東北大は偏差値が低いのに何で威張ってんの?? 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:02/01/06 15:55 ID:CeaI8+p3
偽造なのか?
この表では私立は高めに出るんでは?
953エリート街道さん:02/01/06 15:57 ID:CeaI8+p3
と思ったら国立の数字もだいぶ変わってるな。
どちらが正解なのか?
954エリート街道さん:02/01/06 16:01 ID:a1P/HRh4
>>951
俺のも同じだ。だから949は偽造だろ。

【2001年度駿台全国模試】合格可能(B判定)偏差値最新版
( )内は科目数

68 東京大・文T・京都大・法
66 東京大・文U、東京大・文V・京都大・教育、京都大・総合人間
63 京都大・経済、京都大・文、大阪大・人、大阪大・文
63 一橋大・法、大阪大・法
62 一橋大・経済、一橋大・社会、大阪大・経済、
61
60 名古屋大・法、神戸大・法、神戸大・経営、
59 京都大・経済-論文
58 神戸大・経済、九州大・教育、東京都立大・人文
57 東北大・法、名古屋大・文、名古屋大・情報-社会、神戸大・国際文化
56 名古屋大・教育、名古屋大・情報-自然、神戸大・文、九州大・文、九州大・法、東京都立大・法
55 北海道大・文、名古屋大・経済、東京都立大・経済
54 東北大・文、東北大・教育、神戸大・発達科学、九州大・経済
53 北海道大・法、北海道大・教育、北海道大・経済 、東北大・経済
955エリート街道さん:02/01/06 16:05 ID:CeaI8+p3
ソースが欲しい。
ってか別の回の模試とかじゃないの?
956エリート街道さん:02/01/06 16:15 ID:4SYKtnU4
最近東北は捏造というしか反撃できないんだろうか?
957エリート街道さん:02/01/06 16:19 ID:CeaI8+p3
>>956
やっぱ捏造するような奴は死んだ方が良いと思うぞ。
958エリート街道さん:02/01/06 16:20 ID:gpPkrmE2
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版

76 東京大・理3  75 慶応大・医  73 京都大・医
72
71 大阪大・医
70
69 名古屋大・医、千葉大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医
65 北海道大・医、京都府立医大・医
  【旧帝大医学部最低ライン】
64 岡山大・医、横浜市立大・医、名古屋市立大・医、奈良県立医大・医
63 金沢大・医、浜松医大・医、熊本大・医、東京大・理1、京都大・理
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東京大・理2
61 滋賀医大・医
60 弘前大、新潟大、岐阜大、広島大、山口大、愛媛大、和歌山県立医大、京都大・総人、京都大・工
59 筑波大、群馬大、富山医科薬科大、福井医大、鳥取大、大分医大、琉球大、京都大・薬
58 信州大、札幌医大、福島県立医大、東京工業大・第4類
57 旭川医大、徳島大、香川医大、高知医大、佐賀医大、鹿児島大、京都大・農
56 秋田大・医、宮崎医大
55 山形大・医、山梨医大、島根医大
  【国公立医学部最低ライン】
54 大阪大・理、大阪大・工、大阪大・基礎工
53
52
51 東北大・理
50 北海道大・理、東北大・工、名古屋大・工
9592001年度(駿台):02/01/06 16:21 ID:bwu4D6rl

http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm より
以下引用↓

ところで、早稲田大と慶應大はどうだろうか。
駿台の調査では、今春入試で早慶を併願して両方受かった受験生のうち、
法学部で83%、商学部で79%、理工学部でも62%が慶應に入っている。
慶應経済vs.早稲田政経でも、56%は慶應を選んでいる。

法学部で83%
商学部で79%
理工学部で62%

経済学部(政経)でも56%

明らかに慶應>>>早稲田じゃん。
960エリート街道さん:02/01/06 16:24 ID:poxtSfIl
へー、東北大の工学部って随分レベル低かったんだー
961どっかから拾ってきた嘘:02/01/06 16:25 ID:CeaI8+p3
68 :エリート街道さん :02/01/06 02:07 ID:/blzo8ud
うちの親父はその京大工業化学の出だが、俺が大学受験するときは
「大学なんて名前だけだ。だから、俺は京大工の中で最も入りやす
い工業化学を選んだ。京大工だったらどこでもよかった」と公言し
てたぞ。確かに社会でて、大学名聞かれることはあっても学部名ま
で聞かれないともう。

69 :エリート街道さん :02/01/06 13:59 ID:CXCbPXwg
>68
嘘つくなよ。
20代の人間の父親世代では化学系学科が工学系最難関の一つだった。
今の情報系みたいなもので、当時は造船や化学系の学科は人気が高く難易度も高かった。
今は造船・化学ともに落ちぶれてるけどね。
962エリート街道さん:02/01/06 16:26 ID:CeaI8+p3
>>960
捏造されたデータを信用してはいけません
963どっかから拾ってきたマジレス:02/01/06 16:27 ID:CeaI8+p3
233 :232続き :02/01/05 23:06 ID:mUIK6QuZ
だいたい、それなりに高学歴である筈の慶應理工が、
こんな所で捏造データを使ってまで地底を煽るという行動を取るかどうか、
仮にそういう奴がいたとして慶應理工の人たちにとって名誉かどうか、
ちょっと考えれば分かることじゃない。
964エリート街道さん:02/01/06 16:34 ID:CeaI8+p3
おお、ディスプレイごしに捏造馬鹿の歯ぎしりの音が聞こえてくるようだ。
965エリート街道さん:02/01/06 16:36 ID:LM9bnLY0
国立医学部が偏差値55でウカルのか。
俺でも受かるじゃん‥‥‥‥って旧帝工学が50!
やっぱ無理かも。
966エリート街道さん:02/01/06 16:42 ID:bhZwHAQu
>ID:CeaI8+p3

君なんか、昨日から必死だね。
967エリート街道さん:02/01/06 16:44 ID:CeaI8+p3
>>966
昨日から?
俺様は10日以上前(正月除く)から継続的に必死ですが?
968ちょっと早いが新スレ:02/01/06 17:04 ID:CeaI8+p3
969エリート街道さん:02/01/06 17:33 ID:7ovwrQC5
>>958
ソースまで出ているのにいつまで捏造してんだよ。
一番低いところだけをやたらと強調するな。

<東北大>
理学部
 化学 52
 数学 53
 生物 52
 地球科学 51
工学部
 機械・知能 51
 電子応物情報 52
 化学・バイオ 50
 マテリアル開発 49
 人間・環境  51
970エリート街道さん:02/01/06 18:03 ID:ry0VCghf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
何回もいってるけどさ、科目数が違えば母集団が違うんだって。

例えばね・・・・
立命館国際間系IRは英語のみで偏差値73。早稲田政経政治は3教科あって67。
数値だけで比較すれば立命国際>>早稲田政治って事になる。違うでしょ?
比較する大学の科目数が同じじゃないと偏差値として成り立たないんだよ。

条件を同じにする・・・
■東北大学(理学部-物理学科)後期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値66
■山梨医科大学(医学部医学科)後期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値65
■愛媛大学(医学部医学科)前期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値60
よって、東北理-物理>>山梨医>>愛媛医になる。
医学部は現役率が低いので、現役時の学力を比較すれば東北理-物理>>>>>>>>>>山梨医>>愛媛医となる。
■東北大学(工-機械・電子)後期日程:二次学科試験(数・理2)→偏差値63
■東北大学(工-化学・マテ・人間)後期日程:二次学科試験(数・理2)→偏差値60
■愛媛大学(医学部医学科)前期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値60

教科数は同じで、センター得点率は東北(工-機械)83%(電子・化学)82%(マテ・人間)81%
愛媛(医-医)82%

難易度:東北工-機械・電子>>>東北工-化学・マテ・人間=愛媛医
現役時の学力:東北工-機械・電子>>東北工-化学・マテ・人間>>愛媛医

■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■私立大理工系学部の場合は辞退率が高く附属上がりの学力も低いので実際の偏差値は低い。

つーか、普通に考えて、旧帝(地底だろうが)にそんな簡単に合格出来る訳がないだろ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
971エリート街道さん:02/01/06 18:15 ID:l0LrB5xA
>>947
私大の偏差値を東大と同等に置くのは許せるものではないが序列としては
正しい。
>>954
下手な捏造はやめろ!京大・法の偏差値が68もあるわけねーだろ。
今調べてやったが、京大・法はA判定ですら67じゃねーか ヴォゲ
972エリート街道さん:02/01/06 18:32 ID:9v1Qpz2P
>970
おいおい、いい加減にしろよ。
東北の工学なんかが、国立の医学部(愛媛?)にかなうわけないだろ。
973エリート街道さん:02/01/06 18:41 ID:dSsDoKiG
東大理一≧国立底辺医学部ならわかるが、
東北工>国立底辺医学部はありえない。
東大理一>>>>東北工。
974エリート街道さん:02/01/06 19:25 ID:dd/asJva
>>ALL
文系も理系も、5教科偏差値比較とかすると、とんぺいと早慶ってどうなるのかな?
誰かデータ持ってる奇特な人はいないの?
975慶早:02/01/06 19:49 ID:wRZsagHY
とういか、ただ単に、東北うざい。
976エリート街道さん:02/01/06 19:55 ID:BY0VVdQb
とうとう医学部にまで噛み付くとは、、、、、。
東北工ってほんとにイタイな。
977エリート街道さん:02/01/06 20:12 ID:gmBCb1Fy
低偏差値野郎は氏ね
978エリート街道さん:02/01/06 20:16 ID:zhY6xIs8
秘伝の新説公開
【2001年度第2回駿台全国模試合格可能偏差値最新版】
62三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東大理U、東北・工(上位者)
61滋賀医大・医
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
51東北大・理
50北大・工、名古屋・工
979エリート街道さん:02/01/06 20:19 ID:EK00nFm0
>>976
は?違うのならもっと論理的に反論してみな。出来ない?ぷぷぷ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
何回もいってるけどさ、科目数が違えば母集団が違うんだって。

例えばね・・・・
立命館国際間系IRは英語のみで偏差値73。早稲田政経政治は3教科あって67。
数値だけで比較すれば立命国際>>早稲田政治って事になる。違うでしょ?
比較する大学の科目数が同じじゃないと偏差値として成り立たないんだよ。

条件を同じにする・・・
■東北大学(理学部-物理学科)後期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値66
■山梨医科大学(医学部医学科)後期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値65
■愛媛大学(医学部医学科)前期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値60
よって、東北理-物理>>山梨医>>愛媛医になる。
医学部は現役率が低いので、現役時の学力を比較すれば東北理-物理>>>>>>>>>>山梨医>>愛媛医となる。
■東北大学(工-機械・電子)後期日程:二次学科試験(数・理2)→偏差値63
■東北大学(工-化学・マテ・人間)後期日程:二次学科試験(数・理2)→偏差値60
■愛媛大学(医学部医学科)前期日程:二次学科試験(数学・理科2)→偏差値60

教科数は同じで、センター得点率は東北(工-機械)83%(電子・化学)82%(マテ・人間)81%
愛媛(医-医)82%

難易度:東北工-機械・電子>>>東北工-化学・マテ・人間=愛媛医
現役時の学力:東北工-機械・電子>>東北工-化学・マテ・人間>>愛媛医

■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■私立大理工系学部の場合は辞退率が高く附属上がりの学力も低いので実際の偏差値は低い。

つーか、普通に考えて、旧帝(地底だろうが)にそんな簡単に合格出来る訳がないだろ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
980エリート街道さん:02/01/06 20:20 ID:EK00nFm0
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
■医学部の偏差値が高いのは前期日程でも(英・数・理2)じゃない大学が結構あるから。
981エリート街道さん:02/01/06 20:24 ID:EK00nFm0
条件を同じにする・・・
信州大学(医学部)前期日程:二次学科試験(数学のみ)→偏差値68
九州大学(理学部−数学科)後期日程:二次学科試験(数学のみ)→偏差値70
二次偏差値は 九州理-数>>信州医
センター試験は信州医は5教科で88%、九州理-数は4教科で88%
教科数が信州の方が1科目多くて、得点率は同じなので
センター得点率は 信州医>>九州理-数
で、実際の難易度は同じ位って事になる。
ただし、信州医の現役率は3割弱。両者の現役時の学力を比較すれば九州理>信州医になる。
982エリート街道さん:02/01/06 20:25 ID:anmXi/Gc
偏差値データに科目数を入れて一覧表にしてくれ。
その後に979を添付してくれると説得力が増すのだが。
983エリート街道さん:02/01/06 20:27 ID:hd/ZOUE7
そもそも地方国立医はどうしても医者になりたい奴が行くところだろ。
東北工と比較してどうするんだ?旧帝医には偏差値が高いからという理由で行く奴がいそうだけど。
984エリート街道さん:02/01/06 20:28 ID:cTF8qVBV
>>982
時間かかるから今度つくっとく。
ちなみにソースは代ゼミ
985エリート街道さん:02/01/06 20:33 ID:s+2+seJd
>>979
豚ペイ工はこのスレの最初の方に書いてたが2次の合格者得点率は平均5割
だぞ。工は人数も多いから、最底辺のマテなら3割5分で合格できるぞ。
>>980
知ったかぶりは痛いねぇ(W
そんなところは寧ろ少ないだろうが
986エリート街道さん:02/01/06 20:54 ID:N0JFeUOV
数字で負けてるのになんで噛み付くかな。
987愛媛医:02/01/06 21:18 ID:pPxk90ht
東北大の工学部?
へー、優秀なんじゃない。
(正直眼中ないけど。)
988エリート街道さん:02/01/06 21:24 ID:YpmoG8HW
司法試験合格率が数打ちゃ当たる方式の早稲田より低いのにはビックリだ。
東北大文系は才能ある学生を潰してるね。
989エリート街道さん:02/01/06 21:25 ID:TNhxCw5r
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版

76 東京大・理3  75 慶応大・医  73 京都大・医
72
71 大阪大・医
70
69 名古屋大・医、千葉大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医
65 北海道大・医、京都府立医大・医
  【旧帝大医学部最低ライン】
64 岡山大・医、横浜市立大・医、名古屋市立大・医、奈良県立医大・医
63 金沢大・医、浜松医大・医、熊本大・医、東京大・理1、京都大・理
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東京大・理2
61 滋賀医大・医
60 弘前大、新潟大、岐阜大、広島大、山口大、愛媛大、和歌山県立医大、京都大・総人、京都大・工
59 筑波大、群馬大、富山医科薬科大、福井医大、鳥取大、大分医大、琉球大、京都大・薬
58 信州大、札幌医大、福島県立医大、東京工業大・第4類
57 旭川医大、徳島大、香川医大、高知医大、佐賀医大、鹿児島大、京都大・農
56 秋田大・医、宮崎医大
55 山形大・医、山梨医大、島根医大
  【国公立医学部最低ライン】
54 大阪大・理、大阪大・工、大阪大・基礎工
53
52
51 東北大・理
50 北海道大・理、東北大・工、名古屋大・工
990エリート街道さん:02/01/06 21:27 ID:j88bK2Dn
司法の合格率なんて予備校が充実して情報が大量にあるかどうかだよ
地方が弱いのは当たり前
991エリート街道さん:02/01/06 21:35 ID:OYpoFc/Y
>>989
ソースまで出ているのにいつまで捏造してんだよ。

<東北大>
理学部→平均52
 化学 52
 数学 53
 生物 52
 地球科学 51
工学部→平均50.6(四捨五入して51)
 機械・知能 51
 電子応物情報 52
 化学・バイオ 50
 マテリアル開発 49
 人間・環境  51
992エリート街道さん:02/01/06 21:38 ID:Qwuo4wIE
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版

76 東京大・理3  75 慶応大・医  73 京都大・医
72
71 大阪大・医
70
69 名古屋大・医、千葉大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医
65 北海道大・医、京都府立医大・医
  【旧帝大医学部最低ライン】
64 岡山大・医、横浜市立大・医、名古屋市立大・医、奈良県立医大・医
63 金沢大・医、浜松医大・医、熊本大・医、東京大・理1、京都大・理
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東京大・理2
61 滋賀医大・医
60 弘前大、新潟大、岐阜大、広島大、山口大、愛媛大、和歌山県立医大、京都大・総人、京都大・工
59 筑波大、群馬大、富山医科薬科大、福井医大、鳥取大、大分医大、琉球大、京都大・薬
58 信州大、札幌医大、福島県立医大、東京工業大・第4類
57 旭川医大、徳島大、香川医大、高知医大、佐賀医大、鹿児島大、京都大・農
56 秋田大・医、宮崎医大
55 山形大・医、山梨医大、島根医大
  【国公立医学部最低ライン】
54 大阪大・理、大阪大・工、大阪大・基礎工
53
52  東北大・理
51
50.6 東北大・工
993エリート街道さん:02/01/06 21:40 ID:OYpoFc/Y
>>987
愛媛大医医 センター82% 二次60
誤差範囲だが、何か?

ソース
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/shikoku/ehime.html
994エリート街道さん:02/01/06 21:44 ID:OYpoFc/Y
>>992
刻むなよw

阪大基礎工→平均53
 情報科学 54
 化学応用科学 52
 システム科学 53
 電子物理科学 53
995エリート街道さん:02/01/06 22:01 ID:4Bgez73h
トンペー憐れ
996エリート街道さん:02/01/06 22:02 ID:qbUFXRQD
1000?
997エリート街道さん:02/01/06 22:03 ID:OYpoFc/Y
>>995
おまえもかわらねーよ。w
998エリート街道さん:02/01/06 22:03 ID:4Bgez73h
1000?
999PJ田舎デブル@QQQ ◆D2XMemw6 :02/01/06 22:03 ID:GNO8Crbq
1000
1000PJ田舎デブル@QQQ ◆D2XMemw6 :02/01/06 22:03 ID:GNO8Crbq
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。