1 :
名称未確定 :
2001/08/07(火) 02:36
>>1 Windows XPはエクス
OS Xはテン
そこんとこよろしく頼んますわ。
ウィソ板でやれよ白痴
OSXがクズだからってXPのほうがいいとかぎらない。
5 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 09:28
XPいいねえ。 MSのあの強引な認証受けてでも欲しくなった。 OSX? あんなもんVine以下の代物だろ? デスクトップとしては XP > W2K > Vine > OSX
7 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 10:03
XPかなり楽しみ 久々に触り甲斐のあるOSっぽいなあ OS Xってなんですか?
8 :
名称未確定 :2001/08/07(火) 10:04
さすがのマカーも今度ばかりはツッコミようがなかった ということでよろしいか?
9 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 10:13
よろしいですに一票
RC2起動時間20秒だったぞ!!(windows中最速!) どーするよ?レジュ―ムも一秒以下、これは買いかァ?
11 :
保葉 :2001/08/07(火) 10:36
>>10 RCの起動20秒って...スペックは?
未だ迷っているが...11月まではまだ時間もあるあしな。
ワレザーを減らすって意味ではXPはいいよな。
ただ、不安も多すぎ。
12 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 10:42
>>11 クルーソだと起動時間は30秒ちょっとらしいが
3200円のduronだと20秒ちょっと、WIN2kベースらしいが
98系アプも普通に動く、サクサクト。
あ コピペミスった スマソ
14 :
保葉 :2001/08/07(火) 10:51
>>12 うむ、98系のアプリも動くらいしいですな。
NT使いとしては、結構重宝する。
ユーザーの切り替えも早いと聞いているが...俺には不要。
発売と同時に入れてみたい気もあるが、やっぱり怖いな。
あと、深夜にバカ騒ぎするのもやめて欲しいな(w
15 :
ウィソ板より :2001/08/07(火) 11:11
つかってもいないのにヨソのOSをどうこういうのは大人げないと思いますが。 あ、学生だからコドモなんですね。。。
16 :
名称未確定 :2001/08/07(火) 11:16
17 :
名称未確定 :2001/08/07(火) 11:34
18 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 12:17
Meを発表した当時も同じようなことほざいてたけど、立ち上がりそれほど早くないべ? 他人のマシンで見た程度なんだけどさ。
19 :
名称未確定 :2001/08/07(火) 12:19
20 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 12:21
他人のマシンにレガシーデバイスが使われてるんだろ。 最新マシンならあっという間に起動するぞ。
>>18 MEはハードが対応して無いと駄目なの、結局IBMの一部のノートしか
対応しませんでした。
マカお得意の無知披露(w
23 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 12:55
>22 Win2kユーザーっす。
↑なら、もっとしっかりしてよ…(;´Д`)
25 :
梨 :2001/08/07(火) 17:18
XPマンセー。 VineをUIの代名詞として使ってる人は置いといてw (UIは凄くうざったい気がして好きくない) Me級の起動速度はともかく、2秒レジュームって凄すぎ。 アップグレード版で入手しよう。安いし。
>>25 アップグレード版でも、クリーンインストールできるの?
28 :
どっかのだれか :2001/08/07(火) 17:43
29 :
梨 :2001/08/07(火) 17:46
30 :
梨 :2001/08/07(火) 17:49
何故スレが連動してるのかよくわ
アップグレード版でもクリーンインストールできるのか。 だったらUPグレード版の方を買おうかな〜 いいかげんWin98SEじゃねぇ・・・。
98からだと結局HDD作り直すんだろ? 2000からは問題ないのか? ここはmac内でもwin治外法権地区
っつーか、XPってUPグレード版出るの?
35 :
梨 :2001/08/07(火) 19:08
>>33 パソコン買った時に、優待価格でアップグレードする案内が来たよ。
>>32 いや、9xのWINDOWSフォルダをそのまま使うと思われ。
36 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 19:44
2000よりXPのがいいんですか?
2000よりいいのがあたりまえ。 ただみんなに配ってやれないのが難点か?
38 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 20:03
いつも起動時に煙草を吸うので長くてもいいや。
39 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 20:12
>>38 お前のパソコンは煙草を吸うのか?
売ってくれ!!
40 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 20:12
2000で特に不満なし。 旧サイドワインダーが動かないのが不満と言えば不満だけど、 どっちみち2000でゲームなんかしないし。 >VineをUIの代名詞として使ってる人は置いといてw 単に Vine > OS X ってことじゃないの?
42 :
名称未設定 :2001/08/07(火) 22:59
こんな板たてるな、糞ウィソ野郎!!!! ウィソ板があるだろ!!!! 向こうの糞溜まり板に行け!!!! バカ、ウィソ!!!!!(ワラ
45 :
下逸 :2001/08/08(水) 05:05
皆の衆、おれのペケピーを買えぇええ。 ピーコは許さん。金払えぇええ。 バグは何時も通りてんこ盛りのうんこ盛り。 どうだぁ、おれのペケピー。 アップデートは発売後から三ヶ月サイクルだぁ。 どうだぁ、おれのペケピー。 あちこちから買い集めた集大成だぁ どうだぁ、おれのペケピー。 おまえら、買えぇえええ。 金払えぇえええ。
46 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 07:27
47 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 08:03
バグは確かに多いけど、そのほとんどがどうでもいい些細なもので、 OS9とかOSXに比べて桁違いに安定している。 アップデートは発売後から二年サイクル。 ドッグイヤーと呼ばれるコンピュータ業界ではこのくらいのサイクルで アップデートした方がいいぞ。 あちこちから便利な機能を買い集めているので非常に使いやすい。 起動時間もマジで速い。 おおい、どんどん差が広がって行くぞ。 大丈夫か、アッポー?
48 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 10:01
WINDOWS2000買おうと思ってたけどXP買います。
49 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 10:20
> バグは確かに多いけど、そのほとんどがどうでもいい些細なもので、 > OS9とかOSXに比べて桁違いに安定している。 OS Xは、UIが安定していないだけ。Mach+BSDはしっかりしているよ。 MachはMSがシングルタスクだったころからmultithread。 thread/task間の通信だってMachのPortを使えばUnixよりも速い。 XPとかいってるけど結局はNTだよ。名前を変えてちょっと中身を替えてうってるだけ。 で、速くなったっていっても、Windowsが名前変えて新しくリリースされるたびに、 マシン買い替えさせられてきたのを忘れてんだね。 > アップデートは発売後から二年サイクル。 それは大きなアップデートの話でしょ。 Windows Updateしょっちゅう出てるじゃん。
50 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 10:26
>>49 > MachはMSがシングルタスクだったころからmultithread。
OS Xが出てから急にMachだBSDだって言われてもねぇ。
> XPとかいってるけど結局はNTだよ。
そうだよ。
みんな知ってるよ。
NT5.0がNT5.1になっただけ。
今Windows2000が動いてるPCなら問題なく動くし、
実はNTってメモリがそこそこあれば9xより速いんだよ。
> Windows Updateしょっちゅう出てるじゃん。
そういうレベルのUPでマイナーバージョンがあがって、
なおかつお金を取るOS Xはいかがなものか。
51 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 10:29
>>49 マシンのスペックよりも
NT用のドライバがそろうかどうかが問題。
52 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 10:29
>> 50 > みんな知ってるよ。 しらねえよ。 ぺけぴーはペケピーじゃねえの?
53 :
>>51 :2001/08/08(水) 10:45
はあ? NT系は既に数年の実績があるんですけど? いつもアプリや周辺機器メーカーただちに対応してるよ。 Win2000なんかリリース前に殆どのアプリメーカーは対応表明してる。 どこぞのOSXとは扱われ方が桁違いいいんだよ。
54 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 10:56
>>50 > OS Xが出てから急にMachだBSDだって言われてもねぇ。
といっても、Mac板にわざわざ来ているあなたは、
Machって、いったいなんなのか区別もつかないんだろうね。
Microkernelなのは知ってるかもしれないけどね。
UI議論てのもねえ、だってどこのベンダも真似のしあいだもんね。
バグはまあ、そのうち修正されていくもんだよ。どのOSもね。
俺は、MacOS XのようなコンシューマOSがMach+BSDと、
NeXTのOpenStepの一部を採用したという意義は大きいと思う。
やれることが、その辺のOSに比べて広がった。
MachはUnixの拡張で、さらにいろいろな機能が実装されている。
それと、
OpenStepから拡張されたCocoaを試してみると、やっぱりMFCなんてほんとに使いづらい。
Cocoaは、ほんのちょっとのコードを追加するだけで、rtf/pdfなんかのエディタが作れる。
このへんの出来の良さはそのへんのRADにはまねできない。
> 実はNTってメモリがそこそこあれば9xより速いんだよ。
そこそこってどのくらいかわからないけど、俺はNTはそんなに速いと思わないけどね。
仕事でLinuxとかSolarisとかWinNT4/2000/XPとか使ってるけど、
WinNT系はやっぱりコンパイルとかアプリケーションの実行速度とか、
それほど速いってわけでもない。
> そういうレベルのUPでマイナーバージョンがあがって、
> なおかつお金を取るOS Xはいかがなものか。
まあ、こんなことは議論してもしょうがない。
だってWin98SEの件もあるからね。
それは企業が決めること。OSの話じゃないよね。
55 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:12
98と98SEは別のOSじゃないか?動作がことなるとこがある。
56 :
名称未確定 :2001/08/08(水) 11:14
> OS Xは、UIが安定していないだけ
「だけ」だって? 信仰心ってすごいね(ワラ というか、
>>49 の
内容は読む価値なし。あたりまえのこと書きすぎ。
57 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:16
別もんだよ。98SEからが本当の98
58 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:21
>>55 98と98SEってより、Windows Updateでもう変わる。
さらに、たまにAPIのStructureの中身でさえ
とつぜん変わったりしてるからね。
59 :
ウィソなみんなへ。 :2001/08/08(水) 11:21
おれも、ペケピーいいと思うけど、ココでこんな板たてたって しょうがないじゃん(?) GUI環境のOSとか、プラグ&プレイとか、マウスだって、 もともと、マックが取り入れたんだし、そう言う意味では、 マックの方が実績あるじゃん。 オレも、マック欲しいな・・・(藁
60 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:22
>>54 でもAppleは自分のとこでカーネルつくれないからMachカーネルに
したんだよね。
>WinNT系はやっぱりコンパイルとかアプリケーションの実行速度とか、
>それほど速いってわけでもない。
あんた電波?違うスペックで違うソフト使って速度比較するのか?
ベンチで比較しろ。
62 :
梨 :2001/08/08(水) 11:27
>>54 > MachはUnixの拡張で
。。。。。。
Machって何だっけ?
血気盛んな素人さんはやっぱり、
「パンフレットにどれだけ偉そうな事が書いてあるか」
の方が重要なんだろうなあ。自分で読み上げて悦に浸るわけだ。
63 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:32
>>56 > 「だけ」だって? 信仰心ってすごいね(ワラ というか、
>>49 の
俺はそんなにあなたみたいにウィナなのにMac板にくるほど信仰心はないよ。
> 内容は読む価値なし。あたりまえのこと書きすぎ。
ごめん。どこががあたりまえだった?
というか、そのまえの
>>47 が、わけわからなかったからね。
だからそれに答えただけ。あなたならあたりまえなんだろうけど。
64 :
保葉 :2001/08/08(水) 11:34
65 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:38
>> 60 > でもAppleは自分のとこでカーネルつくれないからMachカーネルに > したんだよね。 そうそう。まあ、appleは、お金ないからねー。 MSはDECの人たちをつれてきたんだよね。 >>WinNT系はやっぱりコンパイルとかアプリケーションの実行速度とか、 >>それほど速いってわけでもない。 > >あんた電波?違うスペックで違うソフト使って速度比較するのか? >ベンチで比較しろ。 あんたが電波。 同じソースをコンパイルして同じアプリケーションを 動かした場合ってことだよ。
66 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:49
>>62 梨が来た。。。WebObjectsのマニュアル読んでる?
でもさ、梨、WebObjectsが良いって言う梨なら、Cocoaはどうよ。
> Machって何だっけ?
あらら、つっこみがあいかわらず同じパターンだ。。。
もうその突っ込みあちこちでするのやめてくださいな。
MachってCMUが作ってDARPAも援助したって言うMicrokernelでしょ。
梨さん、他の板にまだ居ていいです。それか、あなた仕事ーぉ!
WebObjectsのマニュアル読んでるほうが楽しいよーぉ。
それにしても、1人でどんどんリプライしてくのって大変だね。
67 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 11:50
そりゃエミュレータで動かせば遅くなるさ(藁 アホ。
68 :
梨 :2001/08/08(水) 11:56
>>66 > Machって、いったいなんなのか区別もつかないんだろうね。
> Microkernelなのは知ってるかもしれないけどね。
だってさ。君の説明でも足りないみたいよ。
Cocoaアプリは将来的にx86上で動いてくれるんだろうか。
動かないものにマンセーは出来ない。
69 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:01
>>65 54を良く読め
>WinNT系はやっぱりコンパイルとかアプリケーションの実行速度とか、
>それほど速いってわけでもない。
どこに同じソースをコンパイルして同じアプリを動かしたなんて書いて
あるんだよ。
しかも同じソースをコンパイルしても最適化のオプションとかコンパイラ
によってアプリの速度なんて変わるんだよ、ちょっとは調べてから書け。
70 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:08
>>67 > そりゃエミュレータで動かせば遅くなるさ(藁
> アホ。
OSF/1とかNeXTとかが遅かったかい?
エミュレータと聞いて、Windowsとかで走るエミュレータを想像してるんだろ?
Machはエミュレータというより、Subsystemだよ。
Rashidの書いた記事とか論文とかパフォーマンスの件は調べるといい。
エミュレータの評価も行われているから。
または、Tanenbaumか、Rashidにでもメールで聞いとくれ。
RashidはMachの開発が終わってから、MSに移ったらしいからね。
もともとUnixの問題を解決しようってことで、
Machは作られたってことを知らないんだよね。
MacOS Xの遅さはUIだよ。
71 :
50 :2001/08/08(水) 12:11
>>54 > そこそこってどのくらいかわからないけど、俺はNTはそんなに速いと思わないけどね。
>>49 で言われてる
> Windowsが名前変えて新しくリリースされるたびに、
> マシン買い替えさせられてきたのを忘れてんだね。
に対して、メモリがあれば"9xよりNTの方が速い"ということで、
マシンは買い換えなくても大丈夫だってことを言ったんだけど、
それに対してLinuxとかSolarisを引き合いに出されても
「ふーん」としか言いようがない。
まぁがんばってくれ。
72 :
>>70 :2001/08/08(水) 12:22
>MacOS Xの遅さはUIだよ。 それを改善できないでいるから、全体としてOSXの出来が悪いわけジャン。 部分的に悪かろうが知ったことじゃあない。 そうするとお前はMacOS XのUIを簡単に改善出来るというのか。
73 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:30
>> 69 > どこに同じソースをコンパイルして同じアプリを動かしたなんて書いて > あるんだよ。 っていうか、何も言ってないよ。そのまえに決め込まないで、 どういう環境でやったのかとか、聞いたら良かったんだよ。 適当につっこんできたのはあなた。 > しかも同じソースをコンパイルしても最適化のオプションとかコンパイラ > によってアプリの速度なんて変わるんだよ、ちょっとは調べてから書け。 最適化のオプションだって。あらら。 じゃあ、Windowsだけ最適化のオプションをつければいい? きっと、めちゃくちゃパフォーマンスがあがるんだろうね。 まあ、俺の場合は、開発中の製品は、 どのプラットフォームもオフにしてるけどね。 ってさ、その前に、あなたはXPが他のOSより最速だって言いたいってこと? あとさ、あなたが、ソフト開発してるんだったら、 けなすとか、けんかごしに突っ込んでくるんじゃなくて、こういう機能があるんだとか、 好奇心っていうのがちょっとでもないのかな。(別にMacってわけじゃなくてね)
74 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:30
>>54 >MacOS XのようなコンシューマOSがMach+BSDと、
>NeXTのOpenStepの一部を採用したという意義は大きいと思う。
>やれることが、その辺のOSに比べて広がった。
>仕事でLinuxとかSolarisとかWinNT4/2000/XPとか使ってるけど、
>WinNT系はやっぱりコンパイルとかアプリケーションの実行速度とか、
>それほど速いってわけでもない。
それはわかったとして、
OS Xは実際どうなの?
君が書く文章からはLinuxやSolaris、
MachやBSDについてしかわからないんだよ。
どうもこの手の人ってOS X=Mach+BSDとか
=NeXTのOpenStepの一部とかで
OS Xと離れたところで展開するけど、
やっぱOS Xはダメなのか?
75 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:33
でも広い目で見れば、ウィソもマクの一種じゃない。
76 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:34
78 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:37
>>71 >まぁがんばってくれ。
俺もマシンを買い換えてない君がよくわからなかったけど、
きみも、がんばってくれ。
79 :
50 :2001/08/08(水) 12:40
ジサクジエン ハ イヤヅラ
81 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:42
>>72 >>MacOS Xの遅さはUIだよ。
>それを改善できないでいるから、全体としてOSXの出来が悪いわけジャン。
だから、今後解決していくんだよ。それはMSだって昔からやってきたことだし、
どのベンダだってこれからも続けていく。
>部分的に悪かろうが知ったことじゃあない。
>そうするとお前はMacOS XのUIを簡単に改善出来るというのか。
そんなことは知らない。
ただし、どの企業もそれなりに開発者がいるわけだから、
バグをフィックスできないってことはない。別にMSが特別ってわけでもない。
どこのベンダだってバグトラッキングしているのだから。
82 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:48
>>81 じゃ
>>74 に対する回答は現状ではダメってこと?
> ただし、どの企業もそれなりに開発者がいるわけだから、
>>60
83 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:49
バグがあるのはソフトである以上当然だが、 それにしてもOSXの場合はちょっとひどすぎるんじゃねーの? 何でこれを製品版として売り出せるんだ? で、バグフィクスは有料だろ? ここまでされても騙されてることに気づかないの? バカ?
85 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:55
どう考えてもマカーはアポーを世界最低の技術と思ってるね。 最低だから、これから上昇するだけだあ、なんていう妄想にとらわれてる。 最低のままポシャるのか普通なのにね。
86 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:56
でもウィソも次から次へとバグばっかでてくるじゃん。 M$ソフト全体でみてみれば、M$ソフトは世界で一番欠陥が多いし。 ある意味、アポーよりもユーザーをコケにしまくってるよ。M$は。
87 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 12:58
そりゃマクよりちゃんと新しいモノ開発してるから。15年間 なんの進歩もなかったMacOSならもっと安定していてしかるべ き。
88 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 13:03
>>74 > どうもこの手の人ってOS X=Mach+BSDとか
> =NeXTのOpenStepの一部とかで
> OS Xと離れたところで展開するけど、
> やっぱOS Xはダメなのか?
何を期待している?
そういったことは、OS Xと離れているわけじゃない。
なぜMach+BSDが問題にされてはいけない?だってそれがOS Xのコア。
じゃあLinuxはどういうところが新しいと思うの?
XPはWin2000と比べてどう?
(っていうとUIの話がたんまりでてくるんだろうけど)
他にOS Xで実装されたこと?
MSのVisualStudioなんか問題にならないDevToolsが付いてきたりとか、
画像などは、psとかpdfベースになったとか、
複数の多言語のリソースをプログラムをリコンパイルせずに挿入可能になったとか、
KEXTっていうカーネルエクステンションが実装されて、
いつでもカーネルを止めずにカーネルに対してプラグインができるようになったとか、
IOKitで、Unixよりも簡単にドライバが書けるフレームワークがあるとか、
とかかな。。。
89 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 13:19
ちといろいろ言いすぎたけど、俺はマカじゃないよ。 たださ、Windowsはそろそろ飽きてきたので、 (だってもう昔触ったほど、おもしろいってことないでしょ。) 次に何かおもしろいものないかなって探してるんだよ。 MacOS Xのここは良いっていうのはあるけど、UIとかはやっぱり問題あるね。 (まあユーザからみたらUIバグは目に付くからね) でもさ、XPも会社でインストールしたけど、そんなにぐっとくるもんじゃなかったぞ。 ってことで、寝るよ。おやすみー。また明日。 で、あとは、梨さんが代わりに答えてくれます。がんばれ梨!
90 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 13:26
じゃ、やっぱりOS Xはダメダメで決着ってことで。
91 :
>>86 :2001/08/08(水) 13:33
OSXの欠陥にくらべりゃ些細なことだ。 OSXでDVDの再生(程度の低いことだけどな)は出来るのか?
92 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 13:38
皆様は飯を食いに逝ったみたいです。
93 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 13:42
94 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 13:49
マカーって飯を食うのか? 資源の無駄遣いだな。
何をいまさら。 ジョブズは人を食ってるぜ。
96 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 14:51
>>95 うまい!!サブトン100枚やってくれ!!
ふむ
98 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 15:11
>>88 > そういったことは、OS Xと離れているわけじゃない。
> なぜMach+BSDが問題にされてはいけない?だってそれがOS Xのコア。
言ってることはわかるよ。
確かに切り離せないとも思う。
でもMach+BSD"だけ"の話なら別にMac板でやらなくたっていい。
そういう話はそこら中で聞いたからこそ、
OS Xに興味があって来てるんじゃないか。
> じゃあLinuxはどういうところが新しいと思うの?
???
> XPはWin2000と比べてどう?
確かに見た目は変わったけど、5.0が5.1になっただけだから
今2000を使ってる人はたいして期待してないでしょ。
っつーか、基本的に
>>89 と同じように感じてるかな。
2000とXPは結構違うんだけど。 大きな点はOS Xみたいになったこと、つまり以前のOSのエミュレーション モードが載って、9x系のOSを完全にMicrosoftが見限ったことが大きい。 あとはいろいろZdnetなどで調べるように(藁
100 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 17:08
>>99 Windows2000でもSP2から互換モードは載ってるよ。
XPのもそうだけど、これは結局
アプリケーション側にOSのバージョンを送るだけで、
結局動かないものは動かない。
9xからの乗り換えしやすく見せる方の意味合いが強いね。
RC1を使ってるけど、全体的に2000より軽い感じ。
スレの上の方にあるけど
起動やサスペンドからの復帰は本当に速い。
細かな部分のブラッシュアップが進んでるけど、
Widows2000とは基本的にそんなに変わらない。
まあ、SP1 でてお金があったら買った方がいいかもね。 漏れは W2K+SP3 で十分ですが。
102 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 17:20
>>100 SP2の互換モードとXPの奴は全く同じ機能なの?
104 :
100 :2001/08/08(水) 17:45
>>103 全く同じ。
ただしWindows2000のSP2は
95とNT4(SP5)の2モードしかない。
>Windows XPの互換モードは,指定したソフトを実行するときに,
>そのソフトに対して指定したOSのフリをしてくれるお助け機能である。
>アプリケーションソフトは,実行時にOSが特定のバージョンかどうかをチェックしたり,
>チェックした結果によって一部の動作を変更するように作られていたりするケースが見られる。
>そういうソフトの場合,Windows XPという未知のバージョンのOSでは動かない可能性がある。
>そうしたときに互換モードを使用すると,
>エラーで起動できなかったアプリケーションが使えるようになるのだ。
>>104 だとするとGetVersionEx()とかでごまかしてるだけ!?
>>105 その程度かもね。
まぁMEと2000の二本立てで移行期間をとってきたから
DOSアプリでも無い限り今時普通に動くけどね。
動かないのは3Dゲームとかかな。
107 :
梨 :2001/08/08(水) 18:01
Linuxは、まだまだ面白いと思うけどなあ。
明日はとっとと仕事終わらせて、OSいぢりに精を出したいな。
>>105 そうだっていう噂が大半だけど、
APIのWrapperぐらいは作ってくれてるんでないかと期待だけしてみたい。
漏れは9x専用ソフトとか持ってないから、別にいいんだけどね。
ま"ん”ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Linuxってソース読めてひけないと一生初心者のままでしょ。 他人のCのソース読むのって、つらい。コメントないのも多いし。 かと言えばコメント多すぎてわけわからんのもあるし(^_^;)
110 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 22:15
>>98 > でもMach+BSD"だけ"の話なら別にMac板でやらなくたっていい。
> そういう話はそこら中で聞いたからこそ、
> OS Xに興味があって来てるんじゃないか。
そうは言っても、Machからは何ができるのかって話は出て来てないよね。
それがどうMacOS XやCocoa/Carbonアプリケーションに影響しているのとか。
Shellの話とか、RootlessでAquaの上でXが走るよとかBSDがどうしたとか
そういう話はあちこちで聞いたけどね。
111 :
名称未設定 :2001/08/08(水) 22:46
>>99 > 2000とXPは結構違うんだけど。
> 大きな点はOS Xみたいになったこと、つまり以前のOSのエミュレーション
> モードが載って、9x系のOSを完全にMicrosoftが見限ったことが大きい。
GetVersionだけじゃないだろうけど、そんなに言われてるほど、大きな修正じゃないのかもね。
マーケティングが大きな声で言っているような。。。
まだ、MSDN LibraryのTech ArticlesとかでもXPのことって、あまり書いてないよね。
What's in It for Developers?だと、
メインなfeatureがUI Changes, Side-by-side sharing, Fast user switchingくらい?
112 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 10:48
>>111 違う、大きいのは「MSが9x系を見限った事」だよ。
これからパソコンを買うユーザーはすべてXPだよ、これは大きい。
113 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 11:04
マジにあった話。 ウチの会社に毎日営業にくる銀行マンが、俺の隣に座っているヤツのMacを見て一言。 「これがMacintoshですか。初めて見ました。こんな画面なんですか・・・・・・・ ・・・ハア、なんかWindowsに似てますね。」
115 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 11:34
普通の人のごく自然な意見だと思うぞ。 「Xeroxに似てますね」と言うのが本当だろうが、 そりゃかなり特殊な奴だ。
116 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:00
117 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:04
マカはまだウィンがマクのまねをしたと信じてるの? 事実は、「マクとウィンがXeroxのまねをした」だよ。 中華思想も大概にしとかないとね。
118 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:11
>>117 はいはい、どっちも真似しあってるってことですな。
UIなんてものは、いちばん真似しやすいところだからね。
UIに価値を見出そうとしているのが、そもそもの間違いだよ。
119 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:16
120 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:47
121 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:53
>>120 あーあ、
>>116 までは、せっかくまともな話になってきたかなと思ったのにな。
ということで、
>>120 さん、話を戻そうぜ。
あなたのXPの機能的な売りはどこ?OS Xでもいいよ。
UIはいいからべつの話ね。
122 :
121 :2001/08/09(木) 12:55
>あーあ、
>>116 までは、せっかくまともな話になってきたかなと思ったのにな。
じゃなかった、ごめん。
>>112 に戻そうぜ。
123 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 12:58
>>112 見限ったっていうか、統合(中身はNTだけど)されたってことでしょ?
むしろそのこと自体よりも
今までNTに対応してなかったソフトやハード(ドライバ)が
NT対応もしくは最適化されるわけで
そっちの恩恵のほうが大きいと思う。
124 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 13:02
見限ったことを統合と呼んでるだけだよ。
125 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 13:44
見限ったというか、もともと、つなぎOS程度の認識しかなかったのでは? <Win95以降 NT3.1の時代は、Win3.0〜3.1の時代で、いきなりの移行は無理だから、まずは、Win32API 互換でアプリの移行を、んで、当初の予定でのWDMでドライバの移行、んで、最後にKernel の移行、とまさに10年がかりのMS-DOS->NT Kernelの大移行作戦の最終段階ってことでしょう。 <WinXP 実際、出た当初のNTに対する一般の態度に比べて、XPは移行することに対する抵抗 (あんな馬鹿でかいものいるか!とか、変える価値あるんか!ってやつ)が少ないんで、 だいぶ遅れはしたが、移行作戦成功といったところだろうか? さて、OSXの移行はどうなるのかな? どうも、クラシック環境の存在がPowerPC対応の ときと同様に足を引っ張るような気がするが・・・
126 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 14:00
話戻して悪いけどちょっと認識不足があると思われるので
>>117 あのさ、ALTO(XEROX)の話をしてるんだと思うんだけど、
確かに当時のGUIを開発したのはXEROX陣だが、それをXEROX上層部は
お蔵入りさせたんだよ。(つまり製品として世に出なかった)
先見性がなかったわけだ。
ところが、これに目をつけて開発陣ごと引き抜いたのがジョブズじゃん。
で、AppleのOSっちゅうもんを「ゴミ箱」つきでそのままパクったのがゲイツだろ。
中途半端にしか知らねえんなら黙ってろよ。
>>126 中途半端にしか知らねえんなら黙ってろよ。
128 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 14:09
129 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 14:11
>>125 > さて、OSXの移行はどうなるのかな?
Windowsはそれこそ何年もかけてやってきたわけでしょ?
どうもAPPLEは急ぎすぎてるような感じがするんだよね。
パクりのどこが悪いの? ユーザにとっちゃ、より使いやすくなったんだし、いいじゃない。 裁判ではアップルが主張したGUIの著作権は認められなかったよね。 所詮その程度のものでしかない。 それを否定するのなら、コンテクストメニューやアピアランスは どう釈明するんだ?
パクリはいかんやろ。まじめに物作ったやつがアホってことになる。 だれもまじめに物なんか作らなくなるよ。 結局最後にユーザーが不幸になる。
132 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 15:21
133 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 15:27
>>131 じゃ、アポーが最大の悪の根源じゃん。
アポーが作ったのは「ゴミ箱」アイコンだけじゃん。
すごいオリジナリティだね。(藁
134 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 15:31
ユーザーのマンセーマンセーでまじめに物を作らなくなった メーカー=アポー
>>131 -132
じゃコンテクストメニューとアピアランスについて釈明きぼーん。
>>135 そんな枝葉の話はわからんないよ。逆におしえて欲しいくらいだな。
ただパクリはいかんって言ってるだけだよ。
勝手にしらべてくれ。
137 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 15:39
パクり Linux, GNU, Office, KDE や gnome, samba, gimp, Painter, PNG, etc... 研鑚しあってるような気がするけど。 パクられてやる気なくしたとすればそれはマクだけ。 パクるって・・・別に特許や著作権の話じゃないんだけど。
138 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 15:58
っていうか毎回2chのパクリ論でいきつく所はMacもWinもパクリって ことなんだけどね、不毛な争いだよ。
>>138 それはそうなんだけどさ、パクリがイイなんていうやつがいるから。
どっちがパクリでもええが、パクリはいかん
ってことだけ言いたかったんだがな。
140 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 16:23
著作権を侵さないパクリだったら別に良いと思うけど。 良い機能はどんどんパクって欲しい。
法律はいつでも後追いだよ。事後確認でしか法律改正できん。 フットワークが悪いんだよ。社会的には悪なパクリも存在するだろ。
著作権の枠を拡大するのはあまり感心しないけど。 ワンクリック特許とか、どうでもいいものばかりになって、 それこそがんじがらめでやる気がなくなり、かえってユーザが 損することになる。 いまさらマクのUIに特許あたえたりしたら、ものすごい クレームがくるぞ(w
143 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 16:59
>>138 その話しを持ち出すのは常にマカーだけどな。
マカーがパクリ話しを持ち出す
↓
うぃながMacもパクリだという
↓
激論交わされる
↓
どちらもパクリということで決着
>じゃコンテクストメニューとアピアランスについて釈明きぼーん。 数年前のAppleは、次期OSの新機能をかなり詳しく発表していて 雑誌でも、これがコープランドだ、とか、ガーシュウィンではこうなる とか絵入りで詳しく解説されたりしていたよ。そのせいか、新機能を模した フリーウェアが本家に先行して出たりしていた。本家は途中でポシャったが。 コンテクストメニューとアピアランスも、俺の記憶ではMacで(正確には雑誌で) 見たのが最初だな。興味があるなら調べてみろよ。 最近は、ギリギリまで秘密にする作戦らしい。さすがに開発段階から パクりにかかられるのはつらいということかな。
145 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 17:30
>>144 >じゃコンテクストメニューとアピアランスについて
これらは、Windows3.1ころからあるんですけど?
146 :
コンテクストメニューとアピアランス :2001/08/09(木) 17:33
PC-9800のMS-DOS時代、独自のGUIを持っていたアプリメーカーが とっくに実現してたよ。 メニューランチャーにWindowsに近いものを搭載しているものもあったね。
147 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 17:34
>>144 コップランドって、Win95開発よりも前の話だっけ?(94年当たりかと思ってた)
それに、あれって、実際に動いたカーネルって存在したの?
(少なくとも、ユーザーインターフェースを開発出来るくらいのもの)
ペーパーウェアじゃなかったっけ?
148 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 18:57
Xeroxパクッた癖にケツの穴の小さいこと言うな。
149 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 20:33
コンテクストメニューはMacのシェアウェアCPDが'93頃すでにあった憶えあり。 人気はあんまりなくて、もちろん標準搭載じゃなかったが。 アピアランスはどうかな。アーロンとかもアピアランスのうちなのかな?
150 :
コテハン ◆eyWkx3hA :2001/08/09(木) 20:57
コテハンなり
151 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 20:59
152 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 21:35
黒昆布。 羅臼産>利尻産>日高産 昆布の名産地
153 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 21:49
なにいってんですか、ウィソはマクの真似。 マクはゼロクスなんて真似ていません。 マクは全てオリジナルで考え出せれました。 いい加減なこと言わないでいただきたいです。 ちゃんと調べてから発言すべきですね!
154 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 22:14
155 :
名称未設定 :2001/08/09(木) 22:16
すでにある機能がどっちが最初かなんてのは、おもしろくないよ。 NTのプロセスデータベースはなに?あれはUnixのプロセステーブルじゃん。 マルチスレッドはなに?あれはMachじゃないか?IEは何のまね? とかきりがない。同じことがAppleにも言える。 どのベンダだってまねるすることは当然だよ。 MSにしたって歴史的に新しい事をやってきたイメージはないだろう。 というより、新しいことをやってきた人を引き抜くってイメージがあると思う。 Appleも最近はそういった感じがする。
アフォマカがパクりパクりと五月蝿いから、こういう不毛なスレができる。
157 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 12:33
>>156 グチしてサゲるんだったら、
XPの新しい機能面について語ってよ。
なんかXPで、UI真似だろで、わいわい騒いでるだけ。
まだこのスレでXPの具体的な良いところ全然でてないだけど。
>>125 でちょっと良い雰囲気になってきたかなと思ったのにさ。
そのあとまたUI真似真似とか言ってるし。
XPの特徴は何?聞きたい人もいるはず。
158 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 12:34
>>156 ウィソがパクリなのは事実です。しかもバグだらけの欠陥品です。
そんなものを喜んでつかうウィナこそ、非難されるべきでしょう。
ちゃんと本質を見極めることが必要ですね!
159 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 12:35
>>157 いくらでもレビューがあるから勝手に検索しろよ。
少なくてもOSXはこえてるYO!。起動が10秒以内ですむなんてYO!
161 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 12:40
>>159 > いくらでもレビューがあるから勝手に検索しろよ。
なんだかね。
それじゃ、XPの話はなしでネタだから、
このスレ削除依頼してってことだったのか。
162 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 12:44
>>160 > 少なくてもOSXはこえてるYO!。起動が10秒以内ですむなんてYO
そうすると
そのあたりのSolarisとかAIXとかLinuxとかBSDよりも、
すごいってことが言いたいのか。
そりゃすごいっす。MSのSolaris批判ページのようだ。
163 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 12:51
なんかXPの機能面の話がちゃんと出来る人はいないのかね。まじで。
>>160 は、なぜ起動が速くなったのかとか
どこが修正されたので起動が速くなったのかを
もうちょっと説明してよ。
164 :
名称未確定 :2001/08/10(金) 13:02
>>163 160じゃないが、一般ユーザーは起動が速くなったという事実だけで
十分。ヲタじゃあるまいし、いちいち内部がどうなったかなんて気に
してない。
165 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 13:08
>>164 その分、再起動の回数がやたらと多くなるとやっぱり気になるのでは。
ウィソの仕様(プ
166 :
>>163 :2001/08/10(金) 13:17
Win板で聞けや、ボケ
>>165 いつまでそんなこと言ってるんだYO?Win2Kは再起動なんて
しなくていいんだYO!
TCP/IPの設定変えたら再起動しないといけないなんてことは
もうないんだYO!
168 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 13:19
>>163 お前にわかるように説明するのは無理だが、
一般的な知能の持ち主にはわかるように言うと、
レガシーデバイスの初期化をスレッド化・遅延処理してるからだ。
CPUの話でもそうだけど、一般ユーザーが気にしてない難しい話して
誤魔化すよね。マックユーザーって。偉いね。ヲタだね。
>>163
>>162 そんなヲタ専用のOSなんてしらないYO!
OSXよりもって書いてるだけだYO!
博識なあなたを尊敬するYO!
171 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 14:26
OSXの方がいいところって、アクティベーションいらんことぐらいじゃないの? あとLinuxヲタさんに人気ですよね。OSX。ご愁傷様。
172 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 14:35
>>171 OSXの話なんていいんだよ。
ぺけぴーは起動が速いだけなのかって、話してんだよ。
173 :
梨 :2001/08/10(金) 14:35
StarOffice入れてみた。
日本語版が出たら、MS-Officeはやめようと思った。
>>168 という事は、レガシーデバイスがあっても起動が早いってこと?
凄いね。Meの時はレガシーデバイスが足ひっぱってたもんねえ。
あと、休止状態からの復帰も早いらしいね。
DMAに対応したからメモリへのデータの展開が早くなったんだってさ。
174 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 15:16
175 :
梨 :2001/08/10(金) 15:50
>>174 信じてるもん。。
Ver6でUNICODE対応する時に、ついでに対応するとかしないとか。
176 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 16:19
【妄想はマカーの拠り所】 マカーはありもしない妄想幻想を得意とし、 常に現実逃避をしている。
誤爆だな
178 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 17:37
>>176 確かにそんな気がするねえ
あとやたらと意地張るよね
コピペにレス&自作自演ウザ
最近は手際の悪いウィナさんが多すぎます。
181 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 21:49
>>178 やたらと意地張ってるのはウィソだよ。
HotmailがCodeRedに感染したんだって(プ
よくそんなメーカーのOSを良いなんて信じられるね。宗教じゃん(w
182 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 22:15
>>175 確かに、Unicode対応するってのは、国際化をしたいってことなんだろうね。
ところで、VCでUnicodeアプリケーションのデバッグってどうやってる?
デバッグウィンドウのUnicode表示のオプションってあったけ?
183 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 22:23
>>176 -180
そうすれるな。そういう中身がない話はつまんないよ。
>>168 が話している話でさえ内容がわからないんだろ。
で、
>>168 の話だけどさ、
マルチスレッドって1プロセッサで使った場合、そんなに速くならないんじゃないの?
マルチプロセスからマルチスレッドに切り替えたっていうんだったらわかるけど。
遅延させるってのは効果あるかもね。
184 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 22:36
>>164 > 160じゃないが、一般ユーザーは起動が速くなったという事実だけで
> 十分。ヲタじゃあるまいし、いちいち内部がどうなったかなんて気に
> してない。
どの程度のヲタ度だったら許せるのかわからないけど、
でもさ、せっかくスレがあるんだから、そういうところまで話してもいいと思うよ。
詳しいところ話ないんだったら、別のスレでちょこっとXPの話出してお終りでいいんだから。
185 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 08:00
>>181 あのさぁ、Winユーザーは
別にWindowsがいいとか、最高なんて思ってないんだよ。
その時々で主流なものに乗り換えていくだけ。
186 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 08:05
ウイソ半泣き
187 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 09:17
Hotmailなんてつかってるのは初心者だけだろ?
少なくとも「あの」アップルのOSよりは信頼できる(w
あと、ウィソではマルチスレッドに十分意味がある。
マルチスレッドがなければマルチプロセス化するしかないから。
>>186 はあ?
188 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 09:21
XPの機能について、まだいっぱいあるんでしょ?
もっと書いたらいいのに。
>>185 -186
って、同じやつだろ。5分後にまたやってきて、
にやぁってしながら、書きこんでるんだろうね。
189 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 09:32
XPって所詮NT5.1だから、あんまり新機能ってないんだよね。 とりあえずユーザ切り替えるときに、プロセス殺さずに抜けられる というのはどうよ? あと、ログインするときに、ユーザがアイコンで表示されるというのも どうよ?
190 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 10:13
> とりあえずユーザ切り替えるときに、プロセス殺さずに抜けられる > というのはどうよ? これはWindowsを使ってきた人はいいかも。でもUnixでは、これがあたりまえだからなぁ。 WinSockもIPパケットいじれるようになってきたらしいし。 こういうのを見てると、MSもやっぱりワークステーションを意識してきたのかもね。 > あと、ログインするときに、ユーザがアイコンで表示されるというのも > どうよ? 見やすさは、いいかもね。 今日、ちょっと会社で、XPの一番新しいPreview Build試してみたんだけど、 アプリケーションの立ち上げのスビードとかって、そんなに変わらないよね。 Win9x/Meの後継といっても、やっぱりマシンのスペックがないとなぁという感じはした。 WinNT/2000とかからの乗り換えだったらまあいいのかもね。 それにしてもあのXPのデフォルトのUIだけど、ウィンドウのタイトルバーでかくない?
>>190 でかい。
まあウチは比較的解像度高いからあまり気にならないけど。
ていうかクラシックに変えてるから。
あとはシンボリックリンク(w2kでもうあるらしいが)と cuiとguiの分離がなされたら最高だなあ。
193 :
コテハン ◆eyWkx3hA :2001/08/11(土) 12:39
XPはネットワークの構成が簡単!っていってたけどどうなの?
194 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 12:51
>>185 ,187
だったら、マクについてどーのこーの言うのはどうして?
それに、M$にここまでコケにされながらまだマシとか言ってるし。
やれやれだね。(w
どっちもやれやれです。
196 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 13:32
>>193 難しくなった。用語がよくわからん。
初心者向けの言葉なんか無理矢理作らないでちゃんと専門用語使って欲しい。
197 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 13:47
>>194 目玉商品を用意出来なかった為にOSXを未完成の状態で出荷し
金をボる、さらにそのウプデータでまで儲けを出そうとする。
電源不良をひた隠しにし、新商品が出て売上に影響が出なくなった
時点で交換を発表する。などなど、、、
アポーほど消費者をコケにしてるコンピュータメーカーは類をみない
んだけど?
>>193 なんだか無線LANが簡単に組めるらしい。
LAN自体はWin2kの頃から簡単だったけど。
199 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 14:00
アポーがこけにしてるのは一般人じゃなくてマカだからいいのでは?
201 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 14:13
>>197 ,199
プ。未だにM$にコケにされてるの気づかないんだもんね。
だからそんなことがいえるんだよ。
M$は改めようとしないどころか、更に図に乗ってるじゃん。
202 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 14:13
アポーは目先の利益を貪る餓鬼のような会社ですね。
203 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 14:16
>>201 アポーにコケにされてるの気づかないんだもんね。プ
保護指定
204 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 14:28
まぁ、まんせ〜、まんせ〜してるから 今の状態なんだろう。 1GHzいかなくても、867MHzで十分、まんせ〜 ちょっと早くなるらしいから、実費20$でも まんせ〜 これじゃぁねぇ(プ
>>201 MSサイコーなんて言ってるヤツみたことないよ、みんな批判してる
んだけどね。
マカーがApple崇拝してるからってウィナーがMS崇拝してると思った
ら大間違いだよ。
206 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 15:23
そうか?この板には、いっぱいいるみたいだぞ
>>205
207 :
名称未確定 :2001/08/11(土) 15:32
208 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 15:48
批判しながら使うのが正常なメーカーとユーザーの関係だと思うぞ。 アッポーとマカの関係は異常だ。 ジョブズとの性関係を疑われてもしょうがない。
209 :
梨 :2001/08/11(土) 17:39
>>182 ええと、漏れはわかんない。ゴメソ。
技術板の方に逝ってくれ。
XPは大金払ってまで変えるもんでも無いのでは。
>>208 せめてヤク中とディーラーとかにしろ。
211 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 20:29
>>205 ウィナだから、自らの過ちを認められないし、後に引けないだけなんだよ。
212 :
ご注意 :2001/08/11(土) 20:33
マクを不用意に買って、洗脳が進むと
>>211 のようになります。
213 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 20:51
>>183 遅延処理をするために、マルチスレッド化したのではないかな?
マルチスレッドは、マルチCPU対応のほかに、非同期処理にも有効で、むしろこちらのほうに使われることが多いと思う。
以前はプロセスを立ち上げて非同期処理をすることが多かった(UNIXなど)けど、最近は処理コストの低いスレッドのほうが
良く使われてるみたい。
>>205 マカーもApple批判してる人ばっかだよ。
215 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 21:10
217 :
名称未設定 :2001/08/11(土) 22:53
それならUPDATAだけのCD-ROM一枚が $20なことに、何故猛抗議しねーんだ? それどころかまんせ〜してるやつがいる始末(プ 実費でそれぐらい掛かるのが普通だから? 冗談、だって音楽CDだってそのぐらいで 販売してんだろ?いい加減気づけよ(プ
218 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 00:16
>>213 > 遅延処理をするために、マルチスレッド化したのではないかな?
遅延処理は、仮想記憶のcopy-on-writeとかを思い出させるのですが。。。
遅延処理 -> マルチスレッドってのはあまり結びつかないような。。。
219 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 02:54
>>218 言葉が適切じゃなかったかな?(確かに、遅延しているとは限らないからね)
ディスクキャッシュ(遅延バッファ対応型)を、思い浮かべてもらいたい。
あれに近い考え方かな? 非同期処理が工学的な言い方で一番近いのかもしれない。
つまり、デバイスのレスポンスが遅い場合、その処理が終わるまで次の処理を進めないのではなく、
レスポンスを待つスレッドと次の処理を待つスレッドを平行させるという事。
ただし、処理の依存関係があるから、その辺はスレッド間の通信で管理していると思われる。
(この辺は、NT系の階層化ドライバ構造で依存関係は定義されているはずだし)
ノーマルなUNIXだと、rc何チャラのシェル処理そのものがマルチスレッドになっていると考えるといいのかもしれない。(あくまでも想像)
プロセスそのものは独立してても、rcに返すのに初期化が終わってからというプロセスもあるから、メリットはあるはず。
220 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 03:12
>>217 んむ、この件に関してのマカ達の従順ぶりにはマジでひく。
何故だーーー!何故キミ達は半笑いなんだーーー!?
疲れちゃったのさ。
222 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 11:15
>>220 $20ごときで猛抗議する奴なんていませんて。
無駄に疲れるだけでしょう。そんなのやってられないよ
223 :
梨 :2001/08/12(日) 11:24
マルチスレッドマンセー。
>>222 やっぱり、マカって金持ちなんだなあ。
故障品の見積もりで1万円取られても文句言わないもんな。
13万円の修理代に比べたら安いものなのかも知れないけど。
224 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 11:54
225 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 12:12
>>222 普通の感覚からいうと値段の問題より、Appleが「実費だけ」と言って
るのに、実際には利益が出るほどの値段でアップデートCDを売り付けよ
うっていう姿勢がいやになるもんだと。
そもそもOSXなんてベータ版を正式版と言って売り付けといて、さらに
アップデートCDで儲けようってんだからふざけるにも程がある。
226 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 12:16
$20だろうがFreeだろうがたいした問題ではないのです。 QuarkXPress4JのUpdeteの時みたいに仕事に直結する場面だとまたちがう反応だろうね。
227 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 12:30
>>217 クリティカルヒットですな。
声を大にして我々マカは叫んでますよ。
あんたらウィナだし気づいてないだけ。
228 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 12:36
俺、マカなんだけど、マクをやめてウィソに移ってもいいですか? >ウィナの皆さん
229 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 12:40
>>228 外様大名扱いになりますがそれでよければ幕府側に寝返ってください。
230 :
229 :2001/08/12(日) 12:42
ちなみに私はマカであったことを隠してウィナとして生きています。
踏みジョブ図の試練が待っていますぞ。
232 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 12:58
なんか>>が効いてないみたいなんだけどバグかな?
スペース
234 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 13:02
サーバーの調子が悪いんだよ
235 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 13:03
>>232 踏みジョブ図です。
マクでは無効機能となります。
236 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 13:14
39 名前:こんなの見つけたWin板で 投稿日:2001/08/12(日) 12:39 ID:??? 981 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/08/12(日) 12:19 こういう煽りスレを立てる奴って この板で馬鹿にされてMac板に逃げて煽ってる低脳のように Linux板で馬鹿にされてここに逃げて来てるのかな? そんでもって小さいプライドを満たす、と。
237 :
名称未設定 :2001/08/12(日) 14:49
>>232 サーバーの調子が悪いからってリンクが外れることはないよ。
簡易コテハン導入するときミスったんじゃないの?
238 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 02:29
>>217 あれ?
XPのバージョンって、5.1だったよね。
で、Win2000のバージョンってなんだったっけ。
>>217 は、がんばって抗議してください。
239 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 02:33
hZg
240 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 02:49
ka
241 :
梨@238はいいこと言った! :2001/08/13(月) 03:02
242 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 03:34
>>238 いやあ、単なるバグ修正をアップデートと偽ってお布施を毟り取るペテンベンチでお馴染みの元祖パクリメーカーよりマシですよ♪
243 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 03:40
さすがに、あてないと使い物にならないUpdeteで 儲けを考えるのはアポーだけでしょ。
244 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 03:45
245 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 03:49
>>242 >>243 はいはい。どっちもどっちだ。
またまた、どっちが*マシか*って話をしてる。。。
というかXPの機能の話からなんでこうなるのかね。
>>238 アップデートパッチあてないとつかいものにならんOS
(あてても駄目かもしれないが)と、
安定しまくっててアップデート版なんか買う必要のないOS
247 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 05:15
>>246 それがあなたの主張するXPの機能なわけだね。ふーん。
それじゃあ、あんたはXP買わないわけね。それとも買う必要のないXP買うわけ?
「安定しまくってて」って、MSのマーケじゃないんだからさ。
もっとしっかりXPの機能的な話をしてもらいたかったな。
248 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 06:13
>>247 なーにがいいたいんだ。
W2KゆーざにとってXPはひたすらどうでもいい。
W2Kは安定しまくってるがなにか?
腐ったドライバがらみでなければ何百時間運用しても落ちないよ。
XPは認証問題がからんで厭らしいから遠慮したい。
それにXPがでるころW2KはSP3でさらに大安定だよ。
何度も言うけどXPはマイナーバージョンアップ版なんだよ。
新機能っていっても
・起動が早い
・腐ったドライバ撃退機能つき
・プロセス殺さずにログアウトできる
・ログイン時の画面が初心者にやさしい
・スキンをサポート
・互換モードがより細かくなった
・MP3、CD-R作成、画像カタログなどのどうでもいい機能がついた
・LAN構築が簡単になった(らしい)
・リモート作業が簡単になった(らしい)・全体的に動作が速くなっている(らしい)
まだあるかな。
まあこういうどうでもいいような機能しかないんだよ。
要するにただのブラッシュアップに過ぎない。
買うのは新しもの好きか9x系からの乗り換えユーザが主。
どこかの腐れOSと違ってPenIII400でもサクサクうごく(RC2)しな。
249 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 06:26
Windowsのマイナーバージョンアップってすごいなぁ。 とりあえず98からMeにしてみるか。
>>249 ネタだろうけど、やめておきなさい(w
98 -> 98se が本道。
Me はブラッシュアップしすぎて赤剥れになってます。
251 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 06:52
252 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 07:10
>>248 腐れOSとか言ってるけど、
あんたがOS作ったんじゃないんだから、
そんなにいばるなよ。
253 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 07:12
>>251 わかってないのはどっちだ(w
あぷでーたがなければまともに動かない
(あってもうごくかどうかは疑問だが)腐れOSと、
マイナーバージョンアップしなくても十分つかえてるOS。
>>217 がなんで抗議しなきゃならんのだ?
254 :
Linus & Tanenbaum :2001/08/13(月) 07:15
>>253 > マイナーバージョンアップしなくても十分つかえてるOS。
とりあえず、IISはあてとけ。
先週、めちゃくちゃ迷惑だったからな。
>>252 はいはい、結局そういう厨房レスしかないわけね。
反論はなし、と。
256 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 07:29
>>253 > あぷでーたがなければまともに動かない
> (あってもうごくかどうかは疑問だが)腐れOSと、
> マイナーバージョンアップしなくても十分つかえてるOS。
2回も言わなくていいよ。
MacOS Xのこと?
まあそんな動かないってことはないんじゃないの。Aquaの部分が問題あるんだけどね。
それなりにコアはしっかりしていると思うよ。NTよりも歴史が古いしね。
MFCよりもCocoaの方が簡単にすばやくアプリケーション作れるしね。
いいところもあるよ。
(っていうと、Macはシェアが、UIが、マウスがとか繰り返されるんだろうけどね)
>>256 話が思いっきり逸れている気がするのだが(w
OS X は機能的に不備があるんじゃなかったのかな?
OS X はこれまでのマクでサクサクうごいてたのかな?
10.1 で OS X がサクサクうごくぜ!
って喧伝してたマカがたくさんいたけど、じゃあそれまでの 10.0 はどうだったのかな?
258 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 07:58
>>257 > OS X は機能的に不備があるんじゃなかったのかな?
OS XのUIのスピードはもっとTune upできると思うよ。
機能って話で言えば、
別にスレッドやタスクやIPCなんかのコアはしっかり動いていると思うよ。
ただし、Mach VMはBSD4.4で採用されているくらいだしね。
(最近のBSDは、さらにVMは改良されてるらしいけどね)
コアのプロセス間通信(例えばCocoaのNSPortを使ったのなのかな)は、
UnixのPipeより断然速いっていうね。
あと、C Threadのロックは、セマフォよりはやいしね。(あたりまえだ)
UnixとかNTとかのプラスアルファの機能が手軽に使えるというのはいいと思うんだけどね。
アプリケーションでいうと、
OS Xでついてくる開発環境の、Project BuilderとかInterface Builderは、
たまに落ちたりするけど、それなりに動いているね。
うちのWin2000のVisualStudioもThreadのバグをおっかけてると
結構落ちるんですけど。。。プロセスにアタッチするときもそう。
> OS X はこれまでのマクでサクサクうごいてたのかな?
まあ、OS 9xとかに比べると重いことは重い。
けど、俺はそんなにOfficeとかさわったことないからわからないけど、
開発環境なら別に気にならないけどね。逆に開発環境からはMSより得るものは大きいよね。
259 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 08:06
>>257 MSでも最初のバージョンは、そんなに良いものでもなかったことだし、
多めにみてあげなよ。
260 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 08:17
>>258 > うちのWin2000のVisualStudioもThreadのバグをおっかけてると
> 結構落ちるんですけど。。。プロセスにアタッチするときもそう。
Win2000は、スレッドのバグおっかけてるときに、OSごと落ちるときも結構ある。
あと、デバッグ中に思わず言語やIMEをきりかえたりするときもOSフリーズしない?
261 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 10:13
>>256 そりゃそうだろ。
Aquaの部分はAppleが開発したんだから。
262 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 10:49
>>261 へー。ずいぶんOS Xの内部のこと知ってるんだね。
じゃあ、NeXTが作ったところは大丈夫なのか?
Cocoaはどう?IOKitとかKEXTとかってどうなの?
263 :
梨 :2001/08/13(月) 11:28
でも、買ってしまうんだろうなあ、XP。
>>258 > 逆に開発環境からはMSより得るものは大きいよね。
趣味プログラマが研究用と割り切った上でMacOSXを支持するとして、
一体それでどれだけシェアが確保出来るのかね。
今のAppleには、もっと普通のユーザが満足出来る機能が求められてるような。
ところで、OSXでWin2Kのリモートデバッグとか出来ないの?
264 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 11:37
265 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 11:58
ウィナってエロゲーのやらしー画面見ながらオナニーするんでしょ。 それで、オナニーした後のそのままの手でキーボード打つんでしょ。
266 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 11:59
>>264 プロセスにアタッチで落ちるか??
ちがうちがう。そのあとってこと。やっぱりThreadがらみかも。
267 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 12:07
>>266 あ、そういうことね
なんとなくわかったよ
ちなみに俺はNTFSで痛い目に会ったけどMACのFSってどうなってるの?
268 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 16:21
XPにはもれなくエシュロン盗聴プログラムが付いてきます。 良かったね〜!みんな!
270 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 17:25
>>269 おめえ何いってんだ?フランスがXPを国内販売禁止にしたの知らない?
271 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 17:39
>>270 マジ!?
フランスって色々厳しいらしいね。
暗号化も違法だったとか。
273 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 18:42
>>270 正確にはフランス大統領が疑惑に抗議した・・です
274 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 20:33
見事なまでに話が逸らされているな(w
276 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 21:02
でもマクよりウィソの方が、バグや欠陥がはるかに多いのは事実だし。
277 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 21:05
同じ数だけバグがあっても、片や批判にさらされ、片や信者に擁護され。 それに使われている数が少なけりゃ、気づかんしね。
278 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 21:09
>>277 ウィナが指摘、もとい粗探ししてくれてますわ。
279 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 22:02
でもなんか流れ同じパターンになってきて、つまんないぞ。 なんか適当なこと言う -> じゃあ何とかは?って反論される -> 「でも..だし」とか「よりマシ」で、ニヤけて話がおわる まあ、さっぱりしてることしてるんだけど、 もうちょっと、Tips的な話ができる人いないのか?
280 :
梨 :2001/08/13(月) 22:39
>>279 その話の流れの中でTipsに触れるんだけど、
大抵それについてはレスがつかないから書く甲斐が無い。
簡単に言うと「いいレスをすればするほど話を逸らされる」状態。
当然、糞みたいなレスも同じ扱いを受けるわけで、
ウィナとマカが争う上でしょーがないのでは、という気がする。
発言にデムパを入れられるなら、入れた方が案外食いつきが良かったり。
完全に理路整然としてると、ほとんど反応はない。寂しい。
281 :
名称未設定 :2001/08/13(月) 22:53
はいはい
282 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 02:19
>>280 いいこと言った。かねがね私もそのように思ってた。
ズバリを言ってるレスには、レスつかないね。
283 :
梨 :2001/08/14(火) 02:54
>>282 結局スレッドストッパーにしかならないんだよね。
仲良く喧嘩しつつ有用な議論をやるのって、高度だよ。
ま、ある意味「語る必要の無いほどどーでもいい事」なのかも知れないけど。
最近はApple自体に大きいニュースも無いしね。
>仲良く喧嘩しつつ有用な議論をやるのって、高度だよ。 理想だが無理無理。 夏休みでWin厨が増殖してるから (w
285 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 03:57
5万円で買えるPCでは、ウィソ2Kが快適に動作します。 15万円で買えるマクでも、マクOSXは快適には動作しません。
286 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 04:02
>>285 いえ、林檎マークが付いてるので快適です。
287 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 04:34
>15万円で買えるマクでも、マクOSXは快適には動作しません。 当たり前。安物で快適なOSは終わってるよ(w つーかOS X買いもしないでそのレスかなり恥ずかし。
288 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 06:22
じゃあどれだけ金出せばOSXが快適に動作するのか教えてくれ。
デモブースを出せるほどの出資(w
290 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 09:52
>>285 バグだらけでセキュリティホールだらけでも気にならなきゃ快適だしな。
291 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 10:38
>>285 は言ってる側から、しつこいね。
その前の話、何もわかってないんだね。
これがなつちゅー?
292 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 10:58
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。 夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。 助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。 「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、 物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、 夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。 しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。 だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。 山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。 3人はすぐに小屋の近辺を探した。 はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。 それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。 次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。 そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。 次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。 父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。 三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。 もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。 三男は、そのまま父親に殺された。 三男は見てしまったのだ。 嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
293 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:02
一杯の素麺 一杯の素麺を親子3人で仲良く分けたとさ
294 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:03
一杯のうどん 一杯のうどんを親子3人で仲良く分けたとさ
295 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:03
一杯のラーメン 一杯のラーメンを親子3人で仲良く分けたとさ
296 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:04
一杯のちゃんぽん 一杯のちゃんぽんを親子3人で仲良く分けたとさ
297 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:05
一杯の水 一杯の水を親子3人で仲良く分けたとさ
298 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:06
一杯のスパゲッティ 一杯のスパゲッティを親子3人で仲良く分けたとさ
299 :
梨 :2001/08/14(火) 11:20
なんか、いい話の後って書きにくいよね。
ごめんよ
>>292 セキュリティホールとかThreadのバグとか、いろんな言葉は出てくるけど、
実際にユーザとしてどれだけの物が得られるのかがわからない。
OSXが優れていたとしても、
「実用出来ないからプログラマの研究用として」じゃあ意味が無いし、
PDFベースの描画になって大繁盛するDTP屋も絵描きも無い。
初心者にとってのメリットも無い。
XPも、
>>248 が言う通り、あえてWin2Kから移行する必要性も無いし、
Win98SEユーザが認証問題を克服してまでXPにする事も無い。
フォントが綺麗とか、UIが格好いいとか、そういうのではもう売りにならんよ。
Windowsの、OSとしての発展はそろそろ頭打ちなのかも知れないね。
MacOSXは、バージョン3.1くらいになったら面白くなってるかも知れないが、
ハードウェアとメーカに将来性が無いから、「夏に30%」ぐらい空虚な話だ。
どっちにしても変わらないなら、安物で快適なWin2Kにするなあ。
>>287 と
>>290 は脊髄反射過ぎ。
300 :
梨 :2001/08/14(火) 11:23
もうええっちゅーの!>一杯の 「セキュリティホール」を論じるなら、 OSの根底に改善出来ない欠陥が「ある」事と「ない」事について 述べないと意味が無い。 あるいは、推測でもいい。 「IISとOutlookにまつわるセキュリティホールは危険らしい」 という噂を聞いて、それらを使わない環境構築をしたとして、 それでもWindowsがセキュリティに弱い理由を、 「シェア」以外で主張出来るなら、まともにマカしてるなぁ、と思うよ。
301 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 11:26
一杯の梨 一杯の梨を親子3人で仲良く分けたとさ
梨さん、ちょっと勘違いしてる。 MSはW2kユーザーは、あえてXPに買い替える必要は無いと 言ってる、MSはAppleと違って洗脳商法はやらないよ。
303 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 14:17
俺は2Kだけども買うよ〜〜 リモートデスクトップがよさげ〜〜
304 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:01
>>303 VNCでもつかえばいいじゃん。遅いけど。
305 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:10
>>302 失礼ながら、それこそ勘違いだと思いますよ。
M$はそんなに甘くはありません。
306 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:20
>>299 -300
そう?ここまであからさまに、しかも沢山バグやセキュリティホールが報じられていたら、俺なら怖くて使えないけど。ウィソは。
つーか、こういうのを無視してマクはダメウィソはましだなんて声高にほざくウィナってなに?
307 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:22
うぃなは 社会の落ちこぼれです
308 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:23
>>305 不正コピー対策がいいよね?
プライバシーを覗かれているようで嫌な感じはするけど、
別に嫌なら2000でしのげば良いのだし。
いずれは、XPが主流になってしまうのだろうけど・・・
309 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:25
310 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:30
311 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:34
312 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 15:38
>>306 まだベータ版なのだから、そんなに目くじらだてるなよ(笑
それよりも、
Sircamのようなウイルスからさえも、
相手にされてないMacを使えることに感謝した方が良いぞ?
ある特定の狭義の意味あいでなら、
非常に安定した運用ができるのだからさ。
しかも今の貧弱なアポーの体制で、
もし仮にWin並の攻撃をうけたらイチコロなのだから・・・
要は、バグが多いことは、
多角的な検証されている証拠にも成りえるということだ。
シェアや人材が少なくてバグを探し出すことすら出来ないという
お寒いレアケースは、隅っこの方に置いといてくれ。
問題は、
存在することよりも改善されることこそが重要なのだから、
そこんとこたのむよ。
313 :
310 :2001/08/14(火) 15:56
314 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 16:05
救急車おねがいします
315 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 16:22
MSはバグ対策を打つからまだマシだよ。 クソアポーは無視するもんなー。 OSXもハッカーのおもちゃにされるよー。 telnetって知ってる?>グスマカー
316 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 16:23
>>312 なるほど、おっしゃるとおりかもしれませんね。わかりました。
317 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 16:24
>>315 NCSA Telnetでやってましたが。何か?
318 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 16:25
319 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 16:26
NCSA Telnet for the Macintosh Home Page Welcome to the NCSA Telnet for the Macintosh Home Page. It was developed at the National Center for Supercomputing Applications at the University of Illinois in Urbana-Champaign.
320 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 17:12
アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう! アクティベーションしよう!アクティベーションしよう!
321 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 17:21
a
322 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 17:22
ハードもアポーの低性能機に縛られるマク はある意味、最凶アクティベーション。
323 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 23:21
ジョブズの悪帝ベーション
324 :
名称未設定 :2001/08/14(火) 23:59
>>315 > MSはバグ対策を打つからまだマシだよ。
それはたまたまMSのBugFixのプライオリティとあなたの知ってるバグが
いっしょだっただけでしょ。
ms runtimeのlocale.hまわりのバグなおったのかな。
全部返ってくる結果が'?'になっちゃうってバグ。
runtimeのUnicode-Nativeトランスレーションが間違っているようなやつ。
> telnetって知ってる?>グスマカー
WinSockのださださRaw IPサポートもまいるけどね。
WinSockの実装があいまいだから、Unixのネットワークプログラムで、
いまだにWinにポーティング不可能なプログラムもあるし。
telnetはFixすればいいけど、こういうのはどうしたものやら。
325 :
名称未設定 :2001/08/15(水) 00:04
>>324 確かにMSのruntimeは信用ならないので、
Win32 APIを直によんだほうがいいね。
326 :
梨 :2001/08/15(水) 00:58
>>306 情報に踊らされてないかい?
PC-UNIXの世界はもっとセキュリティホールが発見されている筈だよ。
IISみたいに馬鹿げた物では無いが、日々Fixされてる。
「情報が無いから問題が無い」と考えてるなら、少し思い直した方がいいかも。
「マイナーだから狙われなくて済む」という論法なら、止めはしないけど。
どんなOSを使ってても自衛はした方がいいし、そうする手段もある。
それはマクもウィソも同じでしょ。ウィナの煽りに負けるな!
と思ったら、
>>312 がもっといい事書いてた。
結論 Winは糞。
要は発見されたらすぐ対策されるかどうかなんだよね。 赤虫がまだ来やがる。頼むから皆対策してほしいよ(鬱
329 :
名称未設定 :2001/08/15(水) 11:10
330 :
梨 :
2001/08/15(水) 13:43 >>329 亀レスする癖付いちゃってるみたいだ、漏れ。やだなー。
>>302 漏れも
>>305 に賛成。
「買い換える必要が無い」では無くて、
「アクティベーションに問題が起きた時の為にWin2Kをキープしなさい」
って感じがぷんぷんするよ。在庫処分マンセー。
大々的に宣伝するって言ってるけど、どれくらいの規模でやるんだろうかね。
日本では。