OSXには開発環境がついてくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
まさしく良スレ。
脱兎化拒否、
偽梨のバーカ…
なんて言っちゃダメだな。
49番目に長寿な名スレの予感。
233●~*:02/07/05 23:52
>>232
> 49番目に長寿な名スレの予感。
234コリン ◆jVColinE :02/07/24 02:17
1 名前:名称未設定 メェル: 投稿日:2001/07/23(月) 15:28

はっきりいって、すごすぎ。開発環境もフレームワークも。
窓にはないんの?あ、ワレズってるから、かんけーねぇか(ワラ

ウワーーン、一周年が連続。忙しすぎ!!
一周年おめでとう!

遅刻しました、マクゴナガル先生…
235●~*:02/08/06 04:49
コリン死ね。      
236●~*:02/08/06 19:50
>>235
通報すますた。
237コリン ◆jVColinE :02/09/29 21:32
>>235
死ね、なんて言うやつは法律の知識に乏しい奴だから
気にしないんだ。
238●~*:02/09/29 23:16
>>237
そういう短絡的な思考をする奴の方が(ry
239●~*:02/12/01 07:43
  
 (^0_0^)     『OSXには開発環境 巨乳だ』
 (^_^.)     『ああ』

240:02/12/01 11:37
>>238
>(ry ってなんだ?
まさか、えみりゅんのりゅん!?
241●~*:02/12/07 06:31
  
 3(-_^)     『マック 名器だ!!』
 :-<      『やっぱり』

242●~*:02/12/08 07:26
  
 (_o_)       『名器 開発環境がついてくる』
 (*^_^*)     『輝いている』

243●~*:02/12/10 05:18
  
 (-_^:)     『Mac かわいい。 開 発 してやるよ』
 (_-_)     『いや〜ん。 H。。。』

244●~*:02/12/11 07:28
  
 (-_-#)      『BillAtkinson 愛さずにはいられない』
 (゚∞゚)y-      『いや〜ん。 H。。。』

245●~*:02/12/13 06:31
  
 (-Φ-)     『OSX かわいい』
 (..;)     『輝いている』

246●~*:02/12/14 05:49
,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
  
  
  
     ,,,,
            Λ_Λ    『OSX SEXY』
          ,,,,(*゚ー゚)   『だぁぁぁ〜っ』
           ⊂  ⊃,,,,
          〜O―‐⊃
       ,,,,,          ,,,,,
 
 
 
    ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
247●~*:02/12/17 07:32
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
  
  
  
     ,,,,
            Λ_Λ    『マック SEXY開発計画』
          ,,,,(*゚ー゚)   『いい』,,,ヽ(゚∞゚)/
           ⊂  ⊃,,,,
          〜O―‐⊃
       ,,,,,          ,,,,,
 
 
 
    ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
248●~*:02/12/17 07:42
。。。。

すごいこといってるなあ。。。
249●~*:02/12/20 07:47
  
 (~_~)     『 爆乳開発計画 』
 (0_0)!!     『ああ』

250●~*:02/12/26 06:10
  
 (^_^)v     『Mac ロケット開発計画だっ!!』
 (;_;)/~     『うん』

251山崎渉:03/01/23 02:34
(^^)
252山崎渉:03/04/17 12:19
(^^)
253山崎渉:03/04/20 05:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
254●~*:03/07/12 09:33
,,,,,,,,,,,  


 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    /            / |
   /            /  /
  /____________/  /
 |PowerMac|━━━|―●―| / 『PwerMac 6100/60 成功者の証』
 |6100/60 |   | ○ |/  『ひゅーひゅー』,,,,,,(@/@)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 


    ここはマック板。マックとマックユーザー最高です。
255山崎 渉:03/07/15 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
256●~*:04/01/31 14:06
半年くらいは即レスの範疇だな
257:04/02/19 13:35
即レスの定義が今まさに更新された予感。
258●~*:04/04/13 03:02

Xcode age



>>256-257
そのペースだと、死ぬまでに1000まで逝きそうにないな。
259:04/04/13 03:15
じゃあ、このカキコなんかほぼ同時ってことでいい?w
260●~*:04/04/14 22:08
>>258-259

こんなに同時に書き込むなんて奇跡だ!
261●~*:04/04/20 02:46
OSXの開発環境でOS9.3は出来ませんか?
262●~*:04/04/20 07:42
OSXの開発環境でひと財産できます。
263○-○√:04/04/20 14:05
JavaでGUIもの作ったシトいまつか?
※オマケのイラストアプリビルドしますたってのは無しね
264たかちゃん ◆aYYJ4NEyLs :04/12/02 11:16:37
半年以上経ってるけどレス

>>263
GUIがSwingならWinでEclipseとかでやった方が便利な感じ。xcodeよりコード補完とか
ちゃんとしているしー(MacのEclipseだとGUIエディタが上手く動かない)

Cocoa-JavaならInterfaceBuilderでGUIはウマーな筈なんだけど、そうでもない。
Objective-Cのヘッダファイル(Hogehoge.h)をIBにドロップするとOutletやActionを
IB側が自動的に認識してくれるんだけど、この機能はJavaでは動かないですー。
従って、Nibファイルを変更するたびに「Create Hogehoge Class File」とか
やってファイルマージでゴニョゴニョする必要がある。実装コードが既に決まってて
コーディングするだけの状態なら、そんなに不便でもないんだけど、IBでGUIを
弄りながら開発とかいうと、何だか面倒ー。

WebObjectだと、IBで作ったAquaインターフェイスをSwingに自動変換するという
荒技が可能なんだけど、Swingにないウィジェットは何だかヘンになる。
(WOアプリだけじゃなくて、普通のCocoa-JavaアプリやPure-Javaアプリでも
Swing変換してくれるといいんだけど)
265●~*:05/01/31 08:07:21
新板に迷い込んだかのような
266●~*:05/02/03 15:24:58
>>261
出来るか出来ないかを聞くことに意味があるとは思えないんですけど
267●~*:2006/04/05(水) 23:54:22
アップル、Boot Campを発表
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144240827/

世界最大のソフトウェア会社、マイクロソフトが提供するWindowsXP。
もちろん、あなたのMacでも使えます。世界一エレガントなハードが、
世界一豊富なソフトウェア資産を活用できるプラットフォームに。
それはもちろん、Appleから。

268●~*:2006/05/04(木) 00:26:48
そして世界はすべてMSに支配された

結局、winのほうがよかったんでつね
Delphiでも使うか
とほほ
269●~*:2007/12/17(月) 18:19:17
dfggfshfsfh




fggjgfgfj




hddfhdh




jgfjgffj




ghdhdfh




fjgjfgj


270にゃあ:2008/01/19(土) 23:02:08

  ∧∧
.  (*゚ぺ) < うがーっ!
271●~*:2008/06/20(金) 01:21:01
XCodeと比べたとき、MicrosoftからただでダウンロードできるExpressエディションってどんな感じなのかね
272:2008/06/26(木) 18:35:08
スタンドアロンでネイティブコードのアプリケーションを作る分には問題ないかと。
273●~*:2008/06/28(土) 13:12:46
>>272
なるほど
付属かダウンロードかの違いだけってことですね
274●~*:2008/09/20(土) 09:06:37
viとgccあれば十分だろ。
275●~*:2008/09/21(日) 00:45:34
gdbとmakeも欲しいです。
276●~*:2008/09/28(日) 20:49:23
>>271
ExpressだとInterface Builderに相当するのが使えないからGUIを作るのは相当面倒だぞw
277●~*:2009/06/17(水) 06:26:46
Xcode アップデータのサイズはなんとなならないのか、と一言。
278●~*:2010/03/19(金) 16:26:24
>>276
GUIアプリとかそういうめんどくさいもん作らないからおk
279●~*:2011/01/30(日) 08:53:10
BSD!BSD!


  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>253