日大法>>青学法なのか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
95エリート街道さん:02/02/17 00:49 ID:Fa627Coc
この人たちはまだわかるが
横 山 洋 吉 東京都教育委員会教育長
田 村 哲 夫 学校法人渋谷教育学園理事長,渋谷幕張中学・高等学校長
千 田 捷 熙 東京都立両国高等学校長

この人たちはなんでロースクールのお話をする資格があるんだろう?
浅 見 俊 雄 日本体育・学校健康センター国立スポーツ科学センター長
荒 木 喜久子 新宿区立津久戸小学校長
増 田 明 美 スポーツジャーナリスト,スポーツライター
松 下 倶 子 独立行政法人国立少年自然の家理事長
山 下 泰 裕 東海大学体育学部教授
横 山 英 一 教職員共済生活協同組合顧問
96エリート街道さん :02/02/17 01:00 ID:KHFQ5Qmr
ローポンみたいに、5年10年と司法浪人やつて廃人になる奴が
続出するから、ロースクール制度にするんだろうゴラァ

門下省は基本的にエキベソの底上げをねらっているから、下手
こくと含めてMARCH以下の社会的評価が低い私大は廃人量産校
認定で1期は全滅つう話もあるぞ

逆に/改革印象づけ狙いで、意外と上智とか同志社とか入るかも
しらん、特に地方と言う点で後者
97エリート街道さん:02/02/17 01:06 ID:Fa627Coc
廃人を出したのは東北大でしょうに。
98エリート街道さん:02/02/17 01:19 ID:Fa627Coc
それにそんなことより法曹の民主化が建前じゃなかったっけ。
99エリート街道さん:02/02/17 01:20 ID:STfXKr1M
それより東洋のほうがいいと思う
100エリート街道さん:02/02/17 01:24 ID:XSWrhbwM
現在司法制度改革の中心にいるのはこの人たちです。

司法制度改革推進本部顧問(50音順)  

経済団体連合会会長 今井 敬
評論家 大宅 映子
早稲田大学総長 奥島 孝康
日本経済新聞社論説主幹 小島 明
東京大学総長 佐々木 毅
日本労働組合総連合会会長 笹森 清
京都大学名誉教授 佐藤 幸治
津田塾大学学長 志村 尚子
101エリート街道さん:02/02/17 08:31 ID:Fa627Coc
ロースクール構想推進者の言い分
→ 反論

ロースクールは必要だ。
→ 大学関係者と経済界の利益だけで勝手に話が作られて行ってる。話が唐突ではないか。

LS入試ではLSATを用いる。
→ LSATを用いらなければならない必然性はない。法律の能力テストと無関係。「LS入試管理センター」などという新たな「天下り先」ができるだけではないのか。

法学部の上にLSを設置する。
→ 司法修習まである我が国では学部4年、LS3年、修習1.5年=計8.5年もかかってしまう。あきらかに肥大化しすぎである。
素人目にもどこかを削らなければならないのは明らか。制度全体の見直しが必要である。

学生は予備校に通ってしまっている。Wスクール化は良くない。
→ 予備校そのものは悪くない。予備校はわかりやすい指導をしてくれるから通うのである。

LSで教養を身につけさせる必要がある。
→ 教養は個人の思想、アイデンティティ、個人の尊厳というのと密接な関係にある。それに教育機関が深く関与するのは変である。LS推進者の言う、豊かな人間性、感受性や、
幅広い教養と専門的知識、柔軟な思考などということはLSという教育機関でやるのは不適当であるし、それ以前に無理である。幻想にすぎない。

学ぶ過程が重要だ。
→ しかし、その「過程」を担うLS教員の質は信頼できるのか。研究ばかりしている今の大学教員に「指導」は期待できない。

ソクラテスメソッドができるのはLSならではの特質である。
→ 法学を学ぶ上でソクラテスメソッドは確かに有用である。しかし、法学の基礎知識はやはりじっくりと机にかじりついて、自分なりに消化しなければならないという面もある。
他学部生はLSを3年で修了できることになるらしいが、3年間で一体どれだけ法学に触れることができるというのだろうか。ソクラテスメソッド以前にやるべきことが多すぎる。
法学部出身で現行司法試験の勉強もしてきたLS生と、法学をLS入学から始めた他学部出身生では競争にすらならないだろう。他学部生は結局、新司法試験に落ちる可能性が高い。
これでは大学側のいい金づるになるだけではないのか?難しい問題であるが、他学部生枠を作るにせよ、法律科目による選抜は必須にする他ないのではないか。

102エリート街道さん:02/02/17 08:35 ID:Fa627Coc
学問と実務の融和と大学教授の活躍の場を。
→ 大学教授は「教育」は下手。むしろ研究費の無駄使いが心配。大学関係者、役人の利権が真の狙いではないのか。

2004年開校させたい。
→ そんなに急ぐ必要があるのか。2年しかない。

合格まで何年も必要な現在の司法試験をLSで正すべき。
→ LS入試もしくは新司法試験でも競争は激化するのは容易に想像ができる。

将来は年間3000人合格を目指す。
→ 目標としても少なすぎる。日本の法曹人口の少なさは異常。もっと増やす必要がある。法曹三者は既得権益確保のための法曹人口増加への抵抗をやめるべきである。

合格者を増やすと質が低下してしまう。
→ 資本主義社会では競争の結果淘汰されるのだから、事後チェック社会の実現、国民主権、人権確保、のためにも弁護士人口の増加は急務であるのではないか。社会の医師として、弁護士は必要である。質を心配している場合ではない。

予備試験を認めると司法試験予備校から受かる人が出てくる。
→ 勉強して受かってはいけないのか・・・・

各LS独自の選抜方法で多様な人材確保可能。
→ 選抜が極めて著しく不公平になる(現在の医学部の実態を見よ)。司法に関わる法曹資格取得には高度の公平性がもとめられるのではないか。特に法曹人口の制限が著しい我が国では。

法科大学院の実務家教員の割合は25パーセント。
→ それでは今の大学とあまり変わらない。 少なくとも50%以上ではないとおかしい。結局LSは大学関係者の威信や利権のためなのか。

現行試験は暗記主義。
→ いまの試験では、暗記主義や論点暗記になってもしょうがない。むしろ当然そうなる運命であった。 試験委員がいつまでもくだらない試験してるから問題なのではないか。 暗記が通用しないようなもっと別の試験にすればよいのではないか。
例えば、一定の書物の参照を可能にするなどすれば暗記量よりも思考力や問題解決力をより試せるようになる。
103エリート街道さん:02/02/17 08:36 ID:Fa627Coc
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4867/index.html より

LS・・・ロースクールのこと。
LSAT・・・米国LS入試で行われている知能テスト。
新司法試験・・・LS修了後に行われるとされる新しい司法試験。
予備試験・・・LSを修了しないで新司法試験受験資格を得るための試験。
104要注意!:02/02/17 10:13 ID:WXKa2x3a
日大法1年次は大宮(法律学科除)
<田舎度>
日大法大宮=青学厚木(どちらも駅からバスで30分)
105エリート街道さん:02/02/17 10:21 ID:Fa627Coc
法律に受かれば問題なし。
106エリート街道さん:02/02/17 10:22 ID:Fa627Coc
ところで日大大宮は15分だけどな。
107エリート街道さん:02/02/17 17:00 ID:ivCugi7q
Fa627Coc の論旨は

ロースクールが出来れば(ポン>アホ)→門下省への愚痴→ロースクール批判と
脈絡もなく遷移しているな・・・素人目にも法律屋に向かん奴 (藁
108エリート街道さん:02/02/17 17:52 ID:Fa627Coc
>>107
そんなこと気付いてやっていますけどね。途中で方針転換してみたんです。別に法廷で活のが目的でもないしね。
まさか法廷でこんなことやるバカはいません。
109エリート街道さん:02/02/17 17:53 ID:Fa627Coc
一種の放言に近いと言っちゃそうですけどね。
110エリート街道さん:02/02/17 18:07 ID:Jk066vw3
場所的に日大法の勝ちでしょまじで。
青学と日大ってたいして変わらないと思うけどね。
111エリート街道さん:02/02/17 19:49 ID:zLFIlsRZ

>>108 なんで方向転換してみたン・・・なんて野暮は言わんがw
112エリート街道さん:02/02/17 21:03 ID:QRLEM7Tg
主要大学の司法試験実績推移(1988年、1991年、1994年)

    1988年  1991年  1994年
北大    12      3      2
東北    11      7     10
千葉     0      3 1
東大   107    133    161
一橋    17     15     32
横国     1      3      1
新潟     2      0      1
金沢     2      1      5
名大    10      9      9
京大    52     60     66
阪大    15     11     23
神戸     4      9      9
岡山     7      4      6
広島     3      0      1
九大     5     12      7
熊本     2      2      1
都立     3      2      2
阪市     5     11      9
青学     1      4      3
学習院    1      2      2
慶応    28     38     55
上智     0      7     12
専修     2      1      4
創価     4      6      5
中央    76     81     87
日本     4      4      5
法政     7      7      4
明治    15     25     20
立教     0      6      6
早稲田   67     83    121
同志社   11     10     15
立命館    9      5      5
関西    10     11     10
関学     1      5      9
113エリート街道さん:02/02/17 23:04 ID:wMVSBgEt
おまえら 馬鹿様ですか?
青学に100のローで日大に50のローなら
青学法>日大法 に決まっているじゃないですか
他の点では比較にもならない、通学の便くらい
我慢しなさい!
114日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/17 23:59 ID:B2WTL+Ay
>>113
青学にローはできるのデスカ?
115エリート街道さん:02/02/18 10:36 ID:hiFW1ocl
>>114

>>81のとおり

この板には日大法卒の司法ピータン様が生息して居たげなのに、つまらん(゚д゚)113ゴルァ!
116エリート街道さん:02/02/19 02:01 ID:QXqz4GHZ
モン仮称なんかあてにならん。
117エリート街道さん:02/02/19 02:13 ID:ymTwFaz9
文系のことは分からないが理系は必ずしも
青学理工>日大理工とは言えないと思う。
青学理工って理系の間ではかなり影の薄い存在だし
就職も同レベルの明治や中央と比べてもあまりパッとしない。
(人数が少ないのは建築土木系がないからで機械や電気の人数は明治中央と変わらないはず)
文系の人には信じられないと思うけどこれは本当です。
118元日大法:02/02/19 10:49 ID:3A9IUD9l
日大の法の一部は頭いいよ。但し一般入試の連中じゃなくて付属出身がだけどね。
多分司法試験に受かってるのも付属から法律学科に行った連中じゃないかと
思うけどな。付属から法学部に来るのって内申と試験が両方良くないとダメだから
高校生活通じてちゃんと勉強できたヤツの集まりなんだよ。
青山は頭のいい付属校の連中は文学部に行くんじゃないの?
ちなみに一般は日大法も青山法もたいしたことない。(漏れも一般…) 司法試験に
受かるくらいの根性と能力があれば、早稲田、慶応くらい受かるんじゃないの?
119エリート街道さん:02/02/19 10:55 ID:WvLC7Da+
>>46の言説を借りれば

アホ学利口学部では既に自家撞着に陥っている、対する日大理工学部は
リコポンと言えば何やら新薬の商品名のようで良い響き=よって日大の勝ち!

法学部は青学が アホ学+呆学部+痴呆学科とアホの一色一通でリーチが懸かって
居るところに呆科大学院を積もって来るのだから、オーラスで箱ひっくり返す
急浮上必至、この勢いに匹敵するのは痴漢+強姦+立命館に(゚д゚)ほうかマーで
積もり四暗刻を狙っている立命くらいか?=よって青学の勝ち!
120エリート街道さん:02/02/19 11:08 ID:QXqz4GHZ
>>118
オイオイ一般だって優秀なやつはいたぞ。>法律学科
121元日大法:02/02/19 11:55 ID:3A9IUD9l
>>120
そうか〜?まあたしかに真面目なヤツはいたけど、4年生になっていい論文書いて
(コネもあったが)いいとこに就職したのは付属出身者だったけどな。
まあ漏れの周りの一般がDQNだったのかもしれんが…(藁)
122エリート街道さん:02/02/19 12:03 ID:CkkZQ6Hx
青学の上位は国際政経に逝くんだろ
ほとんど女だけど
123エリート街道さん:02/02/19 22:23 ID:upHjAo8p
日大法>>青学法
日大理工>>青学理工

事実は事実なのだから他言の必要はない。
124ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/02/19 22:29 ID:+gfoTux6
青学VS日大、上智VSマーチ、、無謀にも北緯38度線を越えようとするスレが多いな。
125エリート街道さん:02/02/19 22:33 ID:QXqz4GHZ
>>124
青学に関しては完全に事実だぞ。
126日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/19 22:34 ID:patBlcoo
>>118
俺の周りの付属はDQNだらけ。
127エリート街道さん:02/02/19 22:42 ID:dGQ2yPXq
>>元日大法

おれもそう思います。
付属出身者の中には、驚くほど頭の切れる人間がいる。
3年次で司法試験の一次を通過したり、現役で国Tに合格したりとか。
一方で、どうしようもない奴がいるのも事実だけだど・・・。
128エリート街道さん:02/02/19 22:46 ID:QXqz4GHZ
付属生は日大法では教授に疎まれているけどなぁ。
129エリート街道さん :02/02/19 23:02 ID:4EwEIyk8
俺の弟は日大法と専修法を落ちたけど金沢大法に受かったよ。
130日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/19 23:11 ID:patBlcoo
>>129
それはまぐれだろ。
日大落ち愛媛徳島香川高知はいっぱいいるが。
131エリート街道さん:02/02/20 01:35 ID:l1z01Lbh
>>123 でポンは敗北宣言か、ある意味きり番でもあるし
青が散発的にしか参戦しなかったにせよ、日大はよく頑張った感動した

132エリート街道さん:02/02/20 02:04 ID:H54fDWj6
俺の知り合いで

都内国公立学部日大法院という奴がいる。
133日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/20 02:07 ID:wfF97HyM
>>132
小沢一郎ばりにわけわからんな。
134エリート街道さん:02/02/20 02:15 ID:EYuloN5X
日大の勝ちでしょ。青学の法なんて全然聞かない。英語が売りでしょ。
135エリート街道さん:02/02/20 02:17 ID:tyHK/3rt
いや、小沢一郎の頃は清宮四郎(憲法)などの一流学者がいたからね。
136元日大法:02/02/20 03:21 ID:FRbfflCJ
>>126
今何年生?2年生くらいまでは一般の方が受験を経験してる分大人だから優秀に
見えるよ。漏れ達も”付属はアフォ”って言ってたからね。
でも3年生の後半から逆転してきて、卒論のころには…
>>135
ロースクール設置でその時代の再来を狙ってるらしい。多分今年の志願者増は
大学としてもうれしいだろうな。漏れは”頭良くないけどがんばるぞ〜”の
校風が好きなんだけどね。
137日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/20 06:51 ID:QT0AI7uH
>>136
そうなんだ。まああのDQNどもが俺よりカシコクなってくれればそれにこしたことはない。
でも一や二のやつはともかく佐野や長崎じゃダメだろ。
138元日大法:02/02/20 07:54 ID:FRbfflCJ
>>137
ははは…言えてる。いいのは一〜三と豊山、日吉、習志野、鶴、桜、土浦くらいまで
かもね。佐野、長崎、東北、山形、北海道なんかは法学部で見たことなかったな。
139エリート街道さん:02/02/20 07:56 ID:tyHK/3rt
>>138
藤沢はどーなの?
140元日大法:02/02/20 08:02 ID:FRbfflCJ
>>138
う〜ん、周りにはいなかったな。文理や商にはけっこういたけど。
鶴よりはちょっと落ちるらしい。日吉の連中はけっこうひどいこと言ってたけど
まああれは話半分だろう。(最近のことはわからないけど。)
141日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/20 17:16 ID:aOe5Btl+
>>138
そういえば豊山はそこそこ優秀だったな。
142ここんとこ:02/02/20 18:21 ID:UPiAJRqC
マターリしてきた。
143エリート街道さん:02/02/21 21:26 ID:zB93ZhhA
日大法>>青学法
日大理工>>青学理工

事実は事実なのだから他言の必要はない。

144告知スマソ
おまえら青学ちゃんねるが移転しましたよ。

http://jbbs.shitaraba.com/study/380/