1 :
お山の大将 :
02/01/17 16:58 ID:If4PXe1l 県外出身者が80%を占める、信州大学。 経済学部経済システム法学科がロースクール開設?、信州大学。 諏訪東京理科大、松本大の新設で危機感イパーイ、信州大学。
2 :
エリート街道さん :02/01/17 17:00 ID:B5F7gcb2
駅弁じゃない新八だよ。
3 :
お山の大将 :02/01/17 17:02 ID:If4PXe1l
信州大って、時々スレが立って、 いつもレスが3桁いかないうちに沈むんだよね。
5 :
エリート街道さん :02/01/17 17:05 ID:rLsNUSTq
日本一の蛸足大学(国公立)
6 :
エリート街道さん :02/01/17 17:06 ID:B5F7gcb2
工作員の努力が足りませんな。
7 :
エリート街道さん :02/01/17 17:07 ID:i6RfVXzK
信州大行きたかった。 山に登りながら、読書三昧。 憧れたんだけどねぇ。 就職という現実を考えると、ね。
8 :
エリート街道さん :02/01/17 17:08 ID:47xWhneg
猪瀬直樹の母校。
9 :
エリート街道さん :02/01/17 17:09 ID:B5F7gcb2
>>3 微妙に違うので仮性駅弁ということにしておきましょう。
10 :
お山の大将 :02/01/17 17:10 ID:If4PXe1l
では、私が工作員になりますか。
>>7 就職は芳しくないようですね。私は人文なんですが、就職の手引き見て驚愕しましたよ。
確実に明日はないですね。
就職は人文、理、農、経済あたりが悪い。 工はまあまあ。繊維は結構いい。 医学部は、駅弁医学部の中ではかなりレベル高い方だろう。
12 :
お山の大将 :02/01/17 17:17 ID:If4PXe1l
経済は結構良いような気がしますが…やはり文系は不調ですねぇ。
従兄弟が寝台の工学部出た。
思誠寮ってまだあんの?
15 :
お山の大将 :02/01/17 17:27 ID:If4PXe1l
>>14 ありますよ。外から見ると窓の中は物置のようになっていますが…。
入ったことはないから分かりません。
16 :
お山の大将 :02/01/17 17:42 ID:If4PXe1l
今ニュース見てたら、清泉女学院大学ってえのも新設されるらしいな。 どうする信大!
17 :
エリート街道さん :02/01/17 17:55 ID:pR+b1WN7
大丈夫!信大附属県ヶ丘高校があるではないか。
18 :
お山の大将 :02/01/17 17:57 ID:If4PXe1l
県ヶ丘は多いですね…あとは野沢北も。まあ、自転車のステッカーを見ているだけですが… 深志や長野はまず見ません…(W
19 :
:02/01/17 18:17 ID:lPGPYdwi
はっきりいって新設されるドキュソ大なんて目じゃねーよ
20 :
お山の大将 :02/01/17 18:21 ID:If4PXe1l
>>19 そうだといいんですが…なんか信大って地元の人に良く思われてないような気がして…
下手したら松商学園の高校生のほうが待遇いいんじゃないかって思うことありますよ。
所詮、ヨソ者という意識なんでしょうか…
21 :
19 :02/01/17 18:33 ID:lPGPYdwi
>>20 むしろ逆、長野県で信州大生は神あつかいされるけどな。
なんにせよ
長野大、松本大、東京理科・・・ > 信州大
となることはありえない。
22 :
お山の大将 :02/01/17 20:27 ID:If4PXe1l
ところで、TOP30に入るんかなあ…
23 :
法政太郎@仕事帰り :02/01/17 20:29 ID:g/unbzxz
長野とくればルーテル学院最低伝説! あれ、名前違ったか?(ワラ
24 :
法政太郎@仕事帰り :02/01/17 20:32 ID:g/unbzxz
隣県長野マンセー。
25 :
お山の大将 :02/01/17 20:33 ID:If4PXe1l
ちなみに、松本歯科大学は松本市にはありません。(W
>>24 Heil!!隣県山梨
お山の大将は信州人か?
27 :
お山の大将 :02/01/17 20:39 ID:If4PXe1l
>>26 厳密に言うと、信州人ではありません。(^∀^)
28 :
法政太郎@仕事帰り :02/01/17 20:39 ID:g/unbzxz
正直、長野は山梨よりもだいぶマシなので もう少し大学の数が増えてもいいかもね。 長野県立大とか 長野市立大とか こんなのどう・
29 :
お山の大将 :02/01/17 20:41 ID:If4PXe1l
長野県立看護大ならありますYO。 短大はたくさんあるんですけどねえ。
30 :
富士市民。 :02/01/17 20:41 ID:18NSqFr0
お隣さんの県の大学ですね。 推薦決まった人がいるので宜しく。
>>2 7
なんだ。他県出身か。
今度、イナゴと蜂の子御馳走してやるよ。
俺はまだ、食ったこと無いけど。
>>28 んなこたーない。
どっちも同じ様なもんだ。
32 :
お山の大将 :02/01/17 20:44 ID:If4PXe1l
>>31 イナゴなら食べやした。蜂の子は高価なようで、まだ食していませんが。
33 :
法政太郎@仕事帰り :02/01/17 20:59 ID:g/unbzxz
>31 げへへへ、な〜にが「んなこたーない」だ、バカめ! 山梨の方が上に決まってんだろが・・・(ワラ や、やべっ・・・発作が・・・ >32 専業農家の子弟、ルーテル君の活力源・・・蝗・蜂のコ・ザザムシ リンゴ畑での過酷な農作業の合間にポケットから出しては ムシャムシャムシャ・・・と食べてます。 お蔭で朝立ちを欠いた事のない彼です(ワラ
34 :
お山の大将 :02/01/17 21:02 ID:If4PXe1l
35 :
お山の大将 :02/01/17 21:53 ID:If4PXe1l
にしても… 本当に信大には話題がないのか?国立の中では学生数多いはずだと思うが…
36 :
19 :02/01/17 22:07 ID:lPGPYdwi
漏れ学歴板はあんましこないんだけど、 信州大スレがいつも育たないのにくらべて 松本不可視スレが700オーバーしてんのすごいな。
37 :
お山の大将 :02/01/18 00:33 ID:EyfmVJJk
信大生は…おらんのかー!!
38 :
エリート街道さん :02/01/18 00:49 ID:1aQAGA+W
地方国立大の発表する就職実績なんて信じるなよ。 誰も就職課に報告なんてしてないよ。
39 :
お山の大将 :02/01/18 00:51 ID:EyfmVJJk
まちBBSでもあまり見かけんな>寝台
41 :
お山の大将 :02/01/18 00:54 ID:EyfmVJJk
やはり殆どの学生が一人暮らしだから、ネットつないでる人が少ないんだろうな… 2ちゃねらーが少ないということは、ある意味平和なことかもしれませんがね。(ワラ
42 :
エリート街道さん :02/01/18 01:00 ID:1aQAGA+W
>>39 地方国立大の学務は就職に対してやる気が無い。
で、学生がどこに決まったかなんてほとんど把握してない。
知らされる適当な企業だけをパンフや何かに載せている。
まぁ、あてにならんよ。
ちなみに私立は逆ね。
就職先で、次の年の受験生数が決まったりするから宣伝の意味も込めて
一般職採用も企業名だけ載せて、まるで総合職かのように表示する。
こんなもんよ。
43 :
エリート街道さん :02/01/18 01:01 ID:y1Iem8NU
富山大>>>>>信州そば
44 :
19 :02/01/18 01:01 ID:jifw1+qN
一応漏れは数が少ないだろう信大生2ちゃねらー。 友人にもひとりいるぞ。かうんとしといてくれ。
45 :
お山の大将 :02/01/18 01:03 ID:EyfmVJJk
確かに、就職課逝っても、たまに爺さんが一人いるだけ… 資料も少ない…私立の就職課がどうなっているのか知りたい。
46 :
お山の大将 :02/01/18 01:05 ID:EyfmVJJk
47 :
19 :02/01/18 01:09 ID:jifw1+qN
48 :
エリート街道さん :02/01/18 01:10 ID:1aQAGA+W
>>45 2年生の内から就職ガイダンスとかやってるよ。
頭おかしいんだって。
信州大、俺が知ってる限りでは就職悪くないよ。
特別良くも無いけど。
本人のデキでどうにでもなるレベルだよ。
大学のせいにしないでやってみるよろし。
49 :
お山の大将 :02/01/18 01:13 ID:EyfmVJJk
>>47 ありがとやす。失礼しました。
>>48 >頭おかしい
誰がですか?その爺さんですか?結構親切だったんですが。
50 :
エリート街道さん :02/01/18 01:14 ID:y1Iem8NU
信州は独法化後の話しは出てないのか?
理系の場合、担当教授によってすごく差が出る。 就職口まったく紹介できない先生とかいるよ。
52 :
エリート街道さん :02/01/18 01:16 ID:tqUPqb3q
信州大と同格の私立大学はどこ?
53 :
お山の大将 :02/01/18 01:17 ID:EyfmVJJk
>>50 某教授曰く、TOP30に入れるかどうかビミョーなところ
と言ってはいましたが…ホント、どうなるんだ?
54 :
お山の大将 :02/01/18 01:19 ID:EyfmVJJk
>>52 法政<信州=明治
位に認識しておりますが。
MARCH関関立あたりは蹴ってくる人は結構いるみたいです。
>>54 そ、そうなのか・・・、
漏れの中では余裕でMARCHの方が上だと感じるが。
56 :
お山の大将 :02/01/18 01:23 ID:EyfmVJJk
私もMARCH蹴ってきてますんで。
57 :
エリート街道さん :02/01/18 01:28 ID:tavqh96v
俺=慶応経済 兄=信州人文 親はことあるごとにお兄ちゃんは偉いね、と言う。 何でだゴルァ!
58 :
エリート街道さん :02/01/18 01:30 ID:1aQAGA+W
>>49 頭おかしいのは私立ね。
学生なのに勉強しないで、就職の話ばっか。
59 :
お山の大将 :02/01/18 01:32 ID:EyfmVJJk
>>57 それは、酷いなァ(ワラ
>>58 あ、そういうことですか。激しく勘違いしてました。(自嘲ワラ
60 :
禿 ◆jUZhK5lw :02/01/18 01:42 ID:y1Iem8NU
信大は独法後、地理的にも吸収合併が ムズかしいな。 俺の大学(液便)も、周りから吸収される 事もなく、また吸収する事もないと思う。 結局、残るのか?w
61 :
お山の大将 :02/01/18 01:45 ID:EyfmVJJk
長野から信大消えたら、私立しか残らんですよ。 県立看護大は別として…
今、まちBBSの信州大スレをみてたのだが、 信州大のIPで書き込んでる奴けっこういるな。 それで漏れと同じ学科の奴を見つけてしまーたよ。 IPさらけ出してて痛すぎ。
63 :
エリート街道さん :02/01/18 02:15 ID:uhjRnkbH
そういえば、早大・上智けったと言う人いたな・・・
64 :
お山の大将 :02/01/18 02:17 ID:EyfmVJJk
>>63 そいつぁ、神ですね。(ワラ
尤も、地元で金がなかったというなら分かりますが。
65 :
エリート街道さん :02/01/18 02:30 ID:pMkpt8jg
>>63 理系?上智理工蹴りはまだ納得できるが
早稲田理工(教育?)蹴りは不思議だな・・・。
66 :
エリート街道さん :02/01/18 03:02 ID:xp5VGY4a
地元では名門だと思います。 長野の親戚が、信大の先生に診てもらうとかよく言ってました。 少なくとも、長野大なんかとは比べものにならないのでは。
67 :
お山の大将 :02/01/18 03:04 ID:EyfmVJJk
>長野の親戚が、信大の先生に診てもらうとかよく言ってました。 そりゃあ、医学部でしょう…
68 :
エリート街道さん :02/01/18 03:09 ID:xp5VGY4a
>>67 まあ、そうなんですけど。
親戚みんなが、なにか病気すると信大の先生がって言ってますからよほど
信頼してるんだなぁと。
他の学部のことは聞いたことないんですけど。
69 :
東北旧帝国大学様 :02/01/18 03:30 ID:NbvVYaYZ
寝台の医学部はいい。 そのほかはどうしようもない馬鹿の集まり。 今や理科大>>>>>>明治理工>>>>>>>寝台工=芝浦 は明確な事実。流石駅弁(爆藁
70 :
法政太郎@仕事帰り :02/01/18 18:34 ID:gWJ8YZ16
>54・55 >法政<信州=明治 >位に認識しておりますが。 >MARCH関関立あたりは蹴ってくる人は結構いるみたいです。 バブル期MARCH組にとっては鬱だな、この評価・・・。 今の学生にとってはコンセンサスだろうけどさ・・・
71 :
エリート街道さん :02/01/18 18:48 ID:PteY/XJe
信州大受験を考えてますが、人文からの就職先が心配です。 諏訪精工舎とか就職してる人いますか?
72 :
エリート街道さん :02/01/18 18:53 ID:7RSuCU9R
信州大>>神戸大
73 :
お山の大将 :02/01/19 00:00 ID:G5NLQu5P
>>71 手元に就職の手引きがあればよいのですが、実家に放置してきてしまったため、定かではありませんが…
残念ながら、去年は諏訪精工舎(セイコーエプソン)はいませんでした。
というか、所謂一流企業に就職している人は殆ど見当たりませんでした。
地元の最大手銀行、八十二銀行もたった一人…
個人的には非常に失望しています。平成8年度の就職先と比べるとホントに不況だと言うのが分かります。
今年度の人文学部就職率は過去最低の70%だったそうです。
しかし、上のレスにもあるように、就職しても報告しない人も結構いるみたいで、実際は分かりません。
それに、専攻によっては内定していても平気で留年させる所もありますし、全体的に就職活動を始める
時期が東京の私立の学生に比べると非常に遅いと言うのも一因でしょう。
>>72 いくらなんでもそれは無い。
74 :
甲信越では・・・ :02/01/19 00:03 ID:sn4oZL0Z
新潟>信州>>山梨
75 :
お山の大将 :02/01/19 00:07 ID:G5NLQu5P
>>74 私の出身地でもそんな感じでした。
でも医学部でもない限り、甲信越に行く人は滅多にいませんが…(自嘲ワラ
76 :
エリート街道さん :02/01/19 00:22 ID:VJ3Vaw5H
信大経済出身です。その気になれば就職は悪くないと思いますが。 でも就職が全てってやつが周りに多すぎて嫌だった。 うちの会社の同じ部(30人くらい)に信大経済出身が4人いる。
77 :
エリート街道さん :02/01/19 00:23 ID:HZ9JwrOH
信州大>>神戸大 日本一標高が高いのが信州大じゃなかった?
78 :
お山の大将 :02/01/19 00:26 ID:G5NLQu5P
>>77 経済学部はそうなんですか、うちの学部はそういう空気はありませんね。
何よりもまず、マターリしすぎ…(ワラ
79 :
お山の大将 :02/01/19 00:28 ID:G5NLQu5P
>>77 たしかに。厳密には、農学部のある伊那キャンパスですね。
よって、日本最高峰は東大理Vではなく、信大農学部ということです。(ワラ
80 :
エリート街道さん :02/01/19 00:28 ID:VJ3Vaw5H
農学部ね。
81 :
エリート街道さん :02/01/19 00:31 ID:dYCXvs7W
プププ!信大=駅弁プププ! 現実 東大>京大>>一橋>>地帝>>>>∞>>総系=筑波、神戸、横国>>>>>>>>>>>マーチ=シンダイ
82 :
エリート街道さん :02/01/19 00:33 ID:HZ9JwrOH
81は残酷だな。ちょっと駅弁がまったりしていただけなのに。
83 :
シンダイの序列 :02/01/19 00:33 ID:sn4oZL0Z
神戸>>>新潟大>信州そば>>>>神奈川大
84 :
お山の大将 :02/01/19 00:35 ID:G5NLQu5P
>>82 そうですねぇ。でも、81の言っている現実は痛いほど分かっているので…(ワラ
マーチ=シンダイ
と書いてくれただけ良心を感じます。(ワラ
85 :
エリート街道さん :02/01/19 00:35 ID:dYCXvs7W
箱根駅伝大学(日大、駒沢、神奈川、専修)>>>>>>>>>>>信州味噌
86 :
お山の大将 :02/01/19 00:36 ID:G5NLQu5P
87 :
81 :02/01/19 00:36 ID:dYCXvs7W
でも俺は長野が大好きだ〜〜〜!!
88 :
お山の大将 :02/01/19 00:38 ID:G5NLQu5P
89 :
81 :02/01/19 00:40 ID:dYCXvs7W
信大>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>東大、ハーバード、MIT
90 :
お山の大将 :02/01/19 00:42 ID:G5NLQu5P
91 :
81 :02/01/19 00:43 ID:dYCXvs7W
ここのスレ読んでたらホームシックになった。 明日、長野に帰ろう! 長野の人の温かさに感動したYO
92 :
お山の大将 :02/01/19 00:45 ID:G5NLQu5P
93 :
81 :02/01/19 00:48 ID:dYCXvs7W
長野大通りの雪は消えましたかね? 飯山線は運休してませんか? 田中はダムの建設ほんとにやめたの? 新しい市長は元気?
94 :
81 :02/01/19 00:51 ID:dYCXvs7W
決めた!!長野で就職しよう! 長野県庁か飯山市役所に勤めよう!
95 :
お山の大将 :02/01/19 00:54 ID:G5NLQu5P
>>93 >長野大通りの雪
>飯山線
>新しい市長
私は松本なので長野のことは良く知らんです。スマソ
でも、市長は元気だとおもいますよ。
ダムの建設については、イロイロもめているようですよ。
学識経験者たちによる委員会も作られているようですが…
長野は嫌いです。
97 :
81 :02/01/19 00:58 ID:dYCXvs7W
>>95 松本ですか?いいところですよね。 何回も行ったことあります。 松本も雪降りました? 田中さんは深志ですよね?(おれは長野高校。ライバル??) ダムはわからないけど頑張ってもらいたいです。
98 :
お山の大将 :02/01/19 01:02 ID:G5NLQu5P
松本は北信の長野や飯山に比べて、あまり降りませんよ。 今までで、2回ぐらいかな… 田中知事は深志ですよ。 深志のプチ安田講堂には、一種の憧憬の感すらあります。(W
99 :
エリート街道さん :02/01/19 01:05 ID:piJJ+uSU
100 :
81 :02/01/19 01:04 ID:dYCXvs7W
いつか長野県一周の旅してみたいですね〜 長野は広すぎだよホント!
旧制松本高校はよかったのになあ。
102 :
81 :02/01/19 01:12 ID:dYCXvs7W
明日はセンターだね。 一昨年の明日は信大工学部でセンター受けてたな〜w あれから2年早いもんです。
103 :
エリート街道さん :02/01/19 01:14 ID:piJJ+uSU
全県に広がる信州大学 松本 旭キャンパス 一般教育、人文学部、経済学部、理学部、医学部、医療短期大学、付属病院 長野 教育学部、付属学校、附属教育実践総合センター 、工学部(若里キャンパス) 上田 繊維学部(常田キャンパス) 伊那 農学部 SENSという通信ネットワークで学部間が繋がっている。(速度4Mbps)
104 :
お山の大将 :02/01/19 01:20 ID:G5NLQu5P
>>103 SENSじゃなくて、SUNSね。
マイクロ波使って4Mbpsか。
当時は先進的だったんだろうけど…
105 :
103 :02/01/19 01:22 ID:piJJ+uSU
106 :
名無しさん :02/01/19 01:24 ID:Nd23xvWe
たった4Mですか… たしか、巨大なスクリーンを使った遠隔授業とかやってましたね。 いまや携帯電話でも動画が見れる時代ですからねえ。
108 :
名無しさん @103 :02/01/19 01:26 ID:piJJ+uSU
たしか、山無異化台と寝台の異学部でね
109 :
名無しさん :02/01/19 01:28 ID:piJJ+uSU
あと、究極のやつも有りますよ まだ、過去には出たかも知れませんが 工学研究科の隠し玉 あれあれ
?
111 :
名無しさん :02/01/19 01:36 ID:Nd23xvWe
AIBOだかASIMOの心臓って、信州大の工学部が作ったって 本当ですか?
112 :
お山の大将 :02/01/19 01:39 ID:G5NLQu5P
>>111 知らんです。
何よりも先ず、ロボットの心臓って何ですか?(W
尤も、
長野の某中小企業が小型の人工心臓の製作をしていると言う話は聞きますがね…
113 :
名無しさん :02/01/19 01:41 ID:piJJ+uSU
長野名物 信州大学
国公立 初一芸入試
(以下は平成14年度から)
日本初 IT大学院
経済学部 長野市内にサテライト大学院開設
こんなとことろですかね?
>>111 聞いたことないよ
それにしても、100を越えた寝台スレはこれがはじめてじゃないか? チョト、びっくり。
115 :
お山の大将 :02/01/19 01:43 ID:G5NLQu5P
>>113 サテライト大学院ですか。
人文もインターネット大学院をやるという構想があるのだそうですが、
なんだかなぁ…
116 :
名無しさん :02/01/19 01:45 ID:piJJ+uSU
>>115 工学研究科は、今年4月開設(情報工学専攻のみ)MD両方とも
117 :
名無しさん :02/01/19 01:59 ID:piJJ+uSU
118 :
バンホー :02/01/19 02:08 ID:Q0CiA9ig
北大経済落ちて信州経済―経済システム法学科受けてうかったけど中央の法へ はいってしまった。今思えば長野の温泉街で一人暮しもよかったかも。たまに一人暮し のよさを夢見てしまう!
119 :
お山の大将 :02/01/19 02:15 ID:G5NLQu5P
いいですよ。温泉。 毎朝温泉に入った後、授業に出ます。 特定されると困るので、何処の温泉かは言えませんが…
120 :
名無しさん :02/01/19 02:21 ID:piJJ+uSU
121 :
お山の大将 :02/01/19 02:23 ID:G5NLQu5P
122 :
名無しさん :02/01/19 02:26 ID:Nd23xvWe
浅間山と関係ないのに、なぜ浅間温泉?
123 :
エリート街道さん :02/01/19 02:26 ID:4rwQfXni
124 :
お山の大将 :02/01/19 02:31 ID:G5NLQu5P
>>122 何ででしょうね。それは
美ヶ原高原と関係ないのに、なぜ美ヶ原温泉?
も当てはまりますね。
>>123 スキーはできな…嫌いなのです。(自嘲ワラ
125 :
名無しさん :02/01/19 02:35 ID:piJJ+uSU
松本ってすごく寒いのでしょ 10月の半ばに2度まで下がったとか 長野市内の方が暖かいと思うのですが。
126 :
名無しさん :02/01/19 02:38 ID:Nd23xvWe
標高600メートルはだてじゃない。
127 :
エリート街道さん :02/01/19 02:39 ID:wSGtUF7V
>>125 長野の高学歴者は、地元市役所、県庁職員か
エプソンかどちらが人気なんだい?
128 :
名無しさん :02/01/19 02:40 ID:Nd23xvWe
気温というのは、標高が100m上がるごとに0.6℃下がるそうです。 だから下界に比べてだいたい4℃ぐらい気温が低い事になります。 しかし松本はそれに加えて乾燥しているので、さらに気温が低く 感じられるかもしれません。 夜はちょっと布団から肩を出しているだけで風邪をひいてしまいます。
130 :
名無しさん :02/01/19 02:41 ID:Nd23xvWe
伊那などは700mを越えるので、さらに寒いかもしれませんね。
131 :
名無しさん :02/01/19 02:42 ID:piJJ+uSU
132 :
エリート街道さん :02/01/19 02:46 ID:uIuAUBN3
133 :
エリート街道さん :02/01/19 03:14 ID:+n1TsTJZ
信州大は知名度ないな。
134 :
名無しさん :02/01/19 03:16 ID:Nd23xvWe
県内で有名なら、それでいいでしょう…
135 :
池田 :02/01/19 03:20 ID:dh7Ti1SM
,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ 彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i ((/// ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i iiヾ (/'" "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:| |=/ i'jニ=ー ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| ,/ |;:/ ヾ /;:;:;:;:; ! ( ,....、ヽ !:! し /;::;:;:;;:;! ノ ' ヽ__ノ:;:;:;:;:;! ヽ`ー-、 |;:;:;:;:;:;:;:! (`=〜' / |;:;:;:;:;:;:! | |///ミ ######,,,,,,/ | \;:;:;:;: / \ | 信州?スキー上手いんだ?すごいね。帰っていいよ。
136 :
エリート街道さん :02/01/19 03:21 ID:+n1TsTJZ
137 :
age :02/01/19 03:22 ID:n6yNopBG
信州大学は意外とエリート扱い
138 :
エリート街道さん :02/01/19 10:02 ID:kG3/28Zd
>>103 の続き
信州大学、入学すると1年次は学部も関係(除く短大)なく松本の旭キャンパスに集められる。
ここで、一般教育の大部分を学ぶ(ちょっと専門も入りますが)
そして、2年次松本にある学部以外、上田(常田キャンパス)、長野(教育学部、工学部(若里キャンパス))、伊那(農学部)
にそれぞれ散らばっていく、只、問題もある。一般教育の単位がたりなかったら2年時以降
に上田、長野、伊那から松本にたとえ1科目ために1日をつぶさなければならない。
地方のから入学した人は引越しも2回しなければならない。
逝くなら旭キャンパスだね。
139 :
法政太郎@本日休業 :02/01/19 10:33 ID:SnsmsH57
長野県 2,215,168 山梨県 888,172 長野市36万はもとより、松本市20万にも後塵を拝してる・・・ なんつっても甲府、今20万人都市目指してるから(ワラ あと6〜7千人で20万だから原村から諏訪湖くらいまでのトコのヒト 甲府に引越してやってくれ(ワラ
140 :
雪ん子 :02/01/19 12:21 ID:WfCSAoR0
信州大学は,医学部を除いて統合してしまったらどうかな。Marchよりもたいした事のない大学は、さっさとつぶすべき。
141 :
名無しさん :02/01/19 12:30 ID:yYvb5eya
信大とMARCHならどっこいだと思うが?
142 :
エリート街道さん :02/01/19 12:37 ID:0xQ7FIMb
久しぶりに松本帰ったら寒かった。 というより、痛かった。 信大はいい大学だけど、県内だけでのあまりにも 高すぎる評価だけはなんとかしてもらいたい・・・
143 :
マジレす :02/01/19 12:40 ID:wSGtUF7V
信州大学は地元で頭いいと思われているの?
144 :
別の元長野県民 :02/01/19 13:05 ID:uIuAUBN3
長野県って高校は二つに分けれることできるのね。 信大なんて行きたくない、もっと上の大学へ行きたいぜ! っていうのと なんとか信大でもいいからいきたい!っつー、二系統。 で、後者の高校がほとんんど、前者の高校(長野と深志くらいか) はほとんどない。。。 っていうか、長野の沖縄県についで二番目に進学率の低さ(センター平均点だったかな) に問題がある。教育県なんてウソっぱち。
145 :
エリート街道さん :02/01/19 13:07 ID:yOFkBbj7
>>144 だから県外出身者が8割もいるんだね。
つまり、
上位層→信大なんか行きたくない
下位層→信大にすら行けない
の2つに大別されるわけだ。
146 :
エリート街道さん :02/01/19 13:11 ID:wSGtUF7V
諏訪青陵、諏訪二葉って如何なの? 感じ違うかもしれませんが…
147 :
エリート街道さん :02/01/19 17:58 ID:u9WzrsTI
私は、偽信大生です。 4月から本物になる予定です。
148 :
エリート街道さん :02/01/19 19:54 ID:f7+WfEco
149 :
エリート街道さん :02/01/19 20:03 ID:dYCXvs7W
長野高校だが死んだ衣なんか糞!!
150 :
エリート街道さん :02/01/19 20:19 ID:3ckgsmHa
長野県は高校生の英語の学力が全国47位だと 聞いた事がある。 行き過ぎたゆとり教育が原因との指摘も。 (教育県と言うかつての栄光の弊害。害だけ残った) それも生徒のためでなく、先生の研修会の為に。 日本の教育は、長野県の二の舞になると思う。
151 :
71 :02/01/19 20:47 ID:gcjUFDC9
遅レスですみません。試験にいってたもんで・・・ 失礼を承知で書きますが、就職はやはり厳しいようですね。 ウチの高校の進路指導の先生が、 東京で就職したければ地方国立より日大の方がまだ有利なんて言ってましたが、 いくら何でもそれはないと思います。 しかし、地方国立に逝くとやはり東京での就職って 難しいんでしょうか? いっそのこと、県庁か長野県内のどこかの市役所にでも 就職しちゃおうかとも思っています。 あ、県庁は知事があの人の内は止めた方がいいかな?
152 :
お山の大将 :02/01/19 20:55 ID:L8Avr0f8
人文志望ですか?私の知る限りのことは
>>73 に書きましたが、
日大より不利なんでしょうかねぇ?…確かに日大の理系や法学部に比べたら不利かと思われますが。
何にせよ、東京の大学と地方の大学とでは、就活開始時期や情報量が全く違うそうです。
それと、長野で就職する人は結構少ないですよ。出身県や東京で就職する人が多いようです。
入学式で就職担当の人曰く、「就職は相当厳しい。1年のうちからでも早すぎることは無い」と。
まあ、私の周りの学生は皆のんきなものですが。
153 :
エリート街道さん :02/01/19 20:55 ID:dYCXvs7W
>>151 やめとけ。
県庁は長野高校か深志でて旧帝大以上か総系以外絶対
入れないよ。寝台じゃ出世もなければ相手にもされない。
っていうか寝台じゃ地上受からないか w
154 :
お山の大将 :02/01/19 20:59 ID:L8Avr0f8
155 :
エリート街道さん :02/01/19 21:58 ID:ndy2z0GH
信州大とマーチ、官官同率ってどっちがいいんだ? マーチ蹴って信大来る奴っているのか?
156 :
エリート街道さん :02/01/19 22:02 ID:L8Avr0f8
157 :
エリート街道さん :02/01/19 22:07 ID:ndy2z0GH
54 :お山の大将 :02/01/18 01:19 ID:EyfmVJJk
>>52 法政<信州=明治
位に認識しておりますが。
MARCH関関立あたりは蹴ってくる人は結構いるみたいです。
55 :体育会系19 :02/01/18 01:21 ID:jifw1+qN
>>54 そ、そうなのか・・・、
漏れの中では余裕でMARCHの方が上だと感じるが。
56 :お山の大将 :02/01/18 01:23 ID:EyfmVJJk
私もMARCH蹴ってきてますんで。
鬱だ・・・でも信大来る奴ってほとんど県外の人なんだよな。で、就職は
結局都会にしてしまう。地元での就職実績がないんじゃなくて、長野で就職
しないだけなんだよん。
あと長野・深志両校は信大を全く相手にしてませんのであしからず(ワラ
159 :
エリート街道さん :02/01/19 22:26 ID:oJnhuez2
>>157 そうみたいですね。
関東に流れていきます.
160 :
エリート街道さん :02/01/19 22:51 ID:96Ee8yC7
親戚の伯父さん、長野高校だけど大学行かなかったよ。 高卒で東電に入った。もう60過ぎだけど。
161 :
エリート街道さん :02/01/19 22:54 ID:pQISqFuW
田中康夫知事の評判はいかがですか?
162 :
エリート街道さん :02/01/19 22:59 ID:wl8oLpWO
>>158 ホント?長野・深志ってそんなに良い高校だった?
163 :
エリート街道さん :02/01/19 23:08 ID:h13B0rkc
りんご食べたい…
164 :
エリート街道さん :02/01/19 23:11 ID:9xPUKlG8
スキーしてそう。
165 :
エリート街道さん :02/01/19 23:16 ID:icwg9Bs6
深志ってどこ?
166 :
エリート街道さん :02/01/20 00:06 ID:FXSwWYEJ
駅弁マンセー!!
167 :
長野高校 :02/01/20 00:20 ID:Lu2U8uqo
168 :
エリート街道さん :02/01/20 01:08 ID:viPLg4IV
>>167 問1.あなたの高校の主な進学先を記せ。
問2.あなたの高校の進学率を記せ。
問3.あなたは何処の大学に逝ったのか、また、逝きたいのか。
169 :
エリート街道さん :02/01/20 01:41 ID:4/K+bH1u
やっぱ信州は新潟には勝てないですかね? 互角ぐらいではないですか?信州と新潟を比べてみてください
170 :
エリート街道さん :02/01/20 02:05 ID:annsPt7o
信州大学は松本にあるの?
171 :
エリート街道さん :02/01/20 02:09 ID:9qBAm+af
172 :
お山の大将 :02/01/20 02:10 ID:Z23O6dH1
>>167 そうですか。やはり。長野高校卒の人なんて見かけませんからねぇ。
>>169 さあ、やっぱり新潟のほうが格上ではないですか?旧一期校だし。
規模も新潟の方が大きいでしょう。
>>170 >>103 を読んで下さい。
173 :
エリート街道さん :02/01/20 02:10 ID:annsPt7o
174 :
エリート街道さん :02/01/20 02:11 ID:annsPt7o
>>172 長野中に点在してますね
そこが県内での知名度につながるのでしょう
175 :
岡崎様 :02/01/20 02:16 ID:q4hgBiAc
諏訪青陵、諏訪二葉って如何なの? あと、うちの大学に長野高校の奴いるけど長野高校って賢いの? 公立? 東大に何人ぐらい入るの?
176 :
エリート街道さん :02/01/20 02:28 ID:NmCJ3uKn
177 :
エリート街道さん :02/01/20 09:43 ID:JxLJg/1K
信州大がマーチと互角!? なわけねーだろ。県内人だったら絶対マーチ行くぞ。
178 :
エリート街道さん :02/01/20 09:54 ID:jDnEl1bz
駅弁の底辺だろ?ここって。
179 :
エリート街道さん :02/01/20 10:02 ID:sZ36jHbl
偏差値50〜53ぐらいか。 底辺じゃないが、中の下ぐらいかな。
180 :
法政太郎@本日休業 :02/01/20 11:26 ID:ge/gb+iB
>177 バブル期じゃあるまいし・・・。
181 :
長野高校 :02/01/20 12:15 ID:0pBGgcQO
182 :
エリート街道さん :02/01/20 12:23 ID:tzW8/aCn
sasuga!
183 :
法政太郎@ge/gb+iB :02/01/20 12:25 ID:ge/gb+iB
>181 データ見ると落ちこぼれでなく標準進学先でしょうが。
184 :
エリート街道さん :02/01/20 12:34 ID:Lu2U8uqo
でも上田や屋代や吉田じゃ東大クラスはもちろん 東北大や名大クラスは0に近いでしょ? 筑波、横国レベルも怪しいもんだね。 その点で優秀だよ長野は。
185 :
エリート街道さん :02/01/20 12:37 ID:Lu2U8uqo
マーチ?? そんなとこ併願受験すらしないね。w 理科大の工や理を受けた方がマシ。 東大京大>>東北大、名大、九大>>>∞>>総系理系>理科大理・工>>>>>マーチ>>>>>>寝台 くらいだろ?就職や偏差値考えても。
186 :
小泉液便 :02/01/20 16:39 ID:Rxd57gYZ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < ゴラァー 液便で何が悪い! ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ ,.|\、 ' /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ / \/▽\/
187 :
エリート街道さん :02/01/20 17:23 ID:ASlujN7V
信州大学スレがこんなに伸びてるのはぢめて
188 :
エリート街道さん :02/01/20 17:45 ID:EjdKwVhI
長野には有名私立進学校がないのね。 典型的な田舎なのね。
189 :
エリート街道さん :02/01/20 19:15 ID:NTru+Stv
190 :
エリート街道さん :02/01/20 19:17 ID:NTru+Stv
191 :
エリート街道さん :02/01/20 19:49 ID:Lu2U8uqo
>>175 おまえの大学は?
岡崎高校だから当然T大学だろうね。w
192 :
エリート街道さん :02/01/20 20:04 ID:Lu2U8uqo
age
193 :
エリート街道さん :02/01/20 20:37 ID:acqQ7fLa
194 :
エリート街道さん :02/01/20 23:53 ID:DqAsSvas
何故? 信州大のスレで高校の話が? 長野県の高校スレッド立てて話してくれよ。
195 :
エリート街道さん :02/01/20 23:57 ID:0uFgaSBT
民度の高い長野バンザーイ。 田中康夫面白すぎです。
196 :
伊那北 :02/01/21 00:07 ID:7x0uneQ7
伊那北ですが、正直信州大行く奴は底辺のレベルです。 ちなみにセンターは677点/800点でした。
197 :
エリート街道さん :02/01/21 00:16 ID:ATcJer3Y
>>196 別にスレ立てたら
こんな話このスレに合わないので
198 :
エリート街道さん :02/01/21 00:22 ID:4INi5JPs
最低
199 :
エリート街道さん :02/01/21 00:48 ID:Atzq2soD
200 :
エリート街道さん :02/01/21 00:49 ID:iACBixif
ここは蟻ヶ崎、みすずがおかくらいのレベルの高校出身のひとが 大部分だね。
201 :
わかってないね :02/01/21 04:31 ID:RqDtmINk
信大は悪くなかったぜ。できる人間が成長するのにはふさわしいと思うね。 あの空気、だめ人間だとだれちゃうと思う。情報を自分でゲットしに行くという姿勢が失われるんだな、 あの学校にいると。でも地元の評価は高いね。中部圏なら、学部によるけどほとんど無敵でしょ。 名古屋に迫るぜー!地元銀行だろうとなんだろうと、受かると思う。信大生が受ければ、ね。自信がないから はなからうけないだけだ。繰り返すが、学生が自信を持ってないのが問題なのさ。 どこでもそうか?マーチあたりじゃライバルだらけだから、その点信大はましなのかな? プレジデントではなぜか評価が高い(経済)、こないだは全国の学部50に入ってたらしい。 ちなみに経済の評価は学部教員の話だ。学部生はダメ。かつもくすべきは学生運動。国立の中では かなり強い。自治会(ノンセクトケイ)と民生がしのぎを削る。いまどきすげえよ、ありゃ。 法政はポリに突入されたらしいが、心配だ。元来旧制の松本高校らしく、サークル文化も いまだおとろえず。でもこのじきはさむいだろうね。
202 :
エリート街道さん :02/01/21 04:51 ID:FZmlQQBO
猪瀬マンセー
203 :
エリート街道さん :02/01/21 09:22 ID:0Z3lv3cP
田舎の高校生だね。
204 :
エリート街道さん :02/01/21 10:33 ID:OFdbNirn
県外から来て、地元の雪ん子短大生食いまくるのやめてね! みんなアホで免疫ないからね。。。 まあ、円公世代だから平気か
205 :
エリート街道さん :02/01/21 10:35 ID:YzMQZRKk
信州大学について悪い噂は聞いたことがない
206 :
テスト期間だっつーの :02/01/21 11:46 ID:17xf26mE
悪い噂、か。つーか、噂を立てる必要性の問題のような気もするけどね。 内部から見るとトップ5%とダメな15%。中間が80ってとこか? 権力闘争は 熾烈だよ。医学部の病院はでけえからなあ。医学部について、何かしらない? 偏差値が高い割に、入試形態(センターのみ)がユニークなので、学卒社会人を 中心におもしろい人が集まってるって。他の学部と交流はないけれどね。
207 :
エリート街道さん :02/01/21 11:51 ID:lRN0W4lb
あぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
208 :
エリート街道さん :02/01/21 11:52 ID:lRN0W4lb
あぼん
209 :
エリート街道さん :02/01/21 11:57 ID:8F/P4Qyj
なぜ、信州大スレが200超えている珍しい。
210 :
エリート街道さん :02/01/21 11:58 ID:N0hdbtbn
211 :
生粋長野 :02/01/21 13:28 ID:C/YPkICB
お、200いってるよ。 俺も工作員やってもっと伸ばそう。
212 :
:02/01/21 16:09 ID:/XfRnz5h
雪がすごくなってきましたねー。 センターの日でなくて良かったですね。
213 :
紫電 :02/01/21 16:19 ID:6S/OfFIN
英 142 国 106 日 77 で経―シスはいれますか?
214 :
エリート街道さん :02/01/21 16:54 ID:4wR3pDiv
センターで死にました。 信州大志望なんて大口叩きましたが、 とてもじゃないが公表できる点数じゃない。 浪人はしたくないけど、 この分じゃ私立もロクなところに行けない。 親と、進路指導担当教師とよく相談してみます・・・
215 :
お山の大将 :02/01/21 16:59 ID:SXsAodzJ
まじですか…MARCHより下の認識なのか…
MARCH蹴ってワザワザ地方まで下ったのは間違いだったのか…(鬱)
>>200 蟻ヶ崎やみすずがおかじゃ入れねーだろ。(怒)
>>201 学生運動かぁ…まず見ないけど、そんなに凄いの?
民青は結構活発に動いているようだけど、共産党のポスターが貼ってあるだけで、
民青が活動しているところは見たこと無いなぁ。
>>213 代ゼミのHP行けば分かると思うが。
216 :
お山の大将 :02/01/21 17:00 ID:SXsAodzJ
松本はいいねぇ。 もときで蕎麦食べて、メーヤウのカレー食べて 王ヶ鼻でまたーり。 浅間温泉でまたーり。 安曇野も上高地も近いし。
218 :
法政太郎@ge/gb+iB :02/01/21 19:17 ID:VZZNPk7P
>216 いや、バブル期の話をしたまで。 俺のときは信大は中間期末だけできて模試はサッパリという連中が推薦貰っていく ことが多かったんで。 今じゃMARCHと信大じゃ後者選ぶヒトのが多いと思う。 信大経済だが、MARCH学習院レベルの経済で信大と拮抗するのは 明治商・政経、中央経済・商、学習院経だけだと思う(これは難易でなく実力)。 信大人文はよく分からないが今一歩かも。 でも人文ってやっぱり人間らしさを探求する学問だから、都心などよりも長野の ような自然に囲まれた場所で勉強する方が本当の意味で贅沢なのかもしれない。
219 :
エリート街道さん :02/01/21 19:20 ID:xibtrTch
すげー信大スレ見つけた! 初カキコ。 でも明日試験なので今日はこれくらいにしておきます。
220 :
エリート街道さん :02/01/21 20:06 ID:6XnXE744
信大(長野県)、神大(近畿全般)、新大(新潟県)
221 :
まい :02/01/21 20:15 ID:fYnll4ji
いわき明星大学ってどうなの?知人で親のせいで地元大学とか言ってて本当はあたまいいとかいってるY.Mさん。みんなにきいてみようよ。
222 :
法政太郎@ge/gb+iB :02/01/21 20:21 ID:VZZNPk7P
いわきは福島だろが。
223 :
エリート街道さん :02/01/21 22:24 ID:DOHnqzsY
謎
スキーしてぇ。
225 :
エリート街道さん :02/01/21 23:55 ID:DOHnqzsY
age
226 :
エリート街道さん :02/01/22 00:07 ID:SIqw2KMC
227 :
エリート街道さん :02/01/22 00:09 ID:jOZMcgy5
そういや、本家の明星もあまり聞かないな。
228 :
エリート街道さん :02/01/22 01:12 ID:fxSvHV4M
>>210 農学部は岐阜大辺りかな?
あそこの大学院後期課程は岐阜大学との連合大学院だからな
229 :
エリート街道さん :02/01/22 01:15 ID:fxSvHV4M
>>228 の続き
元々、信州大学自体が各旧制高校、旧専門学校、単科大学等の寄せ集めなので
学部がばらばらにあるのです。
これ以上どうしろというのか?
230 :
エリート街道さん :02/01/22 01:22 ID:FReTAU98
ゴルァ〜〜! 寝台の馬鹿ども!! いい気になるなよ。 所詮お前ら一生俺様の下で奴隷になるんだから。 覚悟しとけよ!!by某旧帝大
231 :
エリート街道さん :02/01/22 01:30 ID:jOZMcgy5
>>230 激しく承知してます。(w
奴隷になったときはよろしくお願いします。
232 :
エリート街道さん :02/01/22 02:15 ID:TxkrT+38
自然溢れるキャンパスライフが送れる信大いいね。
233 :
:02/01/22 02:15 ID:okPt9BuM
234 :
エリート街道さん :02/01/22 14:31 ID:TWjhQgcO
長野の短大に行きます。 ゆめはたまのこしなので医学部の方よろしくおねがいします(w
235 :
連合するひつ用なし :02/01/22 15:37 ID:4Y6ZNpsH
おいしってんのか?寝台は長野県中にキャンパスが5個もあるんだよ。228のいうことはもっともだが、 これ以上バラバラにしてもまじしょうがねえって。伊那農業大学だぞ、ありゃ。みんなすっことねえから 同棲しておろしてんだよ。ああ、生産の学科で非生産。 長野(工学、教育)から伊那(農学)まで車でふっ飛ばしても3時間かかるっつーの。 岐阜なんて糞大学と突っつけてもしょうがねえだろ。まずはマツモトにすべて持ってくる。そして松本ー新宿を1時間で結ぶ。 これでかなりいけるはず。あとは、ばりばりガイジンいれろやー。全部一芸入試じゃい。
外人はいらん。sage
237 :
エリート街道さん :02/01/22 17:01 ID:FReTAU98
駅弁 駅弁 駅弁 偏差値50未満 偏差値50未満 教育はセンター500で余裕でうかる! 教育はセンター500で余裕でうかる!
238 :
エリート街道さん :02/01/22 20:33 ID:mbDqetL9
寝台に一番多く入ってくる高校って何処? 県ヶ丘ではないらしいのだが…
239 :
エリート街道さん :02/01/22 20:48 ID:ifKSbel1
何年か前、アグネス陳とやらのエセ広東人が講師になったんだろ? でも、すぐに辞めた(辞めさせられた?)。 そんな女を雇うほうもDONなのだと思うが、そのへんの事情はどうよ? 詳細UPきぼーんぬ。 (ガイシュツ?ならゴメソ)
240 :
エリート街道さん :02/01/22 20:55 ID:mbDqetL9
>>239 確か社会人講師っていう制度で、色んな所から講師として呼んだそうなんだけど、
すぐ辞めたっていうか、制度自体がそういうもんなんだよ。
241 :
名無しさん :02/01/22 22:03 ID:mklomgEb
>>235 君は長野農科大学の学生(院生)or卒業生?
漏れは、市内の若里だが
242 :
エリート街道さん :02/01/22 23:31 ID:SHqbmiKR
243 :
エリート街道さん :02/01/23 00:42 ID:qsfM33QX
>>242 んなことなかったけどな。
どうせ82銀行に内定できなかった奴の僻みでは?
244 :
名無しさん :02/01/23 01:13 ID:6fwGfD0d
漏れはこれから今週末まで旅に出る。 このスレの工作員の一人だ 私が抜けて倉庫逝きにならないように頼む 以上
245 :
エリート街道さん :02/01/23 04:45 ID:4hfXvqOO
医学部と他学部の落差が激しいと思う。 医学部は東大レベルで標準語が幅を利かせてるが、 他学部は名古屋弁あり・・・ですね。
246 :
名無しさん :02/01/23 05:31 ID:PD/6o4eA
松本の旭には逝ったことないな
247 :
連合不必要 :02/01/23 14:11 ID:fFFLQ4zk
241さん、俺はむかしの松本村民だよ。残念ながら今はTYO。じゃんねんだ。 若さとも寒かったなあ、いろんな意味で。ご存知のように、工学部と教育は長野市にあるんだけれど、無駄にキャンパスが別れてるんだ。 しかもかなり遠く。ゆえにあんまり交流がない。同じ大学なのに、市内で分けやがってなに考えてんだ?? 東京でも蛸足キャンパスの話は問題になってるけれどさ、信大はマジで日本一。っていうか、「しんだい」って なぜ変換されないのだ?
248 :
エリート街道さん :02/01/23 14:14 ID:a7gH5ipE
>>247 昔大学板で、「しんだいと言えばどこの大学?」というスレがあって、
レスのほとんどは「神戸大学」というものだった。
信大という呼び方は長野ローカルなものだと思われ。
249 :
エリート街道さん :02/01/23 14:15 ID:LVZQII/i
>>244 どこにいくの?
>>245 俺のクラス一番多いのが愛知県人
3分の1はいるんじゃねーか??
名古屋弁=標準語と化してます
250 :
連合不必要 :02/01/23 14:15 ID:fFFLQ4zk
いや、でも松本大学って松商(これは一発変換)が4大になったやつでしょ? 松本市内にできれば、交流が広がるかもしれないけど、悲観的だね。松商短大って、 ほとんど相手にしてなかったもんなー。なんか、活性化しうるのかね?単位を互換性にしてみるとか? ところで医学部は結構かわいそう。 同じキャンパスにあるのに、オールじゃなくて医学サークルに入らされるから、全般的にレベルは低いし、 100人程度の小さな世界に閉じ込められるし。結構彼らもかわいそうだぜ。
251 :
エリート街道さん :02/01/23 14:18 ID:/rKP7Nf8
>>248 東京じゃ「シンダイ」=信州大学だったけどなぁ
252 :
エリート街道さん :02/01/23 14:33 ID:fFFLQ4zk
アガタ、深し、長野吉田この辺が多いと思う。医学は別だけど。 でも長野県内から寝台はこれないでしょ。ヘンサチ的に。
兵庫県に清風高校ってあるでしょ。 そこの出身者って信大は人数多いよ。 あと、シンダイはやっぱ神戸大学です。 シンダイ工学部は前期神戸工落ちが結構いるね。どっちに行っても シンダイを名乗れるわけだ(w
254 :
お山の大将 :02/01/23 19:05 ID:cOUX8Yd3
ぬう。関東ではシンダイ=信州、関西ではシンダイ=神戸なのか? というより、俺の周りでは神戸大なんて遠すぎるから話題にすら上らなかった。 さらに、「神大」は「ジンダイ」と読み、神奈川大の方を指していた。
255 :
エリート街道さん :02/01/23 19:07 ID:/rKP7Nf8
裏日本に行くと新大もあるw
256 :
エリート街道さん :02/01/23 19:09 ID:sD6Xd4jM
まだ倉庫送りになっていないね、 工作員が頑張っているのかな。
257 :
お山の大将 :02/01/23 19:14 ID:cOUX8Yd3
何故名古屋人が多いのか脳…。 やはり、名大には入れないが、かといって地元の無名私立には行きたくない という人が多いのか…?
258 :
エリート街道さん :02/01/23 20:06 ID:6rjyiPwV
信大医学部←神 信大その他←ゴミ プ!
259 :
エリート街道さん :02/01/23 21:38 ID:1/P/dEI/
↑ そんなこと十分分かってる。他の国立だってそうだろ。
260 :
エリート街道さん :02/01/23 22:55 ID:LVZQII/i
258=医学部 それはわかるけど 医学部って優越感に浸って見下すやつが多いからムカツク
261 :
エリート街道さん :02/01/23 23:03 ID:C9ZUNxFq
>>238 長野県内で合格者20人以上:須坂、吉田、長野、屋代、上田、県ケ丘、深志
〃 10人以上:長野西、染谷丘、野沢北、清陵、二葉、伊那北、飯田、蟻ヶ崎、大町
262 :
W :02/01/23 23:07 ID:4+tDnzAv
医学部以外ははっきりいって、カス 就職を考えたら、日大の方がまだまし
263 :
エリート街道さん :02/01/23 23:14 ID:5LDQ9eMr
長野高校って信州大行かないね。 やっぱり最低は新潟大ってレベルですか?
264 :
名無しさん :02/01/23 23:19 ID:ZWgQebOc
>>253 清風高校は、大阪府です。
ソウル五輪に出た、池谷・西川両元体操選手の出身校です。
ここは、中堅もう一ランク上の清風南海高校もある。
265 :
エリート街道さん :02/01/23 23:52 ID:qzJ0KVCH
266 :
某信大生 :02/01/24 00:13 ID:rP4oz0Ln
医学部確かに他の学部に比べたらはるかに上だけど、 医学部自体は移植とかなんとかたまに出たりするけど、 しょせん駿台で偏差値60ぐらいだろ?国立医学部のなかじゃかなり低いほうだ! もっと高くなってから言ってくれ!!ってその前につぶれるかっ
267 :
エリート街道さん :02/01/24 00:26 ID:PwgyXtXo
マターリいきませう
268 :
名無しさん :02/01/24 01:04 ID:8zIAzBHD
本日の若里大学はマターリしてたよ。 ただ、大学院の博士前期の試験やってたけど
269 :
エリート街道さん :02/01/24 01:08 ID:lcXuCFab
ごめんなさい 駅弁って何ですか?
270 :
工学ブ :02/01/24 04:04 ID:wS8SoGPq
>>268 若里大学、(゚∀゚)イイネ。
駅弁大学とは、信越線おぎの屋の峠の釜飯のように、有名な駅弁を売ってる
沿線沿いにある大学のことをさします。たとえば新種う大学。
271 :
エリート街道さん :02/01/24 05:11 ID:wy+4HN58
本家信州大学(医・理・経・人) 長野教育大学(教) 若里工科大学(工) 伊那農業大学(農) 上田繊維大学(繊)
272 :
エリート街道さん :02/01/24 10:09 ID:s2MUd5DO
>>271 先輩たちが 寝台=松本 って言うのは
そこからきてるんですね。知らなかった
273 :
エリート街道さん :02/01/24 16:38 ID:cXgdncoi
ここも一人暮らしが多いから、同棲率高いんじゃない? だれかそういう事情詳しい人教えて
274 :
エリート街道さん :02/01/24 16:49 ID:YVHRiu+S
>>269 辞書に載っている。
ちなみに信州大学は厳密には駅弁ではない。
駅弁扱いでも問題ないけど。
age
277 :
エリート街道さん :02/01/25 00:37 ID:mhAl1fNP
↑大阪府立長野高校
278 :
名無しさん :02/01/25 01:02 ID:Pm7izTsg
現在、長野高等工業学校は5年計画で校舎の立替え中。 松本高等学校 松本医科専門学校 上田高等繊維学校? 長野県立農科大学
279 :
これから試験 :02/01/25 12:16 ID:H+eLsT7v
271さんへ。 よかった、『本家信州大学』に人文が入ってて。はじっこにあってかなりかげ薄いし改革遅いし、 頑固なおやじが多いし、セクハラ多いんですけど、一応松本にあるっていうことで許してね。 ちなみに駅弁大学って誰の造語だっけ?わすれた。一応国立大学(もうすぐなくなる)にも 格付けがあるようですね。帝大からはじまっていろいろあんのさ。確か信大は「その他』の一歩手前の新八 だった気がします。まあ今となっては意味のないステイタスだが。
280 :
エリート街道さん :02/01/25 12:18 ID:5/zqAP5t
新八って他に何処よ?
281 :
これから試験だっつーの :02/01/25 13:01 ID:H+eLsT7v
あとで教えたげる。教場試験がはじまっちまうっつーの
282 :
エリート街道さん :02/01/25 13:02 ID:zCF4HJz5
283 :
とーしろーです :02/01/25 13:39 ID:H+eLsT7v
すいません、時間あったらでいいんですけどスレッドの立て方ってご存知ですか? 入門のところや厨房コーナーいってみたんですけど、あほっていわれました。 もしお手すきでしたら、具体的にどこをクリックするのか教えて下され。
>>283 なんでわざわざ信大のスレに書くかなあ?
新手の荒らしですか?
285 :
:02/01/25 17:51 ID:Nt/qCsrP
>>284 そーゆーのにいちいち反応しなくてもいいよ
286 :
帰ってきた信大工作員No,10 :02/01/26 00:25 ID:5KL7id29
今日、信毎の一面に信州大は統合を考えていないが、内部で連携強化という記事があったな。
287 :
エリート街道さん :02/01/26 00:34 ID:dEwT280b
遊ぶにもちゃんと勉強するにも不便な大学 車は生活必需品
288 :
:02/01/26 02:57 ID:SNir8mN9
もともと
>>271 で挙げてる大学が統合したようなもんだからなぁ
289 :
280 :02/01/26 15:41 ID:+6KOaZ8B
>281 テスト終ったら教えてあげるって・・・。 ずっと昨日から待ってるんだけど、まだ テスト中ですか?長引きそうですか?
290 :
通行人 :02/01/26 16:07 ID:BmdKcVO8
>281 通りすがりの者ですが、学歴が気になる貴方にプレゼント! 【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波 【旧官立大】千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本 【新7大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島 【部制大】北海道教育、旭川医科、岩手、秋田、山形、茨城、宇都宮、埼玉、東京 学芸、東京農工、横浜国立、長岡技術科学、上越教育、富山、富山医科 薬科、福井医科、山梨医科、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋 工業、豊橋技術科学、三重、滋賀医科、大阪教育、兵庫教育、島根医科、 山口、鳴門教育、香川、香川医科、愛媛、高知医科、佐賀、佐賀医科、 大分医科、宮崎、宮崎医科、琉球、北陸先端科学技術大学院、奈良先端 科学技術大学院 【その他大】室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、北見工業、宮城教育、福島、図書館 情報、東京外国語、東京芸術、東京商船、東京水産、お茶の水女子、電 気通信、福井、山梨、滋賀、京都教育、京都工芸繊維、大阪外国語、神 戸商船、奈良教育、奈良女子、和歌山、島根、高知、福岡教育、九州芸 術工科、九州工業、大分、鹿屋体育、総合研究大学院 《病院格付》 【旧6官立大】千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本 【新8大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島、広島
291 :
:02/01/26 16:15 ID:tXs+yQd1
白線流しマンセー!
292 :
280 :02/01/26 17:37 ID:/nXYdCDd
>290 サンクス
293 :
エリート街道さん :02/01/26 18:30 ID:dv6l37ij
>>260 それはおまえがクズ寝台に逝っちゃったからしょうがないよ。
でもその気持ちは分かるな〜
俺は某旧帝大だけど俺達の医学部にも他の学部を見下してる
やつ多いよ確かに。
まあ次元の違う話だが。w
294 :
名無しさん :02/01/26 21:20 ID:qlMGA6JA
>>287 長野県立農科大学の学生さんですか?
それとも
上田繊維大学ですか?
この2つしか考えられないね
295 :
信大工作員No,10 :02/01/26 23:40 ID:7rux80Q7
さすが辺境ですね 落ちるのも早いので とりあえず上げ
296 :
長野ガンバ :02/01/27 00:16 ID:KnjXT30n
関西では、あんまり勉強しないできる奴が鴨る大学。 それだけにおしゃれで、自分を持ってる奴が多いと思う。 結構芋な奴も多いけど、それなりにしゃべればいける奴もいる。 僕は、工学部の建築出身。
297 :
エリート街道さん :02/01/27 00:16 ID:Id8/YFJV
それにしてもなんで学歴板に立ってるんだ 順調に伸びてきてるのに絶対ところどころに煽りが入ってきてしまう(泣 信大関係者だけでマターリいきたいものだね
298 :
愛知県出身 :02/01/27 00:18 ID:kYciEPs3
僕は繊維学部受かったんだけど 就職難やばそうな気がしたので 私立の医療系大学に進んみました (レベルは信大よりも確実に下) 今年卒業で 先日、一発で就職内定して 初任給は25万 その他待遇も悪くないし 大学で勉強した事が存分に活かせます (医療系なのであたりあえか) これって繊維学部に入らなくて良かったのかな 繊維学部って就職とかどうなんですか? 繊維学部っていまいちわかんないから おせーて
299 :
愛知県出身 :02/01/27 00:20 ID:kYciEPs3
ゴメン、文章に間違いばっか↑
300 :
エリート街道さん :02/01/27 00:20 ID:jZDOn7Q7
>>298 東北大学医学部だが何か?
301 :
愛知県出身 :02/01/27 00:23 ID:kYciEPs3
>300どうなの?
302 :
エリート街道さん :02/01/27 00:25 ID:jZDOn7Q7
>>301 まだ学生じゃ〜!
でも年収2000万は約束されてます。www
303 :
愛知県出身 :02/01/27 00:28 ID:kYciEPs3
医学部いいなあ〜 僕じゃ100年かかっても入れないYO! 医者っていいよね〜
304 :
エリート街道さん :02/01/27 00:30 ID:jZDOn7Q7
>>303 マターリレスありがと。
305 :
愛知県出身 :02/01/27 00:33 ID:kYciEPs3
まあ 僕達が安心して働けるような 立派な医者になってくれ
306 :
in松本 :02/01/27 01:05 ID:Id8/YFJV
おい、今雪かなり降ってるじゃねーか! 明日図書館行って勉強しようと思ったのに・・・ 原チャ走れないだろーなぁ
>>158 高校の話をするなというレスがあったが一言。
深志では信大行く人は落ちこぼれではありません。
一浪してようやく明治、法政という人も多いのだから。
まあ現役のときは寝台なんか行きたくないという考えの生徒が多いのですが。
長野高校も大して変わらないものと思われ。
ただ深志はほんとに楽しい高校ですよ(w
>>266 国立医学部の中じゃかなり低いほうではありません。
真ん中ぐらいかやや簡単な程度です。
ただ東大京大などの植民地になってしまっていることが悲しいところです。
>>300 だから?
年収2000万は保障されているわけではないですよ。
当たり前のことだが働き方によるでしょう。
308 :
in松本 :02/01/27 01:10 ID:Id8/YFJV
寝ます
309 :
お山の大将 :02/01/27 01:12 ID:owkVkMgL
そう…俺の出身校も深志に負けず劣らずの進学校だったぞ。
>>309 深志に負けてたらその時点で進学校じゃないだろ(w
311 :
愛知県出身 :02/01/27 01:17 ID:kYciEPs3
繊維学部って就職どうなの? どんな生徒がいるの?
ワカサギ釣り逝こうぜ。 野尻湖あたりに。
313 :
エリート街道さん :02/01/27 01:22 ID:CnvlU84V
大好き。自転車のツーリング中に寄ったら、自転車部の人が学食おごって くれた。ありがとう。
>>312 野尻湖って凍るの?
聖高原にある湖(名前が思い出せない)なら確実に凍りそうだが。
松本なら美鈴湖か?
数年ぶりに諏訪湖で「おみわたり」が起きた年に、
何人かが氷を割って落ちたという話を聞いたけど。
315 :
エリート街道さん :02/01/27 01:23 ID:625eWOHx
1 早稲田、慶應、上智 2 ICU、立教、学習院、中央、同志社 東京理科 3 明治、青学、法政、成蹊、関西学院、立命館 4 成城、明治学院 、関西、西南学院 南山 5 日大、専修、独協、國學院、愛知、甲南、龍谷 6 神奈川、武蔵、駒沢、東洋、近畿 、信州 7 大東亜帝国、京都産業、東北学院、北海道のどこだか 8 準Fランク(関東学院等) 9 真正Fランク(関東学園等)
316 :
お山の大将 :02/01/27 01:24 ID:owkVkMgL
317 :
ルーテル学院(以下略) :02/01/27 01:31 ID:csNJEXFS
>>314 野尻は結氷しない。
ドーム船という船に乗って釣るのさ。
なかなか面白いぞ。
寝台には釣り同好会ある?
>>317 なるほど。
わかさぎ釣りというと、氷に穴をギコギコ開けるイメージが離れない。
毎年、グルグル99でやるみたいなやつ。
釣り同好会については信大生でないため知りませぬ。
319 :
age :02/01/27 02:04 ID:8Z6YbNKX
この前工学部に中村修二博士が講演しにきたよ。 おもしろかったた。 でも、優秀なヤツはアメリカに行け!日本はダメだ!!って。。 優秀なのみんな外国逝っちゃったら日本ダメになるじゃん。
繊維学部の就職、繊維関係の企業(衣服メーカー)に就職すると 思われているかもしれないけど、そーでもない。まぁ学科によるが、 自動車関係に就職する奴もいればソフトウェア関係のやつもいる。 就職の面接で 「繊維学部というのは工学部と考えていいのですか?」と聞かれて 漏れは自信満々に「はい」と答えてきた・・・。
321 :
信大工作員No,10 :02/01/27 10:14 ID:aIf54ugD
>>320 工学部と農学部がくっついてるかんじだよね
学科によって貰える学士が(工学)と(農学)違うのですね
でも大学院はなぜか工学研究科なのですね。
松本 旭(理学)+長野 若里(工学)+上田 常田(繊維)=工学研究科
貰える学位、修士(理学)、(工学)、(学術)
322 :
エリート街道さん :02/01/27 12:21 ID:jZDOn7Q7
>>307 東北大学にコンプでもあるの?
お前じゃ1000年かかっても
東北大学医学部なんかむりだよ。www
323 :
307 :02/01/27 14:34 ID:lx8s6cCJ
>>322 東北医学部だが何か?といわれたから書いたまで。
18のときは無理だっただろうけど、1浪か2浪すればおそらくは入れたと思いますが。
まあ今証明しろといわれても、時間、体力、気力、記憶力のすべてが足りないが(w
324 :
信大工作員No,10 :02/01/27 18:05 ID:4g9PZT5P
勉強終わったので上げ
信大生って同棲率高そ〜!!みんな一人暮らしだしなぁ! どうなの?みんなは?
同棲率はどうなってるの?筑波に劣らないんじゃないの? それだけでも国立第一位になっとくか!!!
327 :
エリート街道さん :02/01/28 00:38 ID:VCOLLQ8u
328 :
二松学舎大生 :02/01/28 00:40 ID:nQGfHvu9
/ /ドキュソはウチに来るな! ∠ ますますドキュソになるだろうが! /■\ \___________ ( ´Д` ) /, / (ぃ9 | / /. / ∧_二つ / / / \ / /~\ \ / / > ) / ノ / / / / . / ./ / ./ ( ヽ、 ( _) \__つ
329 :
エリート街道さん :02/01/28 01:16 ID:/9JFdh8y
>>307 深志だけど
やっぱり信大は避けたいね…
330 :
お山の大将 :02/01/28 01:40 ID:SLLumueL
>>329 どうせ行くなら東京の大学のほうが良いだろう。
知的な刺激があるだろうし、遊ぶ場所もあるだろうし。
然し、漏れは首都圏からわざわざ寝台にきた。
無論、早稲田に受かっていればここには居ないが(自嘲藁。
331 :
エリート街道さん :02/01/28 02:09 ID:86wf7CZS
医学部>東大理U>>>壁>>>他学部>>>教育(DQN)
332 :
エリート街道さん :02/01/28 12:54 ID:+XT6cKe4
伊那農科大に有名な先生っているの。
333 :
エリート街道さん :02/01/28 23:46 ID:XqPlbVo7
駅弁はすぐ落ちるな
334 :
エリート街道さん :02/01/29 09:21 ID:kEmlcBbz
テストage
ちょっと受けようかと思ってたage
336 :
エリート街道さん :02/01/29 15:01 ID:koJOFm9n
ager
337 :
エリート街道さん :02/01/29 19:38 ID:dS7LiBN2
そんなに寝台って県民に人気ないの?
338 :
CC名無したん :02/01/29 19:59 ID:p1n/uZCa
各通学区内で1番のところは、信大はクソだと言って旧帝大へ行きたがる。 ところが2番になると、信大は高嶺の花になってしまう。 よって信大の人気が無くなる。
339 :
エリート街道さん :02/01/29 21:35 ID:MFSSBunq
お、さくら板ワショーイ!! 学歴板とさくら板の掛け持ちなんて、、
341 :
エリート街道さん :02/01/30 17:25 ID:rvenXfeI
テストage
さくら板はいいぞ。 今は募金活動に力を入れている。
343 :
エリート街道さん :02/01/31 00:02 ID:4oclAbXK
信大繊維学部ですが、何か?
344 :
エリート街道さん :02/01/31 01:02 ID:2DEw4AqA
>>343 繊維って工学部とどう違うの?
応用生物学科ってのも、農学部に有りそうだし、
院が「工学研究科」っていうのが謎。
345 :
東北大学・工 :02/01/31 03:01 ID:ap5RHQ0O
寝台工学部のやつらって数VCやらないで大学 入ったんだろ?それじゃ大学の理系数学はまず無理だと思うが・・・w 始めから普通に高校の数VCの知識使うよね。 学生どうしてんの?やっぱショボイ寝台・・・爆笑
ウチらの大学もAO入試で入ってくるのなんて 物理すら高校時代に習ってないようなのがいるぜ。 あんまりヨソ様の大学にケンカ売るなよ。
347 :
東北大学・工 :02/01/31 03:51 ID:ap5RHQ0O
>>346 わかりました同士!
すいません即急に立ち去ります。
348 :
エリート街道さん :02/01/31 03:55 ID:bXypncjE
でたでた! 低偏差値の東北!!! 地元ではヒーローだ!!!!!
349 :
東北大学・工 :02/01/31 04:14 ID:ap5RHQ0O
350 :
エリート街道さん :02/01/31 04:20 ID:bXypncjE
>349 医学部ですけど。 僕の勝ちでいいですかね?
351 :
エリート街道さん :02/01/31 11:21 ID:PvNmxMIB
>>348 >>351 東北大の方々
いろんな板で自分が1番だといわないで下さい。
私達は所詮駅弁なんですから
旧帝大同士で競ってください(旧帝大の所に殴りこんでも相手にされないからここに現れる、河合その子)
私たちは、あなた方から見たら馬鹿で結構ですから、
352 :
↑ :02/01/31 11:24 ID:PvNmxMIB
353 :
エリート街道さん :02/01/31 12:27 ID:B/UEJM4q
テストは山場を超えた あと二つだがんばろう。。。
354 :
連合ノー :02/01/31 14:27 ID:+BnT8NY6
いやいや、ひさびさ。例の新7大情報ありがとうごじゃいます。 俺は感性工学科(繊維)が創設された年の入学生だけど、感性工学は評判よかったね。 工学部より人文らしく、人文社会学を科学する。みたいな。 でも本当はドキュソ。田舎過ぎて知的刺激にかける。あんな田舎に3年いたって あたまはよくならんだろ。ちなみに業界の実力者が教授に多く、就職はいいらしい。
355 :
エリート街道さん :02/01/31 15:57 ID:ap5RHQ0O
356 :
↑ :02/01/31 20:42 ID:FmTzgGwV
>>355 わかったからどっか逝ってくれ
ドキュソ倒北大生立ち入り禁止
357 :
エリート街道さん :02/01/31 20:47 ID:FmTzgGwV
>>355 ,イ^i l
,イ:::: l __ _l
/:::::::: l ,. |
/:::::::::: { /| __/ __|
/:::::::: _`-、_ /:: {
/::::::::::: < 。\  ̄ __ l ___ l
./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ \ ´,
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! `'´ ,
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ─ r‐┘
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / ’ ,
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/ ───┘
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / _ _l
l::: l / ’ l
_ /,--、l::::. ノ l  ̄ .| ̄
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \ ___l
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \ l
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \ __ _l
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l __ノ
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / | |
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/ |
/ ` / __|
358 :
エリート街道さん :02/01/31 21:21 ID:thQH/37N
松本深志900越え ご近所の寝台さん、がんばれ!
359 :
エリート街道さん :02/01/31 21:39 ID:WRZ3eRdM
ゴウルァ! モノホンの信大生は何人居るんじゃ! 点呼アゲ
360 :
エリート街道さん :02/01/31 21:46 ID:A3wMKaN6
信大なんて医学部以外は、以下略
361 :
エリート街道さん :02/01/31 21:48 ID:WRZ3eRdM
>>360 うるへえ!んなこと嫌というほど思い知らされておる!
362 :
エリート街道さん :02/01/31 22:00 ID:H/X5OpxG
>>344 女生徒が少しいるところです
工学部は100人に一人
363 :
エリート街道さん :02/01/31 23:33 ID:4KiaT0Ck
繊維学部は、京都工芸繊維大学と同じで元々は蚕関係の学校です。 蚕が駄目になったから幅を広げただけです。 もともと、丹後と信州は絹の産地だったが戦後中国の追い上げで駄目になった。 特に上田や諏訪は有名 映画で有名な「ああ野麦峠」があるでしょ
364 :
1919 :02/02/01 01:30 ID:RW0mP0zJ
繊維学部は近所の短大の田舎出身娘とセクースするしか楽しみないですYO! 長野大学は馬鹿すぎてまず基本言語の理解不能。 寝台の女は約95%が色気無し、鉄のパンツ集団。 とても女子大生とはいえません。
365 :
エリート街道さん :02/02/01 02:11 ID:bnjaVJuc
何だよ。口を開けばセクースセクースって。 そんなに大学生ってみんなやっているのか? 童貞の俺からは信じられんな。
366 :
エリート街道さん :02/02/01 02:14 ID:jDqUqTTn
廻りに遊ぶところが無い大学は、寮(下宿)が愛の巣になっているところもあるし、マージャン部屋になっているところもあるんだよ。 パチンコ屋があったらまだマシかな、あと競馬関係とか とにかく、田舎(人里はなれた)大学にいくとやることが無い、 勉強したい奴は別だが
367 :
エリート街道さん :02/02/01 21:43 ID:IBTjYGb4
フーン
368 :
エリート街道さん :02/02/01 21:51 ID:9Kdb5+jh
>365 著しく同意
369 :
エリート街道さん :02/02/01 22:08 ID:IBTjYGb4
清廉潔白的童貞マンセー 日本人の清き心はいずこ?
370 :
1919 :02/02/01 22:08 ID:5rwJquLq
童貞はこないほうがいいよ。いや来るべきか? ほんとにここには何も無いのさ。 大学入ると時間を自分の意思で自由に使うことができるように 学生生活の中で初めてなるのだと思うが、こういう怒田舎に来ると 大学入ればそれなりに遊べると思っている世間知らずの受験生は えらい目にあうことになるぞ。 俺もその一人。 受験生諸君 浪人しても都会へ出ろ!
371 :
駅弁 :02/02/01 22:11 ID:fVTqaR/1
>>370 地方駅弁は娯楽がないからすぐにセクース三昧になるという説もあるが?
信州大はあんまりそんな雰囲気ではないのかな
372 :
1919 :02/02/01 22:40 ID:5rwJquLq
>>371 偽純愛の名の下、皆セクース三昧ですよ。一年のうちは。
気がついたら兄弟姉妹がイパーイ!
特に医学部がそゆこと多い。そしてとっても閉鎖的。
僕は娯楽を求めてよく都会へ出ます。
373 :
エリート街道さん :02/02/02 00:27 ID:JEv1aJXZ
>>372 松本異化学校ではなく
長野県立農科大学の学生と思われ
信州総合大学の中であそこほど田舎はないな。
まあ、セクース三昧頑張って暮れや
374 :
いけばよかった :02/02/02 02:59 ID:E+DeIazR
せくーす、いいじゃない。松本にあるコマクサ寮(1年の寮)はすごいらしい。 女子寮に入れれば娘は安全と考えた馬鹿親の願いもむなしく、コマクサは男子寮と女子寮が つながってやがんの。自治寮だから、その辺に干渉する寮母(死語)もいない。ゆえに やりまくり。受験生諸君。受かったらコマクサを申し込みたまへ という359には同意。おれ違うよー。
375 :
いけばよかった :02/02/02 03:01 ID:E+DeIazR
まちがった。359の「本物の信大生は何人いるんじゃー」というレスに 返したかったのだ。でも、信大ももうすぐ400だねえ。 で、結局俺は元信大生ということで。
376 :
エリート街道さん :02/02/02 14:36 ID:CDTEtrUK
377 :
エリート街道さん :02/02/02 16:34 ID:3mwqdHmo
>>374 恐ろしい…
そんな寮が日本に存在していたのか。イギリスの学寮なんかは男女共同だけど…
378 :
エリート街道さん :02/02/02 20:25 ID:mB/aIQjK
374 センター試験失敗しましたが、これで断固信大に出願する決意が固まりました。 アリガトヲ!まってろよ、信州のやまとなでしこたち!
379 :
お山の大将 :02/02/02 20:28 ID:UZoJBBfP
>>378 そんなことで決めてしまっていいナリか?
380 :
エリート街道さん :02/02/02 23:10 ID:FZPmzrDC
やれるよ。ほんとにやれる。 だって地元では他に比較される大学はないし コンパでのGet率は非常に高い。 おれも学生時代は様々なタイプの女といろんな事をしたよ。 そういう技だけはやたらと磨けたな。
俺のいる学科、今のところ 前後期合わせてまだ一人しか出願してない・・・ ヤパーリ人気なしだなw
382 :
エリート街道さん :02/02/02 23:53 ID:UPRakM+O
383 :
駅弁 ◆EkibeN5o :02/02/02 23:56 ID:BFqoyC10
>>378 やりまくり寮がある駅弁なんて珍しくないよ。
もっと見極めてからでよいのでは?
384 :
エリート街道さん :02/02/03 00:20 ID:E1k3VQ3W
>>377 兵庫県の公立の某大学の寮も同じらしいよ
そこの新しく出来た学部は、人里離れた所に有るからね
ちなみに若里工科大です。
生化おしえてYO
テスト期間中age
387 :
moti :02/02/03 21:42 ID:u5v0BKdU
>385 竜念? カコイイ
388 :
エリート街道さん :02/02/03 22:01 ID:ZWojgEEd
信州大ってそんなにド田舎にあるってわけでもないんじゃない? 松本や長野ってそれなりの都市だろ。
390 :
1919 :02/02/03 22:27 ID:u5v0BKdU
上田のパルコ=ジャスコ
391 :
エリート街道さん :02/02/03 22:31 ID:AlfnPQfT
農学部が南箕輪村にあるんでしたっけ。 村に学部がある国立大はここだけでは?
>>380 それ以前に信州大生にコンパの場があるのか?
地元ではキモがられてるぞ。
393 :
お山の大将 :02/02/03 23:52 ID:akpIxgku
394 :
合コンは :02/02/04 03:31 ID:A6o/N6Pv
ほぼない、と。短大のことバイト先で知り合って数件合った。あとは信大生同士。 もてるといえばもてるけど、確かにあまり機会はなかったような。 378はどこの学部を受けるんですか?学部によってもて方は違います。学部間ヒエラルキー があるわけじゃないんだけど(医学以外)、松本4学部(人文、経済、医学、理学)以外は 翌年から長野県中に散らばる。学部ごとにキャンパスが分かれる単科大学になるんです。 そうすると、工学系では学内の出会いは皆無になる。もしくは兄弟になる、と。
395 :
エリート街道さん :02/02/04 03:37 ID:A6o/N6Pv
確かに信大には学部ヒエラルキーってないよな。医学を除けば、どこがえらいってないでしょ。 早計みたく政経がえらいわけでも、社学がネタになることもない。しいていえば、 文系では経済がえらいような気がする。理系ではどこだろう?珍しいから繊維か?
396 :
エリート街道さん :02/02/04 15:34 ID:JkBc9vwf
駅弁万せー
397 :
エリート街道さん :02/02/04 15:40 ID:JkBc9vwf
>>391 農学部が南箕輪村の中央道伊那インター横にあります。
権兵街道沿いにあります。
国道391号線沿い(冬には1部区間閉鎖されます。)
あそこの近所の公営温泉宿にマンセー
398 :
エリート街道さん :02/02/04 15:43 ID:JkBc9vwf
>>393 本当にないねー
19号線にはないのかね
旭町には小僧寿しはあるがね
399 :
エリート街道さん :02/02/04 15:44 ID:JkBc9vwf
もう399 わたしは、元死んだ異性
400 :
エリート街道さん :02/02/04 15:44 ID:JkBc9vwf
寝台スレモとうとう400になりましたね
401 :
ダウエの民 :02/02/04 17:27 ID:XjNyxCWa
上田の民へ 安DOー病院という病院が上田にあるのですが、 この病院について何か知っていることがあったら教えてください スレ違いスマソ
402 :
エリート街道さん :02/02/04 17:37 ID:263By0D0
>>392 >>394 でもね、でもね。M商短、M短、H南あたりと付き合ってるひといるんだよね!
合コンとは関係ないかもしれないけど。
あと、裏技としては・・・塩尻の、東京ドームの看板で知られている学校の
ヤツ(もちろん除技工)と仲良くなっておけばもう...先立つものが問題だが。
夢見る夢子ちゃんが ○大生ゲト− → 司会夫人 → ??? わかるなぁ〜
403 :
エリート街道さん :02/02/04 17:46 ID:4B0iC/cO
>>402 当方、男ですが、女の○大生をゲットして逆玉の輿という手も有るでしょうな…
404 :
エリート街道さん :02/02/04 17:54 ID:d5rXOHtW
信州大って山岳部がいっぱいあって登山のレベル高いよね。
405 :
エリート街道さん :02/02/04 18:37 ID:h7i3hbFI
>>404 そーいやこのまえマッターホルン登った人いたよね?
406 :
エリート街道さん :02/02/04 19:05 ID:4B0iC/cO
今回、信大からオリンピック選手2人出たYO!
407 :
エリート街道さん :02/02/04 19:11 ID:h7i3hbFI
408 :
404 :02/02/04 19:17 ID:d5rXOHtW
あ〜オレも信大いきたかったな〜。
409 :
エリート街道さん :02/02/04 20:48 ID:4B0iC/cO
>>407 2人乗りリュージュ(教育院)と、男子モーグル(経済)
>401 知ってるYO! 知り合いが乳引してて昼飯に出たかきフライがあたったYO! 確か名簿のほとんどがAドゥーだった気がしましたが。
411 :
エリート街道さん :02/02/05 00:06 ID:9fw9y7ec
PC室でヤッてる奴いたね。ほんとよ。
412 :
エリート街道さん :02/02/05 02:20 ID:b/DTo1Rl
413 :
:02/02/05 03:22 ID:KrCGegjj
誰だよ、寝台に行けばやりまくりなんてデマを流しているやつは。
414 :
エリート街道さん :02/02/05 03:36 ID:LMWTwjqr
411はデマではないです。部屋暗くしてしてたそうです。 もちろん、寝台です。
415 :
402 :02/02/05 10:54 ID:97i8L3zD
>>403 sasuga!
在校生では、名古屋方面出身のいいコがいるとか・・・
食堂は誰でも入れるし、一度足を運んでみては?
416 :
エリート街道さん :02/02/05 20:29 ID:Nb5i4Xbn
417 :
エリート街道さん :02/02/05 23:47 ID:Nb5i4Xbn
age
418 :
エリート街道さん :02/02/06 03:06 ID:fYnjunKh
z
419 :
エリート街道さん :02/02/06 18:33 ID:xNH7y6lZ
明日追試だよ でもあと少しだ・・
420 :
エリート街道さん :02/02/06 18:34 ID:xNH7y6lZ
test
421 :
エリート街道さん :02/02/06 18:34 ID:xNH7y6lZ
くそっ ここID消えないのか・・
ラーメン屋にてDQN氏ン代性発見!
423 :
エリート街道さん :02/02/06 19:25 ID:xNH7y6lZ
424 :
エリート街道さん :02/02/06 20:44 ID:VvNkfYxe
信州大教育学部って結構ドキュンぞろいらしい。 簡単にヤレるってのは教育学部のことでは?
425 :
エリート街道さん :02/02/06 22:33 ID:qctxV5Sd
寝台もFランクは時間の問題だな。 ここのスレ読んでてつくずく クズ大学だということがわかりました。
寝台が悪いのではなく 長野県という田舎が駄目人間を育てているのでは?
427 :
エリート街道さん :02/02/06 23:27 ID:zlW+Xctx
>>425 その前にFランクの私大や他の地方国立がFランクに落ちて統合や廃止されるだろう。
でも、他県からはすごく人気がある寝台
そこらの九州・中国・四国や東北の地方国立より人気あると思うのだが
428 :
漏れが高校生だった頃 :02/02/07 02:15 ID:5fBnEpT2
学校の生活指導に吉田○樹ってやつがいた。こいつは信州大の教育学部出身。 英語の教師なのに何故かいつも白衣姿。手には常に定規。それで気に食わない生徒をしばきまくり。 はっきりいってただの暴力教師。しかも「学生時代は自分で学費払ってた」が口癖。 何言ってやがるこの落ちこぼれ野郎、てめーの学生時代は国立の学費なんざ月千円だったんだろうが。笑わせやがる。 こんな絵に描いたようなDQN野郎はさっさと逝ってよし!!!
429 :
エリート街道さん :02/02/07 02:40 ID:GFzomD2l
前スレで 東北大医<信大医ですよ。長野県内限定ですが。 ただ、医学部は定員100名程度で希有なのでどちらでもいいと思うが。 松本には国道の方に吉野家があるよ。 信州大は県外出身が多く、県内でも偏狭な地区にあるので、自宅通いが少ない。 したがって、同棲率は高いよ。でも、医学部の同棲って皆無ですが。 医学部は東大理科Uよりも難易度が高いので優秀ですよ。出身学校も都会の私立が 多ししね。他学部と比べられたくないのは当然。
>>429 いまさら言うまでもないが信大医学部は東大、京大の植民地。
漏れはそれが嫌で県外脱出。
431 :
エリート街道さん :02/02/07 08:51 ID:Q2vAC7B6
出身高校のレベルはどれ位の人が多いんでしょう? やっぱり、東大現役合格者を一人も出せないような高校ばかりですか?
>431 出身校は皆いいレベルなのですが、皆ビリだったみたいで 寝台しか来れなかったらしい。あと 基本的に二期校なので、医学部志望流れもかなりいるよ。 僕はビリだったクチですが。
433 :
エリート街道さん :02/02/07 19:41 ID:WjzZzCRf
信州大医学部って東大以上によかったのか。 知らなかった。
434 :
エリート街道さん :02/02/07 20:17 ID:aNMQ5bOZ
まぁ植民地という考え方もあながち悪くないよ。 オレは医歯薬板の住人だけど、信州大医学部は旧厚生省と文部省の言うことよく 聞く大学だった。で、東大の出先機関として臨床に特化し、研究などは東大を始めとした 大学機関に任せるという通達を飲んだわけ。その結果大学自体は生き残りを認めさせ予算の増加も 認証され病院関係に多くの予算が降りたはず。現在移植技術で最も難関名とされる 生体肝移植を国内で実行できる大学は旧帝医学部と信州大、岡山大しかない。 逆にこの通達を蹴ったのが長崎大。その結果両省のお怒りを買ったわけで、 現在国内国立歯学部の廃止第一号として長崎大歯学部の募集停止が取りざたされてる。現在県立大への 移行などを視野にいれて統合廃止案が協議中といわれてるね。
>>425 14年度入試で、遂に繊維学部の某学科がFランクになってしまいました。
436 :
エリート街道さん :02/02/07 21:10 ID:NDC2lDkk
>>435 奈良、文系受験生でも簡単に受かるとゆーことだな(w
>>436 受験料を払ってない貴方は、不合格で−す。
438 :
ロリ大工学部 :02/02/07 21:27 ID:Zj9uKR7Y
信州大学かへたれ駅弁とは誰も思ってませんよ。ところで名古屋大に『ロリ大』 というあたたかみのあるニックネームがつきました。信州大の皆さん!これからは 『ロリ大』と呼んで下さい。皆で『ロリ大!!!』って叫ぶと信州大の偏差値が上 がって標高は下がるらしいよ。
439 :
@鉄門 :02/02/07 21:33 ID:bYrB6LgL
信州大学の医学部? まじめに勉強したんだね、って感じで頭は普通だろ。 数学オリンピック入賞者が一人でもいたら認めてやるよ。 他の学部見下してるのみっともないぞ。 せいぜい長野から出てくるな。 この先も植民地にしてやるよ。
440 :
エリート街道さん :02/02/07 21:43 ID:T4J/fhw2
>>439 大丈夫!寝台医はこの先勤務医で田舎にとどまります。
看護婦の魔の手にかかって、ケコーン!
平凡な、アルバイト医で一生すごしますから心配なく!!
>>439 本当に東大医学部医学科なら、鉄門なんてイタイ表現使うのか?
まあ俺は詐称を見抜けないけど、
439は医歯薬板に(・∀・)カエレ!!
442 :
人文志望 :02/02/08 02:11 ID:KFH0erWN
4月には信大生になっていたいですage
443 :
お山の大将 :02/02/08 21:09 ID:wsu2PJaq
>>442 まあ、がんばってや。
2次の総合問題は曲者だが。
444 :
エリート街道さん :02/02/08 23:26 ID:wKoRWPdB
雪降ってる?
445 :
エリート街道さん :02/02/08 23:35 ID:g5KoV4UN
今は降ってないよ この前50cm積もった雪がようやく溶けてきたとこだよ
>>442 禿同です。
でも、二次試験面接なんだよなぁ・・・(鬱
447 :
信州大理 :02/02/08 23:51 ID:0GXvLtbP
おお、ついに私の居所が見つかった^^
448 :
エリート街道さん :02/02/09 00:04 ID:NO24jMji
>>446 ここ書かないで情報工学のHPでも逝ったら
多分、面接手ごわいから
449 :
信州大理 :02/02/09 00:08 ID:rAvZECey
信州大、就職はかなりいい。 というか、大学の実力以上のところに行ける。 就職の偏差値では、一流大学並の扱いだ。多分「信州=爽やか」のイメージがある為だろう。 ただし付き合う相手には恵まれないと覚悟したまえ^^<寝台卒 「どこの大学出たの?」「信州大。」「えーー。じゃあバカなんだーーー」と言われるのがオチ(笑) 女から見た「付き合う彼氏偏差値」では、大東亜帝国未満だと思われ。 まあ、親しみを持たれるメリットはあるけど。
>>448 一応、あそこの掲示板もROMさせていただいてます。
・・・そんなに手ごわいんですか?
451 :
エリート街道さん :02/02/09 00:34 ID:NO24jMji
>>450 書いてみれば、誰かくらい付いてくるよ
長野で生活したいとか仕事したいみたいなこと逝ったら必ず落とされるよ。
(これあそこの掲示板で内緒ね)
教員以外の40や50のオッサンも
452 :
エリート街道さん :02/02/09 00:47 ID:NO24jMji
>>450 >>451 の続き、2次が面接だけというので受けるのは辞めた方がいいよ
入ったら大変な目にあうから
453 :
エリート街道さん :02/02/09 02:16 ID:0yqJQANr
駅弁上げ
454 :
エリート街道さん :02/02/09 03:14 ID:rD5YJ3JU
もう、深志の方は1001越えているよ こっちはまだ500逝っていない どうしよう
455 :
エリート街道さん :02/02/09 08:09 ID:JBV3iikR
信大医は良いね。他は糞以下だな(ゲラ
456 :
エリート街道さん :02/02/09 08:57 ID:QkqlT9G4
信大生の学生性活について教えてください。 コマクサ寮がやりまくりって本当?
457 :
エリート街道さん :02/02/09 09:22 ID:QkqlT9G4
117 :エリート街道さん :02/02/09 02:15 ID:5DOuGURf 1東大京大 2阪大一橋 3九大名大東北大神戸 (慶応) ------B級---------(早稲田が境界線)------------------------------------ 4北大 筑波 横国 阪市(同志社) 5都立 横市 千葉 広島 岡山 熊本(立教・中央・関学・立命) ------C級-------------------------(明治)-------------------------- 6 群馬 埼玉 新潟 静岡 金沢 7信州 小樽商科 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島 香川 8岩手 福島 茨城 岐阜 三重 和歌山 大分 愛媛(法政青学関西) 9鳥取 島根 佐賀 高知 宮崎 福井 秋田(産近甲龍・日東駒専の上位クラス) ------大学としての最低ライン---------------------------------------------------
458 :
エリート街道さん :02/02/09 12:37 ID:HfDodCtI
459 :
情報工志望 :02/02/09 13:25 ID:imRCy9I8
>>451 そうなんですか〜 知りませんでした<生活うんぬん
ちなみに、2次が面接だけの大学は、入ったらどう大変なんですか?
460 :
エリート街道さん :02/02/09 13:53 ID:/zZTgHYC
>>451 あそこの掲示板見てみたら
詳しく書いてあるよ
461 :
エリート街道さん :02/02/10 02:28 ID:ilD97qZa
皆どんな私大を蹴って入ってきてるんですか? 特に経済。
462 :
エリート街道さん :02/02/10 09:36 ID:Kjt7RP+x
463 :
エリート街道さん :02/02/10 10:44 ID:T8q731qm
俺、今北関東の某T大学にいるんだけど、はっきり言ってもううんざりです。 院はそちらへ逝こうとおもうのですが、よろしいですか? あー、ちなみに出身は長野なんで・・・
東京は今、雪が降っとりますが、長野の方はどうでしょうか?
>>463 筑波?
465 :
エリート街道さん :02/02/10 14:27 ID:CYKrNSnh
>463 何がうんざりなのよ? 同棲率の高さに呆れたとか?
筑波なわけないわ。そんなら筑波に行った方がいいよ。 信州工学の院は外部からの進学者が少ないからちょっとお勧めできないね。 内部進学者が多い。外部から来るのがちょっと少数すぎる。 なぜか?? 院があんまり宣伝してないせいもあるだろうね。でも一番はなんだかんだでみんな 住み心地がよいからでは?特に工学部。研究内容もソコソコ、キビしすぎて死ぬことはないし 田舎といえどもウィンターレジャーありまくり、繁華街に近いし車あれば不自由はしない。 バイトも好き勝手選び放題、また学生も特にイヤーになるよなDQNも少ない。言うなれば地方の 田舎モンが多いから周りに流されることない。
467 :
>466 :02/02/10 14:39 ID:CYKrNSnh
で、結局どうなんだよ?
468 :
エリート街道さん :02/02/10 17:07 ID:gB84hOMI
469 :
いい質問だ :02/02/11 00:19 ID:tbNNyRNd
>461 早速信大人文卒のおれから元気よく語らせてもらう。 ○立教(文)、麗澤(外国語)、信州(人文) ×早稲田(一文)、ICU(教養)、独協(外国語) っつーとこかな。痛みは消えたが、早大には負けねーぞというメラメラはいまだ に残っていたりする。ああ、久しぶりにスキーに生きてえ。
470 :
エリート街道さん :02/02/11 00:21 ID:tbNNyRNd
東京リカと信大(理)だったので、迷わず信大。でも若干後悔して3年目。 繊維のやつは、その特殊性ゆえかなり強気に蹴っているぞよ。
471 :
エリート街道さん :02/02/11 00:23 ID:LymC49CW
>>470 繊維って元々繭の専門学校です。
応用で生物、化学やるなら繊維
472 :
エリート街道さん :02/02/11 10:19 ID:kAsoADcl
マーチ、関関同率蹴りはもはや常識のようですな。
473 :
エリート街道さん :02/02/11 11:47 ID:AKxqg/nr
A1 慶應義塾 早稲田 A1' 信州 ←ココ! A2 上智 ICU 同志社 B1 東京理科 立教 立命館 B2 明治 中央 青山学院 学習院 関西学院 B3 法政 成蹊 関西 C1 成城 明治学院 國學院 甲南 C2 日大 専修 武蔵 龍谷 C3 神奈川 東洋 駒澤 近畿 京都産業 D1 亜細亜 東海 桃山学院 以下ドキュソ
474 :
信州大理 :02/02/11 14:52 ID:SQtsuA88
>>473 そりゃいくらなんでもネタだろ^^
というか、信州大って駅弁じゃないぞ。
475 :
エリート街道さん :02/02/11 14:55 ID:GgbSyv9m
大学格付け決定版 Aaa:東京、京都 Aa :一橋、東京工業、大阪 A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應 Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、 大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社 B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、 九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院 Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、 名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、 立命館 Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、岐阜、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、 宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院 C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、姫路工業、 島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡 Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、 近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
476 :
信州大理 :02/02/11 15:24 ID:SQtsuA88
信州大卒は、中京圏に出ることを薦める^^ 関東圏だと、年配の人からは「すごいなー信州かー」と言ってもらえるけど、 女からは、「どこそれ?それって大学?っていうか、関東の大学行けなかったんだー、バカなんだね〜」 といわれるのがオチです^^
477 :
信州大理 :02/02/11 15:30 ID:SQtsuA88
総面積ではかなり上位らしいんだけど<信州大 でも松本キャンパスだったので、窮屈なイメージしかないんだが・・・・ 実際どうなんだろ? 信州大の総面積って、全国でどのくらいの位置にあるんだ?
478 :
信州大理 :02/02/11 16:05 ID:SQtsuA88
定期age
理系で、高校の授業の補習が行われてるDQN大学 そうしないと、授業が成り立たないらしい 医学部以外、勧められない
480 :
信州大理 :02/02/11 16:54 ID:SQtsuA88
>>479 それは信州大に限ったことではないが・・・・・
481 :
エリート街道さん :02/02/11 18:27 ID:xIKIDFyN
>>474 実際、マーチ蹴り、感官同率蹴りが腐るほどいるのだから必然的に
そのくらいの位置にくるだろう。
まあ感官同率くらい国立受ける大多数が受かりますからね。
483 :
エリート街道さん :02/02/11 23:55 ID:wgqBaRMP
とりあえず上げ 信州大学教育学部1年から教育実習ってホント こなじだNHKのニュースでやってたよ
484 :
エリート街道さん :02/02/12 16:26 ID:uN3J3BlO
さすが偏狭 落ちるのも早い でもホント地方の山奥にある大学よりマシか
485 :
エリート街道さん :02/02/12 21:44 ID:RcpI3evH
486 :
情報工志望 :02/02/12 22:20 ID:3tgAuEXr
前、書き込ませてもらったものなのですが、 もし、去年か一昨年に合格された方がいらっしゃいましたら、 試験の「口頭試問」で、どのようなものだったか、教えてくださいませんでしょうか? 後「面接」でも、どのようなことを聞かれたか、覚えてる方がいらっしゃったら、是非教えてください。 よろしくお願いします。
487 :
ななし :02/02/12 22:23 ID:IZyOa2eQ
488 :
エリート街道さん :02/02/12 22:47 ID:RcpI3evH
北大のほうが広いのでは?
489 :
エリート街道さん :02/02/12 23:26 ID:Opr3SLz6
>>486 志望理由(当たり前か)
あとは個別により違うと思う。
内容はここではちょっと
490 :
情報工志望 :02/02/13 13:28 ID:t3vNmNhO
>>489 そうですか。
わかりました。ありがとうございます。
491 :
エリート街道さん :02/02/13 17:44 ID:NbnWRrTA
とりあえず上げ
492 :
:02/02/13 19:13 ID:bd55/hVZ
2002年ソルトレークオリンピックの 男子モーグルに信州大生が1人出場するそうだ。 さすが雪国。
493 :
エリート街道さん :02/02/14 02:13 ID:pSEUlOH9
なんか、真新しいことやらないの信州大学? 教育学部の1年からの教育実習 経済学研究科のサテライト大学院 工学研究科のインターネット大学院 それ以外ないの?
494 :
エリート街道さん :02/02/14 22:01 ID:3eO95naS
ないよ
495 :
エリート街道さん :02/02/15 00:24 ID:GzawrwvQ
落ちるのが早いやはり信州大学
496 :
某在校生 :02/02/15 00:37 ID:sdEhyJx6
うちネタですまんが、 信州大学に地下通路がるってほんと?
497 :
エリート街道さん :02/02/15 00:52 ID:wxuNjbJ4
病院地下には寿司屋はあるが
498 :
エリート街道さん :02/02/15 00:54 ID:aaWCAQGw
地下寿司屋
499 :
エリート街道さん :02/02/15 01:33 ID:GzawrwvQ
食堂ではなくすし屋?
500 :
エリート街道さん :02/02/15 01:34 ID:GzawrwvQ
信州大学スレッドも500ですね このまま1000までがんばりましょう
501 :
エリート街道さん :02/02/15 22:59 ID:fMpNuxcX
病院の地下食堂値段高し。 すし屋に限っては、休憩中の医者以外見たこと無いし。(ワラ
502 :
エリート街道さん :02/02/15 23:10 ID:ZbMbGz8g
そういえば、生協のそばも安物(そこらの安い立ち食いよりまずい)で信州人には食べれたものではないと聞くが その辺どうなのか
503 :
エリート街道さん :02/02/15 23:16 ID:fMpNuxcX
>>502 安いのは確か。具無しだと140円。
コシも無くおいしいとは言えん。ついでに、うどんもうまくない。
だけど麺類は結構みんな食べてるね。
504 :
エリート街道さん :02/02/16 10:00 ID:4VuyOu/6
505 :
エリート街道さん :02/02/16 11:35 ID:Zo/5QQYw
>>503 たぶん160円
生協は基本的にまずい
このまえシチュー食ったら吐きそうになった
506 :
エリート街道さん :02/02/16 15:13 ID:fafbvdj8
>>504 センター食堂にはラーメン無いからわからんな。
たまに○○フェアと称してどこぞの名物らしきラーメンが出ることはあるが。
ちなみに前回の旭川塩ラーメンは美味くなかった。麺が悪すぎる。
507 :
エリート街道さん :02/02/16 18:30 ID:4VuyOu/6
Fランクのドキュソな大学とスレッド並べるのやなので 上げ 一応、中堅の国立大学だからな 信州大学は
508 :
エリート街道さん :02/02/16 23:16 ID:fafbvdj8
age
509 :
エリート街道さん :02/02/17 01:13 ID:quNoaTEM
age
510 :
エリート街道さん :02/02/17 05:30 ID:jUSKWbo0
従兄弟が信大でなく新大を受けると言っています。 地元の信大でいいと思うのですが。
511 :
エリート街道さん :02/02/17 10:29 ID:tc4HE3Vx
512 :
エリート街道さん :02/02/17 20:24 ID:Q8hi5hJx
>>511 新潟大学
よりも
神の「神大」方がいいと思うよ
513 :
エリート街道さん :02/02/17 20:25 ID:Q8hi5hJx
もう一個あった、 上のネタだが 神大落ちて信大逝ったやついたな
それオレだ、、、うげげ。 今年は雪少ないね。
515 :
エリート街道さん :02/02/17 22:16 ID:PaWsEHNQ
516 :
エリート街道さん :02/02/17 22:45 ID:woUR+Jn/
517 :
エリート街道さん :02/02/18 00:57 ID:NQUxwM1S
神>>>信=新 こんな感じかな 読み方同じでこれは解かる 金>>>>>>近はわかるが BY 若里人
518 :
エリート街道さん :02/02/18 13:23 ID:gU5sy8m+
信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー 信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー信州大学マンセー
519 :
↑ :02/02/18 13:34 ID:Cpy+V2PA
さて問題です。
>>518 に一箇所だけ誤りがあります。答えなさい。
520 :
エリート街道さん :02/02/18 13:48 ID:I2T98H2L
ないよ。間違いなんて。
521 :
エリート街道さん :02/02/18 18:56 ID:/pa3vDwN
522 :
エリート街道さん :02/02/18 23:25 ID:XmqI4ZSt
まだ、松本に定食屋の「和」ってあるの? あと、長野の「よしのや」とか
凡人の行く大学だな。
524 :
エリート街道さん :02/02/19 00:20 ID:J0BRZMNw
BとCのランクを歩く信州大学
525 :
工学部工事中!? :02/02/19 04:39 ID:caknCySm
工学部キャンパス全体が大掛かりな改装工事中らしいけれど。 結局のところ、どういう青色写真を描いているの? 古い建物(ただし情報除く)が並ぶキャンパス西半分の建物を全面改築するの? 詳しい方の情報求む。 ついでに工事終了後のキャンパス完成予想図をにHPにupしてくれれば嬉し>信州大学関係者。
526 :
エリート街道さん :02/02/20 00:04 ID:InqUDKsU
age
527 :
_ :02/02/20 00:49 ID:m4Ev1y7G
__________
528 :
エリート街道さん :02/02/20 13:36 ID:UGTIiuBD
5日後、入学試験だよage
529 :
情報工志望 :02/02/20 13:38 ID:emWFdEiH
今から緊張あげ
530 :
エリート街道さん :02/02/20 19:04 ID:mgz2IHPJ
>>529 こんなところで、2ちゃんねらーしていていいの?
もうすぐ、2次試験だろ
っても面接だけか
531 :
エリート街道さん :02/02/21 01:46 ID:sqUEKYX3
age
>>530 そうです。面接だけなんです。。
学力試験があるなら、気を紛らわすために勉強とかあるんですけどね(ニガワラ
533 :
エリート街道さん :02/02/21 03:44 ID:4vZRoCCZ
がんばれよ。
534 :
エリート街道さん :02/02/21 13:55 ID:1kosplOV
がんばれよ。
535 :
エリート街道さん :02/02/21 13:58 ID:1kosplOV
>>532 面接で2chやっていたって逝って見たら
合格にはならないが不合格になるかもね
536 :
エリート街道さん :02/02/21 21:14 ID:Bg4KPeJA
538 :
age :02/02/22 01:38 ID:TYH/NTzc
>工学部キャンパス全体が大掛かりな改装工事中らしいけれど。 >結局のところ、どういう青色写真を描いているの? >古い建物(ただし情報除く)が並ぶキャンパス西半分の建物を全面改築するの? >詳しい方の情報求む。 age
539 :
エリート街道さん :02/02/22 10:45 ID:IfqHFwZh
540 :
エリート街道さん :02/02/23 01:44 ID:3i2tLZVQ
age
明日、長野入りage
542 :
エリート街道さん :02/02/23 23:59 ID:/duVdZne
agetokuyo
一応確認。 長野の天気はどうですか? ここ2〜3日ほど注意してる分には、雪とか降っていないようですが、 まだ、雪残っているのでしょうか?
544 :
エリート街道さん :02/02/24 00:20 ID:olxVmwGv
>>543 工学部は試験長野市だっけ?
松本は残雪はあるけど天気は良好です
545 :
情報工志望 :02/02/24 10:31 ID:5HvFwjUG
>>544 長野市です。
松本が平気なら平気かなぁ・・・
とりあえず、防寒対策はしていかねば・・・
ありがとうございました。
OB(H2年卒) age
547 :
エリート街道さん :02/02/24 15:52 ID:IQUfvBoO
今、ぱらぱらと下見の受験生が来ていますね。 頑張りたまえ!
548 :
エリート街道さん :02/02/25 00:16 ID:Q8LsB/jO
受験生頑張れAGE!!
549 :
エリート街道さん :02/02/25 02:45 ID:Wi0drSkD
受験生頑張れAGE!!
550 :
信州大理 :02/02/25 04:37 ID:Ztsaxg0D
理学部の問題って、まだ特殊なのかね?
551 :
信州大理 :02/02/25 04:37 ID:Ztsaxg0D
どうでもいいけど、駅弁じゃないんだから。。。。^^<スレタイトル
552 :
学歴板でも参加して白血病を解析しましょう :02/02/25 04:57 ID:qP+MYT3w
553 :
エリート街道さん :02/02/25 14:46 ID:SwgoFSG7
試験が終わってみんな帰っていくよーん おつかれー
554 :
日本大学法学部2年 :02/02/25 14:47 ID:WOYB1Faw
(進研模試3年7月・記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)) 日本大 法 法律 A 国55.0数52.7英56.5社58.2理51.7平均54.82 東海大 文 考古学 国56.0数52.2英53.1社59.4理55.4平均55.22 駒澤大 文 心理 国57.3数55.6英58.4社56.1理56.3平均56.74 専修大 文 歴史 A 国55.4数53.4英55.4社60.2理51.2平均55.12 弘前大 教育 学校/教育科 前 国49.9数45.7英52.3社50.0理43.3平均49.58 高知大 人文 社会経済 前 国51.9数48.7英50.3社50.9理45.9平均49.54 琉球大 法文 総合社会シス 前 国51,7数54.4英54.4社51.5理47.8平均51.96 佐賀大 経済 経済システム 前 国52.5数52.0英53.7社53.3理49.6平均52.22 富山大 経済 経営 前 国54.0数54.9英53.0社50.7理50.5平均52.26 三重大 教育 生涯/消費生 前 国50.8数51.6英46.2社44.3理45.8平均47.74 どの大学も同じ会社の同じ模試。どの大学も5教科。どの大学も最も入学者の多い入試方式。 下位国立大は教育学部が最大勢力。 国立大は教育学部の音楽・美術・書道・体育・家庭科・技術・障害児教育やそれと似 たようなゼロ免過程などでもっともっと低い学科あり。(これらの学科は殆どの下位 駅弁にあり。) 中位下位層はベネッセが一番正確。 日大法55 東海考古学55 駒澤心理57 専修歴史55 弘前教育教育科学50 高知社会経済50 琉球法文52 佐賀経済52 富山52 三重教育消費生活48 下位国立大連中よ。うじゃうじゃ涌いてくるがよい。ただし、「俺旧帝なんだけど」などとすぐばれる嘘をつくでない。
555 :
:02/02/25 15:20 ID:Xvv9+grc
>>554 コピペうざい。
私大は、入学者偏差値が低いことは明らか。
556 :
エリート街道さん :02/02/25 17:08 ID:WO1/d7LS
受験生手ごたえを報告しろ!
557 :
エリート街道さん :02/02/25 18:05 ID:g9zkyA4b
経済・理・医共通の数学、 旺文社の本には「去年大幅に易化したので今年は一昨年並になる」 みたいなこと書いてあったけど、自分の感覚では 「さらに易化」のような気がした。 でも自分がよくできたかは全く別の話・・・
558 :
エリート街道さん :02/02/25 18:07 ID:g9zkyA4b
559 :
エリート街道さん :02/02/25 18:11 ID:5bsd1KWs
俺の周りの信大生は閑閑同率MARCH蹴り、たくさんいるけど。 (流石に同志社蹴った奴は聞かないが。) 東京の私大に下宿できるほどの経済力が無いから信大に来る人が多いのかも。
560 :
総長 ◆0rsJ3T4w :02/02/25 18:14 ID:CHLaP6/h
名古屋大学ですが、信州大学はそれなりの大学だと思ってます。 それなりにやってください。人生それなりが一番ですね。うぷぷ。
561 :
エリート街道さん :02/02/25 18:24 ID:g9zkyA4b
誉められた。
562 :
エリート街道さん :02/02/25 19:20 ID:WO1/d7LS
確かに貧乏な奴が集まってるな みんないっぱいいっぱいで生活してるようなかんじがする 俺もだけど・・
563 :
情報工志望 :02/02/25 22:15 ID:LbDRF5ml
ただいま・・・ 面接ぼろぼろだったよ・・・ めちゃくちゃ緊張しちゃったし。 あー 後期の準備するか。
564 :
エリート街道さん :02/02/25 22:21 ID:3j8pHJph
脳学部はどんな感じですか? 高校の同級生が逝ったきり、帰ってきません。 長野が気に入ったらしい。
565 :
エリート街道さん :02/02/25 22:47 ID:WO1/d7LS
>>563 お疲れ!
まあ後期の準備も一応しておいたほうがいいかもね
566 :
エリート街道さん :02/02/25 23:41 ID:TBH7Ny53
>>563 あなただけではなく
教官も緊張していたのでは
567 :
信州大理 :02/02/26 16:20 ID:INdNgpUK
>>551 このスレの最初の方に書いてあります^^
568 :
日当駒線?ハァ? :02/02/26 16:22 ID:ynv7rR9K
ここ10年前あたりからの大学進学では、国公立は入れて当たり前、そして 日当駒線クラスに逝く奴は落ちこぼれと相場が決まっていた。 学歴版では、下位国公立=日当駒線などと曰うバカが多いが、腐っても国公立。 世間の常識ではまずは国公立に入れれば、所謂【バカ&低脳&落ちこぼれ】扱いは されない。 しかし悲しいかな日当駒線クラスは【バカ&低脳&落ちこぼれ】扱い。(笑 よって 今現在の日本では、大学と言えば”国公立&(最低でも)マーチクラス以上”ではないと 大学と認めて貰えず、以上の大学卒ではないと大学卒とは扱って貰えないのが現状。 すなわち すべての国公立≧マーチクラスである!いかがかな?
569 :
:02/02/26 16:25 ID:Vaiqf8uq
すべての国公立≧マーチクラス は間違いであると断言できますが何か?
570 :
信州大理 :02/02/26 16:28 ID:INdNgpUK
>>568 それは嬉しいけど、世間の評価はそうではないから止めてくれ^^
俺の彼女がな、俺の出身大学を周囲に自慢しているんだよ。
恥ずかしいから止めて欲しいのに(苦笑)
彼女は君のように「国公立=いい大学」と思い込んでて、俺が「やめてくれ」というと
「謙虚だね〜」なんて言っている。正直困る。
信州大なんて、世間では2流、若い女の評価では5流大学扱いなのに(藁
571 :
:02/02/26 16:33 ID:Vaiqf8uq
国立福井、富山、秋田、鳥取 > 私立マーチクラス なこたぁない 腐っても国立だが、過疎地は腐りきってる
572 :
信州大理 :02/02/26 18:42 ID:i6fuQ3Ap
けっこう伸びてるよな。このスレ。 若い女にはクズ扱いの大学でも、意外と世間での評判はいいからな。2流には見てもらえるし。
573 :
エリート街道さん :02/02/26 22:23 ID:rPxNxRPT
前期試験お疲れ様&後期も油断するなよAGE!
574 :
エリート街道さん :02/02/26 22:32 ID:bw/zb5us
信州大って松本にあるわけじゃないんでしょ?
575 :
エリート街道さん :02/02/26 23:19 ID:I9qmDLfl
>>574 本部は松本
1年生は、学部の有無も関係なく松本に集められる。
2年次以降、松本に残るか、長野に逝くか伊那に逝くか上田に逝くか
学部により違います。
576 :
エリート街道さん :02/02/26 23:21 ID:I9qmDLfl
>>575 の続き
松本以外に1回生はいないよ。
松本以外の学部は2回生以上と院生しかいない。
577 :
信州大理 :02/02/27 01:21 ID:TSsme3KD
>>574 医、理、経済、人文、教養部(一年次)、医療短大は松本だよ。
578 :
エリート街道さん :02/02/27 02:35 ID:bc0Z9QpJ
信州大の教養部って廃止されたんじゃなかったけ 教養教育センターかに名前がかわって
579 :
エリート街道さん :02/02/27 19:31 ID:fVsqLAms
来年から医療短大の募集は停止され、新設される医学部保健学科の募集となります。
580 :
エリート街道さん :02/02/27 19:32 ID:fVsqLAms
581 :
エリート街道さん :02/02/28 10:06 ID:lJ2C4300
教育・工・繊維・農で2回生以降で教養科目落として松本に通っている奴いるの。
582 :
エリート街道さん :02/02/28 10:48 ID:ypuZxfqV
スキー好きの関西人にとって信州大はあこがれの大学。 北アルプスを望めるなんていいだろうなあ。 俺も行きたかったけどなあ。
俺のオヤジは山好きで信州大に逝きたかったそうだが、 落ちて明治に行った。
584 :
エリート街道さん :02/02/28 23:35 ID:ZQwRnpxA
後期理学部受けるのですが寒いですか?俺は札幌人ね。千歳から一日一本出てる 飛行機で逝くと思う。松本空港から街の中までどのくらいかかるのですか?
ごめん。間違って下げ血待った
587 :
19 :02/03/01 13:29 ID:4T1Puqm1
>585 車で30分以上はかかりますよ。
588 :
エリート街道さん :02/03/01 13:44 ID:D2yEmuoB
>585 松本空港は欠航率がかなり高いのでご注意ください。
>>588 マジですか?じゃもう予約しないとまずいですか?
>>587 HPで調べたらバスで20分って書いてあったんですけど
嘘なの?
590 :
:02/03/01 17:55 ID:+kgApu4n
>>585 あたしも札幌で、前期に松本に受けに行ったけど、
松本駅(市街地)まではバスで20分でしたよ。
591 :
エリート街道さん :02/03/01 21:46 ID:/Lj4X/Pw
>>589 バス運転手に頼み込めば20分で着くかもね
592 :
再試なし :02/03/01 22:31 ID:IJM1rUfT
共通教育センター1階の学部窓口で対応する奴らに私、ブチ切れなんす。 あいつらまとめて逝ってよしだと思いません?
593 :
エリート街道さん :02/03/01 23:52 ID:i/R0H0l/
入試の日、なんだかあやしいココア飲んだ受験生いるか?
594 :
エリート街道さん :02/03/02 00:02 ID:wkEfdl0N
何故、県外の人間に人気があるのか信州大学 まさか、北海道まで
595 :
エリート街道さん :02/03/02 11:34 ID:MaeGHli+
>>592 人文の窓口のところにいるおばさんはすごく良い人だったよ。
人文学部の事務はえらく傲慢だが。
596 :
エリート街道さん :02/03/02 12:06 ID:QODW7Rr1
松本大学って誰が行くんだ? 抹消の生徒?
597 :
エリート街道さん :02/03/02 12:36 ID:9QUtJZwr
かのう の とり 喰いたい
>>594 ごめん、逝きたいわけじゃなく俺はここしか逝けないからここにするの
599 :
エリート街道さん :02/03/02 14:33 ID:5vQy7hYU
>>597 かのうってまだあるのか?
今A定いくら?
600 :
:02/03/02 14:46 ID:o4YHmpAc
信大の院への進学率ってどんなもんですか? とくに文系。 東大とかって人はいるんでしょうかね?
601 :
600 :02/03/02 14:48 ID:o4YHmpAc
あ、何気に600げっとズザー
602 :
再試なし :02/03/02 15:03 ID:MJjyz2Qy
>>595 おばさん・・・、見覚えあるかも。確かにおばさんは普通だったかな。
メガネかけた男がムカツク!
>>597 昨日の晩ご飯は「和」のから揚げ定食の予定だったのに臨時休業だった。
鬱だ。ついでに言うと漏れはから揚げしか食べたことない。おすすめが
あったら教えてちょ
603 :
エリート街道さん :02/03/02 18:56 ID:G2lVMGKB
>>596 とりあえず大学だべ行っとくベ
って人じゃない?
志望者はほとんど合格だし
604 :
エリート街道さん :02/03/02 19:08 ID:WAr4qEH/
「和」の卵丼。 なぜか、レタスらしき草が入ってる。 俺は、卵丼等のどんぶり物が好きで数々の定食屋でクリア してるが、レタスが含有してるのはここだけようだが・・・。
まちBBSの松本スレを盛り上げようとしてくださっている方いらっしゃいます? レスつけておきましたので見てくださいな。
606 :
エリート街道さん :02/03/03 19:49 ID:JPeahaFI
腹減った・・・
607 :
エリート街道さん :02/03/03 21:51 ID:psM17bIs
長野に変な大学が一杯できるな 学生が減るの解っているのに
608 :
エリート街道さん :02/03/03 21:56 ID:v508viQ/
609 :
エリート街道さん :02/03/04 10:46 ID:irKepA/P
今日は一年の成績発表だぞ
610 :
エリート街道さん :02/03/04 10:53 ID:THBS5O/3
追試はあるの?
611 :
609 :02/03/04 13:37 ID:irKepA/P
無い。と思う。再試通知来なかったし。610はどうよ?
612 :
エリート街道さん :02/03/04 19:21 ID:DyHURFm1
来なかった。
613 :
エリート街道さん :02/03/04 21:34 ID:ORL+KBKz
また、なんかやらないのかな信州大学
この場を借りて。 同じ授業受けてた教育一年の女の子大好きだあ!オレは4月から常田だ・・・
615 :
エリート街道さん :02/03/05 00:20 ID:8oRlBK0c
>>614 個食った。
上田と長野を原付かしなの鉄道で往復しましょう。
新幹線はお金が掛かるから
ホンダ250ccホーネットで学園祭に乗り込んで彼女をかっさらおう
>>614 詳細キボンヌ。告ったんでしょ?
617 :
人文受験生 :02/03/05 14:54 ID:qZHrfVgD
明日、合格発表だ。 緊張してきた。。
618 :
情報工志望 :02/03/05 19:25 ID:mxstlgP4
同じく、めちゃくちゃ緊張してます(苦笑
619 :
エリート街道さん :02/03/05 20:34 ID:Oe+06SHd
620 :
情報工志望 :02/03/05 21:36 ID:M7BTuha+
>>619 発表6日の午後4時なんで、まだわからないんです・・・
発表1時間前〜 緊張しまくり(苦笑
受かった!!! 最高です!!!! 応援してくれたみなさん、ありがとうございました!! もう、むちゃくちゃ嬉しいです(TT これで、信大生として、ここにも堂々と書き込めます(w 今後は名無しに戻ります。 最後に、みなさん、ホントにありがとうございました!
623 :
エリート街道さん :02/03/06 18:02 ID:YEqdnO38
>>622 おめでとう
そしたら、4月から松本ですね。
18万円のバイオノート担いでがんばってね
週末、松本に出張だよ…。あの高校みたいなキャンパス、なんかわびしいね。 あー怠い…。
625 :
エリート街道さん :02/03/06 20:23 ID:HPTOb5gs
626 :
エリート街道さん :02/03/06 20:32 ID:PrLGxxU3
蹴るけど受かったよ
627 :
エリート街道さん :02/03/06 20:37 ID:YEqdnO38
あのさ、俺東京の大学いってんだけど、 春休み帰ろうと思うんだよ。けど書かなきゃならんレポートとかどっさりあって、 そんであんたらの大学借りて勉強したいんだわ。 図書館とかって入れるの?
629 :
エリート街道さん :02/03/06 21:50 ID:13ojJArb
>>628 無許可では入れません。学生証が要るんで。
でも許可もらったら入れるよ。カウンターで聞いてみそ
631 :
エリート街道さん :02/03/06 22:00 ID:PrLGxxU3
>>630 何でこんな態度悪いやつに答えてやるの?
俺も松本出身だからこのスレチェックしてるけど、628は書き方が不適切。
ちょっと伺いたいのですが、私は東京の大学に行ってる者ですが、
春休みに帰省しようと考えています。しかし書かなければならないレポートが
たくさんあるので、あなた方の大学をお借りしようと思っています。
図書館などに入れるのかどうか教えて下さい。
満足か?
>>632
>all
他大のスレで言い争いをしてしまいすみません。
>>633 あんたも売り言葉に買い言葉というか、見事な文章作ってくるね
その能力をはじめから発揮してほしかった。
635 :
エリート街道さん :02/03/07 00:20 ID:BlkTFT9S
私も他大学の図書館に許可を得て出入りしています. (市民開放している、大学の図書館だけど)
まあまあ、またーリ行こうよ
信大生ならメーヤウの食べ放題に行ってる? チキンのイエローがうまいよ
638 :
エリート街道さん :02/03/07 21:00 ID:fOIoc5tS
電気・情報機器(セイコーエプソン) 2002年3月卒予定 1.信州 24 2.同志社大17 3.東北 15 立命館大15 5.九州工大13 北大 13 7.千葉 11 8.千歳科技10 東京理科10 10.静岡 9 早稲田大 9 電気通信 9 名大 9 14.東京工大 7 広島 7 明治 7
639 :
エリート街道さん :02/03/07 21:01 ID:fOIoc5tS
印刷(大日本印刷) 2002年3月卒予定 1.早稲田大23 2.慶応 14 3.明治 12 4.東京工大11 5.法政 10 同志社大10● 7.日大 9 千葉 9 9.青山学院 7 東京理科 7 立命館大 7● 12.立教 6 成蹊 6 関西学院 6● 九大 6 16.武蔵工大 5 関西 5● 18.広島 4 横浜国立 4 信州 4
640 :
エリート街道さん :02/03/07 21:17 ID:CeN6CLiz
641 :
エリート街道さん :02/03/07 22:50 ID:gmlpJb3S
最近、お山の大将さん出てこないね?
642 :
:02/03/07 22:52 ID:xOGkZopO
>>638 地元企業なんだから強いのは当然だろうがヴォケ
643 :
エリート街道さん :02/03/07 22:58 ID:maO1WYXN
信州大学理学部数学科の後期受ける人はいませんか??? 二次で800点中何点とればいいのでしょうか???
644 :
エリート街道さん :02/03/07 22:59 ID:maO1WYXN
信州大学理学部数学科の後期受ける人はいませんか??? 二次で800点中何点とればいいのでしょうか???
645 :
エリート街道さん :02/03/07 23:34 ID:DT4JAobc
>644 センターは?それによって答えが違ってくる
646 :
エリート街道さん :02/03/08 13:08 ID:pyaIIZk/
age
647 :
もきゅ :02/03/08 17:21 ID:KTbrQERA
センターは540です!
648 :
もきゅ :02/03/08 23:50 ID:KTbrQERA
はあ・・・
649 :
信州大学理学部数理自然情報科学科の前期受験者 :02/03/08 23:57 ID:Tp9v0+Lb
650 :
もきゅ :02/03/09 00:00 ID:GNMqZdPu
そんなもんかねえ!
物理は7〜8割はとれると思うけど・・・
数学VCもなんとかなりそう!
数学TAUBが不安だなあ!
>>649 前期で受かったの?
651 :
エリート街道さん :02/03/09 00:14 ID:j6A1Kl09
信州大学って言っても、南信はかすりもしない。寂しい。
652 :
信州大学理学部数理自然情報科学科の前期受験者 :02/03/09 00:16 ID:XeiEvyNR
653 :
エリート街道さん :02/03/09 00:31 ID:6M2xhzcX
後期センター判定Aなら 2次 5割で受かる(と思う) B 6割かな C 7割以上 この程度だと思う でも、うち(数理)の問題は8割から満点近く 狙えないこともない問題だから(実際いる)センタ540でも 十分受かる可能性ある!
654 :
エリート街道さん :02/03/09 08:42 ID:utrfmljG
信州大学に進学する事が決まりました。 学部別の雰囲気など教えてください。 後、下宿の人は多いですか?
655 :
エリート街道さん :02/03/09 10:18 ID:Yadwi5pc
>>654 何学部に進学するの?下宿って言うか一人暮らしが全学生の8割くらいかな。
656 :
エリート街道さん :02/03/09 11:14 ID:1D3kow/g
657 :
もきゅ :02/03/09 12:59 ID:GNMqZdPu
八割は厳しい・・・
658 :
もきゅ :02/03/09 13:09 ID:GNMqZdPu
>>653 後期センター判定Aなら 2次 5割で受かる(と思う)
B 6割かな
C 7割以上
について、センターがAだと600
B 570
C 540
くらいだから、二次で五割、六割、七割では、おかしすぎると思うのですが・・・
どうでしょうか?
センターがボーダーで二次6割でなんとか受かる気がするのですが・・・
659 :
妙 :02/03/09 14:28 ID:2Runlnap
信大経済システム法と明治法。めちゃくちゃまよってる。
660 :
エリート街道さん :02/03/09 14:35 ID:LzaOd+/E
>>659 私は信州大学にしました。明治は政経ですけど。
661 :
エリート街道さん :02/03/09 15:32 ID:UqqUB2jn
10年前だが、 理科大、明治蹴り、信大。 農だけど。
662 :
655 :02/03/09 15:40 ID:Yadwi5pc
>>656 経済か・・・。ずっと松本やね。おれは一年しか松本キャンパスにいなかった
けどかなりまたーりしてるよ。どこの地方国立もそんなもんだろうけど。
教養科目で使う教室はかなりボロイうえに冷房ついてないので夏は氏にます。
意外に松本は暑いのでね。でも経済学部棟は新しいから大丈夫らしい。
そんで経済学部は新入生を誰々ゼミとかに分けて少人数で行動したりするんで
他の新入生の子とすぐ仲良くなれるらしいよ。
↑こんなとこかな、経済の知り合いに聞いたところは。
663 :
エリート街道さん :02/03/09 16:03 ID:sou54t53
農学部って!!(絶句) 南箕輪村にあるんでしょ?
664 :
エリート街道さん :02/03/09 17:39 ID:6M2xhzcX
>658 たしかに、変でした! でも、数理志望ならそれなりに対策してるだろうから、 うちの数学はとくに難問ではないので高得点ねらえる!
665 :
エリート街道さん :02/03/09 18:54 ID:7Lm9TeBJ
工学部の電気電子工学科なら信大か同志社かどっちがいい?
666 :
エリート街道さん :02/03/09 18:54 ID:6BxgnR+G
666
667 :
もきゅ :02/03/09 20:03 ID:GNMqZdPu
>>664 例年の問題は、7割くらいとれますが、
去年の問題は、6割くらいしかとれなかった!
まあ、合格できるようにがんばります!
焦らずできれば、合格できそうです!
668 :
エリート街道さん :02/03/09 21:28 ID:hcvM57Hu
生協前で歌っているのは誰ですか
669 :
エリート街道さん :02/03/09 21:36 ID:Bn0ubh1T
>>665 信州の方がいいと思う。あと関西私大で電子系だったら
同志社より立命のほうが良いと思う。
670 :
お山の大将 :02/03/09 23:33 ID:kVrwewS5
>>641 すんません、今まで名無しで書きこんでました。
とりあえず、合格した皆さん、おめでとう。
671 :
お山の大将 :02/03/10 00:15 ID:OV+gqLiW
>>659 司法試験ねらいなら明治で決まりでしょうけど。
シス法ってどんなことやってるんだろう??普通の法学部と変わらんのかな?
672 :
エリート街道さん :02/03/10 11:38 ID:vIpX3NX4
ミス松本の娘、どう思いますか? 僕は・・・、まあ、いいや。
673 :
エリート街道さん :02/03/10 11:41 ID:41sXjpqw
シス法と言っても基本的に経済学部でしょ? 司法試験に受かるのは至難の業。
674 :
エリート街道さん :02/03/10 15:40 ID:AgRFRfQ5
司法試験をまともに受ける予定の奴は信大など受けない
675 :
659 :02/03/10 16:27 ID:G43ZsQys
経済学部に法科大学院開講予定って信大HPに書いてあったんで。 信州いくことにしました。松本好きだし。
676 :
エリート街道さん :02/03/10 16:49 ID:+BZdD0f/
行く前はそんな田舎の大学にいくなんて、、、と思ってたけど 住んだら離れたくなくなるよな。 やっぱ院行くかな。
677 :
エリート街道さん :02/03/10 17:23 ID:FcV3RTn9
信州大行けなかった俺の代わりに、みんな信州で楽しい暮らしをおくってくれ。(ナミダ)
678 :
エリート街道さん :02/03/11 15:18 ID:isLky4Ko
679 :
エリート街道さん :02/03/11 23:43 ID:ffugkRWk
680 :
エリート街道さん :02/03/12 00:52 ID:eAs1KY6M
がんばれ!もきゅ! 健闘を祈る!
681 :
もきゅ :02/03/12 21:49 ID:sA64T9tn
後期の結果!!! 数学TAUB240〜270/300・・・簡単 数学VC80〜100/250・・・難しかった 物理150〜170/250 なんとか受かったっぽいです!
682 :
676 踏入 :02/03/12 22:54 ID:HMKL21Jd
常田だよ。
683 :
お山の大将 :02/03/12 22:59 ID:QXEZyix/
そういや昨日、うちのアパートの近くの旅館に、 歓 迎 ○○ 様 □□ 様 △△ 様 信大受験生 様 って書いてあったな。 いや、それだけなんだが。AGEということで。
684 :
エリート街道さん :02/03/13 02:02 ID:46nycbwN
>>682 長野市に近いし、新幹線の駅もあるから伊那の農学部よりマシだろ。
685 :
エリート街道さん :02/03/13 10:54 ID:8oGfz83t
686 :
翔 :02/03/13 11:30 ID:STtqn5p9
信州ってドキュン大だろ
687 :
翔 :02/03/13 11:32 ID:STtqn5p9
信州ってドキュン大でしょ
688 :
翔 :02/03/13 11:33 ID:STtqn5p9
まじで?
689 :
エリート街道さん :02/03/13 11:33 ID:FyPJREaN
>>686 BかCランクの間です。
いろいろFランクの大学はたくさんあります。
690 :
理系 :02/03/13 12:28 ID:c4K4ANEA
わたくしは学部入試で信大を辞退して明大へ逝ってしまいました。 院は国立大へ逝きましたが。
686-688は、なにがしたいのかさっぱりわからん
692 :
エリート街道さん :02/03/13 16:28 ID:8h37bbpR
計算機室でゲームをしているノータリンが2匹います
>>681 まじで?TAUBが一番難しかった。VCは満点っぽい
生物は6割
TAUB半分逝ってないかもしれねえ・・・ 円の問題全く分からなかったし、面積の問題計算間違えしたし 確率の最後も分からなかったし。 tを使う問題だけは完投できた。 従って半分逝ってない。従って2浪けてい。
695 :
せんい :02/03/13 22:41 ID:peF7xAA2
>>685 祖剤会初化学科ですか?そうなら僕は後輩です。4年になる時の関門で半分くらい
落ちちゃうってのはホントですか?もしそうなら原因は物理系の化学ですよねー
696 :
エリート街道さん :02/03/14 01:35 ID:1AbgfS5F
西門の前に車止めんじゃねー! じゃまじゃ、ボケ!
697 :
もきゅ :02/03/14 12:15 ID:wroTEwwf
>>694 VCは難しいとおもうけどなあ・・・
TAUBは僕が簡単だっただけなのかな?
VCの(2)なんてどうすればいいのかよくわからなかったよ・・・
(3)は満点っぽいけど・・・
>>697 あれは極座標に直して解くのだとおもふ
それより円の問題教えてくれよ(TAUB)四角2の
699 :
チータス :02/03/14 12:58 ID:3zH2LJ8Q
700 :
チータス :02/03/14 12:58 ID:3zH2LJ8Q
701 :
チータス :02/03/14 13:03 ID:3zH2LJ8Q
702 :
チータス :02/03/14 13:04 ID:3zH2LJ8Q
703 :
チータス :02/03/14 13:04 ID:3zH2LJ8Q
704 :
チータス :02/03/14 13:04 ID:3zH2LJ8Q
705 :
チータス :02/03/14 13:05 ID:3zH2LJ8Q
706 :
チータス :02/03/14 13:05 ID:3zH2LJ8Q
707 :
エリート街道さん :02/03/14 17:07 ID:xH1rjIZF
おれってなにやってんだろ。なさけない。ほんと最悪だ
708 :
もきゅ :02/03/14 18:28 ID:wroTEwwf
>>698 Cn+1とCnの関係式を導いて、
Cnを出すんだと思うよ!
よくある問題だと思う・・・
ていうか、受かるか微妙な気がしてきた・・・
709 :
もきゅ :02/03/14 18:32 ID:wroTEwwf
>>693 そのできなら、合計550くらいあるから余裕で合格なのでは・・・?
学科によるかな?
僕は数学科だけど・・・
710 :
エリート街道さん :02/03/14 22:23 ID:iQ5HO3xE
長野地区卒業式,おめでとう!
711 :
エリート街道さん :02/03/14 22:46 ID:9+iYqwKa
明日は松本地区ですね。
712 :
エリート街道さん :02/03/15 22:38 ID:HRL5HQPC
とうとう卒業してしまいました。 この4年間あっという間でした。 なんかさびしいね(クスン)(と言ってみたりする)
713 :
エリート街道さん :02/03/16 11:20 ID:lwvBtW8h
714 :
エリート街道さん :02/03/16 22:24 ID:yg4IMRuV
>713 進学です(他大学)。
715 :
エリート街道さん :02/03/17 00:52 ID:IcbmuQsV
716 :
エリート街道さん :02/03/17 15:26 ID:haaUh6oo
くそう、もうじき上田に引越しだ。もうアニマックスが見れんとは鬱だ・・・
717 :
お山の大将 :02/03/17 20:57 ID:Y1H6L7a9
718 :
エリート街道さん :02/03/18 00:32 ID:TcJz32A/
719 :
エリート街道さん :02/03/18 00:45 ID:PS3zXm5j
>716 上田女子短期大学?
720 :
エリート街道さん :02/03/18 08:51 ID:jXVGVhtk
>>718 正解!
>>717 スカパーってちょっと高いよね、バイトしてなんとかしよう。
でもアニメっ子から抜け出す良い機会かもしれない・・・
721 :
エリート街道さん :02/03/18 19:58 ID:fo189UGr
CATV入ってるとアニマックス映るアパート結構あるよね 俺はずっと松本だからアニメっ子は抜け出せないな〜
722 :
エリート街道さん :02/03/19 10:08 ID:HpWlKEVn
↑羨ましい。
723 :
信州中退→慶応法学合格 :02/03/19 10:21 ID:NUS4mQ7P
シス法ってほんとに中途だよね。入るまでわかんなかったけど。 今度は真剣に司法試験目指すよ。
724 :
信州大理 :02/03/19 17:54 ID:+ZOkoHL7
入るの簡単。出たら評価が(まあまあ)高い。 とってもエコノミーな大学、信州大。
725 :
もきゅ :02/03/19 18:33 ID:XzNxZ8en
もうすぐ、発表だ・・・ かなり不安・・・
726 :
エリート街道さん :02/03/20 18:40 ID:TNvRVpsn
727 :
もきゅ :02/03/20 20:50 ID:BxMQ0BhZ
21日10時
728 :
エリート街道さん :02/03/20 21:01 ID:T2bLSeLi
age
729 :
エリート街道さん :02/03/21 04:02 ID:0eML2+NP
age
730 :
エリート街道さん :02/03/21 04:55 ID:gFoRABW4
共通1次世代です。信州大めちゃ行きたかった。 でも落ちました。 高校で山岳部入ってたので。
>>730 そんな事を理由にしてる奴は受かるはずがない。
長野は本多勝一のような屈折した登山愛甲家を生み出すところだからな
733 :
???街道さん :02/03/21 05:55 ID:M8O9nUu7
後期の発表はもうすぐなんだね。
734 :
エリート街道さん :02/03/21 11:31 ID:rI++qJb+
>>730 山が好きな先生もいる。
あと、山好きには信州以外に北大も人気がある
信州大近くの山(浅間温泉)今山火事だって。
736 :
もきゅ :02/03/21 15:40 ID:5U1IKDEG
信州理学部後期で受かりました! 合格ラインはセンターボーダーで二次6割ですね!おそらく
737 :
お山の大将 :02/03/21 15:47 ID:n88Be+7f
>>736 おめでとう。
浅間温泉、避難勧告出されとる…。
738 :
エリート街道さん :02/03/21 16:10 ID:zAZ+bVhC
>734 山好きの選ぶ大学 1位京大 2位北大 3位信州大 以下省略 (難易度順)
信州大って廃止になるんだよ。2012年に
740 :
:02/03/21 18:35 ID:NPZV+wAH
ええ。
知らなかったの?
742 :
エリート街道さん :02/03/21 22:48 ID:vVOgtuhd
>>739 きちんとソースを出してから発言すること。
それじゃないと単なるネタにになる。
ソースがないものは信用してはいけない。
743 :
後期繊維学部 :02/03/22 12:43 ID:bTBQquFY
受かりましたが、理科大にします
>>743 合格したら入るつもりだったが、上田に来て進学する気がうせたのか?
まあ理科大ならどっちに進学してもいいか。
ちなみに院進学率は理科大より繊維学部のほうが高いよ、学内ばっかだけどね。
>730 俺のオヤジと同じだな。 俺のオヤジは信州大に落ちて明治に行ったが。 >738 4位明治大学
746 :
OB :02/03/23 00:48 ID:a+Wan041
工学部の若里寮っていまでも「ハンコまわり」とかやってる? いまごろ「課題」をたまり部屋で考案してる? 寮祭はずいぶん縮小したらしいけど。 どうでしょう?
747 :
エリート街道さん :02/03/23 15:21 ID:3DuoxRDc
信州大と明治だったらズバリどっち行くの?
748 :
お山の大将 :02/03/23 20:48 ID:UDNjG7lQ
>>747 理系なら信大なんだろうけど…。
文系なら微妙だろうね。
ちなみに、俺は明治落ち法政蹴り。
明治が受かっていたとしても、信大に行っていたと思う。
749 :
7氏 :02/03/24 00:23 ID:T+q1KbqW
私は青山、明治、法政蹴り信州。 立教なら悩むな。
750 :
エリート街道さん :02/03/24 02:07 ID:McG35zxp
751 :
エリート街道さん :02/03/24 19:28 ID:FVLJ3pBV
今だ!751番ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧赤∧ (・∀・ ) (´´ ( つG つ (´⌒(´ / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (__)(__) (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
752 :
エリート街道さん :02/03/24 19:44 ID:1gNVduS/
754 :
繊維M1 :02/03/25 18:21 ID:LhoP2jb6
こんなに伸びてる信大スレははじめて見た. ageついでに俺は明治理工蹴り.
755 :
エリート街道さん :02/03/25 21:55 ID:SAGAMuxe
今だ!755番ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧赤∧ (・∀・ ) (´´ ( つG つ (´⌒(´ / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (__)(__) (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
入試終ってマターリあげ
757 :
エリート街道さん :02/03/26 23:17 ID:44EWe8k4
お疲れさまです。
758 :
エリート街道さん :02/03/27 00:38 ID:zBmsvObL
そういえば、昨日上田で山火事があったね。 原因は長野大の学生の焚き火らしい。不用品(ゴミ?)燃やしてたんだって。
759 :
エリート街道さん :02/03/27 12:09 ID:IQwsM+JO
マーチ蹴り信州大って県外の奴らだろ? 県内出身者には考えられない選択。 っていうかもともと信大って県内の奴少ないし。県外の奴が4年間長野で大学生活 送って、就職は県外に出て行くって感じかな。東海、中国地方の奴がなぜか多い。 あと寝台の就職ってなかなかいいらしいね。
760 :
:02/03/27 12:12 ID:7qfNtg+F
>>759 寝台で寝過ごして、人生から脱落しないようにね(クサ
761 :
エリート街道さん :02/03/27 12:21 ID:ViiBU69v
信大、いいじゃん。医学部強いし。 繊維とか農学も強いし。 俺は好きだな。 明治程度のクサレ大学なんぞ行く よりはこっちの方がマジいいよ。
762 :
エリート街道さん :02/03/27 15:22 ID:/4Q1Nwix
おいおい信大なんて県内ではドキュソ扱いだぜ。 トップ高校のヤツラにとっては信大進学=負け組み。 信大受かって狂喜してるのは中堅以下校の奴ら。
763 :
エリート街道さん :02/03/27 15:30 ID:ZoZlv7N3
764 :
>763 :02/03/27 15:31 ID:/4Q1Nwix
伊那北です
765 :
迷大君 :02/03/27 15:38 ID:KzhUNpwB
766 :
エリート街道さん :02/03/27 15:42 ID:ZoZlv7N3
あんま凄くないね。 慶応なんて現浪合わせても2桁行ってないし。 君はかなりの上位層なのかな。
767 :
迷大君 :02/03/27 15:45 ID:KzhUNpwB
信州大行けたらいい方な気がするが・・>伊那北 信州大がTOPに書いてあるし
768 :
エリート街道さん :02/03/27 16:19 ID:2BzGBOFk
漏れは立命理工、東邦薬蹴り繊維。 ちと損した気もするね。
最近は長野高でも信大いけりゃマダましな部類ですよ。
多分
>>762 なんかは年配の方じゃないかとおもう。
昔は東大合格者の数でレベル競ってたらしいけど、最近は信大合格者の数で
進学実績を誇ってるのが実情だからね。
770 :
死んだ異性 :02/03/28 13:57 ID:IcXB0C0C
寝台スレ発見。とりあえずage。
771 :
エリート街道さん :02/03/28 14:48 ID:OnNVDJ2B
最近は不況で寝台の地位は上昇してるよ。 県内の高校はレベルが凋落してるから寝台でも入学できれば上等だけどね。 医学部は東大理科T類より難しいからね。
772 :
エリート街道さん :02/03/28 23:02 ID:s4hMLVZa
もきゅ君、おめでとう。(おそくなりました) 有意義な学生生活をしてくれたまえ
773 :
信州 教育 :02/03/28 23:04 ID:jllUR/fe
信州大 教育と立教 文学部教育学科とどっちが入試難易度上ですか?
774 :
死んだ異性 :02/03/28 23:25 ID:IcXB0C0C
>>773 たぶん立教だと思う。寝台の教育はマジで終わってると言うのが学内での評価。
でも毎年大量に教員を世に送り出している。
775 :
お山の大将 :02/03/28 23:28 ID:Y55kSweJ
>>774 どんなとこが終わってます?
俺はヒキコモリなので学内のことはよう知らん…。
個人的には、教育学部の人達って、信大生にしては派手な人が多いような気がしますが。
776 :
エリート街道さん :02/03/29 00:34 ID:Lpqld9jf
信大教育って全国二位の教員就職率なんだよね。 でも ・レイプ未遂犯だしたのは教育 ・学生結婚(できちゃった婚)するのも教育 などなど・・・
777 :
お山の大将 :02/03/29 01:24 ID:5u176VLs
>>776 >・レイプ未遂犯だしたのは教育
んなことあったのか。知らなかった。
778 :
エリート街道さん :02/03/29 04:14 ID:LatuG6RB
そういえば、工学部と教育学部のキャンパスって割りと近くみたいですが、 なんか交流とかってあるんですか?
779 :
もきゅ :02/03/29 16:58 ID:7o8nDZ1E
781 :
エリート街道さん :02/03/30 10:16 ID:JG9QCsGk
教育はアホ。難易度で言っても日当駒線以下なのでは? しかし地元ではお山の大将。
782 :
信州 教育 :02/03/30 10:22 ID:nINDOcF1
んーじゃあ立教めざそうかなー
783 :
エリート街道さん :02/03/30 10:24 ID:6rAcqbXD
アホについてはハゲ同。まぁしかし所詮は信大レベルであって 工も人文も経済もたいして変わらんアホ度高し。 教育はただ日本トップクラスの教員採用率というだけでも存在価値を 認めてあげていいや。
784 :
エリート街道さん :02/03/30 13:12 ID:W6Id3lxO
信州大教育行けばヤリまくれますか? でも普通、教育学部とか教育大ってお堅いイメージがあるんだけどなぁ・・ あとマーチ蹴り信州大ってのが未だに信じられないですが、もはや県内でも常識 なの?
785 :
エリート街道さん :02/03/30 13:47 ID:Zl9Tg/aC
>>784 何しに大学行くつもりなの?
お前のような奴は東京に出たほうがいいよ。
786 :
エリート街道さん :02/03/30 13:54 ID:rHsN4S7c
785に同意。
>>784 はマーチにいったほうがいいな
787 :
エリート街道さん :02/03/30 14:13 ID:Zl9Tg/aC
俺も実家(東京近郊)に帰った時、東京に寄ってみたけど、 向こうの大学生ってホント凄いな。派手と言うか、大人と言うか…。 何か信大生って私服着ただけの高校生って感じがする。
788 :
778 :02/03/30 14:40 ID:XBaMedOc
>>784 わたし、中央蹴りで信大です。
工学部ですけど。
789 :
エリート街道さん :02/03/30 15:13 ID:P0hmqHwx
>名大君(ホンモノ) 最近じゃ長野高で信大いけたらマシな方なんですか?(><) 信大合格者の数で合格実績を誇ってるとは聞いたことないです。 それなら吉田の人の方が人数的に多いのでは?
790 :
エリート街道さん :02/03/30 19:17 ID:l+hiuJ9h
ところで和の話はきえちまったのか? 俺的にはショウガ焼きが大好きなのだが
791 :
エリート街道さん :02/03/30 19:31 ID:rHsN4S7c
>>790 おれもしょうが焼きが好き
でも最近行ってないなぁ
鳥好きにはたまらないだろうね
俺は鳥苦手だから食べないけど・・
浅間温泉のしなの屋ってまだある?あのご飯をかまどでだしてくれる店。 馬刺し定食なんかもあったけど、山賊焼き定食イチオシなんだが。
793 :
エリート街道さん :02/03/30 22:31 ID:l+hiuJ9h
山賊焼きといえば源太でしょう。 あとアップルランドもうまー
794 :
エリート街道さん :02/03/30 22:34 ID:Zl9Tg/aC
アップルランド… 100円均一祭をやる火曜、木曜に買い溜めをします。(笑 烏賊の姿寿司も美味いYO!
795 :
エリート街道さん :02/03/30 22:43 ID:vSONkaeh
話題になった インターネット大学院ってどうよ?
796 :
エリート街道さん :02/03/30 22:55 ID:+ZuQYE8W
>>795 やるんじゃないの
信大の情報工学科のHP見てみりゃ解かるよ。
797 :
エリート街道さん :02/03/30 22:57 ID:qJ36s9pt
>>788 >わたし、中央蹴りで信大です。
>工学部ですけど。
中大理工と信大工、俺でも信大選ぶなあ。温泉あるしね。中大程度なら駅弁の方がいいよ(法は除く)。中大は法だけ図抜けていいけどあとは?だな。
798 :
98 :02/03/31 00:02 ID:Z7KEq/6k
さらば、信大! 4年間あっという間だった。 みんな、元気で!
799 :
エリート街道さん :02/03/31 01:08 ID:eybJQ8jz
西門前のピカドンはどうよ????
800 :
800 :02/03/31 01:12 ID:iyFhizGZ
おれも中央大理工蹴り信大
801 :
エリート街道さん :02/03/31 01:13 ID:LQQMt7nI
>>792 まだあるよー
>>798 お疲れさま
社会人になるのかな?
がんばってください
>>799 ごはんおかわりできるとこだよね?
悪いけど糞マズ
802 :
:02/03/31 01:13 ID:iIOM1CI8
803 :
788 :02/03/31 02:35 ID:KRPNq/Sb
>>797 あ、やっぱり正解ですよね?
実はわたし新入生なんですけど、それでよかったのか不安で(苦笑
松本はいい街そうで嬉しいです。
明日引越し〜
804 :
エリート街道さん :02/03/31 08:09 ID:ySolCSoD
>>803 工学部の学生も最初は松本なんですか?
それじゃ、北杜夫の「どくとるマンボウ青春記」を必ず読んで下さい。
松本って、国宝のお城や温泉があっていいとこらしいですよ。
でも漏れは信大関係者じゃありません。
805 :
エリート街道さん :02/03/31 12:09 ID:0CWxPXeM
レイプ未遂で逮捕された奴いなかった?
807 :
788 :02/03/31 19:25 ID:kf5P7D2z
>>803 松本ですよ。
その本知らないんで、明日道中暇なので読んで見ます。
紹介、ありがとうございます。
808 :
エリート街道さん :02/03/31 23:00 ID:BzcRitKw
松本の不便なところとして古本屋が少ないことがあるね。 かといって東京まで行くのには金がかかるし…。
809 :
エリート街道さん :02/04/01 22:35 ID:Cs7ceIb1
入学式っていつなの? 今日久しぶりに学校いったら 親子連れの新入生がいっぱいいて新鮮だったなぁ
810 :
もきゅ :02/04/01 23:11 ID:zFMjzNUF
入学式は4月5日ですよ〜
今年はほとんど取る講義がなくて暇だ。
812 :
エリート街道さん :02/04/02 11:51 ID:saYQh00L
俺寝台。march蹴ってきた。 昔は麻原しょーこーを文化祭の公演に呼んだりしたらしい。 駅弁はみんな承知の上ですな。 大阪から長野に移り一人暮らしです。 高校まで大阪とか、東京とか、名古屋とかの都会で過ごした人は 寝台はおすすめです(偏差値はともかく・・・・)。自然に囲まれてかなりまったりできます。 長野は土地としては大好きですよ。 冬はスノボで楽しみましょう。シーズン券かって1シーズンに4,50回は余裕で行けるよ。 今シーズンは雪少なかったからいまいちだったけど。 ただ留年はしないようにね。 やりまくりかどうかはあなたの腕次第。
>807 深夜の露天風呂めぐりサイコー。但し見つかったら素直に謝って掃除していく事。 >808 そのかわりブクオフに意外な掘り出し物があったりする。
814 :
エリート街道さん :02/04/02 18:41 ID:LVkeuA7T
桐のアップルにこまくさのハッピ着て買い物に来る新入生 恥ずかしくないのかな??
815 :
812 :02/04/02 19:45 ID:saYQh00L
>814 こまくさだから(笑)こまくさはすごいね。飲みといい、壁のらくがきといい。 よくマージャンしにいったなー。俺の名前も書かれてるよ。B2に。 消されてなければね。
816 :
エリート街道さん :02/04/02 19:58 ID:H+rvxjvZ
817 :
エリート街道さん :02/04/02 20:00 ID:rm75Ee0N
>>812 都会から信州きてみたら、ヒキコモリになっちゃったYO!ヽ(`Д´)ノ
818 :
エリート街道さん :02/04/02 20:11 ID:LVkeuA7T
>>817 2ちゃんやってるからじゃないの?(w
オレモナー
819 :
812 :02/04/02 22:15 ID:saYQh00L
>役満っすか!? 俺は役満はなってない・・・ちくしょー コマクサは役満なると名前書くよなー。壁に。 >817 ひきこもりになるくらい信州はマッタリしてるということで。 周りが自然だらけなだけだけど。 ひさしぶりに大阪帰ったらやっぱこっちは時間流れるのが早いなー。 東京の女の子ってみんな「恋のからさわぎ」みたいな子ばっかなんかな? 信州は気楽でいいよ。ぷはー。 寝台松本在学生の食料源の和ではメンチカツ定食を頼みましょう。 メンチカツ定食は赤字らしい。俺らの間では「和泣かせのメン定」と いわれてた。寝台前メーヤウの2件となりくらいにあるナット ラン カフェもおすすめ。
821 :
エリート街道さん :02/04/03 01:54 ID:Weo39Vhw
長野駅前のラーメン屋「みそや」はよかった。 みんなけっこうな私立を蹴って信大に来てるんだね。 俺なんか名城、近畿、愛工大全部落ちて信大だけ受かったよ。(5年前)
822 :
エリート街道さん :02/04/03 10:29 ID:RNyMlDoj
>>821 この3つの私大だったら絶対信大に行く。
就職はこの3つよりいいもん。
823 :
:02/04/03 10:54 ID:hUsCk1E1
>>821 5年前はその辺のレベルの私立でもかなりの難易度がありましたからね。(偏差値50〜55位)
今は偏差値が55もあれば法政、南山、関大、青学あたりは十分に合格できます。
早慶中央法なんかは相変わらず難しいですけど。
824 :
東北大学 :02/04/03 17:44 ID:V+BbpUBJ
なんかレベルの低い話だ・・・ 俺は早稲田理工、理科大工学部蹴東北大・工。
825 :
エリート街道さん :02/04/03 18:08 ID:gVB9/hkA
>>824 漏れたちは貴方達からみれば馬鹿なのでほっといてください。
自分のレベルのスレに逝ってください。
826 :
B定 :02/04/03 21:14 ID:1MlXgZY+
新台のスレもりあがってるな。 店頭にある和の白い看板知ってるやついる? 儲かってない店なのに立派な看板だとおもわんか? なにお隠そう七年前に俺がつけたのだ。 マジバナ。
827 :
エリート街道さん :02/04/03 21:18 ID:jZ7fj7Q3
828 :
エリート街道さん :02/04/03 21:27 ID:0OD/OJZW
教育学科の教授のほこらしげなな顔をいまでも覚えている。 「やっぱり、教育学部はすばらしいですね・・。就職のほうは出版関係に強い し。男女共に教員採用率も早稲田とほぼ同じです。教室も小人数ということも あって広広使えるし・・。 ただ、悪いところもあるんですよ。小学校課程のほうの 音楽教室に飾ってあるベートーベンの絵が夜な夜なシクシク泣いてるんですよ。」 この教育学科、早稲田大学教育学部の方がよりおすすめ。 実話です。
829 :
エリート街道さん :02/04/03 21:29 ID:jZ7fj7Q3
信大に教育学科はないと思うが。
830 :
B定 :02/04/03 21:53 ID:1MlXgZY+
七年前、あれは三才の山を越える時期じゃった。 引っ越しの時3dトラックで和に突っ込んだ・・(W それまでは黄色い日差しの看板だったんだけど ぶっこわしたので弁償したYO。 今では良い思い出。
831 :
エリート街道さん :02/04/03 22:29 ID:VcPUb9ZA
>>830 なるほど。
それにしてもマジで和って儲かってないの?
あんなに人入ってるのにね。
832 :
エリート街道さん :02/04/03 23:07 ID:joXnZLwY
>>829 教育学部は善光寺の近くにあるが
学科が無いね、課程と専攻になっているね。
反対側には若里があるのに
833 :
エリート街道さん :02/04/04 18:09 ID:uiYrY9PV
明日は入学式だね それにしてもあのサークル勧誘はすごいよな・・・
834 :
エリート街道さん :02/04/05 00:51 ID:C9Gx3XBx
からあげ
835 :
エリート街道さん :02/04/05 05:26 ID:r5fi4oSS
今年の電電の倍率1.5倍(泣)あげ
836 :
エリート街道さん :02/04/05 11:32 ID:ZLquNBir
入学式。 独り言。 でもさ、どんな私立受かってもこの不景気じゃ私ゃ国立以外考えられん。 親はそう言わなかったけど。 定期券で自宅から電車通。高校の時とあんまり行動半径変わんないけど、卒業して 自立する段階で切り開くのさ。
837 :
ああああ :02/04/05 13:46 ID:H/2Q9ljw
>>819 ナット ラン カフェ こないだとおったら違う店になてたよ。
潰れたかな?
838 :
エリート街道さん :02/04/05 15:53 ID:4EIThByR
>>836 がんばれー
自宅生って少ないよね
っていうか地元の人になかなかあわないなぁ
839 :
エリート街道さん :02/04/05 16:18 ID:dn/9snnk
オレの友人が北海道からわざわざ寝台脳が苦へ。 二次が生物だけなので楽なのが理由だったらしい。 当時のセンター試験で700点(800満点) も取ったくせに、もったいないとは思ったが・・。 まぁ、そういう変わり者も居るっつー事で。
840 :
エリート街道さん :02/04/05 20:19 ID:4EIThByR
>>839 それはもったいないね
前期でどっか勝負したらよかったのにね
841 :
エリート街道さん :02/04/07 02:27 ID:DqB1LC51
うとんぽ まだあるかな?
842 :
エリート街道さん :02/04/07 03:22 ID:8fm04zMT
うとんぽあると思うよ。浅間温泉。
843 :
都会出身 :02/04/07 06:57 ID:GFKTcab/
信州か・・・地元だと結構知名度が低い。俺の学部は就職チョー厳しい。 チョビット後悔しないでもない。
844 :
エリート街道さん :02/04/07 22:53 ID:mYX70UNf
おい松本の渋滞なんとかしろ!!
845 :
0826 :02/04/08 02:05 ID:QCJIttUw
地元長野高校出身だけど, 信大いく子はまあまあいたよ。 でもね、地元に大学が少なすぎて、遊び場もすくなくて、 彼等はどこで遊んでいるのか、はなはだ疑問。 女子短大は多いんだけどさ。 信大の女学生達がどこで男を見つけているか、はなはだ疑問。 もともと、大学生の数が少ないだけに、出会いはあるんだろうか...?
846 :
エリート街道さん :02/04/08 03:32 ID:KKvx4eQv
1年の頃誘われたんだけど春フェスってどうなん??出会いがいっぱいあるって言ってたんだけど。行った人いたら感想教えて。漏れは行かなかったからさ。
847 :
エリート街道さん :02/04/08 13:53 ID:G5FmE4rw
図書館の入退館ゲートって何のためにあるの? 何かを検知するんだろうけど。
848 :
エリート街道さん :02/04/09 18:28 ID:S6ENoFqi
>>847 万引き防止でしょ
849 :
u :02/04/10 00:08 ID:huaMakk8
u
850 :
エリート街道さん :02/04/10 00:55 ID:Ugz0wGXS
「地下組織」ってサークル、どんなサークルですか? 何か恐そうなんですけど。政治臭ありますかね?
>>850 良く知らないけど、学祭のときになんかやってたな。
すげー怪しかった。髭仙人もいたし(藁
852 :
エリート街道さん :02/04/10 21:12 ID:Btpb/Mxo
>>851 生協とサークル棟の間を舗装したときも、
それを阻止しようとして砦を作っていたようですね。
すぐに撤去されたようですが…。
853 :
繊維 :02/04/10 22:00 ID:UYhXbeVD
>>850 そのサークルまだあるんだ.
おれが松本にいた頃はなんか穴掘ってたよ.穴.
854 :
東北大・工 :02/04/10 22:02 ID:QAnogMKo
駅弁臭い〜寝台。
855 :
エリート街道さん :02/04/11 10:53 ID:q4reB56i
あげ
856 :
エリート街道さん :02/04/11 22:01 ID:yD5buD64
>>854 暇な奴だな〜。
何で東北大の学生って信大を叩きたがるんだ?前にも何人かいたけど、
同一人物か?まあ、面白いからいいんだけどね。
857 :
偽エリート街道さん :02/04/12 01:24 ID:mDVKXQWX
「信大は偏差値が極端に低いのになんで威張ってるの?」 信大生は自分達が田舎の井の中の蛙だってことを自覚しよう。 所詮偏差値40代の大学なんだかクズなんだよ君たちは。 専門や短大や高卒と同じレベルなんだよ君たちは。
>>857 ここの学生で威張っている奴は一部だよ。
自分たち自身で三流大学ということくらい自覚しているよ。
ま、偏差値「40代」などと表現しているDQNな君よりは若干まともだと思うぞw
859 :
エリート街道さん :02/04/12 14:37 ID:iVVQvnN6
あげ
860 :
エリート街道さん :02/04/13 04:01 ID:JEdwj0bC
>>858 でも実際偏差値47,8だぞ。
センターも教育学部なら500/800点以下でも受かってる。
しかも出身高校は長野や深志はほとんどおらず長野西や吉田の
クズ高校ばかり。www
861 :
エリート街道さん :02/04/13 10:40 ID:J+Maoba8
>860 県外出身で医学部卒ですが、そういうきみはどこでたの?
862 :
エリート街道さん :02/04/13 11:26 ID:r7zIhb6C
>>857 井の中の蛙でやっていける土地なんだよ。
お前も少しは社会勉強しろよな(w
863 :
エリート街道さん :02/04/13 14:28 ID:JEdwj0bC
>>862 その考えがクズなんだよ。おまえほんとに威張ってるな。
信大も自覚した方がいいよ。馬鹿だということを。
864 :
エリート街道さん :02/04/13 14:29 ID:JEdwj0bC
>>861 慶應医学部だが何か?
865 :
エリート街道さん :02/04/13 15:28 ID:gc++hLtg
こりゃあ、勝てねえわ。
866 :
エリート街道さん :02/04/13 15:56 ID:J+Maoba8
>864 ごめんね、同じ学年ではないけど慶大医蹴って信大 もいますが、何か?
867 :
エリート街道さん :02/04/13 16:01 ID:J+Maoba8
>861 何年卒だ?何科だ?書いてみろ。おれはいま当直明けのフリーだ。 おまえが本物か判定してやる。鉄門と書かないところが偽物くさい。
868 :
エリート街道さん :02/04/13 16:17 ID:J+Maoba8
おい864早く書けよ、偽慶応さんよ。 おまえ多浪か慶応卒の再受験者だろ?長野の高校に おまえみたいに世間様に威張れるとこなんてないんだぞ? でも嘘はやめろ。嘘は。あとはすきなようにかけや、偽物。 明日以降仕事の合間にみてやろう。
869 :
エリート街道さん :02/04/13 18:33 ID:NxMvVEpJ
和泣かせはやっぱり野菜イタメでしょう。
870 :
エリート街道さん :02/04/14 09:00 ID:FBZR0VBF
>865 いや、本物の慶応卒が東大の出先の信大なんぞ相手にしないね。 ネタと思われ。
871 :
エリート街道さん :02/04/14 09:09 ID:kLrYQINA
寝台蹴って中央に通っていますがどうよ?あの田舎ぶりがつらくて嫌になった
872 :
エリート街道さん :02/04/14 09:10 ID:kLrYQINA
なんか昼と夜の気温差が激しくてつらいわ。アフガソ逝ってるみたいだった
873 :
エリート街道さん :02/04/14 09:10 ID:kLrYQINA
でも松本城の公園がよかった
874 :
エリート街道さん :02/04/14 09:10 ID:FBZR0VBF
>871 きみ、本物の864か?
875 :
エリート街道さん :02/04/14 11:58 ID:gHVx63MM
876 :
エリート街道さん :02/04/15 10:01 ID:VX1lITJv
>あの田舎ぶりがつらくて嫌になった あなたはどこ出身ですか? 地方育ちならそれはいいと思う。 都会育ちならもったいないことしたね。 自然に囲まれてまったり過ごすのは気持ちいいよ。 昼は20℃、夜は10℃くらいか?今は。 威張ってるってどういうことなんだろう?? 「俺は寝台だぞ、うらー このバカどもがー」なんて感じの奴なんて皆無だと思うんだけど。 自分に自信があるやつはいるだろうけども、それも一般人レベルの自信だし。 それは悪いことだとはおもわないし。他人をばかにするやつは寝台うんぬんじゃなく、 そいつの問題。 慶応医出身で「寝台ごときが威張っててうっとうしい」なんて思うとは よっぽど今の状況がうまくいってないのでしょうか??
877 :
エリート街道さん :02/04/15 16:33 ID:w+Y2lPK1
>876 いや慶応と言うのは嘘でしょ。本物の慶応医が東大ならいざしらず寝台ごとき を話題にすること自体、医者のせかいではありえない。例えば、慶応法卒の 再受験組OBというのはどう?
878 :
エリート街道さん :02/04/16 00:59 ID:W13SeIwN
繊維学部改組するの?
879 :
エリート街道さん :02/04/16 02:41 ID:O4hI2A04
知的クラスター選ばれたね。
880 :
しゅうゆう感 :02/04/16 02:47 ID:01ebzgpU
文型で信州は立教に負けますか?
負けます。理系はまだ信大はマシに思えますが、文系はダメとおもわれ。
882 :
しゅうゆう感 :02/04/16 03:11 ID:01ebzgpU
勝てるようにがんばります
883 :
エリート街道さん :02/04/16 09:38 ID:+pzFnC45
そういえば俺が一年の時に友達がこまくさにいて、その部屋の相方が 京大卒の元銀行員のエリート30歳の人で、仕事やめて寝台医に入った人だったなー。 話すとすげーおもしろかった。めちゃめちゃ頭良かったよ。 京大文学部卒(だったかな??とりあえず文系卒)なのに、数学とか物理の わからないとこを俺と友達がかるく教えただけですぐ理解してた。やっぱすごいね。 あと5カ国語しゃべれたっけ・・・・ 英語ドイツフランス中国日本 京大はやっぱすごいのか、この人がすごいのか とりあえず頭の出来の次元が違ってた。
884 :
エリート街道さん :02/04/16 12:47 ID:0Prw6ZDG
>883 京大卒に教える方もすごいね
885 :
883 :02/04/16 15:12 ID:+pzFnC45
>884 いやいや、本当にかるくだよ。大学1年入学して数ヶ月レベルの 微分積分とか物理とか。本かして、軽く説明したらすぐ理解した。 かなり物理は高校のころやってなかったらしい。
886 :
エリート街道さん :02/04/16 23:26 ID:4LkOPEoV
河野洋平の具合は?
インターネット大学院開学しているよ。
888 :
エリート街道さん :02/04/17 01:49 ID:VdEQwLEK
ふむふむ
最近人すくねーなおいっ じゃあネタを振ろう 今年の一年生はかわいい子が多いと思うやつ挙手!
共通教育棟には行かんから知らんな〜 それよりも新2年はゼミ選考だな、がむばれ
891 :
エリート街道さん :02/04/19 00:11 ID:5IZkCfmw
手術は成功したの?
892 :
お山の大将 :02/04/19 13:57 ID:BjUgGUkE
>>891 成功したらしいですよ。
父の方は2ヶ月、子の方は2〜3週間
まだ入院するそうです。
なんか、周りではあまり話題になってないですね。
医学部以外の殆どの学生には関係ないですから。
893 :
エリート街道さん :02/04/19 16:57 ID:jMdRZ6BK
あげ
894 :
エリート街道さん :02/04/20 01:07 ID:HOViqLZF
上田市最悪・・・
>>892 いや、医学部以外関係ないといっても臓器移植関連のニュースは全国ネットで
流れてたりする。我々駅弁大学層がにゅーすでお茶の間に流れてたりするのは
やっぱ他学部でも誇らしいよ。
そして医学部連中もけっして他学部を見下したり、他とは違うという態度を私生活で
出したりはしないよ。信州大医学部のウリの一つ医学部キャンパスが松本地区にあること、でも
あるんだし。まぁ東大の植民地だのなんんだのだけど、そんなもん一般市民に関係ない事情でも
あるわな。
896 :
879 :02/04/20 20:47 ID:XzwIuTSl
「日本版シリコンバレー(知的クラスター創成事業)に、19地域事業の採択決まる。」 文部科学省は4月15日に、知的クラスター創成事業に12地域を選定したと発表した。 この事業は各自治体主導で知的クラスター事業本部をつくり、大学などの高度の研究シ ーズをもとにして大学発の新技術を生み出して競争力を持った産業化に結びつけるもの であり、採択された各地域事業(大学など)には文部科学省からの研究開発予算5億円 x5年間の総額25億円が交付される。大学トップ30政策の地域バージョンとも言わ れるもの。 昨年までに一次採択された30地域事業の中から12事業を最終選定した。なお徳島地 域など6地域については、試行地域として1億円x3年間の研究予算を交付する。 採択された12事業は以下の通り。 札幌地域:「ITカロッツェリア創成」 仙台地域:「サイバーフォレスト」 長野・上田地域:「カーボンナノチューブ」 浜松地域:「オプトロニクス光デバイス」 京都地域:「ナノテク事業創生」 関西文化学術研究都市:「IT・ゲノム技術の高度利用」 大阪北部地域:「彩都バイオメディカル」 神戸地域:「再生医療等の先端医療」 広島地域:「遺伝子技術および細胞利用技術」 高松地域:「希少糖を主体とする糖質バイオ産業」 北九州学術研究都市:「ヒューマンテクノ」 福岡地域:「システムLSI設計開発」
897 :
エリート街道さん :02/04/21 00:21 ID:HA7OqBwN
長野の「カーボンナノチューブ」って・・・ つまり丸まるこの予算って電電のE-DO研ってことかよ。 景気えーなー。
898 :
エリート街道さん :02/04/21 03:07 ID:9Hq+cJKJ
この糞スレまだ続いてたのか? 信大は医学部以外ゴミ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
899 :
:02/04/21 03:38 ID:5x/efwpW
東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大
900 :
:02/04/21 03:40 ID:5x/efwpW
東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大 東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大東工大
901 :
エリート街道さん :02/04/21 03:49 ID:9Hq+cJKJ
まあ東工大はいい大学だわな。 信大って私立でいえばいまや日東駒専以下らしい。 信大医学部以外=社会のクズ生産大学 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
902 :
エリート街道さん :02/04/21 03:50 ID:K/AKwyxK
>>901 そうか?そうでもないだろう。国立なんだし。私立よりはましだろう。
903 :
???街道さん :02/04/21 03:51 ID:DVFHJo0b
>>901 東大工学部とも読めるね(むちゃ)
東京工科大学かも(これはあり?)
904 :
エリート街道さん :02/04/21 03:52 ID:9Hq+cJKJ
>>902 いやいや駅弁だし信大は。
905 :
大原TAK :02/04/21 03:59 ID:rBxB8zIf
山形村住んでるに。 おりは明治だけど、シンダイも悪くねーと思うせ みんな自信もっていいんだよぉ 深志を崇拝しろせ
906 :
エリート街道さん :02/04/21 04:06 ID:9Hq+cJKJ
>>905 ぷぷ!明治かよ!ぷぷ!
まー学歴誇りたい奴は信大にはこないだろうな。
908 :
エリート街道さん :02/04/21 04:10 ID:9Hq+cJKJ
はい!!みんな一緒に!! おもちゃのマーチの節で 1番 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ キャンパスライフが始まって− みんな楽しみ始めるころー 明治は大学を飛び出してー 予備校に向かうよメッメッメ 2番 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ 神田で一杯ひっかけてー ほろ酔い気分の一次会ー 明治は今から予備校ですー 早稲田に受かるぞメッメッメ 3番 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ 今日は合コン女子大生ー 東京6大学すごいよねー 大学はどこ?と聞かれたらー 詰まる明治のメッメッメ 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ コピペ可! これ聞かされて、本当に大学やめた明治生も多いらしいよ
909 :
エリート街道さん :02/04/21 04:11 ID:9Hq+cJKJ
910 :
大原TAK :02/04/21 04:16 ID:rBxB8zIf
908へ なに馬鹿にしてるだ? おまえはきもい!! おりはきもくねーかわいい たかさいこうっ! おりは天才でシンダイも好きだ まねーのとら出るで見とけ
911 :
世間を知ろう!信大君! :02/04/21 04:20 ID:9Hq+cJKJ
はい!!みんな一緒に!! おもちゃのマーチの節で 1番 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ キャンパスライフが始まって− みんな楽しみ始めるころー 明治は大学を飛び出してー 予備校に向かうよメッメッメ 2番 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ 神田で一杯ひっかけてー ほろ酔い気分の一次会ー 明治は今から予備校ですー 早稲田に受かるぞメッメッメ 3番 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ 今日は合コン女子大生ー 東京6大学すごいよねー 大学はどこ?と聞かれたらー 詰まる明治のメッメッメ 明治のメメメ 明治のメメメ メメメ明治のメッメッメ コピペ可! これ聞かされて、本当に大学やめた明治生も多いらしいよ
912 :
世間を知ろう!信大君! :02/04/21 04:24 ID:9Hq+cJKJ
913 :
世間を知ろう!信大君! :02/04/21 04:27 ID:9Hq+cJKJ
東京 京都 ■■■■超一流■■■■■■■■■■■■■■■■■■別格、神■■■■■■ 一橋、大阪、東京工業 慶応、東北、名古屋、神戸、九州 ーーー−−真の一流の壁 北海道、早稲田 ーーーーー凋落傾向もろにでてる一流 ■■■■■■■■■一流の壁■■■■■■■■世間の憧れ、羨望のまなざし■■■■■ 東京外語 筑波、大阪外語、横国、上智 −−リクルート最低基準 東京都立、大阪市立、お茶水、東京理科 中央 金沢、広島、岡山、大阪府立、ICU −−−人間の最低基準 ■■■■■■■■■二流の壁■■■■■■■■■高卒よりましかな?という程度■■■■ ★★信大★★ 、その他の辺境に存在する駅弁国立、日東駒専、
914 :
エリート街道さん :02/04/21 04:29 ID:9Hq+cJKJ
宮廷大はやっぱ凄い!!明治??糞!信大??カス!
915 :
大原TAK :02/04/21 04:47 ID:rBxB8zIf
ば〜か なにいってるだ? 長野は五輪あったに!かんどーしたせ! だで長野、札幌、東京が一番だに 大阪なんて長野以下 明治、信州はすげーね おりは天才だね ねー
916 :
エリート街道さん :02/04/21 05:16 ID:K/AKwyxK
ねようかな
9Hq+cJKJさんよ。 お主は何が悲しくてこんな時間(03:07〜04:29)に信大煽っているのだ? 別にいいだろ。良い就職しようと思って信大来てる奴なんてもともといないんだから。 自分たちの分ぐらいわきまえてるよ。
当方工学部なんだが、第二外国語習わなくてホントに大丈夫か? 大学院は神大、阪大辺り(地元)を狙いたいのだが・・・
経済学部は就職いいぞ
920 :
エリート街道さん :02/04/21 13:22 ID:U9znnCPQ
産経新聞によると、 移植手術では、京大と並んで信大がトップらしい。 河野元外相の手術の記事で書いてあった。
工学部では教官達(?)がやたら就職が良い、逝きたい所にいける、的な発言をしてるが 所詮は信州大学に分相応な企業に就職できるの間違いじゃないか? 誰か教えてくれ〜〜、不安で仕方がない。
922 :
エリート街道さん :02/04/21 13:31 ID:7YBd21g6
信州大:私立 長野大:国立 こう思いこんでいる国民ってどのくらい存在するの?
次スレもここ(学歴)に立てる? 俺はIDもでるし、ここでいいと思うけど・・
俺も電気電子なんだが・・・修士卒の学生の結果と一緒にしてない? いや、工学部だったらほとんど院に逝くと思うけど。 俺は地味に富士通テンを狙ってたりするんだが <924 俺もここで良いと思う。
どうでもいいが、よしの屋食堂(牛丼じゃないほう)は採算取れてるのかなぁ。 一番高いメニューで500円じゃん、けっこう量も多いし。 かのうも心配だったが、こっちのほうはもっと心配だ。
>>926 >よしの屋食堂
それどこにあるの?松本?
<927 長野市の若里キャンパスの近く。 松本のかのうっぽい店。とにかく安い。
そうなんだー 今度長野行くからいってみようかな
あいよ〜↑
お、ID同じだ。
932 :
929 :02/04/21 17:44 ID:DDEgJHFp
おっ本当だ。ID同じになるの初めてみた つーかややこしくなるので俺は今日はもうカキコ控えるね
933 :
クズ信大(医学部除く)へ :02/04/21 18:01 ID:9Hq+cJKJ
934 :
エリート街道さん :02/04/21 18:08 ID:9Hq+cJKJ
エキベソ信大はこの世に必要ない 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
935 :
エリート街道さん :02/04/21 18:19 ID:9Hq+cJKJ
エキベソは富士通の長野支店やJR長野支社でも 入って一生、東大京大一工東北大阪大名大総計出身者の 奴隷やってるだけ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
936 :
エリート街道さん :02/04/21 18:26 ID:xsmSrTap
おめーらおめでたい奴等だ。駅弁FUCKでもしてろ。氏ね
937 :
真実 :02/04/21 18:30 ID:9Hq+cJKJ
駿台による入学者偏差値 @東大65.2(理1〜2平均) A京大理64.5(理と工の平均) B慶應理工62.5(学問1〜5平均) C東工大62.4(1〜7類平均) D阪大61.3(理、工、基礎工平均) E早稲田理工59.9(理工学部平均) E名古屋59.9(理、工平均) G東北59.8(理、工平均) H九州59.6(理、工平均) I北大59.0(理、工平均) ============エリートの境目================= J筑波57.9 K上智56〜57(理工学部平均) K神戸56.0 M理科大55.8 ================以下低学歴============== N立命54〜55 N同志社53〜56 P立教52〜55 Q法政52〜54 R青学51〜53 S明治51〜52 =============以下高卒専門短大と変わらないゴミ========== 21芝浦49 22日大、駒沢、専修48 23★信大47★&その他駅弁 24琉球大46 25帝京、大東文化、亜細亜大
938 :
929 :02/04/21 18:35 ID:DDEgJHFp
9Hq+cJKJ=長野高校出身者 と予想するがどうよ?
939 :
エリート街道さん :02/04/21 18:42 ID:9Hq+cJKJ
940 :
929 :02/04/21 18:48 ID:DDEgJHFp
>>939 あらら〜反応しちゃったよ(pu
あんたこのスレが始まった頃からずーっといるね
相当粘着だね 他にすることないの?
941 :
エリート街道さん :02/04/21 18:48 ID:rs5InHsc
14 名前:東北大学様 :02/04/21 18:10 ID:9Hq+cJKJ
ん!?地上世界がやけに騒がしいな。
15 名前:エリート街道さん :02/04/21 18:21 ID:RilShUOy
>>1 は、日大生か?
16 名前:エリート街道さん :02/04/21 18:39 ID:WOJMFR0X
14=東北大工学部電気電子工学科二年、長野高校出身だろ、お前!
どっから漏れてるのか?こんな情報。
942 :
929 :02/04/21 18:54 ID:DDEgJHFp
ID:9Hq+cJKJ は東北大だったのね。 「頭いいね」っていってほしいの?(藁 あんたこのスレみてオナニーしてるんだろうね(嘲笑 ID:9Hq+cJKJ よおまえ友達いなさそうだな 俺がメル友にでもなってやろうか?(爆笑
944 :
929 :02/04/21 19:14 ID:DDEgJHFp
なあID:9Hq+cJKJ よ。 今いろいろ調べてみたんだが お前の名前って T.M じゃねーか? 違うとしてもそのうちわかるから待ってろよ ただじゃおかねーぞてめぇ
945 :
エリート街道さん :02/04/21 19:35 ID:9Hq+cJKJ
>>944 まあせいぜいがんばれよ。
ちなみに長野高校出身ってのはずれてるし俺は電気電子科じゃね〜よ。w
9Hq+cJKJ この人ちょっとヤバイんじゃないですかね? あまり刺激しないほうが良いかと…。
947 :
エリート街道さん :02/04/21 20:06 ID:L20bzl+i
おい、こいつは慶応医を詐称してた真性あふぉだろ。
948 :
エリート街道さん :02/04/22 19:34 ID:2A5kHmPf
あげるぞ
949 :
エリート街道さん :02/04/23 10:41 ID:NcMjNMPX
あげ
950 :
エリート街道さん :02/04/23 22:31 ID:7NxM9TVF
どなたかいらっしゃいますか? 聞いてみるテスト
951 :
エリート街道さん :02/04/23 22:38 ID:4hMgdGuU
繊維学部ってカコイイ!! 秋田大のように(消えた鉱山学部)名称変更しないでくれ。
952 :
エリート街道さん :02/04/23 22:52 ID:7NxM9TVF
なにー繊維名前かわっちゃいそうなの? 日本に一つらしいからこのまま変更しないでほしいね ただ何やってる学部なの?って毎回聞かれるのが辛いと思うが・・
953 :
エリート街道さん :02/04/23 23:14 ID:g0JWCDeD
大学生活版に信大スレできたなあ。 でも、ぜんぜんのびてないなあ。 ここ1000越えたらみんなそっち行くのかなあ。 ついでに信大VS北大なんてのもあるなあ。
954 :
エリート街道さん :02/04/23 23:20 ID:zvQh2cy1
え?長野ってネットできたんだ?(藁
955 :
エリート街道さん :02/04/23 23:21 ID:7NxM9TVF
おうできるぞ!甘くみんなYO!
956 :
エリート街道さん :02/04/23 23:24 ID:LzmQS94t
>>954 くだらねーこと言ってんじゃねーよばか。
もし本気で言ってるんだとしたら、おまえには理解できず追いつけないほどさまざまなことが進歩してるってことだよ
957 :
エリート街道さん :02/04/23 23:25 ID:zvQh2cy1
百姓に学はいらん。 田んぼでも耕してればいいんだよ。
958 :
エリート街道さん :02/04/23 23:27 ID:kPVuEuJE
>>956 ぼろっちいゲーセンでインベーダーゲームでもしてな(ゲラ
960 :
エリート街道さん :02/04/23 23:35 ID:7NxM9TVF
俺んちの隣はりんご畑だよ(マヂデ
961 :
エリート街道さん :02/04/23 23:39 ID:LzmQS94t
>>958 まずい水を普通の味だと思って飲んでろ。
いいところがあれば悪いところもある。
そして君は都会のよさを十分に利用できているのか?
信州=駒沢
963 :
エリート街道さん :02/04/23 23:41 ID:LzmQS94t
信大医学部の偉業を知らないのか? 文句言うなら勉強してからにしろ
964 :
エリート街道さん :02/04/23 23:50 ID:7NxM9TVF
965 :
エリート街道さん :02/04/24 00:07 ID:vOAuwatc
【 信州大学について語るスレ パート2 】 誰か次スレ立ててくれー 俺は立てられない・・
966 :
エリート街道さん :02/04/24 00:17 ID:B2qhi4nC
>>954 何を言う
日本のADSLの原点は、長野県から普及したのだよ
967 :
エリート街道さん :02/04/24 00:19 ID:B2qhi4nC
969 :
エリート街道さん :02/04/24 00:21 ID:vOAuwatc
970 :
エリート街道さん :02/04/24 00:23 ID:vOAuwatc
971 :
エリート街道さん :02/04/24 00:37 ID:EI253+UU
他県の大学に行っているのに 地元の駅弁が気になり覗いてみる俺。w
972 :
エリート街道さん :02/04/24 00:44 ID:EI253+UU
何年か前に信大工学部でセンター受けた俺。
>>954 ADSL東京と長野から試験的な段階から始められていましたが何か?
ま、ネット普及率は恐ろしく低いけどね。
1クラスに10人居たら結構多いほう。同じ県出身者のやつはあまりみないね。
酷いやつは、ネット=ケータイだと思い込んでいるし
【 かなり微妙な位置の駅弁 信州大学を語るスレPart2 】 がよろしいかと存じ上げます。 誰か早く立てて。
975 :
繊維M2 :02/04/24 15:21 ID:FGAhY/tZ
976 :
エリート街道さん :02/04/24 17:36 ID:ew2ETzr0
経済のスポーツ推薦の人々にお友達いませんか? 彼らはどうですか? 国立大でスポ推やってるのは筑波体育学群と 信州大経済だけ!!
977 :
エリート街道さん :02/04/24 19:21 ID:vpblAhLT
978 :
エリート街道さん :02/04/24 23:38 ID:3Ib2wNcJ
経済のスポーツ推薦はバカばっかです 人より勉強しないとやっていけないよ
979 :
エリート街道さん :02/04/26 00:53 ID:++iePz7G
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー / //三/|三|\ タリー ∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜 ( ´Д) タリー タリー / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
980 :
エリート街道さん :02/04/26 00:55 ID:++iePz7G
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < おいっおまえら気合いれろ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー / //三/|三|\ タリー ∪ ∪ (\_/)タリー タリー うぜーなぁまだはえーっていってんだろ ( ´Д) タリー タリー / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
981 :
エリート街道さん :02/04/26 00:58 ID:++iePz7G
_ - ― ニ―-_ ― ヽ / へ/ヘ ヽ / へ/へ | / _ ―― ̄ ̄ ̄―_ | / _― 〔ニンゲン〕 ヽ | ( ― _ ――――― __ | | ―-|((((((―  ̄ ̄ ̄ ̄ ―――ニ | / |ミミミ| ̄ ̄――__ \ |ミミミ| _ \ ――/__ \ |ミミミ\ -――\::::::::::::/― | ̄ー |ミ/ \|-_ ○ ):::::::( ○ ヽ| |ミ| |⌒|ミ| ー― ::::-::::\_イ | |ミ| |⌒|ミ| 三ニ三 ::::::::::....| ..::::| |ミ| ゝイ| / _ ::::::::::::::::...|...::| |ミミ\ト| / ( \::::::::::...|| |ミミ ミ∧| | /二二二二二_).| _________ |ミミ ミハ ヘ |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| |:| / |ミ ミハ ヘヘ ヽ_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_ .|:| < だ、誰も1000取る気ないのか・・ |ミ ハ ヘヘ ――――――.::| \_________ へ| / ヘヘ ___ | /\ \\ ヘヘ::::.. ニニニ ...::| / \ \\ ヘヘ::::::..... ̄....::::::::| / \ \\ ヘヘ ―--――
982 :
エリート街道さん :02/04/26 01:15 ID:BQzsO4g4
ゆうていみやおきみこほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
983 :
エリート街道さん :02/04/26 03:13 ID:ce5kTc3u
ワケ ワカ ラン♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ < < < ) ) ) (_)| (_(_) (__)_) 彡(__)
984 :
エリート街道さん :02/04/26 03:14 ID:ce5kTc3u
ワケ ワカ ラン♪ ─────────────────────────────────── ──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧── ──‐( ・∀・)⊃Д`)───( ⊃ ).──‐( ・∀・)───‐ r( )── ──‐(O / つ つ───( / と )──‐⊂⊂へノ────‐〉 つ── ──‐人 Y ゝ ) )───‐ノ ハ―( ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、 ノ─── ──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'──── ───────────────────────────────────
985 :
エリート街道さん :02/04/26 03:14 ID:ce5kTc3u
| \ |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ |⊂ |
986 :
エリート街道さん :02/04/26 03:15 ID:ce5kTc3u
| \ |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ |⊂ |
987 :
エリート街道さん :02/04/26 03:16 ID:ce5kTc3u
| \ |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ |⊂ |
988 :
エリート街道さん :02/04/26 03:16 ID:ce5kTc3u
| \ |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ |⊂ |
1000
1000?
1000!
992
993・・・
994ツマラン・・・
1000!!!!!!!!!!
1000 :
辻元清美 :02/04/27 10:21 ID:gzG7R3FK
,-― ー 、 /ヽ ヾヽ / 人( ヽ\、ヽゝ .| ノ ⌒,, ⌒,,`l | / (o) (o) | /ヽ | ー ー | | 6`l ` , 、 | どうせ辞職したんや、 ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ このスレも道連れにしたる! \ ヽJJJJJJ )\_ `―'/ /\  ̄| ̄_ ( ヽ \ー'\ヽ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。