*****九州の名門高校*****VOL4

このエントリーをはてなブックマークに追加
280エリート街道さん :02/01/25 21:22 ID:J9sCzrUP
>>277
ラ・サールの伸びた理由は3つ。

1.当時、中学高校の一貫教育高校は少なかった。特に九州では稀だった。
2.寮があり、県外からも来易かった。また、県内でも、鶴丸を受けれない
  鹿児島市以外の天才が大挙集まった。
3.ラ・サールという横文字、キリスト教(幼稚園でもそうだが)、
  お受験ママは弱い。いまでもラ・サールお受験ツアーが、関東・関西
  であるのは不思議。
281エリート街道さん:02/01/25 22:13 ID:BEpQz3vL
>>280
結構、東大にも自宅から通っているラサール出身の奴は
いるよな。
282エリート街道さん:02/01/25 23:12 ID:lNQB2ZP7
>>276
276は落ちこぼれの負け惜しみ
283age:02/01/25 23:16 ID:GMCM5OHH
>282はポン大生、元有名私学出
284エリート街道さん:02/01/25 23:26 ID:lNQB2ZP7
>>283
俺は、灘卒の東大生だよ。

283(02/01/25 23:16 ID:=GMCM5OHH)は真性ドキュソ、廃棄物

285エリート街道さん:02/01/25 23:29 ID:Oalq3jZ4
(熊本編)
濟々黌→梅津美治郎(陸軍参謀総長)・武藤章(陸軍軍務局長)・京大初代総長
    古葉竹織(元広島監督)・財津一郎・海砂利水魚(くりーむしちゅー)
    松岡利勝(衆議院)・日本昔話のおじいさんの声優  
人吉→ウッチャン
開新→コロッケ
第二→井出らっきょ
八代第一→陣内貴美子
信愛→伴都美子(Do As Infinity)
九州女学院→森高千里
286エリート街道さん:02/01/25 23:37 ID:3lx8TVPq
明太子大学。
九州なんて田舎の代名詞じゃないか。
東京大阪名古屋で都会者に化けても「九州の実家」って言う奴はランクが落ちる。
気付いてないのはオマンラ田舎者ダケゼヨ。
287エリート街道さん:02/01/26 00:07 ID:CWHWVeSc
288エリート街道さん:02/01/26 00:07 ID:u+o9o0E3
>285
陣内貴美子は中央女子高だよ。(今校名変わったかどうか知らないけど)
八代一って校名変わったよね?甲子園で出た。
阪神遠山とかダイエー松中がOB。
289エリート街道さん:02/01/26 16:56 ID:z/TtQWHp
センターは?
290エリート街道さん:02/01/26 22:28 ID:1moNdFj/
>>277
そうなら、福教祖って自分で首しめてるな
291エリート街道さん:02/01/26 23:39 ID:GnydXRXb
>286
>オマンラ田舎者ダケゼヨ。
あんたどこの人?
292エリート街道さん:02/01/26 23:55 ID:qngb5wZ+
過去の栄光に縋る福岡の県立御三家
惨めだねー‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
293弘学館:02/01/27 00:03 ID:gBg+nXWR
いや〜、寮生活でしたー!
294エリート街道さん:02/01/27 20:56 ID:QANZ0P7U
295エリート街道さん:02/01/28 05:11 ID:riS0uWv5
他スレのコピペをまとめてみた。
訂正・追加があったら勝手に変えてくれ

2002年 センター試験平均点【九州版】
65* ラ・サール658
63* 久留米大附設632 
59* 熊本597 
57* 修猷館579 弘学館572
56* 東筑562
53* 済々黌538
 
  
296   :02/01/28 05:37 ID:RAJ7nq9a
九州はラサール・青雲・久留米大附設が名門。
それ以外は**
297エリート街道さん:02/01/28 06:12 ID:8Qqz0nuy
青雲を追加

2002年 センター試験平均点【九州版】
65* ラ・サール658
63* 久留米大附設632 
61* 青雲618
59* 熊本597 
57* 修猷館579 弘学館572
56* 東筑562
53* 済々黌538
298エリート街道さん:02/01/28 06:14 ID:UMJDZ7H9
下関西もいれてくれ、たのむ。
299エリート街道さん:02/01/28 06:22 ID:qDK+lhiI
下関西=「しもかんさい」、かと思った。
300エリート街道さん:02/01/28 07:14 ID:xqmdq5VZ
附設、弘学館、済々黌を訂正

2002年 センター試験平均点【九州版】
65* ラ・サール658
63* 久留米大附設639 
61* 青雲618
59* 熊本597 
58* 弘学館588
57* 修猷館579 弘学館572
56* 済々黌565 東筑562
301エリート街道さん:02/01/28 15:43 ID:Ys7STxNS
昨年惜しくも平均点が640点を切った泰星は?
302エリート街道さん:02/01/28 16:43 ID:++CDwUu1
修猷館、福高、筑紫丘の落ちこぼれは、九産大、久留米に行く。
小倉、東筑も同様か。
さすが迷門。
303         :02/01/28 17:46 ID:izKCQT8G
急三大は松村の母校。
304これは正しいのか?:02/01/28 17:56 ID:4d4CwJnv
>317 :エリート街道さん :02/01/28 12:50 ID:VjcfKhnQ
>69* 筑駒698
>67* 灘674
>66*
>65* ラ・サール658
>64* 東大寺学園646 金大附属642
>63* 久留米大附設639 開成637 大阪星光633 栄光63* 聖光63*
>62* 洛星628 西大和625 
>61* 青雲618 広島学院616 東海615 武蔵612 桜蔭611 洛南610 浅野610
>60* 東京学芸大附属608 広大附福山608 智弁和歌山603 淳心学院602 
>   岡崎602 高岡600 土浦第一600
>59* 滝599 時習館596 姫路西595 山形東595 六甲594 浜松北594 
>   前橋592 水戸一591 富山中部591 岐阜590 
>58* 高崎586 札幌南586 富山585 奈良584 千葉581
>57* 修猷館579 盛岡一高578 札幌北575 仙台二572 弘学館572 長野572 
>56* 旭川東569 泰星568 八戸566 東明館564 青森562 東筑562 
>   駿台甲府(内部)562 福島561
>55* 砺波558 仙台一553 弘前551 秋田550 清水東550

泰星と東明館と東筑が一緒なのか?
305エリート街道さん:02/01/28 20:10 ID:Psv8DuxH
306エリート街道さん:02/01/28 23:17 ID:/eZQaPxe
>>304
九州の有名公立高校なら知ってます。ファックスで交換してるから。
んで、知ってるやつだけいう。修猷と東筑は違うよ。もっと高い。
正しいデータは秘密。
307エリート街道さん:02/01/28 23:29 ID:6WAPkn0J
>>306
そんな事いわずに教えて下さい。せめてランキングだけでも。
308エリート街道さん:02/01/29 00:01 ID:HWQhTCRE
>>307
といってもそんなに高いわけでもないが。
まあ、それぞれ約10点上。
福岡の公立では修猷が1番。
九州の公立では熊高が1番。
・・・ランキングもできるな(笑)。しないけど。
309306=308:02/01/29 00:18 ID:HWQhTCRE
>>308
自己レス。東筑は合ってたかも。小倉とごっちゃになって・・・。ちょっと自信ない。
周遊は自信あるけど。まあ、明日ガッコで確認しよう。
310エリート街道さん:02/01/29 12:52 ID:cDRfxcUj
あげまんじゅう
311エリート街道さん:02/01/29 19:28 ID:Ecg1N83n
abe
312神人パピー ◆ROOKxisA :02/01/29 19:31 ID:FSmw5l4G
クソスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313エリート街道さん:02/01/29 22:27 ID:+4rEGdmg
314エリート街道さん:02/01/30 02:04 ID:r1Ql3tFy
私たちは恵まれているんだよ、見る目を世界に広げよう。
ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/ca2/isohata/index.htm
先頭にhをつけてよんでみてね。
315生生流転:02/01/30 02:52 ID:xRojrzbb

首里高校って、どうよ?
316エリート街道さん:02/01/30 22:23 ID:0ZoUcgSg
九州?
317エリート街道さん:02/01/30 22:33 ID:Mab/HRot
沖縄なんじゃね?
318エリート街道さん:02/01/31 09:33 ID:EOC1SjVf
age
319エリート街道さん:02/01/31 22:20 ID:FZoXgXyB
>>300
鹿児島の公立のできは?
320ななし:02/01/31 23:02 ID:AOX2xzUd
鶴丸の平均は590〜580だと思われ。熊高の590点台はガセらしいyo!
321306=308:02/01/31 23:17 ID:AMBEQ2Yh
>>320
熊本はガセじゃないよ。ていうか、ガセだったら熊高はウソをファックスしてきたことになる(笑)
322エリート街道さん:02/02/01 00:56 ID:QflvykcB
>>321
ウソつき
323エリート街道さん:02/02/01 00:58 ID:zEyEbDDG
>>322
いや、がせじゃ無いですよ。うちの先生がはっきりそう言ってましたから。
それにガセならもっと高くしますよ。
324エリート街道さん:02/02/01 21:09 ID:zZs0XU/+
age
325???:02/02/02 01:07 ID:MnQ9LrlJ
ラ・サール高の入試問題は特に英語が難しい。県立高対策のみでは無理がある。10年位前の話だが、ラ・サール高と某私立大学(九州)の英語の長文問題が全く同じ出典だったのを覚えている。某私立大学の入試問題が地元新聞に掲載されていたため分かったのだが・・
326エリート街道さん:02/02/02 01:13 ID:1Gt2gMYp
西南の英専だろw→某私立大
327エリート街道さん:02/02/02 03:09 ID:vqYOuDJU
おれ青雲卒業生だけど、ウチの高校ってこんなに平均高かったんか。
もっと平均点低いと思ってたけど・・・・
まあ、レベルが高くなってきたんだろうな。

青雲マンセー
328エリート街道さん:02/02/02 09:13 ID:UsCG3g88
これは現役だけだよね、浪人いれたらどうなるのかな?
329エリート街道さん
まんせー