★★京大ですが東大より格上だと自覚してます★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
118やぶへびクンへ :01/11/08 02:52 ID:xWM+MOuK
建設的な意見交換は明日早い時間に
>>83あたりとやった方がいいよ
119名無し:01/11/08 02:53 ID:orSdgdyi
>>117
やぶへびとかいうバカはほっといてあげてください。
120やぶへびクンへ :01/11/08 02:54 ID:xWM+MOuK
つーか、学歴@2chにくるバカはほっといてあげてください
121名無し:01/11/08 02:55 ID:orSdgdyi
>>120
オマエモナー
122やぶへびクンへ :01/11/08 02:56 ID:xWM+MOuK
>>121という程度のバカばかりです。
おわかりになったでしょうか(藁藁藁
123エリート街道さん:01/11/08 04:20 ID:ZyuKyjIc
理学部は負けだからどうでもいいや・・・
124トシ@意味がない煽り屋さん:01/11/08 04:36 ID:kLA6ZvWa
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駅弁
125エリート街道さん:01/11/08 14:29 ID:QK3Of+vE
工学部は予算の付き方から、

 東大>>京大
126エリート街道さん:01/11/08 14:35 ID:CjFHfGd2
世間的な評価が東大>京大である以上
京大>東大と発言しといたほうが俺かっこいい?
東大>京大と思ってる奴ダサッ!
トヨタ車が信頼性高いと思ってる奴ダサッ!
127エリート街道さん:01/11/08 14:44 ID:qc3lFGso
☆ ノーベル賞 ☆

京大工学部:2人(←まあ、誤差ともいえるけど…)
東大工学部:0人(←あれ?高額予算はどうしたの?)
128エリート街道さん:01/11/08 14:49 ID:QK3Of+vE
>127

きっと東大はチームプレー
129エリート街道さん:01/11/08 14:52 ID:wGAGv69d
工学部出身の大手メーカー社長の数に関して
東大工>兄弟校
130やぶへびクンへ  :01/11/08 16:03 ID:xWM+MOuK
つーか、東大工は筑波に京大工は京阪奈に出ていって
どっちも膨張学部で東大・京大である必要ねぇじゃん
131エリート街道さん:01/11/09 01:07 ID:wVSGjinE
>109

文学部はなぜ?

矢野とかいうセクハラ教授のいた京大のほうが上?
132エリート街道さん:01/11/09 03:25 ID:5jO+IIez
文学部は東大にノーベル賞OBが2人もいるよよよん。
133エリート街道さん:01/11/09 03:49 ID:eanbkqKi
>>132
文学賞は、正当な評価が難しいから(藁
134エリート街道さん:01/11/09 04:00 ID:08c9LEmg
135やぶへびクンへ:01/11/09 07:05 ID:6qmqRjd3
いやぁ、今日も兄弟スレに湧いてるね
>>131ID:wVSGjinE
矢野は文学部やったんか?初耳やな
>>132ID:5jO+IIez
小説家なら高田馬場と競えば?早稲田の井伏鱒二が獲っててもいい賞だもんな。
>>134ID:08c9LEmg
あぶねぇ野郎だな。女児猥褻の東大卒NHK職員を連想したよ。
136エリート街道さん :01/11/09 08:57 ID:fqy62NNn
京大文の特徴は、東大文の半分の定員で
東大並かそれ以上の研究レベルを維持していること。
毎年の博士号授与者数もほぼ同数。
(一学年あたりの大学院在籍者数は半分)

>131
矢野は東ア研の教授。出身は法だろう。
137エリート街道さん:01/11/09 13:54 ID:0Sc/K9MB
>136

なるほど。確かに東大は定員が多すぎるし、
大学院からは首都圏二流大学からのロンダを多数とっているものな。
138エリート街道さん:01/11/11 09:30 ID:eU3iewEf
agfe
139エリート街道さん:01/11/12 04:30 ID:l1dBffZ9
確かに京大文はすごい。俗世の対極にある。
例えば、1浪,1留,院に6年というデンジャーな奴もいた。
経歴だけみれば怠慢な学生に見れるかもしれないが、
その優秀さたるや仙人のレベル。膨大な知識と卓越した語学力、
果ては理学部のベクトル解析や代数学など数学の単位も修めていた。
彼は今どこにいるのか?それは誰にもわからない。
ただ、彼は哲学を専攻していた。きっとその道に進んでいるのだろう。
全員が彼みたいないかれポンチじゃないが、
場所が場所だけに文で院に進む人は文字通り「出家者」である。
140エリート街道さん:01/11/12 04:31 ID:l1dBffZ9
訂正。院に6年→院に8年
141@高野:01/11/12 05:33 ID:wJGlq26k
>139
いてもおかしくない雰囲気はある。。。
142かりぶー:01/11/12 09:18 ID:XAgurhtO
京大文じゃないが小室直樹がなんかそんな経歴<院を転々
143エリート街道さん:01/11/12 12:08 ID:jDI4WTos
ぶっちゃけて京大>>>>>>>東大だろ?
144エリート街道さん:01/11/12 12:10 ID:GeOBVhel
そういうレベルの低い争いはおやめなさい!

直木賞受賞者(1985〜97)
@早稲田35
A東大9
B明治、日大各7
D上智、立教各6
F慶應、同志社各5
H法政、成蹊大各4

芥川賞(1985〜97)
@早稲田23
A東大17
B慶應6
C法政、東京外語各4
E明治、京大各3
G東京芸大、大阪女子、琉球大、北海道教育各2
145かりぶー:01/11/12 12:15 ID:XAgurhtO
97年まで、ということはもしかしてこの賞は無くなったの?
文学の消滅とともに

なんてね。
でもマジ近年の受賞者は知らない。話題になった『日蝕』クン以外
いまでも受賞発表号は売れてるのか?
146エリート街道さん:01/11/12 15:11 ID:wQTr8hWF
日食って法学部崩れのドキュソが書いた小説だよな
147エリート街道さん:01/11/12 15:12 ID:wQTr8hWF
間違えた 法学部の司法試験崩れ
148文学部新館第3講義室:01/11/12 15:31 ID:kDfDLhZH
火の無い所に煙は立たない
気の無い女にチンコは立たない
149エリート街道さん:01/11/13 00:52 ID:1JMmgm5P
立つ時後を濁さず
150かりぶー:01/11/13 01:00 ID:pCKW1u8p
ドキュソであれだけ書ければ凄いね。
某私大ではトップくんが書くんだろうが、
ていうか書く以前に読めないだろうが(藁
151学問の燃費?:01/11/13 18:44 ID:t/X+IELZ
>★★京大ですが東大より格上だと自覚してます★★

確かに格上だが所詮地方国立レベル!
<研究コストパフォーマンスランキング>
Aaa 該当校なし

Aa 金沢 76.9大阪大* 74.1信州 71.3

A 群馬 67.9筑波 67.7『京都大* 66.6』三重 66.2九州大* 66.0岐阜 65.8山口 64.4神戸 63.8千葉 62.4

Baa 徳島 58.7鳥取 58.4名古屋大*58.1熊本 56.7岡山 55.4愛媛 54.8『東京大* 54.5』長崎 54.3広島 54.1新潟 53.9鹿児島 53.2

Ba 東北大* 46.8山形 44.0北海道大*42.4弘前大 40.3
(旧帝大には*印を付しました。)

注:ISI社のデータベースから得た研究業績から各大学の補助金額に対する論文生産性をランキングしました。
評価方法としては論文数と引用度の積をその大学の実績とし、科研費で割って研究コストパフォーマンスを算出しました。
まあ車の『燃費』のようなものです。
予算あたりの実績と言う点では必ずしも東大・京大がその他の地方国立と比較して優れているわけでない事がわかると思います。
というか予算が同じなら地方国立レベルの実績しかあげられないと言う事です。 国立は全て貴重な税金で運営されているわけですからもっと頑張ってください!
152 :01/11/13 19:25 ID:pCKW1u8p
阪大・筑波が京大以上というのはわかるんだが、
信州だの群馬だのがぜんぜんイメージわかない。
地方国立は科研費そのものが少なくて、論文積のわずかな変動で値が乱高下する気がする。
153エリート街道さん:01/11/16 15:42 ID:3KFWTXJO
世界ランク
The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Programs in American & International Universitiesからですが

101 東大 4.21
123 京大 4.13
131 阪大 4.11
178 東北 3.96
187 東工 3.91
205 名大 3.42

要するに第三者による客観的な国際評価によれば日本の大学はすべてレベルが低いということですね!
世界のトップ10から見れば東大≒京大でしょう。
154エリート街道さん:01/11/16 15:46 ID:3FSl3RDz
カリブーの大学は芥川賞作家を出すどころか
理解もできんのだろ。
155エリート街道さん:01/11/16 15:47 ID:hfo8EpD4
>>153
そのゴーマンレポートはコロンビアスレッドで粉々に粉砕されてたぞ。
政治力でいくらでもランキングいじれるだろ?
学部では、東大>>>>>京大>>>>
>>>>>>>ハーバード=一橋>>>MIT=東工>>>
>>>>>>>早慶>>>>>>>>>コロンビア=青学
156 :01/11/16 16:14 ID:yFNiZ1r+
>>155
採掘跡でのノーベル賞国家計画残念だったな
このまま研究成果自体が採掘跡になりそうだな(藁
157 :01/11/16 16:17 ID:yFNiZ1r+
日本国内だけで通じる政治力だけではどうにもならない評価てあるよな
158エリート街道さん:01/11/19 19:36 ID:qjSKOGx+
>>152
君島一郎は自称現在の信州大出身って言ってたな。(w
159エリート街道さん:01/11/19 22:40 ID:uQhHfhf/
東大の物理とかも凄いとは思いますよ。
つーか、最近は大学間の交流が活発ですが。
理学部だけど、東大出身の先生も居ますし。
(光物性研とか、その例)
何というか、外部から人が流入しない所は、アブないと思いますし。
160エリート街道さん:01/11/21 08:38 ID:DaYcFs6m
161エリート街道さん:01/11/21 10:00 ID:e8LnTzlL
不等号で表現するのは馬鹿らしいが、生命科学(医学部理学部を中心に)は京大の方がブランドの箔があるのは確かだ。
医学部周辺では臨床系はマイナーメジャー問わず京大教授陣のレベルは圧倒的と言える。
特にメジャー系は内科も外科もオールスター的な要素がある。
基礎系教授はさらに凄い。
本庶、竹市、中西、成宮、野田、月田・・平均値も層の厚さも東大の非ではない。
しかし本当に凄いのはやはり京大理学部か?
利根川を生み出した世界に誇れる学部と言える。
京大に限らず完済は生命科学が強い。
京大の競争相手が東大ではなく阪大なのは周知の事実。。
162エリート街道さん:01/11/21 10:40 ID:IW8xISOj
《国立大学独立行政法人化問題週報》より
[75-0-3] 「旧帝大系学長の試練:トップ30政策を拒否する良識があるか。」
http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/wr/wr-75-toc.html#[75-0-3]

朝日新聞が「再編統合・トップ30」について、国立大学長調査を行った。
http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/wr/wr-75.html#[75-6-1]
その結果を見ると、トップ30に入る分野はあるが拒否する、という気概を示
した学長は、東京外国語大学・東京農工大学・電気通信大学・横浜国立大学・
大阪外国語大学など、19校の学長のみ。旧帝大系は一校も入っていないのは
情けない。東大や京大にとっては微々たる額のはずだから名誉にこだわっての
ことだろう。しかし巨額の歳入を持つ東大や京大が、名誉のためとはいえ、
財政基盤が弱い大学の経常経費も削って捻出されるであろう210億円を巡る
争奪戦に当然のように参加するのは甚だ情けない、と思う者は多いのではないか。

 もっとも各学科・専攻にとっては5年間毎年2億円という額は魅力はあるに
違いない。学長が大学全体として拒絶する決意をしなければ、少しでもおこぼれに
ありつける思う学科・専攻のほとんどが申請することになり兼ねない。これでは、
倍率が数十倍の心無い競争的資金がまた一つ誕生することになる。国際的競争
力のある学科・専攻の大半に宝くじ的資金を獲得する努力をさせ、全体としては
多くの学科や専攻に無駄骨を折らせるのだから、日本全体の国際競争力をかなり
低下させることは避けられないだろう。

 少なくとも<旧帝大>の学長は、日本全体の学術を担う気概が有るのなら、
トップ30申請を大学として辞退する良識を示してほしいものだ。
163 :01/11/21 12:55 ID:YOs/24UN
>>161
前半部分でそんなものかと思ったが、利根川を理学部の実績としている後半で
言説の妥当性が崩壊。
ま、京大の研究は国内でなく常に世界を向いて勝負していて欲しいもんだ。

>>161
そうだな。
道路建設見なおしに反対する知事のように“抵抗勢力”として団結して欲しいものだ。

と書いて思った。
公共事業も一定の額を自治体が企画コンペで競争獲得したり、
国体方式で循環していく方式にしたらどうかな〜
164エリート街道さん:01/11/22 00:39 ID:/2cquaij
巣鴨歴代のトップたちだよ。↓
巣鴨>>海城
これが現実。アホ!。

91年 H坂さん 理V 東大実践、東大オープンで一桁順位連発。
92年 不明
93年 Y城さん 理V 東大実践、東大オープンで一桁順位連発。
94年 E口さん 理V 東大実践、東大オープンでA判定連発。
95年 K下さん 理V 6月駿台全国模試9位。東大実践でも9位など。
96年 H田さん 理V 10月駿台全国模試一桁。東大模試もA判定連発。
97年 N川さん 理V 冬の東大実践、東大オープンでA判定。
98年 K野さん 理V 駿台模試一桁。東大模試もA判定連発。
99年 名前忘れ 理V 東大理V1999年にA判定連発受験生として登場。
00年 不明
01年 U部さん 文T 10月の駿台全国模試一位。東大模試トップ5常連。

*92,00年も理V前期現役合格がいるが、学年トップが誰かは不明。


xxxxx
165エリート街道さん :01/11/22 00:40 ID:sSlLgXu1
確かに凄いな
166 :01/11/22 00:44 ID:RjtFtWc1
なんでここで?
167エリート街道さん
つーか、164に挙げられたうちの理3生の一人は、同じクラスの理2の
中でも馬鹿にされているほどの人材だがな。