志願状況〜法学部異常人気!!(By週刊朝日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今日発売の週刊朝日で、今年の法学部の志願状況と
ロースクールについての記事が掲載されてあったよ。
今年は青山と立教の志願者が大幅増みたいだね。

各大学のロースクールの定員は以下のとおり。
(あくまでも大学側の希望なので、受験生は勘違いしないでね。)

早稲田・・・200人
中央・・・・201〜250人
法政・・・・230人
明治・・・・101〜150人
青山・・・・51〜100人
上智・・・・80人
同志社・・・100人
立命館・・・100人

法政の230人て・・・。

ちなみに
(平成13年度)大学別司法試験合格者数ベスト10

東京大  206
早稲田大 187
慶應義塾大100
京都大  90
中央大  76
一橋大  36
大阪大  34
明治大  27
上智大  19
同志社大 17
2普通街道さんリッツ法:02/01/16 18:54 ID:/JKAOLhj
法学部に人気があるのはいいことです。
3法政太郎@仕事帰り:02/01/16 18:55 ID:3lzXMnuc
>1

法政は下手な鉄砲・・・い、いや人海戦術に気まっとるだろが
4バルーンファイトの主人公:02/01/16 18:57 ID:y4A3Qdhf
法政230人って、もう少し慎ましさのある大学だと思っていたが。。
5デュークKG ◆xI1T.8Mo :02/01/16 18:58 ID:6EOCDevn
新司法試験は合格率を7〜8割にするから、
LS全体の定員は4000人程じゃないといけない筈。

確かに>>1は「大学側の希望」になるだろうね。(わら
6エリート街道さん:02/01/16 19:02 ID:zMLh6bt9
LSは確実に赤字になると言われている。
規模を大きくすればそれだけ赤字が膨らむから、定員は大学の体力に
見合ったものにしないと経営を圧迫することになる。
7バルーンファイトの主人公:02/01/16 19:03 ID:y4A3Qdhf
早稲田は随分現実的な数字出してるね。
やっぱ余裕のある大学は違うな。
8デュークKG ◆xI1T.8Mo :02/01/16 19:05 ID:6EOCDevn
>>6
学生数の2割が実務家教員、というのが指針。
しかも他の教員も学部との兼任が出来ないというエゲつなさ。
9エリート街道さん:02/01/16 19:06 ID:MpMOykpY
法政の人数はアラビアの商人を連想させるな。。。
10エリート街道さん:02/01/16 19:09 ID:rlLiyAmF
法政大法学部法律学科定員502人
法政大ロースクール定員230人(予定)

すごいですね。希望する者はもれなくローへ行けるね。
11普通街道さんリッツ法:02/01/16 19:10 ID:/JKAOLhj
ロースクールなんて入学したら入れるなんて考えている連中はおめでたい。
その大学を過去に卒業した司法試験択一合格クラスの連中が一気に
押し寄せてくるんだ。現役学生の枠なんてほとんどない。
調査によると、2年制ロースクール入学試験である法学試験は、
司法試験択一よりも難しいとのこと。
加えて、私大のロースクールには他大学の法学部からも大量に
流れてくることにも注意。
12木 ◆KBM18zkQ :02/01/16 19:14 ID:1dFz7gaD
あのさぁ、キムタク主演の「ヒーロー」ってドラマあったでしょ。
あれで検事の人気がUPしたって本当か?
13バルーンファイトの主人公:02/01/16 19:16 ID:y4A3Qdhf
法政のロー、一橋早稲田あたりの学生で溢れそうだな。。
14普通街道さんリッツ法:02/01/16 19:16 ID:/JKAOLhj
無理無理。検事なんて人気でどうにかなるもんじゃない。
司法試験受かった後の研修で優秀な成績を残さないといけない
もうその頃になるとそんないい加減な動機では無理。
15エリート街道さん:02/01/16 19:17 ID:rlLiyAmF
法政のローは司法浪人くずれの中大OBによって占拠されます。
16エリート街道さん:02/01/16 19:21 ID:mLEsN305
法政は靖国通り沿いに「九段校舎」なるビルを買い取った。
いまはIT関連の社会人向け大学院が入ってるだけどが、
ここをロースクールの拠点にするらしい。
230人枠はとりあえず本気で希望してるみたいだな。
17:02/01/16 20:18 ID:XV5rVKK2
age
18名無し:02/01/16 20:22 ID:frG2gZ0V
<<16
興味完全無し
19Ura ◆DEQwu9i2 :02/01/16 20:24 ID:Gs6HEC9P
なんでまた今法学、なのか。
20糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/01/16 20:25 ID:3DZ83kQN
学問じゃないからでしょう。世知辛い世の中だ。
21エリート街道さん:02/01/16 20:27 ID:FwKMwUYk
>>11
東大のローも他大学が半数を占めますね。
東大生も、他大学に流れるのでしょう。
22自称専修大卒:02/01/16 20:29 ID:52Le6UO9
立教って早期のLS開講を断念したんじゃなかった?
23エリート街道さん:02/01/16 20:31 ID:jkbXRJKw
>22
敢えてリスクを負わずは一つの見識。
24自称専修大卒:02/01/16 20:32 ID:52Le6UO9
>>23
しかし、だったら急増した受験生って・・・(w)
25エリート街道さん:02/01/16 20:33 ID:FwKMwUYk
医学の国家試験と同じようになるのですから、もはや大学(院)どうしで、合格者数を争うという事自体あまりなくなるかも。
だってLSうかれば8割通るんだろ?
26自称専修大卒:02/01/16 20:36 ID:52Le6UO9
>>25
これからは、率を競う時代になってくるだろう。
で、そのために怠け者は卒業させない(=新司法試験の受験資格を与えない)。
そうなってこなければダメ。
27名無しさん:02/01/16 20:38 ID:XV5rVKK2
>24
ロー目当てに立教の法学部受ける奴はアホだな。
立教にはロースクールできないのに。
28エリート街道さん:02/01/16 20:43 ID:DQfAIU+6
立教は2004年以降に開設するんだろ。
2004年先発にこだわるのは、中央、明治、法政、立命、関大
といった元法律学校組。
29自称専修大卒:02/01/16 20:48 ID:52Le6UO9
>>28
2004年から少なくとも数年間は作ら(れ)ないということだ。
人的インフラが整わないらしい。
30エリート街道さん:02/01/16 20:52 ID:/+rCcETf
ロースクール化で弁護士という職業の旨味は減るんかな。
31名無しさん:02/01/16 20:57 ID:XV5rVKK2
>29
そうなんだ。
どうやら私立で2004年に開校されそうなのは
早慶中と明治がかろうじてってとこか。
ミッション系は無理だろうね。
32エリート街道さん:02/01/16 21:00 ID:rme/p82o
33エリート街道さん:02/01/16 21:01 ID:rme/p82o
34朝日大学法学部2年:02/01/16 21:03 ID:6WIJCjg9
・・・ですが、将来は判事を目指しています。
弁護士のような代弁屋は、まっぴらご免です。
35立川ゼミ主宰:02/01/16 21:04 ID:YEt+nxvZ
34>優秀ですね。
36朝日大学法学部2年:02/01/16 21:08 ID:6WIJCjg9
ありがとうございます。あなたも決して
F大だからと諦めずに、法曹目指して
ガムバッテ下さい。
あなたは直感では、代書屋(司法書士)に
向いていそうですね。
それでは本学のロースクールへの受験勉強の為、
そろそろ落ちますので。
37エリート街道さん:02/01/16 21:19 ID:1AwGzu78
たしかに司法書士はつまらない仕事らしいね。
代書屋と言われても仕方がない。
大卒だったら独自の判断の下せる仕事をしないとね。
38エリート街道さん:02/01/16 21:20 ID:4A5RWpve
朝日大学って岐阜県にある最凶の大学?
39立命街道さん:02/01/16 21:22 ID:iQxGh4gU
朝日大学の広告新聞に載ってたな
40エリート街道さん:02/01/16 21:30 ID:r9/0VUoI
弁護士が増えたら、司法書士なんて仕事は亡くなっちゃうんじゃないの?
司法書士はLSで2年講習を受けたら無試験で弁護士になるとか。
41デュークKG ◆xI1T.8Mo :02/01/16 22:08 ID:6EOCDevn
>>11
私大のLSには流れる人数は少ないと思われ。
如何せん学費が高いから・・・学部の授業料よりも余裕で高くなるし。
>>37
ちなみに司法書士・行政書士はこのままだと公的書類の
電子化の波で食い扶持が減る可能性が高いので、
司法書士への訴訟代理権付与が為されるとか。
そう捨てたモノでもありませんよ。ダブル資格すれば特に。
42名無しさん:02/01/16 22:20 ID:XV5rVKK2
age
43エリート:02/01/16 22:37 ID:XV5rVKK2
法政が230人とは・・・。
44:02/01/16 22:52 ID:71c8L8VV
>32
中国地方の雄だな
たしかに駅弁にしては法学部の力はすごい
45エリート街道さん:02/01/16 22:53 ID:FjYSJqMK
私立は医学部並の授業料でもいいんじゃない?
10年くらいかけて司法試験合格すること考えれば
46エリート街道さん:02/01/16 22:53 ID:tiq8lHKs
11÷100=100
これに棒を一本入れて方程式を成立させよ。
47普通街道さんリッツ法:02/01/16 22:54 ID:qRZj1tsJ
>36
ロースクールへの受験勉強って一体???
普通の憲民刑などの司法試験の勉強かなあ。
48エリート街道さん:02/01/16 22:55 ID:xY9l7sRc
法律関係の資格といえばこないだビジネス実務法務検定試験の2級取った。
でもあんまり嬉しくない...せめて1級じゃないとな。
夢は大きく弁理士と言いたいとこだけど、確実にムリなような気がしてる。
49エリート街道さん:02/01/16 23:07 ID:qh1aVvQU
>>46
分かったよ〜。
11÷100≠100
つーか、これは「方程式」ではないのだが?
50エリート街道さん:02/01/16 23:09 ID:qh1aVvQU
>>46
本当は
「100÷11=100に1本棒を入れて計算が成り立つようにせよ」
と言いたかったのでは???
51エリート街道さん:02/01/16 23:12 ID:tiq8lHKs
いや
11÷100=100
これに棒を一本入れて方程式を成立させよ。
52エリート街道さん:02/01/16 23:54 ID:4oTfOkp5
11の間にスラッシュ入れて、1/1÷100=100でいいんじゃない??
53エリート街道さん:02/01/17 00:43 ID:UYIR+mjF
すいません。広島修道大学にロースクールができるってほんとですか?ってことはどこでもつくっていいんですか?
54エリート街道さん:02/01/17 01:01 ID:JNmceeW/
>>53
できるかもしれないね。今世紀が終わるころには。
低ランク私大ロースクール=低ランク私大医学部みたいになるでしょう。
ただし第一陣での設置は、まず無理。
国立の広島大でさえ、岡山大との綱引きでは分が悪いしね。
中国地方で2大学となれば、岡広2校で終了。私立の出る幕なし。
55エリート街道さん:02/01/17 01:29 ID:LGZjisBr
法政、一気に偏差値上昇しそうだ・・・
56こうじゃろ都民:02/01/17 01:38 ID:97osvOlu
結局東京のロースクールは、東大早稲田慶應中央だらけになるんだろ。
法政なんて5人くらいしかいなかったりして。
57エリート街道さん:02/01/17 01:40 ID:Ic4JeshW
別に早稲田の法学部とか志願者は普通みたいだけどな。
これからか
58エリート街道さん:02/01/17 01:48 ID:LGZjisBr
>56
でも自校枠と他校枠とかあるんじゃないの、普通。
59エリート街道さん:02/01/17 02:15 ID:96uf2+eL
法政大法学部のセンター入試、定員30人のところにすでに1200人以上出願してる。
最終的には5000人近くいきそうだ。
60エリート街道さん:02/01/17 02:35 ID:AMBpydOZ
博士>修士>>学士
の時代の時代がやっと法学部にも来たか。
61エリート街道さん:02/01/17 02:42 ID:Mr00tiDN
なるほどな。
62エリート街道さん:02/01/17 02:45 ID:NlJDKvic
法精の勘違いっぷりがイタイタしいな・・
63エリート街道さん:02/01/17 04:55 ID:Kkexqth0
てか1はネタだろ
法政は100人だぞ
十分痛いが(w
64エリート街道さん:02/01/17 10:50 ID:1cbY4m+N
>63
週刊朝日見たが、あってたぞ。
65エリート街道さん:02/01/17 18:35 ID:Kkexqth0
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0111/shiryo_02.html
このソースだと100名だが
また、朝日の情報操作かな
左翼新聞社逝ってよし
66こうじ:02/01/17 21:10 ID:Gs3mcUkI
おいおい国士舘ロースクール作ってどうすんよ?
たしか司法試験合格した奴誰もいないんじゃなかったか?
67こうじ:02/01/17 21:12 ID:Gs3mcUkI
俺の尊敬する帝京大学長はどーしたよ?
金儲けの新たな試金石になるじゃねーか。
そろそろバカの相手はつかれたのか?
68こうじ:02/01/17 21:14 ID:Gs3mcUkI
あ、バカの相手はもともとしてないか。

それにしても、成成と学習院がまだやるっていってないのに、
国士舘は勘違いしてんな。序列を少しは考えろよ。
69エリート街道さん:02/01/17 22:46 ID:qEwRgc8P
いやいや、近畿・九州にはもっと凄い大学が名乗りを上げてるぞ。
70エリート街道さん:02/01/17 23:57 ID:ZS/1SMQ2
しかし、ロースクールの定員が全体として4000人程度で、そこに行けば司法試験に合格する可能性が極めて高いのなら、
世間はロースクールであれば一応エリートとしてみるんじゃないかなあ。
実際方正あたりだと、外部性は東大LS行けなかった東大生が占拠しそうだし。
ドキュソ大学のLSだと、外部生の合格率は80%、内部生は殆ど全滅という例も出てくるだろう。
71理系の人間:02/01/18 00:06 ID:WT4gA9TW
 質問じゃが理工系の場合、研究室と言う封建社会の遺物みたいな
世界に大学4年以降は入れられることが多いようだが。
 ロースクールもそのようなものなの。
72自称専修大卒:02/01/18 00:38 ID:8aafWPaw
「推薦」のシステムによっては、教授の狗となって「推薦」をもらおうって奴は必ず出てくるだろうな。
73エリート街道さん:02/01/18 01:10 ID:l+X4ZA64
「ロースクール裏金入学」というスキャンダル記事が
最初に出る大学が帝京大だと思う、に1万ペセタ。

オレは某旧帝法学部卒で民間就職なのだが、
おじさんになったころに、親戚のガキに
「法学部を出たのに、弁護士資格を持ってないなんてアフォだね」と
言われそうで恐い。ロースクール恐ろしや。
オレも、しばらく働いたら、ロースクール行こうかな。
ロースクールに夜間主コースとかできたらいいな。難易度は同じでいいから。
74エリート街道さん:02/01/18 01:13 ID:tavqh96v
>>73
弁護士登録してないとかホラふいとけ。
7573:02/01/18 01:27 ID:dHQxiSMG
>>74
ワラタ。数十年後に備えて覚えておくよ。
76名無しさん:02/01/18 01:55 ID:3d7VkYBU
文系だと民間就職以外の道では法律を避けて通れないからな。
ローがどうとか言う以前に法学部へ行くべし。
政治だの経済だの勉強しても、何の役にも立たん。
77エリート街道さん:02/01/18 02:09 ID:l/KWPd/O
中央と法制が早計を捕らえるのは、この機会しかない。
78エリート街道さん:02/01/18 03:38 ID:V7uJQf/F
>>77
法制は余計だろう。
79エリート街道さん:02/01/18 03:41 ID:oddfb6AF
なんかこの記事読む限りではロースクール浪人とかがでてきて問題になるだろう,
みたいな感じだったけど,ロースクール入った後のことも考えたほうがいいよ。
7,8割「も」っていうけど,数百万の金払ったのに落ちる奴が2,3割「も」
発生するんだろ?これってかなりつらくない?
80エリート街道さん:02/01/18 03:46 ID:V7uJQf/F
>>79
投資した分、どうしても司法試験に受からなければならないってことから、
学生が勉強するインセンティブになっていいだろう。
アメリカのローの学生みてると、自己投資を回収するため金に汚過ぎる弊害もあるが。
81エリート街道さん:02/01/18 03:55 ID:oddfb6AF
確かにそういう見方もできるね。
そう考えると,学費が高いのが悪いとばかりいえないね。
まあ,高いことの弊害のほうが大きい期はするけど。
82エリート街道さん:02/01/18 04:00 ID:V7uJQf/F
>>81
弁護士の不祥事は今より確実に増える気はするね。
83エリート街道さん:02/01/18 04:04 ID:uY0ga6N6
で、刑事の弁護士は相変わらず不足すると。
84エリート街道さん:02/01/18 04:09 ID:V7uJQf/F
鋭い
85エリート街道さん:02/01/18 04:43 ID:DRUWdCBV
やっぱ、ロースクールでも偏差値ができて。
出身ロースクールで1流弁護士、3流弁護士みたいになるの?

慶応ロースクール卒業弁護士は1流>
>中央ロースクール卒業弁護士は2流

みたいになっちゃうの?
じゃあ、ロースクール受験予備校が隆盛するね
86エリート街道さん:02/01/18 04:44 ID:WUkbTirt
>>85
なぜ早稲田を差し置いて慶應が一流なの?ワラ
87エリート街道さん:02/01/18 05:23 ID:OxNCOHZW
>85
それより司法試験の合格率で差が出るよ。
全体の平均合格率が7〜8割だとしても、
早稲田ローの合格率は95%で、日大ローは50%とか。
88エリート街道さん:02/01/18 05:25 ID:VaiN7ycR
>>85
米では、ほぼそう。
有名事務所内にも出身大で序列が。
89エリート街道さん:02/01/18 05:29 ID:sPEgMISR
>>85
微妙に中央煽ってるなw
90エリート街道さん:02/01/18 06:02 ID:d64SaJhp
全部の都道府県に、人口に比例した定員の国立法科大学院を作って欲しい。
91エリート街道さん:02/01/18 06:03 ID:S4GOv/b5
弁護士が増える世の中なんてイヤだ
92エリート街道さん:02/01/18 06:11 ID:YFoBiPBW
同意。
93エリート街道さん:02/01/18 06:22 ID:IkBwO1ju
私立でロースクールの可能性があるのは早慶中の3校のみ
あとはパフォーマンスか?本気で作る気ならとんでもないドキュソw
94立命2回:02/01/18 06:37 ID:NbvVYaYZ
海外の法科大院で射殺事件が起こった模様。
http://www.asahi.com/international/update/0117/001.html
ちょいと情報が遅すぎたけれどもね。
上手くいかないからって自暴自棄になってはダメだよ。
95エリート街道さん:02/01/18 06:40 ID:gZUQGrQZ
>>90
地方国立法科大学院って、そこの大学出身者は誰も
進学できないんだろうな。それともレベルが上がるのかな。

9679:02/01/18 14:01 ID:nRZzgL1z
弁護士が増えることは悪いことではない。
質の悪い弁護士も増えるだろうが、きっと淘汰される。
弁護士に対する規制をもっと緩やかにし、広告などもどんどん許したり、
またマスコミも弁護士のランクをつけて発表したりと、
いままでより国民が多くの情報を得ることができるようになれば、
悪い弁護士に泣かされることもなく、上質のリーガルサービスを
享受できるようになるはず。
97エリート街道さん:02/01/18 14:14 ID:FInSoTcw
要するに弁護士のステータスが下がるって事
98エリート街道さん:02/01/18 20:44 ID:5ce8ruB2
久留米大age
99エリート街道さん:02/01/18 20:46 ID:IIvhoDgf
平成13年度司法試験第二次試験論文式試験大学別合格者数一覧表
10名以下は語るべからず。

      平成13年度  昨年
東大   :  228    204
早稲田大:  192    149
慶應義塾:  104    118
京大   :   86    111
中大   :   79    104
一橋   :   38     40
阪大   :   33     25
明治   :   28     17
同志社大:   18     35
上智   :   16     20
関西   :   15      6
東北   :   13     16
神戸   :   13     15
九州   :   13     14
立命館大:   12     13
日大   :   12      5
北海道大:   11     10
名古屋大:   10     19
=====大きな壁======
100エリート街道さん:02/01/18 20:52 ID:2oc3P12Q
                       ☆
      ☆       @ノノハ@                  ☆
―☆――――――― //( ´_ゝ`)月に代わって100ゲットよっ!
         ☆   // ,<\__/>、
―――☆―――― // / 、(\/) y ヽ⌒ヽ、     ☆
``)          ノノ/ /\_ ,<\ノ人, へ、             ☆
 `)⌒`) ――☆― (/ ノ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ
   ;;;⌒`)     へ / <_ノー――ー---'-┴ー⌒
    ;;⌒`)⌒`)  し^         キラキラキラキラ〜〜〜〜ッ


101名前の書き忘れ:02/01/18 21:09 ID:Tzsdkqb/
>>96
弁護士も普通の商売になれってことなら、優秀な弁護士による不採算部門(=刑事、個人相手の一般民事)の切り捨ても肯定されるべきだな。
で、そこらへんは二流以下の弁護士の仕事になる。
102エリート街道さん:02/01/18 21:10 ID:218bo/k1
法政法センター40人のとこに1800人以上出願してる。
103エリート街道さん:02/01/18 21:56 ID:c6lie/ho
偏差値の低い私立大でも法学部は人気するのでしょうか?
もしそうだったら他の学部は穴場になる可能性はあるのでしょうか?
10496:02/01/18 22:31 ID:oddfb6AF
>>103
偏差値低いがどの程度を指すか分からないが,マーチレベルの任期は上がってるようだね。
>>101
105エリート街道さん:02/01/18 22:32 ID:c6lie/ho
代ゼミ偏差値50前後は?
106エリート街道さん:02/01/18 23:43 ID:+iXf+JB/
>>104
修道大も偏差値あがりますか?
107朝日大法@判事志望:02/01/18 23:46 ID:cQObZ35x
多分、俺の大学のロースクールには、
学部生が優秀なので、他大学からの
ロンダは無理だと思うぞ。諦めろ
108☆広島エンジェル ◆v22sxTtA :02/01/19 00:04 ID:K/Wx3aX2
>>85
今の医学部と同じようなイメージでとらえればよいのでしょうか?
だとすると、難易度の低い私立ロースクールは
学費が国立の何倍も高くなったりしそう。試験問題の流出とかもありそうだし。
109エリート街道さん:02/01/19 07:29 ID:vTSbKnxY
法学部出願者数(一般入試・17日現在)

法政大  3503名
早稲田大 1882名
明治大  1731名

明治が一番人気なし・・・・
110エリート街道さん:02/01/19 07:30 ID:vTSbKnxY
法学部出願者数(センター入試・17日現在)

法政大 2149名
明治大 1808名

やっぱり明治は人気なし・・・・
因みに法政法40人 明治法80人
その差は歴然。
111名無しさん:02/01/19 07:36 ID:Pp7wO7oi
法政にロー出来ないのにね。明治・日大には出来る。
112エリート街道さん:02/01/19 07:39 ID:vTSbKnxY
>>111
出来ますよ。
何と言っても法政法の教授陣は私大最高峰ですよ!
法政の起源は東京法学社に初まり、創始者はボアソナード博士。
私大で最古の法学部なんですよ。伝統と歴史もトップクラス。
113普通街道さんリッツ法:02/01/19 08:23 ID:k6iFjGck
法政の創始者は、民法作成のためにフランスから呼んだボアソナード博士?
マジならスゲエ。
114エリート街道さん:02/01/19 08:28 ID:TWqEvd8D
>>113
結局日本の家制度を壊すとして、
ボアソナードの意見は取り入れられなかった。
115エリート街道さん:02/01/19 08:31 ID:sMPEgwrr
何!?ボアソナード博士が創始者だったとは・・・
116エリート街道さん:02/01/19 08:31 ID:5p+PU++q
>>112
伝統と歴史も、って…

「伝統と歴史は」の間違いだろ。

どちらにしろ今の法政は学府じゃねえ。


117エリート街道さん:02/01/19 08:43 ID:TWqEvd8D
いくら偏差値が下がっても法政は名門だと思う。関大もそれがいえる。
118名無しさん:02/01/19 08:45 ID:Pp7wO7oi
でもたいして法学部は実績がないけど。>法政
119エリート街道さん:02/01/19 08:45 ID:TWqEvd8D
関大、明治、法政>>>>>>上智、立命、青学
120エリート街道さん:02/01/19 08:53 ID:vTSbKnxY
>>113
ボアソナード博士は法政で教頭として、無償で教鞭を十数年に渡り
とり続けました。著作の中でも「我、愛すの法政限り」と書いてます。

>>116
どってでもいいの。
121エリート街道さん:02/01/19 12:11 ID:oRaOIwdR
俺がいた時はボアソナード銅像があったよ。
まだあるのかな?あるよなw
たぶんスタッフが確保できるとみてLS定員多く申請してるんだろう。
確かに教授助教授陣は質量とも私大トップ級なのは間違いない>法政。
122エリート街道さん:02/01/19 12:14 ID:69U0w7Um
誰?そのボンクソターレって?
123糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/01/19 12:14 ID:++cdFLYS
学生に学校が追いついていない 上智
学校に学生が追いついていない 法政
イメージって怖いね・・・
124エリート街道さん:02/01/19 12:18 ID:WIxKp/S2
法政って東大教授になるための踏み台って聞いたことあるけど。
125法政法法律:02/01/19 12:52 ID:Tr7M8S0t
おい!!
その前に本当にうちにローできんの?
できても入れないだろ
126法政法法律:02/01/19 12:55 ID:Tr7M8S0t
教授っていっても
野中、堀内、田中ぐらいしかいないんじゃ?
野中は別格だけど
127エリート街道さん:02/01/19 12:56 ID:t+ezoRCM
>>124
つーかほとんど東大卒教授ばっか。
128エリート街道さん:02/01/19 12:58 ID:dSpqIxDR
ロースクール制度導入は決定事項なのか?
129名無しさん:02/01/19 13:02 ID:Pp7wO7oi
法制には出来ないっしょ。日大には出来るらしいよ。
いままでの法曹の累積排出者数がかなり影響するらしいから。
130法政法法律:02/01/19 13:07 ID:Tr7M8S0t
まあある先生が準備委員長になってから
かなり現実味がでてきたな。
それまではまずできないと思ってた。

131エリート街道さん:02/01/19 13:09 ID:M2Cgcwzb
お前ら、ほんとにバカだな。
どこにLSができるとか、できないとか・・・
そんな低レベルの話してないで
責任ある公民として、もっと国民・国家の事を考えろよ!

LSなんてできたって(新)司法試験で合格者数を
調整すれば合格者数や合格率で競うことになって、
結局現在の法学部と同じだよ。
LSの学生は今まで通り予備校に通うだろうね。
LSができて儲かるのは大学。

(新)司法試験の合格者を無制限に増やすなら
供給過多で法曹資格のアドヴァンテージは
大幅に値下がりするだろうね。
法曹になるのは簡単になるだろうけど。

結局LSでバラ色社会なんてなるわけねぇだろ、
何も変わるわけないんだよ。
結局LSなんて大学の金儲けのためにやるんだ。

良質の法曹を育てるなんて言ってるやつは本気で
言ってるのか?

そんなことしないで、現行制度をフル活用しろや。
法曹の数が足りないなら現行の司法試験の合格者を
増やして、質の保証は司法研修所を拡充すればよい。
それで十分。安上がりだしな。
132法政法法律:02/01/19 13:11 ID:Tr7M8S0t
230人という数字はどこからでてきたんだ?
133エリート街道さん:02/01/19 13:27 ID:rfPlhxMc
LSに入学するには、共通の適性検査に合格しなければならない。
このテストの合格率は標準偏差で1シグマ平均的大学生より上すなわち14%
程度の合格率を予定している。
従って地頭が悪い人は最初からLSには入学できまいテ。
134名無しさん:02/01/19 13:31 ID:Pp7wO7oi
なんだそりゃ?滅茶苦茶な制度だな。
135エリート街道さん:02/01/19 13:36 ID:oxFCqhVm
2流やDQNから一発逆転を狙う者の夢を打ち砕く
それがロースクールという制度
実際、司法試験の択一試験よりも狭い門になると言われている
136神戸大学法学部:02/01/19 13:54 ID:6lFDW9nK
私立の法学部が国公立の法学部よりも司法試験合格者が多くなるのは当然と思われる。なぜなら生徒数が国公立大学に比べ私立大学は数十倍にものぼるんだから・・・だから合格者数で見ないとね!
それに神大なんかだと一般就職に強いのにわざわざ司法試験を目指すのは少数者と思われる。したがってまたここで私立の法学部より合格者数で人数が少なくなる傾向が生まれる。
137ソフィアン:02/01/19 14:02 ID:4lpwALls
>>136

そんなことを言い出したらきりがない。
神戸の法学部は糞。
それだけのことをどうして認められないのか。
138こうじ:02/01/19 14:20 ID:jjFE7AaZ
131=バカか無知

それでできなかったから、
ローが設置されることになったんだろ。
139群人:02/01/19 14:22 ID:qBCNL09Q
ていうか大学あんま関係なくねー?個人の問題っしょ..
140エリート街道さん :02/01/19 16:10 ID:Pi3JIKwd
国公立大学法学部ロースクール設置第一陣は
旧帝+一橋+神戸+岡山+大阪市立と予想されているね。
月刊ジュリストの法科大学院特集で予想が出ていたね。

141エリート街道さん:02/01/19 16:26 ID:CFdsoB09
>>140
そこに挙がっているいる大学は何れも難化しそうだな
中でも北大、岡大、阪市あたりは相当狙われるだろうな
142エリート街道さん:02/01/19 17:16 ID:4hLRLQxN
まあ大学間依然に
法学部>>>その他糞学部
143エリート街道さん:02/01/19 17:18 ID:Drizx1PV
法学部人気ひときわ、法曹門戸の拡大に期待


河合塾が昨年11月の全国模試で志望先を尋ねたところ、国公私立とも法学系学部の志願者が前年比で平均2割アップした。志願者増が著しいのは、新潟大(前年比69%増)、横浜国立大(同58%増)、岡山大(同41%増)
などの法学系学部・学科で、名古屋大、大阪大でも3割以上増えた。

 駿台予備学校や代々木ゼミナールの同時期の全国模試でも、国公立大の法学系の志望者は前年に比べ約1割増えている。


http://www.yomiuri.co.jp/04/20020119i304.htm
144エリート街道さん:02/01/19 17:28 ID:8VD25iHf
これで有斐閣も救われるだろう。
めでたいじゃないか。
145エリート街道さん:02/01/19 17:30 ID:mqMwertv
有斐閣最強!!
146エリート街道さん:02/01/19 17:31 ID:mqMwertv
法学は経済学ごときと歴史が違いすぎる。

ある試験委員語録より
147エリート街道さん:02/01/19 17:52 ID:ijTq2Ae+
最近6年間の司法試験合格者数

http://www.lifr21.com/shinan/daigakubetsu.htm

参考

1974〜1980年迄の司法試験合格者数

   1980 ’79  ’78  ’77  ’76   ’75  ’74
東京 89   90   94   80  101  108   95
中央 86   83   87   71   69   77   85
早大 61   75   68   58   45   52   70
京都 42   44   33   28   48   42   41
慶應 28   31   27   19   15   13   20
明治 17   23   16   20   12   19   25
大阪 13   11   11   16   13   16   17
東北 12   15   17   20   16   13   14
名大 10   11    9    7   10   10   10
関西 10    8    8    9   14   10    6
九州  9   12   15   11    7   11   11
北大  9    5    9    9   13    9    3
立命  7    9    7    7    5    5    4
一橋  7   18   16   15   13   16   14
大市  6   12    8    6    7   11   12
神戸  6    5    5    5    5    5    6
日本  5    5    3   11    7    4    4
岡山  3    3    3    7    3    1    5
金沢  3    3    5    4    4    1    3
法政  3    3    3    4    6    5    2
広島  3    0    2    2    0    1    0
148tv:02/01/19 18:25 ID:oafwYhe6
1990年代法学部編(代々木ゼミナール)
 早稲田大学 法学部67
 明治大学  法学部65
 立教大学  法学部65
 学習院大学 法学部65
 成城大学  法学部64
 青山学院大学法学部64
 法政大学  法学部63
 日本大学  法学部61
 西南学院大学法学部61
 明治学院  法学部60
 独協大学  法学部60
 成蹊大学  法学部60
 駒沢大学  法学部59(法律60、政治59)
 大東文化大学法学部59
 国学院大学 法学部59
 東海大学  法学部59(当時は2科目)
 専修大学  法学部58
 甲南大学  法学部58
 愛知大学  法学部58
 東洋大学  法学部56
 亜細亜大学 法学部56(2科目)
 福岡大学  法学部56
 関東学院大学法学部54
 駿河台大学 法学部53
 立正大学  法学部53
 国士舘大学 法学部53
 帝京大学  法学部50
149エリート街道さん:02/01/19 21:00 ID:IfUU4WqV
131は馬鹿か?何が国民だ。何が国家だ。そんなことを言っているような奴は馬鹿森と一緒・・・
150こうじ:02/01/19 21:21 ID:hav8nv88
148どうせやるなら最新版晒せよ。
昔良くて今はダメな大学の奴と勘違いするだろ。
151エリート街道さん:02/01/19 22:09 ID:UGbEzh/u
とりあえず岩波は極左
152エリート街道さん:02/01/19 22:15 ID:rlz3t0nO
131馬鹿すぎ
法学部じゃないのを願う。
153エリート街道さん:02/01/19 22:16 ID:rlz3t0nO
やっぱ有斐閣判例六法だよね!!
154エリート街道さん:02/01/19 22:16 ID:rlz3t0nO
さらにファンダメンタル憲法で無敵!!
155エリート街道さん:02/01/19 22:18 ID:hLwrP2Lj
横浜って法学部ないよね?
経済法学科はあったけど、経済学士だったはず・・・。
156エリート街道さん:02/01/19 22:47 ID:J85WojLL
実際ローできる大学はどこだとおもう?
157エリート街道さん:02/01/19 22:48 ID:IhTx/FXt
>>147
慶応は昔は受かってないが、全体数も多くないから、それなりに
健闘していると言える。
中央は確かに輝いていたね、あの頃は。
明治も昔は凄かったのが以外。
日大もコンスタントに受かっているし、日東駒専では別格だね。
どうした!同志社!
158エリート街道さん:02/01/19 22:59 ID:j2u+X/Ud
法学部目指したとしても97%は敗者に・。・・
159エリート街道さん:02/01/19 23:25 ID:IhTx/FXt
確かに東大でも10%も受かってない現実がある。
160エリート街道さん:02/01/20 00:59 ID:R83Nicff
>>149
今の日本人は自分勝手すぎるよ。
君たちも高学歴として国家の指導的立場に
立つ心得があるならもっと国というものを考えろよ。
161六甲台最強@トリップ替え ◆KOBEltuM :02/01/20 01:03 ID:AoD3WvJu
>>158
30過ぎまでやり、失敗し、タクシー会社の事務に就職した人を知ってます。

合掌
162エリート街道さん:02/01/20 01:06 ID:qLRQVsFB
>>160
国家の指導的立場に立つ心得があるやつが
2ch、ましてや学歴板にはこねーよ
163エリート街道さん:02/01/20 01:25 ID:R83Nicff
ホントにLSを作るなら国立限定で作るべき。
私立は学費が高いし、三大都市圏に立地が偏っているため、
法曹サーヴィスが地方に行き渡らない恐れがある。

そもそも誰がどんな基準でLS設置校を決めるというのか?
実績?
実績と言ってもどこで線引きするのか?
それに国立大の法学部と私立大の法学部では定員が違いすぎるので
一律に比較はできない。
つまり誰がどう決めようと恣意や利権と言ったものを排除できない。

何とか設置校を決めて、LS制度ができたとしても、
そのうちどんどんLS設置希望が出てきて歯止めがきかなくなるよ。
大学が最初は帝国大学に限られていた時代から
地方の旧制高校や私立専門学校、最近では短期大学がどんどん4年制大学に
昇格していったように・・・
医学部ほど高額な設備を必要としないからLSはどんどんできる。

結局、しばらくすると法科大学院の定員は
現在の全国津々浦々の法学部の定員と同じくらいになる。
この国のことだから需給調整はまず供給側から行われるだろう。
するとどうなるか?
LSを卒業しても司法試験に受からない者が続出するだろう。
法務と何ら関係ない企業やはてはフリーターになる者も出るだろう。
今の法学部となんら変わらないんだよ。

それどころか学部4年(このころは教養学部化してる)+LS2〜3年を
修了しなければならないから学費と時間の無駄、無駄、無駄。
もっとも、平均寿命が延びてるからそれに相対してモラトリアムの時間も伸びるのか。

だからLSを設置するなら厳格にこれ以上作らないという約束の元で
国立大学に限定するべき。
そして自校出身者に対する優遇措置は一切行わない。
私立は国立LSの合格者数で競えばいい。
164エリート街道さん:02/01/20 01:38 ID:wtoOmDu5
>>163
長い割に中身がないな
165名無しさん:02/01/20 02:10 ID:QGfCXftA
>>163
国立に限定すべき、の論拠がないな。
少なくともこんなバカのいる学校には設置して欲しくないものだな。
166エリート街道さん:02/01/20 02:14 ID:GXIUVUmg
>163
駄文の典型
これでは司法試験への適性なし
167エリート街道さん:02/01/20 02:15 ID:R83Nicff
>>165
私立にも認めると際限ないんだよ。
学費も高いし、地域的偏在の問題もある。
168名無しさん:02/01/20 02:19 ID:QGfCXftA
>>167
私立に認めると際限がなくて国立に認めると際限あるのか?
学費が高いのは国が支援すればよいだけのはなし。
地域的偏在というが、鳥取大にロースクールを設立するメリットが
あるとも思えないし、そもそも、一定規模がなければ運営・維持は不可能。
法学部をつぶしてローにするというなら話はわかるが。
169エリート街道さん:02/01/20 02:21 ID:jDPw/8XH
>>166
駄文だという指摘には同意。
でも、これと司法試験の適性はあんまり関係ないと思う。
170名無しさん:02/01/20 02:24 ID:QGfCXftA
>>169
知性の無さが現れてるからな。
171エリート街道さん:02/01/20 02:32 ID:R83Nicff
>>168
国立の数って限られてるだろ。
法学部を持つ私立は数え切れないほどあるから。

私立に補助金って、まずは国立大学(法人)から税金を
投入するのが筋だろ。国民の血税を使って運営されている
国立大学に税金を使わないで私立に税金投入なんて
本末転倒もいいとこ。

第一、私立は在野の精神でやってればいいんだ。
変に国に組み入ろうなんておよそ民の姿勢じゃないね。

一定規模がなければ統合なりして機能を拡充すればよい。
法学系の学部がなくてもLSはできる。
スタッフだっていかようにでもなる。
純血思想が強いのか、自校のOBは自校にという発想、やめれ。

国立はその定員の7割が地方にあるから地域的偏在の解消に
ちょうどいいだろうよ。
172149:02/01/20 02:40 ID:dUhOkhyp
国家、国家と騒ぐのも馬鹿・・・かと言って世界に目を向けろっていう奴もアホ・・・
大体、日本人の持っている程度の愛国心等微々たるものでしかない。
173エリート街道さん:02/01/20 02:45 ID:R83Nicff
>>172
国際社会になるほど、我々が「日本人」という
存在である事実に目を向けなければならない。

個人は国民であり、国家という枠組みの中に存在する。

今日本は平和だし、いろんな歴史があったから
「国家」とか「国民」とかって声高に叫びにくい時代かも知れないがね。

それでもやっぱり日本人は愛国心のある人間だと信じてるが。
174名無しさん:02/01/20 02:52 ID:QGfCXftA
>>171
数え切れないほどある、というが、日本に法学部がいくつ
あるのか知っているのか。

それ以前に、君はロースクールの意義、役割について
もう少し基本から考察することを薦める。
思い込みだけの発言に説得力はないよ。
175エリート街道さん:02/01/20 03:09 ID:4VSAYj3Z
法学部人気ひときわ、法曹門戸の拡大に期待


河合塾が昨年11月の全国模試で志望先を尋ねたところ、国公私立とも法学系学部の志願者が前年比で平均2割アップした。志願者増が著しいのは、新潟大(前年比69%増)、横浜国立大(同58%増)、岡山大(同41%増)
などの法学系学部・学科で、名古屋大、大阪大でも3割以上増えた。

 駿台予備学校や代々木ゼミナールの同時期の全国模試でも、国公立大の法学系の志望者は前年に比べ約1割増えている。


http://www.yomiuri.co.jp/04/20020119i304.htm
176エリート街道さん:02/01/20 03:32 ID:CTHXsvii
数え切れないって・・・
確か100程度だろ。それより少し少なかったかな。
171,君は3歳児か?
177エリート街道さん:02/01/20 03:35 ID:oDz23Anx
>>171
都合かいいときばかり、国民の血税が、というが、地方国立にその
血税を使うほどの価値があるとは思えんが。
178エリート街道さん:02/01/20 03:39 ID:R83Nicff
>それ以前に、君はロースクールの意義、役割について
>もう少し基本から考察することを薦める。
>思い込みだけの発言に説得力はないよ。

プププ
本気でロースクールに意味があると思ってるのかい?
まだ学生か?純粋だね。
世の中もっとドロドロしたもんなんだよ。

法学部の数
>確か100程度だろ。
手元に資料がないから何とも言えないが
前にジュリストで見たけど全国の法学部の定員はかなりのもんだったと
記憶している。
でもよぉ、その全てにロースクールは必要ないだろ。
選定は困難だし、紛糾するぜ。
作るんだったら国立だけに限定しておこうよ、やっぱり。

というか何でみんな私立にロースクールを作りたがるんだ?
理解不能。
国立ロースクールでも自校出身者に優遇措置を与えなければ
私学出身者にも公平に門戸は開かれるんだよ。
179エリート街道さん:02/01/20 03:40 ID:5o+86eYe
>>178

   2点
180エリート街道さん:02/01/20 03:45 ID:R83Nicff
>>179が私立にLSを設置しなくてはいけないと思う理由を述べよ。

大体よぉ、司法ってのは国家の統治機構を司る三権の一なんだぜ。
その権力を一部の私立学校に特権的に握らせていいのか。
181エリート街道さん:02/01/20 03:49 ID:Lq6SUedz
>>180
司法権を持つのは裁判所だけ。
弁護士と検察官は関係ないよ。
182エリート街道さん:02/01/20 03:50 ID:R83Nicff
判事だってLSを卒業しないとなれないんだろう。
まぁこれからは判事のキャリア制度も見直す動きがあるわけだし。
183エリート街道さん:02/01/20 03:53 ID:jQ/0BrUi
>>181
しかしLSを出なければ司法権を握れないのもこれまた事実。
俺も、「LSは国立中心で」という意見に猛賛成。
私立にあってもいいけど、国立で必要な人数を確保できてから
私立に認可を与えるべき。

医学部と全く同様にすべき。
金が無きゃLSに行けないのでは、この国の司法は死ぬぞ。
184エリート街道さん:02/01/20 03:56 ID:5o+86eYe
>>180
>大体よぉ、司法ってのは国家の統治機構を司る三権の一なんだぜ。
>その権力を一部の私立学校に特権的に握らせていいのか。

バカにつける薬ください
185エリート街道さん:02/01/20 03:57 ID:jQ/0BrUi
金が無いとは言いつつも、やはり使うべき所には使うべきだろ。
道路なんて作らなくていいから、司法制度に金をかけなさい。
改革するなら。

金をかけずに、若しくはかからなくなるように改革するなら現行制度
のままにしておきなさい。改革ではなくて改悪です。
186エリート街道さん:02/01/20 03:57 ID:Lq6SUedz
>>182
私立大学出身が合格者の多数を占める現行司法試験でも
最高裁判事は国立大出身がほとんどなんだから
司法権を一部の私立学校に特権的に握らせるって考えは当を得ないっしょ。
それにLSが私立にできたところで
学費が高くて国立LSが大人気になるのは目に見えてるわけだし
私立LSにそんなに目くじらたてることもないんでないかい?
今回の司法改革で一番得するのは地方帝大っしょ。
早稲田あたりは悲惨だよな。
今でも200人近い合格者がいるのに、
LSできて合格者数が3000人になっても
定員200人でその上学費も高いってなるんだからな。
187エリート街道さん:02/01/20 03:58 ID:R83Nicff
結局学歴「ネタ」板なんだね。
この国の司法のあり方とかまともに考えてる奴はいないんだ。
自分の学校にLSができて箔がつけばいいなくらいにしか
考えていない輩のスクツにすぎない事だけを再確認した。
188エリート街道さん:02/01/20 04:02 ID:Lq6SUedz
でも医学部と違って、
LSにそんなにお金がかかるとは思えないんだけどなぁ。
伊藤塾でさえ2年間で100万なのに、
なんで私立大LSは年間100万〜200万もかかるんだ?
189エリート街道さん:02/01/20 04:03 ID:jQ/0BrUi
>>186
言ってる事がよく分からん。

>司法権を一部の私立学校に特権的に握らせるって考えは当を得ないっしょ。

俺は「司法権を一部の私立学校に特権的に握らせるって考え」ではないが
君の言ってる事はよく分からんぞ。
LSは機関だぞ。
そこを出れば自動的に法曹資格が付与される(付与されない少数派もいるが)。
法曹養成機関を私大という民間に任せるという部分に問題を感じたんだろ?
(俺は感じてないが)

それをふまえて発言しようよ
190エリート街道さん:02/01/20 04:03 ID:zBZX9fIh
やっぱ、
国全体のことを考えるのは、国立大学ロースクール卒業者にしてもらいたいね。
私立は、全国民に理解不能な学風や独特のクセがあるから、公平性に欠ける裁判を行う。
191エリート街道さん:02/01/20 04:05 ID:5o+86eYe
リーガルマインド(法的思考)に私立も国立もない

192エリート街道さん:02/01/20 04:06 ID:jQ/0BrUi
>>188
アホか?
伊藤塾はビデオ見てるだけだろうが。
生の判事や検事・弁護士が来て、数十人の為に講義するか?
LSの基本理念に「少人数教育でなければならない」というのもあるからな。
てか、200万で済めば安い方じゃない?
定員30人とかの私立LSだったら400万とか聞いたぞ。
193エリート街道さん:02/01/20 04:06 ID:8LEmNzrB
191がいいこと言った。
そもそも米国はほとんど私立だぜ。
194エリート街道さん:02/01/20 04:08 ID:R83Nicff
LS出ても司法試験に受からないならLSの意味ないぜ。
(計画では7〜8割程度の合格とされている)

>>188
LSは標準年限が3年。
200万*3年=600万(!)
学部を出てかつこの金と時間を費やせる層は
医学部程じゃないにしても限られるね。

LSなんて予備校に学生を取られた
大学の面子と金儲け的発想からでたものにすぎないんだよ。
195エリート街道さん:02/01/20 04:09 ID:jQ/0BrUi
>>191
法の捉え方なんぞ、人によって全く異なる。
「人を殺したものは〜」という条文一つでも議論は永遠に終わらない。
そこに宗教的な民間大学から毎年一定数の定員を確保されたのでは少々問題ではないか?

まぁ、国立で必要な分の人数を確保出来れば良いが。
196エリート街道さん:02/01/20 04:12 ID:jQ/0BrUi
一定数を国立で確保し、そこには大量の税金をつぎ込む覚悟がなければ
LSはすべきでないな。

金の有無が入学条件になったのでは、日本の司法は死んだも同然
197エリート街道さん:02/01/20 04:13 ID:Lq6SUedz
>>192
うーん、400万はつらすぎるなぁ。
それに判事や検事・弁護士の授業聞いて
今の司法試験合格者と同レベルの知識って身に付けられるんですかね?
法律の勉強って自分で覚えなきゃなんない知識が多いから
あんまり少人数教育に向いてないような気も。
まぁこんなこといっちゃ元も子もないけど。
198エリート街道さん:02/01/20 04:13 ID:5o+86eYe
下らん議論が続くね

ロースクール構想の唯一の欠点は
私立ロースクールの学費の高さだ

この点から生じる問題点については同意する
199エリート街道さん:02/01/20 04:15 ID:Lq6SUedz
>>195
国立大出身者が作ってきた最高裁判例の解釈には逆らえないからだいじょうぶだよ。
200エリート街道さん:02/01/20 04:16 ID:R83Nicff
奨学金云々って話が出るんだろうけど、
国に借金しないと法曹になれないこと自体
どうかしている。
201エリート街道さん:02/01/20 04:18 ID:jQ/0BrUi
>>197
>今の司法試験合格者と同レベルの知識って身に付けられるんですかね?

身につけないと卒業出来ない。
あたかも「LSに入れば誰でも弁護士」のように語られているが、
単位認定はかなり厳しくなる模様。
今までの受験生は司法試験当日に全てを覚えてなければならなかったが、
これからのLS生は各科目終了時ごとに覚えてなきゃいかんという事。

>法律の勉強って自分で覚えなきゃなんない知識が多いから
>あんまり少人数教育に向いてないような気も。

当然覚える事は自分でやる。
現役の法曹関係者が来てするのは実務教育。
結局、今までの司法修習所がやっていたような事。
202 :02/01/20 04:21 ID:xRVwJKR1
法学を教えるのが国の役人先生かよ。まっぴらだね。
203エリート街道さん:02/01/20 04:22 ID:jQ/0BrUi
>>198
私立のLSの学費が高いのは問題ないと思う。
馬鹿は高い金だして法曹になればいい。
これは医者と同じ事。
問題は、全体の定員のかなりの部分を私立がもっていくのでは?という所。

>>199
いや・・・
そういう話ではないと思うが・・・
204エリート街道さん:02/01/20 04:22 ID:zBZX9fIh
少なくとも
ロースクール合格者には全員授業料を無料、生活費支給にするべき。
そうすれば、大金を取り戻そうと悪徳弁護士になる奴も減る。

医者を見ればよくわかる。
私大医学部出身者は、法外な授業料を払ってきたから、なんとか元を取り戻すばかりか、医者として大設けしようとする奴らが私立出身者に多い。
国立出身者とてゼロではないが、金にこだわらない奴の率が多い。
それは大学で安い授業料で医学の勉強させてもらったという意識が、あるからだ。

ロースクールは国立スタイル=安い授業料で学べるようにするべき。

アメリカス私立大学ロースクール出身者をみれば、金の守銭奴ばかり。
205エリート街道さん:02/01/20 04:22 ID:R83Nicff
>>201
>現役の法曹関係者が来てするのは実務教育。
>結局、今までの司法修習所がやっていたような事。

なら今の司法研修所を拡充すればいいだけの話なんだけどね。
LSの入試も今の司法試験に置き換えれば、済むだけで、
数が足りなければ合格者を増やせばいいだけだし。
どうしてこんな回りくどい制度を作るのか理解不能。
206エリート街道さん:02/01/20 04:25 ID:jQ/0BrUi
>>205
これ以上合格者を増やして、まともな社会経験もないDQNヒッキー受験生を
法曹にする事に、亡国の恐れを抱いたらしい。
まぁ、分からなくもな話だ。
207エリート街道さん:02/01/20 04:27 ID:jQ/0BrUi
私立でも国からの援助が手厚く出るなら、私立中心に作ってもいいと思う。
が、援助をキチンと教育に使うかどうか怪しいからな・・・
借金まみれの私大が、LSでもらった援助をちゃんと使うのかな・・・
208エリート街道さん:02/01/20 04:28 ID:Lq6SUedz
>問題は、全体の定員のかなりの部分を私立がもっていくのでは?という所。
今も全体の定員のかなりの部分は私立大出身者でしょ?
何をそんなに心配してるの?
むしろ国立大の占める割合がLSによって大幅に増えるんじゃん。
私立大LS出身者が裁判官になることを危惧してるみたいだけど、
思想のやばいやつは司法修習のときに任官されないからだいじょうぶだよ。
209エリート街道さん:02/01/20 04:29 ID:TI9ImSJk
>>205
バカだねこいつだけは
話を元に戻してやんの

今の司法試験制度の弊害に思いをめぐらせよ
210エリート街道さん:02/01/20 04:30 ID:Lq6SUedz
>>206
ヒッキー受験生を作り出したのは合格者の少なさだったんだけどな。。。
211エリート街道さん:02/01/20 04:31 ID:jQ/0BrUi
>>208
だから話がズレてるんだって。
俺がしてるのは金の話。
日本中高額なLSばっかりだったら困るだろ?

思想ウンヌンの話は別の奴がしてるの。
まぁ、俺も全く感じなくはないが。
212エリート街道さん:02/01/20 04:33 ID:jQ/0BrUi
>>209
>今の司法試験制度の弊害に思いをめぐらせよ

何だ?
213エリート街道さん:02/01/20 04:33 ID:zBZX9fIh
慶応大学の福沢思想で、裁判されたら、とんでもないことになる。

「貧乏人は死ね、金持ちは生きろ」って思想の大学だからな。
214エリート街道さん :02/01/20 04:34 ID:xRVwJKR1
ぶっちゃけ、世襲にすべきだ!そうしてくれ
215エリート街道さん:02/01/20 04:37 ID:jQ/0BrUi
@私立大学出身で司法試験を受験して司法修習所で教育を受けて法曹になる
A民間LS(法曹養成機関)で教育を受けて(後の試験や、修習はオマケみたいなもの)法曹になる

確かにこの二つは決定的に違うと思う。
まぁ、思想ウンヌンは大した問題ではないと思うが。
216エリート街道さん:02/01/20 04:37 ID:Lq6SUedz
>>211
読み返してみたよ。
なるほど。
でも残念ながら医学部と同じくらいの国私の割合になりそうだね。
国が補助金出してくれればいいんだけどな。
217エリート街道さん:02/01/20 04:39 ID:jQ/0BrUi
>>214
私立のバカたけ〜LS中心になれば、ほとんど世襲みたいなもんだよ。
誰が3年間で1000万も出すよ?

投資分が取れると考える、独立事務所の連中だけだよ。
218エリート街道さん:02/01/20 04:40 ID:Lq6SUedz
>>214
これからは世襲した人じゃないと儲からないだろうね、弁護士も。
アホ息子に後継がせたい弁護士には願ってもない制度かもね。
219エリート街道さん:02/01/20 04:40 ID:qLRQVsFB
国立大学独立行政法人化案ってどうなったの?
220エリート街道さん:02/01/20 04:41 ID:Lq6SUedz
つーか大学以外にもLSってできるんだろ?
東京第二弁護士会がLSつくるってきいたよ。
221エリート街道さん:02/01/20 04:41 ID:jQ/0BrUi
>>216
医学部と同じくらいならいいと思うが。
国立の比率はもっと少ないと思う。
地方のLSなんて20人とかザラだと思うぞ。

東北大も50人以下らしいし。
222エリート街道さん:02/01/20 04:42 ID:jQ/0BrUi
>>220
出来るらしいね。
何かカッコ良さげなんですけど。
授業料なんてタダになったりするんじゃねー?
223エリート街道さん:02/01/20 04:46 ID:TI9ImSJk
>>222
思想教育受けそうなのが難点かな?w
224エリート街道さん:02/01/20 05:13 ID:zBZX9fIh
>214
>ぶっちゃけ、世襲にすべきだ!そうしてくれ

私立大学出身者にはこういう前近代的な頭の奴が大勢いる。
特に、慶応や早稲田のように世襲議員を大量に送り込んでいる大学をみればよくわかる。、
法曹まで金持ち私立LS卒の世襲でのっとられる可能性は大きい。
私立LS卒が法曹界をのっとたら、もう日本はめちゃくちゃ。

私立大学LS卒には法曹になってほしくない。
LSは全て国立だけでいくべき。
もう、これは絶対条件だ。
恐ろしいよ、私立大学は何をするかわからん。
金で簡単に入学させるだろうし、卒業もさせる。
コネで私立大のLSに入学して、金で簡単に卒業して、森首相のような奴がどんどん法曹になってしまうからな。
225エリート街道さん:02/01/20 15:08 ID:0kJkYekE
現在司法試験の勉強をしている者約5万人は全員がLSを受験する。 
20才台〜30才台で司法試験をあきらめたもの1万5千人の半数がLSを受験と推定される。
LSのみの受験をねらっている法学部生、他学部生5万人前後 
従ってLS適性検査(LSAT)受験者は10万人前後と推定される。
LSの総定員は2004年度で3千人程度と推定される。
従ってLS合格率は3%前後で、現行の司法試験と大差がない。
226エリート街道さん:02/01/20 15:17 ID:tdAOGhJU
私立のLSなんて高額な授業料を取って
やっとこ収支がトントンなんだぜ。
経営上の問題から定員も国立より多めに設定せざるを得ないし、
(マスプロで質の悪い授業が横行する)
入学金・授業料を徴収する事が何よりも大事だから、
授業についていけない者も退学させないし、
新司法試験に合格しないような者まで卒業させるようになる。
(留年させると定員が埋まって入学生が入れられず、入学金が取れない)
私立LSは本当に劣悪な制度だよ。

現行制度が社会的経験のないヒッキー受験生を増やしてるっていっても
それは今の司法試験の合格者が極端に限られてるからだろ。
たとえば合格者を毎年3000人に増やして受かりやすくするとか
考えられないのか?
LSにしたって入試があるわけで
たとえばどんなにしたって選抜は必要なんだよ。

金持ちしか法曹になれなくなった後で
それこそ「司法を一般国民の手に返せ〜」って騒いでも
金持ち法曹に権力を牛耳られてからではもう遅い。

227こうじ:02/01/20 15:41 ID:xf8n1CQP
LS関係のアホが大量にいるな。
文学部の俺でも、226のような発言はしない。

大体どこが劣悪なんだ?
君の言う金持ちとは私大院に通わせている親は全て?
228エリート街道さん:02/01/20 15:46 ID:tdAOGhJU
>>227
文系の私大院なんて社会不適応者の行くところだなぁ。
229エリート街道さん:02/01/20 16:00 ID:+QazEtkz
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0111/shiryo_02.html
桃山学院設置予定無しになってるけど、大阪市営地下鉄のなかに桃山学院がLSつくるってポスター
はってあったなあ。
230エリート街道さん:02/01/20 16:05 ID:GXIUVUmg
ロースクールの場合、私立でもマスプロ教育はできないよ。
設置基準が学部と比べてかなり厳しいので。
むしろ教員確保の問題から、今後、2004年に間に合わないところが増
えてくるだろう。
231エリート街道さん:02/01/20 16:09 ID:Fhy4RPwk
>>230
でも、そうすると高額な授業料が・・・
私立LSの年間授業料400万ってのもうなずける。
232エリート街道さん:02/01/20 16:20 ID:GXIUVUmg
>231
そのあたりは私大の総合力が問われる。
例えば、LS独立採算なら300万円の授業料が必要な所、大規模大学だ
と広く浅く他学部の学費から流用して、学費を押さえることが出来る。
これが、スケールメリット。
233エリート街道さん:02/01/20 16:20 ID:d9GZYCuQ
 226のいうとおりだよ。
 そのうち、私立大のLSは、私立にはそれぞれ校風があるからとかいって、
独自の入学者選抜をするようになる。
 大金を出せばバカボンの子供をどんどん入学させ簡単に卒業させていく。
OBも増え、数の力で、おとがめなしの時代になる。
 今の早稲田と慶応卒の政治家みりゃよくわかる。
 馬鹿な2世、3世首相をだしても、誰も早慶の裏口入試行為を止められない。
それなのに、早計の人気も下がらないのは、もはや質の悪い早慶卒の議員ばかりだから。
 質より数の力の悪い例を見事に実践しているからな。
 そのうち裁判官も質の悪い早稲田慶応LS卒の2世でいっぱいになるだろな。
そしてLS授業料をもっと上げて、ますます金持ちだしかいけない学校になる。

 政治家は選挙の洗礼があるからまだいいが、試験選抜の法曹は、誰もチェっクできないからやばいね
 LS合格は、司法試験合格とほぼ同じなのだから、。入学試験は各大学の裁量にまかせたら終わりだよ。
付属校で簡単に入学させて金積めばLSまでいけるような秘密契約も平然と行うようになるから。
 また、同じ大学のLSには100%いけないようにするべき。

234エリート街道さん:02/01/20 16:30 ID:Fhy4RPwk
現行のまま司法試験の合格者を増やすだけでよいものを、
LSなんて制度を導入するあほらしさ。

少子化で授業料収入減に悩む私大とうまく結託したと
考えるのはうがった見方だろうか。
235エリート街道さん:02/01/20 16:33 ID:GXIUVUmg
>234
LS化を推進してきたのは国立大関係者だよ。
今までの経緯を調べてごらん。
236名無しさん:02/01/20 17:06 ID:1QZOkTTY
>>233
本当に君の言うとおり「質の悪い早慶卒の議員ばかり」だったら、
国民が当選させなければよいだけの話。
法曹も同じ、バカな人間が司法を担うようになって弊害が生まれたら
司法試験法を改正すれば言いだけの話。

問題なのは君のような自分中心の価値観で固まっている人間がのさばっていること。

官立が善で民立が悪のような単純な2項対立、善悪二元論でモノを語ってるようじゃねぇ・・・。
237名無しさん:02/01/20 18:45 ID:ug1uxnOc
二元論でもの考える司法か・・・・恐いな.
こういう人間をきちんと排除できるシステムは作れないのかな?
2chに書き込んだ経験のある人間には司法資格は与えない,とかか?
238エリート街道さん:02/01/20 18:45 ID:c0un0JZ+
お前らが何言っても無駄だよ。
239エリート街道さん:02/01/20 18:46 ID:c0un0JZ+
特に230以降の馬鹿ども
240自称専修大卒:02/01/20 20:55 ID:y0vAY/n3
LS教育にかかる費用自体は国立だろうと私立だろうと変わらない。
むしろ、大規模校のほうが小規模校よりもスケールメリットにより割安ということで、全体から見ると私立のほうが割安かもしれない。
「国立=安い、私立=高い」といわれるのは、私立では学生が負担している部分を税金から支出しているから、結果的に学生の個人的負担が減っているだけ。
「国立丸抱えLS」こそ、財政悪化による財政構造改革という方向性のもとでは、むしろ「悪」とされる可能性が大きい。
旧帝未満の国立大がなぜ「独立行政法人化」をあれほど恐れるのかを考えてみたほうがいいだろう。
241エリート街道さん:02/01/20 20:59 ID:CrLgfcBA
>ID:R83Nicff
>大体よぉ、司法ってのは国家の統治機構を司る三権の一なんだぜ。
>その権力を一部の私立学校に特権的に握らせていいのか

こいつが司法受験生なら笑いだな
242エリート街道さん:02/01/20 21:30 ID:HDYUgzyv
・日本国民の権利を守る法曹人をつくる試験なのだから、国立(税金)LSだけでやってなんら文句はない。
・たとえば、国立大学は国民のための教育機関なのだから税金でやって文句ない。
ヨーロッパの大学は99%国立大学=ほぼ無料。金持ち優遇のアメリカ大学制度はおかしい。
・アメリカのロースクール制度は結局金持ちが得するか、いちゃもんつけるために雇う資格の制度。
なんで、3000万人の貧困を全く改善できない国家アメリカの制度の一環を真似するのか。
私立にLS卒の資格をだしていると、日本でも弁護士なんて大金持ちしか雇えなくなるだろう。


243エリート街道さん:02/01/20 22:43 ID:GXIUVUmg
ヨーロッパの国立大学と日本の国立を一緒にするなよ。
向こうの大学は近代国家成立以前の歴史的産物で、本物のエリート養成機関だ。
かたや日本の国立大学は国が何の理念もなしに作った後進国型の機関。
学費を無料にするほどの尊敬は集めてはいない。
ましてや、戦後設立の駅弁ならなおさらだ。
244エリート街道さん:02/01/21 21:17 ID:z2g3+OX/
>>240
スケールメリット(藁
あなたは法科大学院以外の学生から
その費用をぼったくるのを容認するのですね。

ところで法科大学院選びは政・官・学の
利権が入り乱れたドロドロしたものになるだろうね。
今の高速道路の誘致と同じになるよ。

権力を与えるからには公平・実力主義が要請されるのではないか?
なぜ、法曹になるために競争試験が課されるのか。

行政権・・・国会の指名
立法権・・・選挙
司法権・・・司法試験

法科大学院になると一部の大学院を出ないと法曹になれなくなるわけだ。
(統一試験も考えられているが・・・)

それに予備校の弊害をなくすっていったって、
院試のための予備校ができるだろうよ、きっと。

まるで茶番だな、司法制度改革って。
245エリート街道さん:02/01/23 01:12 ID:qjhF/ONP
実際の志願者の状況を見ると、そんなに人気しているとは思えないけどいかがでしょう?
246エリート街道さん:02/01/23 01:15 ID:rwq9x3w6
法科大学院、52校が予定

◆設置予定校◆
 【国立大】東大、阪大、北大、九大、一橋、横浜国立、新潟、金沢、静岡、神戸、島根、岡山、広島、香川、鹿児島、琉球
 【公立大】大阪市立
 【私立大】独協、亜細亜、慶応、国学院、国士舘、上智、専修、創価、中央、東海、
東洋、日本、明治、明治学院、早稲田、北陸、南山、名城、京都産業、同志社、立命館、龍谷、関西、近畿、摂南、関西学院、甲南、神戸学院、広島修道


http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/nethe2393.htm
247自称専修大卒:02/01/23 01:27 ID:hjPprsbC
>>244
同じ大学の法科大学院生以外の学費から流用するのはダメで、国家の税金から流用するのはマンセーか?
司法改革、法科大学院構想が茶番であることについては同意するが。
248エリート街道さん:02/01/24 01:44 ID:6x81LBDT
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/dn2002/s_frame/s37_frame.html
ベネッセ センター系統別難易ランキング 1月23日発表
法学・政治学系統(前期)  A判定/B判定/C判定 (2部・夜除く)

1  東京大 文T   705/685/665
2  一橋大 法    705/680/655
3  京都大 法    690/670/655
4  大阪大 法    695/665/640
5  筑波大 社会学類 690/660/630
6  東北大 法    685/660/645
7  都立大 法    675/655/635
8  九州大 法    665/640/600
9  名古屋大 法   660/640/625
10 神戸大 法    660/640/620
11 大阪市大 法   640/615/590
12 北海道大 法   635/615/590
13 横国大 経済法  620/600/580
14 広島大 法    615/600/590
15 岡山大 法    605/595/575
16 岩手大 法学・経済610/585/560
17 金沢大 法    605/585/560
18 千葉大 法経   600/580/550
19 熊本大 法    600/580/550
20 新潟大 法    600/575/550
249エリート街道さん:02/01/24 01:44 ID:6x81LBDT
21 北九州市大 法  595/575/560
22 静岡大 人文 法 585/570/545
23 信州大 経済シス法585/565/540
24 岩手県大 総合政策625/560/520
25 高崎経大 総合政策615/560/520
26 山口大 経U   570/550/520
27 鹿児島大 法文  560/540/515
28 福島大 行政社会 560/535/510
29 島根県大 総合政策560/535/505
30 鳥取大 地域政策 550/530/510
31 香川大 法    545/530/510
32 小樽商大 企業法 540/525/510
33 愛媛大 総合政策 530/515/490
34 島根大 法文   535/510/490
35 富山大 経営法  530/510/490
36 佐賀大 経営・法律520/505/485
37 弘前大 生涯/地域生505/480/455
250エリート街道さん:02/01/24 03:17 ID:Ol0Hq2Vz
2004年度開校のロースクール人気反映する法学部の平成14年度センター試験ランクは

85.5% 東京文T
85.0% 京都法
84.0% 大阪法
83.5% 一橋法
82.0% 筑波第三学群
81.5% 東京都立・神戸法
81.0% 名古屋法
80.5% 東北法
80.0% 九州法

77.5% 大阪市立法
77.0% 北海道法
76.0% 広島法
75.0% 千葉法・岡山法
74.5% 新潟法・北九州市立法

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/zenki/hogakukei_b_1.html
251エリート街道さん:02/01/25 18:08 ID:6LqCynn3
各私立大学の志願者数を見ていると、
特別増加したと言うことはないように思うが・・・。
結局、法学部人気は立ち消えになったのでは・・・。
252 :02/01/27 01:14 ID:bIKBlrH2
 中央の法学部は復活するの?
253田中洸人:02/01/27 01:20 ID:icfn3LS6
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
254 
中央法学部、今日までで去年の最終出願数の半分にも達してないよ