★学歴ロンダリングってどこまで通用する?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
1.早稲田大学商学部卒⇒早稲田大学商学研究科卒(商学修士)
2.早稲田大学商学部卒(商学学士)
3.日本大学商学部卒⇒早稲田大学商学研究科卒(商学修士)
4.日本大学商学部卒(商学学士)
5.明治大学商学部卒(商学学士)

私の予想。
1=3>>>2>5>4
やっぱり最終学歴がすべてでしょ!
英語と専門科目を半年くらいみっちりやれば、平成国際大学からでも早稲田院くらいいけますよ。
たぶん
2ラーク:01/10/15 02:31 ID:FRP0JczF
最後の一行以外は当たり前すぎてつまらない
最後の一行は煽りが無謀でつまらない
3九大に入りたい:01/10/15 02:32 ID:OTMBiczv
そうだ。最終学歴が全てだ。
俺は、九大大学院(ロースクール・2004年以降)で、
働きながらいくぞ。
4エリート街道さん:01/10/15 02:32 ID:vynLGsHd
でも早稲田大学商学部の大学院進学率って4%なんだってねw
だったら残りの96%が>>1の3番さんに学歴で負けちゃうわけね!
5エリート街道さん:01/10/15 02:34 ID:DPxKsNEP
なんだ、理系かと思った。
文系のロンダは理系ほど効力ないのでは?
6エリート街道さん:01/10/15 02:37 ID:BQ9ZSvrV
学部と院と両方を見られるだろう。
学部が出身で、院は資格という感じかな。
7エリート街道さん:01/10/15 02:38 ID:GcIES1Rx
2chは大学院生と大学院進学希望者多いから偏った意見ばかりだよ。
実際問題、大学院名で騙されるほど世間一般の人は馬鹿じゃない。
8エリート街道さん:01/10/15 02:41 ID:8p99wLWv
文系の大学院卒なんて社会じゃ全く潰し効かないYO!
9エリート街道さん:01/10/15 02:42 ID:BQ9ZSvrV
>>7
いや。院生は院を通常言われる学歴と思ってない。
10エリート街道さん:01/10/15 02:42 ID:YDb4s5W+
大学と大学院は全く異質の為別物扱いされます。
うちの大学の教授紹介でも、出身大学(学部)と最終学歴の2つが略歴に書かれていました。
11エリート街道さん:01/10/15 02:44 ID:BQ9ZSvrV
院を学歴と思っているのは(思いたがるのは)
勘違いのロンダ組。
12エリート街道さん:01/10/15 02:47 ID:YDb4s5W+
院はここで専門教育受けや研究をしましたって感じの履歴でしょ。
出身大学はもちろん学部のことで、これが世間一般で言われる学歴の基準。
13エリート街道さん:01/10/15 02:48 ID:YDb4s5W+

院はここで専門教育を受け研究をしましたって感じの履歴でしょ。
出身大学はもちろん学部のことで、これが世間一般で言われる学歴の基準。
14エリート街道さん:01/10/15 02:54 ID:quVCSmVf
>>12
そだね。院から東大なら「東大卒」とは普通言わないよね。
「○大卒で東大の大学院を修了」っていうね。
東大卒東大院修了の人でも「東大出身です」と答えるときは、
学部をイメージしていると思うよ。
15直線上の存在:01/10/15 02:54 ID:4Op5KRjG
慶応の法の院もたくさん外からとるよ
16エリート街道さん:01/10/15 02:58 ID:UV2NFK96
日大卒早稲田修士(商学)と早稲田商学部(学士)
だったら企業は普通は後者を採るだろ。
文系の院なんてそもそも潰しきかんし。
かといってこのご時世研究者の道なんて絶望的だしね。
17エリート街道さん:01/10/15 03:01 ID:LVHf5a/F
大学院進学率って高すぎると思わない?
今の院卒より10年前の学部卒の方が優秀だぜ。
東工大に院ロンダしてくる奴だって結局は東工大の肩書きが欲しいだけだろ?
学部の大学で研究できるだろ?
18エリート街道さん:01/10/15 03:05 ID:UV2NFK96
>>17
うしろ2行はあいつが来るとうるさいからほどほどに(藁
19エリート街道さん:01/10/15 03:07 ID:quVCSmVf
>>17
門下省の指導なんだ。院定員を増やさないと予算をあげないと。
ただそれだけ。
日本は欧米に比べて院が少ないというだけの、イメージ論、
費用対効果無視の施策。
20エリート街道さん:01/10/15 03:09 ID:YDb4s5W+
実際は1≧2>>>5>>>3≧4かな。
21エリート街道さん:01/10/15 03:09 ID:ZeP2vmqK
それ以前に、「大学はどちらのご出身ですか?」と聞かれて「早稲田大学院です」
って答えるのは微妙に不自然な気がする。
さらに、ロンダがバレるとすごくマイナス印象が強い気がする。
個人的には
早稲田大学法学部→東大院(法学)より
早稲田大学法学部→早大院(法学)のほうがいい印象を受ける。
もっとも、早大院(法学)の研究レベルを知らない人からすれば
また違った印象を受けることがあるのかもしれないが。
22エリート街道さん:01/10/15 03:11 ID:YDb4s5W+
>>21
出身大学は学部のことですから。
出身大学を聞かれて出身大学院を答えるのは間違いです。
23エリート街道さん:01/10/15 03:21 ID:bEyd5AaR
アメリカでは、無名の大学の学部出身でも
修士課程卒や博士課程卒(DR取得)で1流大学出ていれば
学部の大学名は全く関係なくなる

日本でいえば、国際平成大学卒でも大学院で東大出れば、
少なくとも東大の学部卒と同等以上の学歴ということ
もちろん、早稲田大学部卒よりも上の学歴になる

敗者復活が全く普通というか
アメリカでは高校の成績(受験)だけでなく、
大学(高等教育)での努力が評価される
これからの日本で必要なのはそういうことだ
24名無しさん:01/10/15 03:23 ID:O7u4nZnc
>>23
本当に日本がこのまま逝ったらやばいと思いますわ。
25直線上の存在:01/10/15 03:24 ID:4Op5KRjG
早稲田の経済の院はそのまま助手になれるのは学部時代の成績上位8%
の人間 外部からきた人は残れない
26エリート街道さん:01/10/15 03:25 ID:3oIE8OSd
>>23
それが実を伴えば理想。
アメリカの院は教育がしっかりしてるから成り立つけど、
日本は今まで学部中心で院は手抜きでお粗末。
その大学院を出たことが実力を証明しない。
27名無しさん:01/10/15 03:27 ID:O7u4nZnc
>>26
東大でもお粗末なの?
2826:01/10/15 03:28 ID:3oIE8OSd
つーか、学部教育からして手抜きだから、入試時点の
学力だけが意味をもってるんだよな。
29エリート街道さん:01/10/15 03:30 ID:3oIE8OSd
>>27
俺は東大じゃないから知らないけど、灯台の友達が
アメリカの院に留学して厳しさに悲鳴をあげてる。
30名無しさん:01/10/15 03:30 ID:O7u4nZnc
じゃ、ポテンシャルだの云々だのほざいている馬鹿は大学教育のお粗末さを逆手にとって吼えている馬鹿ということにならんか?
31エリート街道さん:01/10/15 03:34 ID:3oIE8OSd
>>30
そうかもしれない。お粗末でポテンシャルがつぶされそうだから
吼えてる。
しかし、東大は日本では教育はかなりましじゃないのかな。
昔から成績評価が厳しくて、最近もいろいろ改革をやってたみたいだし。
32名無しさん:01/10/15 03:36 ID:O7u4nZnc
>>31
東大は確かにまともだろうね。
ただ、それでも東大院に逝って優秀な結果を残してもロンダ扱いか。
変な話だな。
33エリート街道さん:01/10/15 03:39 ID:YDb4s5W+
大学院にいけば出身大学の汚名をチャラに出来る?
そういうのは偏差値の時代が終わるという迷信同様永久に実現不可。
大学院がそれだけ価値があるものなら、早稲田大学商学部の進学率がたった4%なんて有得ない。
商学研究科は学費やすいし、なにより早稲田大生は学歴にそれなりのこだわりがあるからこそ早稲田に入学している。
それなのに進学率4%というのは・・・
34エリート街道さん:01/10/15 03:40 ID:3oIE8OSd
>>32
いや。優秀な結果を出したらロンダだろうが、内部だろうが
関係ない。
問題は「なんとなく東大」のロンダでしょう。
特に文系とか学際領域でもともと内部生でも進学者の
少なかったところに、定員増で千客万来のところ。
35名無しさん:01/10/15 03:42 ID:O7u4nZnc
>>34
そういう学科で優秀な結果を残した場合どうだろうか。
イロメガネあり?
36エリート街道さん:01/10/15 03:43 ID:ZeP2vmqK
優秀な人は大学在学中に司法試験なり国Tなりに合格して
社会の指導者的地位を目指す。それが理系国家であるアメリカとの
最大の違い。みんなが院に行くわけではないから院試の競争率も低く、
それゆえに大学院の評価は低い。東大法などでは学士助手も多いと聞くし。

日本でも理系など研究者を目指す人は院に進学するが、そこでも院試は
内部進学者に有利だったり、専門的な知識よりも外国語や基礎科学を
問う試験だったりして、必ずしも院進学後の研究能力を反映しうる
ものになっておらず、公平さも保障されていない。

いずれにしても、簡単にロンダができる限り大学院の評価は高くなりようがないし、
院試の競争率が上昇し、その評価が上がったとしてもそれは大学受験での競争が
院試に持ち上がるだけの話。結局のところ努力以上に高い評価を得ようとする
学歴ロンダリングは不可能であるという結論になる。
37エリート街道さん:01/10/15 03:44 ID:3oIE8OSd
>>35
いや、アカデミックな進路に進むなら結果がすべてだから
結果を出せば問題ない。
けど、やっぱり雰囲気がロンダロンダのところだと
なかなか突出して成果を出すのは厳しいと思う。
38名無しさん:01/10/15 03:46 ID:O7u4nZnc
>>37
東大に残るのは結果を出せば難しくない?
それは難しいでしょ?(本郷はまず無理なのはわかる)
39エリート街道さん:01/10/15 03:46 ID:YDb4s5W+
>>35
他大学から東大院にいく奴というのはまさに学歴関係なしの実力勝負をしたいからじゃないの?
そこで東大院にいけば周りの評価は云々と悩む奴が、「学歴ロンダリング」と呼ばれ馬鹿にされるのでは?
実際うちの大学の教授に四国学院大学からニューヨーク大学大学院のロンダがいるけど、
大学院修了後の履歴を見ただけで彼は物凄い実力があるとわかる。
40名無しさん:01/10/15 03:50 ID:O7u4nZnc
>>39
東大院の場合他の院とそこら辺は違うのかな?
結構不安だ。
41エリート街道さん:01/10/15 03:50 ID:3oIE8OSd
>>38
よくわからないが、東大は人事でも開放的になってきてるんじゃないかな。
少なくとも、東大以外へのアカデミックポストを得る場合は結果を出せば
東大であることの利点はあると思うよ。例えば
A 日大→東大院
B 早稲田→早稲田院
で同じ成果を出していれば、Aがアドバンテージをもつかも。
42名無しさん:01/10/15 03:53 ID:O7u4nZnc
>>41
うん、現時点でいえるのは東大以外の大学での就職のアドバンテージが得られるという事かぁ
43エリート街道さん:01/10/15 03:58 ID:YDb4s5W+
あとはどんな時でも自分を評価するのは他人ということ。
その評価に口だしは出来ない。
日大⇒早稲田院がいたとして、その人を早稲田卒と評価する人もいれば日大卒と評価する人もいるだろう。
人それぞれによって出身大学と出身大学院、そして学歴ロンダリングに関する考え方は千差万別。
だからどう評価されるかなんて一概にはいえない。
44名無しさん:01/10/15 04:00 ID:O7u4nZnc
>>43
なるほど。
ただ大学の人事システムは気になるね。
個人の主観と違ってある方向性があるだろうからね。
45エリート街道さん:01/10/15 04:01 ID:YDb4s5W+
早稲田を馬鹿にする人もいれば、明治を一流扱いする人もいる。
大検を社会不適応児扱いする人もいれば、そんなこと気にしない人もいる。
大学院名にどのくらい重きを置くのか、やっぱり院ではなく出身大学がすべてなのか、
その考えは人それぞれ。
46エリート街道さん:01/10/15 04:06 ID:dL2E/lCq
院の教育がお粗末過ぎるのと、その為かわからないが
文系でまともな人間は(除く教授希望)院なんか普通行かないから
「院」というのはロンダかモラトリアムとしか認識できない。

世の中の95%以上の人たちに意味があるのは大学の学歴。
それ以降の院はあくまでプラスアルファであって、ここ日本で
「どこの大学ですか」という質問の範囲外の経歴となる。

大体、院なんて(建前的には)本当は研究したいやつが入るとこ
なんだから学歴なんて頭からはずせ!

「日本で学歴と言う意味」
本来、遊びたい盛りの高校時代に何の役に立つのかも心底わからない
勉強を言われるがまま立ち向かい、どれほど結果を出せたか
が試されたサラリーマンの実験台(もしくは練習)の結果が日本で
いう(大)学歴であって、アメリカのようなそれぞれの専門分野を
どれだけ深く学んだか、という学歴(純粋な学習歴)とは
言葉は日本語では同じだが質的に異なるものだ(故にアメリカの
学歴は後からかなりやり直しがきく)

日本で学歴を純粋に比較したいなら(もう過ぎ去った)高校時代に
頑張っておくべきだった。しかし、前述したが日本の場合、
学歴が重視されるのは偏差値による(大学の)学校歴であり、
それがサラリーマンの前哨戦、またはサラリーマンとしての
基礎能力と考えられ、それによって、それ以後の収入が変ってくる。

故にいい学校を出た方がさも偉いように言われる訳である。

ちなみに比較対象として出したアメリカだが最近ではむしろ
あまりにもいい大学(ハーバード等)を出てるとハイスクール時代
勉強ばかりして人間的な幅が狭いだろうと見る人もいて、
そのあたりが先の大統領選挙で同じハーバードでも大学がハーバードの
ゴアが敬遠されMBAがハーバードのブッシュが庶民的、人間的と
言って人気が出たのは記憶に新しい。
47エリート街道さん:01/10/15 04:06 ID:ZeP2vmqK
とはいえ、他大学から東大院って
ただの上昇志向という感じがしてなんかイヤだけどね。
どうしても師事したい教授がいるとか言うのならともかく。
48エリート街道さん:01/10/15 04:08 ID:YDb4s5W+
ちなみに出身大学と聞かれて院名を言っちゃ駄目だよ。
マジで。日本語としておかしいし、なにより笑われる。
49エリート街道さん:01/10/15 04:10 ID:BCIDmnW/
各大学が院のみ、学部のみのどちらかにしてしまえば話はすっきりするんだけどね。
50名無しさん:01/10/15 04:11 ID:O7u4nZnc
ま、学歴がほしいんじゃなくて研究したいからなんだけど頑張っても実は道が初めから閉ざされていたなんて悲しすぎるから気になっているだけなんだけどね。
51エリート街道さん:01/10/15 04:14 ID:BCIDmnW/
>>50
どこからどこに行っても差別はないよ。
実力が発揮されないうちはイロメガネがあるかもしれないけど。
52名無しさん:01/10/15 04:15 ID:O7u4nZnc
>>51
そういうイロメガネならかまわないです。
気になりません。
53エリート街道さん:01/10/15 04:17 ID:BCIDmnW/
>>48
日本語としてはいいんじゃないかな。院も
○○大学××研究科なんだから、そこを修了すれば○○大学の出身。
院のみの大学も、○○大学院大学という大学なんだし。
54エリート街道さん:01/10/15 04:21 ID:ZeP2vmqK
研究がしたいだけなら出身大学の院に行けばいいじゃん。
55エリート街道さん:01/10/15 04:22 ID:YDb4s5W+
だが大学の白書とか読むと、教員の出身大学の統計は学部だよ。
その次に最終学歴の統計があって、そこで初めて出身大学院の統計となる(例外に最終学歴が学部の方もいるけど)。
屁理屈を言えば出身大学院も出身大学なのかもしれないが、
常識の範疇で考えれば、院卒の奴でも出身大学は?何処の大学でてるの?
と聞かれれば出身大学学部を答えるのが常識。
56エリート街道さん:01/10/15 04:23 ID:BCIDmnW/
まあ、研究は好きこそものの上手なれで、
研究への強い動機をもったやつが勝つね。
学歴目的のような動機で進学するなら学力があってもだめだね。
57エリート街道さん:01/10/15 04:24 ID:qiikKLGX
そうだ、だめだ!!
58名無しさん:01/10/15 04:25 ID:O7u4nZnc
>>54
東大から来た教官に学部時代学んでいたのですがここの院はやめておいたほうがいいと言われたんで。
自分もそう思いましたし。そんなに悪い大学でもないんですけどね。
59エリート街道さん:01/10/15 04:26 ID:BCIDmnW/
>>55
屁理屈を抜けば一般的にはそうだね。
60エリート街道さん:01/10/15 04:32 ID:ZeP2vmqK
>>58
その教官の研究室に入ればいいじゃん。
というか、どこに行っても結局はその人次第だと思うよ。
青色発光ダイオードの開発をするのに東大が必要かな。
それでも東大院というのはただの上昇志向なんじゃないのか。
研究がしたいなんて大義名分まで使い出すなんて、
ずいぶんご大層なロンダリングだな。
61名無しさん:01/10/15 04:36 ID:O7u4nZnc
>>60
その教官はもう引退気分だからね。
文系なんで、理系とは事情が違うと思うよ。
自分が学部を過ごした大学はその分野の研究はまず出来そうに無い状態という事で。
62エリート街道さん:01/10/15 04:40 ID:BCIDmnW/
>>61
文系なら地方もいいんじゃないか?
東京は文系のじっくり研究にはせわしない感じがする。
空気も汚い。満員電車で大学に到達するだけでエネルギーを使う。
63名無しさん:01/10/15 04:44 ID:O7u4nZnc
>>62
事情があって東京を離れる事が許されないので。
必要があるのなら離れたいのですが。
64親の威を借りる狐 flets2-96.sfc.keio.ac.jp:01/10/15 04:44 ID:QnnCmibi
>>61
文系だと、余計に他大から東大院逝っても、大変そうだな。。。
65エリート街道さん:01/10/15 04:45 ID:ZeP2vmqK
>>60
そこまでいうならやむを得ないのかもね。
とはいえあくまでeasy come easy go.が原則。
自分の努力以上には世間は評価してくれないと知るべし、だけどね。
66エリート街道さん:01/10/15 04:46 ID:ZWvS9Wpb
文系ってなんであんなに頭悪いのかな〜?マジ疑問。
67エリート街道さん:01/10/15 05:11 ID:PmnxBLu8
早稲田大学第一文学部仏文科卒→立教文学研究科仏文学専攻

というのはどうでしょうか?

小論文の神様といわれてる人の学歴だけど、絶対に、早稲田の一文〜っていう
経歴かれ始まっている。
立教卒だけにしてほしくないみたいだね。
つうかどうして、内部の院に逝かなかったのだろうか。
68名無しさま:01/10/15 06:17 ID:mUPH8WX2
01/10
69エリート街道さん:01/10/16 02:10 ID:KUqySOMo
理系ってどうしてああ社会性が無いのが多いのかね〜?マジ疑問。
70エリート街道さん:01/10/16 02:24 ID:j/C0QFEs
MARCHの院は学歴欲しさの大東亜帝国以下の大学出身者の巣。
71エリート街道さん:01/10/16 02:31 ID:1QNY0vl4
何度も指摘されてるように、普通学歴とは出身大学(学部)をいう。
院は学歴と職歴の間に位置する経歴。
無試験で聴講生になって東大出身を名乗るのも嘘でないと言えば嘘でない。
が、そんなこと言っても相手にされない。
72エリート街道さん:01/10/16 08:07 ID:QlDk89mT
>>69
文系の学者の方がヒドイ。
73エリート街道さん:01/10/16 08:29 ID:oARshwVm
>>72
文系も理系も無く学者はどちらもひどいでしょ!
74帝京様:01/10/16 08:39 ID:1DKMGLxS
>>1は、会計学を専攻するのか?
75エリート街道さん:01/10/16 08:50 ID:/GOVqpxB
残念ながら
2>5>4>1>3

ですな。
76エリート街道さん:01/10/16 22:45 ID:1p2LIKU1
学歴に対して向上心剥き出しのロンダや編入希望者は醜い。
77エリート街道さん:01/10/16 22:50 ID:lPF7Ey1g
>>76
やつら「向上心」っていうんだよね。
「編入受けないの?向上心がないんだね」とか。
あんまり目的もなさそうなのに経歴アップが向上心とは笑わせるんだけどな。
78 :01/10/16 23:26 ID:aHcgPA8L
2chって学卒が多いから院生は不利だな。
東大側からすると学卒は低学歴だってさ。
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/
ここから「大学院入試」→「専修コースの概要」に載ってる。
院卒は学歴にならないなんて嘘。それどころか学卒よりすぐれた学歴だよ。
難度から言っても法研とかは学部より難しいしね。
それと院生は就職がないとか学部の学歴で見られるとか騒いでる人
がいるけど全部デマ。
今は院卒しかとらない企業も増えてきてるよ。文系でもね。
それにしてもここまで院を叩くってことは院生によっぽどにいじめられてたんだろうなあ。
79エリート街道さん:01/10/16 23:29 ID:wBsDl6nv
封建という例外を持ち出して院を宣伝するのは
どこの回し者?
80エリート街道さん:01/10/16 23:37 ID:LKPJc3du
学歴というのは、博士>修士>学士。
第一経済大修士>東大学士。
日本では、学歴が学校歴になってしまっている。
81エリート街道さん:01/10/16 23:38 ID:KxCFEGwD
こいつに一言頼む!

自称シャチョウ令嬢 法科生

話題の落札者

http://www61.tcup.com/6113/k12345.html

馬鹿な法学部専攻の社長令嬢を励ます会 掲示板


どんどんアクセスしよう!

参考スレ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1002728359/l50
82 :01/10/17 00:21 ID:9JSrQnz9
>>80
日本というより掲示板の中だけだと思う。
83エリート街道さん:01/10/17 00:29 ID:e2uxFVDw
第一経済大修士が東大学士より選択肢が少ないのは,事実だと思うが。。。
84エリート街道さん:01/10/17 00:35 ID:DJaiWzfV
大学出て思ったけど、
研究室って封建的だよな。
特に修士にとっては。
今更なんだけどよ〜(w
85エリート街道さん:01/10/17 00:37 ID:nttgP/Ag
>>84
民主主義にしたら、ドキュソ教授の立場がないから。
86エリート街道さん:01/10/17 01:09 ID:RZP6oY1T
仲のいい担当教授に
「院(文系)に行こうかと思うんです」と言ったら
「ふー、色々大変だし、就職できるならした方がいいよ。実力があるから
生きていけるわけでもないし・・・」と疲れた表情で言われて
就職しました。今となってはこっちがよかった(ラッキー!)
87 :01/10/17 09:51 ID:H5Xtv86x
みんな勘違いしてるけど入試難易度と就職は学歴に関係ないよ。
それに最終学歴がその人の学歴。学部は関係ない。
1は学卒の煽りだろうけど、順位づけは間違ってない。
1=3>>>2>5>4
88エリート街道さん:01/10/17 09:58 ID:dFakFaC3
でも、日東駒線卒、→早計院卒
は、人間として最低。新でほしい。
89エリート街道さん:01/10/17 10:02 ID:AQXVzrLu
>>88
人間として最低でも早計の学卒より高学歴なんだよね。
90エリート街道さん:01/10/17 10:14 ID:BPUqlWex
確かに院で評価するのか、学部で評価するのかは人によって千差万別だと思うけど、
一般的に文系の大学院に行っても、就職の際に年齢制限に引っかかりやすくなるだ
けで不利だと思うよ。文系で大学院に進学する人はそれなりの動機をもって進学
しているわけで、ロンダのために大学院へ進学しているわけではないと思う。
ロンダのために大学院へ進学している人はオナニーくらいの意味しかないでしょう。
91中央理工:01/10/17 10:18 ID:anQjcduY
日大から早稲院行くのは逆ロンダにもロンダでもありません。
文系に限ってはどっちもどっちですよ。
それよりも一ツ橋、東大の大学院くらい行かなくてどうするので
すか???
あと、親の威を借る狐は環境自然?学部ですよね。
そこってどちらかと言えば理系。。。それとも文系?
名前からは理系の印象を受けるのですが。。。どっちつかずでは?
92エリート街道さん:01/10/17 10:52 ID:9JSrQnz9
>>87
関係ないこともない。修士同士、学士同士の場合だけど。

>>90
学歴で言えば千差万別ではないよ。
修士は学士の上にあるものだから。
修士>学士
でも学歴とは関係無しに評価の仕方は人それぞれだと思う。
93エリート街道さん:01/10/17 11:01 ID:i+Ghbu3R
なんでもかんでも東大・一橋だと考えるのは高校生的発想。
研究レベルも入試レベルも早稲田院は一橋よりは上。
94エリート街道さん:01/10/17 11:08 ID:mvOj3bH2
そういえば灘>マーチとかほざく低学歴がいたな。
95エリート街道さん:01/10/17 11:09 ID:Snsjy7hJ
早計の院受けてる奴って何考えてんだ?
96エリート街道さん:01/10/17 11:13 ID:hJdTpi9d
>>95
そこまで言わなくてもいいじゃん。
悪いことじゃないと思うけど?
97エリート街道さん:01/10/17 11:17 ID:/dWTvHCp
その通りだと思う。
灘>マーチ
98エリート街道さん:01/10/17 11:22 ID:7TbAuDc5
>>94
ただの学歴コンプだろ。
灘がどんなに難しくても学歴では学卒>高卒だからな。
99エリート街道さん:01/10/17 18:27 ID:gIpBDUBh
院は入ってからの結果が勝負だから、どこの大学の院
という名前自体はまったく意味がない。
100エリート街道さん:01/10/17 18:29 ID:zi9dy0Pk
しかしあえて早計の院受ける奴はただのバカ。
それこそ本物のロンダ。
まあ早計じゃ研究レベルでは相手にされないが。
101エリート街道さん:01/10/17 18:33 ID:57qWsqAg
院は国立に限る!
ていうか大学もかw
102エリート街道さん:01/10/17 22:34 ID:KkNxM1Zo
>>101
大学の中に大学院と学部があるんだよ。
だから正確には「ていうか学部もかw」になる。
103エリート街道さん:01/10/17 23:21 ID:6bmr4nVq
自分のオナニーの為に大学に迷惑かけるなよ>ロンダ野郎
104エリート街道さん:01/10/18 13:46 ID:+kbko4ho
>>103
大学側が決めたことだから別に迷惑じゃないだろ
いくら自分が学卒で低学歴だからってねたんじゃだめよ。
105エリート街道さん:01/10/19 21:25 ID:sspq1Bqn
>>104
プ。詐称東工生が吼えてるね(ゲラ
106エリート街道さん:01/10/19 21:29 ID:sspq1Bqn
105だけどロンダは外国語文献読ませても読めないし、
授業中意見求められても何も答えられず苦笑いだし。
無理して背伸びするから辛い目にあうんだろうね(藁
107エリート街道さん:01/10/20 01:58 ID:lRsL9GOQ
ロンダは学部がどんなに難しくても就職の際にもかうん
sage
108エリート街道さん:01/10/20 02:02 ID:COeLc+GL
>>106
オマエ、サッサと英語で論文だせやゴルァ
ゼミで質問されて嫌なカオするなやゴルァ
やる気ないんやったら、こやんでええんやぞゴルァ
109エリート街道さん:01/10/20 02:09 ID:COeLc+GL
>>106
オマエ、サッサと英語で論文だせやゴルァ
ゼミで質問されて嫌なカオするなやゴルァ
やる気ないんやったら、こやんでええんやぞゴルァ
110エリート街道さん:01/10/20 03:53 ID:7RN0n4Jg
アメリカ行けば?日本よりは大学教育まともだよ。
111エリート街道さん:01/10/21 14:03 ID:riLNl7wb
アメリカ人キライ。英語はただの道具。
112 :01/10/21 23:40 ID:qky8fG5P
>>106
人によるよsage
113エリート街道さん
>>106
同じ大学の奴でも使えない奴は永遠に使えない。