理系、文系、結局どっちがいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どっち、行ったほうが将来、就職しやすくて、給料高くて
楽な人生、歩んでいける?
2エリート街道さん:01/10/26 00:54 ID:sBHeyiC5
自分のやりたいほうへ行け。
数学が苦手だから文系なんて考えの奴は何やってもダメ。
オレは国語苦手だったけど文系行ったぞ。
3エリート街道さん:01/10/26 00:54 ID:9Y6JYlPA
理系は潰しが利く、って言うけど、結局専門性が問われるよ。
はっきり言って、「就職しやすくて、給料高くて 楽な人生」を行きた
ければ、学部問わず東大にしときなさい。
4エリート街道さん:01/10/26 00:58 ID:b3dZuuoK
就職しやすいのは理系だか製造業は基本的に給料は安い。

安いけど仕事がマターリしてるというのがウリだったが最近はそうもいってられないらしい。

あと文系は数学受験の人が社会受験の人よりも年収で約100万円高いという統計が出ている。

理系のできる文系。これが一番いいのでは?
5エリート街道さん:01/10/26 01:00 ID:b3dZuuoK
>>3
前どっかに東大の学部ごとの就職出てたけど文、教育はそんなよくなかったよ。
法、経済はハズレほとんどなかったけど文、教育はちょこちょこヤバイとこマジてた。
6エリート街道さん:01/10/26 01:01 ID:sBHeyiC5
文学部はどの大学でもダメだな
7エリート街道さん:01/10/26 01:05 ID:9Y/QB6Lf
>>1
いい歳こいて、そういうくだらなすぎる質問すんな。
テメーみたいな脳足りんには、文系だろうが理系だろうが
関係ねーよ。ぼけっ!

===分かったら今すぐ氏ね===
8エリート街道さん:01/10/26 01:06 ID:v+b6oEou
そういえば、東大で武富士就職した奴いるみたいだけど、
やっぱ教育とかなのかな。
週刊朝日かサンデー毎日に載っててびびった。
9エリート街道さん:01/10/26 01:32 ID:tL7WqI0R
>楽な人生

これが何を意味するのか具体的には知らないが、
一般的な意味で今後こういうのがあり得るのか?

結局、専門的技能がある人間が生き残ると思うが、
そういうのを身に付けるために理系で基礎的な事柄を習得すべきじゃないの?

でも、おまえみたいな享楽主義的な奴は文系向きだな。
10エリート街道さん:01/10/26 01:33 ID:TzDm3qb1
大学を楽しむなら文系
大学へ行って人を見下したかったら理系
11エリート街道さん:01/10/26 01:34 ID:u+3cH3Kw
文系でも学部によるだろ
12エリート街道さん:01/10/26 02:02 ID:tL7WqI0R
>>9
日本はもうすぐ大恐慌に突入しそうだが。
たとえ日本が滅亡しても、海外でも通用するような特殊な能力があれば
こんな国、とっとと捨て去って外国で悠悠と生きていけるんだろうな。

できればだが、中村修二みたいな生き方するのが理想なんじゃないか。
13エリート街道さん:01/10/26 02:20 ID:h/7PU8Wv
楽なのは地方公務員で、だらだら働く。なるべく田舎の国立大がいいだろ。
沖縄の琉球大とかどうよ
14エリート街道さん:01/10/26 02:22 ID:QKH+1mX4
漏れは文系だけど、理系が正直うらやましいよ。
プロジェクトXの影響だけど、なんかモノ作るのっていいよなあ。
15ラーク ◆vdpvXxj. :01/10/26 02:24 ID:jX0pWHBg
マーチ以下なら文系でも理系でもあんまり変わらないよ
16帝京様:01/10/26 02:25 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 正直、理系の方が良いぞ。文系はうんこちゃん。
(  U)    \______
(__(_)  
17エリート街道さん:01/10/26 02:26 ID:h/7PU8Wv
>14
好きならいいけど、コツコツやるの合わないのに理系行ったら地獄
口だけで商売できるような奴は、理系文系問わず生きていけるよ
口べたで、人間関係がわずらわしいなら理系にしとき。
自分の性格に合ったストレスない生活がベストだよ
18名古屋落ち:01/10/26 02:39 ID:eUOtdT/l
>>1
きちんと大学での学問を学ぶのならばどちらでもよい。
国語や社会の出来ない理系人間、算数や理科の出来ない文系人間は
共に「非常識」です。
しんどいのが嫌で文系に行く人間も、
しんどいのが分かっていながらいやいや理系にいる人間も、
どっちもどっち。目くそ鼻くそです。

教養は中学校の5科目までが理解できるか=自分の子供にきちんと教えられるか
という程度まで出来ていればよい(義務教育の範囲)。
それプラス自分の専門科目を学んでいれば
「学力に関しては」問題ない。
あとは個人の問題(性格とか)。
19エリート街道さん:01/10/26 02:42 ID:gGd5txLp
どっちもでいいよ。両方勉強しなよ。
歴史のわからない理系もくそだし、
オレ機械苦手とかゆー文系もいらん。
20名無しさん@あたっかー:01/10/26 02:51 ID:Go1R0nVv
好きな方に進むのが一番いい。
僕は情報工学と経営学と法学に興味ある。
21エリート街道さん:01/10/26 02:53 ID:h/7PU8Wv
楽なのは文系、年収も多い企業への就職多い。だが、それは一握り
その中に入れる実力があれば文系。でなくて、地道にやりたいなら
理系。年収は??だけどね。
22 :01/10/26 02:54 ID:3x1JKcgq
結局、小学校時代の国数理社が何をするにしても土台になってるんだな。
年取ってから気が付くものだ。
23名無しさん@あたっかー:01/10/26 03:07 ID:Go1R0nVv
理系でも収入いい人多いですよ。
全体における理系の比率が少ないから目立たないけど。
24エリート街道さん:01/10/26 03:36 ID:CRhOXWii
忙しさは
金融、銀行、商社>>メーカー技術職
であってる?
25エリート街道さん:01/10/26 03:51 ID:IvYViN40
>>1
どう考えても文系だろ。たとえばエンジニアが銀行マンに勝てるわけがない。
(最近は理系からも銀行逝くが)俺は理系だけどロマンで来たようなものだからな。
それこそプロジェクトXのような世界に憧れてさ。
26エリート街道さん:01/10/26 03:54 ID:Q14Hgt1P
てかさ、ここみててわからない??
理系は大変で研究室に篭もってて女性の数も少ないって
自分たちでいってるじゃん。そんな所で
人生最後の休暇を楽しめると思ってるの?
やぱ文系だよ。遊びまくれるし、彼女もできる。
資格さえ3年から取っとけば、ある程度のところには就職可能。
27名無しさん@あたっかー:01/10/26 03:57 ID:Go1R0nVv
>>26
理系で遊んで、彼女も作って
要領良く単位とって研究室の推薦で就職とってく人も多いですよ。
就職活動さえもしない。

僕はもすこし勉強したいので院に行くけど。
28名古屋落ち:01/10/26 03:58 ID:eUOtdT/l
>>26
珍しく、反論。
> 理系は大変で研究室に篭もってて女性の数も少ない
そんな人は理系の中でも使えないよ。
遊びも、女も、研究も、バランス良くやらないと。
就職は、自分の研究についてどんなに突っ込まれても笑顔で
「即答」出来ること。
そうすれば、自分のやりたい仕事が出来る。

大学に入ってまで「遊びまくる」のが目的なら、
大学に行く必要ないのでは??
そこそこ遊んで大いに学ばないと、学費がもったいない。
29エリート街道さん:01/10/26 04:01 ID:Q14Hgt1P
>>27
多いっていってもさ、
そんな人は「ここ」にはいないでしょ(w
所詮朝まで2chやってるだけ。

>>28
遊びまくるのが目的でいけない??
大学いかないと就職しないといけないんだよ(w


(一応極論なだけで、+α俺の意見は俺でも納得しないよ w)
30 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:01 ID:nCqjjkDR
つーか、人に聞かなきゃ自分が文系か理系かも決められないような奴は文系に逝っとけ。
やる気もないのに理系に逝ったら苦しいだけだぞぉ。
31エリート街道さん:01/10/26 04:02 ID:Q14Hgt1P
>>30
って事なんです。俺の良いたいことは。
「遊びたいなら文系へ・・・。理系はきついからな」
ってね。
32 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:03 ID:nCqjjkDR
>>31
それでええやんけ。
33名無しさん@あたっかー:01/10/26 04:09 ID:Go1R0nVv
どっちにいっても結局楽な人生は難しい。

文系は遊べるけど就職の競争率高く不安定。
理系は大変だけど技術身につけるので安定。

がんばらないと!
34エリート街道さん:01/10/26 04:11 ID:Q14Hgt1P
理系の就職がいいのは、早稲田慶応以上でしょ…。
マーチじゃ理系も文系もないよ。
35 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:12 ID:nCqjjkDR
>>33
学歴板ってそんなマジレスの許される世界だったのか。。。初めて知った
36エリート街道さん:01/10/26 04:16 ID:b3dZuuoK
こんなんあった

週間現代発表の40歳平均年収ランキング
1 名前: 暇なので作っときました。 投稿日: 2000/11/24(金) 19:25
*2000年12月2日号*

東京三菱銀行1350万円、 日本興行銀行1300万円、 住友銀行1250万円
三和銀行1250万円、   第一勧業銀行1200万円、 富士銀行1200万円、
さくら銀行1150万円、  東海銀行1100万円、   日本債権信用銀行700万円
新生銀行800万円

野村證券1500万円、 大和證券1300万円、 日興證券1300万円、 松井証券900万円

三菱信託銀行1300万円、 安田信託銀行1200万円、 中央三井信託銀行1200万円

武富士1100万円、 プロミス1000万円

日本生命1300万円、 住友生命1200万円、 第一生命1150万円、 明治生命1150万円
朝日生命1050万円、 安田生命1100万円、 千代田生命800万円、 協栄生命800万円

東京海上火災1350万円、 三井海上火災1300万円
安田火災海上1300万円、 住友海上火災1250万円

伊藤忠商事1400万円、 三菱商事1300万円、 日商岩井1100万円

三菱マテリアル950万円、 新日本製鐵1000万円、石川島播磨重工業900万円、
三菱重工業1000万円、  NKK950万円    川崎重工業900万円、
住友金属工業850万円

大成建設1200万円、 清水建設1100万円、 熊谷組800万円
37エリート街道さん:01/10/26 04:16 ID:b3dZuuoK
本田技研工業1200万円、 トヨタ自動車1300万円、 マツダ1000万円
日産自動車1100万円、  三菱自動車1100万円、  日石三菱1100万円

ソニー1250万円、 日本IBM1200万円、 松下電器産業1100万円
富士通1050万円、 東芝950万円、     日立製作所900万円
キヤノン900万円、 シャープ900万円、   三洋電器800万円

東京ガス1050万円、 東京電力1100万円

日本交通公社900万円、 全日本空輸1000万円
日本航空900万円    近畿日本鉄道1000万円

フジテレビジョン1750万円、 日本テレビ放送網1590万円
TBS1500万円、 テレビ朝日1100万円、 NTTデータ1050万円
NHK900万円、  NTT1000万円、   NTTドコモ1050万円

日本マクドナルド1100万円、   伊勢丹950万円、  高島屋850万円
イトーヨーカ堂850万円、     ダイエー800万円、 三越850万円
ファーストリテイリング700万円、 そごう700万円

アサヒビール1200万円、 キリンビール1150万円、 江崎グリコ1100万円

富士写真フィルム1100万円、 武田薬品工業1100万円
花王900万円、 三共900万円、 大正製薬950万円
帝人750万円、 鐘紡700万円、 東レ700万円
38エリート街道さん:01/10/26 04:17 ID:Q14Hgt1P
うわぁ〜〜〜。
理系って大変な割りに、給料安〜〜〜〜〜!!!
39 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:18 ID:nCqjjkDR
>>38
え。知らなかったの?
40エリート街道さん:01/10/26 04:20 ID:Q14Hgt1P
>>39
知らない知らない。
俺文系だけど、理系ってプライド高いくらいだから、
未来も明るくてそうしてるのかと思ってた。
空元気かよ(w
41 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:21 ID:nCqjjkDR
>>40
俺、企業逝くかどうかぁゃιぃしワラ
42エリート街道さん:01/10/26 04:21 ID:b3dZuuoK
>>38
まあ金融商社とメーカーじゃ労働時間や精神的負担にかなりの差があるけどね。
時給になおせばそこまでかわらないと思われ。
43エリート街道さん:01/10/26 04:21 ID:efCrTCQX
何で?
44神戸ソルジャー:01/10/26 04:22 ID:N8ustZ/E
所詮、理系は専門職。

一流大文系に使われる立場。
45エリート街道さん:01/10/26 04:22 ID:efCrTCQX
金融の方が理系でメーカーより
労働多いの?
んなことないでしょ?
理系も激務でしょ?
46エリート街道さん:01/10/26 04:23 ID:efCrTCQX
給料同じにしろや!
47エリート街道さん:01/10/26 04:24 ID:Q14Hgt1P
慶応法学部の部長に命令されて動く手足となる法政理工(謎)
48エリート街道さん:01/10/26 04:25 ID:b3dZuuoK
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/bank.JPG

都銀は50過ぎるときついらしい。
49 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:26 ID:nCqjjkDR
>>44
文系が上にいなさそうな職場逝くことになるかもワラ
50名古屋落ち:01/10/26 04:31 ID:eUOtdT/l
>>29
そんな、年間100万円も捨てて遊ぶの??
それで、大学で何を学んだと胸を張って言えるの??
大学出て高卒程度の知識止まりだったら
大学に行く必要はないと思われる。
少なくとも、自分の専門については(それだけじゃダメだが)
人より秀でているという自負は必要だと思うが。
まあ大学で遊び倒した人は社会に出てから
苦労すると思われるが。
51エリート街道さん:01/10/26 04:35 ID:Q14Hgt1P
>>50
学ぶ時は学ぶ!遊ぶ時は遊ぶ!
これが文系だと自分の時間に余裕もてるから
遊べるってだけよ。
理系って予習やらなんやらが大変で、時間が潰れるでしょってこと。
100万捨ててるわけないやん。


マジレス(^^;
52エリート街道さん:01/10/26 04:37 ID:Q14Hgt1P
理系だと大学の予習してる時間、文系は資格勉強に当てられるしね。
相対的にみて、文系は自分探しが出来ると思う。
それを遊びに使うのもいいでしょう。ただそれだけ。
53エリート街道さん:01/10/26 04:44 ID:X55Vv5V/
社長の学歴(とりあえず有名っぽい企業を挙げてみた、理系のことはよくわからないので有名なだけでドキュンなのもまじってるかも
★は理系

日立   東工大理工★
東芝   東大法
三菱電機 京大理★
富士通  早稲田政経
松下電産 阪大経済
松下電工 一橋商
SONY 早稲田政経
シャープ 京大農★
TDK  早稲田政経
パイオニア  関学商
ビクター 慶應経済
キーエンス  明大経済
デンソー 名大経済
京セラ  大阪教育大院
トヨタ  東大法
ホンダ  東大工★
54エリート街道さん:01/10/26 04:48 ID:GDyVAjxi
教員が混じっていますな
55名古屋落ち:01/10/26 04:48 ID:eUOtdT/l
>>51>>52
すみません。たまにはマジレスキャラもいいかと思ってマジレスです。
えっと、
> 学ぶ時は学ぶ!遊ぶ時は遊ぶ!
> これが文系だと自分の時間に余裕もてるから
> 遊べるってだけよ。
これは理系も一緒です。
自分の時間をうまく遣えば、
> 理系って予習やらなんやらが大変で、時間が潰れるでしょ
ということもないです。
というか、この年にもなって自分の時間を
うまく作れないようなら、大学に来て理系で学んでも
専門バカになってしまいます。
もっと見識を広める努力をしないとね(もちろん遊びも!)
まあ、>>51さんのようなレスが出来れば100万円は捨ててないでしょうね。(^o^)
で、>>52さんの
> 相対的にみて、文系は自分探しが出来ると思う。
は、ある程度正しいと思います。
ただ、本当にに自分探しをしていれば、の話です。
そうすると、中には自分の進んだ学部とは全く違うことが
やりたかった、とか、
「気づいてはいけないことに気づいてしまう」(笑)
事もあるでしょう。
そのとき、思い切って自分のやりたかったことに
進むことが出来れば、その人に対しては心から応援したくなりますね。

理文どっちがいいか?という問いに対しては結局、
自分次第でどうにでもなる、
としか答えられませんね。(苦笑)
56エリート街道さん:01/10/26 04:53 ID:Q14Hgt1P
>>55
私も理系の生活は詳しくないので先入観で喋ってしまってすいません。
ただやたらと「俺らは忙しい。」と理系の書き込みが目立っています。
その点、比較的時間的余裕がある=遊ぶ事が出来る 文系は
やりたい事を見つけられるものだと確信しています。
それが資格でも読書でもよいでしょう。
今回理系学生でも、時間のやりくりがうまい人も多くいることがわかりました。
つまり「忙しい忙しい」と喚いている理系は、専門バカって事ですね(笑)
自分の時間もやりくりできない大人になれない子供達なのでしょう。
57帝京様:01/10/26 04:54 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 理系の方が選択肢広いよ。理系→文系の職業はあっても、
(  U)    \文系→理系の職業はまずない。ま、お前ら、文系は営業でもしてなさいってこった。
(__(_)     \______
58某板の理系院生 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 04:57 ID:nCqjjkDR
>>56
ほら、そこで勝手に妄想を並べるんじゃないの。

本当に忙しいところ入っちまった奴は本当に忙しいんだよ。
選んだ専門が、実験に追われまくってそれさぼったら卒業も
ままならないようなところもあるんだからさ。
俺はたまたまそうじゃないから、割と暇だけど。
でも、例えば学会発表とか論文投稿とかが近付いてくれば、
そりゃ忙しくなるわな。そんじょそこらの暇人理系よりは。

人それぞれなんだから、「マジレス」とつけるからには
適当なことあんまり書くなよ。。。

あー、俺までここでマジレスなんぞ書いてしまった。
59名古屋落ち:01/10/26 04:58 ID:eUOtdT/l
>>56
そうそう、そういうことです!
私は理系院生なので文科系の人達の「本当の生活」は
弟しか知りませんが(笑)、
彼は彼なりにメリハリつけているようです。
私も私なりにメリハリつけています。
今みたいに研究の合間にカキコしてる場合ではないのですが(爆)。
でも、遊ぶ時間と勉強する時間、両方作れないと
大学にいても楽しくありません。
「忙しい忙しい」としか言わない人は実際は大して忙しくもなく、
自分の仕事が進まないことの言い訳でしかないですよ。
本当に出来る人は、どんなにハードスケジュールになっても
平然とやってのけます。
しかも「忙しい」とは決して言わない・・・。
そういう人は「すごい」ですねぇ。
ちょっとは見習いたいものです。
60帝京様:01/10/26 04:59 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < お前、どうせ情報工学とかだろ?忙しいわけねーだろ。
(  U)    \______
(__(_)
61エリート街道さん:01/10/26 04:59 ID:Q14Hgt1P
>>57
語学も経済も法学もわからないで
文系の職業にきてもなぁ…。
てか、理系→文系の職業があってもって言うけど、
所詮おちこぼれだろ。散々理系大生だ!っていっても、
中途半端な能力だから、エンジニアに就職もできない。
62エリート街道:01/10/26 05:00 ID:tL7WqI0R
現状がこれからも続くと考えるとは浅はかな連中だな。

今は普通の人間がいらなくなっている時代だろ。
なんとなく文系にいって適当に就職なんてできる時代ではないぞ。

自分の付加価値を高めておくべきだな。
63帝京様:01/10/26 05:02 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>61 そういうことじゃないんだよなぁ。
(  U)    \理系で文系の資格を取るのに制約はないけど、
(__(_)     \文系が理系の資格取るのには大きな制約がある(受験資格とかね)
64エリート街道さん:01/10/26 05:02 ID:X55Vv5V/
金融と商社も調べてみた

銀行総裁

日本銀行 東商大(一橋)
JBIC 東大法
DBJ  東大法
国金   東大法
中金   東大法
農林中金 東大法
商工中金 東大法
経団連  東大法    

東京三菱H 会長:東大法、東大経済 社長:東大経済
みずほFG 会長:東大経済 社長:東大法
UFJH  会長:名大経済 社長:東大経済
三井住友  会長:東大法  頭取:阪大法
大和銀行  会長:早大政経 頭取:早大法
あさひ銀行 会長:慶應法  頭取:名大経済
東京海上  会長:慶應経済 社長:東大法
日本生命  会長:一橋経済 社長:東大法
野村證券  社長:シカゴ大院
三菱商事  会長:ハーバード社長:早大理工
三井物産  会長:京大経済 社長:東京外大
住友商事  会長:京大法  社長:慶大経済
65エリート街道さん:01/10/26 05:03 ID:Q14Hgt1P
>>58
なんやかんやで、オマエは暇だろうが(w
文系でも法学部はめちゃ大変だぞ。
66エリート街道さん:01/10/26 05:05 ID:Q14Hgt1P
>>63
だってそんな理系しか受けられない資格いらないもん(w
英検簿記あたりで充分です。理系もそれは受けられるけど、
別に文系は元々理系の資格なんどいらん。
67 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 05:05 ID:nCqjjkDR
>>65
あんまり暇じゃないねー。学会の締め切りが近いんだけど、
とりあえず息抜きじゃ。頭がパンパンで氏にそう。

それより、文系は遊んで〜が持論なのに反例出してどうすんの?ワラ
68エリート街道さん:01/10/26 05:06 ID:GG802s3B
>>64
官僚からの天下りがトップになれるのであって、文系が凄いというワケではなさそうだな
理系の平均の方が文系よりも所得は当然高い、
経営者の出身による専行の関係で幹部は文系に傾く,それだけだ。。理解しろ
69エリート街道さん:01/10/26 05:07 ID:Q14Hgt1P
>>67
がんばれよ(w
遊んでるのは遊んでるよ?(w
遊んでる時間ってのは、殆どTOEICの勉強だけどね。
遊んでるようなもの。楽しくてたまらん。



でも「忙しい」って言葉は使わないらしいじゃん?(w
そんなに苦労をわかってほしいの?寂しがり屋だね(はあと
70エリート街道さん:01/10/26 05:07 ID:X55Vv5V/
文系で大変なのは東大法だけって高校んときに担任が言ってたよ
71帝京様:01/10/26 05:08 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>66 それはあくまでお前の考えだろ。
(  U)    \後からやり直したいと思った場合、理系の方が修正しやすいんだよ。
(__(_)     \_______
72エリート街道さん:01/10/26 05:09 ID:yZkxST1Q
法学部ですがめちゃめちゃ暇ですよ。
どこの法学部が忙しいか教えてもらいたいな。
暇じゃないと司法試験や公務員試験する時間ないもん。
73エリート街道さん:01/10/26 05:09 ID:Q14Hgt1P
>>71
でも受ける必要ないじゃん。
就活してても、そんな話し聞いた事ない。
TOEICいくつ? ばっかりよ。
74エリート街道さん:01/10/26 05:10 ID:X55Vv5V/
まあ理系の優秀な人は就職なんかせずに研究者になるんだろうけどね
75エリート街道さん:01/10/26 05:10 ID:7lZ8scLO
先進国、途上国を問わず、法学部あるいはロースクールは、
エリートへの登竜門だろ。途上国(インドたか)以外では、工学部は
二線級。医学部は国による。
逆に日本の場合、文学部とか教育学部とか国際関係学部がやけに高い。
他の国では真性ドキュンが行くとこだが、日本の場合は大学別に
偏差値輪切りがあるため、偏差知的には東大教育>早慶法・理工に
なってしまう。
76エリート街道さん:01/10/26 05:10 ID:/dOKE1zF
帝京様って最近よく見るけど帝京の学生なの?
77 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 05:10 ID:nCqjjkDR
>>69
ああ、気付いたら俺もミスってた。慣れない板で変に書くのは骨が折れるなワラ

他に知ってる固定いないかな?
78名古屋落ち:01/10/26 05:10 ID:eUOtdT/l
>>60は誰に対して述べているのでしょうか?
それはさておき、
>>63は、たとえばどのような資格があるのでしょうか?
(資格の類には疎いので教えていただければと思います)
いわゆる理系の専門科目が必要な資格なら
そういう制約が出てくるかもしれませんね。
理論だとかは専門を学んでいないと理解しにくいと思うので。

でもいわゆる文系の学問もきちんと学ぼうとしたら
我々いわゆる理系の人間には相当辛いと思いますが・・・。
79エリート街道さん:01/10/26 05:10 ID:Q14Hgt1P
>72
司法試験で忙しいらしいです(^^;
80エリート街道さん:01/10/26 05:12 ID:Q14Hgt1P
まあ結局はさ、
「文系=楽 理系=忙」なんだけどな(w
81帝京様:01/10/26 05:13 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 就活時における必要性の話なんてしてないけどね。
(  U)    \論点は「選択肢の数」なのに、しつこいね。
(__(_)     \_______
82 ◆6f1IhJ6U :01/10/26 05:13 ID:nCqjjkDR
>>60
もしかしたら俺か!? 余裕で放置してたやワラ

まー、学会と論文の時ぐらい忙しいふりぐらいさせろやゴルァ
83エリート街道さん:01/10/26 05:13 ID:/dOKE1zF
>>81
帝京の学生さんですか?
84エリート街道さん:01/10/26 05:14 ID:Q14Hgt1P
>>81
興味ないからどうだっていいけどね。
85エリート街道さん:01/10/26 05:15 ID:X55Vv5V/
86エリート街道さん:01/10/26 05:22 ID:3QGqrPj0
んまぁなんかどうでもよくなってきたんでねる
87帝京様:01/10/26 05:24 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < どうせ興味ないだろうが、例えば危険物取扱者(甲種)とか。
(  U)    \ 文系の資格っつっても、司法試験みたいなのは、合格自体が難しいわけで、
(__(_)     \内容の難しさは技術士とか電験の方が敷居が高いと思われ。
88エリート街道さん:01/10/26 05:25 ID:3QGqrPj0
危険物取扱は文系でも趣味の範囲で取れた後輩いるけど??
89エリート街道さん:01/10/26 05:26 ID:tL7WqI0R
>>64
官僚の天下り先書くなって。
いわゆる、政財官の癒着構造を賛美する奴ってここにもしぶとくいるんだな。
農協とかの自民支持のドキュソ愚民のような奴だ。
これは日本を荒廃させた寄生虫みたいなシステムなのに。
90帝京様:01/10/26 05:27 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>88 甲種は学歴が必要。乙種と丙種は不問。
(  U)    \ 一応乙種全6類に合格すれば、実質的には甲種合格と変わらないが、
(__(_)     \採用側によっては、甲種以外ダメなところもある。
91エリート街道さん:01/10/26 05:30 ID:3QGqrPj0
>>90
にゃるほど。でもいらない…。使わない…。必要ない…。


てかねろよ(w ねかせてよ
92名古屋落ち:01/10/26 05:31 ID:eUOtdT/l
>>87
ありがとうございます。
危険物〜の乙種はGSでバイトしたりしていると
資格試験を受けさせられたりするものですよね。
甲種だとその上なので、より専門的な化学っぽい知識が必要なのかな?
技術士や電験は存在は知っているのですが、内容を知らない・・・。
明日生協書籍で見てきます。
私の分野もなんか資格試験あるのかな?
ついでに調べてこよう。
93帝京様:01/10/26 05:31 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < バイナラ
(  U)    \_________
(__(_)    
94帝京様:01/10/26 05:33 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>92 ぃゃ、危険物は難易度低いよ。
(  U)    \ 試験科目の「基礎的な物理・化学」は文系でも余裕だと思われ。
(__(_)     \_________
95Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/10/26 05:34 ID:6JDrBZir
 理系でも応用科学系にいけばその分野の技術職につけるんじゃないの?
ただし、選択の幅なくなるけど。
 基礎系のところを出ると文系と同じように、だいたい銀行とかそういう
一般的な仕事につくことがおおいらしい。教員とかね。
96エリート街道さん:01/10/26 05:35 ID:7lZ8scLO
平均年収
東大文1=東大文2=東大理3>>東大理1>東大文3

平均地位
東大文1>東大理3≧東大文2>東大理1=東大文3

トップ10%層の収入
東大文1≧東大理3≧東大文2=東大理1>東大文3

トップ10%の地位
東大文1>>東大文2=東大理1>東大理3=東大文3
97エリート街道さん:01/10/26 05:36 ID:3QGqrPj0
レイナうざい
98帝京様:01/10/26 05:37 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 例名は短大卒のくせに学歴話が好きなんだよな。
(  U)    \_______
(__(_)     
99エリート街道さん:01/10/26 05:37 ID:7lZ8scLO
下位10%層の収入
東大理3>>東大文1=東大文2=東大理1>東大文3

下位10%層の地位
東大理3>東大文1=東大理1≧東大文2>東大文3
100名古屋落ち:01/10/26 05:40 ID:eUOtdT/l
>>94
レスありがとうございます。
「基礎的な物理・化学」っていうのが、何だか受験生ぽくていいですねぇ(笑)。
高校物理の力学、高校化学の有機化学くらいでしょうか??あとは、熱力学?
危険物の受験資格には整備士みたいに「経験」って必要は無いんですか?

>>95
専門の技術職に就くには、工学系ならどの分野であれ、
自分の専門について相応の知識があれば大丈夫です。
ただ、そういう職に就く人達は相応の大学出身だったりもしますが(笑)。
101帝京様:01/10/26 05:53 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < >>100 実は内容はよくしらんが、受験テキストをパラパラと捲ったら、
(  U)    \ 物理・化学はほんの2,30ページしかなかったよ。
(__(_)     \300ページくらいのテキストなのに。あと、実務経験は不要。
102名古屋落ち:01/10/26 05:56 ID:eUOtdT/l
>>101
たびたびありがとうございます。
そうですか、実務経験不要ですか。
しかし、300ページのテキストで物理・化学が1割ですか。
そうするとあとの内容はひたすら暗記・・・ですか?
でも危険物扱うような仕事は結構多いので
責任者クラスの人は必須なんだろうなぁ。

さすがにそろそろ寝ます。それでは。
103エリート街道さん:01/10/26 06:05 ID:X55Vv5V/
旧帝理系>>早慶理工
旧帝文系≧早慶文系
だが

早慶理工と旧帝文系はどうよ?
104Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/10/26 06:08 ID:6JDrBZir
>>98帝京サマ。なんでだかわかる?
私の周囲に高学歴しかいないからよ。
でも私の会社で採用する基準はね、学歴ではないの。
 職種別に二つの基準があって、一つは高学力。私たちが練りに練った
テストで、理解力と専門知識をみる。これに合格する人は残念ながら
まだ見つからない。ネット仲間で候補者がいるにはいるけどまだ会社
が小さいからまさか呼び寄せるわけには行かない。
 もう一つは、明るく元気でお客様たちを元気付けてくれる優しさのあ
る人。まだ私と姉以外に3人を雇ったばかりだけど今後、質を維持、いや
更なる向上も視野に入れつつどんどん規模拡大していくつもり。
 もしもうちのような採用基準をとる会社が増えれば、学歴だけじゃあ
就職できなくなるよ。学力もしくはその人の職務への適性が問われるようになる。
105社学の王様:01/10/26 06:17 ID:JRIxPZeS
文系、これはマジ
106社学の王様:01/10/26 06:25 ID:JRIxPZeS
>>104
それどんな会社? 株式会社?
107社学の王様:01/10/26 06:32 ID:JRIxPZeS
おーい、こっちも返事してくれ
108Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/10/26 06:36 ID:6JDrBZir
 株式会社、までは視野に入れていない。。。
そこまでの野心をもったら潰れて悲惨な目にあう、そう姉が言い張って。
うちの姉は高学歴のロマンチストで平和主義。
社会にうってでるのも怖くてずるずる博士課程までいってしまった臆病な
ある意味、永遠の少女。
 おそらく今度規模拡大を図るときは、私が姉に代わって経営者の地位に
つくことだろう。姉はあまりに重い責任はイヤだと言いはっているので。
109社学の王様:01/10/26 06:38 ID:JRIxPZeS
今は、有限?
110Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/10/26 06:40 ID:6JDrBZir
 まだ残念ながらちっぽけな零歳個人経営。。
でも、わずか2年の経営実績で融資4,500万も受けられたくらい信用が
あるので、将来性は確実なものだと自負しております。。
111社学の王様:01/10/26 06:42 ID:JRIxPZeS
仕事内容は? 合名?合資?どっち??
112社学の王様:01/10/26 06:44 ID:JRIxPZeS
つうかそんな零歳企業でまともの人来る?
113Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/10/26 06:45 ID:6JDrBZir
 秘密〜。こんな小さい島でやってるんだからさ。すぐばれる。
 すでに有名になりつつあるんだから。
 経営は単独だよ。一切他とは深いかかわりは無い。
 言ってみるなら、一見伝統的にも見えるけど、方針と内容ががこれま
でのものと大きく異なるので、ベンチャーに近い感じです。
114社学の王様:01/10/26 06:45 ID:JRIxPZeS
な だ
115 :01/10/26 06:59 ID:x2oBorHq
 理系を薦める。
これからの社会は、電子政府をはじめ、さらなる、高度科学技術社会になる。
 このシステムを理解できない奴は、落ちこぼれ、ブラックホールに吸い込まれるだろう。
メタファー的表現で、あえて、直裁的には表現しないw
116帝京様:01/10/26 07:01 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < 商工ローンから4,500万借りたみたいだな。ケケケ
(  U)    \________
(__(_)     
117社学の王様:01/10/26 07:02 ID:JRIxPZeS
銀行は相手にしないよ ぷぷぷ
118名無しさま:01/10/26 07:14 ID:4bInWcR+
fg
119帝京様:01/10/26 16:36 ID:EE3nByUk
彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('Θ`,, )  < さて、今日も文系を煽るぞ。
(  U)    \______
(__(_)
120エリート街道さん:01/10/26 16:38 ID:7Jq6TcvV
>>115
メタファー的じゃなくて、メタファーでしょう。
121エリート街道さん:01/10/27 21:50 ID:QY6TfkPl
>>1
理系に一票!
122エリート街道さん:01/10/27 22:05 ID:DJngzazk
おまえら、何かうまくいかないことがある度に、学歴のせいにしてないか?
就職できないのはFランク大卒のせいだ
かわいいあの子に振られたのは、自分が灯台生で彼女は高卒のせいだ
どこどこの面接ではねられたのは、自分の大学の偏差値が低いせいだ
みたいなことを考えたことあるだろ?
でも違うんだ!
何かがうまくいかないのは学歴のせいじゃないんだ!
努力が足りないとか頭が悪いとか集中力が欠けているとか、
原因はぜんぶ自分に還元できるものなんだよーーー!
高いにしろ、低いにしろ、一度自分の学歴ってやつを
忘れて、人生に向き合ってみる必要があるんじゃないか?
学歴は重要かもしれないけど(というか重要)、自分の要素の
ほんの一部でしかないんだぜ?
おまえら冷静になれよ!
>>1
おまえのように甘い考えのやつは理系であろうと文系であろうと
だめだ!ぜったいだめ!
人生ってやつは、本気で向き合ったやつだけに微笑むものなんだ!
予め用意された抜け道なんてもんはない!
頭冷やして考えろ!
123さだむ:01/10/27 22:26 ID:a6gs/Wxw
こんだけ安定してない時代だと、経営の判断力を問われる場面が多い。
今までは文系が、多くの経験をもとにこの役割をこなす経営者で、理系は専門分野
の長であったが、結局は判断力のある人材ならば、理系文系なんて問われない。
優秀な人材は、必ず頭角を著すものなので、心配なく。
124エリート街道さん:01/10/28 00:24 ID:+3oywFS+
>>1
理系の方が無難。
125エリート街道さん
125