1 :
名無し@質問 :
2001/07/03(火) 04:37 今iMAC買うかWinでなんか買うかで迷い中なんだけど やっぱ同じスペックでMACのがたかいじゃん。 でもなんとなくよさげにもみえるんだけど、 MACオタってきもいんだけど、なんでそんなにMACがいいっていうのか教えて なにがいいのか知りたい。
2 :
MACオタだけど・・ :2001/07/03(火) 04:47
初心者に、G3、G4は10年早いと思ってください。 まずはIIciあたりから始めてみるのがよいでしょう。 わたしはこれではまりました。
MACオタのお兄さんが教えてあげよう! なんといっても、使いやすい。操作が手になじむ。 具体的に言うと、 処理待ちの時にもガシガシ入力するとついてくる。 キーボードで凄く早く入力したときWinでは取りこぼすときがあるよね。 Macだと遅い機種でもしっかり入力さえすれば表示が遅れてもしっかり拾ってくれるんだ。 あとGUIでの操作は一日の長がある。ファイルの整理も「Command+N」でフォルダを作って マウスでどんどん放り込めば簡単にできる。Winの場合、移動になるのかコピーなのか、 ショートカットを作るのかよくわからなくて扱いにくいね。 iMacは、今月中に新機種が発表されるみたいだからMac関係のニュースをよく見て慎重に 調べよう!(通常、新機種が発表されると旧モデルが叩き売りモードになる)
・・・誰か、大八車の準備を。
5 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 06:38
MACオタのお兄さんってダメ人間かしら?
6 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 06:52
7 :
>>3 :2001/07/03(火) 08:57
>Winの場合、移動になるのかコピーなのか、ショートカットを作るのかよくわからなくて扱いにくいね だめでちゅよ〜。低脳保育所脱走したら〜。
>>3 右クリック→新規作成→フォルダ
あ、中指つかえないから駄目か。ごめんね。
9 :
ななし :2001/07/03(火) 11:59
またか。 同じスレばっか
10 :
梨 :2001/07/03(火) 17:35
11 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 18:01
>>8 漏れマカだけど、それきついよ。
フォルダ一つ作るのに3秒くらいかかるでしょ。
キーボード操作一発でフォルダ作れないの?
思考停止の右クリック信者には、3秒くらいが丁度イイかな(w
12 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 18:26
>>11 漏れもマカだけどその操作(右クリック→新規作成→フォルダ)
3秒もかからないよ。多分、あんただけ。
13 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 19:25
>>11 >フォルダ一つ作るのに3秒くらいかかるでしょ。
そりゃあ中指きたえてない君にはそのくらいかかるでしょう。
右クリックはキーボードに手をのばすのがめんどいときにちょうどイイ。
マウスに手を伸ばすのがめんどい時は Alt+F→W(またはN)→F
どっちかだけでも使えるのがウィソのイイところ。
こういうところってマクはどうなの?
14 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 19:32
>>13 ショートカットはもちろんだけど、右クリックも似たようなもんだよ。
でもパクリって言っていじめないでね。
あのー. 厄病神なんですけど... な,仲間に入れていただけませんでしょうか?
17 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 21:11
>>13 マクはCommand+Nで一瞬で出ますよ。マウスではファイルメニュー直下。
FinderPop使えば右クリックみたいにその場で出せるし。
てか、Winで右クリックだと新規作成に素早く合わせるのむずい。
「中指きたえて...」ってマジで言ってるのか?
18 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 21:22
ジャンクのアイマク333 あなたならいくらまで出しますか?
>>16 あ,ありっがとうごっざいま〜す.
でも,このスレッド,つぶれてもしらないっすよ〜.
だ,だって,みんな,にげちゃうんだもの.
最強の荒らしくん...そんなつもりないのに〜
うぇ〜〜〜ん.
嵐の予感
21 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 22:20
両刀使いの私は、Windowsを使っている時にたまにcommand+Nを押してたりします。 Macの時はDeleteキー一発でゴミ箱に入ればいいのにと思ってしまいます。 特にゴミ箱がウィンドウに隠れているときとかね。 こうゆうことできる機能拡張とか常駐ソフトはないんですかね?
22 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 22:27
コマンド+deleteでゴミ箱へ直行するよ.OS.9.1
23 :
21 :2001/07/03(火) 22:42
>>22 ありがとうございます。勉強になりました。
24 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 22:46
deleteキーあったっけ?
25 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 22:49
deleteはあるよ。delがないキーボードはあるね。
26 :
22 :2001/07/03(火) 23:08
27 :
梨 :2001/07/04(水) 01:03
フォルダを作るって動作は数あるオペレーションの中でも使わないほうだ。
でも、右クリックしてすぐに作れてもいいと思う。
>>18 程度による。
>>21 FinderPop(Pint Ware) を使って下さい.
(Pint Ware : FinderPopの作者は冗談の好きな人で shere fee の代わりに a pine of beer !)
(私は,作者への感謝の気持ちとして,払いたいとは思いますが,無断使用中.)
・contextual menu をマウスボタンの press で呼び出せます.
・contextual menu にオプションで ' move to trush ', 'empty trush now ' コマンド追加.
>>22 command+shift +delete が追加されています.参考まで...
意味は,'empty trush now ' です.
システムダイエットの時,とーっても便利. はぁと.
>>27 Viva ! FinderPop !
contextual menu で,一発だよん.
29 :
梨 :2001/07/04(水) 21:29
>>28 どんな拡張子かを選ぶ意味は無いと思う。
漏れ的Windowsのデフォルト設定の希望は、
・拡張子とファイルタイプの知識をユーザに対し必修として、
・デフォルトでフォルダオプションの拡張子表示をONにして、
(少なくとも、プロパティや名前の変更では変更できるようにして)
・サイズが0バイトだと編纂出来ないようなアプリは改善して、
・右クリック直下に「新規フォルダ」と「新規空ファイル」を用意出来る。
これが果たされたら、かなり便利(というか今風)だと思う。
拡張子の知識が無くても不便しないように持っていくのは難しいかと。
30 :
名称未設定 :2001/07/04(水) 21:41
iBookは12.1インチというディスプレイの大きさや,ハードディスクの容量(3.2GB)を疑問視する声もある。私を悩ませるのは,そのイメージ,および,発表されたときの聴衆の「おーっ!」「まああ!」といった反応だ。Steve Jobsが講演を行った会場では,感覚を鈍らせるガスでも充満していたのか? Jobsを取り巻く「現実歪曲フィールド」は,それほど強力なのか? 誰もくすりとも笑わなかったのはなぜだ? トマトを投げつける奴がいなかったのは,どうしてなのだろう
コピペとて旧ネタはいかん。
>>29 >どんな拡張子かを選ぶ意味は無いと思う。
拡張子=extension と考えて良いのでしょうか?
また,元の言葉はおなじでも,Mac と Win では,指し示すものが違うので,
日本語では,別の言葉(漢字) が割り当てられています:
・Mac : システムブートの時に読み込まれるプログラムファイル → 機能拡張
・Win : ファイルネームのあとにつけられる3文字(name.xxx) → 拡張子
この点が,はっきりしないので,それ以降の意味が,いまひとつ.
>>30 それまでの iBook があまりにもダサかったので,
新型が,すばらしくみえただけです.
旧型は使う場所によって,浮いてしまうけれど,
新型は場所をえらばないと,思いませんか?
>トマトを投げつける奴がいなかったのは,どうしてなのだろう
おしいことをしました. わたしなら,すいかを投げてやるー.
33 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 00:12
>>30 ってホタテiBookが出たときの話じゃないの?
34 :
ああ :2001/07/05(木) 00:16
35 :
梨 :2001/07/05(木) 00:55
>>32 Winの話だよ。
>>3 の話へのレスね。
ファイルタイプとかクリエータとかじゃなくて、拡張子の話をしてるの。
機能拡張の話もしてない。
36 :
梨 :2001/07/05(木) 00:55
つか、ネタだとしても機能拡張と拡張子を混同しないでくれよ。。。
37 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 00:58
38 :
34 :2001/07/05(木) 01:07
うーん。 だいなぶっく?
アッポーが車を作ったら ・塗装は花柄。 ・ドアを開けると重さで倒れる。 ・エンジンから火を吹く。 ・初心者でも簡単に運転できるが事故も多い。 ・クラッシュしても復旧が簡単。ただし乗員は大抵死ぬ。 ・アクセルやブレーキを踏んでいる間はハンドルが動かない。 ・高級車並みの値段で普及車並のスペック。 ・荷物を降ろす時はゴミ箱に入れる。 ・外に出る時はゴミ箱に入る。 ・ホイール(車輪)がついてない。 ・移動するにはマイクロソフト社製の車を仮想車輪として使用する必要がある。 ・一つのペダルを二度踏むとブレーキで、長踏みするとアクセル操作になる。 ・クラクションを鳴らす時はクラクションボタンを押しながらペダルを踏む。 ・アップルトークという独自のウィンカーを使うため、しばしばトラフィックに混乱をもたらす。 ・普通免許で運転できない。 ・対応教習所が少ない。 ・メーカーが今にも潰れそう。 ・チラシ作りに使える。 ・平日半額。 ・クーラー液が切れたら車ごと買い
・移動できない。最近改良された。 ・得意な道はやたら速いが普通の道は死ぬほど遅いため全体としてやたらと遅い。 ・買って欠陥・不良品でないものの方が珍しい。 ・対応パーツが殆ど無い。下手なものをつけると爆発する。 ・致命的な欠陥があっても絶対にリコールしない。 ・ボンネットから煙が出ていても「ガソリンを入れ直してください」とサポートが言う ・タイヤがパンクして修理に出すと1ヶ月返って来ない。
・パンクの修理に5万円かかる。
・右前輪のパンク修理が直って帰ってくると、左前輪の無かったはずのパンクがもれなくついている。 ・いくら金をつぎ込んでも速くならない。 ・新型車は軒並み高速道路を走れない。 ・車のボンネットに巨大なバックライトで輝くリンゴマークをつけている。
・ドライバーは痴呆出身者が多い。 ・長く乗っていると痴呆がすすみ、他の車が運転できなくなる。 ・乗ると妄想虚言癖症候群になる確率が高い。
45 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 02:13
・ボディの鋼板にポリカーボネートが貼られていて、走るとすぐに傷だらけになる。
46 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 02:13
・733ccなのに2000ccだと言い張る
47 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 02:19
・販売ディーラーは赤字なのにメーカーは黒字。 ・車の前を猫が横切ったり風が吹くと、エンジンがかかる。 ・メーカーは排気量が500ccなのに「スーパーカー」と逝っている。 ・新車なのにいたるところにキズ・ヒビがある。
48 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 02:33
・運転していると、理由も無く突然クラッシュして奈落の底に落ちる。 ・最初から欠陥で壊れていても修理しか受け付けず、良品交換してくれない。
>>36 >つか、ネタだとしても機能拡張と拡張子を混同しないでくれよ。。。
あのぉー.まじなんですけどぉー.
・機能拡張←extension←(mac)
・拡張子 ←extension (name)←(Win)
ぼくは,
>>28 で,FinderPop←(Cotrol Panel Module)の話を持ち出した.
つぎに,
>>29 が
>>28 に対して ' 拡張子 ' と言う言葉をもちだした.
この時点で,ぼくには,梨 さんが指し示しものがなんであるかが,わからなくなって,
書いたのが,
>>32 であって,ねたなんかではなく,言葉の確認だったのです.
ちなみに,' 拡張子 ' という言葉は 圧縮ファイで使われるくらいです.
50 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 03:03
・寒くも無いのにフリーズする。しかも年中。
51 :
名称未設定 :2001/07/05(木) 03:20
50のレスを見てみんながフリーズしたのは言うまでもない
>>46 -47
私は時として煽り君になりますが,いまは,まじです.
>733ccなのに2000ccだと言い張る
墓穴を掘りましたな. 対応関係に問題あります
・cc → bit width !
・rpm →clock frequency !
あと,安定度を重視するのは,圧倒的に Win User が多い気がします.
裏をかえせば,それだけ,痛い目を体験してきた結果とはいえないでしょうか.
実際,泣いている Win User を少なからっず,知ってますので...
MacOS_9.1は安定してますよ. 問題を起こすのはきまって M$ !
だから,文句を言いたくなるのですが,いまは,そうも言ってられません.
むしろ,Apple に,文句を言いたいところです.
アッポーが車を作ったら ・塗装は花柄。 ・ドアを開けると重さで倒れる。 ・エンジンから火を吹く。 ・初心者でも簡単に運転できるが事故も多い。 ・クラッシュしても復旧が簡単。ただし乗員は大抵死ぬ。 ・アクセルやブレーキを踏んでいる間はハンドルが動かない。 ・高級車並みの値段で普及車並のスペック。 ・荷物を降ろす時はゴミ箱に入れる。 ・外に出る時はゴミ箱に入る。 ・ホイール(車輪)がついてない。 ・移動するにはマイクロソフト社製の車を仮想車輪として使用する必要がある。 ・一つのペダルを二度踏むとブレーキで、長踏みするとアクセル操作になる。 ・クラクションを鳴らす時はクラクションボタンを押しながらペダルを踏む。 ・アップルトークという独自のウィンカーを使うため、しばしばトラフィックに混乱をもたらす。 ・普通免許で運転できない。 ・対応教習所が少ない。 ・メーカーが今にも潰れそう。 ・チラシ作りに使える。 ・平日半額。 ・クーラー液が切れたら車ごと買い ・移動できない。最近改良された。 ・得意な道はやたら速いが普通の道は死ぬほど遅いため全体としてやたらと遅い。 ・買って欠陥・不良品でないものの方が珍しい。 ・対応パーツが殆ど無い。下手なものをつけると爆発する。 ・致命的な欠陥があっても絶対にリコールしない。 ・ボンネットから煙が出ていても「ガソリンを入れ直してください」とサポートが言う ・タイヤがパンクして修理に出すと1ヶ月返って来ない。 ・パンクの修理に5万円かかる。 ・右前輪のパンク修理が直って帰ってくると、左前輪の無かったはずのパンクがもれなくついている。 ・いくら金をつぎ込んでも速くならない。 ・新型車は軒並み高速道路を走れない。 ・車のボンネットに巨大なバックライトで輝くリンゴマークをつけている。 ・ドライバーは痴呆出身者が多い。 ・長く乗っていると痴呆がすすみ、他の車が運転できなくなる。 ・乗ると妄想虚言癖症候群になる確率が高い。 ・ボディの鋼板にポリカーボネートが貼られていて、走るとすぐに傷だらけになる。 ・733ccなのに2000ccだと言い張る ・販売ディーラーは赤字なのにメーカーは黒字。 ・車の前を猫が横切ったり風が吹くと、エンジンがかかる。 ・メーカーは排気量が500ccなのに「スーパーカー」と逝っている。 ・新車なのにいたるところにキズ・ヒビがある。 ・運転していると、理由も無く突然クラッシュして奈落の底に落ちる。 ・最初から欠陥で壊れていても修理しか受け付けず、良品交換してくれない。
55 :
梨 :2001/07/05(木) 12:00
>>49 その通りだ。すまん。
「Winの右クリックは、新規ファイル作成時に一部の拡張子から選択する」
というややこしい形式をとっているのよ。
で、持論としては、フォルダ作成よりファイル作成の方が面倒だ、と言ってるの。
>>28 は「コンテクストメニュー一発」という表現を取ったので、
Winのこういった仕様(コンテクストメニュー二発w)に対して物言いしているのかと思いこんでしまった。
>>52 昨日、友人のマク(恐らくOS9)がお亡くなりになられた立場としては、
「痛い目」の水準が違うだけだと思いたい。
ミッションクリティカルな仕事をする頻度が、ウィソの方が高いだけでは?
56 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 07:31
ギヤ比のレンジをドライバーが手動で決める。
___ . |(・∀・)| . | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン共和国 △ △l | __△|_.田 |△_____ |__|__門_|__|_____|_____
>>55 >ミッションクリティカルな仕事をする頻度が、ウィソの方が高いだけでは?
その,' ミッションクリティカルな仕事 ' をうけもつアプリは,
たぶん,MS Office なのではないでしょうか?
だいたい,MS の製品は機能てんこもり,サイズ 巨大が,
特徴といえないでしょうか?
それなりの操作性の良さがあるのは認めますが,
安定性の悪さでも定評があります
59 :
>>58 :2001/07/08(日) 16:24
ボケが、それはマック特有の事情だ Winでは安定動作してるよ。一回も不安定動作なんかないよ マックは土台(OS)が粗悪品だからそうなるんだよ
60 :
梨 :2001/07/08(日) 16:36
>>58 あれっ、OSの話じゃなくて、Officeの話だったの?
Mac版のOfficeは使ったことが無いので、安定性は知らないよ。
Wordが落ちる程度のことに「ミッションクリティカル」なんて大げさな表現はとらないよ。
こまめにバックアップをとるべし。
あと、実行ファイルのサイズと安定性は直接関係はないと思う。
もし関係あるとすれば、ハードウェア的な性能が足りていないのでは?
昔のクアドラには憧れがあったが、今のマックには憧れる要素はない。 PC/AT と同じようにデザインもダサダサ(昔のクアドラ比)だし、 結局、自分の好きなソフトやゲームができなければ糞以下。 逆に、自分の好きなソフトやゲームが動けば何でもいい。 デザインは個人的な主観があるけどね〜♪
98でのofficeの落ちる頻度と、2000でのそれでは かなり違いがある。 っていうか2000のwordで20M近いファイルを数時間 操作しても全く落ちない。しかも毎回。 で、マクはどうなの?
63 :
名称未設定 :2001/07/09(月) 03:45
2KでWinAmp動かすと二時間もしないで落ちるんですが、如何にかなりませんか。
64 :
名称未設定 :2001/07/09(月) 04:02
>>59 それはWinコードを基準にMacコードを作ってた95までの話ね
97以降はそれぞれ別コードで作っているから関係ない。
むしろMac版の方が安定して、高機能。
Win版も、バックグラウンドになったら自動で最小化になってほしいよなぁ
65 :
名称未設定 :2001/07/09(月) 04:03
>>63 もしかして、古いNetscapeに付いているWinAmpを使っているんじゃない?
66 :
名称未設定 :2001/07/09(月) 04:05
>>59 >マックは土台(OS)が粗悪品だからそうなるんだよ
うーん.どうなんでしょうねー.
たしかに,9.x になってから,巨大化しているのは,認めます.
BeOS が 40 MB で,すましていることからして,問題はないとはいえません.
ただ,9.1 については,安定していると,思いますよ.
それに,自分が,使っているものそのものがどうのというのではなく,
いかにして,うまく使っているかが,大切なのではないかと,思いますがねぇー.
あ,それから,論点に欠陥があったのも認めます.
最近の Office は,使ったことが,ありません.
ただ,Excel 5.0 は,使ったことが,あります.
使い勝手は,良いのですが,バリバリ,エラーが出る.
なかでも,Type 11 が,多かった.
それで,このエラー本来,でるはずのないものです.
なぜなら,ガイドラインでは,使わないように求めていた処理のエラーだからです.MS は,技におぼれて,墓穴を掘ったといえないでしょうか?
>>60 話を,ややこしくしてしまったようで...
「ミッションクリティカル」と言う言葉から,連想することを書いただけです.
>実行ファイルのサイズと安定性は直接関係はないと思う。
プログラムを作るのは,人間です. マニュファクチュアと,言っても良い.
プログラムが,巨大になるほど,バグもはいりやすく,見つけにくくなると思います.
68 :
梨 :2001/07/09(月) 07:25
>>64 > むしろMac版の方が安定して、高機能。
根拠は?
これ、本当に正しいなら、OfficeユーザはみんなMac使うと思うんだが?
>>66 Wordを数日以上の単位で動かす仕事って何?
>>67 Excel 5.0はBeOSより容量があったかい?
それで、BeOSのほうが不安定かい?
「バイナリ100KBにつきバグ1個」みたいな考えはあまりに安直すぎ。
印刷物のように、同じ作業の連続で作成している訳では無いのだよ。
ついでに言うと、BeOSの40MBって、圧縮時のサイズでない?
69 :
名称未設定 :2001/07/09(月) 07:25
>もしかして、古いNetscapeに付いているWinAmpを使っているんじゃない? NullSoftから新しいの落してきても変わらんよ。2Kがわるいのか、家のIBM のチンコパッドが悪いのか知らんけど。
70 :
梨 :2001/07/09(月) 07:34
71 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 19:50
“ミッションクリティカル” おいおい、WinもMacも、もちろん2000もXも危なくて使えるもんか。
72 :
梨 :2001/07/10(火) 20:03
>>71 どんなミッションに対して何を使って解決したら最適なのか、
君の意見を聞かせておくれ。
73 :
名称未設定 :2001/07/10(火) 20:17
信号機の制御にはITRONがいいと思います。
74 :
梨 :2001/07/10(火) 21:17
75 :
準初級 :2001/07/11(水) 00:18
ミッションクリティカルな事柄には あまりOSは使われてないんじゃないかな?
ミッションクリティカルなら組み込み系じゃろ。
私は下等な生き物である男共をイカせるのが大好きです。 基本的には手でイカせます。インポ男以外なら いくら抜きまくった後のチンコでも五分以内に必ずイカせられます。 溜まっている男なら 30秒もかからない。童貞くんだったら 直接アレに触らなくても言葉で嬲って裸を見せただけでも 絶対イカせられる自信あります。 私はセックスの時、必ず最初に相手と「イカせっこ」をやります。 お互いに開脚ポーズで向き合って胸やマ(チ)ンコをいじり合います。 この時点で大抵の男達はビンビンになって先走り汁が出まくりです。 私の方は濡れる気配さえ無いのに、既に勝負あったって感じですね。 彼等の言いぶん(言い訳)では、私の顔(表情)や体型は、超エロっぽい らしい。私の長い脚に見とれて自分の醜く短い脚を卑下しながら 果てた男や、形の良い私の胸を凝視していたので、「揉んでも いいわよ。」と言った途端に ピュピューー!! って飛ばした野郎も いましたね。言葉に弱い男も多いね。「視線はあんたの方が高いけど 脚の長さは私の圧勝ね。」とか「平静を装ってるけど本当はもう イッちゃいそうなんでしょ? 手加減してあげようか?」とか言うと チンチンは更に上向きになるね。果てる寸前の男ってかわいいよね。 この時の男は何でも言う事きくでしょ。百万円頂戴! と言っても 経験上、皆 首を縦に振ると思う。だから、わざと焦らす。いつでも 抜いちゃえるからねー(笑)。果てる瞬間の男共の顔を見るのが 何よりも大好き! どんな二枚目でも間抜け面になるし優越感がある。 まあ所詮男なんて皆早漏! 私とセックスする男は全員、最低三回は 昇天している。私自信が満足する為にも、「イカせっこ」で最初に 一回抜いとかないと、ほとんどの男はマンコに入れて一分以内に イッちゃうからね。もっと耐えろよ! って感じよね。でも、おかげで 今はそれが快感なんだけど。キャハ!! まあ「イカせっこ」で私に 勝てる男は皆無でしょう。シックスナインでも無敗だし。AV男優でも 力で抵抗されなければ絶対に私の指技には耐えられない。 視覚と言葉で挑発して焦らしながチンチン揉みほぐして勃起角度が 頂点にきたら脚を男の背中に回してオッパイを顔に押し付けながら 亀頭の鈴割部分を親指でせめる! 追い討ちとして「我慢しなくて いいのよ。もう勝負は決まっているんだから。イッちゃいなさい。 スッキリするわよ!」と耳元で優しく囁きます。これを聞いて イカない男はまずいない。いっきにイッちゃうね。半ベソかきながら 失神した男もいた。精子の量もハンパじゃないけど皆、2〜3メートル は飛ばせる。ビチャ!!って音が聞こえるもんね。 中には変わり者の男もいるけど、基本的に男の弱点は亀頭攻めと 耳元での優しい囁き。勃起させて先走り汁が出てきたら勝負有り! 好きなタイミングで逝かせてあげれる。私と同じ性癖の女性は 参考にして一緒に野郎共を逝かせまくりましょうね。所詮、男なんて ピューピュー飛ばせるだけの哀れな噴水ですから。くやしかったら 射精しちゃう前に、私をイカせてみろってのよ。 まあ絶対に無理でしょうけど(笑)。 クスッ
age
79 :
名称未設定 :2001/07/24(火) 09:43
ミッションクリティカルなんて大げさな言葉使って喜ぶなよ、 ガキが。
80 :
名称未設定 :2001/07/24(火) 10:34
81 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 00:00
>>1 に素朴な質問、このスレ、Win、MAC、どっちでたてたの?
82 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 00:11
今iMAC買うかWinでなんか買うかで迷い中なんだけど、やっぱ同じスペックでMACのがたかいじゃん。 でもなんとなくよさげにもみえるんだけど、 MACオタってきもいんだけど、 なんでそんなにMACがいいっていうのか教えて なにがいいのか知りたい。 -------------------- 奇妙な日本語ですな
83 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 00:44
珍窓な日本語ですな〜
84 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 03:58
85 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 05:42
同じスペックって・・どれとどれを比較してるの HDD?メモリ?
86 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 10:15
重量とかサイズじゃね〜のか(笑
87 :
きもくならない様に気をつける人 :2001/07/28(土) 12:54
>>1 ごめん
そんなにきもかったか...気をつけるよ。
無理して買う程はMac別に良くない
88 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 13:08
>>1 同じスペックのwin機って出てないじゃん。
出てから言ってくれ。
マックもウィンドウズも決定的に使いにくいという 要素がみあたらない。 もしあるならおしえて下さい。 マックを買うかどうかでまよっています。
90 :
名称未設定 :2001/07/28(土) 13:44
>>88 っていうかAT互換機だと3年くらい前のモデルになっちゃうからなー。
>>89 本体に決定的要因が見出せないなら
自分の周囲にどっちのユーザが多いかで決めた方がいいよ。
イスラム教徒の町でキリスト教徒は住みにくかろう?
93 :
さっぱろ :2001/07/31(火) 10:01
マカーの利点といえば
安定したネットワークを買っただけで組めるというのが大きい
もうすぐバージョンアップするエアマックもあれば
ギガビットイーサもある
昔からどのマクにもイーサは内蔵している
>>92 その通り
パソを教えてくれる友達が
ウィナーかマカーかというのが最重要項目だ!!
マクはハード的にはウィンの後塵を拝しているからな
メモリも133だし
HDも66だし
IEEE1394とUSBしか標準でないし
FDもないしな
でもマカーにはFD必要ないが(仕事以外)
迷うんだったらWin買っとけ。
95 :
さっぱろ :2001/07/31(火) 10:21
ペン4でAGP4Xに対応したのか・・・遅いな・・・ メモリー搭載量はマクかな? 確かにマクって高いな でもオリジナルだからな ウインとマクしかないから 比較されてもしょうがないが マクはコスト的な問題で技術的なものは ウィンの一歩後をいくからな その他で先進的なところも盛り込みつつだけどな デュアルは魅力的だが 高いな・・・
96 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 11:43
>>さっぱろ ギガビットイーサなんて実際利用してる奴なんていないよ あとXPからはネットワーク関係はすごく簡略化されるされ るらしい。
97 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 12:20
>昔からどのマクにもイーサは内蔵している これはウソだな。
98 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 13:16
>>97 PerformaなんかでEtherのないやつあるもんね。
=====================ペン4でAGP4Xに対応したのか====================
100 :
さっぱろ :2001/07/31(火) 13:32
>>98 内蔵できるの間違いか・・・
Performaもってたよ
でもそこまで遡る人は現在いないと思われ
今じゃiMacでもイーサ内蔵でしょ?
ギガビットイーサはインフラを早いうちからひいておくということ
しかも今、現実にできるわけだろ?
100baseが必要ないとか最初はいってたのに
いまじゃみんな100baseだというのと同じ
インフラが必要
101 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 14:04
102 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 14:14
>>100 100baseが使える環境があれば尚よしではあるが
昔のシリアル転送を思い出せば10baseTでも十分な転送速度だろう。
>>101 が云ってるように人それぞれの使用目的にあっていれば問題なかろう。
キミの云っていることはちょっちし独りよがりな意見と取れるんだがね。
>>91 -
>>94 レスありがとう
周りにはウィンドウズユーザーが多いのでやっぱり買うとしたら
ウィンドウズなのかなー
マックユーザーの意見も聞きたい
104 :
マ :2001/07/31(火) 21:07
105 :
名称未設定 :2001/07/31(火) 21:17
高い安いじゃなくて趣味でしょ
ウィソの方が応用の幅はひろいよ。 機器もアプリも安いしね。 なんかG4だとLinux2.4が走らないらしいし。 Beの再来か…
107 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 07:47
>>95 > ペン4でAGP4Xに対応したのか・・・遅いな・・・
もう1発皿仕上げ
108 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 09:12
>>106 >なんかG4だとLinux2.4が走らないらしいし
Linux2.4ってカーネル2.4.xの事か。そんな話、聞いたことないぞ。
その話のソースを提示せよ。PowerBook G4には2.4.4対応してるぞ。
109 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 09:18
っていうかPowerBook G4でフルカラー表示するには kernel2.4系とXwindow4.x使わんとダメ。kernel2.2 系とかだと256色表示になるぞ。
さっぽろのいってたことか? >ペン4でAGP4Xに対応したのか・・・遅いな・・ これって「ぺん4」→「G4」 のまちがいだろ? それともマッカはAGPがCPUに依存するとでも思っているのかな?
111 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 10:11
でも、IntelマシンだとWindowsとLinuxを切りかえるために リブートしなくちゃなんないからねー。まあ結局2台買っちゃうんだよね。 MacOS XだとXをrootlessで立ち上げられるってのは便利だよね。 あとは、makefile書きかえるの問題なしって人は、LinuxをとるかBSD+Machを取るかかな。 プログラミングのおもしろさからだと、BSD+Machという気がする。
112 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 10:24
2台かう? なんのために? 同時使用しないならリブートで十分。 Cygwinという選択もある。 OSXならLinuxをリブートしなくて使えるんだ。 へー。知らなかった。
113 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 10:25
VMWare買えば?
114 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 11:28
PPCならMOL(Mac On Linux)からmac_os立ち上げられるぞ。同一マシン上でそのマシンのrom_image読み込み、 同一マシン上のmac_os呼び出すだけだからエミュにありがちのライセンス違反には並んだろう。 MOLはVMWareと違ってタダだ。
115 :
114 :2001/08/01(水) 11:29
>>114 >ライセンス違反には並んだろう。
→ ライセンス違反にはならないだろう。
116 :
名称未設定 :2001/08/01(水) 20:02
両方買えば?
117 :
名称未設定 :2001/08/06(月) 07:50
MacでOffice 98使ってるけど、重くてすぐ落ちるぞ。 Wordなんてペーストしただけで落ちる。 安定してるとか嘘はやめてくれ。 Windows 2000で使ってて数百時間落ちないとして、 Macは数秒〜数十分の間で確実に落ちる。 これはOfficeというか、OSそのものの安定度も大体同じなんだけどね。
118 :
名称未設定 :2001/08/06(月) 08:28
以前知人が、 「PowerBookG4のCPUにはVelocityEngineとAltivecCoreが 入ってないから買うの止めた」と言ってた(実話)んだけど、 なんか違うんじゃないかと思いつつ口喧嘩好きな相手なので 黙って聞いてた。 識者の方実話なのか、もしおかしい点があれば ご指摘希望。
>>118 まず何よりも「VelocityEngineとAltivecCore」っていう言い方がおかしいね。
VelocityEngineってのはAltivecCoreが読みにくいから、って理由でアップルが
つけた別称で、意味はいっしょなんだから。
あと、単純に考えるとG4=G3+VelocityEngineなんだからVelocityEngineが無い
G4ってそりゃG3のことじゃん(笑)
VelocityEngineに対応してるソフトが少ない、ってのはG4が出てすぐぐらいの時に
問題になってたけどね。
120 :
118 :
2001/08/06(月) 20:18 >>119 コメントどうも。
自分も確かAltivecってVelocityEngineの別称じゃないかということ、
またVelocityEngineのないG4はないはずとも思ってたんだけど、
その知人は「どっかの本で読んだよ」といって聞かないので何も言わなかった。
確認できて助かりました。