山形大学卒の有名人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
 って誰かいる?
2エリート街道さん:01/11/01 03:16 ID:7vn0Nu4j
>1
ウチの村でカリスマ農民やってる田吾作
3エリート街道さん:01/11/01 03:19 ID:ZQLzXedf
フジのアナ武田祐子(理)でしょ。
4エリート街道さん:01/11/01 03:20 ID:r1f64Fcz
山形マットはどこ?
5エリート街道さん:01/11/01 03:26 ID:7LTKpSTp
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~nisigaki/new/sakata/uumei1.htm
そりゃあ、なんつったって三樹夫ちゃん(中退だけど)
6エリート街道さん:01/11/01 06:38 ID:jSOPRPpl
言わずと知れた、スターリンのヴォーカリスト遠藤ミチロウ。
彼の詞等を見てると、昔から駅弁は駅弁だと思える。

http://www.angel.ne.jp/~mutuki/ronpa/stalin.html
7エリート街道さん:01/11/01 06:44 ID:sZBe+j4G
エリート肥汲みの俊平
役場の三平
JAやまがたの好美
井関農機営業部長の二郎
市役所のお偉いさんと結婚したヨネ子
8エリート街道さん:01/11/02 01:15 ID:ylgOwPUa
>>5
東大中退で山形大(も中退)って、凄すぎる。
9>>8:01/11/02 02:17 ID:llxlHfxi
(略歴)

昭和10年 1月31日山形県酒田市に五人兄弟の三男として生まれる

昭和25年 山形県立酒田東高等学校に入学

昭和28年 東京大学理学部に入学(1年間在学)

昭和29年 山形大学英文科入学(演劇研究会に籍を置く)

昭和33年 山形大学英文科4年中退、俳優座養成所志望・上京

昭和38年 俳優座養成所 第12期卒業 11月に(株)大映と専属契約

昭和44年  結婚

昭和46年  大映倒産、フリーに

平成 2年  55歳で永眠



東大中退ってのは公には死後明らかにされたんだと。カコイイ!
10エリート街道さん:01/11/02 02:20 ID:vnQ9q/Iz
東大中退というのか?最終は山形中退じゃないか?
11エリート街道さん:01/11/02 12:27 ID:u5NucixL
一番上の兄が東大でしたが、次が早稲田だったので月謝が東大より高くなり家族がびっくりして
「三樹夫、おまえは東大に行け!」と言ったら、あっさりと入学してしまった。

ところが、野生味のないアカデミックな雰囲気が生理的にそぐわなかった為、1年で退学し
山形大学英文学部に入学。更に俳優座養成所入学時も100人中1人の倍率
だったそうで、受験地獄にあえいでいる人が聞いたら卒倒するかもしれないような事を簡単
にやってのけた、超エリート俳優だったようです。
----
>東大中退ってのは公には死後明らかにされたんだと。カコイイ!

同意! オレ的にはむかしビールか焼酎のCMに出てたのが記憶ある。
学歴的には凄い人だったんだね。
12エリート街道さん:01/11/02 12:31 ID:u5NucixL
思い出した。勝新太郎主演の「兵隊やくざ」にイヤミな伍長役で
出てたな。個性派やったね。2枚目しか出来ない役者は所詮、大根
かも。
13エリート街道さん
をを!こんなスレが!
うちの会社、某大手半導体試験装置メーカー。と書けば電機会社の人
なら判るだろ。
今度の新社長は山形大・工のOBである。

けど成田三樹夫氏って山形大とは知ってたが東大理学部中退!!は知らなかった。
「駅弁大出の有名人」スレにカキコがあったが。
学歴に拘ってなかったところも凄い。凄すぎ。

岡大VS広大とかのスレたてて叩き合いやってるやつらがアホウに見えるね。