1 :
生生流転 :
02/02/10 21:47 ID:Ho0loFW6 誰かご存知ですか? どうして東京教育大学は消滅したのですか?
東京学芸大学になったからです
3 :
エリート街道さん :02/02/10 21:49 ID:SXkCIjCb
つくばだろ
4 :
エリート街道さん :02/02/10 21:50 ID:Ii0yi6F2
東京教育ってすごいエリートだったんだろ
5 :
生生流転 :02/02/10 21:51 ID:Ho0loFW6
>2 もともと東京学芸大学はあったんではなかったんですか? >3 どうして筑波大学になったんですか?
6 :
エリート街道さん :02/02/10 21:51 ID:wPk/6gps
>>1 マジレス。
結構重い問題を今でも関係者は抱えているようだよ。
「東京教育大学」で検索してみ。
いろなサイト見つかるから。
7 :
生生流転 :02/02/10 21:52 ID:Ho0loFW6
>6 探してみます。 ありがとう。
8 :
エリート街道さん :02/02/10 21:53 ID:wPk/6gps
>>6 ごめん、「いろんなサイト見つかるから」さ。
学生運動やら筑波への移転の問題やら学校名変更問題やら
いろいろ大変だったようだ。
富永三郎って言う厨房馬鹿もこの問題に一役買っているのかな。
10 :
エリート街道さん :02/02/10 21:56 ID:wPk/6gps
11 :
東京教育大学 :02/02/10 21:57 ID:YCirhKbp
東京教育大学 学部学科専攻紹介
文学部■ 哲学 倫理学 史学方法論 日本史学 東洋史学 西洋史学 国語学国文学 漢文学 英語学英文学 アメリカ文学 独語学独文学 仏語学仏文学 言語学 社会学 法律政治学 経済学
教育学部■ 教育学 心理学 特殊教育学 芸術学 絵画 彫塑 書 構成 工芸・工業デザイン
理学部■ 数学 応用数理学 物理学 応用物理学 化学 動物学 植物学 地理学地質学鉱物学
農学部■ 農学科 農業化学科 農業工学科 林学科 木材工学 農村経済学科 生物化学工学科
体育学部■ 体育学科 武道学科 健康教育学科
http://members.jcom.home.ne.jp/lionsboy/gakubu.htm
12 :
エリート街道さん :02/02/10 21:58 ID:7XZCLy/3
富永一朗だろ
13 :
エリート街道さん :02/02/10 22:00 ID:wPk/6gps
東京教育大学OGは、 「東京教育大学出身である」ということに 誇りを持っている人が多いみたいだ。 「筑波大学になったんですよね」って言わない方がいい。
14 :
生生流転 :02/02/10 22:03 ID:Ho0loFW6
>11 東京『教育』大学なのに、学部構成はすごいですね。 でも、どうして東京教育大学が移転対象にされたんですか? その辺が不思議です。
15 :
エリート街道さん :02/02/10 22:04 ID:wPk/6gps
16 :
エリート街道さん :02/02/10 22:04 ID:Ii0yi6F2
そういや教科書検定の家永訴訟って どうなっているの? 家永教授ってまだ生きているの? 何歳ぐらいなのか?
17 :
エリート街道さん :02/02/10 22:10 ID:fFkpORrB
教育大の前は東京文理科大学だったんだよ。 その前身は東京高等師範学校と言って、師範学校(今の地方国立の教員養成学部) の教官を養成する学校だった。 だいぶ昔(文理大)は教員に何年間かなれば授業料免除だったらしい。 もっとも、他の大学(帝大)もそうだったのかもしれないが。
18 :
エリート街道さん :02/02/10 22:11 ID:6bnLT4fh
age
19 :
生生流転 :02/02/10 22:12 ID:Ho0loFW6
>16 家永教授というのは、教科書検定で訴訟になった教授ですよね? あれはどうして裁判になったんでしたっけ?
20 :
エリート街道さん :02/02/10 22:21 ID:biIFDHE2
>だいぶ昔(文理大)は教員に何年間かなれば授業料免除だったらしい。 授業料免除どころか、給費(給料が貰える)たんだよ。給費だったのは、 師範と陸軍・海軍士官学校だけ。よって、秀才の誉れ高い地方の少年は、 師範か陸士といって目指したわけ。旧制高校には、お金もないと行けな かったからね。
>13 旧東教大出身の人って、その辺は本当にこだわるみたいね。 エリートが集まっていたわけ? 今の都内のランクで言うと、どれくらいになるのかな? 『教育大学』というくらいだから、就職は、やっぱ教員? それとも研究者とか?
22 :
エリート街道さん :02/02/10 22:31 ID:SXkCIjCb
23 :
19 :02/02/10 22:33 ID:fFkpORrB
>>20 ああ、そうなの。実はオレの祖父の出身校。記憶が定かじゃなかった。
>>21 国立教育学部の教授が多かった。稀に東大や阪大などの教授もいる。
文学部と理学部が強かった。
>>23 すごいな。学芸大みたいなんだな。
でも、今の東京学芸大学とは全然違うんでしょ?旧東教大って。
25 :
エリート街道さん :02/02/10 22:42 ID:blaKoDpb
>>22 それはないよ。1.2流ぐらい。
だから移転させられた。
26 :
23 :02/02/10 22:43 ID:fFkpORrB
>>24 学芸大は小中学校の教員養成。失礼ながら大いに格下。
教育大出身者が学芸大の教授だったかもね。
27 :
エリート街道さん :02/02/10 22:44 ID:p5WrjD8d
>24 学芸大は小卒が入るただの師範学校 全国にいくらでもあるよ
28 :
エリート街道さん :02/02/10 22:44 ID:3JC6UQxR
>>25 移転させられたのは左翼色が強く、学生運動の拠点になっていたから。
(だから、就職では一橋、東工大よりかなり不利だった)
ちなみに、ここのOBは高校の教員より、大学教授になっている人の方が多い。
29 :
エリート街道さん :02/02/10 22:45 ID:biIFDHE2
だから高等師範というのは、師範学校の先生を作るための学校だって。 今で言うと、各大学の教育学部の教官を養成するための学校。よって いまでも、筑波大から各大学の教育学部等への就職が多いわけ。
31 :
名無しさん :02/02/10 22:56 ID:nMt3ir2F
32 :
エリート街道さん :02/02/10 23:02 ID:/0Ektn2G
反オカルトの大槻義彦@早稲田大理工学部教授がここの出身。 あと「親切な物理」の著者もここだったような?
33 :
こんなんありましたが :02/02/10 23:02 ID:nMt3ir2F
東京教育大学の閉学と筑波大学の新設は、何かにつけて政府の文教政策に異論を唱えてきた東京教育大学の抹殺をはかったものだという説を唱えるアメリカ人の教育研究者がいる。 「政府がとった処置の一つが東京教育大学の閉鎖であった。この大学は、日本の高等教育の指導的機関の一つであっただけでなく、その教授陣には、日本の最も急進的な知識人が含まれていた。 この大学の閉鎖後、そのなかの穏健なスタッフは、新しく設けられた国立筑波大学に就職していった」(カミングス「ニッポンの学校」)。それが自覚的な目的であったかどうかは定かでないが、 結果論的にはそのように見えなくもない。戦後の東京教育大学は、制度上は教員養成大学ではなかったが、戦前からの伝統で「教育の総本山」を自認し、大量の教員を生みだすとともに教授陣は大量の教科書を執筆し、 なおかつ政府の反動的な文教政策には大学をあげて率先して異論を唱えてきたからだ。政府にとっては邪魔となった国立大学であったかもしれない推進派の巨頭福田信之教授(1994年11月27日没、74歳)も 晩年こそ統一教会や勝共連合に肩入れしていたが、若い頃は原水禁運動に取り組むなどの活動をしたこともある「民主的」な物理学者であったりしたわけである。(彼の「転向」の理由は知る由もないが、 亡くなる前に自伝を残してほしかったと思う。)現実に東京教育大学の閉学以後は、政府の文教政策に異論を唱えるような大学は存在しなくなり、今や、彼らの思い通りに学校教育は破壊されつつある。
34 :
こんなんありましたが :02/02/10 23:03 ID:nMt3ir2F
48年9月には「筑波大学法」が国会で成立し、同10月1日、筑波移転の推進役であった三輪知雄元学長を初代学長として筑波大学が開学する。 この年は東京教育大学としての最後の学部学生が入学した年であり(文・理・体の場合、教・農は49年)、東京教育大学新聞会が会としての機能を停止して廃刊された年でもあった。 一方49年には最後の東京教育大学の学長として教育学部の大山信郎が就任した。52年3月30日、筑波移転に抵抗し続けた文学部は最後の教授会を開き、翌31日定員は消滅、 全国有数を誇った文学部教授陣は各地の大学へと散っていった。(つまり、東京教育大学文学部の伝統は、筑波大学には引き継がれていない。)教育学部、農学部は1年延命したが、 53年3月31日をもって閉学した。
35 :
こんなんありましたが :02/02/10 23:04 ID:nMt3ir2F
東京教育大学文学部の伝統は、筑波大学には引き継がれていない。 しらなかった…。
36 :
エリート街道さん :02/02/10 23:06 ID:l4+AyJg+
37 :
エリート街道さん :02/02/10 23:06 ID:14WpH5lj
>>28 筑波移転問題関係の本に書いてあったけど当初は東工大を移転する予定だったが
何らかの関係で東京教育大になったらしい。結局東工大は一流で東京教育大は1.5流ってことなのだろう。
東京教育大は旧帝大、一橋大、東工大の次のランクの大学で1.5流からの脱却をはかりたかったらしい。
38 :
16 :02/02/10 23:06 ID:Ii0yi6F2
>19 詳しくは知らないけど 表現とかに不適切な点が幾つもあったか なんだかで教科書検定を合格しなかった ことに対して裁判を起こしたんだよね。 いわゆる左翼的な表現が多かったのかな? 詳しくは知りません(゚д゚)
>>33 結局は官僚によって、消されたってことね。
けど、さすがだな。
ある意味では、もったいない話かも。
現在の東大教授会は、どうなのよ?
日本で唯一、文部科学省(旧文部省)に抵抗できるんじゃなかったっけ?
40 :
こんなんありましたが :02/02/10 23:07 ID:nMt3ir2F
41 :
エリート街道さん :02/02/10 23:11 ID:l4+AyJg+
>>40 どもです。
・・・ちょっと長いんで、あとでじっくり読ませていただきます。
42 :
エリート街道さん :02/02/10 23:11 ID:3JC6UQxR
>>39 抵抗はできても、さすがに頭はあがらない。
科研費も一番もらってるしね。
43 :
エリート街道さん :02/02/10 23:14 ID:98HmzHTi
東京教育大学、広島大学は共に教員養成の最高峰だった。 共に、学生運動が盛んで文部省が将来の教師に左翼的活動家が多くなることを 危惧して解体に走った。 共にとんでもない田舎に移転させられて過去の栄光は見る影も無くなった。
44 :
エリート街道さん :02/02/10 23:14 ID:ChYebCPI
万年紛争大学と呼ばれ、大学全体が左翼イデオロギー 一色だった。 そういう土壌で家永教科書訴訟も起こった。 文部省からみれば、国立でありながら私立にも あまり見られない、反国家的大学だった。 そして中教審答申に基づき廃校となり 紛争を起こさせない超管理主義の筑波大学の誕生となった。 紛争が長引いた東大は1年だけ入試中止という お灸程度の見せしめで終わった。
45 :
エリート街道さん :02/02/10 23:17 ID:Ii0yi6F2
>44 確かにね。筑波は学生の政治活動禁止じゃなかったっけ。 だから学内にも政治思想的な張り紙とか全く見当たらないとか
46 :
エリート街道さん :02/02/10 23:18 ID:Ii0yi6F2
なんかカコワルイネー>つくば 国家の飼い犬みたい・・。
47 :
エリート街道さん :02/02/10 23:19 ID:98HmzHTi
>>45 張り紙いちまい張るのにも、大学の事務方の許可が必要。
48 :
エリート街道さん :02/02/10 23:19 ID:nMt3ir2F
日本に歴史的意味からいっての大学は無いが(東大含め)筑波はちょっと大学といえるか?
何だか問題がずれている気がするけど、 こういう教育行政では、本当にいい教育が出来るのかな?と 思ってしまう。管理教育なんて、画一教育、個性の喪失に繋がるのではないかな? 東大があれば、それで国の運営は事足れ利という発想か? 東京教育大の消滅は本当に惜しい・・・。
50 :
エリート街道さん :02/02/10 23:23 ID:14WpH5lj
そうか? 東京教育大が今あったとしても東京外語大以下だぜ。
51 :
エリート街道さん :02/02/10 23:23 ID:nMt3ir2F
東大文学部の教授って文化人気取りが多いのかな?
>>50 別に偏差値的なことを言ってる訳じゃないさ。
要は中身の問題だよ。
>>40 のソースにもあるように、
東京教育大は、稀有な大学だったんだろ?
それに潰されることがなかったら、もっと教育行政はおろか、
現在の教育の抱える問題も、少しは変わっていたかもしれないよ。
53 :
エリート街道さん :02/02/10 23:28 ID:ChYebCPI
大学で得た知識で学内で火炎瓶・爆弾を作り 反対勢力や国家権力を攻撃し、それを正義 だ、世界同時革命だと公言・宣伝する。 それでええか?
54 :
エリート街道さん :02/02/10 23:28 ID:nMt3ir2F
東京学芸大学は東京教育大に比べたらゴミカスのようなものだと言われているのを聞いたことがあるな。
55 :
エリート街道さん :02/02/10 23:30 ID:nMt3ir2F
>>53 そりゃ困るが、東京教育大には何とか存続してもらいたかったな。
>>54 ただ、上から降りてくるものを疑いもなく受け容れることよりは
ずっといいように思うけどな、自分は。
57 :
エリート街道さん :02/02/10 23:31 ID:Ii0yi6F2
>53 確かに今の学生の俺達からみると 学生運動って馬鹿にみえる・・。 なんでヘルメットかぶり火炎瓶なげたり 爆弾つくったりするかなあ??ってかんじ。 暴力では説得できないっしょと思うよなぁ。 もっと地道に平和裏にがんばれよって思う。
59 :
エリート街道さん :02/02/10 23:33 ID:14WpH5lj
東京教育大理学部と東京工業大理学部はどっちが上だったんだろう? 東工大は昭和24年に工学部のみで発足し、昭和30年に工学部を理工学部に改組、 昭和42年に理工学部を理学部と工学部に分離とあるが・・・
60 :
エリート街道さん :02/02/10 23:34 ID:biIFDHE2
当時、いろんな問題が浮き彫りになったのは解るけど、その解決を 先送りにして、今、色んな問題でがんじがらめになってるその責任は 当時暴れてた連中にこそ有るんだよ。 問題があったのは解るけど、何故、それを火炎瓶と鉄パイプで解決 しようとしたかだよね。要するに、奴らは毛沢東にかぶれていて、 武力共産革命とか信じてたわけだ。当時の混乱を「革命前夜」とか言って 喜んでたんだからね。
61 :
中曽根は嫌い :02/02/10 23:35 ID:nMt3ir2F
んで、その時暴れていた連中はいま責任とろうとしているのか?
62 :
エリート街道さん :02/02/10 23:43 ID:ChYebCPI
ばらまき行政のお手本作った、元東京都知事の美濃部さんは ここの教授だったんじゃないかな? なお、当時の社会党(今、民主と社民)と共産党が 担ぎ上げたんだけど部落問題で社共が犬猿の仲になり その後、革新都政はアホーンとなった。 その親父(祖父?)は戦時中「天皇機関説」を発表して 失脚したんだよな。中身は反国家的でもなんでもなかった らしいが、タイトルが刺激的だったんだろう。
>>60 自分は、その時代に生きていた訳ではないので、詳しいくは分からない。
しかし、今の大学のキャンパス内で物事に対して、あまりにも大人しすぎている事は
はっきり言って同年代として恥ずかしくもあるし、味気無さ過ぎる。
武力共産革命とか、信じる事はいただけないかもしれないが、
理念や哲学を持ってはいけないことだろうか?
無気力で(違う意味で)青春を謳歌してるような人間を見ていると、
変に馬鹿馬鹿しくなってくる。
あの時代の人間だって、同じようにやりきれない思いを感じたのではないかな?
(うまく説明する事は出来ないが。)
64 :
6 :02/02/10 23:44 ID:d6IUnmDf
何かいろんな意見が出て来て嬉しい。
65 :
金沢文系 :02/02/10 23:50 ID:fjpFgpDM
俺の部活の顧問も、そこ出身だけど筑波というとやはり怒る。
責任のとれない事なら、してはいけないという教訓かな?
67 :
エリート街道さん :02/02/10 23:50 ID:HyhnPDmM
>>63 そういう思いを持つことは、ごく自然なことで、かつ健全だとも思うけれど、
重要なことは、それを民主主義の枠内で解決することだよね。
自分たちの意見を通すために、特定の政治的教義で洗脳したり、意見が通らない
からと言って、鉄パイプもって暴れたりするんじゃなく、民主主義の政治的
手続きを踏んで意見を実現させればよいと言うこと。
家永三郎って東大出身だろ。 実は教育大をつぶすために送り込まれたスパイだったりしてw)
>>68 確かにそうだと思う。
しかし、そういった方法を踏んでいては、結局は変わらないのでは?
もちろん、暴力はいけないわけであって、民主主義の枠内で解決する
ことは重要な事だろう。
ただ、現在の行政に対して、そのような方法が効果的であるかどうか。
広く民意を反映させる、という趣旨の下、公聴会や審議会を開き、
法案のたたき台を装いつつ、いざ国会提出の段になると、
似ても似つかぬ官僚の作った法案を提出する。
そして、一度国会で承認された法案はその後何十年として
国民の生活の骨組みを為すものとなり、なかなか改正されない。
情報公開法の法案作りは、非公開が原則であった事を鑑みれば、
果たして、行政に対して、民主主義的な方法のみで、通用するのかどうか、
疑わしい事、甚だしい。
官僚は、誰よりも法律というものを熟知し、自分たちの都合のいいように
国を運営しているのだから。
はっきり言って、難しい。
70 :
東工大6類出身 土木屋 :02/02/11 00:12 ID:v3NIYJUS
>>8 建設会社が入っていねーぞ
一流企業っていわねーのか
71 :
70 :02/02/11 00:13 ID:v3NIYJUS
↑ ごめん誤爆だスマソ
誰も来ないじゃん。
73 :
筑波大生 :02/02/11 10:20 ID:K2f2IuyP
くっ、ここでも筑波は良くは書かれないのだな。
膳所高校は東京教育大学卒の教師が多かった。 体育は膳所高→東教大卒が4人だった。
75 :
筑波大生 :02/02/11 10:27 ID:K2f2IuyP
今に見てろよ・・・ 筑波の偏差値は上昇傾向にあるんだからな。 すぐに教育大と同じレベルにまで戻ってみせる。
ん? さて、勉強するか。。。
77 :
エリート街道さん :02/02/11 11:05 ID:QxO6WSiA
筑波大学、物凄い複雑な過程を経てできたのね・・・。
>>77 在学生はナーンモしらんけどね。
東京教育大学?
って感じの人多いんじゃないかな?
79 :
23 :02/02/11 11:36 ID:Sx1BF89q
>>75 しかし、オレの祖父(文理卒)は筑波をいい大学だと言っていた
(10年前、もう死んだ)。
だから、教育大出身者が筑波を嫌っていると聞いて驚いた。
いまは確かに研究水準では日本屈指の大学になっていると思う。
オレは経済出身だが、筑波は日本でBEST3に入ってきている。
ただ、推薦入学者が多すぎて入試システムが気に入らないがね。
81 :
23 :02/02/11 11:40 ID:Sx1BF89q
>>80 本当かね?センター試験(今何ていうんだ?)も受けてない、
3流高校出身者(生徒会長だったそうだ)なんかが行くという
印象だ。
>>81 そういうのがまれに混じってるのも事実。
農業高校出身で英語の単位が取れずに卒業できないやつとかw
ただ、漏れの周りの推薦入学者はよく勉強してた。
筑波大学か・・・。
84 :
エリート街道さん :02/02/11 14:08 ID:rlR/Ot2R
ためになるスレだ。 筑波が不気味なほど無機質で管理された雰囲気なのは 意図的なんだな。理系優位になった理由もわかる。 なんかマッドな人を産みそうで恐い・・
85 :
エリート街道さん :02/02/11 14:25 ID:acOBasZy
ウチの大学は今も左派が強い。 「必勝を期して」とか「立てよ学生!」とか「共同・共生」とか「そのやり方はぬるいな」 とか危険な言葉が教授陣から飛び交う。 マルクス経済学の聖地だったから当然といえば当然だが。 で次の大学統廃合では恐らくウチは消えるだろう。
86 :
エリート街道さん :02/02/11 14:54 ID:6BXj7fMa
>85 市大?
87 :
エリート街道さん :02/02/11 15:04 ID:eNwBNUgi
どこの市大か知らんが統廃合するのは国立。
88 :
エリート街道さん :02/02/11 15:08 ID:UMdE3+L3
市大を国立が統合するのって、考えるほど楽じゃないと思うよ。 公立大はあくまで、地方公共団体の資産だし、それを国立大に 移管するのは、役人とかの抵抗が目に見えるような・・・。 じっさい、横国と横市も噂だけだし。
89 :
エリート街道さん :02/02/11 15:52 ID:hIMSvxBI
>>62 美濃部亮吉の父親は東大教授の美濃部達吉。「天皇機関説」で攻撃はされたが、失脚
はしてないよ。失脚したのは京大の「滝川事件」、東大の「人民戦線事件」じゃないか?
美濃部亮吉は東大に残れず、法大教授から東教大教授になったから、父親に対する
コンプレックスが強烈だったそうだ。
90 :
87 :02/02/11 15:54 ID:eNwBNUgi
>>88 書き方が悪かった。統廃合するのは国立どうしで公立は君の言う通り
難しいと思う。
91 :
エリート街道さん :02/02/11 16:06 ID:4sOWVxLd
>>89 ミノベさんにそんな過去が。勉強になったよ。
92 :
エリート街道さん :02/02/11 17:09 ID:hKxIa5f/
age
93 :
エリート街道さん :02/02/11 18:10 ID:H17VGPNm
東京大塚地区に、筑波大学はロースクール設置予定
本当にためになるスレッドですね。 ありがとう。
95 :
エリート街道さん :02/02/11 21:04 ID:Xl6rye+L
96 :
エリート街道さん :02/02/11 21:48 ID:H78i5oFM
生々流転さんはもう来ないのかな?
97 :
エリート街道さん :02/02/11 23:51 ID:mlxqZQ8j
98 :
エリート街道さん :02/02/12 02:23 ID:Va1G/LZ6
99 :
躁鬱の森 :02/02/12 02:33 ID:1wwvqM1J
>>93 場所がないだろ。教育の森でも潰すのか?藁
100 :
東京教育大学>早慶 :02/02/12 02:34 ID:xDr/tD8d
100ゲット
朝永振一郎がここの教授だったよね。
102 :
エリート街道さん :02/02/12 02:46 ID:AmFnn1eV
103 :
エリート街道さん :02/02/12 04:02 ID:HxKqeEYd
今教育学部って要らないと言われるだろ。本当に要らなくなってるのは教員養成系なんだけど、 それ以外(旧帝系の教育学部、旧高師系の教育学部など)は混同されて迷惑でないか。 教員養成学部は師範学校から新制大学になった時、学芸大学、学芸学部と名乗っていたのに何時 の間にか格上の教育大学、教育学部を名乗るようになってしまった。 だから今となっては、旧東京教育大学と東京学芸大学の区別の出来ない輩まで出る始末。どうに かしてもらいたいね。
104 :
エリート街道さん :02/02/12 04:10 ID:HxKqeEYd
教育大は格としては、東工、神戸、広島と同格だな。この三校は同時に大学昇格。 一緒に大阪工大も昇格しているが直ぐ帝大になってしまったのでこれは別格。 それから一橋は現在東工と並び称されるが、本来的には一橋が上。東京高商と、札幌 農学校は、帝大意外で例外的に学士号授与権があったので。
105 :
エリート街道さん :02/02/12 04:21 ID:6BDRFQIX
お取りつぶし第一号大学だね。
106 :
エリート街道さん :02/02/12 04:26 ID:kfPvMqvr
>>99 東京教育大の跡地は今でも筑波大のキャンパスだよ。
教育の森公園は教育大跡地の一部だけ。
107 :
エリート街道さん :02/02/12 09:12 ID:h2NgQn2o
108 :
エリート街道さん :02/02/12 09:20 ID:v7rEjmVq
>>101 大槻義彦氏が東京教育大を選んだ理由は唯一つ
朝永氏がいたからとのこと。
でも、進学したら教師志望の学生がほとんどで
びっくりしたとか。
109 :
エリート街道さん :02/02/12 17:44 ID:KFQcxgMN
>>108 大槻は、東京教育大→早稲田院だったのかな?
110 :
エリート街道さん :02/02/12 17:47 ID:tG2pBR9+
111 :
エリート街道さん :02/02/12 17:49 ID:KFQcxgMN
>>110 え〜っ!!マジ!? それはオドロヒタ。
112 :
エリート街道さん :02/02/12 17:52 ID:s1QSjqm1
大槻 <略歴> 1961年 東京大学大学院数物系研究科 終了 1963年 東京大学助手 1964年 理学博士(東京大学) 1968年 東京大学講師 1969年 早稲田大学助教授 日本物理学会理事 ストラスブール大学講師 ブルックリン工科大学講師 1973年 早稲田大学理工学部教授 ミュンヘン大学客員教授 名古屋大学高エネルギー物理研究所客員教授 現在、早稲田大学理工学部大学院教授
113 :
エリート街道さん :02/02/12 18:07 ID:KFQcxgMN
>>112 ストラスブール大(ルイ・パストゥール大とも言う)
で講師してたこともあるんだ!! へえ〜。
テレビでよくとんちんかんなこと言ってるから、
もっと変な経歴の人かと思ってたよ。
114 :
エリート街道さん :02/02/12 18:25 ID:fTWmYGKV
age
115 :
エリート街道さん :02/02/12 22:17 ID:Gl7GUzD+
大槻教授、東京教育大の院だと思ってた。
116 :
エリート街道さん :02/02/12 22:59 ID:PwQMWmtg
東京教育大学といえば、 ベルばらの池田理代子の出身だ。確か哲学専攻。
117 :
エリート街道さん :02/02/13 19:39 ID:L476F1ZF
age
118 :
エリート街道さん :02/02/13 20:02 ID:yHmoQLrH
大槻教授って物理学者にしてはIQ低いぞ。前ビートたけしの万物創世記でビートたけしと所ジョージと, 大槻教授と辺見エミリのIQをはかっていたが,確か所ジョージがIQ138でトップ,次がビートたけしで132, その次が大槻教授で128、最低が辺見エミリの118だった。
119 :
エリート街道さん :02/02/13 21:44 ID:bTSJ8Ivo
>>118 118のIQならたいしたもんだな。日本人の平均が110だったと思う
(10年程前のギネスブック)。
120 :
エリート街道さん :02/02/13 22:10 ID:bkGGX5xG
筑波大のことだろ
121 :
エリート街道さん :02/02/13 22:13 ID:37My2uSh
122 :
エリート街道さん :02/02/13 22:57 ID:EMmF3MMq
>>79 東京文理科大学が東京教育大になったときも色々あったらしい。
大学名も文理科大か教育大かでもめたって話。
文理科支持の人は筑波大になるときは移転に賛成したのかもね。
123 :
エリート街道さん :02/02/13 23:11 ID:uCINWIkE
いろいろ名前が変わって ウラヤマシイ・・・どっかの野球チームみたい
124 :
エリート街道さん :02/02/14 01:03 ID:YAgunPcl
文理大→教育大のときのもめ事は、 東京高師教授陣と文理大教授陣の主導権争いです。 旧帝大の場合、旧制高校と帝大の合併後は、元帝大教授陣が主導権を取ることは明らかだったわけですが、 高師と文理大の合併では、文理大より高師の方がネームバリューも伝統もずっと上だったため、 文理大教授陣と高師教授陣の争いが起きて、 文理大派が「東京文理科大学」 高師派が「東京教育大学」を主張しました。 結果的に、名称は「東京教育大学」とし、教授会は文理大のものを引き継ぐ形で 収拾が図られました。
125 :
エリート街道さん :02/02/14 01:15 ID:DB+gVKlL
あと北野大も東京教育大OB
126 :
エリート街道さん :02/02/14 01:40 ID:1N88QdRl
>>125 北野兄は明治から都立院。嘘は書かないこと。
127 :
エリート街道さん :02/02/14 01:48 ID:1N88QdRl
>>124 東京高師は戦前東京文理科大学として昇格して消滅してる筈だけど。
何か勘違いしてませんか?
128 :
香川大学 :02/02/14 01:49 ID:3/j87gVS
ukawcbyc
129 :
エリート街道さん :02/02/14 03:17 ID:xCl5FFYe
東京文理科大学は東京高師に併設された大学です。 つまり、文理大と高師はずっと併存していたわけです。 「高等師範学校に大学が付設されていた」というと違和感があるかもしれませんが、 旧制高等学校、高等専門学校は、今の大学にあたる高等教育機関で、 旧制大学は今の大学院にあたる、といえばイメージしやすいかと思います。 高師派からすれば、文理大はしょせん附属学校だという意識があった。 文理大派からすれば、帝大と同じ旧制大学だという意識があった。
130 :
エリート街道さん :02/02/14 03:32 ID:OhyLjQJU
>>129 茗溪会のホームページの記述だと文理科大に高等師範が併設されたこと
になってるけど。
131 :
エリート街道さん :02/02/14 04:36 ID:mC22vhdK
併設されてても教授陣は別々だったってこと?
132 :
☆広島エンジェル ◆v22sxTtA :02/02/14 05:11 ID:0cfLdRr6
>>116 筑波大誕生の時、池田理代子が「筑波大の学生は、東教大の後輩とは認めない」と
あからさまに嫌悪感を示したのは有名な話。
133 :
エリート街道さん :02/02/14 05:49 ID:rZXjOra3
学生は悪くないのに。。。
134 :
AAA ◆T0lO/mBA :02/02/14 05:49 ID:5XHTyKTa
135 :
AAA ◆T0lO/mBA :02/02/14 05:52 ID:5XHTyKTa
136 :
筑波 :02/02/14 05:55 ID:366Qnib3
過去の栄光にすがっている先輩なんて、こっちもいりません。
137 :
筑波 :02/02/14 05:56 ID:366Qnib3
今後10年間で、筑波は東大と並ぶまでに成長しますが、 その時先輩面しても無駄ですからね。
138 :
エリート街道さん :02/02/14 05:57 ID:QZbo1msn
139 :
AAA ◆T0lO/mBA :02/02/14 05:58 ID:5XHTyKTa
140 :
エリート街道さん :02/02/14 06:00 ID:rp7Ca3hH
>>130 1.母校の沿革
母校は、明治5年学制発布と同時に初の教員養成校・師範学校として発足、
その後、東京師範学校、高等師範学校、東京高等師範学校と発展し、更に、昭和4年に分離昇格した東京文理科大学との併置が昭和24年まで続いた。
同年、両校と東京農業教育専門学校、東京体育専門学校の4校が統合して東京教育大学となり、昭和48年筑波大学創立と同時に同学へ引き継がれた。
141 :
エリート街道さん :02/02/14 12:35 ID:Fr6Rboxd
東京教育大の人が筑波大を毛嫌いするから、それまで別になんとも思ってなかったのに 正直教育大にいい感情を抱かなくなったよ。 韓国からそしりを受けつづける現代日本人の心境みたいなもんか…
ウチの父親が東京教育大学OBなんだけど、 「どこにあるんだよ、そんなDQN大学ww」 とバカにしていた私は桜美林大学の補欠合格… ここのスレに来て、自分が真性DQNという事が証明されました…鬱。
143 :
エリート街道さん :02/02/14 15:42 ID:ypEaSmZ9
ウチの学校は教育大・筑波の植民地 桜美林に補欠合格なんてあるのか 全員合格じゃないのか?
144 :
エリート街道さん :02/02/14 15:49 ID:S5eRFs0r
東京教育大≧桜美林>>>>>>>筑波 このスレを読んだ限りではこういう序列が正しいでしょう。
145 :
エリート街道さん :02/02/14 15:53 ID:9HJ4wVIK
痛い東京教育大OB=サヨ
146 :
エリート街道さん :02/02/14 16:03 ID:qtt4GmFH
筑波大学のことだろ
147 :
エリート街道さん :02/02/14 16:16 ID:S5eRFs0r
>>146 おまえ、一言でそう言う前に、このスレ読めよ。
>>147 144のようなスレつけてるあんたも大して146とかわんねーよ
149 :
エリート街道さん :02/02/14 16:38 ID:S5eRFs0r
うるせーな。 俺は筑波が大嫌いなんだよ!
150 :
エリート街道さん :02/02/14 16:58 ID:1ScuQJAh
>>142 俺と全くおなじ・・ウチのおっさんがそんなに優秀だったとは・・
数学とかくわしすぎるし、よく難しい英語の原本みたいの訳したりしてて
なにやってんだ?とか思ってた、俺は桜美林明日うけるんだけどおちそう(w
つうかもう一年勉強して東大いくか・・むりだけど
俺の学校はもう無くなったっていっつもいってたからほんとになくなったのかとおもってた
なんつうか、社会に奉仕しようっていう気概はあるね くちじゃあ絶対そんなこと言わないで
いっつもかっこつけて斜に構えてるけど、なんとなくわかる
151 :
エリート街道さん :02/02/14 18:14 ID:P+OYqd/s
東京教育大って 筑波大学のことだろ
152 :
142 :02/02/14 18:43 ID:b6nHFGN2
>>142 身内に東京教育大学OBがいるというのは自慢になるんでしょうか…?
何か父が語る歴史の話とかマニアックすぎてただの変人。
桜美林はいい大学だよ。頑張って合格してね。
そういえば父は自分の出身大学が筑波になったという事を一度も言ったことがない。
私のようなDQN娘がどんなにバカにしようと…
筑波って聞いたら結構スゴイって思ったのに。
153 :
142 :02/02/14 18:44 ID:b6nHFGN2
>>26 学芸大は中学教員養成はやっているが、実際に中学教員になるのは
ほとんど専門学部の人間だから、今は意味がない。
155 :
エリート街道さん :02/02/14 20:39 ID:MtEuW3JT
156 :
エリート街道さん :02/02/14 22:42 ID:qwcW0eAt
157 :
☆広島エンジェル ◆v22sxTtA :02/02/14 22:54 ID:1+s9x4MA
>>155 中退だったかしらん? それにしてはえらく「東教大」を誇りにしとったが。
>>135 要するに、東教大と筑波の連続性を認めないっつーことらしい。
それと、筑波移転直後は管理教育の場だからという理由で、毛嫌いする人がかなりいたよう。
142さんや150さんのお父さんも、そう思っているから、自分の母校を「なくなった」と
表現するのかもしれない。
東教大というと、わしは家永名誉教授を思い出す。
ああいう人と今の筑波は、全然結びつかないもんなあ。
良い悪いはともかく、連続性を認めない人の気持ちも分からないでもない。
158 :
エリート街道さん :02/02/15 00:14 ID:nMoAzq3A
ここも、なかなか面白いスレだよね。
159 :
エリート街道さん :02/02/15 02:58 ID:L8ftfdjY
在校生からしても連続性なんてなくていいと思うよ。まぁ実際ないんだけど… あんなイメージで筑波も見られちゃたまらんというのが本音。 東教大出身の人も筑波を後進と見ないでいてくれてむしろ結構だよ。
160 :
エリート街道さん :02/02/15 04:10 ID:gScvNVv7
東京教育大の前身の東京高師の初代学長は 講道館柔道の創始者の嘉納治五郎師範 因みに嘉納師範は東京帝大文学部英文科卒
161 :
エリート街道さん :02/02/15 04:46 ID:VEZ/MAAo
教官の間では筑波と教育大の連続性を認めるグループと 認めないグループがある。 体育専門学群、人間学類など、教育大の伝統を背負っているところは特に強く意識しているようだ。 あと、自然学類も朝永振一郎の功績があるので、ある程度意識しているのではないか? 逆に全く意識していないのは、医学専門学群と、第三学群の各学類の教官たち。
162 :
エリート街道さん :02/02/15 05:02 ID:usuZdjYJ
ちなみに、東京教育大の学部学科と筑波大の学群学類との対応関係は。。。 筑波大学 東京教育大学 第一学群 人文学類 =文学部 社会学類 =文学部社会科学科 自然学類 =理学部 第二学群 比較文化学類 =文学部 日日学類 =新設 人間学類 =教育学部 生物学類 =理学部生物学科 生物資源学類 =農学部 第三学群 =全て新設 体育専門学群 =体育学部 芸術専門学群 =教育学部芸術学科 医学専門学群 =新設
163 :
sk.tsukuba.ac.jp :02/02/15 09:38 ID:j/25QrIP
今日も学校さぼっちゃったyo!!
164 :
茜の姫君 :02/02/15 23:55 ID:PWvwiHAt
『源氏物語』の研究、盛んかしら、東京教育大学って・・・。
165 :
エリート街道さん :02/02/15 23:56 ID:wWcdiKWX
166 :
茜の姫君 :02/02/16 00:02 ID:hdQ1+HTO
『源氏物語』の研究は、どこがいいのかしら? 東京教育大?國學院?学習院? 光源氏に会いたーーーーい。
167 :
エリート街道さん :02/02/16 16:03 ID:fKW2xv8c
茜タン、東京教育大はもうないんだよ
168 :
エリート街道さん :02/02/16 16:40 ID:KFuU+4LY
早稲田大学高等師範部(現早稲田大学教育学部)はどうですか? 東京高等師範(名渓会)や広島高等師範(尚志会)から歯牙にも かけられなかったと聞きましたが本当ですか?もしそうだとした らたいへん悲しいことです。 また「桐蔭」や「松陰」といった名前のつく学校は全て東京教育 大学閥(名渓会)の支配下にあるというのは本当ですか?もしそ うだとしたらたいへん悲しいことです。
169 :
エリート街道さん :02/02/16 16:52 ID:ZrlMF5YO
>>168 あの五三の桐のマークですか。昔よりは良くなったのでは、
卒業生の供給がありませんので。
170 :
エリート街道さん :02/02/16 18:54 ID:I7qfjXgz
>>169 ヤパーリそうだったのですか。
筑波がその権益を継いでいるということはないのでしょうか。
171 :
エリート街道さん :02/02/16 19:44 ID:ks50y5KY
>>140 筑波のホームページだと文理大と高師のどっちが組織上、上なのか分からないのよ。
172 :
169 :02/02/16 20:26 ID:ZrlMF5YO
>>170 親父が教育大出なので良くこの話は聞きますが、筑波も確かに名渓会ですが、
ほとんどの卒業生は教員にはなりません。民間企業に勤めます。最近はどこも
教員を採用しないでしょう。あと、筑波の卒業生の間に分離運動もあるようです。
高度成長期以降みんなが高校へ行く時代になって、教員の数も増えました。
結局有名大学の学閥が幅を利かせる時代は終わったといえるでしょう。
ただ地方は話が違うようです。ここでは、地元の高校や地元の教育大学の
派閥が幅を利かせているようです。
173 :
生生流転 :02/02/16 20:28 ID:JidqW93d
ひさびさに来ました いろいろと参考になる意見が投稿されたので、かなり嬉しいです。 ところで、東京教育大学を復活させる意義はあると思いますか? 学問の本当のあるべき姿を考えるなら、復活させるべきでしょうか? それとも平和で穏便な生活を考えるなら、筑波大学にもっと別な視点から 期待すべきでしょうか? いろいろな人の意見を聞きたいです。 生生流転でした (合掌)
174 :
エリート街道さん :02/02/16 21:11 ID:PFzhVIA5
175 :
エリート街道さん :02/02/16 23:58 ID:ZrlMF5YO
ただでさえ先生が余っている時代に教育学部はたくさんあって 就職はどうなっているのですか。
176 :
エリート街道さん :02/02/17 00:15 ID:PEU0VObR
>>169 =172さん
なるほど一応筑波も名渓会なんですか。
いえ、高校時代に東教大出身の体育教師と筑波大出身の同体育教師がいたんですが、
結構仲悪そうだったんで、両校のつながり薄いのかなーと思っていたのです。
しかし、ご尊父が東教大のご出身とは。やはり教員をされて、校長級まで昇進された
のでしょうか?さしつかえなければ。
177 :
エリート街道さん :02/02/17 00:18 ID:PEU0VObR
↑あ、ちなみに 176=170=168 です。 あと、早稲田高等師範について知っていらっしゃる方、 お話うかがいたいです。
178 :
エリート街道さん :02/02/17 00:18 ID:bIPzCMm2
>>157 中退だからこそ東京教育大を売りにするのさ。
一種のコンプレックスだよ。
179 :
エリート街道さん :02/02/17 00:25 ID:XJl5pYxo
教駒時代の筑駒は生徒数一学年160人で、 東大に155人くらい受かってたよ。 クラス全員東大進学ってこともざらだったらしい。 東大率155/160=97%か。 いまどきの進学校には考えられんことだね。
180 :
エリート街道さん :02/02/17 00:28 ID:PEU0VObR
>>175 当方某国立教育大ゼロ免過程卒ですが、まわりを見渡しても
教員になってる友人いないです。みんな一般企業に就職。
しかも教育大にもかかわらず、そんなに就職悪くないです。
教育大ゼロ免過程の存在意義は?と聞かれれば、正直返答に
困りますね。ただの国立大学です。
181 :
広大教育 :02/02/17 00:33 ID:1etZF4xQ
このスレを読み、 盟友:東京教育大学の数奇な運命が胸を打ちます。 筑波大学も独特の味がある大学ですが東教大もそうだったのですね。 東教大・東外大・一橋大・東工大・医科歯科大の 5大学連合見たかった、、。
182 :
広大教育 :02/02/17 00:39 ID:1etZF4xQ
教駒の東大合格者数マックスは1970年入試の137人ですよ。 ほとんど一浪まででしょうから 130/160は一浪までで東大入学したことになります。
183 :
エリート街道さん :02/02/17 00:48 ID:XJl5pYxo
>>182 教駒ってそんなに少なかったっけ?
まぁ、それでも、137/160=86%かぁ〜。
これが灘なら、205人東大合格に相当するよなぁ〜。
筑駒は今でも105/160=66%くらい東大だから、
特別だよなぁ〜。
184 :
広大教育 :02/02/17 00:54 ID:1etZF4xQ
>183 灘は全盛期、東大150京大40国立医学科20 210/220で こちらもほぼ一浪まででしょうから 教駒よりパワフルな進学実績だったと思います。
185 :
エリート街道さん :02/02/17 00:55 ID:PEU0VObR
そういえば東京大学教育学部附属高・中って聞いたことあります? 双子や特殊能力児童を入学させて研究材料にするのだとか。
186 :
広大教育 :02/02/17 00:58 ID:1etZF4xQ
灘が東大合格者数トップを日比谷から奪った記念すべき1968年入試では 東大合格者数132人のうち111人が現役合格。この年の卒業生数は228人。 111/228が東大現役合格。ほぼ2人に一人です。 驚異の進学実績と言えるのではないでしょうか。
187 :
エリート街道さん :02/02/17 01:00 ID:XJl5pYxo
>>184 何で東大以外が入ってるんだよ〜?
灘は東大率150/240=62%くらいが最高かぁ〜。
188 :
エリート街道さん :02/02/17 06:17 ID:zMc2rkwI
189 :
エリート街道さん :02/02/17 11:55 ID:zPyMXfwi
>>185 東大付属は双生児研究で有名だけど、国立大の付属はどこもみんな児童・生徒
を研究対象のモルモットとしていたり、教育実習のための培養地としていたり、
まあそういう使われ方をしてるね。
それから、教駒は教育大の中でも、農業専門学校の系列のはずです。
190 :
エリート街道さん :02/02/17 15:27 ID:Zx0gdJNZ
筑波大の全授業が紹介されている「開設授業科目一覧」という冊子を
売りたいのですが、誰か買う人いませんか?3千円です。
ほしい人はメールください。→→→
[email protected]
191 :
へはは :02/02/17 22:50 ID:hIw3Qk3a
>>190 誰が飼うかよ。
官に牛耳られた、生気のない筑波大学を、救ってくれる方募集中!
192 :
ひー :02/02/17 22:53 ID:hIw3Qk3a
東京教育大ってそんなにすごかったの? 少なくとも現筑波の学長は馬鹿っぽい、 というか、悪い意味で普通の人間だけど。
193 :
エリート街道さん :02/02/17 23:33 ID:f0aYu+K9
実際移転に際してゴタゴタあったのは事実でしょうが、 現在においては、東京教育大と筑波は全く別物だと思う。 理系は勉強してても研究してても全然関連無いし、また全く意識していないしね。 実際、筑波の学生は当時の思惑を知らないし、 教育大の人は今の筑波大学の現状を知らないでしょう? 関連付けられると互いに迷惑と言ったところでしょうか。
194 :
エリート街道さん :02/02/17 23:36 ID:f9K+5lhO
>>193 禿同。
なのに、どうして筑波大の前身・東京教育大
と見なされてしまうんでしょうね。
195 :
エリート街道さん :02/02/17 23:52 ID:f0aYu+K9
>>194 朝永氏はもちろん、現東大の谷口先生(免疫)、浅島先生(発生)etc
優秀な人も輩出していたし、当時社会に与えた影響も少なくなかったのでしょう。
両氏が筑波に移っていたならばいくらかは影響もあったのでしょうが、
それはさすがに居づらいでしょうね。
ちなみに私の研究分野には教育大卒の教官はいませんでした。
196 :
エリート街道さん :02/02/18 11:43 ID:KLdAIutO
東京教育大って 筑波大学のことだろ
198 :
エリート街道さん :02/02/18 20:58 ID:cu19lLZS
199 :
エリート街道さん :02/02/18 21:02 ID:k9F53tQx
そんなの送料だけでやれよ 無くしたとき事務にいったらタダでくれたぜ
200 :
エリート街道さん :02/02/18 21:02 ID:cu19lLZS
201 :
七資産 :02/02/18 21:03 ID:zFpglcY0
200ゲット 良スレあげ
202 :
エリート街道さん :02/02/18 21:04 ID:+Evip3uU
203 :
七資産 :02/02/18 21:04 ID:zFpglcY0
うほぉ、失敗
>>195 谷口タダツグは学生運動やっていたほう。かなり昔のサイエンスに評伝がのって
いた。不覚にも感動した。なかなかいい記事なので探して読んでみる価値あり。
思うにこの手の切れ者がいないあたりに筑波の悲劇がある。
能力のある連中(ただしひとくせもふたくせもある)に限って筑波から抜けて
いき、残っている連中にこれといったタレントがいない。
漏れの専攻には教育大出身の教官がそこそこいたな。
205 :
ななし-κβ :02/02/19 02:07 ID:/dkhSQq/
>>204 サイエンスって隔週発行のScience?
CNSの?
PubMedで引っかかるかな?
206 :
オークショニスト :02/02/19 18:38 ID:b60XUM+8
207 :
エリート街道さん :02/02/19 18:46 ID:Hm36xCP/
勝手はいけない・・・・
情けない輩もいたもんだ>シラバス
209 :
204 :02/02/19 23:33 ID:MIYfSQQf
さわりだけ。 If you told Tadatsugu Taniguchi 20 years ago that he would become one of Japan's best-known molecular biologist, he would probably have laughed at the notion. At that time, he was at the dropping out of science. Yet over the past couple of years he has published a string of highly cited papers on interleukin-2 and its receptor, after winning the race to clone the gene in1983. ヒントは「日本」。これでピンとこないようなヤツはモグリ。
210 :
エリート街道さん :02/02/20 00:36 ID:KCDGxX+4
法人化を前にして、教育大OBの皆さんダメ大学筑波をかえてくれ! 学長には無理だろうがな。
211 :
204 :02/02/20 22:29 ID:9xRMl1g4
サイエンス探せたかな?
あんがい筑波大学図書館にはその issue だけ無かったりして。
>>210 あまりにも反応にぶいんで放置している、というのが有力OBの本当の
ところだと思う。
君も社会人としてそれなりの見識がついてくると、その気持ちがわかると
思うよ。
Dear 2channnera I am dokyuso kinkiunv student.(jrhighshoolstudent)
213 :
アントニオ猪木 :02/02/21 20:47 ID:NAg5htpc
筑波でしたが、今の職場には教育大卒が結構います。 別にふつうに先輩として接してくれますがね。筑波が どうのこうのとは言いませんよ。一部の人間と、それ を面白がる周りの人間がああだこうだと言うだけかと 思われるのですが。 ただ、筑波移転の際には相当優秀な先生方が辞めてい かれたそうで。これが痛い。今の筑波の現状はこのと きに確定した???
214 :
エリート街道さん :02/02/21 20:48 ID:xTAE7jtp
世の中、知らない方がよいこともある、、、
215 :
エリート街道さん :02/02/22 13:40 ID:x9x0vUj9
いい大学だった.
216 :
エリート街道さん :02/02/22 13:44 ID:VjC5zkJ5
筑波は女が引っ張る大学
217 :
エリート街道さん :02/02/22 13:49 ID:VjC5zkJ5
筑波に移転したからという理由で辞める教授のレベルなんぞ たかがしれてる。
218 :
エリート街道さん :02/02/23 20:16 ID:GuUyWRDk
Last age
219 :
´^ω^` :02/02/23 20:21 ID:e1VoDNt8
220 :
エリート街道さん :02/02/23 23:11 ID:/qNdW+ew
>>211 反応にぶいとはどういうことですか?
筑波に明日はないの?!
221 :
エリート街道さん :02/02/23 23:14 ID:fl5bGz3T
ここ、微妙に伸びてるよな。。。。。。
222 :
エリート街道さん :02/02/23 23:30 ID:/qNdW+ew
教育大物理学科には、戸田さん、原さんをはじめ優秀な教授が いたが、筑波にはヤンさんがなくなり、これといった、教授が いなくなってしまいました。ひどい!
223 :
微妙なエリート :02/02/24 01:10 ID:Wo+aYjrM
東大に次ぐ大学は、東京教育大学だっ! 文句ある奴は出てこい!!
224 :
エリート街道さん :02/02/24 01:54 ID:9rzU9Ydt
>>223 確かに親父の世代では旧帝をのぞけば、223がおっしゃることは正しいと思うので
すが。親父の世代の学生はどこの大学でも優秀ですからね。今は、どこもDQNばっかり。
225 :
エリート街道さん :02/02/24 02:11 ID:N67YBiX5
意外な卒業生→関西では有名な漫才師酒井くにお・とおるの酒井くにお (お兄ちゃんの方)
226 :
エリート街道さん :02/02/24 10:51 ID:AXTEgxhN
>>223 でも、文部省によって潰された。
まあ、国立大学が反体制ということ自体が変なのだが・・・。
227 :
エリート街道さん :02/02/24 11:28 ID:Gji0hvD1
一応ね、当時の学生運動は大学の閉鎖性を批判して 「大学解体」を主張してたの。 でも学生運動が収束すると ほとんどの大学では旧体制が復活したのね。 そういう意味では抜本的な大学改革をおこなった筑波大学は 歴史的には評価できないこともない。 ただ、それを文部省の思惑に乗っかった上でやったので、 当時の運動を支持していた人は反発したのだけど、 だからといって大学が単独でやってたら、 あれだけ大規模な改革はできなかったのも事実だしね。
228 :
エリート街道さん :02/02/24 20:02 ID:K349wtSK
そういや筑波の研究室で、昔学生運動してた講師は ことあるごとに教授からネチネチと言われていたな、、、
229 :
エリート街道さん :02/02/24 20:12 ID:K349wtSK
>>222 戸田格子で有名なソリトンの戸田さん、素粒子の原さん・亀淵さん、
多体問題の高野さん、等々いましたねー
って優香、今は物理自体が落ち目、出来る奴は生物に逝く
230 :
エリート街道さん :02/02/24 22:31 ID:I53k6QyK
>>229 そうなの? 筑波の生物の人を見る限り普通なんですが。
物理学科には、変人がたくさん集まってきますよ。
231 :
エリート街道さん :02/02/25 00:01 ID:9Ztta8J3
30代前半までの人は 東京教育大???って人ばっかだと思います…
232 :
エリート街道さん :02/02/25 23:23 ID:8NxFVVQx
それじゃ、このスレで情報を提供してくれてる人たちは一体!?
233 :
エリート街道さん :02/02/25 23:44 ID:3hHgCO8s
筑波大の図書館を物色してると 東京教育大のことがよく分かるよ。
234 :
エリート街道さん :02/02/25 23:55 ID:tlIPAzUH
235 :
官立5大学 :02/02/26 19:14 ID:fWSgjLpu
∧_∧ ∧_∧ ( ´∀` ) ( ´∀` ) ⊂広大 ⊃ ⊂筑波大 ⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_) (_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_) ⊂ 神大 ⊃ ⊂ 一橋大⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | | ´(_) (_) ∧_∧__ (_) (∀` ) ( 東工大 > / /\ \ (__) (__) ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 教育大頑張れ!!官5も応援しています。 \_______________
236 :
エリート街道さん :02/02/26 19:16 ID:8sbycmww
体育の教師がそうだった。
237 :
nobore :02/02/27 18:16 ID:OpID6gR0
tentakaku
238 :
エリート街道さん :02/02/27 18:19 ID:EXYT5mwg
関係ないけど理化学研究所のP4施設ってもう使ってないの?
239 :
エリート街道さん :02/02/27 18:33 ID:C5P2+IrN
>>235 神戸工作員だろうか。その枠組みは迷惑なのでやめてほしい。
240 :
エリート街道さん :02/02/27 21:06 ID:+MUyhl+p
>>238 そういや昔、谷田部にP4反対って看板が立ってたな、、、
241 :
エリート街道さん :02/02/27 22:48 ID:OtB9U3Q9
>>P4 あれは確か、数回しか稼動しなかったのでは?
242 :
エリート街道さん :02/02/27 23:17 ID:HnbM6D7d
地道に続いてるね。
243 :
大学芋 :
02/02/28 22:45 ID:qOWYphsG 東大と東京教育大と東海大、どの大学が一番○○○○? ○○○○に当てはまる言葉は?