課程博士と論文博士の差は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
学歴板で適切かは分かりませんが、スレを立てます。

私は在職中の身ですが、博士号を取ろうと思っています。
ところで、現在のところ課程博士と論文博士には、
肩書きの重みに明確な差があるのでしょうか?
負担を考えると論文博士が良いと思うのですが、
意味のない肩書きになるのも何ですし・・・。

また、もし適切な過去スレがありましたら、お教えください。
2エリート街道さん:01/11/05 22:50 ID:05vrPYwF
僕も課程博士(文系)を目指してシコシコやってますが、ロンパクのほうが重みがあるなんて噂は聞きました。
ただ、ロンパクの場合、再入学のさいにドえらいカネを払わされるらしいですよ。
ちなみに、僕も某大学に勤務中ですが、課程博士学位請求締切まで時間が…。
3ドキュソ理系:01/11/05 23:21 ID:hR8lSQ0h
大学に勤務しながらコースドクターって取れるの?
4エリート街道さん:01/11/05 23:26 ID:05vrPYwF
>3
とれます
ただ、籍をおいていた大学(院)によって多少違うでしょうが。
フツーは学位をとってから就職するものらしいですね。
5エリート街道さん:01/11/05 23:27 ID:k8DPf6ee
>>2
 レス、ありがとうございます。
私も文系です。某地方国立大学で修士号をとり、東京在住の国家公務員です。

 論博の方が重いんですか・・・。
 課程博士が圧倒的に上だと聞いたことがあったので、少し驚いています。

 あと、再入学が必要となるのはどういった状況の場合でしょうか?
 私は、何分まだ博士になるための情報集めを始めたばかりなので・・・
バカな質問だったらお許しください。 
6阪大工作員:01/11/05 23:27 ID:2C8FUmw+
論文博士でとれるならそれに越したことはない。
7:01/11/05 23:28 ID:k8DPf6ee
5=1です。失礼。
8ドキュソ理系:01/11/05 23:30 ID:hR8lSQ0h
論文かコースかの前に、どの大学でPh. D.を取ったかで重みは大きく変わると思うけど
9エリート街道さん:01/11/05 23:32 ID:05vrPYwF
>8
そう思います。
同感。
10阪大工作員:01/11/05 23:33 ID:2C8FUmw+
>>8
今は大学名かかへんやん?
でもやっぱりどこで取ったかが重要なん?
11エリート街道さん:01/11/05 23:36 ID:j0u6kAIb
博士号なしで就職できるとはうらやましい。
旧帝?
12 ◆UTygvqmo :01/11/05 23:36 ID:kjvqMfGi
>>10
俺が聞いたことのある話だと、
東大の学位がとりたいってことでとある凶漢に論文見せる予定だったのが、
会う約束すっぽかしたらその凶漢にキレられて受け付けてもらえなくなって、
泣く泣く奈良女で博士取ったってケースがあるぞ・・・
13エリート街道さん:01/11/05 23:37 ID:nXAqpFOm
私は関西の某大学理系出身だが、
私の研究室の教授が京大の論博。
あるとき、教員の経歴書をみたら、出身大学として
とある私立大の名前が書いてあったのにびっくり。
そんな私もロンダしてしまった。
14 ◆UTygvqmo :01/11/05 23:38 ID:kjvqMfGi
12の話は男の話な。
15阪大工作員:01/11/05 23:40 ID:2C8FUmw+
>>14
それは泣ける。

ところで博士の皆さんは名刺に書くときはどうするの?

阪大 工作員(工作博士)

って書いて大学名は入れないもんだと思っていた。
16ドキュソ理系:01/11/05 23:44 ID:hR8lSQ0h
>>10
口では言いませんが、履歴書には書くでしょう?

>>12
それはかなりドキュソだ。
約束をすっぽかすのは大人としてかなり恥ずかしい行為。

>>15
俺は来年から
表に
博士(領域は秘密)
裏に
PH. D.
と刷る予定です。
17エリート街道さん:01/11/05 23:50 ID:j0u6kAIb
教官の履歴には「学位」の欄にこう書いてある

A教授:修士(金沢大学)、博士(京都大学)
B教授:修士(北海道大学)、博士(北海道大学)
C教授:修士(東北大学)、博士(東京大学)

いちいち学歴がついて回る。
18エリート街道さん:01/11/05 23:53 ID:j0u6kAIb
東大法学部学士で職を得たのに、ちゃんと博士をもっているエライ先生も
いるけど、こういう人はどうやって取ったのだろう?
修士論文・博士論文と出したのだろうか?
19エリート街道さん:01/11/05 23:55 ID:bj6lXCZS
最近、理系では論博は価値がないのでは?
企業に就職後、箔をつけるためにとってるだけのような、、、
いまどき、博士なしではアカデミックに就職できないから(理系ね)。
20エリート街道さん:01/11/05 23:57 ID:05vrPYwF
文系の話ですが、博士課程を単位取得退学はもちろんのこと、博士課程に入学すらしてなくても、学位は取れるようです。
それには、いろいろ裏話があるようですが…。
21阪大工作員:01/11/05 23:57 ID:2C8FUmw+
価値がないならくれよ。工学博士
22エリート街道さん:01/11/05 23:58 ID:j0u6kAIb
理系の博士は「研究者としての資格・免許」みたいな感じなんだね。
23エリート街道さん :01/11/05 23:58 ID:Vo4cuvQB
>>17
学士は書かないんだ・・・
24エリート街道さん:01/11/06 00:00 ID:jXS9zafC
>>20
あやしげな、にほい・・・

しかし、文系の博士論文は、その研究者にとって重要な「名刺」だから
俺はぜひ、ちゃんと書きたい。
25ドキュソ理系:01/11/06 00:00 ID:xaNKgMVN
修士も書かないものだと思っていたが
26NU-Ben:01/11/06 00:01 ID:F9od5NBQ
就職した後、博士を取らなければいけないのですが、
その場合、改めて博士課程に入学した方がいいのでしょうか?
それとも、論文博士で十分でしょうか?
来年就職予定>研究職。

>>16さんは昨日の方ですか??>私は○○○落ち・・・です。(笑)
27エリート街道さん:01/11/06 00:02 ID:L7NY6/b5
>>24
そうですよね。
学位…。
28ドキュソ理系:01/11/06 00:02 ID:xaNKgMVN
>>26
藁。ぴんぽーんってことで。

まずは論文を書いてから考えましょう。
29 勘弁してください:01/11/06 00:03 ID:/9Afu21H
いくとこいけば買えるんじゃないの?
下はドイツの例だけど
http://www.tokyo-np.co.jp/toku/world/20010927w9.htm
30ドキュソ理系:01/11/06 00:03 ID:xaNKgMVN
マジいえば、就職してから学校に戻るのは勇気いるよ。
31エリート街道さん:01/11/06 00:04 ID:5IzspOYQ
>>22
よく言われるのは博士号(理系)は普通免許書みたいなものと、、、
なくてはならないが、持っていたとしてもさほどの役にはたたない。
運転がうまいかどうかはその人しだい。
もっているから運転がうまいとはかぎらない、、、、
32エリート街道さん:01/11/06 00:06 ID:L7NY6/b5
足の裏の米つぶってやつですかね。
33藪やぶ:01/11/06 00:07 ID:MgaPl9eW
私は、某国立大学大学院(医学研究科)在籍中で、整形外科医をしている者ですが。
医師の学位に関しては、大学院終了(甲種)でも、論文博士(乙種)でも、あまり大差ないようです。
うちの教授も、乙種医学博士ですし。
ただ、公立病院などでは、大学院卒だと、給与体系が少し違うこともあるようです。
34エリート街道さん:01/11/06 00:07 ID:jXS9zafC
>>29
爆笑!

でも、なるほどなあ・・・
たしかに、「ドクター」っていい称号だよなあ。
35エリート街道さん:01/11/06 00:08 ID:5IzspOYQ
>>32
そうですね。文系は事情がかなり違うでしょうけど。
36ななたん:01/11/06 00:09 ID:ig5PwS8A
前に似たようなスレがあったけど、論文博士ってすげー大変らしいよ…
よっぽど画期的でレベルの高い論文書かないと通らない。
37NU-Ben:01/11/06 00:09 ID:F9od5NBQ
>>28
やったー、当たったー!
そろそろ、修士論文の構成を考えないと・・・。
>>30
ありがとうございます。
確かにまた大学に戻るのは金銭的にも地理的にも辛いです・・・。

>>31
まあ、免許証でも無いよりある方がいい、ぐらいのものですか?

とりあえず、もう少し論文を読んで、理論を詰めないと。
38エリート街道さん:01/11/06 00:11 ID:jXS9zafC
文系の博士号は、(もちろん大学にもよるが)旧帝の場合、
「一国1城の主・その分野の権威様」ってな時代が長かった。
だから、人生の晩年にもらうものみたいな感じになっていた。
だから、逆に教官たちは「博士号」を意識的に無視してきた。
最近はだいぶ様変わりしてきたけど。とくに私立なんかは。
文系も免許みたいになるだろう。
39エリート街道さん:01/11/06 00:14 ID:L7NY6/b5
>38
全く同感。
ただ、文系だと学位とっても就職が…。
40エリート街道さん:01/11/06 00:17 ID:xaNKgMVN
>>37
ご健闘をお祈りします。

論博を取るつもりなら、母校とのコネは大切にしたほうがいいですよ。
41エリート街道さん:01/11/06 00:17 ID:5IzspOYQ
>>37
理系では(俺の分野の近くでは)、論博の価値は非常に低い。
だから企業の人でも論文をそろえて課程に1年入って、博士論文を出して学位もらってるよ。
もとの指導教官(または近くの大学の教官)に相談してみれば。
たぶん今は簡単に短縮できるからそれなりに論文があれば大丈夫じゃない。
42ドキュソ理系:01/11/06 00:18 ID:xaNKgMVN
40は俺です。
43NU-Ben:01/11/06 00:22 ID:F9od5NBQ
>>40
>>41
ありがとうございます。
でも、今の研究室には戻りたくないなぁ・・・。<オフレコで!
他大学との共同研究とかでそっちの大学に潜れないかなぁ?
なんて思っていたりしています。
その前にとにかく、今の修論をちゃんと書かないと・・・。
44藪やぶ:01/11/06 00:50 ID:MgaPl9eW
博士号(修士号)って、やはり価値あるんですかね。
私なんかは、大学院終われば、自動的にもらえるだろうと安易に考えてしまっていました。
医師にかぎっては、名刺の肩書きが、ひとつ増えるだろうくらいに思っている人が、まだ多い気がするのですが。
45エリート街道さん:01/11/06 00:52 ID:jXS9zafC
医者は「ドクター」だしね(w
46藪やぶ:01/11/06 01:02 ID:MgaPl9eW
医師は、博士号がなくてもDr.ですが、博士号をとると、Ph.D.に昇格します。
しかし、これは、日本では、あくまでも論文内などでの呼称で、現実の診療などでは、何の役にも立ちません。
47エリート街道さん:01/11/06 01:10 ID:7k6zOunl
PhDの方がDr***より格上だって聞いたことがある。

なんでもアメリカやヨーロッパがそうだから日本もそうなってきているらしい。

もちろんMDについては別の話だけど。
48エリート街道さん:01/11/06 01:13 ID:jWBot8QB
Phでも名誉しかないと嘆いていたぞ。
生活のために開業医を選んだ人の話だけど
49南山様2:01/11/06 12:37 ID:VRqhI3mK
課程博士は、文部科学省の指導もあって、3年修了でどんどん出ています。
論文博士は、完成した人に論文とこれまでの業績、社会活動をトータル評価
して授与するもので、根本的に性格が異なります。
しかし、表現は一緒です。博士(専攻分野名)。
まあー、課程博士は、Ph.D.と考えればよいのでは。
50名無しさま:01/11/06 19:33 ID:T27lJ1OW
--------------
51エリート街道さん:01/11/06 19:43 ID:Rrz8qDKU
論文博士なんていうのは必要に迫られた人がとるんだよ
52エリート街道さん:01/11/06 19:50 ID:SGPxW6pV
>>1
マジレス。両者の差は文系のジジイ共の脳内においてのみ存在する。
53BBB@みんな交通事故には気をつけようね ◆Y/1YfZn. :01/11/06 19:58 ID:U6gt5/o5
>>46
S谷、元気でやっていますか?
たぶん先生と近いキャリアのはずですが。。。
ヲレは甲類でもうすぐPh.Dです。

たぶん医者は甲も乙も同じでしょうねぇ。
54東工兵士:01/11/06 20:16 ID:VbaW5PGV
論文博士は過程博士と比べて超レベルが高いらしいけど。

文学博士とかは,博士過程でとれるのかな。
55エリート街道さん:01/11/06 20:18 ID:kPzN2ENT
文学博士は滅多に取れないみたい。江藤淳ぐらいしか知らない。
56東工兵士:01/11/06 20:24 ID:VbaW5PGV
D.Littなんてめったに聞かないなあ。
個人的にはPh.Dほしい。
57エリート街道さん:01/11/06 21:17 ID:yk7QUZqU
日本の工学博士、終わってる。やめておけ。あんなもん
持ってる方が恥さらしだ。

ホントにアホばっかりやぞ。最近だと東大の工学博士も
終わってるからな。これはホントだ。なんでオマエが
博士なんて名乗ってるんだ! と、声を大にして言いたい。

工学博士をとるなら、少なくともアメリカやドイツの
上位校でとらないと、それ以外のは持っていても価値が
ない。逆に恥ずかしい。プリンストンとかMITレベルで
学位をとって、初めて博士だろう。日本なんて、博士
増産体制で、3年間、ミスらずに通えば、大して努力
しなくてもとれてしまうという、安っぽいもんだ。
58エリート街道さん:01/11/06 21:20 ID:d769Nxnm
MITで博士とるには英語で論文かかないと
59エリート街道さん:01/11/06 21:38 ID:8MlLuYnG
Ph.D=博士号だっけ?
なんかニュアンスが違ったような気がするが・・・。
60エリート街道さん:01/11/07 18:07 ID:zGlbB6XX
課程博士の試験(語学とか)て普通に勉強してれば大丈夫?
61エリート街道さん:01/11/07 20:04 ID:10Vj8chr
>>51
>論文博士なんていうのは必要に迫られた人がとるんだよ

「必要に迫られて」なら、
無名私大(日当困銭以下)の大学院に入院して、課程博士とる
やつの方が多くないか?
現に、看護や福祉系学部の濫造で、学部ないし専門卒で研究歴
なしの教員が、そういう大学の院に社会人入試枠で入院して、
課程博士取りに行ってる。
62海星(旧名白百合):01/11/07 20:14 ID:dVMx5G3A
学術博士と○○学博士というのと、どう違うのですか?
63エリート街道さん:01/11/07 20:14 ID:mKX9wZ5g
マジレスです。
文系の場合はどうかわかりませんが、課程博士と論文博士は、博士論文提出のための条件に差がつけてあるところが多いと思います。
論博の場合ジャーナル5本、コースドクターの場合、ジャーナル3本、とかね。
64エリート街道さん:01/11/07 20:44 ID:Ume6wO+t
自分が卒業した大学だと、博士号をとるということは、
論文誌に3本以上掲載され(査読がある)、国際会議に何回か
発表し、そして博士論文に対して公聴会(主査1人、副査2人)
をクリアすることでした。
これは論文博士か過程博士のどっちなんだろう。だれか教えて。
ま、自分は学卒で関係ないが。
65ドキュソ理系:01/11/07 21:28 ID:kfHcdYo1
>>64
博士後期課程or博士課程に所属していたなら課程博士。
そうじゃないなら論文博士。
66帝京様:01/11/07 21:31 ID:Pv+NY3ec
3本書けるなら5本書けよ。
67エリート街道さん:01/11/07 21:32 ID:7FkGty4o
>>62
厳密に言えば、学術博士>○○学博士。但し日本では関係ない。
もともと米国ではPh.D in 〜が最高位の学位で、
Doctor of 〜はそれに準ずるもの。
68帝京様:01/11/07 21:34 ID:Pv+NY3ec
どっかの夜間大学院は「学術」だけどな。
69ドキュソ理系:01/11/07 21:34 ID:kfHcdYo1
>>66
そんな簡単に論文が書けるなら苦労しないよ。
まあ、俺はドキュソだから、3年で5報は無理だな。

>>67
そうなの?博士(学術)って際物系だとおもってた。
70エリート街道さん:01/11/07 21:36 ID:7FkGty4o
だから日本では関係ないんだって。
っていうか、夜間大学院でも文系の博士号はすごいよ。
ある意味東大よりすごいかも。
71海星(それ以外も可)
>>67
レスどうも有り難うございました。(^-^)