東工大の二次試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まじか
東工大の二次試験が2005年を目処に
国語(現代文のみ)
数学(2問必須で、解析・幾何・代数分野から3問選択)
理科(物理・化学・生物・地学から3科目選択)
英語(リスニング問題導入)
となる噂は本当か?さすがに社会はないみたいだけど、国語が
しかも現代文だけというのは東工大らしいというか・・・。
東工大生にも教養が必要ということか?
2エリート街道さん:02/01/01 17:51 ID:b5Bby0U7
バランスのとれた人材を入学させて単なるキモい理系ヲタが入らないようにするんだろう
3ホントの情報??:02/01/01 17:54 ID:uv13CN4m
(ホントだと仮定して)
東工大人気も実力も低下のヨカーン
国語のせいで東大に行けない理系オタが流れていたから水準が高かったのに、、、
しかも地学なんか問題に入れてどうすんだ?
東工の地学はまったく存在感が無いぞ。大気分野は教官がほとんどいないし。
4エリート街道さん:02/01/01 17:55 ID:AKKQlWF0
東工大は怪しい奴が多いからな・・・
阪大もだけど
5エリート街道さん :02/01/01 17:55 ID:jMDslp0j
理科の3科目はきついな。そんなことしたら東工大のレベル落ちるぞ。

現代文はあまり負担にならないだろ。どうせ勉強しないんだし。
6( ̄ー ̄)ニヤリッ :02/01/01 18:06 ID:V7pV4CEv
科目増は短期的にはレベルが落ちるようにみえるが、
長い目で見たら、むしろいいことだろう。
その短期的な期間、批判をものともしない体力のある大学にとっては。
7エリート街道さん :02/01/01 18:15 ID:rCLCfhqJ
>>6
負担増のレベルが違う。
そもそも理科3科目履修できる高校自体それほど多くない。
しかも東工大は東大と違って受験の代替となる大学はいくら
でもある。おそらく東北大、名大、阪大、早慶理工あたりの
レベルが上がっておしまい。
8エリート街道さん:02/01/01 18:28 ID:zUAYuHDi
>>3
河村雄行
9 :02/01/01 18:29 ID:uv13CN4m
>7 関東圏で工学系だと東工に比肩するのが他に無いような、、、
筑波・都立・横国・千葉どれもやや劣るでしょう。設備も実績も教授の質も。
まあでも確かに負担を考えたら東工以外の関東の国公立が軒並みやや人気増で終わるかな。
東工=ロボット みたいなイメージがあるから機械だけは人気のままかもね。
10エリート街道さん :02/01/01 18:33 ID:v94/PdHb
>>9
東工受験生が千葉、横国、都立に流れるとは思えないが。
どう考えても流れるのは、東北大、名大、阪大、早慶理工
あたりだと思う。
11 :02/01/01 18:40 ID:uv13CN4m
いやーもうすぐ国立大学が独立行政法人になるでしょ(あと2年で)
そうすると今みたいな大学名重視より研究内容重視に傾くと思うのだけれどな、、、
駅弁でも世界トップの研究をしている研究室はあるわけだし。
地方の人は東工に行きたいというより「東京にいきたい」っていうのが強いから
地方旧帝より首都圏の駅弁を選択すると思う。
関東在住の人間が地方にいきたがるんだよ、結構ね。
横浜の某本屋でも何故か東大よりも東工大よりも
阪大の赤本が真っ先に無くなったし(藁
そんなに大阪がいいのか自分にはよくわからんが、、、
12まじか:02/01/01 19:44 ID:iNup2Ycw
このうわさ自体はメールで聞いたことなんだけど、
理科3科目についてはあやしいかも。2科目選択かもしれない。
でも、東工大の研究内容から言って、物理必須で化学・生物・地学から1科目
選択というのが本来の筋のような気がする。物理はどの学科に行くにはしても
必須でしょう。
で、俺の予想としては現代文を課しても、今の東工大入試の「英語」のような
位置付けになっていっちゃうんじゃないかな?現代文じゃ、勉強のしようもない
し、どうせみんなできないから、適当にやっつけときゃいい、って感じ。でも、
東大から直前になって東工大に乗り換えたって奴らが満を持して乗り込んできそ
うだな。
13エリート街道さん:02/01/01 19:46 ID:UVg3bgeq
東工大の物理は難しすぎる。
未だに憧れる最強の大学。
14エリート街道:02/01/01 20:03 ID:E+CtK5B+
>>899
それを言うなら判官贔屓(はんがんびいき)だろうが!
こんな簡単な諺も漢字で書けないとはお前真性DQNだな(藁
ここでほざく暇があったら漢字ドリルでもしてろ!
15エリート街道さん:02/01/01 20:07 ID:gj9E+U1i
新年初誤爆か めでてーな
16北の大王@高校教員 ◆t3lu73Bk :02/01/01 20:08 ID:D/T3i/91
東工大で生物の入学試験が実施されたら、
マニアックで歯応えのある出題になりそうだな。
Cellあたりの論文の実験が、
そのまま考察&論述問題になっていたりして。
生物系の大学院生でも、まともに論述できなさそう。
17エリート街道さん:02/01/01 20:10 ID:lb6hVhk3
>>13
東工大の物理???糞!藁
18エリート街道さん:02/01/01 20:14 ID:gj9E+U1i
化学は難しいが物理はトンペー以下だろ>問題のレベル
19エリート街道さん:02/01/01 20:15 ID:UVg3bgeq
逆に化学が易しく感じた。
2017:02/01/01 20:17 ID:lb6hVhk3
悪いけど高校の物理なんて殆ど満点だったよ。
あまりに歯ごたえないんで高3で量力読んでたけどね。
ちょっとした塾で農工大の院生に質問したけど彼らも解けなかったみたい
(単振動の問題)。
ちなみに上位駅弁だけどね(社会が×)
21まじか:02/01/01 20:22 ID:iNup2Ycw
物理は確かにそんなに難しくないよね。
数学は以前(80年代以前)のような難問が出てきてるけど。
解析分野→微分積分と確率統計の計算させまくりの問題
幾何分野→初等幾何の難問(射影幾何とか位相幾何につながっていくような問題とか?)
代数分野→数論一辺倒の難問。解析との関わりもあり。
なんていうマニアックな問題が出たりして・・・。
現代文は・・・予想つかないね。いきなり純文学のほんとにオーソドックス
な問題だったりして・・・。
22エリート街道さん:02/01/01 20:24 ID:UVg3bgeq
>>20
はぁ?千葉大とかだろうが、量子力学読む暇があったら他の勉強頑張って東工大行けよ。(w
因みに解いたことあるんですか?高校時代に東工大の物理。

受験生は交流をフェーザ表示で解ければベスト。
マジで再受験したい。
23エリート街道さん:02/01/01 20:25 ID:gj9E+U1i
>>22つーか20は明らかにネタだろうよw
24エリート街道さん:02/01/01 20:26 ID:UVg3bgeq
>>21
大学生になれば、逆に数学の方がやさしく感じる。
数学ばっか勉強してるからだろうが。
25( ̄ー ̄)ニヤリッ :02/01/01 20:50 ID:+wo4r0V/
東工大の物理なんてへぼいっしょ。
SEGにでも通ってたら余裕。
東大の問題がやっぱい一番いいね。
26エリートの諸君:02/01/01 21:57 ID:egxoSM0T
昔は(一期校、二期校がまだあった共通一次の前)、
駅弁理科系だって、大抵は
古文、漢文必須の上に社会2科目選択だったよ。
昔に戻っただけ。
理科系だから、理科系の科目だけというのでは、バランスの取れたエンジニア、
研究者としての足腰弱いぞ。
駅弁の二期校卒たるおれ(電通大機械卒)から、
職場にごろごろしてる、今の旧帝、東工卒のエリート理科系の諸君を鍛えてて思う
のは、
視野が狭い、結論が早すぎる、変にマニアック
といったところ。
こういうのは試験科目も影響してるんだと思う。
無駄な雑学も、人生の肥やしとして大事だぜ。
27エリート街道さん:02/01/01 22:30 ID:Pc7B6nBW
>>26
俺は高校時代、世界史を選択したが今頭の中に残っている
知識なんて何の役にも立たんぞ。
中途半端な雑学を教えるくらいなら、社会の生き方を
教えたほうがよっぽど有益。

「敬語の使い方」、
「文書の書き方」、
「マナー」、
「人に騙されないようにするにはどうすればよいか」、
「消費者金融で金を借りることが如何に損か」、
「現在の社会問題」
「経済不況の原因」
28エリート街道さん:02/01/01 22:32 ID:eZ0ZYPgV
>>27
なんか脳に中継点のやつがいっぱいできそうだ。
26のほうに賛成ぎみ。
2926:02/01/01 23:03 ID:g+I9/osi
だからマニアックだって言うの。
列挙してる事例がだんだんずれちゃう。
本質捉えないで、重箱の隅つつくみたな。
そういう細かなことだけやたら詳しいんだな。
でもそれは君のせいではない。
今の制度がおかしいだけだ。
3027:02/01/01 23:09 ID:Y5C1b13q
社会を生き抜く力があってこそ、雑学も活きる。
最近の若者にかけている事例を挙げたまでだ。
それらを全て教える必要はないが、
社会に出れば絶対に役に立つ。
31エリート街道さん:02/01/02 04:23 ID:DdhmibG+
dounarunndaroune?
32エリート街道さん:02/01/02 04:45 ID:I1Hd9Lco
>>30
ありがとう
33エリート街道さん:02/01/02 06:15 ID:2pBpfcao
処世術を教えるなら、歴史も課さないと。
34エリート街道さん
すごい・・・