代ゼミ入学者偏差値(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
駿台入学者偏差値での(合格者偏差値−入学者偏差値)を
代ゼミ合格者偏差値に単純に適用してみる。科目の負担など
面倒なことは考慮しない。さらには代ゼミでは

国立:全国記述模試での偏差値
私立:すべての公開模試での偏差値

なので単純には国立と比べることはできない。私立偏差値は最低1くらい
引かないと国立と比較できないだろう。

早稲政経:64.0  慶應法 :65.0(英社)
早稲法 :62.4  慶應経済:61.2(英数or英社)
早稲一文:61.8  慶應環境:63.0(英or数)
早稲人科:56.4  上智法 :61.9
明治法 :56.2  上智外 :61.9
明治政経:56.9  上智経済:56.2(英数国)
立教法 :58.2  関学法 :55.3
同志社経:57.1  関学経済:54.8
立命経済:53.5  法政経営:50.5
立命政策:52.7  日大法 :50.6

代ゼミ偏差値でも、法政経営の入学者偏差値を全国記述模試だけを用いて
算出すると、50を切るだろう。
2名無しさん:01/09/24 11:10 ID:XRrAxGcU
予備校にとって私大はお客様だから偏差値は高めに出すよ。
ベネッセが成功したのは中堅私大受験生にターゲットを絞ったから。
難関大専用の塾は逆に苦戦している。
3 :01/09/24 11:28 ID:OGI0aF.A
なんで社学がないんだ!!!
4ちんげ:01/09/24 11:29 ID:XonVFWIs
5エリート街道さん:01/09/24 11:29 ID:T8JV7trU
代ゼミ偏差値そのままです。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
■経済・経営・商 偏差値上位大学

65 慶應義塾 経済 (2) 早稲田 政治経済(経済)  
64 慶應義塾 商 (2)(3) 早稲田 商
62 上智 経済
60 同志社 経済   同志社 商   立教 経済
59 関西学院 経済   関西学院 商
58 立命館 経済   中央 経済   中央 商   明治 商   明治 経営
57 立命館 経営   青山学院 経営   法政 経営
56 東京理科 経営   青山学院 経済   南山 経済   関西 経済   関西 商
55 成蹊 経済   法政 経済   南山 経営   西南学院 商   西南学院 経済
54 成城 経済   明治学院 経済   甲南 経営
53 龍谷 経済   龍谷 経営   甲南 経済   国学院 経済   専修 経営
---------------------------------------------------------------------壁
52 ★武蔵 経済
51 専修 経済     東洋 経済   東洋 経営     日本 商   愛知 経済
  愛知 経営   近畿 商経   福岡 経済
50 北海学園 経済   獨協 経済   専修 商   創価 経済   玉川 経営 (2)
  日本 経済   神奈川 経済   京都産業 経済   京都産業 経営
  松山 経済   松山 経営   福岡 商
6エリート街道さん:01/09/24 11:30 ID:T8JV7trU
◆法学部 偏差値上位校◆
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
68 慶応
66 上智
65 早稲田
─────────────────────────エリートの壁
63 同志社・中央
62 立教
61 立命館・関西学院
60 明治
──────────────────────────コマンダーの壁
59 青学・法政・関西
58 南山
57 西南学院・成蹊
56 明治学院
55 龍谷・成城
54 甲南・専修
─────────────────────────「普通の大学」の壁
53 国学院・愛知・近畿・神奈川
52 日本・北海学園・東北学院・創価・福岡・京都産業・駒沢
51 東洋・名城・松山
50 東海・中京・広島修道
7ソフィアン:01/09/24 14:11 ID:48ubex3c
>1
>上智経済:56.2(英数国)


英国社の経営学科と英国数の経済学科の二つです。
英国数オンリーではありません。
8エリート街道さん
age