日本一馬鹿から、日大という! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
日大は日本一馬鹿な大学です。
「日本一馬鹿大」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
ポン大はいくらあがいても、ポン大。

ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
脳味噌は、全くなし。

全員死んで下さい。


日本一馬鹿から、日大という! 3(倉庫待ち)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=996649309
日本一馬鹿から、日大という!2(倉庫)
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! (倉庫)
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿な大学だから日大と言う(番外、倉庫)
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996148744.html
2エリート街道さん:01/10/21 00:01 ID:w68qaoZT
祝!復活
3エリート街道さん:01/10/21 00:38 ID:wxePBwXU
>>1
まだやってたの?
腺臭。
4エリート街道さん:01/10/21 21:39 ID:L1XsBVcu
ポンがバカなのは常識になってるからね。
でも、全員氏んだら、すごい人数だな。タリバンに頼む?
5エリート街道さん:01/10/21 21:51 ID:HODQqkU2
※このスレには日大以下の奴しかレスしません。
 高学歴の方は十分ご注意を!
6偏差値協議会miho:01/10/21 21:52 ID:38rnIrCq
なら書くのやめとくわね
7エリート街道さん:01/10/21 22:13 ID:LgsV6BD5
このスレはもう学歴板に必須だね。
8エリート街道さん:01/10/21 23:37 ID:P7W96uhS
>>5
実際殆どがそうだという感じがしてきた。
9エリート街道さん:01/10/21 23:39 ID:MZfiXb1i
>>5
多分そうだね
10エリート街道さん:01/10/22 02:02 ID:A+15fLRd
         オラッ
             ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げればポンにあたる
              (⊂  )  \___________
               y  人
              (___)__)
11おすぎ ◆.ZY/aY.I :01/10/22 02:05 ID:wa7PbauP
私の周囲の日大OBには面白い人が多いわよ
芸術学部の人間ばかりだけど
12エリート街道さん:01/10/23 02:02 ID:r5Gk9s0z
ぽんage
13したらば:01/10/23 02:03 ID:+2kNzaNk
ぽんぽんぽぽぽん
14エリート街道さん:01/10/23 16:58 ID:P2jx0h1n
>>11
芸術は別格であります
ご注意を
15エリート街道さん:01/10/23 17:57 ID:LvmfuuWL
鳳の羽 両手に開き
世に魁し 我らが大学
剛健の意気に 力行の勇に
学徒幾千 希望に生きて
とことわの富 ここに兆し
限りなき幸 ここに恵む
我らが行く道 磐石なせり
我らが行く手は 光に充てり
16エリート街道さん:01/10/23 20:23 ID:zfnB2WtO
学歴板では吉野屋コピペは流行ってないの?
今はクネクネの方が良いのかな?
17エリート街道さん:01/10/24 02:24 ID:7oPlgyeS
吉野屋飽きたよ。
18エリート街道さん:01/10/24 08:46 ID:Qu3pjYcw
        ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  <   それは良かった脳!!
      \  \_/  /     \_______________
       \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
19エリート街道さん:01/10/24 12:47 ID:2k6+RD8e
揚げ
20あぽ〜ん:01/10/25 01:25 ID:G/uTgUfE
あぽ〜ん
21エリート街道さん:01/10/26 02:19 ID:+MIxlHBC
age
22エリート街道さん:01/10/26 17:35 ID:yOMSOF1l
ahon
23エリート街道さん:01/10/26 20:34 ID:ebSkZeis
日大生に石を投げつけると、ポン、ポンと音がするらしい。
だから、ポン大生なんだね。

学生数ばかり多くて、中身のないクソ大学の代名詞だね。
「日本」の名が汚れるから、早く日本からいなくなってよ。
南極に行って、南極大学になーーーーーーーーれ!
24エリート街道さん:01/10/27 10:58 ID:F+AKFFYk
南極は近年、深刻なゴミ問題が発生してます。
これ以上汚してはだめです。
ポンは日本海溝へ沈めましょう。
25エリート街道さん:01/10/27 12:55 ID:n8ItktyD


★★★★★★★★★


総合ランキング
(評価基準:偏差値、ステイタス、学校生活の満足度、卒業後の活躍度合)

A+ 東京
A  京都
A- 一橋 東京工業

B+ 東北 大阪 慶應義塾 早稲田 上智
B  東京外国語 御茶ノ水女子 北海道 九州 神戸 明治 同志社 ICU
B- 名古屋 立教 中央 学習院 津田塾

C+ 電通 金沢 千葉 青山学院 関西学院 立命館 東京女子
C  ●日本 広島 岡山 芝浦工業 成蹊 成城 小樽商科 日本女子
C- 埼玉 明学 法政 専修 関西 南山 西南学院 神戸女学院
26エリート街道さん:01/10/28 19:42 ID:AP+H5sCJ
ポン大選手権!

頭がポン大学!
すっぽん大学!
ポン引き大学!
みつかん味ポン大学!
27エリート街道さん:01/10/28 19:43 ID:bSdPVotT
合塾法学部偏差値

70.0 2.2% 慶應
67.5    早稲田 上智
65.0 6.6% 中央
─────────────────────────エリートの壁
62.5    立教 同志社
60.0 15.8% 法政 立命館
57.5    青山学院 明治 学習院 関大 関西学院 西南学院
55.0 30.8% 成蹊 南山
──────────────────────────コマンダーの壁
52.5    ★日大 成城 明治学院 近畿 甲南
50.0 50.0% 専修 駒沢 東洋 創価 神奈川 東北学院 京都産業 龍谷
47.5    国学院 北海学園 愛知 福岡
45.0 69.2% 獨協 東海 東京経済 名城
─────────────────────────「普通の大学」の壁
42.5    亜細亜 大東文化 中京 神戸学院 広島修道 松山
40.0 84.2% 立正 札幌 摂南 久留米 沖縄国際
37.5    帝京 国士舘 関東学院 駿河台 札幌学院 愛知学院
35.0 93.4% 白鴎 大阪学院
32.5    流通経済 関東学園 清和 中央学院 日本文化 桐蔭横浜
名古屋経済 京都学園 大阪国際 大阪経法 姫路獨協
─────────────────────────「入試が成り立つ大学」の壁
F 97.8% 平成国際 青森中央学院 秋田経法 山梨学院 北陸 高岡法科 朝日
帝塚山 岡山商科 東亜 九州国際 宮崎産業経営 志学館 沖縄
28 勘弁してください:01/10/28 19:47 ID:OFrJBVdt
極(きわめ)大学!イイネ
29エリート街道さん:01/10/28 19:51 ID:AP+H5sCJ
日大なんてチンカス大学だ!
30エリート街道さん:01/10/30 21:59 ID:oCLOyITw
ぽんぽんぽん
何の音?
31エリート街道さん:01/10/30 22:57 ID:lpjG+BzH
ポンだ塩撒け バカが移る!
32エリート街道さん:01/10/31 23:46 ID:zJXR60W1
しゅぽ〜ん!!
33エリート街道さん:01/11/01 00:18 ID:LzBqGzfJ
■英文科系ランキング上位校(3教科入試)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_jinbun2.html(代ゼミ偏差値)
64 早稲田(教育・英語英文) 上智(文・英文)
62 同志社(文・英文)
61 立教(文A・英米文)
60 立命館(文A・文−英米文) 関西学院(文・英文)
   学習院(文・英米文) 青山学院(文A・英米文)
59 関西(文・英語英文) 法政(文A・英文)
58 中央(文・文−英米文) 明治(文・文−英米文)
57 龍谷(文・英語英米文) 西南学院(文・英文)
56 甲南(文・英語英米文) 成蹊(文A・英米文)
55 成城(文芸・英文) 明治学院(文・英文) 福岡(人文・英語)
54 専修(文A・英語英米文) ★日本(文理・英文)
   近畿(文芸・文−英米文) 創価(文・英文)
53 文教(文−地方・英米語英米文)
51 東洋(文A・英米文) 中京(文A・英文)
50 東北学院(文前期・英文) 駒沢(文・英米文)
34エリート街道さん:01/11/01 00:19 ID:LzBqGzfJ
2002年受験データ

◆法学部 偏差値上位校◆
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html(代ゼミ偏差値そのまま)
68 慶応   66 上智     65 早稲田
─────────────────────────エリートの壁
63 同志社・中央
62 立教
61 立命館・関西学院
60 明治
──────────────────────────コマンダーの壁
59 青学・法政・関西
58 南山
57 西南学院・成蹊
56 明治学院
55 龍谷・成城
54 甲南・専修
─────────────────────────「普通の大学」の壁
53 国学院・愛知・近畿・神奈川
52 ★日本・北海学園・東北学院・創価・福岡・京都産業・駒沢
51 東洋・名城・松山
50 東海・中京・広島修道
35エリート街道さん:01/11/01 00:36 ID:SVuObYyO




法政電波うざい

 
   
    
36エリート街道さん:01/11/01 01:05 ID:6+hCkHgB
ポン潰れろよ
37エリート街道さん:01/11/01 01:09 ID:A/tKKjTp
日大は いつの時代も スベリ止め
38東海でーす:01/11/01 01:12 ID:QrE/k4hy
東海ですが日大より上だと自覚しております
39東海でーす:01/11/01 01:13 ID:QrE/k4hy
大東亜帝国 上位 東海
日東駒専  下位 日大

入れ替えませんか?
40エリート街道さん:01/11/01 01:48 ID:wLm1bduy
日大未満は氏んでいいよね。

河合塾偏差値(英文学科)

70.0 2.2% 国際基督教
67.5    慶應 早稲田一文 上智英語
65.0 6.6% 早稲田教育英語
─────────────────────────エリートの壁
62.5    上智英文 立教
60.0 15.8% 同志社 南山
57.5    青山学院 法政 明治 学習院 津田塾 獨協 立命館 関大 関西学院
 西南学院英語
55.0 30.8% 中央 成蹊 北星学園 京都外語 京都女子 関西外語
─────────────────────────インテリの壁
52.5    ★日大 東洋英語 桜美林 東京女子 日本女子 文教 神田外語 京都産業
学習院女子 同志社女子 甲南 神戸女学院 西南学院英文 福岡
50.0 50.0% 成城 国学院 専修 東洋英文 明治学院 創価 拓殖 麗澤 神奈川
      フェリス 京都橘女子 近畿 龍谷 桃山学院
47.5    駒沢 玉川 武蔵 聖心女子 清泉女子 明海 北海学園 愛知 愛知淑徳
 名古屋外語 京都精華 仏教 武庫川女子 広島修道
45.0 69.2% 東海 和光 白百合女子 武蔵野女子 札幌 藤女子 東北学院
─────────────────────────「普通の大学」の壁
42.5    大東文化 帝京 大妻女子 愛知学院 金城学院 中京 国際仏教
 ノートルダム清心 松山 久留米 熊本学園
40.0 84.2% 共立女子 昭和女子 東京家政 文京女子 関東学院 札幌学院 常葉学園
摂南 甲南女子 天理
37.5    明星 立正 川村女子 上野学園 宮城学院 中部 名古屋学院
名古屋商科 名古屋女子 追手門 神戸松蔭女子 安田女子 沖縄国際
35.0 93.4% 実践女子 文化女子 杏林 城西国際 茨城キリスト 聖徳 盛岡
東海学園 大阪学院 関西国際 広島女学院 筑紫女学園 
32.5    跡見女子 鶴見 聖学院 目白 敬愛 東京成徳 北海道文教 北陸
京都ノートルダム 大阪樟蔭女子 帝塚山学院 大手前 神戸海星
神戸女子 親和女子 神戸山手 長崎外国語
─────────────────────────「入試が成り立つ大学」の壁
F 97.8%  恵泉女学園 駒沢女子 相模女子 敬和学園 東洋学園
和洋女子 札幌国際 弘前学院 いわき明星 奥羽 新潟産業 金沢学院 東海女子
愛知文教 岐阜聖徳 京都光華女子 大谷女子 相愛 梅花女子 大阪国際女子
芦屋 英知 聖和 園田学院 姫路獨協 帝塚山 就実女子 比治山 梅光学院 四国
 徳島文理 四国学院 松山東雲女子 福岡国際 活水女子 長崎純心 九州ルーテル
 別府 鹿児島国際 鹿児島純心 志学館 沖縄 名桜 
41エリート街道さん:01/11/01 05:22 ID:dJyQ6l+v
日大哀れ…。
生涯、「わたしは馬鹿です」という看板をさげて生きるのか…。
自分なら耐えられないな。
まだ専修の方がましか?
42名無しさん:01/11/01 05:39 ID:ZD2ouKmm
専修は私は大馬鹿ですだろう。
43エリート街道さん:01/11/01 15:35 ID:04OoDJ3K
ポンって屑だね。
44エリート街道さん:01/11/01 15:39 ID:HJPwl//I
日東駒専の現状について各論客の見解

栗本慎一郎 氏
http://kodansha.cplaza.ne.jp/mgendai/9912/9912.html
バブル期に入学偏差値を異様に上げて注目された私大グループは、一部の例外を除いて概ね就職
に苦しんでいる。
いわゆる「日東駒専」(日大、東洋、駒沢、専修)の一群と、ややそれより入学偏差値が低い「大東亜
帝国」(大東文化、亜細亜、帝京、国士舘)のグループだ(国士舘のみ今回の調査対象外)。おのおの
大学としての沿革、設備、教授陣など、決して悪くはないが、バブル期に評価が膨張したためその清
算に苦心している様子が窺える。

和田秀樹 氏
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/wada/essay/oshimai.html
東大でも学力低下が顕著なのは下半分だ。こういう学力低下の傾向は、下位校にな
るほどめだつ。そのため、東大の学力も下がっているが、東大と京大、あるいは東 大
と早稲田や慶応との学力差もかなり広がってしまった。そして早稲田や慶応と日 東駒
専(日大、東洋大、駒沢大、専修大)との学力差も広がった。その場に居合わ せた京
大教授の先生は、「東大もたいがいできなくなったと思ったが、京大がそれ 以上にひ
どいので愕然とした」と嘆いていた。彼の仲間たちが、現在東大生と京大 生と北京大
学の学生の学力調査を行っているとのことだったが、中間結果を見る限 り、東大生の
学力も京大生の学力もかなりひどいものらしい。

毎日新聞社
http://www.mainichi.co.jp/life/kyoiku/edumail/archive/06/200011/08-01.html
大手予備校の調査によると、日本、東洋、駒沢、専修大いわゆる「日東駒専」の偏差値
は、たとえば経済学部だと、受験人口がピークだった92年頃は57・5前後だったが、現在
は50ぐらいになっている。来年は4年制大学の約20%の学部が、望めば誰でも入れる全
入状態になるといわれる。2009年には大学・短大の定員数と志願者の人数がほぼ同数に
なり、「大学全入時代」を迎えるとされるが、大学入試「容易化」の波はすでに有名大学にも
及んでいる。
45エリート街道さん:01/11/01 15:44 ID:Dt/XdVTw
日本大学という国名をつけるのを辞めれ!
日本人として、俺らは恥ずかしいぞ。
脳味噌がないんだから、ポン大と正直に名乗れや!
日本政府は、国名侮辱罪で訴えろ。
46f:01/11/01 16:41 ID:ZobsSIv0
>45
47エリート街道さん:01/11/02 00:55 ID:1J5Ep5My
ぽんぽんぽん
48エリート街道さん:01/11/02 20:11 ID:PC+q2Gf5
              ポン大では、低脳過ぎて、うちではイランわな!


                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
49エリート街道さん:01/11/02 20:20 ID:AClYpAGD
>48
日大落ちの低脳さがよくわかる
50エリート街道さん:01/11/02 23:35 ID:+7++srg4
低脳日大は邪魔だよね、ホント。
51エリート街道さん:01/11/03 01:20 ID:tk+Wq5XJ
スレのレベルが落ちたな。なんでまだ書き込んでるのか不思議だ。
52エリート街道さん:01/11/03 01:22 ID:WX5u1BtO
↑ 書き込んでいる人 約1名
5351:01/11/03 01:29 ID:tk+Wq5XJ
ご苦労様です
54エリート街道さん :01/11/03 04:55 ID:TXcElj1P
名前の由来を知りたいね。何だって日本大なんだろう。 創始者が誇大妄想にとりつかれていたのかな。
55創設者山田顕義公:01/11/03 07:35 ID:W0PLaav4
1844(弘化元)年 藩士山田七兵衛の長男として産まれる。
1857(安政4)年 松下村塾に。以後攘夷運動に奔走。
1862(文久3)年 狙撃隊を結成。
1864(元治元)年 7月19日 禁門の変に加わる。
1865(慶応元)年 御楯組結成。四境戦争に参陣。整武隊総督となる。
1868(明治元)年 鳥羽伏見の戦いに整武隊を率いて活躍。
1871(明治4)年 岩倉使節団の一員として渡欧。。
1877(明治10)年 西南戦争では政府軍別軍を率いて鎮定にあたり、功績を上げる。
1878(明治11)年 陸軍中将に。
1885(明治18)年 司法大臣に。 ◎初代司法大臣◎
1889(明治22)年 ◎日本法律学校(現日本大学)を創設。 準官立と言えなくもない
1890(明治23)年 ◎国学院大学を創設。 ◎皇典講究所から分離する。日大と兄弟◎
1878(明治11)年 参謀本部・監軍本部を設置。
1892(明治25)年 生野銀山視察中に急死。
山田顕義公は文武両道で日本のナポレオンと呼ばれたほどの逸材。松下村塾の生き残り
でもある。49歳という若さで謎の死を遂げたことはいまだ解明されていない。一説に
よると政敵に暗殺されたとも。明治維新の功労者をParanoiaと決め付ける>>54こそ人格
が荒廃しているね。伊藤博文のように日露戦争後まで生きていたら日本大学は戦後大衆
大学に落ちぶれてはいなかっただろう。
56エリート街道さん:01/11/03 07:54 ID:b2d2e5OU
単なるクソ親父だな!
57創設者山田顕義公:01/11/03 07:56 ID:W0PLaav4
明治22年、東京府麹町区飯田町(現在の千代田区飯田橋)
の皇典講究所内に創設されている事実からみると他の法律学校よりは身元がはっきりと
している。当時山田顕義は司法大臣とともに皇典研究所長でもあった。
旧制日本大学初代学長は松岡康毅。東京,神戸裁判所長,広島控訴長,法律取調委員,
東京控訴院長,検事総長,貴族院議員,内務次官,行政裁判所長官,農商務大臣を歴任。
男爵,枢密顧問官。
58エリート街道さん:01/11/03 08:01 ID:FsX27h/T
>>56は単なるクソ坊主だな!
59エリート街道さん:01/11/03 11:50 ID:Bk2qVFAZ
日大は名門です。
否定する奴は、自分の大学名を言ってからにしてください。(学部、年度、現浪も)
60エリート街道さん:01/11/03 17:43 ID:ODCtLvCP
真性ポン大生(OB)登場!!
ポン大擁護、ご苦労様です。
無駄なことですな。
61エリート街道さん:01/11/03 17:57 ID:POtCzGY1
日大は名門です。
否定する奴は、自分の大学名を言ってからにしてください。(学部、年度、現浪も)
62日大理工:01/11/03 20:11 ID:wvPKMmsb
名門じゃないとは思うけど、そこまでクソ大じゃねぇだろうよ。底辺はもっと下にある。
そんなやつはココに書き込みするなよな…。イチ人間としてさ。お前に言ってんだよ、お前に。
なんてクソな文を書いてみた。
63エリート街道さん:01/11/03 22:42 ID:kyBRmVhl
トピ主
よく言った!
64日大卒業:01/11/03 22:46 ID:o0flmOpM
現在ある1部上場保険会社勤務ですが
社内で日大出身者はかなり多い。
できる奴も多いよ。
65エリート街道さん:01/11/04 13:57 ID:LaJqlQS3
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   1くん、キミがいなくなったらスレがらんとしちゃったよ。
       |  でもその方が嬉しいし……すぐになれると思う。
       |
       \_  だから二度と来んなよ…1くん。
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜長い間ご利用頂き、誠にありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
66エリート街道さん:01/11/04 18:32 ID:llSOQ9ov
河合塾法学部偏差値
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/ranking/houseijikei.html
70.0 2.2% 慶應
67.5    早稲田 上智
65.0 6.6% 中央
─────────────────────────エリートの壁
62.5    立教 同志社
60.0 15.8% 法政 立命館
57.5    青山学院 明治 学習院 関大 関西学院 西南学院
55.0 30.8% 成蹊 南山
──────────────────────────コマンダーの壁
52.5    ★日大 成城 明治学院 近畿 甲南
50.0 50.0% 専修 駒沢 東洋 創価 神奈川 東北学院 京都産業 龍谷
47.5    国学院 北海学園 愛知 福岡
45.0 69.2% 獨協 東海 東京経済 名城
─────────────────────────「普通の大学」の壁
42.5    亜細亜 大東文化 中京 神戸学院 広島修道 松山
40.0 84.2% 立正 札幌 摂南 久留米 沖縄国際
37.5    帝京 国士舘 関東学院 駿河台 札幌学院 愛知学院
35.0 93.4% 白鴎 大阪学院
32.5    流通経済 関東学園 清和 中央学院 日本文化 桐蔭横浜
名古屋経済 京都学園 大阪国際 大阪経法 姫路獨協
─────────────────────────「入試が成り立つ大学」の壁
F 97.8% 平成国際 青森中央学院 秋田経法 山梨学院 北陸 高岡法科 朝日
帝塚山 岡山商科 東亜 九州国際 宮崎産業経営 志学館 沖縄
67エリート街道さん:01/11/05 01:29 ID:kcUWWP/n
>>64
お前みたいなのがいるから日大は就職してもこんなとこくるんだよ。て言われるんだ。俺もナーw
「東証一部上場」て書くのは日大にコンプ持ってる証拠。日大の奴は使える奴と使えない奴
の落差が激しいのは事実。早稲田の奴に「お前使えねー。何勉強してきたんだよ。」
つったら泣き始めたよ。早稲田のほうが使える奴多いが、そいつは使えなかった。
地帝卒の親父は三井系だが私大文系はそんなにかわらんと言ってたし。俺は非財閥系ね。
自分の会社自慢なんてしても仕方ないし。とりあえず「日大卒一部上場勤務」なんて絶対
俺は書かないね。他の大学の奴らはそんなことあまり書いてないし。そもそも俺の会社日大なんてそんなにいないし。
まぁ>>64が東京海上ではなかったら俺の会社のほうがまだましだろう。
マジレス禁止とか書く奴がいるんだろうな。ここの連中は就職という現実から逃避してるよ。
俺はやっと兵士から一歩前進したくらいだけど、バブル期入社組が上につかえてるんで
出世はできるかどうか。上に可愛がられてるからその方々がこけない限り俺も安泰だけどね。
しかし、日大卒がかなり多い損保なんて潰れそう。建設業界で日大卒が多いてのなら頷けるがな。
同じゼミの奴が鹿島に行ったがそいつは最初から兵士採用ではなく今では年収700だそうだ。
潰れない大手建設でも幹部候補として採用されるんだな。羨ましい。明日も書類が待っている。はよ寝よ。
68エリート街道さん:01/11/05 12:38 ID:nJnEtAIx
69エリート街道さん:01/11/05 18:29 ID:AzIavEo5
>67
サラリーマンて哀れだよ。年収700万・・・
可哀相
70エリート街道さん:01/11/05 19:13 ID:XVNFburD
>>69
文章を読んでみると>>67はバブル景気世代のあとの団塊ジュニア世代と思われ
まだ20代後半30手前で年収700万は結構すごいと思うが?リーマンにしては上出来
>ここの連中は就職という現実から逃避してるよ。
ネタとして楽しんでる人と粘着君が混在してるからなー
71エリート街道さん:01/11/07 00:56 ID:DRBXiJdD
ぽんage
72エリート街道さん:01/11/07 01:04 ID:f2UzL7ZV
じゃあアジア大はアジアいち馬鹿だね。あたってるし。
73エリート街道さん:01/11/07 01:58 ID:5YL5/RUO
親父の自慢と上司から好かれてる自分。
自己分析が出来てるの?
74エリート街道さん:01/11/07 18:27 ID:bcOfc8Kl
現在の逝ってはいけない大学No1
75エリート街道さん:01/11/07 18:33 ID:vsEAwtmu
>74
どうして?
76エリート街道さん:01/11/07 23:43 ID:+nveqMts
なぜ日本大学はバカと言われなくてはならないのか?
77エリート街道さん:01/11/08 01:42 ID:NksW+CTQ
>76
生徒の数が圧倒的に他大学より多いからしょうがないよ。
でも、芸能人も大勢出ているよ!
いい大学ジャン!
78エリート街道さん:01/11/08 01:43 ID:NksW+CTQ
79エリート街道さん:01/11/09 01:37 ID:klfFwViy
ぽん
80エリート街道さん:01/11/10 20:52 ID:ErsXFoNV
付属高校上がりを省いた数でみると、多分早稲田よりも一般組は少ないと思う。
別に付属上がりが馬鹿だとは思わないけど、日大の学生半分くらいは付属でしょ。
仮に7万人だとすると半分で3万5千人。早稲田よりも人数少なくなる。明治と同じくらいかな。
81エリート街道さん:01/11/10 23:35 ID:Gjdlm79j
>>80
その通り。日大生なら、附属出身がやたら多い事はよく実感していると
思うけど、他大生の中にはその事をよく分かってない人もいるね。俺も日大入るまで
半数近くが推薦で入ってくること知らなかったもんな。だけどこれだけ
附属を採り出したのは90年代に入ってからで、昔はそれほど多くなかった
見たいだけどね。日大の評判が下がっているのも、附属生の多さが原因の一つ
だろう。それにやっぱり日大は内部に甘いから、附属出身の方が居心地が良さそうだよ。
82エリート街道さん:01/11/12 01:59 ID:ePI2qBdC
         オラッ
             ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げればポンにあたる
              (⊂  )  \___________
               y  人
              (___)__)
83ttt:01/11/12 23:32 ID:RC6KYq6a
 日大馬鹿にする前に、自分が大学でどれほどのことをしたか考えてそれから書き
込むことだね。それほど他大学を馬鹿に出来るほど立派な人間かどうか考えるこった。
84エリート街道さん:01/11/12 23:45 ID:9k6IpuPd
>>日本一馬鹿から、日大という! 4
>>
>>日大は日本一馬鹿な大学です。
>>「日本一馬鹿大」を略して「日本大学」なんて言っているのです。
>>ポン大はいくらあがいても、ポン大。
>>
>>ポン大生の頭をたたくと、「ポン、ポン」と音がします。
>>脳味噌は、全くなし。
>>
>>全員死んで下さい

この小学生みたいな文章はなんとかなんねえの?
「日本一馬鹿から、日大という」
なんじゃこりゃ? 誰か翻訳してくれ
85エリート街道さん:01/11/13 00:31 ID:rLZB49tx
「日本一馬鹿」から、日大という
86エリート街道さん:01/11/13 00:36 ID:J+oXXm7e
小学生でもわかる文章わからないから「日本一馬鹿」から、日大という
87エリート街道さん:01/11/13 00:39 ID:TF8rmQ6y
かわいそうに日大は同世代なら上位だろ
88エリート街道さん:01/11/13 00:48 ID:l04lk3Wf
でも学歴板では下位だからねぇ
89ttt:01/11/13 17:09 ID:yMkzCkt1
>1
 人の言葉かといえるほど賢いとは、ここに書いている文章からは到底思え
ませんな。まぁ、学力はあっても中身がカスの見本みたいなもんでしょう。
ゴミはゴミらしく、下水にでも住み着くことです。おっと!ゴミに失礼だった
かな?
90エリート街道さん:01/11/13 20:24 ID:YPrjQuRn
>>「日本一馬鹿」から、日大という

マジで理解できないんですけど?
凡人にもわかるように翻訳してくれ
91エリート街道さん:01/11/13 20:39 ID:yGbJdREQ
「日本一馬鹿」から、日大という この後に何か続くことを想定したのでは?

「日本一馬鹿」から、日大をイメージした。とか
92エリート街道さん:01/11/13 20:54 ID:j62NqM42
わかった!!
日本一馬鹿(だ)から、日大という

”だ”を入力し忘れたのでは?

1って句読点の使い方がオカシイし、頭、悪そうだからな。
93エリート街道さん:01/11/13 21:39 ID:J+oXXm7e
ニポンゴ ムズカシイアルヨ デモ ワタシ ポン バカ ナコト シテルヨ
アタマ タタクト ポンポン オト スルアル チュゴク デモ ユーメ

オカシアルー
94これこれ:01/11/13 21:41 ID:0L5h/OMq
いいじゃんか ばかでも有名だから
せいなんなんか ばかなくせに むめいなのに いばってるよ
日大文理よりあほなのに
95エリート街道さん:01/11/13 21:46 ID:yGbJdREQ
92>誰だってわかるだろ。
96エリート街道さん:01/11/14 00:08 ID:nqfWP0HK
たしかPart2もPart3も出だしはタイトルの「日本一馬鹿から、日大という」
が変だって議論から始まった気がする。
97ttt:01/11/14 11:35 ID:pR0EUkN7
 学習能力が欠如してるか、自分では最高のお題だと思ってるかの
どっちかですな。いずれにせよ、お馬鹿さんって事だ。
 案外、こいつの頭がポンポン音が鳴るんじゃないだろうか。あるいは、
カラコロって、何かが転がるような音かもね。
98付属出身:01/11/14 11:49 ID:QmuFYFWd
>>80 81
お前ら悲しい奴だな。
付属生もテスト受けて大学に入るんだよ。
東京近郊の付属校で合格率は60%を切る。
地方なら20%がいいところ。
つまり付属生はそんなに多くはないんだよ。
どうせ日大は付属校が多いから付属出身者の人数も
他大と比べて多いと思ったんだろ?
ちなみに俺は日大付属出身だが日大には行ってない。
99ttt:01/11/14 22:20 ID:MzOP3Vxm
付属の内部選抜テストって、結構難しいと付属からきた友人が言っていた。
そのテスト専門の塾が付属校の近くにあって、そこに通ってたらしい。
付属だからってそんなに甘くないって事さ。日大程度なら馬鹿にしやすい
とでも思ったんでしょうけど、甘いね。お馬鹿さん!
100カクメイジ:01/11/14 22:29 ID:wtYtan53
>>99
難しいっていうのは、あくまでそいつの主観的な評価だろう(W
101エリート街道さん:01/11/15 10:23 ID:qIeO9Aq5
日大の附属の統一試験って、本屋で見たことあるけど、めちゃ簡単じゃん。
教科書の問題演習レベル。問題がシンプルで、一般の大学入試に比べたら
全然手が込んでない感じ。あれで7割取れればどこでも0Kなんだろうから
附属はやはりレベル低いと思ったよ。
後、日大生は3割近くは附属出身で1割近くが一般推薦なのは事実でしょ。
しかしなぜ日大附属から他大に行った奴は、日大を見捨てたり、統一で切られたり
したのに、日大を擁護したがる奴が多いのか。日大には昔の友人が多いから
バカにされたくないのか。なんか日大を一般で入った奴より愛校心は強そう
だな。
102エリート街道さん:01/11/15 20:23 ID:YgR++2On
東京圏の日大××高校はいいとして、○○日大という準付属の奴らはおかしかった。
一応内部テストでいい点とってきてるから、自分はあたまいいんだ!と勘違い。話聞いてて
憐れに思った。佐野と土浦はまだいい。九州や東北、北海道の準付属校。日大習志野
だったら別の大学逝ける学力あるだろうに。3割以上今は付属じゃないのかな?
日本一馬鹿でいいよ。実際馬鹿ばっかだったし。でも愛校心は何故かある(w
103加奈さん:01/11/15 20:28 ID:iBRa4htV
どうして付属はダメなんだ。
桜ヶ丘とか鶴ヶ丘とか。お前ら他大逝けよ。
104エリート街道さん:01/11/15 20:41 ID:sBElwKpj
悪貨が良貨を駆逐する
すなわち、ポンが日本を制覇する(藁
105エリート街道さん:01/11/17 16:38 ID:vOgiyHhz
日大はどの学部も過半数は、日大出身。
日大高校→日大卒→日大修士(副手)→日大博士(助手)→専任講師→助教授→教授
というのが黄金パターン。なにせ人数が多いので、
学内だけの学会や紀要がたくさんあって、
外部に出なくても日大社会のなかでやっていける。
紀要が、読書感想文レベルの悲惨なものであるのは、
見ればすぐにわかる。
それに各学部とも一般教養・語学は、
ほとんどが日大文理出身者で、
日大附属高校教師からのしあがってきた集団。
論文などまともに書いたことがない人たち。
学生のことを生徒とよびコンパとか生活指導ばかりしている。
トレパンにゴム草履の先生方が学内を闊歩するのは日大だけ。

経済とか商学では、サラリーマン時代のキャリアを業績によみかえ
てビジネスを論じている人も多い。だから必然的に大学院を出てい
ない学卒の先生も多いし、日大高校の先生からコネで移ってきたひ
とも多い。ので論文の書き方とか学会報告の仕方を知らないのでは
ないでしょうか。

それが専修や駒沢など同レベルの大学との最大の差異ですね。
すべてが日大ルール。他大から入り込むには専任助手試験を受ける
のが一番手っ取り早いでしょう。語学と専門科目の試験でテニュア
専任スタッフになれるのは、もう日大くらいのもんでしょう。
人事では、某最難関国立大学の博士号取得者が落ちて、あまり実績
のない日大出身者に決まったこともある。すべては内部の政治力学
によって決まる。運が左右する。日大の専任になるためにはテニュ
ア助手試験をうけるのが一番。入ってしまえば論文など一切書かな
くても老後まで保証される。天国のような助手。

経済も商も、一応公募のはず。しかし日大内の掲示板に小さく掲示
が貼り出されるだけ。だから受験者は限られた情報の流通する範囲
内から集まる。倍率はだいたい毎年数十倍くらいといわれる。
受験者は日大の院生が過半数。だから平均レベルは低い。
106エリート街道さん:01/11/17 16:44 ID:BfN8DU9n
>>101
私も日大に行きませんでした。擁護する気もありません。
どうでもいいです。愛校心が持てなかったろうから行かな
くて良かった思います。附属出身は捨てたい過去です。
107日大法学:01/11/18 14:30 ID:TxMSL7+n
 大学に入ってから何をすべきかでしょ!! 確かに付属はパープリン。
108エリート街道さん:01/11/19 21:45 ID:j9FFWd45
102>>
別にどうでも良いが、日大東北は準付属じゃなくて正付属だ。他は知らん。
俺がいた頃は、10年以上も前のことだからもしかして正付属からはずされたか?
バカすぎて(苦笑)。今は知らんが、あの頃の東北は上位5位くらいとそこから
下の差が激しかった。ただ、学校自体が統一テストのための授業しかしてなかったぞ。
俺がいた2年後くらいから特進科なんてのができていたなあ。
109日大農獣医学卒:01/11/19 21:56 ID:YWACa43W
107>>
付属はパープリンか?ノーテンキって表現の方があってると思うよ。
カツカツしていない、へらへらしてるって感じだね。
一般で入ってきた連中の方が感じ悪かったぞ。どこどこ落ちたんだとか、
何郎だとか、なんかヒクツな感じだったし付属をバカにしているしさ。
ただ、統一テスト落ちて一般で入ったやつがいたくらいだから一般入試も
統一テストと大してかわんないんだろ。同じ学生なんだからバカひとくく
りでいーじゃんって思った。何で同じ大学に入って2派にわかれるんだ?
110   :01/11/19 22:50 ID:FExZLYTb
オレの頭じゃ現役で合格できるのは日大が限界だった
111エリート街道さん:01/11/20 00:44 ID:3VkdsC0M
日大いいじゃん、がんばれ日大
112エリート街道さん:01/11/20 01:06 ID:XX4IUgUr
そもそも日大を馬鹿にするヤツは、何を持って馬鹿扱いするのだろ。
たしかに俺も統一テストの本見たら、外部出身の俺は呆れたけどさ、
でも同じ日大生だし。付属の人を馬鹿にする気なかったけどな。
外部のヤツで日大が第一志望なんて1人も聞いたことなかったけど、
日大は偏差値の割には名前売れてるし、OB多いし、田舎の人でも
知ってるし、いいんじゃね〜のと思うけど。
113国士舘:01/11/20 01:09 ID:E6dGu1ts
千葉日大、日大一が上がるからバカなんだろ?
114日大ファミリー:01/11/20 01:14 ID:DY/wxTJM
日大附属は全国に23校。
日大、日大第一、第二、第三、習志野、桜丘、鶴ヶ丘、藤沢、豊山
三島、山形、明誠、長野日大、大垣日大、札幌日大、長崎日大、
土浦日大、佐野日大、千葉日大一、あとどこだろう。
115エリート街道さん:01/11/20 01:38 ID:bYDo0r6s
114>>
日大東北もあるよ〜。甲子園に時々行ってるぞ。
116エリート街道さん:01/11/20 05:48 ID:ETZ/OBxd
宮崎、豊山女子
117エリート街道さん:01/11/20 10:21 ID:R6TaVqTj
折れは理工学部OBだが、付属はバカが多かった。
それと、大学院に上がるのに一般科目の優の数で
行った奴がいたのにビックリ。
 航空宇宙工学科の名前に惹かれて入学したが
そんな就職先はネエぞ。
118エリート街道さん:01/11/20 13:25 ID:BC/RmALM
正付属には下駄があるから、馬鹿でも大学に進学できる。
正付属は親学部(一般に同一敷地内の学部)があってそこなら統一テストで
点数が足らなくとも下駄で入学できる。これがいつまでたってもポン大から
脱せない大きな理由のひとつ。俺はちゃんと勉強したし希望とする学部に
の基準点に余裕で達したから良かったけど、これで救済され希望としていない
学部学科に入学した連中も多かった。そういう連中に限って入ってからまともに
勉強してなかったぞ。当たり前だな。もともとそこには学びたいものがないのだから。
こいつらだろ、付属あがりは馬鹿が多いって言われる原因は。
119エリート街道さん:01/11/20 13:29 ID:FHSqSO1p
日大工学部は地元の犯罪の温床と化しているが。
120MLLGhcEUマニア:01/11/20 13:39 ID:nf314+ZF
日大スレッド発見!
121エリート街道さん:01/11/20 13:39 ID:AtC08837
age
122エリート街道さん:01/11/20 14:28 ID:R6TaVqTj
>>119
聞き捨てならんな、詳しく述べよ。
123エリート街道さん:01/11/21 19:20 ID:Ph+QKajL
age
124 エリート街道さん:01/11/21 19:30 ID:qy2rSnsK
結論=日大が馬鹿にされるのは付属上がりの馬鹿のためだ。
125エリート街道さん:01/11/21 19:32 ID:Sq6fXLFt
日大法学部法律学科法職課程OBの私、やっぱり馬鹿です。一般入試で入ったのですが、
付属上がりで入ってきた連中はこの馬鹿な私がおどろくほど、底なしの大馬鹿ぞろい
でした。

私の受験スコア(1982年)
X早稲田法
X慶應法
X中央法
X立教経営
○日大法・法律

入試直前に大病したので、結局浪人せずに入ってしまいました。入ってみてくだらなかった
し、いまだに上位大学に合格しなかったことを後悔しています。はっきり言って
日大に入ると、その後の人生、精神衛生上悪いです。
126エリート街道さん:01/11/21 20:31 ID:B6ZOXlJJ
>>114
土浦日大岩瀬
127エリート街道さん:01/11/22 03:13 ID:vmJ907Uo
晒しage
128エリート街道さん:01/11/23 08:43 ID:xNJ9s6jQ
経済OBです。
今、思い返しても大学は苦々しい経験でした。人生の失敗の原点と
いえるかも知れません。
いまさら、何を言ってもはじまらないのですが、
高校時代、しっかり基礎学力を身につけていればと、
後悔しています。
129エリート街道さん:01/11/23 14:57 ID:pmyxQP3r
>>125>>128
心配無用。あんたらどこへ行ってもクズ。
特に上のヤシは入学年度を考えたら人生終わってる。
電車を止めないようにな。
漏れも日大OBだがはっきりいって大学時代ちゃんとやってた奴は
結構羨ましい人生を送っている。
漏れは精進が足らなかったので苦しんでいるが(w
ま、日大なら大学での努力次第でまだまだ先は開けるよ。
130たこ:01/11/23 14:57 ID:AIXHjZSj
荒らし誰でもいいからここに集まれ。
http://www.sinnet.sh/~mischil/Java.html
↑にいつでもいいから来い。
131エリート街道さん:01/11/23 15:03 ID:4p8Ct2OH
>>129
うーん、、、日大では・・努力次第?・・・・苦しいなあ・・
132エリート街道さん:01/11/23 15:04 ID:/icAhxCf
結構うちは普通の大学だと思うんだけど。荒らされすぎ。
133エリート街道さん:01/11/23 15:47 ID:5JH77qCk
>105

オマエうそばっかこいてんじゃねーよ。
業績なくて専任になれなくて助手くびになったやつだろ
134エリート街道さん:01/11/23 15:48 ID:LkTfcFUw
確かに日大は頭が足りないやつが多そう。
135エリート街道さん:01/11/23 15:52 ID:5JH77qCk
このくらいないと日大でもやってけねーぞ

課程博士 査読付3本程度 制度上は1本
論文博士 査読付10本程度

専任講師 査読付 10本程度
助教授      15本程度
教授       20本程度

おそらくそこらの国立より厳しい。
内部での競争が激しいからこうなるんだよ

学会発表や学内紀要なんてクソのやくにもたたねーよ
136慶応:01/11/23 16:34 ID:IEeE4EfW
ヴァカさんたち大変だね。
まあせいぜい汲み取り、や清掃員なんかやって頑張って下さい。
どうせ彼女もいないだろうからティムポも今のうちに切除しとけば?
137エリート街道さん:01/11/23 16:58 ID:UPrvZ9ep
看板?である日法の英語はセンター以下!長文も速単初級編レヴェルの
難度!だからPONは馬鹿なのさ!
138エリート街道さん:01/11/23 23:49 ID:oKCQr8Ny
pon
139エリート街道さん:01/11/24 00:00 ID:Qbgu4j6c
てーかPONて百害あって一利ない大学だよね。
こんな学校廃校にするのが一番だと思う。
140エリート街道さん:01/11/24 02:23 ID:Y4txCxN3
日大の付属生ってなんであんなにバカなんだ。一般入試で
入った物からみれば、バカの癖にプライドだけは高い。
 特に、法学部の奴。特に新聞学科が一番痛い。
141エリート街道さん:01/11/24 14:03 ID:EWY04zIc
age
142 :01/11/24 14:22 ID:f3rRLKWm
日大生に偏差値なんか関係ない、実力次第だなんていわれても
説得力ありませんから。
143まつの ゆきひで(経済学部OB):01/11/24 14:53 ID:S+P8B4Vk
俺が、ポン大OB会、名誉会長の松野だ。
美容整形で出直しじゃ。コリャ
144名無しさん:01/11/24 15:30 ID:v4ZWx0W7
たとえば、早慶なんか凄いと感じる
マーチはちょっと良いと思う。
国学院あたりだと、負けてはいないぞと思う。
東駒専は仲間かなと思う。
大東亜あたりには、ちょっと勝ってるかなと思う。

別に普通の大学だろ、日大は。
145エリート街道さん:01/11/24 15:55 ID:wRWyrPx4
いや、世の中コネよ。かなり恩恵受けてるよ。日大で。
146エリート街道さん:01/11/24 16:19 ID:7ryk1njl
147コイズミ コウタロウ:01/11/25 00:08 ID:+3QzpGxg
中退したのは、正解だったぜ!
148エリート街道さん:01/11/25 00:26 ID:oB0bYDYV
日大生をじーっと見てみな・・・みんな頭の形がいびつだから
149エリート街道さん:01/11/25 00:33 ID:HcKLBSRD
氏にたい、 氏にたいですぅ
日大出てももう何も仕事がないんですぅ

今まで指定席だった屠殺や汲み取りも狂牛病のおかげで
仲間同士で屠殺してる有様ですぅ

清掃員もクビになってもう逝くとこないですぅ

氏にたい、 氏にたいですぅ
150エリート街道さん:01/11/25 00:37 ID:v37mO2ev
ポン大生はバカにされることで強くなる
151都の西北:01/11/25 00:56 ID:IniUD3uC
日大生は俺の周囲10m以内に近寄るな! アホ移るんじゃ!
鬱陶しいから東京から早く出て行け!
152エリート街道さん:01/11/25 00:59 ID:G57Q5J3c
>147
日大中退>>>>>日大卒
に決定してもよろしいですか?
153エリート街道さん:01/11/25 01:00 ID:QkwPlT1X
>>152
よろしあるね。
154誠実な日大生:01/11/25 08:28 ID:US9QS9yD
Q 学歴板に来ている日大生に知的で誠実な人はいるか?

A いない。
  知的な日大生は誠実ではなく
  誠実な日大生は知的ではない。
  知的で誠実な日大生は、そもそも2chをやっていない。  
155アポーン大生:01/11/25 17:12 ID:ekOLXbMy
そもそもポン大生に知的で誠実な人はいない
156エリート街道さん :01/11/25 18:10 ID:+bNgRO+G
灯台にさえそんなやつは滅多にいない。
157エリート街道さん:01/11/25 18:12 ID:EfVSLFfz
学歴板には100%いない
158エリート街道さん:01/11/25 18:17 ID:YfcCq8dC
来年度から定員を50%カットする。
来年度から入試日程を総計の後にする。
来年度から付属の優先枠撤廃。
どお?
159エリート:01/11/25 18:47 ID:9D+2TNFl
136は学歴詐称
160エリート街道さん:01/11/25 18:56 ID:59BanWK2
>>158
大して偏差値も上昇しない上に
潰れちゃう。
161エリート街道さん:01/11/25 20:40 ID:YfcCq8dC
≫160
偏差値60以下不合格、もつけるよ。
162エリート街道さん:01/11/25 21:13 ID:zIriDvdJ
このスレ居心地良いんだけど
163アポーン大生:01/11/25 22:27 ID:RsmbmKUn
どうしようもない人間が多数いる大学ということで
よろしいのでは。
164エリート街道さん:01/11/25 23:32 ID:o3UehUB8
ここには書き込まないほうがいいYO!
低学歴に思われるYO!。
165エリート怪童さん:01/11/26 14:54 ID:pWXolGTQ
活躍する卒業生

法学部:関根勤、斉藤清六、郷ひろみ(中退)
経済学部:柴田恭兵、松野行秀、小泉孝太郎(中退)
文理学部:長嶋三奈

うーん、このメンバーを見ても………
166エリート街道さん:01/11/26 16:28 ID:W/uqXUQu
トゥナイトで大活躍(?)の山本監督
テリー伊藤
爆笑問題
達も日大。
167エリート街道さん:01/11/27 15:21 ID:A7HXPg6y
pon
168エリート街道さん:01/11/27 15:27 ID:PLoBDyra
>>166
芸術は別格
169エリート街道さん:01/11/27 16:07 ID:4zwsiVZW
>168
What?
170芝工生:01/11/27 17:12 ID:YwXwPnJd
How?
171エリート街道さん:01/11/27 17:47 ID:4zwsiVZW
nicht!
172エリート街道さん:01/11/28 01:51 ID:Y/UKJ6pA
日本体育大学>日本女子体育大学>>>日本大学
というレスを思いついたので書いてみる。
他意はない。
173エリート街道さん:01/11/28 12:35 ID:4aSrqbnb
pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon pon
174エリート街道さん:01/11/28 12:40 ID:s8BwsaHB
イヨーッ pon!
175エリート快童さん:01/11/28 16:05 ID:qGcoSbKc
このご時世で、PON卒はケコーンできるのかな。
176エリート街道さん:01/11/28 22:28 ID:XY53nVvx
ポソ
177エリート街道さん:01/11/28 23:43 ID:cXfk87tJ
調査によると日大生には偏平足が多いようです。
理由は不明ですが、偏平率が日本人の平均を上回っているとのことです。
また、なぜか耳垢にも平均的な日本人より多くの水分が含まれているとのことです。

なぜだか思い当たる人は教えてください。
178エリート街道さん:01/11/29 01:23 ID:E4kSxBt5
>173
日大落ちの頭をたたくとこんな音がします。
179エリート街道さん:01/11/29 01:51 ID:w5ik3Og+
pon
180エリート街道さん:01/11/29 01:52 ID:D2j2lWdF
あぽーん
181エリート街道さん:01/11/29 01:52 ID:w5ik3Og+
>>178
受験した時点でpon
182エリート街道さん:01/11/29 01:57 ID:xijUll7F
昔、日大商学部受けました。後ろの席の人は途中で帰ってしまいました。
183日大付属出身:01/11/29 14:54 ID:igxLZLup
坂本ちゃんはちゃんと日大に行ってるのかなぁ
184エリート街道さん:01/11/29 14:58 ID:d6tB6o+c
>>177
水泳の古橋広之進にシゴかれてるからではないでしょうか?
185エリート街道さん:01/11/29 14:59 ID:d6tB6o+c
>>183
来年、同志社を受けるために特訓してたりして・・・
186エリート快童さん:01/11/29 15:15 ID:CfdkrfYq
いくら社会に出れば学歴は関係ないといっても
平均的なポン大生の学力では社会では苦労するな。
187エリート街道さん:01/11/29 15:16 ID:7Xr3/6YT
日大学歴詐称をしている2ちゃんねらーっているよ。

Dj Nuvo Tokyo(ぬぅぼ)学歴詐称
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006687685/

ぬぅぼくんというのは日大生と自称していたのですが、「学部は?」
と聞かれて存在しない「文学部英文学科」と答えた学歴コンプレックス野郎。
現在苦しすぎる言い訳に走っています。

444 :Dj Nuvo Tokyo :01/11/25 18:45
日本大学ってことは本当だよ。
変な言いがかりはやめた方がいいな。
446 :Dj Nuvo Tokyo :01/11/25 18:54
文学部英文学科。
449 :名無しチェケラッチョ♪ :01/11/25 19:18
>>446
文学部英語学科がなかなか見つかりません。
文理学部英語学科ならあるのですが。
460 :Dj Nuvo Tokyo :01/11/25 20:00
>>418
のりこちゃん,こんにちは。
ねえ,もし逢いたかったら,今度飲み会にさそうよ。
>>449
そうそう。それだよ。間違えた。
466 :大学生 :01/11/25 20:15
>>460
そんな種類の間違いはあり得ません。
簡単なタイプミスならあり得ますが、学部そのものの間違いなんて
あったためしはありません。
キャンパスはどこですか?
第二外国語は何ですか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006158295/
475 名前:Dj Nuvo Tokyo :01/11/25 21:07
だから...............!!!!!
文理学部英文学科だってば!!!!
ちゃんと話聞いてよ。オナ*ーばっかしてないでさ。
▲引用終わり▲――――――――――――――――――――――――――――――

なぜ自分の所属する学部名をおぼえていなかったのですか?
「話聞いてよ」といいつつ全然話をしていませんね。

あ、現在『ぬぅぼくん』を知らない人へ・・・。

簡単に言うと、この板でクソスレを乱立しているヤツの一人なんだけど
一つ、目立ってるところは自分のことを『有名DJ』だとおもってることと
自分を非難するやつは『コンボイ』という人で『BMオタ(彼曰くビートマニアが好きな人のこと)』
だと信じきってること。それに実家がすごい田舎だったのでスタバにいくことがかっこいいと思ってること。

くわしくは
ここの過去スレリンク先を読むか
こちらをご覧ください。
http://www.scn-net.ne.jp/~nuvo/

それでは引き続き「DJ・クラブ板名物」天然電波わーるどをお楽しみください。
188エリート街道さん:01/11/29 15:57 ID:7M81whTq
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
anti HOUSE DJ and HIPHOP HEAD >>187 is FUCK
189じゃあ :01/11/29 21:32 ID:6vAEYZcv
でんぱ
190エリート街道さん:01/11/29 21:38 ID:JKZCvt34
pon詐称て・・・
191エリート街道さん:01/11/29 21:40 ID:trvY2+qh
575 名前: 変な音 投稿日: 2001/02/26(月) 16:29
    えーまいどバカバカしいお噺を一席。

    さてぬうぼくんはほんとうにネカマになってしまったんでしょうか?
    それとも、DJのフリに加え、ネカマ「も」やってるんでしょうか。
    それとも二人の書きこみが偶然同じ時期に重なっているだけなのか?
    比較してみましょう。

    以前他の人も書いてましたがぬぅぼくんの書きこみの特徴は、
    1:居丈高、しかし芸の域にまでは到達せず。
    2:知識をひけらかすが通りいっぺんの知識でうさんくさい。
    3:アンチなレスが入ると本人名義ではないアラシ(意味をなさない煽り/否定レス)が応える。
    4:核心をつきそうなレスはすべて無視するか答えになってない答えしかしない。
    5:携帯に妙なこだわりがある。
    6:妄想としか思えないクッサいエピソードを書きこむ。

    こんなとこですかね。一方ネカマちゃんのほうは、
    1:「そんなん女でもいわねーよ!」と思わずつっこみたくなる文体&言葉づかい。
    2:アンチ、ネカマ呼ばわり、煽りには哀れみレス、つまり相手より一段上に立った(つもり)のレス。
    3:カップル板で突然「愛」について語っているが通りいっぺんでうさんくさい。
    4:携帯に妙なこだわりがある(ex.「aerith@携電」なんてHNを使う)
    5:「モテない」「友達いない」「さみしい」他キーワードに敏感に反応する。
    6:妄想としか思えないような臭うエピソードを書きこむ。

    もちろんオレはそういうつもりで見てるのでバイアスかかってるけど、こうやってみると同一人物にしか見えません
(笑
    どちらにせよ、どうせならもうちょっとキャラ立ててから書いて欲しいもんです。
    間違いなくキャラかぶってますもんね。

    ありあとうございやした。
http://mentai.2ch.net/dj/kako/975/975890933.html
▲引用終わり▲――――――――――――――――――――――――――――――

>>188の荒らしの犯人はぬぅぼです。彼は「日大に入った」という嘘の経歴が
ばれた2ちゃんねらーです。

HOUSE DJ はぬぅぼの場合「お宅DJ」と訳します。

ぬぅぼ(Dj Nubo Tokyo)ってどんな人ですか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006158295/
Dj Nuvo Tokyo(ぬぅぼ)学歴詐称
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006687685/
名誉棄損罪について
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006704063/
192エリート街道さん:01/11/29 21:45 ID:trvY2+qh
>>190
pon(2ch名物元珍)も学歴詐称してたのですか?
193エリート街道さん:01/11/30 00:34 ID:unU3rxgv
pon,ponってバカにされている日大を詐称するなんて...
ちなみに俺は農獣医学部農芸化学科卒だ。今は学部名が生物資源化学科っていうらしいが。
194エリート街道さん:01/11/30 00:35 ID:unU3rxgv
生物資源化学科→生物資源科学部
やっぱ、ponだ士農
195エリート街道さん:01/11/30 00:38 ID:eRv0DKQI
ドッキリ仮面
日大健児
'73 少年キング
マッドサイエンティストが発明した“ドッキリ仮面”を被り、スケベな“仮面”と闘うギャグマンガ。
ドッキリ仮面に変身すれば、強く、女の子にもモテモテになるが、10分たつとキンタマが巨大に腫れ上がってしまう。
絵柄に少し劇画的な感じがあり、当時のギャグマンガとしては女体がリアル。スケベの質も大人っぽくて、最もストレートなエロに近い作品だった
196沖永マジック:01/11/30 00:40 ID:qI15hedk
日大生よ、
鬱憤がたまったら帝京生に当たりにくるがよい。
まあ、叩かれる=知名度があり、人気があるつーこと。
名前すら出てこない大学あるぜ。
197エリート街道さん:01/11/30 00:41 ID:c3XPIgym
けっこうクラバーいるな。何人いるよ。とりあえずおれ1
198PON:01/11/30 12:29 ID:0rl4BMzM
ponponponponponponponponponponponponponponponponponponponponponponpon
ponponponponponponponponponponponponponponponponponponponponponponpon
199エリート街道さん:01/11/30 12:35 ID:uCLWDs+a
日大も帝京も変わらん。
これから伸びる帝京わお奨めする
200早稲男 ◆0YaJ.8ps :01/11/30 12:56 ID:LuT2Gqva
↑いつのびるんだよ!と突っ込みつつ200ゲット
201エリート街道さん:01/11/30 12:58 ID:i8wMIeeN
帝京は何が伸びるんだろう、悪名か?
202エリート街道さん:01/11/30 14:02 ID:zSOPKrcz
やっぱファッショナブルじゃないとだめなんじゃない、特に私大は、今までも将来も。
早稲田よりも、慶応のほうが旗色がいいのもそうでしょう。

慶応なんか卒業式のあと、芸能人がよく結婚式やる都内のホテルで派手な
謝恩会やったり(←個人的にはいいとは思わない
203ポン吉:01/11/30 14:16 ID:jHPHVyou
早慶はやっぱり卒業式も誇らしげなんでしょう。
日大卒で本心から胸をはれる卒業生どれくらい、いるんでしょうか。
204エリート街道さん:01/11/30 14:19 ID:wUpxfotT
初体験のしょぼいセックスが終わったあとのような感じなんじゃないの、
通過儀礼ということで。
205エリート街道さん:01/12/01 06:46 ID:xJVbpEGW
日大附属の同級生は、親が日大で日大マンセー一家だったので、成績がかなり
よかったのにエスカレーターで日大に行きました。今は神奈川県庁職員。
206429
日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
同志社