結局これから大学はどうなるのか?  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
生き残りを賭ける地方国立大
  世界に通用するトップ30大学構想
    必要性の見えない今だに増え続ける新設大学
      不況と共に突入する超就職氷河期と大量のリストラ…

結局これから大学はどうなるのか?
21世紀に生き残る大学、勝ち組み、負け組みは!?
2ななこ☆早慶JAL:02/01/03 02:01 ID:DePEK0EL
勝ち組み・・・早慶JALと(面倒くさいから)国立全部
負け組み・・・早慶JAL以外の私立
3エリート街道さん:02/01/03 02:04 ID:A15U/KOJ
早慶JALって何ですか?
4ななこ☆早慶JAL:02/01/03 02:06 ID:DePEK0EL
早稲田・慶応義塾・上智・青山学院・立教
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1009905632/l50
5ラーク ◆vdpvXxj. :02/01/03 02:11 ID:kBbJiaA/
国立は旧帝まではそのまま存続
後は全部「国立駅弁大学」に統合
私大は早慶まではそのまま存続
あとは「MARCH大学」と「関関同立大学」に統合
それ以下は全部「学士奪取大学」統合
6エリート街道さん:02/01/03 02:16 ID:mTa6ylZs
俺さー、慶應なんだ。学校ではかなり底辺クラス(w
それで最近このスレに来てさー、結構はまってたんだよね、恥ずかしながら。
早慶対地底とか慶應は京都より上とかさ、よくあるじゃん。
いつもまー自分の学歴クラスのスレで遊んでたのよ。不等号つけたりね(w

昨日かな。ちょっと気分転換にマーチクラスのスレ覗いたのよ。なんとなくね。
。。。。愕然としたね。超くだらなく見えちまったのよ。
青○理工は芝○より上だとか下だとか。もーほんとくだらねーの(w
そこで気づいたのよ。俺もほんと馬鹿だよね。やっと初めて気づいた。
俺がやってた事も超超くだらないって。。(w

例えばまた学歴の話になっちゃうけど東大京大の人なんか絶対早慶スレなんかに
興味示さないだろーなって。要するに下のクラスには興味ないわけよ。
言い換えると人間は下の争いは非常に醜くみえちまうって事かな。
やっぱり生きるからには本当の意味で上を見なきゃって思ったわけよ。

で、俺なりの結論ね。実は2ちゃん知ったの東大の友達からなんだけど、
(学歴板じゃないよ)ここはほんとに遊びでやんなきゃダメだって事だね。
ガキじゃないけど1日30分ならそう決めてね。えっそんなの分かってるって?
恥ずかしながら俺はこの1ヶ月間はまりまくってたよ(笑)イブの日もね(泣)
コピペしてたよ。超楽しかった。本当に楽しかった。でももうそろそろ卒業するよ。
徐々に時間を減らしてね。半分中毒になっちゃってるからね。

もっとビッグな人間になるぞー。がんばるぞー。徐々にね(w
ありがとう学歴板!!!!楽しかったぞーー
7エリート街道さん:02/01/03 02:20 ID:JLRlOxcX
宗教大学と企業がバックアップしてる大学も地道に残るかも
8エリート街道さん:02/01/03 02:21 ID:KVK/4+tQ
勝ち組みは、

国公立:旧帝大
私立:早稲田、慶應、立命館
9エリート街道さん:02/01/03 02:31 ID:AG4+KzoM
>>8は?
勝ち組は

国公立:東大、京大、地底、東工、一橋、神戸
筑波

私立:慶應、早稲田、上智、同志社、理科大


リッツ??????勝てませんよ
10エリート街道さん:02/01/03 02:32 ID:A15U/KOJ
立命館?
11エリート街道さん:02/01/03 02:33 ID:KVK/4+tQ
>9
10年後が楽しみだよ。
立命館バンザイ!
12阪大卒:02/01/03 02:50 ID:7liblRy9
皆、こんなくだらんことをしてる暇があったら、勉強か飲み会かナンパ
かセックスでもしてろ。
あ、おれもか。
じゃ、ばいばーい。
13エリート街道さん:02/01/03 03:09 ID:1WgeDwtd
6は死んでね。なるべく早く。
「えっそんなの分かってるって」だってよ。
あっはっは。つっこんでるよ。自分に。
うふふふふ。
14エリート街道さん:02/01/03 03:11 ID:AG4+KzoM
>>12時間が時間だろ。帰ってきての暇つぶし。
4時間前はセッ○スしてたさ。
15阪大工作員:02/01/03 03:25 ID:hWq32jDB
仏大と華頂が合併らしい。
どうでもええか。
16エリート街道さん:02/01/03 03:29 ID:JX5DkDJe
というか倒産する大学が多数出てくるわけだから
その跡地をどのように有効利用するかを考えねばならない。
俺は老人介護施設にすればよいと思う。
17エリート街道さん:02/01/03 03:35 ID:AG4+KzoM
>>15
どこか読めない。詳しくお願い。
18エリート街道さん:02/01/03 04:50 ID:Xi+DJFZp
さてと。
19エリート街道さん:02/01/03 12:57 ID:nu0F+KK8
国立大民営化に国公私立の大学長の70%が賛同だってさ

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020103CCCI174702.html
20エリート街道さん:02/01/03 12:59 ID:42n/Sedo
DQN大学は普通の学部を廃し看護とか福祉系を増大させよ
低学歴は介護地獄逝き
21エリート街道さん:02/01/04 01:58 ID:KfzK3RP7
意外と、早稲田は危ないかもね。
22中葉:02/01/04 11:06 ID:5cTW71w/
>>1 結局これから大学はどうなるのか? 21世紀に生き残る大学、勝ち組み、負け組みは!?

これら二つの問題は意味が違う。

1番目の答えは、今までの大学のコンセプトに未来は無い、新しいコンセプトは、
世界中でいろいろ議論され、実験され、少しずつ結果が出ている。どういうわけか
日本人は気にもとめず、つんぼ桟敷で平然としている。

従って、2番目の質問が、既存の既成概念と変わらない大学相互の比較であれば、
質問自身が、従って答えは、はっきり言ったら皆さんを怒らせるだろうが、
まったくナンセンス!

お聞きしたいのは、皆さん、この程度のことはとっくにお解りのはずなのに、どうして
発言されないのか? 発言はかっこ悪いと思っていらっしゃるのか??

どうなんでしょう??
23エリート街道さん:02/01/05 04:08 ID:hhEoeWDU
1番目の話については、どこら辺をみればいいの?
24エリート街道さん:02/01/05 06:06 ID:Uv1G3Sz7
> 従って、2番目の質問が、既存の既成概念と変わらない大学相互の比較であれば

違うと思うが。
25エリート街道さん:02/01/05 06:39 ID:RbpkgzkR
うんこ大学
26エリート街道さん:02/01/05 07:25 ID:MfIqP9WY
ちゃるめら大学
27国立大製:02/01/05 07:49 ID:yEAIt0gK
卒業したらどうなってもいいけど、せめて在学中は学費を上げないでほしい。(院も含めてあと四年)
28阪大工作員:02/01/05 07:50 ID:K7U06CMs
民営化されたらかこわりー

学校法人 大阪大学

勘弁してよ。
29エリート街道さん:02/01/05 10:11 ID:PsQnLE9P
>>23 1番目の話については、どこら辺をみればいいの?

下記当たりが21世紀大学のグローバルスタンダードになりつつあります。

21世紀の高等教育に向けての世界宣言:展望と行動
http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/dgh/unesco-jp.html
カリフォルニア大学バークレー校の総長Robert Berdahl との対話(英文)
http://globetrotter.berkeley.edu/people/Berdahl/berdahl-con1.html

残念ながら日本の大学審議会の答申「21世紀の大学像と今後の改革方策について」
は国際的には勿論、国内での話題にもなっていません。
30エリート街道さん:02/01/05 10:13 ID:PsQnLE9P
>>24 違うと思うが。

どう違うのですか? 是非教えて下さい。
31エリート街道さん:02/01/05 18:14 ID:hhEoeWDU
>>29
確かに、その二つとも日本では全然話題になっていませんね。
非常に重要な内容にも関わらず。
32ゆきえ:02/01/05 18:19 ID:Ih6OAaqT
国立文系は全部民営化して私学と競争させる
文系は国立である必要はない
33エリート街道さん:02/01/05 18:22 ID:6uplutvb
地方国立大学、特に単科大学は絶望だな。
34慶應SFC☆湘南デビルno.1:02/01/05 18:56 ID:BIDntLZe
地方国立大学も絶望的だが、ローカル私大の方がさらにキツイ。
特に短期大学は絶望的で未来はない。
例・酒田短期大学(定員大幅割で身元の特定ができない留学生まで入学させ
ている。普通の留学生なら問題はないが、観光目的の入国者まで入学させて
いては・・・・ww)
35冬厨:02/01/05 18:59 ID:wQ1/RhT5
私大は専門学校みたいな感じになるのかな?
36エリート街道さん:02/01/05 19:03 ID:QsSFPU6n
これから国公私立を問わず、大学淘汰の時代になって行くね。
特に私立は潰れるところが多いんじゃないか?
酷い私立が多過ぎる。
37エリート街道さん:02/01/05 22:29 ID:MWH9c+ky
東大(京大)とそれ以外の大学の差がひろがるのでは。
38中葉:02/01/06 06:18 ID:96PqRcEx
>>31 >>29 確かに、その二つとも日本では全然話題になっていませんね。非常に重要な内容にも関わらず。

ご賛同、ありがとう。日本の中には、このスレも含まれますね。
39中葉:02/01/06 08:31 ID:96PqRcEx
>>36 特に私立は潰れるところが多いんじゃないか?
∵ 酷い私立が多過ぎる。

これって、文科省の方針という噂がありますが、ほんとでしょうか?
40エリート街道さん:02/01/06 08:49 ID:3m4kbRk1
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  <   テキサス大>>その他糞
 /|         /\   \
                  \__________


[
41エリート街道さん:02/01/06 08:51 ID:3m4kbRk1

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ___l_,|   /
   |     \__/ /  <   お前らが何言っても無駄
 /|         /\   \
                  \__________
42エリート街道さん:02/01/06 08:52 ID:Rvm4oBpt
資格の専門学校化してるね。
43エリート街道さん:02/01/06 08:56 ID:SbdOwJav
>>39
いや、そうでもないと思うな。
私大は文部科学省の天下り先になっている。
天下り先をぶっ壊すキャリアがいるとは思えない。
44エリート街道さん:02/01/06 23:09 ID:TWXsgTUP
大学を分割する。
というか、院まで含めて「大学」にする。
1〜2回生の間は一般教養や基礎的な専門のみにする。
2年間で100単位取れない人間は自動的に80単位取得時で卒業。
(退学ではなく、「基礎系取得者」的な学位を与えればよい。)
その為に、各大学で設けられている履修単位制限は撤廃。
必要と思えば日曜日に開講することも可能にする。
もちろんそこで自ら「卒業」を選んで就職するのもよし。
3回生以上に進む場合は「研究者」か「専門職業人」かの志望を
はっきりと示させ、基礎専門科目の試験を行い、合格者のみが
進学できるようにする。(合格率は50%以下にする必要がある)
その後3年間かけて現在の修士にあたる学習をみっちり叩き込む。
研究職志望の者はさらに2年間(合計5年間)専門科目を指導教授
のもと学習する。
前3年間を修了した場合は修士を、研究職の後期2年間を過ごした
者は博士を与えることとする。
なお、修士修了には論文2本、博士修了には更に1本の論文を要件と
し、博士論文は文部科学省管轄の組織で審査することにする。
大学での教職資格は1〜2回生の一般教養・基礎専門科目は修士修了、
それ以上の専門科目は博士修了を必要要件とする。
4544:02/01/06 23:10 ID:TWXsgTUP
訂正。
>2年間で100単位取れない人間は自動的に80単位取得時で卒業。
80→100.
46中葉:02/01/07 00:02 ID:WQeN0UhB
>>43 いや、そうでもないと思うな。私大は文部科学省の天下り先になっている。
>   天下り先をぶっ壊すキャリアがいるとは思えない。

なるほど。確かにそういう見方もある。あなた文部科学省の役人以上に彼らの気持ち
をご存知ですね。ひょっとしたら、、、
47エリート街道さん
>私大は文部科学省の天下り先になっている。
>天下り先をぶっ壊すキャリアがいるとは思えない。

そーだね。国立大の学費が私立との格差是正とかで値上げされてる。
結局、親の税金が私立大職員を食わせている。