結局、東大はハーバード以下なんでしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
井の中の蛙なんでしょ?
日本で最高の東大が世界では50位くらいと聴いたことがある。
あと、日本の全大学ランキングを教えてくれ。
世界のランキングも教えてください。
2名無しさん東大生:01/12/09 22:11 ID:CBOK7Mwb
>1
もちろん「ハーバード未満」です。

43位とか51位とか言われてますね。
3神人パピー ◆ROOKxisA :01/12/09 22:11 ID:Ml7pZ0v8
パリ
ハーバード
4エリート街道さん:01/12/09 22:13 ID:2pDel8gj
学問の世界はアメリカの一人勝ち〜。
あとヨーロッパがすごいけど〜、イギリスとか。
5阪大工作員:01/12/09 22:13 ID:1qMJRGIm
アメリカアメリカアメリカ
アジアは世界のクソ田舎
6:01/12/09 22:15 ID:xvKx+//j
日本が世界に誇れる学問分野って何があるかな?
7エリート街道さん:01/12/09 22:15 ID:7DAT+6xI
アジアの工科大は結構頑張っているけどね。
8エリート街道さん:01/12/09 22:16 ID:csfJHxX5
>>1
僕ちゃんへ
でもね、日本の一流官庁や一流企業で出世したいのなら
東大いっときなさいね。或いは東大卒業後海外の大学院に
いきましょう。日本の企業、官僚、法曹界、政界で
どの大学が一番出世しているか調べて見ようね。
9神人パピー ◆ROOKxisA :01/12/09 22:16 ID:Ml7pZ0v8
>>6
いくらでもある
10エリート街道さん:01/12/09 22:16 ID:2pDel8gj
>6
数学
物理
化学
11阪大工作員:01/12/09 22:16 ID:1qMJRGIm
化け学
12エリート街道さん:01/12/09 22:17 ID:QVRQ/OW8
実際アメ大の頂点はどこよ。
13阪大工作員:01/12/09 22:17 ID:1qMJRGIm
イオンド大学
14糞七 ◆UNKO7Lv6 :01/12/09 22:18 ID:LmxhdvtC
学問は本来人と競うものではないからな〜。現実は厳しいが・・・
15エリート街道さん:01/12/09 22:18 ID:7DAT+6xI
>>13
ベタやなあw
16:01/12/09 22:19 ID:xvKx+//j
日本の大学も米並に卒業を難しくすべし。
17京大工作員:01/12/09 22:19 ID:vI3AT2wy
ハーバードから留学生来たけど
あまりに頭がいいから世話役の僕は氏にそうです。
ホント僕バカでした。
学歴いいと思ってました。
ひとりよがりでした。
オナ2程度の学歴でした。
オナ2というかティムポ見つめるだけで逝ってた程度でした。
学歴板に来る資格なんてなかったです。
最悪板に逝きます。
18エリート街道さん:01/12/09 22:19 ID:rD5/y9XS
ロースクールでは
1位エール>スタンフォード>ハーバード

ソース
http://www.usnews.com/usnews/edu/beyond/gradrank/law/gdlawt1.htm
19阪大工作員:01/12/09 22:21 ID:1qMJRGIm
>オナ2というかティムポ見つめるだけで逝ってた程度でした。
>学歴板に来る資格なんてなかったです。

そういう人こそ、ここに来てください。
20エリート街道さん:01/12/09 22:23 ID:tCxY8/ij
>>18
USNewsのランキングなんて真に受けてるヴァカがいるw。
ちなみに朝日新聞のランキングだと慶應がトップだったっけ?
21:01/12/09 22:24 ID:xvKx+//j
19の言うとおり。
22名無しさん東大生:01/12/09 22:25 ID:CBOK7Mwb
>>6
仏教学
2318:01/12/09 22:25 ID:rD5/y9XS
>>20
そんなに信用できないものなのか?
詳しくは知らんが。
24:01/12/09 22:30 ID:xvKx+//j
>>22
仏教学ねぇ。
でも日本人はほとんどが無宗教だからな。
そのくせに性夜やバレンタインデーはイベントになってるし・・。
受験が近くなると「絵馬に○○大合格!」とか書く奴いるし・・・。
欧米の人間を見てると「信じるものがあっていいなー」とたまに思ってしまう。
25エリート街道さん:01/12/11 01:17 ID:zFviuqCA
学部レベルでの格付け
AAA+ 東大教養(相関国関)
AAA  東大法
AAA- 京大法 東大経済 東大教養
AA+ 京大総人 東大文 京大経済
AA  東大教育 京大文
AA− 京大教育 ハーバード
A+  イエール
A   MIT スタンフォード
A-  プリンストン
BBB+ 一橋法 一橋経
BBB  早稲田政経 慶應法 一橋商 一橋社会
BBB- 慶應経済 早稲田法
BB+
BB
BB- コロンビア 
26エリート街道さん :01/12/11 01:24 ID:HJsmSwD4
文科系学生の数学レベル(各大学統一テストの平均点)
ハーヴァード大学 98点
北京大学 95点
東京大学 44点
京都大学 23点
慶應義塾大学 4点
早稲田大学 2点

数年前、朝日新聞に出ていた。数字だけは強烈に覚えている。
27エリート街道さん:01/12/11 01:27 ID:MvBqJskt
>>6
マジレスすると国文学

アメリカの分野別大学ランキング
・ビジネス
スタンフォード=ハーバード>ペンシルバニア>
28クララ:01/12/11 01:27 ID:Ob0QYv4E
>>26
ちなみにソウル大学はいくつだ?ぷ
29エリート街道さん:01/12/11 02:10 ID:Yg0fN4GJ
>>26
なんでソウル大を標的にするの? 意味不明。
30エリート街道さん:01/12/11 12:42 ID:YqJOsI/W
東大が40位か50位かは知らないが、低いというのはわかった。
しかし、日本の頂点の東大が低いのに、なぜ日本は世界有数の
先進国なんだ?(ベスト5には入っていると思う。)
31帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/11 12:46 ID:gRa/exrz
>>30
大学の研究だけで経済がよくなったら最高だな。
32エリート街道さん:01/12/11 13:10 ID:SJ02it5r
学部レベルだったら、
東大法>>>>ハーバード
ってハーバード出身の教官は言ってたが。
まあSATとかSAT2とかドキュンだからな。
33エリート街道さん:01/12/11 13:15 ID:2czmdvFo
50位じゃないよ。日本の大学は世界の100位以内に入っていない
34エリート街道さん:01/12/11 14:13 ID:andkPj3j
>>30
腸腺特需のおかげでしょ。
35まぐろ:01/12/11 14:32 ID:/dVfM/Pc
NYUはダメ人間?
36辻清明:01/12/11 14:40 ID:EZBlN5kw
語学の問題を除けば、修士までは東大の方が優秀だと思う。
優劣がひっくり返るのは博士課程、すなわち本格的に研究を始めてからでしょう。
アメリカの大学はリベラルアーツ教育で、修士過程でやっと専門教育をするのだから、その段階までの東大優位は恐らく妥当だと思う。
只、博士まで進むとなると、単純なコースワークだけでは済まなくなりますので、やっぱりよりどりみどりの研究者群を持つハーバードの方に圧倒的な分があるんでしょうな。
37エリート街道さん:01/12/12 01:19 ID:mAW7nQIL
タイのチュラロンコン、タマサートの学生はほんと優秀だそうだ。アジアの中でも
東大はあまりレベル高くないと思うが。
38クララ:01/12/12 01:26 ID:B3aJ9nEh
>>37
トップ層の優秀さなんて、結局は人口に大きく依存するもんじゃないかな。
タイなんて、日本のように全ての人に平等な教育の機会があるとも思えないし、
ましてやトップ層は多くが海外に留学してるんじゃない?
よくわかんないけどすごそうだ、っていうレベルの話だと思うんだけど。
39エリート街道さん:01/12/12 01:41 ID:hQv+nacD
>>35 ニューヨーク大学って結構いい大学だろ。   
40エリート街道さん:01/12/12 15:24 ID:4sry36lf
だってみんな知らないから鬱にもなる。
知らなくてはならないということないのだけれどバカにされるのはいやだ。
愚痴ってスマソ
41エリート街道さん:01/12/12 15:40 ID:MRy6DA3a
>>1
東大が50位なんて、いつどこでだれが、決めたの?どうせアメリカ人が決め
たんでしょ。
42エリート街道さん:01/12/12 19:13 ID:WaF4Vu3L
http://www.jaac.co.jp/college/news_collegeranking.html
これだと東大101位だってよ。鬱氏
43クララ:01/12/12 19:19 ID:mwtF5rfK
>>42
101位でも非欧米ではトップなんだーね。。
44エリート街道さん:01/12/12 19:23 ID:MXLSNNSz
入学難易度やカリキュラムなど優劣つけにくい項目をばかりあげて
東大を101位にされてもね。


Criteria(採点項目)

運営母体の財力、安定度
教育プログラム(専攻と学位)の多様性
大学の教育経験度・実績
教授(適正人数・資格・経験・知的レベルと関心度・研究論文の質と量)
学生(学業能力・学業達成レベル・大学院進学率・大学院での研究レベル)
入学難易度
入学正数、合格者数と実入学正数の比率
各カリキュラムの質と優位性
授業内容の教育基準と質
大学の運営・教育方針(教授の教育姿勢・学生の受講態度・教育制度など)
教育関連部門(カウンセリング、就職部など)の充実度
大学施設の充実度
公立、私立大学の収支状況、教育投資の質と金額
図書館の充実度
コンピュータ施設の充実度、活用度
付属研究期間の充実度(研究費用の予算額)
ティーチング・リサーチアシスタントの数と質
学問分野と運動クラブのバランス度(文武両道の達成度)
45 :01/12/12 19:30 ID:onT1ZSVP
>>42
おもいっきり偏ってんじゃん。(w
北京大学って東大より上なんじゃない?
46クララ:01/12/12 19:33 ID:mwtF5rfK
>>45
上だとしても、入学難易度だけでしょうが。
47エリート街道さん:01/12/12 19:33 ID:MXLSNNSz
学力は残念ながら
韓国>中国>>日本
だと思う。
48エリート街道さん:01/12/12 19:33 ID:wcZqicFK
なんだかなあ・・・。
49エリート街道さん:01/12/12 19:35 ID:MXLSNNSz
42のデータはアメリカ人が勝手に作った自画自賛なデータ。
ただし、日本人の学力は思ってるほど高くはない。
50エリート街道さん:01/12/12 19:36 ID:oXRGkr/Y
>>1
おまえゴーレポとかに洗脳されすぎ。
モトローラやGEがエクセレントカンパニーに復活する際に手本とした
シックスシグマ経営手法の元はどこか知ってるか?
日本型の経営なんだよ。
何でもかんでも国際標準にあわせて考えんな。
51  :01/12/12 19:36 ID:onT1ZSVP
>学問分野と運動クラブのバランス度(文武両道の達成度)

私立高校じゃねえんだからこんなの要らないだろ。
52クララ:01/12/12 19:37 ID:mwtF5rfK
>>47
韓国>中国>>日本>>>>>アメリカ だね。
アホくさ。
53エリート街道さん:01/12/12 19:37 ID:U52IorOj
たとえば、村役場に東大いっても浮くじゃない?
それと同じでそれなりのところに
それなりの大学だよ。
ハーバードにふさわしい場所だけじゃないよ。

だって今ここで大人気の都庁に
ハーバードからいったら変じゃない??
54エリート街道さん:01/12/12 19:47 ID:t/hu1z7p
>>26
それは西村和雄らがやった有名な調査だよ。
基本的な数学の問題25問をやらせて満点取った学生の比率。
問題とテスト結果は『小数ができない大学生』に出てる。
結果は、北京大学96%、東大45%。京大23%、慶應5%、早稲田2%だった。
ちなみにハーバードの結果は出てない。
55エリート街道さん:01/12/13 23:42 ID:TPf1KxUS
日本は学歴主義が弱いからね〜
56エリート街道:01/12/13 23:48 ID:ztUp98l5
私大は3教科以下の入試をやめろ

文系も全員5教科7科目受験せよ

そうすれば算数も真面目に勉強するだろ
57エリート街道さん:01/12/13 23:55 ID:TPf1KxUS
「学歴だけで人間を判断してはいけない」
正しいことを言ってるんだと思うが
そんなことを言ってる限り、欧米には勝てぬ。
超一流は勉強ができるものda.
 
58エリート街道さん:01/12/14 01:24 ID:Q3Xzx5Sf
学部レベルでの格付け
AAA+ 東大教養(相関国関)
AAA  東大法
AAA- 京大法 東大経済 東大教養
AA+ 京大総人 東大文 京大経済
AA  東大教育 京大文
AA− 京大教育 ハーバード
A+  イエール
A   MIT スタンフォード
A-  プリンストン
BBB+ 一橋法 一橋経
BBB  早稲田政経 慶應法 一橋商 一橋社会
BBB- 慶應経済 早稲田法
BB+
BB
BB- コロンビア

>>42
ゴーマンレポートはアメリカが他の国のDQN達を洗脳してコントロールするための、
政治的なランキング。日本は土地高いし、大学の広さとか施設で勝てるわけない。
あと非英語圏の国、アジアの国は、政治的に利用する為に意図的に低くされている。

こんなの信じてるから、日本はアメリカの思いのままになるのだ。
学部では圧倒的に東大>>>>>>>>>>>>>>>ハーバードだよ。
59エリート街道さん:01/12/14 01:58 ID:XIblycKY
東大教養とか京大騒人はそんなに高くねえよ。
入試難度とごっちゃにすんな
60エリート街道さん:01/12/14 02:00 ID:lmzzFt+T
日本の大学、終わったな。
61エリート街道さん:01/12/14 02:12 ID:zDy9MsUu
これだけ設備と予算に差があるにもかかわらず、
劣らぬ研究成果を相当数出しているのであるから、
決してハーバードに劣ってないよ。

ま、分野によるのは確かだが(藁
62エリート街道さん:01/12/14 04:27 ID:qGxYzpGC
>>59

うぉぉ!!
久々に見つけたぞ、東大教養国関キティくんww。さあまた徹底的に論破して
いじめてやるよw。

東大の底辺学部=東大教養国関・東大教育

就職では、
一橋経>東大教養国関=東大教育

就職で一橋に負けて一橋コンプレックスの塊になって、
毎晩、毎晩、粘着レスを繰り返す東大教養国関キティ。
でもいくら頑張っても東大底辺は東大底辺。
63エリート街道さん:01/12/14 04:30 ID:qGxYzpGC
学部レベルでの格付け
AAA+ 東大法
AAA  京大法 東大経済
AAA- 京大法 東大経済
AA+ 東大文 京大経済 京大文 一橋経
AA  一橋法 東大教育 東大教養国関w
AA− 京大教育 一橋商
A+  一橋社会

さあ、就職で一橋に負けて悔しくてたまらない東大教養国関キティくん。
かかっておいでw。
まあどうあがいても一橋に就職じゃ勝てないけどね>東大底辺学部は。
64エリート街道さん:01/12/14 04:34 ID:qGxYzpGC
多少の修正。

学部レベルでの格付け
AAA+ 東大法
AAA  京大法 東大経済
AAA- 京大法 東大経済
AA+ 東大文 京大文 一橋経
AA  一橋法 京大経済 東大教育 東大教養国関他w
AA− 京大総人 京大教育 一橋商
A+  一橋社会
65決定!!:01/12/14 04:35 ID:qGxYzpGC
学部レベルでの格付け
AAA+ 東大法
AAA  京大法 東大経済
AAA- 東大文 京大文 一橋経
AA+ 一橋法 京大経済 東大教育 東大教養国関他w
AA  京大総人 京大教育 一橋商
AA− 一橋社会
A+ 
66エリート街道さん:01/12/14 05:37 ID:4wqFVrJy
一橋の商と経済が離れているのが変なんで商をもっと上げてくださるかな
67エリート街道さん:01/12/14 06:54 ID:hNU6iyUD
世界の大学ランキングで日本の大学が低くなるのは
欧米人がランキングを作製したからだよ。
自分たちが知らない大学に高い評価する人はいないでしょ。
そもそもやつらは日本語で発表されてる論文なんて見てない。

同じ学年のアフォが”金の力”でケンブリッジに入って以来
ハーバードもオックスブリッジもドキュソに思えるんだが。
多分慶応みたいなもんだろ。私立だし。
上は優秀だが下は推薦、裏口でドキュソのすくつって感じじゃないの?
68>:01/12/14 09:57 ID:qgYzS/MA
学部レベルでの格付け
AAA+ 東大法
AAA  京大法 東大経済
AAA- 東大文 京大文 一橋経
AA+ 一橋法 京大経済 東大教育 東大教養国関他w
AA  京大総人 京大教育 一橋商
AA− 一橋社会
A+
69>66:01/12/14 10:00 ID:qgYzS/MA
>>68は失敗

たしかに難易度じゃなくて学部の格や就職から言ったら
一橋商はもっと上。あと京大文は格は高い。こんなもんか。

学部レベルでの格付け
AAA+ 東大法
AAA  京大法 京大文
AAA- 東大経済 東大文 一橋経
AA+ 一橋法 京大経済 一橋商 東大教養国関他 東大教育
AA  京大総人 京大教育
AA− 一橋社会
A+
70エリート街道さん:01/12/14 15:11 ID:/9BZm88x
>>62=63=64=65=68=69
粘着オナニーレスの一橋卒、東大コンプ野郎は氏ね。

結論:就職・格・知名度・難易度・世間の評価全ておいて、
         東大>>>>>>>>>>>>>>一橋
東大コンプレックス丸だしだな。
71エリート街道さん:01/12/14 15:12 ID:jac+kl0k
   
72エリート街道さん:01/12/14 15:13 ID:/9BZm88x
>>62=63=64=65=68=69
早稲田政経、慶應法>>>>>一橋
の時代だぜ?
オナニーレスしてて、寂しくない?
東大受け直したら?受からないだろうけど。(ワラ
73エリート街道さん:01/12/14 15:15 ID:Wibh7LcU
教養国関キティくん。どうやっても君はバレバレなんだよ。

就職では、

一橋経・法>>>東大底辺(教養国関他、教育)
74エリート街道さん:01/12/14 15:21 ID:DMqdpNye
>>70=72
こいつは一橋生を語ってキティ発言(73みたいな)をくりかえして、
一橋の評価を下げようとしている阪大生で、飯男という学歴版の有名人。
相当一橋にコンプレックスがあるらしく、しつこく基地外発言を繰り返す。
一橋にはこんなおかしな奴はいないって。やっぱ東大にはかなわないよ。
75政経経済:01/12/14 16:39 ID:K35d+hCX
>67
正直、日本の大学のほとんどは研究機関としての価値はない。
企業における教育のレベルは高いが。
76通りすがりの理系:01/12/14 16:40 ID:K71k95Y1
ハーバードの教授を兼任している東大の教授が言ってたけど、
大学院でもハーバードの学生の方が出来がいいってさ。ただし、理系だよ。

ここはどうやら文系ランキングみたいだがね、
ちなみに理系にとっては一番上はMITかなぁ。あすこの連中は、マジあったまいいよ〜〜。
いっちゃなんだが東大生の知識レベルじゃ太刀打ちできないね(泣。

>>1 井の中の蛙なんでしょ?
個人的にはそう思うねぇ。世界は広いよ。
77エリート街道さん:01/12/14 20:17 ID:hZpFVx+Z
>>76
確かに。たまに言っている意味がわからないときがある。
学習水準が高いのはいいけど、学費も高いのが問題。
78ななこ☆エンジェル ◆OawlMNB. :01/12/16 23:08 ID:3+S3GoXU
nekama
79政経経済:01/12/17 00:21 ID:xCij861a
ハーバードの学生って外国語はできるの??
80_:01/12/17 00:30 ID:rHOgj07e
>76
そうだね。
みんなハーバード、ハーバードっていうけど、理系としてはMITが最強だとおもう。
おれ、高校の進路指導でMITいきたいっていったら、まず東大か京大いって院で行けって言われた。
実力ないうちからMITいって潰されたくないから、その言葉に従ったよ。
81エリート街道さん:01/12/17 00:31 ID:vDOHILjA
>>79
ラテン語とかを習うこともあるとか。外国語は外国語だけど
82政経経済:01/12/17 00:38 ID:xCij861a
>81
確かに、古典やる場合はラテン語が必要だね。
日本の東大生並には外国語ができるのかもな。
83エリート街道さん:01/12/17 00:43 ID:9k1E9xul
所詮日本の大学は世界では通用しない。
ハーバードと比べること自体が失礼。
ハーバードどころか、宇多田ヒカルにすら
及びもしない。
84政経経済:01/12/17 00:46 ID:xCij861a
結局、東大の学生はハーバードの学生以下なんでしょ?
のほうが、スレの趣旨に有ってるかも。
85エリート街道さん:01/12/17 08:59 ID:zdq0Bidg
Caltechマンセー
86エリート街道さん:01/12/18 01:51 ID:3J+xd9Td
>>83、84
学生のポテンシャルは圧倒的に東大のほうが上だね。
親の財力とか、地位とかで入れないからね。

コロンビア(うただ)は日本でいうと、青学国際政経くらいのレベルの大学。
倉木=立命館のほうがずっと上だよ。
87親の威を借りる狐 flets2-81.sfc.keio.ac.jp ◆SFCZYKJU :01/12/18 01:53 ID:6eL3iVTM
>>37
SFC、チュラロンコンに遠隔授業してあげてるみただゾ(藁々
88エリート街道さん:01/12/18 02:05 ID:afeSsZSC
なんでこうやって序列つけたがるかなぁ?
そんなに東大が嫌い?
入れもしないくせに文句だけは一人前。

少なくともこんな序列つけて喜んでる奴は東大様に会ったら
へーこらしてなさい。
89親の威を借りる狐 flets2-81.sfc.keio.ac.jp ◆SFCZYKJU :01/12/18 02:07 ID:6eL3iVTM
>>88
そういうヲマエはどういう経歴だよ(藁々
90toro:01/12/18 02:28 ID:e+w3QPLN
別にハーバードとかMITなんて行きたくないんだけど・・
比較自体がおかしいよ。
査定基準てなんなのさ。
一流企業に行くだけだったら、そのまま大学いればいいし。

研究とかそういうことだったら、
ノーベル賞なんかはコネで決まるから
圧倒的に欧米が有利なんだよね。これは過去の受賞者
を見れば明らか。。
また、優秀な研究者が海外によく行っているのは
日本の制度に問題があるのであって、即格付けにはなんないよ。

東大生も頭いいのは多いよ(自分は別として)
たまにはっとさせられる。
ただ勉強してるかどうかは謎。

今日だって学校に行かずネットゲームに燃えてたし。。。

学生の真面目さ(勉強量)ではランク低いかもwww
91慶應学院藁学科:01/12/18 02:29 ID:huLD6NoH
>90
wwwって、w多すぎ アホやろお前www
92エリート街道さん:01/12/18 02:41 ID:qnk+lWRH
日本の受験戦争で負けた奴らが、競争基準とか全く違う
アメリカの大学(だいたいアメリカの大学の日本人選考基準は
めちゃくちゃというのは定説。日本の状況をよくわかって
ないから)を出して、東大コンプレックスを癒そうとする構図。
みっともないねえ。
日本人だったらとりあえず日本の受験戦争で勝ち抜いて、
東大を蹴ってハーバードに行ってみろよ。ハーバードがそんなに
すごいなら東大入試くらい簡単にパスするだろ。(実際は
入試難易度、東大>>>>ハーバード、だから無理だけど。)
93慶應学院藁学科:01/12/18 02:42 ID:huLD6NoH
>92
こいつはこう見えて死学w
94:01/12/18 02:44 ID:WjvVXYXU
>>86
何で東大がからかわれるとそんなに必死になるの?w
見てて哀れだヨ
95:01/12/18 02:46 ID:WjvVXYXU
>>92
「東大コンプレックス」なんて久しぶりに聞いた
もう死語だろ
96エリート街道さん:01/12/18 04:49 ID:ALJ1ipW9
>92
実際10年ぐらい前だけどいただろ。
結局東大蹴ってハーバードにいったんじゃない?
多分東大受かってもハーバードには受からないよ。
頭のよさだけで決まらないからね。何も知らない
この人の方が哀れに思える。
97エリート街道さん:01/12/18 15:25 ID:7NQR9vGf
>>95
この板中に溢れかえってると思うがw。

>>96
10年くらい前w。ハーバード半年通って、東大に
4月から入った人なら知ってるが。

東大とハーバードで、日本人の能力を測る力は
どっちがあると思いますか? もちろん、東大。
ハーバードは日本人に関するデータが不足してるから、
admission形式で日本人を選抜すると悲惨な結果に。
外資系企業で、東大とハーバードMBA、どっちが
重視されるか見てみるんだね。日本人の場合、東大だよ。
ハーバードMBAが日本人をいかに適当に審査してるか
知ってるから。外資系でさえそうだから日本企業だったら
比べものにならないね。
98エリート街道さん:01/12/18 15:26 ID:Oim6mqyZ
戦勝国の高学歴>戦勝国の中学歴>戦勝国の低学歴>敗戦国の高学歴
99エリート街道さん:01/12/18 16:34 ID:MJjlWzIq
日本人で日本で働くつもりだったら東大が得に決まってんだろ。
アメリカで働くつもりだったら別だが。
ただ東大(あと意外に早慶)はアメリカでも良く知られてるから、
向こうでも、日本人で東大出ておけば一目置かれるよ。
100エリート街道さん:01/12/18 16:37 ID:Y0h6t7O6
ハーバード行っているユダヤ人は頭いいが、
それ以外の連中はそう大したのいないよ(藁
101エリート街道さん:01/12/18 16:44 ID:MJjlWzIq
トップ5%だったら、ハーバードと東大は微妙。
平均だったら、東大>>>>ハーバード。
下限だったら、東大>>>>>>>>>>>>ハーバード。
向こうに行ったことある奴なら誰でも知ってること。
102エリート街道さん:01/12/18 17:15 ID:bXwaN3Qe
論文引用数のランキングなら東大、京大は分野別でトップ5に入ってるよ。ちなみ
に東北大が材料科学(←多分ナノとか)の分野でトップに立ってる。欧米中心の
大学ランキングよりも論文引用数とかの方が客観的だと思う。
 
103どーよ。:01/12/18 17:40 ID:ld4p2YL+
State University of New York at Stony Brook
っていい大学なの?
State University of New York はいい大学だって聞かないけど。
104エリート街道さん:01/12/18 18:31 ID:hBWiG5AI
SUNYは屑。逝ってyoshi
101はほぼ真実。ただ、ハーバードの人間は
学業成績だけで来ているわけではないので、
人間としてのバランスは東大より取れている
率が高い感じがする。
ただ、雨人は平均的に見てあまりにもバランス
取れていない奴が多いので、日本では普通の
人間でもバランスが取れた奴に見えるという
ことはあるかも
105エリート街道:01/12/18 18:59 ID:tnrxjQXK
やはり、スケールの大きかったケネディー大統領を生んだハーバードの方が好き

小物で変人(竹下、小渕、鳩山、小泉)しか生まない総計灯台じゃ歯が立たない。
106エリート街道さん:01/12/18 19:06 ID:RsSePMLh
>>105
ヴァカ発見。ケネディなんてコネ入学の典型じゃん。
名家じゃなかったら絶対にハーバードには入れなかった。
ハーバード生が誇りに思ってるのは、ケネディじゃなくて
FDR。
107エリート街道さん:01/12/18 19:11 ID:AK46IIBE
入試難易度
東大>>>>>>ハーバード
って言ってる奴、じゃあおまえらハーバード受かるのかよ
108ritswing:01/12/18 19:17 ID:fJcnOi0U
立命館世界最強
109エリート街道:01/12/18 19:18 ID:tnrxjQXK
>106
馬鹿だ発見。
コネで入っても、あれだけのスケールなら、言うことなし
同じくコネ入学の
竹下=馬鹿
小渕=馬鹿
小泉=低脳

鳩山は灯台だから実力だろうがしょせん理系お宅頭脳なので政治家は無理。
110エリート街道さん:01/12/18 19:24 ID:rp7CJcO9
>>107
そりゃ日本人にとっちゃハーバードは語学とかの障壁が
あるからな。逆にハーバード合格者は100%東大には受からない。

ただ、
@語学の壁さえなければ簡単すぎるSATやSAT2(センター以下)
A入試のないドキュン高校(日本で言う公立中学レベル)の内申

この2つで選考してるハーバードの学力が、東大より低いのは当たり前。
人格等他の要素も考慮してるのがそんなに大事なら、慶應SFCが日本の
最高峰ってことになるがw。ふつう、慶應SFCでスポーツとかを評価されて
入った奴らはドキュン扱いだろ。ハーバードにはそういう奴らがうようよ
なんだぜ。
111関係ない人:01/12/18 19:30 ID:14LR47Jb
あの、ぜんぜんスレ違いなんですがyahoo掲示板で東大生を
名乗って関大トピを荒らしてる人がいるんですけど、
詐称喚問する方法ありますか?
112エリート街道さん:01/12/18 19:33 ID:rp7CJcO9
>>111
駒場で一番大きな教室はどこか? 答:900番教室
113関係ない人:01/12/18 19:38 ID:14LR47Jb
>112
ありがとうございます。聞いてみます。
しかし、彼がこのスレ、チェックしてたらまずいな。
114エリート街道さん:01/12/18 19:41 ID:rp7CJcO9
ついでに本郷版も。

図書館で一番天井が高い場所は?

一階左手奥(3階もまあ準正解)
115関係ない人:01/12/18 19:50 ID:14LR47Jb
>114
ありがとうございます。それも聞いてみます。
116エリート街道さん:01/12/18 20:26 ID:JtUf7qCS
みんなよっぽど日本国内の権威を崩されたくないみたいだけど、
実際海外一流大学の人間見たことあるの?
頭良いよ、彼らは。
まぁ私も渉外弁護士しか接したこと無いけど。
根拠なく断定して東大の方が・・って言ってる人間はおめでたく見えるね。
117エリート街道さん:01/12/18 21:09 ID:XRvQhgyF
ホントここで東大を必死に弁護しているやつは
井の中の蛙。国際的な仕事には関わらない連中
であろうから、それでよし。必要性感じれば、
慌てて企業派遣でアメリカの大学院留学を希望
するだろう。それにあぶれたヤツは、一生アメリカの
大学の悪口を言いつづけるだろう。プレセンが下手糞な
日本人はどんなに優秀でも評価は低い。ハーバードに
入るためには、高校時代から自分を売り込む事に長け、
強力なリコメンデーションをもらえる者のみ入学できる。
SATは簡単だけど、1350以上は常識。高校時代の
成績もオールAが常識。そこからの勝負です。入学難易度は
東大どころの騒ぎじゃないよ。
118     :01/12/18 23:46 ID:1Ot8M2Ht



>>110
ハーバードなど上位20校ぐらいに入る人は
出身高校もレベルが高いよ。アメリカでも高校
間格差はかなりあるからね。高校によっては日本
の大学レベルの授業をやってるところもある。
119     :01/12/18 23:53 ID:1Ot8M2Ht
>>104
「SUNYは屑」と言い切っている時点で
アメリカの大学のことに無知だってバレタねw
SUNYでもアングラの場合は、Bighamton,Geneseo
あたりはかなり優秀な学生を集めてるからね。
少なくとも屑ではないな。
120         :01/12/18 23:57 ID:1Ot8M2Ht
>>103
Stony Brookは理系の院が有名。
特に物理や数学。
アジア系多し。
121エリート街道さん:01/12/19 01:27 ID:UOJ0wpvF
>>117
>ハーバードに
>入るためには、高校時代から自分を売り込む事に長け、
>強力なリコメンデーションをもらえる者のみ入学できる。
つまり、ハーバード=早稲田人科スポーツ推薦=慶應SFCアドミッションオフィス入学
ってことだろ(ワラ
東大より全然下じゃん。(ww
SAT1350ってセンター試験600くらいだぜ?
まあ、学力は地底レベルということだな。
高校時代オールAって、平均レベルの高校でオールAでも東大はまったく無理
だからね。むしろハーバードは、レベルの低いドキュソ高校からでも入れると
いうことだな。
結局、ハーバード=慶應SFCくらいが適当だな。東大には遥かに及ばない。
122エリート街道さん:01/12/19 01:42 ID:e3Fl9dca
>高校時代オールAって、平均レベルの高校でオールAでも東大はまったく無理
>だからね。

ていうか、入試もない高校でオールAだぜ。東大どころか、横国大クラスでも、
中学時代にオール5なんてうようよいるだろ。それにあのSATやSAT2の
レベルの低さ。国境がない数学で比べれば差は歴然だろ。SATはセンター試験以下。

まあハーバード=慶應SFCだろうな。あそこにはオール5がうようよいるだろうし、
自己プレゼンがうまい奴も多いだろう。しかし入試問題解くのがダメだからSFCw
123エリート街道さん:01/12/19 02:32 ID:GByPwbIm
>121,122
コンプレックスの塊だね。かわいそう。
124エリート街道さん:01/12/19 04:25 ID:3le0cTYn
ハーバードの院にいて、undergradのTAもやってるものだが、
undergradの学力から言ったら、東大>>>ハーバードなのは間違いない。
特に数学力に雲泥の差がある。ハーバードのundergradには四則計算すら
ろくにできないのがいるからね。

ただ、そんなの当たり前だろ。東大は学力で採ってて、ハーバードは
その他の要素も含めて採ってるんだから。あとアメリカの場合、
上位層は20位の大学にばらけるが、日本は東大にほぼ一点集中って
こともある。さらにアメリカで本当に優秀なのはアメリカ人よりも
インド人とか東欧人とかだが、資金面とかでundergradは海外から
入るのが難しく、80%くらいがアメリカ人だから、レベルは落ちる。
ハーバード自体も、学力が高い学生ばかり集めても仕方ないと思って
いるからね。

ただ、純粋に学力で採っている研究系の院とかだと、ハーバードは
かなり優秀だよ(ビジネススクールやロースクールは学力だけじゃ
ないからピンキリ)。世界中から優秀な奴が集まっていて、みんな
英語はへたくそ。アメリカ人は、ユダヤ系を除くと落ちこぼれが多い。
125エリート街道さん:01/12/19 04:44 ID:UqoWnISw
 要は、超天才級がアメリカの大学が多いってことだ。
平均レベルは、東大の方が上かもしれんが、凡庸なのが多くては、国の将来は暗い。
126エリート街道さん:01/12/19 04:49 ID:4vUn37n1
日本に住む限り、学歴としては東大>ハーバードだと思うのは俺だけか?
127エリート街道さん:01/12/19 04:50 ID:TOPgY4fA
>>116
そういうおまえは東大生知ってるのか?
根拠もなく断定してハーバードが・・・なんて言ってるやつは
おめでたく見えないのか?
128エリート街道さん:01/12/19 05:00 ID:UqoWnISw
>>126
それは、現実でしょ。
院で、ハーバードなりMITに行くのがベター。
129ゴーマン:01/12/19 05:02 ID:58uBSwta
ゴーマンレポートみてみ
ゴーマンって人?施設?団体?がかってに日本の大学ランキングつくってる
130エリート街道さん:01/12/19 05:04 ID:3le0cTYn
>>126
いや、アメリカ人だってそう思ってるよ。逆にハーバードとか
外国人はお情け(diversity 確保のため)で入れてもらってると
思ってるアメリカ人は多い。日本で、東大に中国人やインドネシア人が
いても尊敬されないのと同じ(逆に北京大だったら尊敬されるだろ)。

その国で一番の大学を出てる人はアメリカの院とかでは
尊敬されるよ。東大とか北京大とかIITとかアメリカの
インテリ層なら誰でも知ってるからね。
131エリート街道さん:01/12/19 05:08 ID:3le0cTYn
>>129
あれはトンデモ本。
理科系であれば、専攻別に大学別の論文数とか数えた
統計があるからそれで判断するのがベスト。
たしかにアメリカの院のレベルは高いが、日本の大学も
マスコミで言われてるよりははるかにレベルは高い。
たとえば物理とか、東大の論文掲載数は世界で3位くらい
だよ。
132エリート街道さん:01/12/19 05:12 ID:UqoWnISw
>>131
ただ中国にしろ、インドにしろ、スーパーエリートは、アメリカの院に留学するんだなw
133エリート街道さん:01/12/19 05:15 ID:76i4qfdU
>>132
そういうことは自分がスーパーエリートになってから心配しなさいな。
134エリート街道さん:01/12/19 05:16 ID:UqoWnISw
>>133
現実を言ってるだけだよw
135エリート街道さん:01/12/19 05:24 ID:76i4qfdU
>>134
どんだけ現実を知ってるんだか・・・。
国費留学なら国家政策で進学先は決まる、そこまで考慮しての発言か?
疑わしいもんだ。
13688:01/12/19 11:30 ID:zpuG1IqD
>>89
そんなんどうだっていいだろ。なんでそんなことにこだわるんだ?
137      :01/12/19 13:48 ID:w0VyXZDC
>>124
東大生の数学力はピンキリで落ちる一方だから、現在だと
平均してもアメリカトップ20の学生に負けるだろう。
トップ20に入る連中は高校時代から大学レベルのAPテスト受けるのは当然
だし、トップレベルの高校だと日本の大学レベルの数学教えてたり
するからな。
利根川進じゃないけど、基礎科学をやりたいならアメリカ。
金がある奴はアングラからでも行けばいい。
138エリート街道さん:01/12/19 14:59 ID:x2NxIEvE
>>137
いい加減なこと言うなよ。東大生が数学力でトップ20に
負けることは絶対にない。アメリカ人の数学力は極端に
低い。高校生の数学標準テストで日本は2位、アメリカは
20カ国中17位。さらにアメリカは塾もないし高校入試も
ないから、普通の高校の普通の数学の授業を受けてきた奴らが
平気でハーバードに来る。
だいたいSATやSAT2を東大生が対策練って受験すれば
全員満点に決まってるじゃん。レベルはセンター以下で、
さらに何回だって受けられるんだから。

経済学部の院とか行ってみろよ。落ちこぼれは必ず、
ハーバードとかのアングラで出たアメリカ人だぜ。数学が
ぜんぜんできないから。できるのは、インド人、中国人とか。
日本人は平均くらい。
139糞七 ◆UNKO7Lv6 :01/12/19 15:09 ID:L3ZLQfvr
ヨーロッパの大学と比較する方が適切
140エリート街道さん:01/12/19 15:12 ID:x2NxIEvE
>>139
たしかに。ヨーロッパの一部の大学はかなりレベルが高い。
ちなみにオックスブリッジの学生とか、カナダやフランス出身の
学生とか、アメリカのハーバードのアングラのレベルの低さと、
SATの簡単さをしょっちゅう馬鹿にしてるぞ。
141エリート街道さん:01/12/19 15:57 ID:DvO9faAB
ここは売国奴の巣窟
逝ってよし!
142エリート街道さん:01/12/19 16:02 ID:DvO9faAB
アメ公なんて糞!怖いのはアメリカへ留学しにいった奴等
143エリート街道さん:01/12/19 16:20 ID:mYNz4o87
アメリカの大学ではGeneralStudyの間は、色々な学部の
学生が同じクラスを取る。優秀な大学になれば、大体
初年度は学内の寮に住むことが必修とされる。そこで
色々な人種や思考の他学生と交わることにより人間形成を
していく。入学時にメジャーを決め、がんじがらめの
日本の大学教育とはまったく別の教育方法である。
ましてや、人間形成が重要視される国家公務員、医師、
弁護士等を学力だけで決めてしまう日本の教育システムには、
多大な欠陥があると思われる。そんな戦後教育の結果の歪みが
現状の日本の有様ではないのであろうか。また、この先、
2チャンネラーに代表されるような偏差値教育世代が、日本を
引っ張っていくことができるかどうか。未来はないと思われる。
144エリート街道さん:01/12/19 16:38 ID:iv2wHO+9
>>143
君にお勧めの大学がある。
その名は、
慶應SFC!

まあアメリカの大学と日本の大学の採用は
思想の違いがあるから、東大生の学力が
ハーバードより高いのは当たり前で、
威張るほどのものじゃない。
145     :01/12/19 17:18 ID:MpenWNbg
>>138
いい加減なこと言ってるなw

>高校生の数学標準テストで日本は2位、アメリカは
20カ国中17位。

あのテストの実態知ってるのか?小学生レベルの算数の試験だぞ。
あんなもの数学力の指標にはならない。

>さらにアメリカは塾もないし高校入試も
ないから、普通の高校の普通の数学の授業を受けてきた奴らが
平気でハーバードに来る。

塾はあるし、普通の高校で普通の数学の授業受けてるだけでは
トップ20には入れない。ほとんどの学生が高校時代にAPテストを
受けている。それが最低条件。

>だいたいSATやSAT2を東大生が対策練って受験すれば
全員満点に決まってるじゃん。レベルはセンター以下で、
さらに何回だって受けられるんだから。

SAT1はアメリカの大学進学者全員が受ける試験だからな。
基本中の基本なんだから簡単なのは当たり前。
146エリート街道さん:01/12/19 17:33 ID:ThZnl2Dx
>>145
お前、ただのキティ。
いい加減なこと言うなよ、ヴァカ。どうせろくな日本の
大学にも行けなくて、アメリカの大学に逃げたヴァカだろ。

>塾はあるし、

KAPLANか(劇ワラ。やってんのはSAT対策だけだろw。
いくらキティのお前でもSAT1/2とセンターのどっちが
難しいかはわかるよな。東大入試になると世界が違う。

>SAT1はアメリカの大学進学者全員が受ける試験だからな。
>基本中の基本なんだから簡単なのは当たり前。

その簡単なSATと内申で学力を測ってるんだろ>ハーバード。
ただのヴァカじゃん。

>ほとんどの学生が高校時代にAPテストを
>受けている。それが最低条件。

最低条件かw。はい、嘘です。ちなみに俺はハーバードの院を
出てるから嘘はばれるぞ。
147pass:01/12/19 17:51 ID:UH2Wg32V
総合的には、世界一がプリンストン大とパリ大。ハーバードは二位。因みに東大は101位。
148エリート街道さん:01/12/19 18:00 ID:+AWr5tf+
>>147 あの…ちなみにMITは…?
149エリート街道さん:01/12/19 18:10 ID:ThZnl2Dx
>>147
ゴーマン・リポート真に受けてるヴァカがここにも一人。
ハーバード>>>プリンストン、だよ。
150pass:01/12/19 18:17 ID:UH2Wg32V
151エリート街道さん:01/12/19 18:59 ID:mYNz4o87
あーよかった!
漏れの卒業校東大よりずっと上だった!
152エリート街道さん:01/12/19 19:09 ID:IBfrNVe0
東大コンプレックスが多いな。
153エリート街道さん:01/12/19 19:35 ID:7/KuhgzL
世界の支配国アメリカ。アジアの主要国日本。
世界のハーバード。日本の東大。
154 :01/12/19 19:40 ID:1ZGzB1Ra
>>152
同意。寒過ぎ。世界の視点をもってくることで、東大と自分の大学の差
を小さいものだと思いこもうとしてる。悲惨過ぎる。
155糞七 ◆UNKO7Lv6 :01/12/19 19:46 ID:L3ZLQfvr
>154
大学の差より個人差のほうが大きいけどな。
そう言う意味では、ハーバードはより早稲田的なのかも
156エリート街道さん:01/12/19 20:43 ID:si11kohy
>>127
職場は東大出がいくらでも居る。
で?
都合が悪くなると、「僻み」「妬み」は悪い癖だよな。
議論そのものから逃げてるんだよな。
157America fights back    :01/12/20 03:57 ID:vtxxf49N
>最低条件かw。はい、嘘です。ちなみに俺はハーバードの院を
出てるから嘘はばれるぞ。

ハーバード院なんて嘘つかなきゃいいのにw
APテストはトップクラスの大学だとほとんどの
出願者が受けてるよ。SUNYの上位校でも受けてるぐらい。無知は恥ずかしいね。

まとめてみると・・・
一、東大が少しでも批判されると必死に具体的根拠もなく擁護。
ニ、都合が悪くなると、「東大コンプレックスだーアメリカマンセーだー」の一点張り。

この二つはこういう話題が出た時の「お約束」になってるw
158エリート街道さん:01/12/20 04:16 ID:JVRccS0f
東大もハーバードもすごいよ。
159America fights back    :01/12/20 05:07 ID:vtxxf49N
>>158
正解。
160124:01/12/20 05:41 ID:iNME8MJa
なんかハーバード・アングラの数学力を持ち上げてる奴がいるが、
あんまインチキなことは言わない方がいいと思うぞ。いくら2chでも。
ほんと、四則計算がろくにできない奴らがうようよいるんだよ。ここは。
そういう奴らの質問責めにあってるTAの身にもなってくれよ。

学力的には東大の方がハーバードより上だってことは、ハーバードに
留学してた人や、アイビーで教えたりTAやってた人ならみんな
同意すると思うが。ハーバードは学力だけの基準で採ってないって
割り切ればいいじゃん。
もちろん教員のレベルは、ほぼどの学科でも、ハーバード>>東大。
あと研究系の院生になると、ハーバード>東大、のとこが多い。
院は世界中から優秀な奴らが集まってくるからね。
アングラは、アメリカ人だけだからだめだね。そもそも学力以外の
要素を考慮しすぎだし。もちろん飛び抜けて優秀な奴もいるが
(たいていは東欧とか中国とかからの移民かユダヤ人)、それは
ごく少数。東大の方が粒は揃ってる。
161124:01/12/20 05:47 ID:iNME8MJa
ちなみに日本の大学とアメリカの大学の学力差を
一番簡単に比較できるのは数学だろうね。
ハーバードの学生に東大や京大の問題を解かせても
9割以上は0点だと思う。彼らに1年間対策させても
ろくに点は取れないだろう。
東大生や京大生ならアメリカの試験の問題は、
かなりの割合が満点取れるはず。範囲とか違う部分の
対策さえやれば。
インドや中国の学生だったら、対策の時間さえやれば、
東大の問題でもかなり善戦すると思うけど。そういう
連中が院でハーバードに来るってわけ。
162エリート街道:01/12/20 06:01 ID:aV6iNhuN
博士課程は、UCバークレーがNO1だろ。
163エリート街道さん:01/12/20 06:55 ID:bq8n0R33
>>160
>>161
なかなかやるねーー
今ボストンに住んでんの?
164163:01/12/20 06:56 ID:bq8n0R33
俺も昔ボストンに住んでて
機会があったからMITの授業に出てたんだが
たいしたことあるようでないようで、微妙だった。
165124:01/12/20 09:16 ID:gtsMbCSQ
>>162
学科によるけどね。ただ、院の場合はアングラと違って、
UCバークレーとかミシガンとか州立大学のレベルが
全般的にかなり高いのは事実。逆にアイビーは、
ハーバードを除くと院ではやや落ちる(ダートマスとか
はほとんど院がないとこもあるし)。

>>163
チャールズ川渡ってボストン側(アーリントン)の
Soldiers Field Parkって言えば、詐称じゃないってわかると
思う。これで専攻とかまで言うと特定されてしまうけど。

>>164
授業は日本のに比べてはるかにわかりやすい。講義が親切だし、
きちんと計算されてる。TAもこき使えるし(鬱。まあ学費が
ぜんぜん違うからね。
だから良い教育を受けたくて、金持ちだったら、ハーバードの
アングラに行くのも良いかもしれない。ただ学生の質は、
少なくとも平均では東大の方がはるかに高い。
166エリート街道さん:01/12/20 09:54 ID:zbcbgvZu
>>165
ただ学生の質は、少なくとも平均では東大の方がはるかに高い。

入学時は間違いなくね。卒業時は?と思うが。
167124:01/12/20 10:03 ID:gtsMbCSQ
>>166
それは同意。特に文系はね。
アメリカの大学の場合、GPA が就職や大学院進学に
決定的に重要で4年間かなり勉強する。授業の質も
高いし。
日本の場合GPA はどうでもいいし、そもそも
真面目に勉強してためになる授業をする教授が
ほとんどいない。だから司法試験予備校にみんな
行くんだろ。法学部とか。
168エリート街道さん:01/12/20 10:19 ID:zbcbgvZu
>>167
漏れも灯台呆学部いったのは人生最大の失敗だったと思ってる。
169エリート街道さん:01/12/20 12:44 ID:FvI189jH
HarvardCollegeを卒業して、そのまま就職するやつは
非常に少ないと思う。よほどGPAの低いやつか、学生時代に
会社を立ち上げてしまったような人以外は、大体GraduateSchool
に進むのが普通。具体的な進学率は忘れてしまったけど。
そのままHarvardに進めなくても、全米の超一流の大学院に進める
可能性は高い。推薦状の重みが違うからね。大学院に行って、
真面目に勉強するものにとっては最高の予備校だよ。それから
多分東大と一番違う点は、同窓会の強さでは?東大は日本の
著名人は沢山いるにもかかわらず、個人レベルでの寄付が、
あまりにも少ないのでは?アメリカの私立大学では、卒業生から
寄付金をどれだけ集められるかも、その大学の評価に関係するからね。
今は不景気なのでどうだか知らないけど、日本の企業は、自国の大学
よりも、MITやHarvardに一時はすごい金額を寄付していた。
おかげで当時はその会社のための席が用意されており、お客さん
扱いで大学院やポスドクのポストを貰えたけど。
170エリート街道さん:01/12/20 12:44 ID:yMBbtozt
アメリカの大学(アングラ)はあくまでも学歴社会の一過程にすぎない
だから当然彼らは勉強する。灘校や開成高の人間がそれなりに勉強
するのと同じ。だからGPAのために勉強する。
日本の場合は学業成績による競争は大学入試で終了。後は無事卒業
すればよいので学生のモチベーションは急激に落ちる。(特に文系)
教授の授業の質云々以前の問題。
授業の質だけを見ればそれほど変わりないと思う。
171エリート街道さん:01/12/20 12:45 ID:yMBbtozt
>この時間帯に書き込むとはお互い北米ですな。
172糞七 ◆UNKO7Lv6 :01/12/20 12:51 ID:LfZtUue6
確かに同窓会はしょぼい・・・
173エリート街道さん:01/12/20 13:34 ID:aEGKDIP3
同窓会の結束力なら
一橋>>慶応>>>>>>早稲田>東大
だな。東大が一橋くらい同道会に結束力があれば、どうだったんだろう??
174エリート街道さん:01/12/20 13:38 ID:EivK0hFj
東大法の講義はまともだよ
研究者養成のためだし
175エリート街道さん:01/12/20 14:46 ID:6Y3cX4xm
>>174
漏れもそう思う。昔は知らんが、最近の若手教授陣の授業は整理されていて理解しやすいと思う。
授業の予習もせずに「分かりにくい」とほざいている学生が多いだけ。

ただ170も指摘してるように、灯台はそういうモティベーションの低いやつらの溜まり場
と化してしまっているので、学部教育を受ける場としてはあまりよくないと思う。
授業の質だけでなく、一緒に学ぶ友人知人のレベルってのは影響力大きいから。
176エリート街道さん:01/12/20 14:50 ID:ZTcThzgz
>>169
寄付金の額は私学と国立の違いもあると思う。それと日本でも寄付をした場合は
税金から控除されるとかすれば間違いなく寄付金は増えると思う。特に昨今の
税金の扱われ方に対する国民の不満は相当なもんだし、そんな税金払うくらいなら
母校に寄付するという人間は多いだろう(母校がまともな経営してるかどうかは
別として)。

ちなみに東大卒という肩書きで結束しても邪険にされるのが日本の現状。辛いとこ
だね。ちなみにうちの教授の言ってたことだけど、
「君たちは東大卒というリスクをしょって社会に出るんだ。自覚しろ」
ということらしい。リスクなんだよねぇ、「東大卒」の肩書きは・・・。
177エリート街道さん:01/12/20 16:05 ID:FvI189jH
所得金額の1/4までの寄付金は、たしか控除されるはず
だったと思われ。でも億単位の寄付や建物丸ごと寄付というのは
少ないよね。アメリカの大学の建物にはほとんど誰かしらの
名前がついているぐらいで、同窓会のHonrarySocietyもある。
今はフリーのメールアドレスは当り前だが、卒業生には終身の
メールアドレスが与えられているよ。
178エリート街道さん:01/12/20 16:13 ID:EivK0hFj
>>175
東大法は、国内では学生の質は一番まともなほうだよ
試験だってきついし
ゼミだって原書購読中心だし
世界に誇れるとは言わないけど、丸山とか福田歓一とかの東大法の
講義録だって一定水準は維持している
助手志望の学生は、さすがだよ
早慶とか、それはお寒いものだ
179エリート街道さん:01/12/20 16:21 ID:EivK0hFj
ただ、東大法で気になるとしたら受験に毒されていない天然物の頭脳を
見つけることが困難になっていることかな
ますます功利的なマニュアル秀才が増えている感じ
もう臨界点まで到達したかなと思ったりする
180糞七 ◆UNKO7Lv6 :01/12/20 16:23 ID:LfZtUue6
>功利的なマニュアル秀才
法学部にはお似合いですよ。
181エリート街道さん:01/12/20 17:01 ID:3vYu9g57
しかし東大法で優を稼ぐインセンティブって何なのかな。
司法試験対策であれば予備校の方が優れてるから、授業は
手を抜いて予備校に力を入れる。民間企業は、日銀くらいを
除けば成績は見ない。官庁は成績見るが、以前と違って、
最近はその比重が下がってきている。
学者になりたい奴くらいしか真面目に勉強するインセンティブは
ないのでは。だとすれば、出来が悪くても仕方ない。

ハーバードとかアメリカの大学ではGPAがもの凄く重要。
ハーバードの3.0 よりボストン・カレッジの4.0が優先される
世界だからね。
182糞七 ◆UNKO7Lv6 :01/12/20 17:14 ID:LfZtUue6
エリート教育を受けるに足るのは政治コースへ逝くような奴だけでしょ?
183エリート街道さん:01/12/20 17:19 ID:abGix4cT
日銀や官庁なら大学の成績(GPA)悪くても留学できるのか?
184747:01/12/20 20:46 ID:SOB+XPTw
来年留学する予定です。コミカレですが・・・
版違いかもしれませんが、何かアドバイスがあればアドバイスしてください。
ちなみにNYです。
185エリート街道さん:01/12/21 01:45 ID:+UhI+eMY
結局、
ハーバード=早稲田人科スポーツ推薦ということだろ。(ワラ
186     :01/12/21 05:36 ID:G/zCKj4/
>>161
結局は仮定の話で説得力がないんだよな。
東大や京大の問題なんて(対策をしてきた)合格者でもろくに点数
とれてないんだから、どこの国の優秀な学生が試験勉強した上で
解いてもたいして変わらないだろう。
それにSATみたいな簡単な試験だとアメリカの優秀
な大学の出願者が満点続出なんだから、東大京大や各国のエリート
の連中でも満点とれるという予想はできる。
でもこれらのことからどこの学生が優秀かはわからないよな。

では、1つの比較として国際数学オリンピックでトップを
比べてみるとどうか。ここ数年は中国、アメリカのほうが日本より
圧倒的に上なんだよなぁ。
187124:01/12/21 09:00 ID:mMca0nee
>>186
ここまで来るとほとんど煽りだね。SAT数学の平均点くらい、
どこでも発表してるよ。ハーバードとかでもたしか700−750
くらいが一番多い層。東大や京大だったら、790−800になるよ。
間違いなく。
あと東大京大の問題はハーバード・アングラには辛いね。だって
四則計算できな奴までかなり紛れ込んでるから。
いくら何でもハーバードのアングラと東大京大学生の数学力が
対等だと言うのは無理。まあハーバードとかと全く縁がない、
マスコミの海外礼賛を鵜呑みにしてるような奴に言っても
仕方ないかもしれないが。


あとトップ5%を比べたら微妙なことは事実。でも、平均や
足切りラインは、東大>>>>ハーバードだよ。
188エリート街道さん:01/12/21 09:51 ID:TBTA7dOm
数学、数学って言っているけど、メジャーが数学のヤツは
どれだけいるんだ?頭のよさって数学的な頭のよさだけ
じゃないだろ。ましてやPCや電卓が全てを補ってくれている
この時代に。そういう偏った発想しか出てこないような
奴らが多いのが東大なり、京大なんじゃないの?マニュアル的
問題処理能力は抜群だけど、パターンから外れたり、独創性を
求められるような問題になると、てんでお手上げになって
しまうのでは?社会で成功するのに必要なのは数学的な頭の
よさは、それほど重要視されないんじゃない?
189エリート街道さん:01/12/21 10:42 ID:9pAwU/N6
数学的な頭の良さ以外でも特にハーバードが
頭脳的に優れているという要素はないよ。
マニュアル的な問題処理能力以外の分野(パターンから
外れたり、独創性を求められるような問題を含む。)
においても東大生は対等以上にやれる。

ただ、「社会で成功するのに必要な能力」について、
(=弁論・交渉能力、プレゼン能力)ハーバードの学生が
東大生よりも圧倒的に優れていることに同意。
要は同じ学歴社会でありながら、選別のスタンスが
日米で全く異なっているというだけの話。
190124:01/12/21 10:53 ID:qQg7Ukmi
>>188
数学だけが能力じゃないのは同意。
ただ数学以外はなかなか日米比較が難しい。
あと数学や数字を重視するのは日本よりも
むしろアメリカ。
そもそもハーバード・アングラの数学能力が
東大京大以上だとか、とんでもないインチキを
言ってる人がいたから、修正しただけだが。

あと独創性で日本がアメリカ人に劣るとは思わない。
アメリカにいる多国籍人全員には負けるとは思うが。
プレゼン力のアメリカ優位は認める。特に
ハーバードの学生とかはそこはかなり強い。
191エリート街道さん:01/12/21 11:06 ID:yItR/qsL
>>188
確かに「頭のよさ」は、数学だけで測れるものではない。
ただ、他の科目もそうだけど、特に数学は論理的思考の材料を提供するから、
手っ取り早い指標として使ってるだけに過ぎないだけの話。

>そういう偏った発想しか出てこないような
奴らが多いのが東大なり、京大なんじゃないの?

この発想こそ「偏った発想」。
他の大学では、「そういう偏った発想しか出てこないような奴ら」は
少ないのか?ちゃんと現実の東大生や京大生の多くをみての話?
(「そういう奴ら」がいること自体は認めるけど)

ま、ここでこんな事言っても仕方ないけどね。
192エリート街道さん:01/12/21 11:45 ID:6BCVEWZ4
数学の能力がハーバードより東大の学部生の方が優れてるのは分かったけど、
じゃあなんで国際数オリで日本はアメリカに負けてるんだ?
193エリート街道さん:01/12/21 12:56 ID:fr9f99v1
ハーバードの数学オタが多数参加していると思われ
194DNab42a5d7.Stanford.EDU:01/12/21 12:59 ID:LE5Ll3Uz
わたくし、東大卒ですが、3年、4年生のハーバード・スタンフォード大生なら東大以上の学力です。はい。
195DNab42a5d7.Stanford.EDU:01/12/21 13:05 ID:LE5Ll3Uz
ハーバード・スタンフォードには、世界各国から天才達が入学してきます。
その人たちは、東大では見られなかった人たちですね。
196DNab42a5d7.Stanford.EDU:01/12/21 13:06 ID:LE5Ll3Uz
中国で一番、インドで一番、ロシアで一番みたいな連中が奨学金付きで入学してきます。
197阪大工作員:01/12/21 13:07 ID:DbOeWxJs
いい串見つけたな。
198エリート街道さん:01/12/21 13:15 ID:2Skhl83V
>>196
彼らは、日本をパスして、アメリカの超一流大に入学するんだよね。
これが、東大とアメリカの超一流大との差でしょう。
199エリート街道さん:01/12/21 13:18 ID:2Skhl83V
東大:島国の秀才達
アメリカの超一流大(ハーバードスタンフォードMIT):世界の天才達

この差はデッカイと思うぜ。
200エリート街道さん:01/12/21 13:50 ID:9pAwU/N6
>196  Waratta
何を以て「中国で一番、インドで一番、ロシアで一番」こんなデムパを
流すのかねぇ?じゃあ日本でイチバンっていう連中って誰よ。
そういうことは誰にもわからない。各国から集まってくる連中が優秀で
あることは認めるけどね。
201124:01/12/21 14:00 ID:Aek7woF/
>>199
たしかに大学院は世界中から集まるが、undergradはアメリカ人が
8割以上。それも優秀な奴は、日本の東大と違って20くらいの
大学に分散する。さらに大学の入学審査は学力だけで見てるわけじゃない。
これだけで、十分だと思うが。たしかに上位5%くらいは優秀だが、
平均はかなり低い。SATで満点取れないんだぜ。SATは何回受けても
良いし、対策も必死で練ってるのに・・・ 。海外から来た学生は、アメリカ人の
数学のレベルの低さを笑ってるじゃん。。

あと数オリとか言ったって、全米で何人、金メダル受賞した奴が
いるんだよ。それも、そいつらに進学する大学はばらばら。
日本の場合、ほとんどが東大と京大に行ってるだろ。
202124:01/12/21 14:07 ID:Aek7woF/
誰か、>>194に詐称喚問してやって(笑。たぶん、東大は嘘だろ。
数学以外は比較しようがないけど、数学だったら、
東大>>>ハーバード、だね。俺も東大→ハーバードだけど。
詐称喚問はいくらでも受けるよ。

大学院進学のためのGREとい試験があって、これまた数学が
公立高校並の易しさなんだが、うちの院に進学してくる
ハーバード・スタンフォード卒のundergrad は必ずしも
満点が取れない。こいつらのおかげでうちの学部の
合格者平均は780 点。中国、インド、日本とかからの留学生は
全員800 点(満点)なんだけどね。
203dhcp0059.nic.resnet.group.upenn.edu:01/12/21 14:14 ID:9pAwU/N6
170=189=200
ちなみにおいらは東大→ヲートン
204エリート街道さん:01/12/21 14:32 ID:hcbAGExH
205エリート街道さん:01/12/21 14:36 ID:YUYmbDs0
おお、2ちゃんにしては珍しくまともな意見が。
俺も平均的な学力については、東大>ハーバード、に激しく同意。
ていうか、あれだけ激しい受験勉強をやっているわけだから、
アメリカ人が東大生に勝のは不可能だろう。
但し、こっちに来て思ったのは授業・テキストの分かりやすさ等々
日本の大学が見習うべき点は多々あると思う。
206エリート街道さん:01/12/21 14:36 ID:6BCVEWZ4
数学力
 東大>>ハーバード
総合的人間力(ハァ?)
 ハーバード>>東大

ってことか?
207エリート街道さん:01/12/21 14:43 ID:9pAwU/N6
>206
まぁ近いもんはある。

ただ、その「総合的人間力(ハァ?)」で選抜しているが故に
履歴書に書くためだけにボランティアする奴とかが多くいて
結局ゆがんでいることには変わりがない。日本のゆがんだ
受験勉強と比べてそんなに礼賛するほどのこともないと思うが。
大学で一生懸命勉強するのも所詮それがGPAとなって進学に
大きく影響するからでしかないからね。
208エリート街道さん:01/12/21 15:34 ID:CjFmiL7b
>>207

しないよりマシ。
灯台生が勉強しないのはかまわんけど、
そのためにいくら税金が無駄に使われているのだろう。
209エリート街道さん:01/12/21 15:36 ID:ScC32Wq/
みんなヒガミ?
210エリート街道さん:01/12/21 16:24 ID:1MFD91HD
>>209
典型的過ぎるレスでつまらん
211エリート街道さん :01/12/21 16:24 ID:2hTlPfSu
みなさん、何のために、こんなどうでもいいこと議論してるの?
212エリート街道さん:01/12/21 16:26 ID:1MFD91HD
日本の将来が案じられるから(藁
213エリート街道さん:01/12/21 16:30 ID:VcndeXPz
>>211
それを言い出したら学歴板は終わりだろ。ていうか、2ch全体。
まあこのスレは学歴板にしてはまともなレスが多いが。>>1はどうせ
東大へのひがみで立てたのだろうが、レスしてる人が意外にまとも。
214 :01/12/21 16:48 ID:bjNzQZau
ハーバードなんかと比べるから、学力テストの話になるんだろうな。
研究レベルでいったらハーバードは必ずしも米国トップとはいえないのでは?
○○学派ていうのは他大学に多い。
215エリート街道さん:01/12/21 17:27 ID:OwExZuOU
研究レベルは学科によって大差があるね。
ハーバードはすでに大きな業績を挙げた大御所を取ってくるから、
ブレークスルー的な研究が出ることは少ない。そういうのはむしろ
中西部と西部。

一般的には
超Aクラス研究系大学院
ハーバード、MIT、イエール、プリンストン、シカゴ、ミシガン、UCB、スタンフォード

Aクラス研究系大学院
ペンシルバニア、コーネル、イリノイ、UCLA

特Bクラス研究系大学院
コロンビア、バージニア、デューク、テキサス、ミネソタ、ウィスコンシン、ノースウエスタン、
UCSD

こんな感じかな。学科によるけど。
 
216エリート街道さん:01/12/21 17:29 ID:AjFzHUL3
超Aクラス研究系大学院

UCB、スタンフォード、ハーバード、MITだけ
217エリート街道さん:01/12/21 17:34 ID:AjFzHUL3
UCB世界一の研究系大学院
http://www.berkeley.edu/about/honors/grad/
218エリート街道さん:01/12/21 17:38 ID:OwExZuOU
>>216
UCB工作員発見w。
ungradで言えば、
ハーバード・プリンストン>イエール>MIT・スタンフォード>>>>>>UCB
っつうのは認めるんだなw。
219エリート街道さん:01/12/21 17:39 ID:AjFzHUL3
アメリカはgradだろ。

UCB・スタンフォード>ハーバード>MIT>プリンストン>>>イエール
220エリート街道さん:01/12/21 17:42 ID:AjFzHUL3
USNEWSの大学院ランクではベスト10に入った個数で
UCB・スタンフォードはダントツ。かなり下にハーバード、MIT
221エリート街道さん:01/12/21 17:43 ID:OwExZuOU
>>219
ます、gradは専攻別じゃなきゃあまり意味がない。
あとハーバードとUCBが同じ専攻で争って、UCBが勝てる
分野なんてほとんどない。
格から言えば、

ハーバード>>MIT>>スタンフォード=シカゴ=プリンストン=イエール>UCB

複数の大学院からadmitされた学生がどれを選ぶか見れば、
この関係は歴然。
222エリート街道さん:01/12/21 17:46 ID:AjFzHUL3
>>221
馬鹿か。アメリカに格なんてない。実績だ。

UCB>スタンフォード>>>ハーバード=MIT>>=シカゴ=プリンストン=イエール>
223エリート街道さん:01/12/21 17:47 ID:OwExZuOU
>>220
お前、ドキュンだなあw。
ハーバードは工学部がないし、MITは工科大だから、数で比べれば
不利になるのは当たり前だろ。
あとUSNewsなんて、上位は差がつかないから、特Aで挙げたところが
その分野の学科を持っていれば、まずはベスト10に入る。
それより学会系の調査を見ろよ。ハーバードがいかに強いかは自明。
224エリート街道さん:01/12/21 17:48 ID:OwExZuOU
>アメリカに格なんてない。

歴然とある。UCBは実績の割に格が低い。
ハーバードとUCBにadmitされてUCB行く奴は、
どの学科でもほとんどいないはず。たとえ教授の
レベルがUCBの方が高くても。
225エリート街道さん:01/12/21 17:49 ID:AjFzHUL3
>ハーバードがいかに強いかは自明。

はぁ?? 馬鹿?
226エリート街道さん:01/12/21 17:50 ID:AjFzHUL3
ハーバードは大学院ではUCB・スタンフォード3番以下。こんなことは常識。
227エリート街道さん:01/12/21 17:52 ID:OwExZuOU
>はぁ?? 馬鹿?

はあ?? 馬鹿?

ハーバード>>>>>>>UCB

これは、アメリカ人に聞けば誰でもわかること。
両方admitされてUCBに行く奴なんてまずはいない。

あとUCBとかミシガンとか、全般的に安定して上位に来るが、
全国トップの学科は少ないだろ。あと州立だからやたらマイナー
な学科があって、USNewsの数は稼げるが。
228エリート街道さん:01/12/21 17:53 ID:OwExZuOU
>>226
全く常識じゃない。UCB・スタンフォードなんて東海岸では
田舎者扱い。特にUCBは格が低すぎ。
229エリート街道さん:01/12/21 17:54 ID:OwExZuOU
スタンフォード>>>>>UCB
これも両方admitされてUCBに行く奴は少ないはず。
230エリート街道さん:01/12/21 17:55 ID:AjFzHUL3
工学

1位 Massachusetts Institute of Technology
2位 Stanford University (CA)
3位 University of California–Berkeley





21位 ハーバード大

http://www.usnews.com/usnews/edu/beyond/gradrank/eng/gdengt1.htm
231エリート街道さん:01/12/21 17:55 ID:OwExZuOU
あと教授で、ハーバードとUCB両方からオファーされて
UCBに行く奴はまずはいないだろうな。スタンフォードだったら
少しはいるだろうけど。
格が低いんだよ。UCBは。アメリカにいた奴なら知ってるだろうけど。
232エリート街道さん:01/12/21 17:57 ID:OwExZuOU
>>230
お前、ヴァカかw。
ハーバードは、MITと協定結んでいて、工学部は作らないんだよ。
そもそも工学部は理学部の下位学問としてヴァカにされてるからね。
233エリート街道さん:01/12/21 17:57 ID:AjFzHUL3
Chemistry

1. University of California-Berkeley 5.0

2. California Institute of Technology 4.9

Harvard University (MA) 4.9

Massachusetts Institute of Technology 4.9
Stanford University (CA) 4.9

6. Cornell University (NY) 4.6

http://www.usnews.com/usnews/edu/beyond/gradrank/gbchem.htm
234エリート街道さん:01/12/21 17:59 ID:AjFzHUL3
Computer Science Rankings

1. Massachusetts Institute of Technology 5.0
Stanford University (CA) 5.0
3. Carnegie Mellon University (PA) 4.9
University of California-Berkeley 4.9




17. Harvard University (MA) 3.7

http://www.usnews.com/usnews/edu/beyond/gradrank/gbcompsc.htm
235傍観者:01/12/21 18:01 ID:ZzmTYtKQ
覇阿婆亜怒大学>東京大学
これ、定説ね!
236エリート街道さん:01/12/21 18:03 ID:AjFzHUL3
National Rankings Source


Berkeley ranks 「first = 一番」 nationally in the number of graduate programs in the top 10 in their fields.
(97% of Berkeley's programs made the top 10 list.)

National Research Council

Harvard ??

http://www.berkeley.edu/about/honors/
237エリート街道さん:01/12/21 18:04 ID:AjFzHUL3
Berkeley ranks 「first = 一番」 nationally in the number of "distinguished" programs for the scholarship of the faculty [32 programs]
National Research Council

Harvard ??

http://www.berkeley.edu/about/honors/
238エリート街道さん:01/12/21 18:06 ID:AjFzHUL3
Berkeley's academic departments consistently rank among the top five in the country. The faculty, renowned for both teaching and scholarship, includes eight Nobel Laureates and 19 MacArthur Fellows.


Harvard ??

http://www.berkeley.edu/about/honors/
239エリート街道さん:01/12/21 18:08 ID:OwExZuOU
バークレーはカス学科で稼いでるだけ。
それもハーバードにはない工学部とかね。

主要の専攻分野
経済 ハーバード>>バークレー
政治 ハーバード≧バークレー
経営 ハーバード>>>>バークレー
法律 ハーバード>>バークレー
医学 ハーバード>>バークレー
数学 ハーバード=バークレー(格はハーバードの方が上)
物理 ハーバード=バークレー

以上。工学部を出すのはなしね(どうせMITに惨敗する
だけだしw)。あとカス学科の社会学とか出さないでくれよw。
240エリート街道さん:01/12/21 18:09 ID:OwExZuOU
>includes eight Nobel Laureates
ワラ。ハーバードは20人越してますがw。
241エリート街道さん:01/12/21 18:10 ID:AjFzHUL3
>ハーバードにはない工学部とかね。

はぁ??

工学

1位 Massachusetts Institute of Technology
2位 Stanford University (CA)
3位 University of California–Berkeley





21位 ハーバード大 ← これはハーバードだよね?

http://www.usnews.com/usnews/edu/beyond/gradrank/eng/gdengt1.htm
242エリート街道さん:01/12/21 18:11 ID:AjFzHUL3
>>240 英語が読めないようだ 藁
243エリート街道さん:01/12/21 18:13 ID:OwExZuOU
>>241
ハーバードとMITの協定も知らないドキュンを
相手にするとはなあw。
ハーバードのホームページを見てみい。
Engineering School はない。理学部や医学部の派生として、
一部の工学系学科があるだけ。MITとそういう協定を
結んでるの。逆にMITは医学部とか作れない。工学の
観点から生命工学とか作ってはいるけどね。
こんな常識知らないで、ランキングとか見てたのw。
244エリート街道さん:01/12/21 18:14 ID:AjFzHUL3
The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2001-2002 based on the depth and breadth of academic quality of programs

Rank School (score) Law school? Medical school?
1. Stanford University (78) Yes Yes
2. University of California, Berkeley (69) Yes No

3. Harvard University (66) Yes Yes ← 君はここだよ。

4. University of Michigan, Ann Arbor (61) Yes Yes
5. Princeton University (56) No No
6. Yale University (54) Yes Yes
7. Columbia University (53) Yes Yes
8. University of Chicago (51) Yes Yes
9. Cornell University (50) Yes No
10. Massachussetts Institute of Technology (49) No No
11. University of California, Los Angeles (48) Yes Yes
12. University of Wisconsin, Madison (47) Yes Yes
13. California Institute of Technology (35) No No
14. University of Texas, Austin (33) Yes No
15. University of Pennsylvania (32) Yes Yes
16. University of Illinois, Urbana-Champaign (30) Yes No
17. Johns Hopkins University (29) No Yes
18. Northwestern University (28) Yes Yes
19. Duke University (27) Yes Yes
20. University of Minnesota, Twin Cities (25) Yes Yes
20. University of North Carolina, Chapel Hill (25) Yes Yes
22. University of California, San Diego (23) No Yes
22. University of Washington, Seattle (23) Yes Yes
24. New York University (17) Yes Yes
25. Brown University (16) No Yes

http://www.blackwellpublishers.co.uk/gourmet/Rankings.htm#univ
245エリート街道さん:01/12/21 18:16 ID:OwExZuOU
↓に反論はないんだな。ということは、バークレーが
ハーバードに勝てるのはカス学科だけってことかw。
そりゃ、一橋商や医科歯科歯が東大に勝ってるって
言うのと同じだなw。

主要の専攻分野
経済 ハーバード>>バークレー
政治 ハーバード≧バークレー
経営 ハーバード>>>>バークレー
法律 ハーバード>>バークレー
医学 ハーバード>>バークレー
数学 ハーバード=バークレー(格はハーバードの方が上)
物理 ハーバード=バークレー

以上。工学部を出すのはなしね(どうせMITに惨敗する
だけだしw)。あとカス学科の社会学とか出さないでくれよw。
246エリート街道さん:01/12/21 18:16 ID:AjFzHUL3
The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2001-2002 based on the depth and breadth of academic quality of programs

Rank School (score) Law school? Medical school?
1. Stanford University (78) Yes Yes
2. University of California, Berkeley (69) Yes No

3. Harvard University (66) Yes Yes ← 君はここだよ。

ハーバードはBerkeleyには勝てないのよ。

http://www.blackwellpublishers.co.uk/gourmet/Rankings.htm#univ
247エリート街道さん:01/12/21 18:18 ID:AjFzHUL3
ちなみに

The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2000-2001 based on the depth and breadth of academic quality of programs


1. University of California Berkeley (51) 18 18
2. Stanford University (50) 17 17

3. Harvard University (49) 19 17 ← 君はここだよ。

ハーバードはBerkeleyには勝てないのよねえ。


4. University of Michigan Ann Arbor (44) 20 17
5. Yale University (40) 17 16
6. Princeton University (36) 15 15
7. University of Chicago (35) 14 14
8. Columbia University (34) 19 12
8. Cornell University (34) 17 14
8. Massachussetts Institute of Technology (34) 12 12
11. University of California Los Angeles (33) 19 14
12. University of Wisconsin Madison (31) 17 12
13. University of Texas Austin (29) 19 10
14. University of Pennsylvania (26) 16 9
15. Northwestern University (25) 16 8
16. University of Illinois Urbana-Champaign (23) 15 7
16. University of Washington Seattle (23) 15 7
18. Duke University (22) 13 7
18. University of Minnesota Minneapolis-St. Paul (22) 16 6
20. California Institute of Technology (21) 8 8
248エリート街道さん:01/12/21 18:18 ID:OwExZuOU
>>246
ついにゴーマンレポートかw。
これはトンデモ本だって何回もレスされてるが。
お前がいかにヴァカかわかったよ。
じゃあ、本気でコーネル>MITだと
思ってるんだな。おヴァカさん。
249エリート街道さん:01/12/21 18:20 ID:AjFzHUL3
The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2000-2001 based on the depth and breadth of academic quality of programs


1. University of California Berkeley (51) 18 18
2. Stanford University (50) 17 17

3. Harvard University (49) 19 17 ← 君はここだよ。

The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2001-2002 based on the depth and breadth of academic quality of programs

Rank School (score) Law school? Medical school?
1. Stanford University (78) Yes Yes
2. University of California, Berkeley (69) Yes No

3. Harvard University (66) Yes Yes ← 君はここだよ。

ハーバードはBerkeleyには勝てないのよ。

Berkeley>>>ハーバードは自明

ハーバードはBerkeleyには勝てないのよねえ。
250エリート街道さん:01/12/21 18:22 ID:AjFzHUL3
>>246
やっぱ、お前英語が理解不能のようだ。
ランクは
the National Research Council からだ。
251エリート街道さん:01/12/21 18:23 ID:3Xc+y1T3
94年6月駿台全国模試理系
1.甲陽 S谷 英語112数学104国語73物理51化学51総合391←現在京大理学部卒業後MIT化学専攻
2.灘高 I  英語98数学120国語63物理48化学60総合389←現在東大数学科。
3.高田 K北 英語79数学104国語82物理54化学53総合372←日本数学五輪入賞。現在?
4.灘高 N村 英語104数学110国語68物理48化学41総合371←日本数学五輪金、世界銅。現在東大医学部
4・栄光 D肥 英語104数学99国語70物理50化学49総合371←現在?
6・愛光 M瀬 英語104数学98国語物理54化学53総合369←現在東大医学部
7・東寺 S木 英語110数学71国語72物理54化学60総合367←現在京大医学部
8.灘高 O縄 英語104数学101国語66物理47化学45総合363←世界数学五輪銀 現在?
252エリート街道さん:01/12/21 18:24 ID:AjFzHUL3
The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2000-2001

Berkeley 1位 >>>>> ハーバード 3位

The Top 25 Research Universities in the U.S.,
2001-2002

Berkeley 2位 >> ハーバード 3位

よって


Berkeley  >> ハーバード は 自明 の 理。
253     :01/12/21 18:32 ID:ECwybUIa
>そもそもハーバード・アングラの数学能力が
東大京大以上だとか、とんでもないインチキを
言ってる人がいたから、修正しただけだが。

アメリカのハイレベルな高校だと日本の大学レベル
の理系の授業やってるところもある。これは事実。
そういう連中がトップ20の理系に入っていくんだから
理系同士を比べるとどちらが上とは簡単には言えない
だろう。
でもアメリカの場合優秀な学生が分散してるから
文系も含めた全体で比べれば、東大京大生のほうが
入学時点ではハーバード生より上かもしれないな。
数学の知識に限れば。
254エリート街道さん:01/12/21 18:33 ID:MJQGp4DN

飯男が何でUCBerkeley擁護してるんだ?
255エリート街道さん:01/12/21 18:36 ID:MJQGp4DN
ここにUCBerkeleyが加わったりして。まさかね(ワラ。

飯男【めしお】語源:阪大→飯犬の男から。

     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\     童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    早稲田大学政経学部卒業後、大阪大学大学院に進学。
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    学部・大学院受験に於いて一橋を受験し続けるが玉砕。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、一橋に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、一橋を叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、インチキなコピペを貼りつづける。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  本人は理論派と思っているが、その論旨は見ての通り矛盾だらけ。
飯犬が不利になるとすぐに早稲田のコピペを貼り、「数で勝負だ」と言い張り保身。
文章読解能力が著しく欠落しており、自分ワールドの中では完璧な話題運びだと思っている。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。
256数学に関して    :01/12/21 18:38 ID:ECwybUIa
世界で最も学生の粒が揃ってる大学は
おそらくインド国立工科大学(IIT)だろう。
20万人受験して合格者が2500人だからな。
インドの場合、日本よりも高校までに
習う範囲が広いし、数学の入試問題の質・難易度
・問題量どれをとっても東大京大よりはるかに上。
257エリート街道さん:01/12/21 18:42 ID:hhmOh9Fg
スタンフォード大: 22専攻で、全A (全Aはスタンフォードのみ)

UCバークレイ:22専攻で、A20個、B2個
B評価: 言語学、ニューロサイエンス

******これはどうですか?*****

ハーバード大: 21専攻で、A18個、B3個
B評価: 言語学、地球科学、コンピューターサイエンス


MIT: 14専攻で、A12個、B2個
B評価: 心理学、ニューロサイエンス

プリンストン大: 17専攻で、A14個、B2個、C1個
B評価: 化学、地球科学
C評価: 人類学

参考資料:
The Research - Doctorate Programs in The United States - Continuity and Change, National Academy Press, Princeton Review, Best Graduate Schools, U.S.News & World Report

留学事典 2000ランキング特集号 (ページ92− 99)より抜粋。
258エリート街道さん:01/12/21 18:44 ID:hhmOh9Fg
大学院ランク

1位 スタンフォード大: 22専攻で、全A (全Aはスタンフォードのみ)

2位 UCバークレイ:22専攻で、A20個、B2個
B評価: 言語学、ニューロサイエンス

******壁*****

3位 ハーバード大: 21専攻で、A18個、B3個
B評価: 言語学、地球科学、コンピューターサイエンス


4位 MIT: 14専攻で、A12個、B2個
B評価: 心理学、ニューロサイエンス



プリンストン大: 17専攻で、A14個、B2個、C1個
B評価: 化学、地球科学
C評価: 人類学

参考資料:
The Research - Doctorate Programs in The United States - Continuity and Change, National Academy Press, Princeton Review, Best Graduate Schools, U.S.News & World Report

留学事典 2000ランキング特集号 (ページ92− 99)より抜粋。
259エリート街道さん:01/12/21 18:48 ID:MJQGp4DN

飯男はすごいなあ。アメリカの大学コピペまで集めていたとは。
で、何でUCBerkleyなの?
アメリカ西部=日本の関西
アメリカ西部2番手=UCB
だからか。
260エリート街道さん:01/12/21 18:53 ID:hhmOh9Fg
学術界で最も権威のあるNational Research Councilが、世界最高の研究大学は”カリフォルニア大学バークレー校”(97)です。(2位、スタンフォード大学(88)、3位、ハーバード大学(85)、、、)
そして U.S News(マスコミが調べた)のGraduate Schoolの総合トップ3も同じくUCバークレー、スタンフォード、ハーバードの順でした。 玄人が選んだランキングと一般に思われているのではちょっと違いますね!
261エリート街道さん:01/12/21 18:55 ID:hhmOh9Fg
2001年度 (2002はBerkeleyとStanfordが入れ替わっただけ)

これがNRCとUS Newsのランキングをまとめた、総合ランキングだ。
1. University of California, Berkeley (97)
2. Stanford University (88)
3. Harvard University (85)
4. Princeton University (76)
5. Cornell University (66)
5. University of Chicago (66)
5. Yale University (65)
8. University of California, Los Angeles (60)
8. University of Michigan, Ann Arbor (61)
10. Columbia University (57)
11. Massachussetts Institute of Technology (51)
11. University of Pennsylvania (52)
11. University of Wisconsin, Madison (52)
14. University of Texas, Austin (49)
15. Duke University (39)
16. University of Illinois, Urbana-Champaign (37)
17. California Institute of Technology (30)
17. University of Minnesota, Minneapolis-St. Paul (30)
17. University of Washington, Seattle (30)
20. University of California, San Diego (27)
21. Johns Hopkins University (25)
21. New York University (24)
21. Northwestern University (24)
21. University of Virginia (24)
25. Brown University (21)
262エリート街道さん:01/12/21 18:57 ID:hhmOh9Fg
The Top 20 U.S. Research Laboratories:

1 STANFORD UNIVERSITY
Where many researchers want to work

2 CARNEGIE MELLON UNIVERSITY (CMU)
Creating new centers to pursue key technologies

3 MIT LABORATORY FOR COMPUTER
Long a hotbed for new startups

4 AT&T LABS
Tied with Bell Labs, though only one-tenth as big

5 BELL LABS 4 24,000 17 40 0.2
(Lucent Technologies)
King-sized lab is awarded an average of three patents a day

6 UNIVERSITY OF CALIFORNIA-BERKELEY .
Closing the gap with traditional leaders

ハーバードはなし!

http://www.businessweek.com/1997/25/b353223.htm
263大学ランキング   :01/12/21 18:59 ID:ECwybUIa
アメリカの大学ランキング(アングラ)

http://www.nationalcollegesearch.net/collegeRankings.html
264エリート街道さん:01/12/21 19:06 ID:pa8opuL8
今年のノーベル賞。スタンフォードが独占だってよ。

ハーバード出はゼロかな?

2001 ノーベル賞

「経済学賞 」

マイケル・スペンス
スタンフォード大教授

「化学賞」

Barry Sharpless 60歳 アメリカ
http://almaz.com/nobel/chemistry/2001c.html
ダートマス大→スタンフォード大大学院卒

「物理学賞」

Eric Cornell 40歳!! アメリカ
http://almaz.com/nobel/physics/2001a.html
スタンフォード大→MIT院卒

Curl Wieman 50歳 アメリカ
http://almaz.com/nobel/physics/2001c.html
MIT→スタンフォード大大学院卒
265エリート街道さん:01/12/21 19:07 ID:eFIDlPqZ

でもいくら頑張ってもハーバードの方がUCBよりは上だけどね(藁。
266エリート街道さん:01/12/21 19:08 ID:eFIDlPqZ

ノーベル賞受賞者数1位はシカゴだけどね(藁。
267エリート街道さん:01/12/22 01:45 ID:xIf0oK5a
飯男が来るとスレが廃れる=学歴板の法則
せっかく少し面白いスレだったのに、さ(ワラ

>259
たしかに、UCB=アメリカの阪大、という
イメージではある。
268エリート街道さん:01/12/22 04:09 ID:+qNS9wpU
今度はアメリカの大学の順位付けかよ。しょうも無いバカばっかだな。
大体UnderGrad.で優秀なやつは、Grad.Schoolにapplyする時点で、
教授同士の紹介とかがあるから、研究テーマがある程度決まっていれば
コネの強い学校に入っていく。その中でのプライオリティーはあるけれど、
ある程度のレベルになれば、一番条件のいい学校をチョイスするのが
普通だよ。StipendやTuitionWaverの額とか。TAの時間とか。
MBAやLawSchoolは違うかもしれないけどな。理系は東ならMITダントツ。
西ならStanfordだろ。Bercleyはresidentなら魅力あるけど、
他州の人間には関係ないからね。金さえあればStanfordを選ぶだろ。
あとはどんぐりの背比べだな。
269エリート街道さん:01/12/22 04:34 ID:MkQwAC8/
要するにアレだ、ハーバード帰りの帰国子女が日本の企業に入って、
東大生ほど優遇視待遇をされなかった奴が建てたスレだろ?
学閥って知ってる?それがあるからこそ外部の人間には優しくないの
日本の社会はコネと学閥で成り立っているのさ!
270エリート街道さん:01/12/22 04:38 ID:a9oRWuMl
高3時のS谷寮、京大理学部→MIT化学専攻(95年甲陽卒の成績)
6月駿台全国模試1位
9月河合全統記述模試1位
10月河合全統記述模試2位
11月河合マーク模試1位
8月駿台京大実践1位
11月駿台京大実践1位
271エリート街道さん:01/12/22 04:42 ID:4KEoahr9
学校に依存してる人はかなしいねー
自分に自信あるひとは東大で十分でしょ?
272エリート街道:01/12/22 05:19 ID:xGdoYtM+
学校に依存してる人はかなしいねー
自分に自信あるひとは東京6大学(早計灯台除く)+日大、明治学院、東洋、中央くらいで十分でしょ?
273東大卒の気味悪さ:01/12/22 10:37 ID:FiqV7zGR
どうでもいいけど、どうして東大卒って奴の目つきは分裂病患者みたいな
奴が多いのだろう。分裂病患者の目つきってのはいわゆるバスジャック事件の
少年みたいな目つき。
性格的にも若干分裂病患者に近いものがあると思う。
274エリート街道さん:01/12/22 12:23 ID:izlyRIfi
ポテンシャル分布表
@@@ 東大
@@@@ 京大
@ @ @@@@@@@@@@ ハーバード
  @@@@@@@@@@ 慶應
   @@@@@@@@ 早稲田
@  @ @@@@@@@@@@ スタンフォード
 @    @   @  @@@@@宇@@@ コロンビア(うただ)
       @@@@@@倉@@@@ 立命館(倉木)       
275エリート街道さん:01/12/22 12:27 ID:16wsJkaK
東大が14日発表した、98年の学生生活実態調査で、授業についていけない学生が増えているという結果がでた。この調査は、98年11月〜12月に学部学生2000人を対象に行い、約6割から得た回答を分析した.
このうち、「大学のカリキュラムが消化できるか」との問いに対して、「できない」「多少困難」と答えた学生は28.7%にのぼった。この設問に対する同じ回答は、95年調査では25%だったが、毎年じりじりと増え続けている。
理由として「授業の内容が高すぎて理解できない科目がある」ことを挙げた学生が全体の中で8.7%を占めた。カリキュラムの消化困難を感じているのは、女子よりも男子、文系より理系に多いという。

http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_19991215_01.htm
276エリート街道さん:01/12/22 12:28 ID:16wsJkaK
東大でも授業についていけない学生が増加中
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_19991215_01.htm
277エリート街道さん:01/12/22 12:35 ID:B1fnsnwV
かなり正しい。

ポテンシャル分布表
@@@ 東大
@@@@@ 京大
@ @ @ @ @ @ @ ハーバード
  @@@@@@@@@@ 慶應
  @@@@@@@@@@@@ 早稲田
@  @ @ @ @ @ @ @ スタンフォード
 @    @   @  @ @ @宇@@@ コロンビア(うただ)
       @@@@@@倉@@@@@@@ 立命館(倉木)       
278エリート街道さん :01/12/22 12:48 ID:uaSLGYdx
>>275
まともに専門書読める奴なんて実際そーいねーよ(ぶっ
はっきりいって、落ちこぼればっかだよ(藁
東大でわかんねーのに
それ未満の頭脳でわかるわけねーだろ。
日東駒専 なんて悲惨だろーね。
ここでもしいたらレスしろよ。反応が愉しみ WW
279 :01/12/22 13:03 ID:yr7YMw1P
>>278
東大生が遊んでるんだろ。日東駒専でも勉強すれば、遊んでいる
東大生以上の学問的思考力をつけるのは可能だと思うが。
280エリート街道さん:01/12/22 13:09 ID:C1nkw99d
>>279
いやあそれはちょっと過大評価だね。
よく「遊んでる」っていうけれど
むしろ
「講義とか専門書が理解できない、覚えられないから遊んでる」
っていうのが80%以上だろうね。
大体遊んでるっていったって、金持ちのボンボンじゃあるまいし
どー遊んでるっていうんだよ。
せいぜいサ店でだべってお終いだろ。
「逃避」だよ。それが「真実」。(藁
281age:01/12/22 15:15 ID:r7HoPpEt
age
282エリート街道さん:01/12/22 17:11 ID:bN4bvLxA
ここでハーバードとか全米トップ20大学の学力を宣伝してる奴。
ウタダをどう評価する? 彼女の数学力は東大生以上か。
283  :01/12/22 18:15 ID:CpUwtYrR
>>274
何だよポテンシャルって?入試問題を素早く解く情報処理能力のことか?(藁
曖昧なカタカナ使うなYO
>>275
最近、東大ではついていけない学生のための「補習授業」をやってるよな
>>282
ここの板にきている奴が誰も会った事ないんだから評価のしようがないだろ
アフォか?例によってまたウタダの悪口大会か?(爆
284エリート街道さん:01/12/22 18:18 ID:bN4bvLxA
コロンビアじゃ歌田に補習授業してやってないのか。
ひどい大学だ。
285エリート街道さん:01/12/24 02:19 ID:O9slYO8x
高学歴者降臨スレage
286エリート街道さん:01/12/25 01:44 ID:dcUwWDFU
287エリート街道さん:01/12/25 13:31 ID:KJrR0GIi
>>282
アメリカの大学は高校の定期テストがよけりゃ合格できちゃうんだよ。(確か・・・)
288エリート街道さん:01/12/25 13:50 ID:GRmcWa3m
>287
ひがむなよ。コロンビア入学は東大以上に大変だよ。
中身や実質はどうであれ、彼女以上に君は稼いでいるのか?
有名なのか?数学いくらできても、それだけの人間は
アメリカの一流大学じゃ必要とされないんだよ。ごく一部の
天才がいれば済むことだからね。国内では誰からも崇められる
東大は、いざ世界の舞台で見向きもされないとなると、その
プライドが許さないのだろうな。情けない。
289エリート街道さん:01/12/25 15:31 ID:m4+4m9xC
>>288
日本の大学に入れなかった海外逃亡学歴ロンダのアメドキュ発見!!!

コロンビアは青学国際政経レベルの入学難易度wというのは、はっきりしてます。

ハーバードでやっと慶應レベル。

政治力で左右される世界ランク(?ワラ)とかゴーマンレポート読んで本気になってる

大ヴァカ者は逝って良し。こいつコミカレ行ってて、慶應レベルとか本気で思ってそう。ww
290エリート街道さん:01/12/25 15:35 ID:m4+4m9xC
>>288
ハーバードは、多少ヴァカでもスポーツ推薦とか、親のコネ金で入学可能。

純粋に本人の実力のみの東大とは大違いです。

早稲田人科=ハーバードくらいが適当。
291エリート街道さん:01/12/25 15:48 ID:bedzSfKK
>国内では誰からも崇められる
>東大は、いざ世界の舞台で見向きもされないとなると、
フランスのENA出てるフランス人と、日本のMARCHレベルに
留学してきてるフランス人、どっちがすごいと思う?前者は超エリート
だが、後者は負け犬だよな。

世界=アメリカの短絡思考のヴァカがいるから、日本人は簡単に騙せると
思われるんだよ。

メディア、政治力を握り世界で圧倒的プレゼンスを有するアメリカの
大学のほうが名前が通るのは当たり前。それと世界での実力の評価は
まったく別。学歴ロンダ海外逃亡の勘違い野郎は逝って良し。
292エリート街道さん:01/12/25 16:00 ID:GRmcWa3m
>289,291
ムキになってレス返すあたりは本当に東大一番の
井の中の蛙野郎!自分で
「メディア、政治力を握り世界で圧倒的プレゼンスを有するアメリカの
大学のほうが名前が通るのは当たり前」
なんて書いてしまって矛盾を感じないのか?
大体今お前の使っているPC自体、ハーバード中退の
ビルゲーツの作品だろ。そこまで言うならトロンOSでも
使っているのか?結局実力が上だろうがほざいても、
世の中人から認められなきゃだめなんだよ。実力があって
MARCH卒の人間をバカにしているじゃないか!
世界レベルで見れば、東大はMARCHどころか大東亜レベルだよ!
293エリート街道さん:01/12/25 16:03 ID:XlnQQZKA
東大っていいよなぁ、日本で一応トップで。
294エリート街道さん:01/12/25 17:24 ID:tB88U4pI
>>292
またまた、登場の海外逃亡学歴ロンダ君。(ワラ
本質突かれたからって、切れちゃだめだよ、ボク(w

しかも文章おかしいよ、ボク(wwww←8,9、10行目辺り

そんなに日本語できないドキュソだから、日本の大学に入れず海外逃亡して、
日本の大学叩いてコンプレックス解消しようとするんでしょ?(藁

アメリカマンセーの海外逃亡の落ちこぼれは逝って良し。
世界レベルwって、アメリカンスタンダードに騙されてるドキュソなだけじゃん(藁

どこの国でも2流は2流なの。わかった?まともに戦うと勝てないからって、
違う価値体系の海外に逃亡して、自分の能力ごまかそうとしちゃだめだよ、ボク。
学歴ロンダはすぐわかるんだから。(藁

日本では、東大。フランスではENA.イギリスでは、オックスブリッジ。
アメリカではハーバード。それ以上は言えないんだよ。(www
日本語わかる?(wwwあ、ごめん。できないから海外逃亡したんだよね(藁
295名無しさん:01/12/25 17:29 ID:oTeof4WV
東大生がんばれ
296エリート街道さん:01/12/25 17:29 ID:NmF4TrwG
東大に合格する学力を持っていても落ちることがあり、MARCHレベルでも受かることがある。
これがハーバードの難しさ。
勉強だけできたってダメなんだよ。
297エリート街道さん:01/12/25 17:39 ID:tB88U4pI
>>296
>東大に合格する学力を持っていても落ちることがあり、MARCHレベルでも受かることがある。
>これがハーバードの難しさ。
つまり早稲田人間科学のスポーツ推薦とか、慶應SFCのアドミッションズオフィス
レベルってことでしょ?(藁
あと語学の壁がなけりゃ、東大生の7,8割は入れるね。
語学できてもハーバード生の1,2、割しか東大入れないだろうね。

ちなみに俺、ハーバードとMIT蹴ったよ。(w
298エリート街道さん:01/12/25 17:42 ID:NmF4TrwG
>>297
>つまり早稲田人間科学のスポーツ推薦とか、慶應SFCのアドミッションズオフィス
レベルってことでしょ?(藁

そんなのとはレベルが違うよ。

>あと語学の壁がなけりゃ、東大生の7,8割は入れるね。
おいおい、あの課外活動もしていない、部活でキャプテンやってるわけでもないやつらがどうやって入れるんだよ。
299エリート街道さん:01/12/25 17:57 ID:tB88U4pI
>>298
短絡的だな〜(藁
東大生は、高校時代部活でキャプテンとかやってる奴多いんだよ。
できる奴はなんでもできるもんなんだよ。
東大生=ガリベンのオタクと思いたいんだろうけど、
実際は勉強以外にも光るものを持つやつがごろごろいる。

ちなみに俺も運動部(インターハイ出場レベル)のキャンプテンな。

ハーバード=早稲田人科は確実だね。
学力はMARCHレベルでスポーツ万能。おまけにキャプテン(w
ちょうど同じレベル。(ww
300エリート街道さん:01/12/25 18:14 ID:wKNcyPTg
>>299
俺の高校は毎年東大に50人程度入っているところだが、東大に合格した奴で
部活のキャプテンをやっていたのなんてせいぜい3,4人だな。
率にして1割がせいぜいだよ。(第一、運動部が30とかあるわけないしな)
7,8割なんて無理。
301300:01/12/25 18:20 ID:wKNcyPTg
あ、ID変わっちゃったけど、俺一応298だから。
302エリート街道さん:01/12/25 19:29 ID:GRmcWa3m
>297
ハーバードとMIT蹴って東大入学?
君は有名人か?大体日本からハーバードやMITを
アプライするやつは非常に少ないし、万一合格すれば
どこの学校のやつかすぐわかる。その上それを蹴って東大
行ったなんてやつは聞いたことないよ。誰と面接したんだ?
本当にインチキなやつだな。
303サンタ:01/12/25 19:47 ID:vqoUkKev
ハーバードとか、イェールに受かるのって、
やっぱ難しいんですか?日本人は、白人などと比べて「マイノリティー」
だから、比較的楽だって聞いたんですが。

参考までに(受からないだろうから・・・)どうやって受けるのか教えてください。
試験の内容とかも。
304エリート街道さん:01/12/25 22:10 ID:wKNcyPTg
>>303
院は知らないけど、
学部では、アメリカ人に比べて外国人は2倍くらい難しいらしい。
つまり、合格率がアメリカ人に比べて2分の1ってことね。
アメリカ人のマイノリティーだったら話は別だけど、アメリカ国籍がないなら、難しくなります。
どうやって受けるのかは、その大学のホームページに行けば一通り分かるようになっています。
305エリート街道さん:01/12/25 22:56 ID:TYojVHv9
欧米の名門大学へ行くやつが
ちまちま日本ので働こうだなんて最初から
眼中にないでしょ。
306       :01/12/26 00:48 ID:tL5h7/25
>>287
253を読めよ。
307エリート街道さん:01/12/26 02:10 ID:+0y1+Nqg
>>302
学部レベルでは、ハーバード蹴り東大は結構多いぞ。(逆はまずない)
ちなみに大学院レベルでは、ハーバードのほうが東大より上かもな。

俺は、東大学部卒ハーバード院卒だが何か?
308エリート街道さん:01/12/26 02:16 ID:+0y1+Nqg
>>305
海外逃亡ロンダリング的な貧相な発想だな(藁
向こうの企業も外国人は簡単には雇わないんだよ。
だから、しょぼい中小企業で一生すごすことが多い。

あと海外の大学でてても、日本では学歴ロンダリング扱いされて、
大企業就職は無理。しょぼい弱小外資にいくしかないのだ。
309エリート街道さん:01/12/26 04:22 ID:tu6J8Nw0
>>308
あんた、鎖国は終わったのよ。
はいはい、日本が一番(ワラ
これでいいでしょ。
310エリート街道:01/12/26 04:37 ID:rrjIFip8
東大でても通用するの島国日本だけ

ハーバードやMITでれば、世界中で通用する

けち臭い島国で灯台と心中する奴がいるとは驚き
世界で活躍する時代を理解できない馬鹿がいるのか
311       :01/12/26 06:50 ID:ONK8A5bq
>>307
滅茶苦茶だな
ハーバードと東大併願してる人なんていないに等しい
ハーバードなどのトップ校の場合、東大受験レベルの
英語力ではまず受からない
「結構多いぞ」ということはあり得ないよ
312エリート街道さん:01/12/26 09:27 ID:f01Kbsuc
東大が上でもハーバードが上でも良いけど、
せめてどっちか合格ってから言えよな。
見苦しいぞお前ら。
313エリート街道さん:01/12/26 10:17 ID:aOocA4QN
まぁ東大法出て官僚になりゃ日本動かせるし、
日本じゃ誰がなんといおうと東大が一番だし。
俺的には日本が一番だし。
ハーバードより東大カナ
314エリート街道さん:01/12/26 12:51 ID:/x9MoSCA
>>307
>学部レベルでは、ハーバード蹴り東大は結構多いぞ。(逆はまずない)

あんた滑稽だな
315エリート街道さん:01/12/26 13:10 ID:Hsg3KWBG
>307
こいつ妄想癖のあるやつだな。
自分の頭の中で世界が完結している。
はっきり言って危険だよ。
316エリート街道さん:01/12/26 13:52 ID:n4gLAdns
>>309
自国の主権を放棄するのと、鎖国することの違いがわからないのか?
アホなのか?

東大は日本で一番。それ以上、それ以下でもない。
ハーバードはアメリカで一番。それ以上、それ以下でもない。
ENAはフランスで一番。それ以上、それ以下でもない。

これが正しいんだよ。
日本では、東大>>>>>>>>>ハーバード、ENA
アメリカでは、ハーバード>>>>>>>>東大、ENA
フランスでは、ENA>>>>>>>>東大、ハーバード
ってこと。これが真のグローバルスタンダード。

ドキュンのアメリカマンセーは逝ってよし。
317エリート街道さん:01/12/26 13:57 ID:n4gLAdns
>>311
東大生=英語できないっていう、マスコミの情報操作に騙されるアホ発見。
東大生の多くが、入学時点でTOEFL630点くらいは持ってることを、
知るべし。

どちらにしても入学時の学力を比較すれば、
圧倒的に東大>>>>>>>>>>>>ハーバードなのは認めるよな?
318 :01/12/26 13:58 ID:EQ+028ac
>>316
どっかで見たけど、あんたの言い方は
ジンバブエでは
ジンバブエ大(そんなもんあるのか?)>>>>>ハーバード
と同じだぞ。
319 :01/12/26 14:00 ID:HH0/09i0
>>317
>東大生の多くが、入学時点でTOEFL630点くらいは持ってることを、
知るべし。

そんなにないよ。トップ5%はそのくらいあるかもしれないが、
全体では580くらいじゃないかな。
320エリート街道さん:01/12/26 14:01 ID:Ab6Dx15G
アメリカの大学ランキングなんてしんないけど
むこうの高校いった帰国子女がこっちの大学はいるのって
むちゃくちゃ簡単って知ってる?
帰国子女なんて周りにいないから知らないと思うけど
ありゃー差別だよ。
馬鹿が普通に京大東大、帝大医学部入れて
どんなにアホでも確実に早稲田は入れるんだぜ?
結局日本人はアメリカコンプで
英語ができたらすごいってのがあるんだろうな。
321 :01/12/26 14:01 ID:aLYVjHOe
俺は東大だが、トフルなんてくだらなくて受けようとも思わん。
認められるのは司法試験と国1のみ。
322エリート街道さん:01/12/26 14:02 ID:n4gLAdns
>>310
ハーバードの学部でてても通用しないって。(藁
東大の学部は通用してる。外資系金融機関とか外資コンサルで
活躍してる日本人はほとんど東大卒。

逆に大学院レベルでは、東大は全くダメ。アイビーのほうが断然上。
だから、東大学部卒は、アイビーの大学院に留学するんだよ。

学部レベルの話しと、大学院レベルの話しを混同しちゃだめだよ。

世界レベルで活躍してる人たちの学部レベルの学歴見てごらん。
ほとんど東大学部卒、アイビー大学院卒とかだから。

学部逃亡留学の非エリートドキュソには将来はないんだよ。
323 :01/12/26 14:04 ID:HH0/09i0
>>320
英語ができたら凄いと思うから帰国子女を入れてるんじゃなくて、
バックグラウンドが違うから、基準を日本人とは変えているだけ。
外国人を日本人と同じ基準で計っても仕方がないっていうこと。

>>321
くだらなくてっていうのが意味不明だな。
トフルは留学する人が受けるもので、それ以外の人は関係ない。
おもしろい、くだらないの問題じゃないだろ。
324 :01/12/26 14:07 ID:HH0/09i0
>>322
>活躍してる日本人はほとんど東大卒。

そりゃそうだよ。ハーバードの学部を出てる日本人なんてほとんどいないんだから、
マジョリティーが東大なのは当たり前だろ。
325エリート街道さん:01/12/26 14:07 ID:n4gLAdns
>>310
トップ10%くらいだね。
まあ、どちらにしても、ハーバード生で東大に入れる、語学力&学力の
人間は一人もいないと思われる。(藁
326エリート街道さん:01/12/26 14:11 ID:n4gLAdns
>>324
俺が言いたい事は、ハーバードに限らず、アメリカのそこそこの大学を
でた日本人で世界で活躍してるやつが皆無だということ。

本当に優秀な日本人は、学部は東大(入れるのなら)にして、
大学院はアイビーに行く。

学部逃亡留学みたいに、自分の能力をごまかそうとしない。(藁
327 :01/12/26 14:14 ID:HH0/09i0
>>326
例えばMITの学部に在籍する日本人は一学年あたり1〜2人程度。
そもそもアメリカの一流大学の学部を出ている日本人なんてほとんどいないんだよ。
だから、数で比べて東大に負けるのは当たり前。
世界で活躍しているのは皆無というのは、あんたの世界が狭いだけ。
328エリート街道さん:01/12/26 14:14 ID:n4gLAdns
>>318
たとえの置き方が間違ってる。
ジンバブエとアメリカじゃあ、国の大きさも発展度も違いすぎる。
そんなの比較にならないだろ?(藁

頭大丈夫?(www
329エリート街道さん:01/12/26 14:15 ID:Ab6Dx15G
なんでお前が本当に優秀な日本人を知ってるんだよ
周りにアニオタしかいないくせに
330エリート街道さん:01/12/26 14:16 ID:Src5NKfe
東大がハーバードと比べてどうであっても構わん。

興味なし。

駄スレ決定>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
331エリート街道さん:01/12/26 14:24 ID:n4gLAdns
>>327
アイビー、スタンフォード、MIT,その他有力大学を合わせれば、
大体1学年数百人はいるよな。

その数百人のうちほとんどひとりも有名な学者、外交官とかいないのでは?

例えば経済学者で言えば、宇沢、浜田宏一、青木昌彦と全て東大卒。
332エリート街道さん:01/12/26 14:25 ID:9zPsGwA7
333 :01/12/26 14:28 ID:HH0/09i0
>>331
大体どの学校も留学生自体が一学年百人程度そのうち大半はカナダや中国、インドなどで、
日本人なんて一学年多くて5人程度。
有力大学を100くらい見積もれば数百はいくかもしれないが、トップ10大学を仮定したとして、
30人もいないだろう。
334エリート街道さん:01/12/26 14:28 ID:uEGCdAIv
東大生はTOEFL530程度だよ。
TOEICも700点程度。

入試の英語見てみ。

アホ。
335エリート街道さん:01/12/26 14:29 ID:n4gLAdns
>>329
ついに馬脚をあらわしたな。(藁
俺は大学時代運動部だったよ。(藁
大学院は某アイビー有力校だよ。(w

学部逃亡留学の学歴ロンダドキュソは逝って良し。

学部では、東大>>>慶應>>>>>>>>ハーバード=早稲田人科
大学院では、ハーバード>>>>>東大
>331
そもそも日本の外交官や学者になろうと思っていないんじゃない?
だいたい日本人でアメリカの大学の学部に行く人ってアメリカ生まれの
アメリカ育ちとかが多いんじゃないの?
そういえば入江昭はたしか学部はマイナー大学だったような。
337エリート街道さん:01/12/26 14:30 ID:uEGCdAIv
ちなみに入学時にってことね。
338エリート街道さん:01/12/26 14:31 ID:Ab6Dx15G
>>俺は大学時代運動部だったよ。

運動部だとアニオタじゃないのか?初めて聞いたよそんなこと
つーかおまえ相当キモイだろ
339 :01/12/26 14:33 ID:HH0/09i0
>>学部逃亡留学の学歴ロンダドキュソは逝って良し。

逃亡でハーバード入れるかよ
340エリート街道さん:01/12/26 14:36 ID:n4gLAdns
>336
アメリカ生まれのアメリカ育ちは日系アメリカ人でしょ。
だけど、日系人ってアメリカで有力な職についてる?
ミネタ氏くらいか。

ちなみに、宇沢、浜田、青木はすべて東大卒の世界的な学者で
アメリカでPh.dをとり、アメリカ在住。
341エリート街道さん:01/12/26 14:37 ID:n4gLAdns
>>339
入れるかどうかは本人次第。

338は厨房決定なので無視。
342エリート街道さん:01/12/26 14:38 ID:Ab6Dx15G
宇沢、浜田、青木にお熱なんだね
けつでもかしてやれよ
343 :01/12/26 14:38 ID:HH0/09i0
>>340
だから、日本育ちのアメリカ有名学部卒がどれだけいるっていうんだよ。
第一、東大がそんなに優秀なら世界中から東大に入りに来るだろ。
アメリカ生まれでアメリカ育ちが日系とは限らない。
うちの叔父が留学していたときに仲良くなった人は
東大経済出てずっとアメリカ勤務のようだが(国際弁理士?)
その子供はアメリカ生まれのアメリカ育ちだったが日本国籍だったよ。
ミネタってすごいよね。
アメリカの閣僚なんだから(商務長官だっけ?)。
入江はハーバード大教授(アメリカ歴史学会会長)。
利根川進MIT教授もアメリカ在住だろう。
346エリート街道さん:01/12/26 14:52 ID:n4gLAdns
>>343
日本語が難しくてできないし、東大入れるわけないんだから、
来る訳ないじゃん。(藁
ただ簡単な留学枠でくるのはいるね。つーか倍率高いけど。

>>345
アメリカの非有力閣僚をすごいと思うのは相当重症だね。
日本の有力閣僚のほうがずっといいと思うが。
ちなみに利根川氏は京大卒だぞ?
>346
京大卒というのはわかっているよ。
たんにアメリカで有力な職に就いているということで書いたのみ。
非有力閣僚というが経済閣僚だろう。
米通商代表部とミネタ長官の位置づけはよくわからんが、日本でいえば
経済産業大臣と同じじゃないの?
俺は結構すごいと思うが。
348エリート街道さん:01/12/26 14:58 ID:n4gLAdns
どちらにしてもアメリカマンセーの売国奴、奴隷根性やろうがいるかぎり、
日本経済は良くならないね。
>348
たしかにアメリカマンセーは官僚などに多いからな。
完全に日本はアメリカの属国になってしまっている。
経済くらいだもんね、たてつくことが出来たのは。
その経済ももはや言いなりだし。
350エリート街道さん:01/12/26 15:44 ID:gbBUtmE6
ここで東大叩いている奴らは所詮コンプの固まり。
351エリート街道さん:01/12/26 16:35 ID:Hsg3KWBG
とりあえず大学院は断然にハーバード優位ということで
決定のようですな。学部に限って言えば、大学院に
進むための予備校のようなもの。ハーバードの学部生の
ほとんどは、大学院に進む率が非常に高い。東大から
行くよりも確実に一流の大学院に進学できるよ。
352エリート街道さん:01/12/26 18:53 ID:jobM8c7/
>>351
だから何?
とにかく東大受かってから言おうね。
353:名前:01/12/26 20:48 ID:BMhLmZY7
えー。日本人って海外の一流大学に入りにくいの?
まじで?狙っていたわけではないですが、運がよければって思ってたのに・・・

海外の大学でたら、日本の大学って編入しやすいの?
教えてください。
>>317
何かカワイソウになってきたw
おまえの書き込みが妄想じゃないと言い張るなら
きちんと具体的なデータを出せ
355エリート街道さん:01/12/27 15:44 ID:06ds8dNH
あげあげ
356エリート街道さん:01/12/27 16:10 ID:TzBAgYZ/
東大っていいよなぁ。日本でだけいばれて。
357age:01/12/28 21:14 ID:+ZWdJJ11
358エリート街道さん:01/12/29 00:40 ID:Za8lniCw
>>356

そういう台詞は英語とかで書いてくれないと頭にきません。
359エリート街道さん :01/12/29 01:55 ID:jYhNIC1n
受験戦争で記憶力だけ測ったって社会での実力は反映しないよ。
ま、東大は記憶力がいいのは認めるがその割には大した成果をあげられないのも
確かだろ。
360エリート街道さん:01/12/29 02:22 ID:5HjMPDgS
>東大は記憶力がいいのは認める

よくもねーよ(W
361客観的資料:01/12/29 02:35 ID:Y4KY5H1q
エリート街道さん 01/12/07 11:20 ID:/Ozw1H+I
75:東京・文一 75.2
72:京都・法 72.4
71:東京・文二 71.2
70:京都・経済一般 70.6 一橋・法 70.5
68:大阪・法 68.8 一橋・商 68.1
67:一橋・経済 67.3 慶應・法 67.2 早稲田・政経 67.1 早稲田・法 67.1
66:九州・法 66.3 神戸・法 66.2
65:大阪・経済 65.9 名古屋・法 65.7 東北・法 65.6 慶應・経済 65.6
慶應・商 65.3
64:北海道・法 64.9 神戸・経済 64.8 名古屋・経済 64.4 慶應・総合政策 64.3
ICU・教養-社会科学 64.1 九州・経済-経済 64.0
63:神戸・経営 63.3 東北・経済 63.3 早稲田・商 63.2
62:大阪市立・法 62.8 広島・法 62.4 北海道・経済 62.2
61:早稲田・社会科学 61.9 横浜国立・経営 61.6 東京都立・法 61.6 慶應・環境情報 61.5 金沢・法 61.3 岡山・法 61.3 立教・法 61.0
60:横浜国立・経済 60.6 東京都立・経済 60.6 広島・経済 60.5 明治・法 60.5青山学院・国際政経 60.5 熊本・法 60.0
59:立教・経済 59.5 学習院・法 59.5 大阪市立・経済 59.4 岡山・経済 59.4 千葉・法経 59.3 金沢・経済 59.0
58:横浜市立・商 58.8 名古屋市立・経済 58.8 青山学院・法 58.7 法政・法 58.5 大阪市立・商 58.4 学習院・経済 58.2 明治・経営 58.1
57:明治・政経 57.4 香川・法 57.3
56:大阪府立・経済 56.9 新潟・法 56.9 愛媛・法文-総合政策 56.8 明治・商 56.8 鹿児島・人文-法政策、経済情報 56.6 青山学院・経済 56.2 青山学院・経営 56.1 埼玉・経済 56.1
55:静岡・人文-法、経済 55.9 神戸商科・商経 55.7 成城・法 55.6 滋賀・経済(後)55.5 新潟・経済 55.3 信州・経済-経済A、経シス法 55.2 長崎・経済 55.2 成蹊・法55.2 法政・経営 55.1

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-kijutsu.html
合格者の5教科の平均偏差値(均等)を算出。
国公私各大学の難易度の単純比較が可能。
原則として募集人員の多い方式(日程)から学科平均値を採用した
362 :01/12/29 05:00 ID:+f9pmnqH
>>361
?
363 ◆vEOwCmqs :01/12/29 18:20 ID:9RzIcv/9
現役でHarvardに合格した学生は、武蔵高校の名前は忘れましたが一人だけです。
彼は結局もろもろの事情で、東大理Vに進学したので、高校からは実質ゼロ人です。
「天才からの〜」に掲載されています。
MITは、桜蔭から唯一、一人だけ出ています。名前はSさんだったと思います。
新聞やニュースなどでも取り上げられたので、これは知っている人も多いでしょう。
googleで検索でもしてください。ちなみに彼女はPrinceton蹴りです。

二人とも、あの名門高校でかなりのGPAを維持していたことから、凶悪に頭が
よかったかと思います。学内でも、成績表はほぼすべて優でないと、GPAは
簡単に3.8を割ってしまうので、進学は出来ません。
よって、二人とも相当優秀であったと思います。

というわけで、前前から詐称がよく出ていますが、結局のところ学部の日本人は
片手で数えるほどしかいないということです。
364 ◆vEOwCmqs :01/12/29 18:40 ID:9RzIcv/9
あと言っておきますが、東大はアメリカでも十分通用します。
というか、日本の大学っていったら東大くらいしかない状態です。
ちなみに、あんまり京大は東大ほどでてきません。
そういうわけで、アメリカでは東大なんてハナクソだ、と思っている人、
それは間違いです。
365☆☆☆☆☆:01/12/30 04:06 ID:HPhJmZtW
>>363
日本人の場合、東大受験レベルの学生でも
いきなりアメリカの一流大に入るのは
英語力・金銭面のこともあって難しいからね。
入ったとしてもついていくのは困難だし。
だから優秀な人でも敢えて1ランク
下の大学に行く人のほうが多いだろうね

>>364
要はどこの大学に行っても、入ってから何をするかによって
「ハナクソ」になるかが決まるわけだ
366エリート街道さん:01/12/30 08:26 ID:ibDYbPJt
>365
その見解は間違い。英語力・金銭面の壁は確かに厚いが、
一ランク下の大学にしたところで英語力、金銭面において
大した差は生じない。 そもそもセンター試験や予備校に
よって強力な大学のヒエラルキーが構築されている日本と
は大学のランク自体が意味するところが全く異なることを
理解すべき。
 また、「優秀なのに敢えて1ランク下の大学に行った人」
というもあまり聞いたことがありません。キャリア戦略と
しても間違っています。普通に東大の学部を卒業してアメ
リカの大学院にアプライする方が確実にいいところにいけ
ますから。
「優秀なのに敢えて1ランク下の大学に行った人」という
のはアメリカで一ランク下の大学から転学して一流大学(院)
に入った努力家の事であろうと思われます。

「要はどこの大学に行っても、入ってから何をするかによって
「ハナクソ」になるかが決まるわけだ」これは禿銅

まあそれはそれとして、
 院レベル 東大<<ハーバード
学部レベル 東大>>ハーバード
なので、東大に行けるならば東大に行っておいて損はありま
せん。留学は院からで十分間に合います。
 また、アメリカでの価値観から見れば、一般的に
ハーバード(学部)→ハーバード(院)よりも、
東大(学部)→ハーバード(院)のほうが評価が高くなることも
知っておいた方がよいでしょう。
367☆☆☆☆☆:01/12/30 15:48 ID:OvIN1/ZB
>>366
俺はキャリア戦略として間違っているとは思わないな
州立なら金銭面では全く違ってくるし、いきなりトップの
大学に行くほうがGPAが低くなる可能性が高い
そういうリスクを考えれば、1ランク下の州立大でGPAを高くして
奨学金もらってトップクラスの大学院いくほうが賢いと思う
アメリカの大学出ていたほうがTAやりやすいしね

>ハーバード(学部)→ハーバード(院)よりも、
東大(学部)→ハーバード(院)のほうが評価が高くなる

これも同意できないなぁ。広中平祐氏も著書に書かれている
ように、アメリカではハーバードも含めて学部と院は別の大学に
行くのが普通で、特に「ハーバード学部→ハーバード院」と進む連中
は優秀な場合が多い。大学側が残したい人材というわけ。
368☆☆☆☆☆:01/12/30 15:51 ID:OvIN1/ZB
>>366
ひとつ言い忘れてた
大学比較するのに不等号使いまくるの
やめたほうがいいのでは?
なんか馬鹿っぽいから
369エリート街道さん:01/12/30 18:20 ID:lrHRsOid
isweb33.infoseek.co.jp/photo/tservice
370エリート街道さん:01/12/30 22:21 ID:ibDYbPJt
☆☆☆☆☆は留学経験のない厨房又は
コミカレ馬鹿留決定!!
371エリート街道さん:01/12/30 22:26 ID:5Rnp6WNu
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=org&tn=0103


25: 名前:日大院投稿日:2001/12/28(金) 10:38
当方、日大院生(社会科学系)です。
私は青学出身ですが、日大には聞いたこともないFランクレベルの大学からどんどん大学院に入ってきて、そこそこの私立大の専任で就職していっているよ。
マーチなんかに入るより絶対おすすめ。国律やマーチで崩れそうになっている人は、博士編入からでも日大院を検討すべきですよ。いまくいけば日大の仙人。

26: 名前:研究する何某投稿日:2001/12/28(金) 14:26
当方、日大院出身で都内私立で専任になっているけど、研究者養成大学院としては、世間の評価より、結構いいんじゃないかなあ。学内の派閥抗争に巻き込まれて、日大の専任には成れなかったけど、時期がくれば、また、その可能性は出てくるからね。


28: 名前:研究する何某投稿日:2001/12/28(金) 14:59
なんか日大が就職有利なのは理解できたけど、学部時代のうさをはらすように法政や明治とか学習院をなんかわざと貶めてるような、、。就職率とかはないの?


29: 名前:研究する何某投稿日:2001/12/28(金) 15:02
>28
それ俺も見たい。ただ自慢するだけじゃなくて。


30: 名前:研究する何某投稿日:2001/12/28(金) 16:13
>28,29
当方、社会科学系の院生ですが博士院生だと、いまのところ100%です。
ただ若干年ODをする人はいます。
372 :01/12/30 22:43 ID:S7cwTL19
ま、比較なんかできないと思うよ。まず、欧米の学生はこの国の学生なんかとは比べ
物にならないくらい勉強するからね。まずそこからして違う。だいたい日本の教育シ
ステム変えなきゃならないしね。まず入試を論文方式にして欧米なみに関門置かなき
ゃダメだね。
373駿河台臨時講師:01/12/30 22:56 ID:MmRHIOuX
ここはなんだか
地方国立の「恨み節」の巣窟になっちゃったなあ(藁
お前ら「韓国人」かよ、全く...

どうも勘違いしてる人多いけど
大学入試は「才能」だよ。
努力じゃ受からないよ。
「資格試験」はある程度「根気」で
合格するけど
「東大」は才能ないとうからないよ。
だから地方国立が「もしかしら」と思うのは
激しく間違い!!

いいかげん、「諦めろよ!」
374エリート街道さん
1が言う東大ってのがおれを指すなら正しい。
まぁまず間違いなくハーバードには勝てんな(w
対面したらびびってしまうよ。
でもおれが頭いいなぁって思うやつらが負けるとはあんまり思わないぞ。
何をもって対決するのかは全くなぞだが。