慶応理工と東工大はいるの難しいのはどっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1理系
慶応の内部進学者がどうとかいうのはどうでもいいからなしね。
大学入試の難しさに限定して話し合おう
2gcdgcdぁs:01/10/29 01:00 ID:fvonZaB8
東工5>慶応理工1、3、5>東工2>慶応2、3
3エリート街道さん:01/10/29 01:01 ID:FO8yNLG8
もちろん、東工大と思うが‥。
4エリート街道さん:01/10/29 01:02 ID:V6DA3emV
比べにくい
そもそも対策が全く別
東工大余裕合格なら慶応理工も合格可能
慶応理工余裕合格でも東工大合格難
ってことぐらいしか言えそうにない
どっちにしろ狙うなら東工大だが
5gcdgcdぁs:01/10/29 01:02 ID:fvonZaB8
東工4、5>慶応理工1、4、5=東工1、3、6、7>東工2>慶応2、3
6名古屋落ち:01/10/29 01:06 ID:DDX/qVp+
俺が受験生だった頃は圧倒的に
東工大>>>慶応(理工)
だったが。
慶応(理工)は英語は難しかったが
数学・物理・化学は超簡単だったぞ。
7エリート街道さん:01/10/29 01:09 ID:o6WXDui/
>>6
 今の慶應の数学は、東工大より難問だと思う。
8中濱たん:01/10/29 01:10 ID:Ltui0+dH
>>6
激しく同意。確かに英語は慶応の方が遥かに難しいと
思うが数学・物理・化学が簡単すぎる。
特に数学は余裕で満点狙える。
9名古屋落ち:01/10/29 01:11 ID:DDX/qVp+
>>7
入りやすさという本来の趣旨からはずれるが、
今はどこの数学も大して難しくないよ。
だからどっこいなのかもね。
10トシ@輝け阪大!:01/10/29 01:12 ID:pTcD6u6A
>7
俺もそう思う。
11エリート街道さん:01/10/29 01:12 ID:FO8yNLG8
駅弁から、投稿には編入したいが、
慶応だったら、高い授業料払っていく価値ないと思うが‥。
12中濱たん:01/10/29 01:12 ID:Ltui0+dH
>>7
そうなのか。俺が受験した当時は慶応理工は早稲田理工
と比較してもメチャクチャ簡単だったんだが。
13名古屋落ち:01/10/29 01:14 ID:DDX/qVp+
>>12
同意。
早稲田理工の数学は当時とてもやりがいがあったが、
慶応のは簡単すぎた。
自己採点でも数・物・化は余裕でほぼ満点。
英語は・・・?
14エリート街道さん:01/10/29 01:54 ID:l3UfgScH
>東工大余裕合格なら慶応理工も合格可能
>慶応理工余裕合格でも東工大合格難

これが真実だろ。
慶應理工もなんだかんだ言って偏差値かなり落ちてる。
6年前は代ゼミ偏差値で67あった。当時のほうがはるかに受かりにくかった。
東工大はあの頃とさほど偏差値変わってない。
15名古屋落ち:01/10/29 01:57 ID:DDX/qVp+
>>14
そんなにあったの??>慶応理工
ちょうど6年くらい前、慶応理工蹴って名大工。
機械系だと妥当だと思うんですが。
東工大は野郎ばかりだしねぇ。
16エリート街道さん:01/10/29 02:04 ID:l3UfgScH
>15
あったよ。今の募集形態(学門1〜5)になる前。
私大易化の波は慶應も例外ではないってこと。
今は64くらいしかないでしょ、確か。
17名古屋落ち:01/10/29 02:06 ID:DDX/qVp+
>>16
でも、当時慶応理工に通ってる奴に
そんなに理工な奴ぁいなかったけどなー。
18エリート街道さん:01/10/29 02:07 ID:m/MW5pPy
2年前から慶応理工の数学が異常に難しくなった。
出題委員のメンバーが変わったとしか思えない。とすれば、今後もこの
馬鹿馬鹿しい数学の難しさはつづくのだろう。

まあ、逆にいえば、数学では差は生じないともいえるが・・

ところで、昔は、早稲田と慶応にうかったら、どっちに入った
のでしょうか?
19名古屋落ち:01/10/29 02:08 ID:DDX/qVp+
>>18
どっちに受かっても地方旧帝に行ってたと思う。
私立の4年間と国立の4年間の費用対効果を考えるとね。
ばかばかしくて。
20 :01/10/29 02:12 ID:G4/lVJPI
>>18
早稲田でしょう。
私立の理工といえば、昔は、早稲田くらいでしょう。

       ∧_∧   σ〇   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |\ (☆皿☆) y- °  <  デビルシリーズに1票頼むよ。↓
  /・  ヽ凸   )        \_____________
 (_ .ノ\  ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡
     ( デビル号  )^ ≡≡≡
     / //  ヽヾ ; ; ≡≡
    ;/ //;    ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://cgisrv.abell.co.jp/nocharge/ranking/ranking.cgi?userid=acryl_83
   
22エリート街道さん:01/10/29 02:21 ID:l3UfgScH
>18
圧倒的に早稲田!と思いきやじつはそうでもないんだよ。
大昔はともかく、8年前くらいの段階では早稲田理工6割慶應理工4割
くらいの比率だった。

>18
それでも今よりかはレベルは高かった
23エリート街道さん:01/10/29 02:22 ID:l3UfgScH
>17
それでも今よりかはレベルは高かった
24倉本麻衣:01/10/29 02:30 ID:bqM0Ihg1
1は東工煽ってるのかマジなのかわからんな.
25 :01/10/29 02:34 ID:G4/lVJPI
>>24
慶應を嘲ってると思われる
26エリート街道さん:01/10/29 22:54 ID:Xmjtk2PF
慶応理工は昔に比べてへんさち下がってたとしても入学者の
偏差ちはあgってるよね
27エリート街道さん:01/10/29 23:01 ID:NyjytKVs
>26

それは、週刊朝日に載ってた3年前との比較データだろ?
バブル期はもっと上だったんだってばよ。
28エリート街道さん:01/10/29 23:05 ID:Xmjtk2PF
最近の慶応入試は英語ガ易化し数学が大幅に難化してるよ
でも配点からいって典型的理系人間はとうこうの方が入りやすいし理系科目が
地底レベルだけど英語はまずまず得意という人にとっては慶応が入りやすい
29age:01/10/31 01:53 ID:3lTV4v1L
age
30エリート街道さん:01/11/01 20:48 ID:7jqL5H5L
慶応に決まってんだろ
31早稲田理工:01/11/01 21:15 ID:CfyxIPBv
早稲田と東工の場合も、英語が得意なら早稲田、数学が得意なら東工
にそれぞれ入りやすい。東工大は英語が簡単過ぎで差がつかないが
数学が難しいし配点が高いから数学が得意な人向き。早稲田は英語が
東工大よりも全然難しいからここで差がつく。
32エリート街道さん:01/11/03 17:57 ID:1l4lTEKq
確かに東工大の英語は文系駅弁レベルだな。
33エリート街道さん:01/11/03 18:00 ID:TdS2QdQ2
>>28
毛唐のティンポしゃぶって成り上がって行く慶應が
英語出来なくってどうすんだ(藁
34エリート街道さん:01/11/03 18:38 ID:hM7D1Wb/
英語って言っても、理系の論文を読んだことある人なら分かると
思うけど、そんなに難しくない。勿論、専門知識の方がずっと大事。

大学側としても、「英語ができてるけど数学が得意でない学生」に
来てもらうよりは、「数学ができるけど英語が得意でない学生」の
に来てほしいと思っているよ。

それに、簡単な英語入試の場合、簡単な英語が確実に分かっていない学生
を落とせるフィルターみたいなもんなんだから。
実際に、理系の論文を読み書きするには、その程度ですむ訳だし。
実際にアメリカとかの大学の理系の授業で使用している教科書、
専門書なんか読むと分かるんだけど、非常に分かりやすい英語
だしね。

入試英語を難しくすると、下手すれば却って、そんな簡単な英語
を正確に分かっていない学生をフィルターにかけられない可能性
があると思うな。

だから、東工大の入試のやり方は、ある意味肯けるものがあると思う。
35エリート街道さん:01/11/03 18:46 ID:wRQaKTZb
慶應経済が一番はいりにくいよ。
36東工兵士:01/11/03 20:56 ID:6gZjL1YJ
英語はあとで何とかなるからな。俺は何とかなったよ。高校時と今では英語力は次元が違うし。
37エリート街道さん:01/11/03 21:29 ID:K5LAfLYU
絶対慶應のほうがムズイ。でも学問2は除いてね。まあおれは慶應落ち京大だがね。
38エリート街道さん:01/11/03 23:41 ID:2bcBj1Pz
理数系科目で飯食っていこうってヤツが数学苦手だから英語で稼ぐって何よ?
39エリート街道さん:01/11/03 23:44 ID:dTj/sMC8
問題は慶応のほうが難しいが
合格するのは、東工大のほうが難しい。

そもそも理系じゃ、総計でも

総計=広島・岡山≧理科

くらいだよ。
40エリート街道さん:01/11/03 23:47 ID:TG+Qb29g
>>39
なぜ広島・岡山が出てくるの?
41エリート街道さん:01/11/03 23:49 ID:dTj/sMC8
総計の理工と同難易度として、
ちょうどいい例かな?と思って書いただけだよん
42きゅ:01/11/03 23:57 ID:hLA0G5Ty
おまえら馬鹿か。
陶工のが難しいに決まってるだろ。
慶応の理系なんて、陶工の勉強してれば、一回もカコモンとかなくても受かるって。
っとまじれすしちゃった、ごめん。
43エリート街道さん:01/11/04 00:04 ID:10RtvULU
馬鹿はお前だ42あやまりながらうそつくなぼけ
44エリート街道さん:01/11/04 00:07 ID:10RtvULU
情報、経営工あたりを学びたいなら慶応のほうがいいだろうな
機械や物理ならとうこうだろうが
45エリート街道さん:01/11/04 00:10 ID:loNzM+Dq
合格体験談ではダブル合格は皆陶工逝ってますが、何か?
46エリート街道さん:01/11/04 00:12 ID:jRZN+Pkd
慶応の情報なんてたかがしれてるじゃん。
情報なんて分野でトップになってもねえ。
47エリート街道さん:01/11/04 00:12 ID:VssuH5X8
とゆうか、比べちゃ慶応が可哀想です。

慶応の理系の柱は、医なんだし
東工大と比べるのは変。
48きゅ:01/11/04 00:13 ID:PPOhIPGK
まともな理系の奴から見たら明らかに陶工>>慶応
だな。
自分の友達のレベルを考えれば自明。
第一慶応の理系を第一志望にしてる奴なんか見たことないぞ。
偏差値なんて当てにならんな。
49エリート街道さん:01/11/04 00:13 ID:loNzM+Dq
慶応医>>陶工>>>慶応理工
50yaiko:01/11/04 00:15 ID:LwCHdbn3
>47
それでは陶工の柱は?
51エリート街道さん:01/11/04 00:16 ID:VssuH5X8
陶工の柱は、工学部です、当然(w
52エリート街道さん:01/11/04 00:17 ID:loNzM+Dq
慶応って医学だけ突出してレベル高いけど、
陶工は満遍なくレベル高い。
53yaiko:01/11/04 00:17 ID:LwCHdbn3
>49
結論:慶応の勝ちですね!ラグビーとかも慶応のほうが強そうだしね!
しかも高橋(巨人)も慶応だし!慶応の勝ち!
54エリート街道さん:01/11/04 00:19 ID:VssuH5X8
とゆうか、総計は文系の大学と考えるべき。(慶応医は特殊例かもね)
55yaiko:01/11/04 00:19 ID:LwCHdbn3
>51
それでは大将戦です。
陶工工学部対慶応医学部
どちらが上ですか?この勝者を勝ちとしましょう!
56エリート街道さん:01/11/04 00:20 ID:VssuH5X8
うーん、宮崎医と東大理T比べても、
あんまり意味無いでしょ?(w
57エリート街道さん:01/11/04 00:20 ID:loNzM+Dq
慶応のラグビーの奴らが慶応を実力で入れるのなら
慶応>>>陶工
58エリート街道さん:01/11/04 00:21 ID:loNzM+Dq
>>55
医学部と工学部比べるなよ。
59yaiko:01/11/04 00:24 ID:LwCHdbn3
>>58
だって大将戦だもん!なぜ比べてはいけないのですか?
60エリート街道さん:01/11/04 00:26 ID:VssuH5X8
東工大に医学部がもしあったら、慶応<陶工
だろうねえ・・・

というか、慶応は文系の学部出すべきだと思う。
そして比べる先は、旧帝・神戸・横国・阪市
あたりかな?
61yaiko:01/11/04 00:27 ID:LwCHdbn3
>60
それはないものねだりでしょ!
さー早く大将戦の結果を誰かだしてください。(わくわく)
62エリート街道さん:01/11/04 00:28 ID:loNzM+Dq
ノーベル賞出てる時点で
陶工>>>>慶応
63エリート街道さん:01/11/04 00:29 ID:VssuH5X8
じゃあ、慶応の大将は医学部じゃありません(゜▽、゜)

商?文?どこらへんが適当かな?
64yaiko:01/11/04 00:33 ID:LwCHdbn3
>62
決定しました!
大将戦を制したのはノーベル賞の差で
陶工です!おめでとうございます!
慶応の皆さんもこれにめげずにノーベル賞めざして頑張ってください!
65エリート街道さん:01/11/04 00:41 ID:BQYYlahQ
低能義塾がノーベル賞・・

百年たっても無理だろうw
その間に地底や駅弁が取るだろなw
66エリート街道さん:01/11/04 00:44 ID:VssuH5X8
yaikoたんは、性急だなぁ・・・・
67yaiko:01/11/04 00:44 ID:LwCHdbn3
>65
地底?駅弁?これらはなんのことですか?おしえてちょ!
68エリート街道さん:01/11/04 00:58 ID:VssuH5X8
地底:東北 九大 北大 名大 (阪大?)

駅弁:東大 京大 阪大 東北 九大 北大 名大 以外の(総合?)国公立大学
69yaiko:01/11/04 01:15 ID:LwCHdbn3
>68
ありがとうございます!またなにか分からないことがあれば教えてね!
70エリート街道さん:01/11/04 01:22 ID:VssuH5X8
ほいほい(゜-、゜)
71エリート街道さん:01/11/04 01:55 ID:AlJd92UG
代ゼミ併願データをみると入試難度は

慶應理工>東工大>早稲田理工 だった

まぁ東工蹴って慶應逝く奴は極小数だけど難易度はこんなもん。
72エリート街道さん:01/11/04 01:58 ID:ZFCqMe+F
人数的には圧倒的に慶應>>東工だから論争したら、数にモノいわせて
慶應>>東工にもっていかれるに決まってんだろ。
だいたい慶應は好戦的でエリートきどり、東工は温厚でマイペース型って
印象がある。
73エリート街道さん:01/11/04 02:01 ID:TKVO+EOM
現役で慶応の理工受かった奴が2浪して東大の理1に行った。
それほど差があるんですよ。
74エリート街道さん:01/11/04 02:04 ID:ybKEc9ea
試験自体の難易度は 東工大>慶應理工だが
入学難易度は 慶應理工>東工大
ってか、東工大を第一志望にしているやつらと、東大落ち慶應理工妥協組
とで比較すれば後者の方が優秀だと思うんだが。
もちろん、下位は慶應の方が下だと思うがな(w
75きゅ:01/11/04 02:08 ID:PPOhIPGK
私立理系が舐められる原因
1.上位相はごく薄、しかも灯台や兄弟を落ちた奴。
2.ばかは、とことんばか。下限がない。
76yaiko:01/11/04 02:17 ID:LwCHdbn3
>64で結果はでたよ!
陶工の勝利!
77エリート街道さん:01/11/04 02:19 ID:5Jaw4gN4
ここは一つ数学の偏差値で決めよう

2002大学ランキング朝日、駿台進研共催)<理数系>
72 東大・理1、早稲田・理工[物理]
71 東大・理2
70 京大・理
69 慶應・理工[学問]
67 早稲田・教育[理/数学]
66 筑波・第二学群[生物学類]
65 阪大・理、上智・理工[化学]、東京理科大・理工[応用生物科学]
64 東工大・第1類、東北大・理、★明治・農[生命科学]★
63 ★名古屋大・理★、北大・理
62 九州大・理、神戸・理、筑波第1学群[自然学類]、立教・理
61 東京理科大・理
60 関西学院・理
78エリート街道さん:01/11/04 02:21 ID:5Jaw4gN4
国立理系が舐められる理由

・数学と理科が私大よりできない
・アホでもできるセンター国社受けただけで勘違いしている
79エリート街道さん:01/11/04 02:24 ID:VssuH5X8
私大の偏差値を、そのまま言われてもねえ・・・
ドルとウォンをくらべてるようなもの。
80エリート街道さん:01/11/04 02:26 ID:5Jaw4gN4
全国偏差値と痴呆偏差値をわざわざ一緒に
してやってんのに。>79
81エリート街道さん:01/11/04 02:28 ID:VssuH5X8
慶応と京大で、偏差値1しか違わないのは
明らかに変でしょ?
82エリート街道さん:01/11/04 02:29 ID:5Jaw4gN4
>79
国立偏差値は価値がない
なぜなら試験制度上併願できないので
母集団がアホばかりになる リラもびっくりの安さである
83エリート街道さん:01/11/04 02:30 ID:bomQEj8G
>>78
しかしセンター社会なんて,現代社会とかだったら
ノ〜ベンで70〜80点で,
2,3日勉強して90点くらい取れるだろ?(藁
84エリート街道さん:01/11/04 02:30 ID:TKVO+EOM
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
慶応

      文句あるまい
85 :01/11/04 02:33 ID:6PxSIvks
72 早稲田・理工[物理]
71 東大・理2

早稲田って東大より難しいんだ(w
86エリート街道さん:01/11/04 02:35 ID:5Jaw4gN4
数学偏差値

早大物理=>東大>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>インチキ偏差値田舎限定国立
87エリート街道さん:01/11/04 12:55 ID:D87+iq+D
>>79,85
本当にその通り。
国立の偏差値を私立の偏差値を比較することにそもそも無理がある。
私立同士、国立同士を比較するならまだ分かるけど。

>>78
進学校じゃないんでしょうね、こういうことを言う人は。
私大に進学してる人の方が、理科と数学ができるんであれば、
もうとっくに優秀な研究者が私大から出ているでしょうに。
88エリート街道さん:01/11/04 12:58 ID:26r6p1es
聞きたいことがある!
理科大生が、言う常套句に「理科大は東工大落ちの巣窟」と言うものが有る。
東工大を受験する奴が理科大を滑り止めにするか?
また、別スレで東北蹴り、理科大って言う奴がいたが、どうよ?
89エリート街道さん:01/11/04 13:05 ID:26r6p1es
>>88

回答してくれ
90エリート街道さん:01/11/04 13:11 ID:26r6p1es
学歴版の奴等は駅弁、明治、中央、理科大の奴等が多いのか?
>>88

回答してくれ
91yaiko:01/11/04 13:11 ID:qG/2oxmE
>>90
厨房が多い!
92エリート街道さん:01/11/04 13:13 ID:26r6p1es
>>91
同意
93エリート街道さん:01/11/04 13:46 ID:U7omobGh
理科を併願するって言ったら、
総計、横国、都立、千葉、筑波
あたりです。

東工大は、洗願か、受けても総計。
94テクノパーク:01/11/04 13:48 ID:RFb7yOdO
東大受験生でも理科大も併願する人は結構いたよ
95エリート街道さん:01/11/04 13:51 ID:U7omobGh
>>94

滑り止めじゃない?
96エリート街道さん:01/11/04 13:52 ID:5vgKarsV
東工大は理科大を併願する人多いよ。
97テクノパーク:01/11/04 13:53 ID:RFb7yOdO
でも理科大や慶応の問題って難しいよね。
半分くらいしか出来ないよ
98エリート街道さん:01/11/04 13:54 ID:OWkKiZ/0
>>94
受からないタイプの東大受験生だろw
99エリート街道さん:01/11/04 13:55 ID:U7omobGh
私立の問題は、悪問が多いからねえ。
東大の問題でも、教科書(文部省指導要領)に準拠して
作られてるしね。
100エリート街道さん:01/11/04 14:23 ID:ybKEc9ea
>>99
悪問? 猿でもがり勉なら解けるような問題出す
学校なんかじゃたかが知れてるなぁ(w
だから海外に遅れをとるんだよ(ぷぷぷ
101エリート街道さん:01/11/04 14:24 ID:U7omobGh
>>100
違うよう・・・・

知らないと解けない問題=悪問
基本事項の積み上げで、論推可能な問題=良問

だと思ってます。
102エリート街道さん:01/11/04 14:25 ID:rFX5WVbJ
天才より努力家の方が大切です。
103エリート街道さん:01/11/04 15:13 ID:0XDC+g5/
>>88
滑り止めが真実かどうかは氏らんが…
等工大の印紙に、利香大生がやたら受けに来るのは事実だ。
そして、受かる奴には使える奴が多い。

最も、外部から来るなら高専編入者の方が遙かに優秀。
W・Kを含む私大出身者よりも遙かにね。
104エリート街道さん:01/11/04 15:21 ID:F7W0A/gW
東工大、理科大は卒業時にそれなりの評価を受けるのに、
どうして早慶理工は入学時より卒業時の方が
レベルが下がっちゃうの?
ブランドに甘んじて勉強しないから?
施設が整ってないから?
105エリート街道さん:01/11/04 15:22 ID:D87+iq+D
>>103
それはそうでしょう。高専には、これはすごいっていう奴がいたりする。
多分、そういう人って子供の頃からのめり込んだものがあって、受験勉強
なんかせずに来たんだろうね。
106工学部女:01/11/04 15:24 ID:0Ziv5FQs
東工じゃない?
107ななし:01/11/05 08:29 ID:W0udSfsG
比較にならないでしょう。
もちろん東工の方が難しい。
慶応理工は農工大工よりも簡単。
108エリート街道さん:01/11/05 08:32 ID:X4DQByLM
2002大学ランキング朝日、駿台進研共催)<理数系>
72 東大・理1、早稲田・理工[物理]
71 東大・理2
70 京大・理
69 慶應・理工[学問]
67 早稲田・教育[理/数学]
66 筑波・第二学群[生物学類]
65 阪大・理、上智・理工[化学]、東京理科大・理工[応用生物科学]
64 東工大・第1類、東北大・理、★明治・農[生命科学]★
63 ★名古屋大・理★、北大・理
62 九州大・理、神戸・理、筑波第1学群[自然学類]、立教・理
61 東京理科大・理
60 関西学院・理

国立理系が舐められる理由

・数学と理科が私大よりできない
・アホでもできるセンター国社受けただけで勘違いしている
109エリート街道さん:01/11/05 08:35 ID:2Rijhny1
>>103
だからー、早慶理工っていうのは理系という名の商売屋だって
110エリート街道さん:01/11/05 08:43 ID:tOCpBD9L
>>104
別に落ちてねぇよ(w
お前、まじめに論文読んでねぇな(藁
111エリート街道さん:01/11/05 08:46 ID:FOtT8/dR
論文云々について言えば、理科大より早慶理工の方が活躍してるね。
112エリート街道さん:01/11/05 13:16 ID:PxJ4DfQu
>>111
どちらもドングリの背比べでしょう。
東大、京大、旧帝、東工大に比べれば。
113エリート街道さん:01/11/05 13:17 ID:PxJ4DfQu
>>108
まだ物笑いの対象になってないのに気が付かないかな?
私立と国立の偏差値を同時に並べてどうするの(大藁
114エリート街道さん:01/11/06 00:40 ID:na+v6UfY
>>98
漏れ、東大落ち。
第一志望 東大
私立 早稲田、慶応、理科大ド−レでもいいやーーーー。
後期:陶工奇跡的っ!!!
ちなみに私立は、慶応以外受かった。
115東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/11/06 00:42 ID:tuA0g01g
2001年度段階では入試という点で
慶應=東工大だと思う
電通や濃厚じゃ話にならない。
でも実際はいるとなると90パーセント以上は陶工
116東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/11/06 00:44 ID:tuA0g01g
一応私立理系の入試難易度では
慶應>>早稲田>理科大=上智
ってかんじでスよ。
でも早稲田に行った方がいいのかな。
117エリート街道さん:01/11/06 02:47 ID:dyL1c7V5
95パーセント以上でしょう。
だって、東工大を受けてる段階で、第1志望は決まりじゃん。
残りの5パーセントのうち入って後悔するのは4パーセントくらいか?
もっとも、人間って、自分の選択は間違っていなかったと自己肯定する
傾向があるみたいだから、本人は認めたがらないだろうけど。(藁
118エリート街道さん:01/11/07 02:55 ID:KmIHFxpp
>>112旧帝は東大京大阪大除けば早計以下。反論は許しません
119エリート街道さん:01/11/07 03:05 ID:PCO8+cuv
>>107これ見りゃどっちがむズイか判断つくでしょう。

駿台による入学者偏差値 (カッコ内は合格者偏差値)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系        
東大理1 66.3
東大理2 64.6
京大工 63.8
慶応理工 62.5(63.8)    
阪大工  62.0   
東工2類 61.7   
阪大理  61.5        
東工1類 60.9              
早稲田理工59.9(62.8)
120エリート街道さん:01/11/07 03:11 ID:3DJE81Rc
東工大受けてる時点で負けです。
東大落ち、慶応はたくさんいます。
121エリート街道さん:01/11/07 03:14 ID:PCO8+cuv
↑国立の場合は合格者偏差値≒入学者偏差値ね。
さすがに東工大ゴトキにいろいろ言われたかね−ナ
122エリート街道さん:01/11/07 03:22 ID:PCO8+cuv
訂正:121の↑は119へ

>>120同感
でもね、東工大を受けてるレベルの人には
東大≒東工大なんて思ってる勘違いが多いから
理解できないと思うよ。おれら東大落ち慶應の
大半は東工大くらいなら余裕で毎回A(後期でも)
だっちゅうのに…。

オリンピックでは銀は負けて取るもの、
銅は勝って取るものって誰か書いてたけどまさにその通り。
123エリート街道さん:01/11/07 03:35 ID:hSTN9QSb
でも結局現実としては、下に見られるのは仕方ない
どこに落ちたとか模試で何判定だとかなんて、結局現実の結果には関係ないんだから
第一、東大落ちって、東大の足切り越えただけじゃん…。しかもあそこの足切り別に高くないしさー。
ああ、東工大じゃないけどね。この東大落ちなんちゃらっていう言い訳って目に付くから
124エリート街道さん:01/11/07 03:39 ID:eQ7hObL4
慶応大理工蹴って東北大工に行きました
http://natto.2ch.net/joke/kako/975/975777922.html
125エリート街道さん:01/11/07 03:41 ID:lYmtfHsw
慶応なんて比較にならんだろw
東工大のほうがずっと難しい
126エリート街道さん:01/11/07 03:44 ID:PCO8+cuv
>>123可能性が最低でも50%はないと受ける気せんよ、
東大合格率50%もなかったらなかったら
東工大受けてるよ(東大30%くらいまでなら刀工はAだし)。
だいたい大学自体で『下に見られる』ッテ言う発言のがおかしいと
おれは思うんだけど。現に入学者としては慶應の方が
学力(入学時)が高い人が来てるんだから…(>>119参照)。
127エリート街道さん:01/11/07 03:46 ID:PCO8+cuv
>>125いや、だからこれみた?↓

駿台による入学者偏差値 (カッコ内は合格者偏差値)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系        
東大理1 66.3
東大理2 64.6
京大工 63.8
慶応理工 62.5(63.8)    
阪大工  62.0   
東工2類 61.7   
阪大理  61.5        
東工1類 60.9              
早稲田理工59.9(62.8)
128エリート街道さん:01/11/07 03:47 ID:3DJE81Rc
125は受験生?
違うだろうな。
129nuSE ◆GG1eIrZg :01/11/07 03:48 ID:NqHvx6An
東大京大落ち慶應と、
東大京大落ち地底だとどうよ
130エリート街道さん:01/11/07 03:50 ID:PsZUeo6p
親父の時代は「大卒A(幹部候補)」と「大卒B(非幹部)」で採用が分かれて
て、理系で大卒Aの採用があるのは旧帝大を中心とする国立と私大では唯一早稲田。
慶応理工は大卒B枠だったみたいよ。今の30代より上では早稲田理工>>慶応理工
って認識だから早稲田理工に行くのもあながち間違いではないと思うが。
慶応理工は「学門」で偏差値操作してる。土木とかの不人気学科でも独立して
偏差値出す早稲田理工はどうしても全体の偏差値が下がる
131ふつう街道さん:01/11/07 03:54 ID:mDnYnA8I
慶応理工の学問ってなんか敷居高い感じがする。
どの学問が度の学科に対応しているかって分かりにくい...。
東工大の類や筑波の学群も分かりにくい...。
132エリート街道さん:01/11/07 03:56 ID:PCO8+cuv
>>129東大落ち後期地底は地底にもよるが東大落ち早慶と
似たようなもんじゃないの?地方の人は後期地底で
東京周辺の人なら前後期東大(OR後期東工大)で
早慶は抑えておく。
133nuSE ◆GG1eIrZg :01/11/07 03:57 ID:NqHvx6An
>>132
そうか、関東だと後期投降という手があるんだ
134エリート街道さん:01/11/07 03:59 ID:PCO8+cuv
>>131同感、みんなが知ってるのは
東大の理1、2、3くらいでしょう。
でも大学に入ってから進路を搾れるのもいいんじゃない?
135ふつう街道さん:01/11/07 04:02 ID:mDnYnA8I
>134
広島の工学部もミニ東工大みたいで
類分け(第1〜4類)しているけど、
2年次に進路分け(学科分け)するけど、
人気の学科にはあふれて、あとは成績順で
選ぶから希望の学科に行けない人が多かったみたいですよ。
うちの類は建築・土木・エンジニアリングシステムの
選択肢があって建築が一番人気でした。
136エリート街道さん:01/11/07 04:10 ID:PCO8+cuv
>>135入ってからも勉強させるという意味でも
いいと思うんだけど。希望学科へストレートだと
1年生は遊びまくるでしょ。それに
高校生の時点の将来の希望と大学に入ってからのは
多少変ると思うし。1年間予備実験などに触れてから
選べるという意味でもいい。メリットの方が多いでしょ。
137ふつう街道さん:01/11/07 04:14 ID:mDnYnA8I
>136
説得力ある...。
一番人気の学科に入る人は真面目に勉強するんだけど
一番人気がない学科に入るのは、第一志望ではなく
まわされたっていう人が多いみたいで、
モチベーションは低そうで、劣等感持っている人もいたね。
建築>土木>エンジニアリングシステムの序列は
伝統的に変化しないみたいで....。
138エリート街道さん:01/11/07 05:14 ID:lYmtfHsw
>127
慶応は国立落ちが流れてるからそうなってるだけ。
センター試験もないしなw
だいたい慶応理工なんて実績パーだし、建設系はないし、藤原工大だろ?w
139エリート街道さん:01/11/07 09:31 ID:Q5L48dDU
河合塾最新偏差値

67.5 早稲田物理
65.0 東工5類 慶應学門3・学門4・学門5 早稲田化学・応化・建築
62.5 東工1類・3類・4類・6類・7類 慶應学門1 早稲田機械・電気・情報・環境・物開
60.0 東工2類 慶應学門2 早稲田電通・数理・応物・経営
57.5 早稲田土木 
140エリート街道さん:01/11/07 09:40 ID:CSyEspll
ま、早稲田の物理なら認めてやってもいいな
俺も落ちたことだし(藁
141エリート街道さん:01/11/07 10:49 ID:JOet7giL
>>138
スレのタイトル見るに慶應の勝ちじゃねぇのか?(w
ちなみに慶應理工にも建築系あるよ。
http://www.keio.ac.jp/pressrelease/010404.html
142エリート街道さん:01/11/07 10:52 ID:ws0qkatP
しかし今建築の就職なんてボロボロなのにね。
143エリート街道さん:01/11/10 01:54 ID:OJPh/nXC
マジレスします。

慶應理工のほうが入試難易度、入るのの難しさ、ともに上です。
144エリート街道さん:01/11/10 02:09 ID:+JkjnAym
マジレスします。

東工大のほうが入試難易度、入るのの難しさ、ともに上です。
145エリート街道さん:01/11/10 02:10 ID:3laTXKB+
てゆーか俺、慶應理工の学2だけど東工大は普通に蹴ったぞ。
別に特殊な例ってわけでもなくて周りにそういう奴は何人もいるな。
146慶応SFC:01/11/10 02:12 ID:LXRXBnLK
慶応理工のが良いと思う
147エリート街道さん:01/11/10 02:12 ID:qAj/5Sen
>145
蹴るためにわざわざ東工大受けたの?
148マジレス:01/11/10 02:12 ID:3laTXKB+
難易度で言ったら
東大理系>京大理>京大工>京大農≧慶應理工≧東工大>早稲田理工って感じだ。
149145:01/11/10 02:13 ID:3laTXKB+
>>147
違う。東工大の第二希望の学科だけ合格したから蹴った。
150エリート街道さん:01/11/10 02:14 ID:+JkjnAym
>>139
早稲田の物理(藁
一体何しに行くんだか。やめとけ、やめとけって。
入ってから事実が分かる。
まぁ、物理学をやる人間には常識なんだけどね。

っていうか、私立の偏差値と国立の偏差値を比較する
のは愚の骨頂、って常識じゃなかったっけ?
151エリート街道さん:01/11/10 02:15 ID:qAj/5Sen
>149
なんだ、第一希望落ちたんじゃねえか
152エリート街道さん :01/11/10 02:17 ID:3laTXKB+
>>150
いや、東工大の2次試験は英・数・物・化の4教科だし、
早慶理工の試験も英・数・物・化の4教科だから較べても問題ないぞ。
国立の偏差値が2次試験の偏差値の場合ね。
153エリート街道さん:01/11/10 02:17 ID:+JkjnAym
早稲田の物理を卒業した奴に聞いたけど、できる奴は
やっぱり、学部卒業したら、院は外部に出ようとするって。
そりゃそうだろう、って思うね。
154エリート街道さん:01/11/10 02:22 ID:qAj/5Sen
>>139 をもとにすると

理学系
早稲田>慶應=東工大

工学系
慶應>東工大>早稲田


こんな感じ?
155エリート街道さん:01/11/10 02:22 ID:+JkjnAym
>>152
2次試験だけじゃないでしょう、国立の場合。
あんな簡単な共通試験を避けてまで、早計に行きたくなるほどの価値が、早計の理工にあると思う?
そもそも早計を第1志望にしている人がどれだけいるのか、って問題もあるしね。
156エリート街道さん :01/11/10 02:24 ID:Czv8IuKt
バブル期の低脳神戸理系ですが慶應理工蹴りました。
157エリート街道さん:01/11/10 02:26 ID:8S2XfAql
>>155
てゆーか、早計の理工に入ってくる奴の大半は東大京大落ちだよ。
東工大落ち自体が少ないから較べちゃダメね。
158エリート街道さん:01/11/10 02:27 ID:qAj/5Sen
>156
バブル期のほうが慶應理工ははるかに難しかったんだよね。
代ゼミ偏差値でたしか67くらいあったよ。今は64くらいしかないでしょ。
159エリート街道さん:01/11/10 02:27 ID:+JkjnAym
>>157
落ちるのは誰でもできる(藁
160エリート街道さん:01/11/10 02:29 ID:8S2XfAql
>>159
東工大に出願する時点で負け犬。
161エリート街道さん:01/11/10 02:30 ID:+JkjnAym
>>157
っていうか、進学校の常識では、早計を第1志望にする奴なんていないんだけど、そんなに進学校でない高校の連中なんて、早計を第1志望にしている奴って結構多いというみたいだし。
162エリート街道さん:01/11/10 02:32 ID:8S2XfAql
>>161
そんな奴見たことね−よ。
だいたい早計理工第一志望なんて軟弱者が早計に受かるはずないね。
どうせ理科大か上智あたりに逝くことになるんだよ。
163エリート街道さん:01/11/10 02:32 ID:+JkjnAym
>>160
早計に入学した時点で負け犬。(藁
164エリート街道さん:01/11/10 02:33 ID:8S2XfAql
>>163
東工大受験者は人として負け。(ワラワラ
165エリート街道さん:01/11/10 02:35 ID:gEG5msOS
東大受験できなくて東工大だもんな…泣けるな(w
166エリート街道さん:01/11/10 02:36 ID:+JkjnAym
>>162
何のために早計の理工なんかに行くんだろうね?
まあ本意では無かったんだろうが。
東大、京大とは相当な差があるな。っていうか全然違うけどね。
昔と違って、今は前期後期と2回もチャンスがあるのに。
167エリート街道さん:01/11/10 02:37 ID:WAThq24U
慶応大理工蹴って東北大工に行きました
http://natto.2ch.net/joke/kako/975/975777922.html

>255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/12/03(日) 19:14
>254
>仮に差別されなかったとしても慶應卒で奴らと同等に渡り合えるやつ
>なんてほとんどいないから安心しろ(藁
>おそらくheheheはまだ研究室に入ってないから分からないだろうが、
>学会などに行くと慶應と旧帝の力の差はすぐにわかるよ。はっきり
>言って差が歴然なんだ。(藁。

>俺の分野では博士に入る頃になってようやく論文1本Journalに載せられる
>というくらいだったが、国立(特に東工大や旧帝大系)は学部4年の頃から学会
>発表したり論文投稿してるすごい奴が普通に居るんだよ。

これが真実
168エリート街道さん:01/11/10 02:40 ID:WAThq24U
>281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/12/03(日) 19:58
>つーか理系の先輩としてheheheに言いたいのは
>勉強しろ、慶應に拘るなということだな。
>理工系なんて旧帝陶工は東大京大除いても1学年6000人くらい
>いるわけで、そんな中(国立圧倒的多数)で俺は慶應とか言っても少数派
>として無駄に差別されちゃうぞということだ。ぎゃくに言えば理系は学歴
>にはそんなに拘らないから拘るだけ無駄ってこと。
>まぁ、研究とかじゃなくて営業に回るなら話しは別だが。

旧帝様>>>>>>>>>>>>>>>早計理系
169エリート街道さん:01/11/10 02:40 ID:+JkjnAym
>>167
うん、まあそうだね。
理系だともろに国立と私立の差が出るね。
170エリート街道さん:01/11/10 02:40 ID:8S2XfAql
>>167
そんな怪しげな文章を引用してくるなよ・・・。
見ていて虚しくなるな。
東工大は167のようなキモイやつばかりなのか?
171エリート街道さん:01/11/10 02:42 ID:8S2XfAql
>>168
なんでそんなに不等号が並ぶんだ?
意味がわからん。
172エリート街道さん:01/11/10 02:44 ID:WAThq24U
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/12/03(日) 19:37
>257
>お前歪んだ解釈しかしない奴だな。(藁
>慶應理工には純粋に理学系と呼べるような学科はほとんどないだろ。
>俺の会社には色々な学科の慶應卒が沢山居るが、皆俺と同じような
>感じだよ。学歴板では、阪大>>>>>>>慶應なんていわれてる
>けど会社に入るとマジでそうなんだ。(藁
>学会っていうのはな、俺達みたいなメーカーのサラリーマンも研究
>発表みたいなことをすることがあるわけよ。

>信じられないかもしれないけど、研究レベルでは慶應は筑波にすら
>負けているんだ。俺も、はじめて気づいたときには愕然としたけどな(藁

>お前、慶應=すばらしい学校と思いこもうとしているみたいだけど、本当は
>とっくに朱に交わってしまって、院で出ようにも出られる学力がないから
>認めたくないだけだろ。俺が学部の時も皆そんな感じだったよ。
>「東大の院受かっても外部出身は差別されるからな〜」とか適当な理由を
>つけて受験しないが、本当は受けても受からないだけ。

こんなのもあった、東大京大落ちはマジで可哀相だ。。。。
173エリート街道さん:01/11/10 02:44 ID:+JkjnAym
>>170
書いてる奴が東工大とは限らないよ。
多分、慶應、東工大以外のよく分かった理系の連中の
ほとんどが東工大を支持する思われ。。
174エリート街道さん:01/11/10 02:51 ID:mTZdkUQT
>>171
>ID:8S2XfAql

慶応大理工蹴って東北大工に行きました
http://natto.2ch.net/joke/kako/975/975777922.html

これ1回読んでみたほうが良いかもナー。
175エリート街道さん:01/11/10 03:04 ID:I71dBIIx
172は慶應に対して相当コンプレックスがあると思われ。
176エリート街道さん:01/11/10 03:06 ID:I71dBIIx
172が本当に慶應を下に見ていたら、ここまで異常なスレはつけないだろう、
177エリート街道さん:01/11/10 03:06 ID:xJYL08Gc
慶應理工って終ってるな・・・・・・・。(藁
>>174のリンク先に慶應理系にいくくらいなら理科大のほうが良いって書いてあったし。(藁
178エリート街道さん:01/11/10 03:13 ID:I71dBIIx

駿台による入学者偏差値 (カッコ内は合格者偏差値)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系       
東大理1 66.3
東大理2 64.6
京大工 63.8
慶応理工 62.5(63.8)   
阪大工  62.0  
東工2類 61.7  
阪大理  61.5       
東工1類 60.9             
早稲田理工59.9(62.8)

はぁ?
179エリート街道さん:01/11/10 03:18 ID:9yaf6bfN
>>178学生の質だけを単純に比較したら慶應理工の方が
東工大よりもいいが研究費や教授などは東工大のほうが良い。
180某公立大:01/11/10 03:31 ID:fOHpaLet
ppp慶応理工は難易度では医大並みだが、研究はゴミ。
東大にこだわるミーハーどもが泣く泣く逝くところ。
オレはそもそも眼中になかったp
181エリート街道さん:01/11/10 03:37 ID:xJYL08Gc
>お前、慶應=すばらしい学校と思いこもうとしているみたいだけど、本当は
>とっくに朱に交わってしまって、院で出ようにも出られる学力がないから
>認めたくないだけだろ。俺が学部の時も皆そんな感じだったよ。
>「東大の院受かっても外部出身は差別されるからな〜」とか適当な理由を
>つけて受験しないが、本当は受けても受からないだけ。

182エリート街道さん:01/11/10 03:38 ID:AAqV/wDz
慶応理工は簡単じゃん
183エリート街道さん:01/11/10 03:43 ID:bDzNN04+
学生の質?
高校生のお勉強で一体何が分かるって言うんだろう(藁

2ちゃんねるを見ている高校生がいたら、さっさと高校のお勉強
なんか卒業して、やる気を阻喪されない程度のまじめな学生がい
る大学に、どこでも良いからさっさと入れ、って言いたい。
さっさと入って、大学でもっとマシな勉強をして、さっさと大学院
に行け、って言いたいな。
馬鹿みたいなお勉強の点数で一喜一憂しても仕方ないんだからさ。
184エリート街道さん:01/11/10 03:47 ID:9yaf6bfN
>>182東大生??
185エリート街道さん:01/11/10 03:54 ID:k5IWwn7N
理系の悲しい現実age
186エリート街道さん:01/11/10 03:54 ID:AAqV/wDz
慶応理工と早稲田理工どっちが研究マシ?
187エリート街道さん:01/11/11 02:33 ID:KztoYgtb
東工大=慶應理工>早稲田理工でしょ、
188エリート街道さん:01/11/12 02:08 ID:UnUKoaSL
>>187
研究って、大学単位で見るよりは、個人単位、研究室単位で見る
べきものなんだけど、あえて全体的なレベルでみると、早慶は、
東工大とは比べものにならないくらい低いよ。
別に東工大の肩をもつ訳じゃないけど、これって、理系の人には
常識だけどね。
189エリート街道さん:01/11/12 02:19 ID:KmoqQusU
■理工系大学の総合ランキング 資料:河合塾
http://www.php.co.jp/cgi-web/page2.cgi?select=ranking2&page=01-7-1.html

1 東京大学
2 京都大学
3 東京工業大学
4 東北大学
5 大阪大学
6 名古屋大学
7 九州大学
8 筑波大学
9 北海道大学
10 早稲田大学
11 広島大学
12 慶應義塾大学
13 千葉大学
13 神戸大学
15 東京都立大学
15 東京理科大学
17 金沢大学
17 日本大学
19 横浜国立大学
20 茨城大学
20 東京薬科大学
22 新潟大学
22 名古屋工業大学
22 岡山大学
22 理化学研究所
26 東京農工大学
26 九州工業大学
28 電器通信大学
28 山口大学
28 熊本大学
28 立命館大学
190エリート街道さん:01/11/12 04:06 ID:HuBJgJ1r
大洋
191エリート街道さん:01/11/12 04:24 ID:3zRZYrGt
あきらかに東工大の方が難しい。
入試問題の難易度とかじゃなくて東工の方は
センターやって2次やってっていろいろ勉強しなきゃいけないしね。
でも世間的には慶応の方が賢くみられるのかも。
就職も慶応の方がよさそうだし。
192エリート街道さん:01/11/12 11:21 ID:EmYXyxYY
>>191
「よさそう」ってね、想像でものを言わないように。
東工大も慶應も就職は十分良いよ。

「世間的に賢くみられるのかも」ってことに関しては、
えっそうなの?、って感じ。
少なくとも、理系の人は、そうは思ってないけどね。
別に東工大関係者でも慶應関係者でもないけど、どう
考えても理系は東工大の方が断然上。
193ニュー速より:01/11/12 22:20 ID:nVfx0qqf
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1005540686/

「中年人妻、セフレの東工大院生を2chで晒し者に! 」

10数人のセフレを抱えた41才主婦、智子さん。
3度の不倫相手の子妊娠も、夫に同意書書かせて堕胎。
セフレに「娘(高校生)とやりたい」といわれれば
差し出しそうになるという色キチガイぶり。
不倫板・過激板で自らのセクースライフを赤裸々に語り
エロエロ日記も大公開するありさま。
一番のご執心の大学院生の彼氏の本命彼女に嫉妬して
彼や本命彼女の素性を2ちゃんその他ネット上で書きまくり
自分の素性だけはばれたくないと不倫板で大暴れ。
さて、どこまで逃げ切るか。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/furin/1005202075
194東工:01/11/13 01:04 ID:2LuaxpM/
どっちが入るのかムズイかなんぞ知らんが、入ってからのこと考えたほうがいいぞ。
この板では研究や学生・教授の質で比較するが、大学生活をいかにエンジョイでき
るかも重要な要素だろう。その点では東工は早慶に勝てない。早慶の友人を見ている
といつもうらやましく思える。毎週飲み会あるし彼女いるし遊びいってるし…
それでいてそこそこの社会的評価あるし。東工大でも不可能じゃないけど、よほどの
天才じゃない限りレポート、課題の山に追われて無理です(現に俺は週一のバイトでさえ
厳しくなりやめました)。東工行って後悔はないけど、早慶いってたらまた違う人生
歩めたかもなと感じる。将来研究して飯食うやつなら東工進めるけどね。
195194東工:01/11/13 01:06 ID:2LuaxpM/
×進める→○勧める
196エリート街道さん:01/11/13 11:11 ID:Wcek89JL
代ゼミ合格者平均偏差値+河合塾最新偏差値 ÷ 2

67.05 早稲田物理



65.15 慶應学門3

64.90 早稲田応化 慶應学門4
64.65 早稲田化学 慶應学門5

63.85 早稲田環境 早稲田建築
63.55 慶應学門1
63.15 早稲田電気

62.75 早稲田機械 早稲田情報
62.45 早稲田数理
62.40 早稲田応物
62.05 早稲田物質

61.65 慶應学門2
61.45 早稲田通信

60.70 早稲田経営

59.00 早稲田土木
197エリート街道さん:01/11/14 00:59 ID:p+BXVf9r
>>194
大学に入って遊びたいなら、勝手にすれば?って感じだけどね。
飲み会、コンパをそんなにやりたいとは思わないしね。
198エリート街道さん:01/11/14 01:12 ID:uid+pWr8
ドサクサに紛れて広島・岡山・農工大(w)が…
この辺はホント勘弁して欲しい…

入試難易度:東工大>慶應>>>広島>岡山>>農工大
研究実績:東工大>>>慶應=広島>岡山>農工大

国立っていっても慶應レベルに達しているのは旧帝など極一部ね。
勘違いしている駅弁君が多いけど。

入試難易度は言わずもがな。

駅弁は慶應に難易度も研究も勝てません。
これホント。

旧帝は入試難易度そこそこだけど実績はあるよ。
199エリート街道さん:01/11/14 01:16 ID:p+BXVf9r
いや、慶應は研究レベルはもっと低い。
私立国立あわせてせいぜい15位くらい。
私立じゃ一番研究している方だはと思うけどね。
入試難易度ってそれほど重要なのかは知らないけど。
200200:01/11/14 01:17 ID:WCTjee1n
200
201エリート街道さん:01/11/14 01:20 ID:p+BXVf9r
>>198
研究が「慶應レベル」って何?って感じ。
それくらいまだまだだと思う。
今の慶應の研究って「指標」足り得ない。
202エリート街道さん:01/11/14 01:22 ID:uid+pWr8
しかしそんな事を言ったら大部分のコクリツはどうなるのか?
203まぁさぁ:01/11/14 01:23 ID:0PkMNgiv
頼むから out of 眼中 の低脳未熟なんかと比べないでくれ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/joke/1003513224/-100
204エリート街道さん:01/11/14 01:25 ID:WCTjee1n
東工=本命
慶應=滑り止め
205エリート街道さん:01/11/14 02:27 ID:xatNgvek
>>197
遊びといったら飲み会、コンパか(笑)。
不覚にも197がカワイイと思ってしまった…。
東工大ですか?
206エリート街道さん:01/11/14 03:10 ID:FWn69V+b
>>191慶應の理工学部の場合は東大や京大を中心とした
国立受験組み(主に東大受験失敗組が多い)
が入学してきているのでセンターもほぼ全員受けている。
また東大受験失敗組に関しては2次の国語も勉強している。
ところで国立は基本的に入試を突破してくる者と
入学してくるものの学力は変らない(合格≒入学なので)。
しかし私立は入学者レベルが基本的に
合格者レベルより落ちてしまう。
入試難易度
東大66.3>>慶應63.8>早稲田62.8>東工61.7

入学者の学力
東大66.3>>>慶應62.5>東工61.7>>早稲田59.9

駿台による入学者偏差値 (カッコ内は合格者偏差値)
        
東大理1 66.3
東大理2 64.6
京大工 63.8
慶応理工 62.5(63.8)    
阪大工  62.0   
東工2類 61.7   
阪大理  61.5        
東工1類 60.9              
早稲田理工59.9(62.8)
207まぁさぁ:01/11/14 03:38 ID:845V/21J
>>206
低脳未熟でも寝言は寝ていうルールを守れよな。
今週の「サンデー毎日」をみたかよ。
東工>>>早稲田>>>低脳は証明されている。
文句があったら信頼の措けるソースを出せ。
ただし、サンデー毎日のデータみる限り、
河合、駿台の難易度調査は明らかに出鱈目。
落ち目予備校はサンプルが不足しているんだな。
208エリート街道さん:01/11/14 03:48 ID:FWn69V+b
>>207
206は週刊朝日からです(かなり有名です)。
あなたはだいぶ年配の方かと思います。
現在学生は基本的に早慶理工W合格で慶應にいってます。
また、そのため慶應理工が実質上単独で東大志願者の第2志望と
なり、学生の質は東工大よりも高いものとなっております。
209エリート街道さん:01/11/14 03:52 ID:r67X2RRf
>207
what ?今週の「サンデー毎日」
210エリート街道さん:01/11/14 03:54 ID:r67X2RRf

サンデー毎日11月25日号
理系・全国237大学427学部難易度一覧
これからは「第三者評価」がカギになる

早稲田>>慶應>東工
211エリート街道さん:01/11/14 03:56 ID:r67X2RRf
>>207
サンデー毎日11月25日号 ,早稲田>>慶應>東工
212エリート街道さん:01/11/14 03:56 ID:QiA/zcDk
213エリート街道さん:01/11/14 03:56 ID:QiA/zcDk
東大1:66.3
東大2:64.6
東大3:70.2
京大理:66.2
京大工:63.8
慶応理工62.5
阪大工:62.0
阪大理:61.5
東工1:60.9
名大工:60.3
東北理:60.0
早稲理工:59.9
東北工:59.8
名大理:59.7
九州工:59.6
九州理:59.5
北大理:59.4
214エリート街道さん:01/11/14 03:56 ID:r67X2RRf
理系難易度

早稲田>>慶應>東工
215エリート街道さん:01/11/14 03:57 ID:WCTjee1n
ふ〜ん、東工に行かなきゃ損するね。
216まぁさぁ:01/11/14 03:57 ID:tCgSvjKJ
>>208
早く寝てから寝言はいいな。
その週刊朝日のデータは結局、根拠を出せなかったのを知っているか?
「有名」なデータには低脳世界だけで有名ってのもあるのも知っておけ。
お前が低脳生なら大学で追跡調査をやっているからそのデータも聞いておけ。
217エリート街道さん:01/11/14 03:58 ID:r67X2RRf
サンデー毎日11月25日号 ,理系難易度 早稲田>>慶應>東工
218エリート街道さん:01/11/14 03:58 ID:319HXwMR
OBの活躍度で言えば東工大のほうが遙かに上だが、、、。
219エリート街道さん:01/11/14 03:58 ID:WCTjee1n
学部卒なら早慶も悪くないけどね・・・
220エリート街道さん:01/11/14 03:59 ID:r67X2RRf
221阪大工作員:01/11/14 03:59 ID:TGtwbQeA
学部卒なんてどこだって悪い>>219
222エリート街道さん:01/11/14 04:00 ID:FWn69V+b
>>210じゃあスレ違いだね。ようは第3者の評価なんでしょ。
ここは『入るのが難しいのはどっちか』を語るスレ。
つまり

入試難易度
東大66.3>>慶應63.8>早稲田62.8>東工61.7

入学者の学力
東大66.3>>>慶應62.5>東工61.7>>早稲田59.9

の入試難易度が結論。
223エリート街道さん:01/11/14 04:00 ID:r67X2RRf
>>216
サンデー毎日11月25日号 ,理系難易度 早稲田>>慶應>東工
224エリート街道さん:01/11/14 04:01 ID:QiA/zcDk
早慶理工は、入学者の学力が高い。これは上位国立と早慶で主要な入試科目が同じだということが大きい。
また国立理系の入学定員は非常に多いので、その受け皿として優秀な
学生を確保できる。しかしながら、予算や設備、授業料を比べると
国立に数段劣る為に馬鹿にされる。

文系では、英国社の科目だけをみると早慶上位学部入学者の学力は地方帝大
法学部レベルである。従って理数を苦にしない早慶の学生は地帝法レベルの
学力であるが洗顔の学力は悲惨である。しかしながら、早慶は(一部の被差別
学部を除き)東京にあることや膨大なOB組織の為に就職に有利である。
各種の資格では、環境が良いことや、劣等感をバネに良い成績を上げている。
さらには、研究においてあまりお金が重要ではないので、研究においてそれほ
どの差はない。

結果として、優秀だが馬鹿にされたり、馬鹿だがお得だったりという状況が生れる。
225エリート街道さん:01/11/14 04:01 ID:r67X2RRf
NO,no, >>222
サンデー毎日11月25日号 ,理系難易度 早稲田>>慶應>東工
226エリート街道さん:01/11/14 04:02 ID:r67X2RRf
大学入試の難しさ

早稲田>>慶應>東工

サンデー毎日11月25日号
227エリート街道さん:01/11/14 04:04 ID:FWn69V+b
>>223現在の駿台、河合、ヨゼミなどの表から判断して
早>>慶は逆だと思うが、この3大学の中では東工が
いちばん簡単なのには同意(というか事実)。
228エリート街道さん:01/11/14 04:04 ID:WCTjee1n
>>220 のリンク先の記事には
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という
位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、
中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
とあるけど?どっちの味方??
229エリート街道さん:01/11/14 04:05 ID:r67X2RRf
大学入試の難しさ

早稲田>>慶應>東工

サンデー毎日11月25日号
230エリート街道さん:01/11/14 04:09 ID:r67X2RRf
Ke tu
231エリート街道さん:01/11/14 04:11 ID:WCTjee1n
というわけで、早慶は
「滑り止め難関大学」
に決定!!
232エリート街道さん:01/11/14 04:14 ID:FWn69V+b
>>228それはかりに地底レベルの人が早慶を
受かった場合の選択先の話。理系の場合、
そんなに数が多くない。(というかそんなレベルのところを
第一志望にしている人ではなかなか早慶理工は合格できない)
233エリート街道さん:01/11/14 04:24 ID:QiA/zcDk
>>232
入学者のレベルが地帝=早稲理工なので、
早稲田理工に入学した人の早稲田理工合格率=地帝レベルの人の早理工合格率

十分合格できる学力の人は辞退。
234エリート街道さん:01/11/14 04:30 ID:FWn69V+b
>>233合格ラインは早稲田の方が地底、東工より高いんだよ。
ただそこから東大、京大、慶應受かった人、
また東工憂かった人まで抜けていき最後に残った人(早稲田入学者)の
レベル(運良く早稲田合格)が地底のレベルと同じ様なもん。

だから地底の人も運がよくないと早稲田は受かんないって事。
(参照>>220
235エリート街道さん:01/11/14 04:35 ID:QiA/zcDk
>>234
genau(in English, exactly)
236エリート街道さん:01/11/14 04:39 ID:ALaocTJR
早慶理工の実質難易度

代ゼミ合格者平均偏差値+河合塾最新偏差値 ÷ 2

67.05 早稲田物理



65.15 慶應学門3

64.90 早稲田応化 慶應学門4
64.65 早稲田化学 慶應学門5

63.85 早稲田環境 早稲田建築
63.55 慶應学門1
63.15 早稲田電気

62.75 早稲田機械 早稲田情報
62.45 早稲田数理
62.40 早稲田応物
62.05 早稲田物質

61.65 慶應学門2
61.45 早稲田通信

60.70 早稲田経営

59.00 早稲田土木
237エリート街道さん:01/11/14 05:00 ID:WCTjee1n
学門ノススメ
238就職状況も慶應理工>>早稲理工:01/11/14 06:04 ID:hbf8O3jH
hbf8O3jH

最新版・慶應理工の就職状況(学部・修士)790名中
[学部卒業後、他大学院進学者約300人は除く]

ソニー   34名
キャノン  29名
日立製作所 29名
東芝    25名
日本IBM 24名
NEC   19名
野村総合研究所16名
松下電器産業 14名
NTTデータ 13名
NTTドコモ 13名
トヨタ自動車 12名
本田技研工業 10名
三菱電機   8名
松下通信産業 8名
NTT    8名
日産自動車  8名
  ・
  ・
  ・
  ・

これに学部卒業後に他大の院に進学した約300名を加えると、東大理系に匹敵する数字になる。

最近の理系の就職状況では
東大理系≒慶應理工>東工大>早稲田理工(マジレス!)
239偏差値でも慶應理工>>早稲理工:01/11/14 06:12 ID:hbf8O3jH

駿台による入学者偏差値 (カッコ内は合格者偏差値)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系    
東大理1 66.3
東大理2 64.6
京大工 63.8
慶応理工 62.5
阪大工  62.0
東工2類 61.7
阪大理  61.5   
東工1類 60.9         
早稲田理工59.9

比べ物にならない。
240エリート街道さん:01/11/14 06:15 ID:lQuxN+NI
642 :エリート街道さん :01/09/29 00:16 ID:sH3HALEA
慶應理工{修士卒+学部卒}900名弱


ソニー     34名
キャノン    29名
日立製作所   29名
日本IBM     24名
東芝       24名
NEC       23名
富士通      22名
野村総合研究所 16名
松下電器産業  14名
NTTドコモ   13名
NTTデータ   13名
トヨタ自動車 12名
日本電信電話  8名
本田技研工業  8名
241エリート街道さん:01/11/14 06:16 ID:lQuxN+NI
641 :エリート街道さん :01/09/29 00:15 ID:sH3HALEA
早稲田理工{修士+学部卒}1200名弱


日立製作所    43名
日本IBM    34名
東芝       30名
ソニー      27名
富士通      27名
NEC      25名
松下電器産業   20名
キャノン     20名
三菱電機     19名
野村総合研究所  16名
NTTデータ   15名
トヨタ自動車   12名
サン・マイクロシステムズ 12名
242ななし:01/11/14 06:19 ID:hbf8O3jH
>>240
240のデータは間違い!
900名ではなく790名!
243エリート街道さん:01/11/14 06:23 ID:aAQWiNYt
慶應理工は1200人入学してるぞ。
244ななし:01/11/14 06:24 ID:hbf8O3jH
>>243
ロンダ組多し!
245エリート街道さん:01/11/14 06:28 ID:aAQWiNYt
理科大や明治理工も就職は良かった記憶があるが。データないかな?
246ななし:01/11/14 06:34 ID:hbf8O3jH
>>245
理科大は全体数が多いのにもかかわらず、早計理工に負けてる・・。
比べ物にならない。明治は論外。
247エリート街道さん:01/11/14 06:39 ID:aAQWiNYt
どうした?急に下げるな。自信なくしたのか?
東工>早稲田>横国>慶応>電通>理科大>明治
248エリート街道さん:01/11/14 06:44 ID:bTTRp7M3
慶應はソニー就職者が多いね。

そういえばソニーの携帯回収してたよなぁ。
249エリート街道さん:01/11/14 06:51 ID:1vCkXwVD
慶應理工は例えば東工大から荏原製作所とか思いっきりバカにするんだろうな。
250阪大工作員:01/11/14 06:55 ID:TGtwbQeA
こないだ、文系の友達に「メーカーの技術職はクソ」とか言われて
胃が痛くなった。
確かにクソなんだが、しょうがないじゃん。
251エリート街道さん:01/11/14 06:56 ID:bTTRp7M3
阪大の文系はもっと糞だ。気にするな。
252エリート街道さん:01/11/14 06:59 ID:+j3gnrA2
2流メーカーの研究職>>1流メーカーの技術?
253エリート街道さん
慶應ボーイのテク