マック繋げたら社内LANがダウンしました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ある日突然社内LANが重くなりました、調べてもらったら、課長
が繋げた自前のiMacだと判明。迷惑なんだよバカ
2名称未設定:2001/06/04(月) 13:34
>>1
じゃあ、みんなもMacに変えたらいいじゃん♪
これで、ちょっとシェア上昇
君もマク使いならもっとMac広めようよ

それとも、ういんな?
なら、ここ来んなよ(わら
3名称未設定:2001/06/04(月) 13:51
アウトバーンをトラバントで走らないで下さい。
4名称未設定:2001/06/04(月) 14:03
アウトバーンの制限最低速度:80km/h
トラバントのまず出ない最高速度:80km/h
5名称未設定:2001/06/04(月) 14:13
>>2
そんなことして会社潰れたら1がかわいそうだろ
6名称未設定:2001/06/04(月) 14:20
>>5
その前に原因不明の火災が起こるかと。
71だよ:2001/06/04(月) 14:30
>>2
ぼくは一応、会社でウィンドウズを使ってるんだけど、マック使い
って,みんな課長みたいなのかな?ちゃんと会社からWindowsマシン
割り当てられてるのに、どうして家からMac持って来るんだろう???
82:2001/06/04(月) 14:57
>>1
やっぱ、ういんなか
まあ、いい
君もMac課長にさわらせて貰ってみなさい
なぜ、課長がわざわざ持って来るかわかるから
Mac使ったらウインなんて糞なOSは2度と使えなくなるぞ
9名称未設定:2001/06/04(月) 15:14
>>1
でもさ、一台のクライアントMac程度で
処理捌けなくなるサーバーの方にも問題あるね。
10名称未設定:2001/06/04(月) 15:32
便乗質問!

LANにMacを繋ぐとトラフィックが詰まるとよく聞きますが、本当ですか?
本当なら、どういう原理なんですか?
11IPアドレス:2001/06/04(月) 16:13
重なっただけじゃ?
121です:2001/06/04(月) 17:17
>>10
情報管理室の人に聞いたら、マックはアップルトークと言うプロト
コルを垂れ流すらしんですけど、これがアップルだけの方言みたい
でどうにもならないらしいです。
13名称未設定:2001/06/04(月) 17:22
>>8
冗談でしょ。使ってみたけど、やりたいことが全然できなくてストレスたまっただけだったぞ。
ちなみに、やりたいことってのはファイルの移動とか壁紙の変更レベルの話をしてるんじゃないよ。
日常業務の自動化スクリプトの作成とか、書類への電子署名とか、実務の話。
141です:2001/06/04(月) 17:23
>>8
以前に使わせてもらったんだけど、課長が言うほど使いやすくなか
ったです。ウインドウズならマウスの右クリックでOKなのが、マ
ックなら難しいショートカットというのを覚えないといけないので
なんか面倒かな。初心者なんで感覚的に操作できるウインドウズの
ほうが良いかなと思います。
15ばか:2001/06/04(月) 17:29
>>12
って言うよりも、きちんとした対処法を教えてあげれば済むことです。
それができないほうが素人ですよ。
16名称未設定:2001/06/04(月) 17:35
>>14
感覚的に操作できるウインドウズだって(爆
17難しいかい?:2001/06/04(月) 17:39
キーボードの左下の4つ(z,x,c,v)を覚えておけば
普段右クリックでやろうとしていることはできますよ。
右クリックで普段やることはせいぜい切り取り、コピー、貼り付けでしょ?
18名称未設定:2001/06/04(月) 17:39
まあ少なくとも設計の古いMacOSよりはマシだろう
19名称未設定:2001/06/04(月) 17:40
>>15
マクの対処法なんか覚えても別に将来役に立つわけでもないしなぁ。
取りあえず汚いプロトコル垂れ流す奴は排除、って方向でいいじゃん。
20名称未設定:2001/06/04(月) 17:42
>>17
んなあほな。状況によって色々変わるだろ。
ゴミ箱を右クリックすれば「空にする」ってのが出てくるし、
リンクをクリックすれば「別ウィンドウで開く」とか「ファイルに保存」とか出てくるぞ。
この便利さがわからんか?
21話にならん:2001/06/04(月) 17:43
>>19
はいはい、あなたには役にたたなくて良いんです。
22名称未設定:2001/06/04(月) 17:46
>>20
>ゴミ箱を右クリックすれば「空にする」ってのが出てくるし、
ごみ箱ってしょっちゅう空にしねえと気がすまねえのか?

>リンクをクリックすれば「別ウィンドウで開く」とか「ファイルに保存」とか出てくるぞ。
マックならリンクをクリックしてマウスを押えときゃ出てくるよ。

この便利さがわからんか?(爆
23名称未設定:2001/06/04(月) 17:47
19自身が役立たず。
24そんなことは解ってるさ:2001/06/04(月) 17:47
>>20
「別ウィンドウで開く」なんてIEでの話ですよね。
WinならShiftを押しながらクリックでいいでしょ?
こっちのほうが便利&楽&早いではないですか?
Macだとコマンド&クリックです。
「ファイルに保存」はoption&クリックでいいんです。
2522:2001/06/04(月) 17:49
マックならリンクをクリックしてマウスを押えときゃ出てくるよ。

マックならリンクをクリックしたままマウスボタンを押えときゃ出てくるよ。
に訂正。
26名称未設定:2001/06/04(月) 17:51
>>25
そんなたりい操作方法には耐えられそうもありません。
27名称未設定:2001/06/04(月) 17:52
長押しうざい。キーボードに手を伸ばしたくない時もある。
右クリックの快適さは使ったことないやつにはわからんだろうな。
28名称未設定:2001/06/04(月) 17:53
右クリックとホイールは一度使ったら手放せなくなります。
これが使えないOSがあるなんて信じられません。
とんだ欠陥OSです。
29何メートル?:2001/06/04(月) 17:54
>>27
キーボードまでそんなに遠いか?
30名称未設定:2001/06/04(月) 17:55
右クリックとか左クリックとか意識する方がたりいよ。
31名称未設定:2001/06/04(月) 17:56
>>29
うぃんなは、片手はマウス握ってるが、もう片手はちんちん擦ってるからじゃよ。
32はいはい:2001/06/04(月) 17:59
>>28
Winにホイールが無いと不便なのはスクロールバーが使いづらいからでしょう。
特にここみたいに長いページはスクロールバーが小さくなってしまうから。
それにボタンが上と下にしか無いというのもあるね。
33名称未設定:2001/06/04(月) 18:05
>>28
買ってくりゃ使えるよ。馬鹿うぃんなはそんなことも知らねえのか?

Winのスクロールバーって、マウスがスクロールバーからずれると使えねえのか?
Macなら思いっきりスクロールバーからずれても、マウスの動きに追随するぞ。
34あの〜:2001/06/04(月) 18:16
スレッド名とかなり外れてきたんですけど。
でもちょっと楽しいです。
35名称未設定:2001/06/04(月) 18:21
ってか、元々の原因はシステムに訳分からん機械繋げた課長じゃねーか。WinとかMacとかって言う以前に。
36名称未設定:2001/06/04(月) 18:23
>>33
あんまりにもバーからはずれるとついてこない。
今実験してみたらだいたい1センチぐらいははずれても
大丈夫、でもスクロールバーはあんまり使わないけどね。
37ん〜:2001/06/04(月) 18:25
なぜ課長はiMacを持ち込んだのでしょう?
ん〜、わざわざでかいiMacを?
まあ、1のスレ自体事実かどうか疑わしいな。
38名称未設定:2001/06/04(月) 18:27
>>37
どうせネタに決まってんじゃん。

世の中ってこういう馬鹿うぃんなが多くて疲れるよ。
39名称未設定:2001/06/04(月) 18:30
>>37
iMacで女子社員の注目の的のはずが、
業務を停滞させて、便所虫扱いの課長。
40そーだよね:2001/06/04(月) 18:31
こういうくだらない書き出しってみんなうぃんなでしょ。
41うぃんなは:2001/06/04(月) 18:32
女子に注目されたいためにiMacを買ったのか。
42名称未設定:2001/06/04(月) 18:36
1と同じような話は現実にあったよ、一昨年だけど。
頼むからMacなんて勝手に繋がんとってくれや。
Macが勝手にフリーズするのは使ってる本人の問題で済むが部門サーバごと
落ちられたら仕事にならない。
以降、Mac禁止です。
43うちの会社は:2001/06/04(月) 18:39
Mac&Win混在でも問題ないように設定してるよ。
Win2000サーバでプリンタも共有できてるし。
ネットワーク管理者の教育をしなさい。
44名称未設定:2001/06/04(月) 18:42
Apple Talk みたいなオナニープロトコルとっとと廃止すりゃいいのに…
45>44:2001/06/04(月) 18:48
ネットビューイモナー
46名称未設定:2001/06/04(月) 18:50
大多数の人が普通に使えるものがあるのに、方言のような操作を
わざわざ覚えてやっと普通に使えるゴミは要りません。
47名称未設定:2001/06/04(月) 18:51
>>44

WinのTCP/IPの二重設定構造何とかしろよ。
48名称未設定:2001/06/04(月) 18:53
>>37
そうした事例がゴロゴロあるのが宗教の怖さ。
うちの某課長も自前で三台持ってきてます。(7200.8500.iBook)
……スタンドアロンだけどな(藁
491です:2001/06/04(月) 19:17
>>39
一時は女子社員の脚光を浴びていましたよ、課長。でもあの事件後はバカにされて
ますね。

>>43
マックのネットワークのこと知ってる人ってほとんど居ないですよね。マックが便利
だと言う人の気持ちも解らないでも無いんですが、絶対的に少数派なんでそこまでや
るメリットがないのでは。
また、マックを個人的に使うには問題ないんですが、会社で業務に使っているネット
ワークにお遊びのパソコン繋げる神経は理解できないですよね。

>>48
うちの課長も強制的にLANから外されました、でもまだ会社に置いてあります。
課長のiMasは犬柄のやつです、完全に女子社員のうけ狙いですよね。(W
50お遊びパソコンだって:2001/06/04(月) 20:59
>>49
少数派ながら接続される可能性があるのならきちっと対策しておかないと
プロのネットワーク管理者とは言えませんね。
だめならだめだと筋の通る理由をつけて禁止するべきです。
Winだけのネットワークでも落ちるときは落ちます。
51名称未設定:2001/06/04(月) 21:03
だから、Macはネットワークを不安定にさせるからダメ。
これで筋の通る理由になるじゃん。
52名称未設定:2001/06/04(月) 21:05
バ課長の非常識さは棚上げか…マカは身内に甘いねえ
53名称未設定:2001/06/04(月) 21:05
バ課長の非常識さは棚上げか…マカは身内に甘いねえ
54どこが?:2001/06/04(月) 21:05
なぜ不安定になるのか解っているなら対策をするべきだと言っているのです。
55課長のことね:2001/06/04(月) 21:06
ぜんぜん興味ないし、レス付けるほどでもないでしょ。
56名称未設定:2001/06/04(月) 21:27
何はともあれ、マク端末は排除するのが普通だね
マクを社内用に導入するメリットはひとつもないからね
デメリットは言い尽くせないほどあるけどね
57名称未設定:2001/06/04(月) 21:34
>>54
だから、マクをネットワークから切り離すのが一番簡単な解決策
ゴミはネットワークに繋げる価値無し
58はいはい:2001/06/04(月) 21:39
いつまで経っても進歩しないみたいだからレスつけるのやめた。
59:2001/06/04(月) 21:44
多分、あんたが人に話を聞かせる態度じゃなかったんでしょ。
60名称未設定:2001/06/04(月) 22:01
マクを社内LANで使えるようにしろ=みんなスワヒリ語をしゃべれるようになれ
みたいなもんだな。
61名称未設定:2001/06/04(月) 22:09
うちの社で飼ってるマカは鬼のようなスピードで
マウスキーボードを行ったり来たり操作するよ
ショートカットキーを使ったり、ことえりのおかげで
日本語入力の打ちスピードもばしゃばしゃ速いが
ウイソでまったりやるスピードにほとんど追いつけない
のが実状だね
コピペするっていう発想もないかもな あいつ
62名称未設定:2001/06/04(月) 22:11
これまた、切ない話だなあ…
63名称未設定:2001/06/04(月) 22:12
>>61
行動がハツカネズミ並みのところがワラえる、そのマカ。
64名称未設定:2001/06/04(月) 22:18
肩肘ついてのんびりWWW覗いてるときにキーボードまで手を伸ばしたくないな。
別に大した労力が要るわけじゃないけど、Win使ってれば不必要な労力だからやっぱり気に障るね。
全部マウスか全部キーボードでできりゃ言うこと無いじゃん。
65名称未設定:2001/06/04(月) 22:23
マクのブラウザはアナログ対応です。
マウスボタンの長押しでWinの右クリックと同じ役割をします。
とくにiCabというブラウザは0-10秒のあいだで長押し時間を決められるので便利です。
66名称未設定:2001/06/04(月) 22:36
どうでもいいけど不毛なスレだね

ヴァカ課長クビにすれや
それで全部解決

マカの自己満足のためにわざわざ対策施すのもあほくさいだろ普通。
社内標準で使ってるのがWINだけならマク切り離せばいいんだよ。
バカマカごとな(藁
67名称未設定:2001/06/04(月) 23:03
>>66
それ、いいですな。
68名称未設定:2001/06/04(月) 23:04
>0-10秒のあいだで長押し時間を決められるので便利
お風呂で数字を数える幼児ぢゃないんだから(w
69名称未設定:2001/06/04(月) 23:15
マック繋げたら資金繰りがダウンしました
70名称未設定:2001/06/04(月) 23:18
マック繋げたら会社がダウンしました
71名称未設定:2001/06/04(月) 23:19
LAN上に他のMacがないのにAppleTalkオンにしてる1の課長はおかしいが、
(たまにEtherなネットワークプリンタでAppleTalk受けるのがあるからその為か?)
それを指摘できないネットワーク管理者もおかしいぞ。
AppleTalkが原因だと言うなら、切ってくれと(切っても困らないだろうと)言えばいいものを。

結局、よく知らないからMacのせいにしちゃえー...てな奴が多いんだろな。
わかんないならわかんないって言えばいいのに。

うちの会社はLinux/Win/Mac混在だが問題なし。
72名称未設定:2001/06/04(月) 23:23
良く知らないのに勝手にマク持ってくる方がおかしいと思われ。
73名称未設定:2001/06/04(月) 23:48
結局、66の言う通り、会社という公的な場所に私物である
Macを持ってくる課長の自己満足が問題でしょう。
ウイナとかマカとかは置いといて、その課長は社会人失格。
74名称未設定:2001/06/04(月) 23:52
やっぱシスオペがウンコじゃないの?
75名称未設定:2001/06/04(月) 23:53
それもそうだが、>>1の文章をどう読んでも、
ネットワーク管理者がApple Talkを見抜けなかったって結論は出てこないが…
76名称未設定:2001/06/05(火) 00:02
>>71
別にわかる必要ないじゃん。何でマクをネットワークに繋げるために勉強しなきゃならないんだよ?
システム管理者はそんな暇人ばかりじゃないぞ。
何でもわかる一流のSEならともかく、よくわからんものは排除というのが普通だ。
何かメリットあるなら勉強するがな。
77名称未設定:2001/06/05(火) 00:10
>>76
オイオイ、ネタスレに熱くなるなよ。
78名称未設定:2001/06/05(火) 00:24
やっぱシスオペがウンコじゃないの?
79名称未設定:2001/06/05(火) 00:25
なんでもシスオペのせいにしてやるなよ
80名称未設定:2001/06/05(火) 00:41
> ある日突然社内LANが重くなりました
AppleTalkのブロードキャストに反応したのか?
NT,Linuxは反応しないはずだが、しかし、それなら、
ルーターは越えられないので、一部の部署だけだろ、
それとも、全員参加のネットか。
8178:2001/06/05(火) 00:43
>>79
じゃあ課長がウンコだってことでいい?
82名称未設定:2001/06/05(火) 00:50
マック課長はゲリクソでした。
83ゲリクソン課長:2001/06/05(火) 00:56
>>82
平日半額のマック喰ったからでしょか〜?
84名称未設定:2001/06/05(火) 00:58
マックなんてものは、家でコソコソやってりゃいいんですよ。
それをですよ、自慢げにしかも公衆の面前でマックを使うなんて。
聞いてて、腹が立つのを通り越して、こっちまで恥かしくなりましたよ。
まあ、マックなんて基本的には撲滅させた方がいいというのがボクの信念
ですけどね。
8579:2001/06/05(火) 00:59
糞以下だね<加藤
8679:2001/06/05(火) 00:59
失礼
加藤=課長
87名称未設定:2001/06/05(火) 01:02
>>78
あのね、普通の会社はマックなんて使わないの。そんな物にいちいち
対策たてないでしょが通常は。
88名称未設定:2001/06/05(火) 01:03
マック=クソ
マカー=社会の恥部
89名称未設定:2001/06/05(火) 01:11
マキュソの諸君
君達の同胞ドキュソ課長の危機だ。
直ぐに救援にきなさい(藁
90名称未設定:2001/06/05(火) 01:14
マック課長はクビです!
91名称未設定:2001/06/05(火) 01:49
日経パソコンで読んだことのうろ覚えだが、AppleTalk悪玉説は、低レベルシスオペの逃げ口上だってよ。
92名称未設定:2001/06/05(火) 01:55
>>91
だから、シスオペ゚の問題じゃないでしょう?
WINを標準環境としてる社内に私物のMac持ち込んだ課長が悪い。
バカの見本みたいな自己満足さです。

例えここのシスオペのレベルは低いとしても、WINでのネットワーク
が前提だったとしたらそれには必要十分な知識があるのでは?

結論、異物である私物のMacを必要もないのに持ち込んだ課長が悪い。
93名称未設定:2001/06/05(火) 03:01
お前らクソどもがレベル低すぎ(藁
94名称未設定:2001/06/05(火) 03:03
じゃあシスオペはMacを持ち込ませないようにすべきだったな。
再三再四言ってたのに無理やり持ってきてつないだなら課長が悪いけど。

ネタだろうから何とも言えないけど事情によるんじゃないの。
95名称未設定:2001/06/05(火) 05:25
Macをパソコンだと思い込んでいた課長がかわいそうです
96まだ書いてたんだ:2001/06/05(火) 06:33
おはよー。
みんな本当に暇人なんだね。
Winネットワークのことでこんなに盛り上がるとは、遅れてるな。
97話を聞かせる態度:2001/06/05(火) 07:08
>>59
どんなレス付けたって「排除」の方向にしか話が進まないから
レス付けなかったんです。
無駄でしょ。
98名称未設定:2001/06/05(火) 08:51
ともかくAppleトークで処理されないと延々と接続を要求する仕様は
やめてくれないかな。でもAppleトーク使わないとWindowsNTネット
ワークに参加できないし。
99名称未設定:2001/06/05(火) 09:10
>>98
「セレクタ」開きっぱなしにするのが良くなんじゃない?
はずしてたらゴメソ。

あと、NTサーバのAppleTalkサービスはヤバそうよ。何が悪いのかわかんないけど。
それを止めると調子良くなったので、Mac側にWIN MOUNTER入れてWinとやりとりしてる。
(もちろん、MacどうしはAppleTalkでやりとりしてる)
100何年前のことを言っているんだかね。:2001/06/05(火) 09:10
>>97
もうちょっとましな方向に進むレスでも付けているかと思ったけど、進歩してないね。
101まちがえた:2001/06/05(火) 09:13
100は98に対してのレスです。
102名称未設定:2001/06/05(火) 09:19
>>100
じゃあどう進歩したのかおまえが解説しろよ、クズが。知らない
くせに口つっこんでスレ荒らしてんじゃねえよ。
10371:2001/06/05(火) 09:19
>>76
うん、それでいいよ。>Macをサポートしないという姿勢。
だから知らないなら「AppleTalkが汚い」なんてウソを垂れ流すなって事。
「Macを知らないから対処できません」と言うのが正しい。

けど、AppleTalk切るべきかどうかの判断とか、そんだけの事を覚える手間を惜しむかな?てのが正直なところ。
104すまん:2001/06/05(火) 09:21
>>102
もうちょい頭の良いレス付けられないかな?
あなたの頭が進歩していないと書いているんです。
105プッ:2001/06/05(火) 09:38
>>102
「知らないくせに」だってさ。
どこを見てそう思ったのかね?
106名称未設定:2001/06/05(火) 10:08
>>105
技術的に解説できないところでしょ、マカーはいつもそう
107名称未設定:2001/06/05(火) 10:11
マカーは馬鹿なんだから仕方ないよ。そのくせ頭良い、センス
良いって勘違いしてるから社会の鼻つまみものなんだよ。
108ププッ:2001/06/05(火) 10:15
>>106
>>107
はいはい、勝手に思っていればいいさ。
ま、私は一応WinのSEやってますからね。
低レベル素人うぃんなのせいでWinユーザが馬鹿に思えるよ。かわいそうに。
109名称未設定:2001/06/05(火) 10:17
うぃんなと 仲良くできるおまじない

まず 自分の手のひらにゲイシのマークを書きます。
(なんでもいいです!できれば 青いペンで・・・)
そして ちょっとニガテ・好きじゃないうぃんなの近くに行き
ゲイシのマークに祈るように心の中で
「レイビナ・レイビナ」と 言います。
これで OK!かんぺきです。
110名称未設定:2001/06/05(火) 10:20
>>109
コピペか...
それまさか呪いをかけるおまじないじゃないだろうな...
111名称未設定:2001/06/05(火) 10:23
>>108
SEって素人に毛が生えた程度の低能がやってるアレ?
112う〜ん:2001/06/05(火) 10:37
>>111
それくらいしか思いつかないか?
113名称未設定:2001/06/05(火) 10:44
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  気が狂ってるんだネ!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ  シネ、ニンゲンノクズ
114しかし古いね:2001/06/05(火) 10:48
>>113
表現手法が。
むかしDOSやWin3.1のころやってたよ。
115名称未設定:2001/06/05(火) 11:13
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ●        ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●         ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
116名称未設定:2001/06/05(火) 11:29
やっぱり解説はしてもらえないのね… 知ったかSEなんかに
聞いた私が馬鹿でした。
117じゃ、本題に戻ってみようか:2001/06/05(火) 11:51
>>1
>ある日突然社内LANが重くなりました、調べてもらったら、課長
>が繋げた自前のiMacだと判明。迷惑なんだよバカ

どういう経緯で課長のiMacが原因だと判明したのか?
118名称未設定:2001/06/05(火) 11:52
管理者ってのは申告無しに勝手に繋いだ社員の私物まで管理しなきゃいけないって言ってるのか?
面倒くせー。排除でいいじゃん。やってられるか。
119名称未設定:2001/06/05(火) 11:56
>>118
誰が言ったの?
120名称未設定:2001/06/05(火) 11:57
やっぱり、人に話を聞かせようって態度じゃないよね… >>117
121名称未設定:2001/06/05(火) 11:59
>>119
それができない管理者は糞だって誰か言ってたろ。
122あなたは:2001/06/05(火) 11:59
>>120
話を聞こうという態度じゃないね。
123もういいや:2001/06/05(火) 12:24
相手するのは仕事より疲れるな。
しばらく見てるだけにするからさあ、楽しんでおくれよ。
けど、相手がいないと寂しいだろ?
124名称未設定:2001/06/05(火) 12:33
>>120
至極真っ当な指摘と思われ
1251です:2001/06/05(火) 12:40
>>117
LANを敷設した会社にイーサーモニターていう装置を繋いでモニターし
てもらいました。結果は課長のiMacからアップルトーク垂れ流し状態で
した。
126名称未設定:2001/06/05(火) 12:44
マカってのは、マク繋ぐ時は無条件で無制限の奉仕を
要求するのか?
それも当然の権利のように。
127それなら:2001/06/05(火) 12:46
>>125
解決策はAppleTalkをオフにすれば良いですね。
とりあえず、ネットワークから外したのは正しい対処法でしょう。
128名称未設定:2001/06/05(火) 12:48
>>126
しかも私物だろ。管理者は会社が雇ってるんであってマカが雇ってるんじゃないのに、その区別もつかないのな。
勝手に繋いどいて「管理者が悪い」って何だよ?(藁
129名称未設定:2001/06/05(火) 12:52
↑禿げしく同意
Winだけでストレスなく稼動してるLANにわざわざ、方言丸出しのカッペ
パソコン(マックの事)繋ぐ必要あるの。
それもWin側で合わせる事を当然の権利のように主張してくる。
礼儀知らずもいいかげんにしろ。
カッペはカッペ同士でメールでもやってろ。間違っても仕事で使おうとし
ないでくれ。
130名称未設定:2001/06/05(火) 12:55
子供がスープ飲んでやけどしたのを逆切れして、
レストランを訴える親と同レベル。
マキュソそのもの。
131名称未設定:2001/06/05(火) 12:57
いや、管理者が悪い。マカはちゃんと管理しとかないと会社に損害をもたらすことのいい例だ。
これでわかっただろう。マカを一人雇うには管理者が一人どうしてもいる。
つまり、普通なら一人でできる仕事に二人必要だ。
不経済だが、雇用機会均等法がうるさいくてマカでも雇わざるを得ないんだよ。
132名称未設定:2001/06/05(火) 12:58
>>131
ナイス。悪平等の典型例だな(藁
133どうして?:2001/06/05(火) 12:58
つーか、Winオンリーの職場で、マックを自前で、または会社に買わせてまで使おうとする
マカーの言い分を聞きたい。
「直感的に使えるから」なんて寝言は言わないでくれ、事務作業でのWinの優位性は不動な物
だからね。
134MacやWinは関係ありません:2001/06/05(火) 12:59
>>128
私物を会社のネットワークに勝手につなぐ事はMacだろうとWinだろうと関係ありません。
会社のネットワークを使うガイドラインなどを準備する必要があるのです。
135名称未設定:2001/06/05(火) 13:00
>>130
いいおまじないを教えましょう。
皿にリンゴマークつけとけば大丈夫です。
それどころか、たとえスープ一杯に何十万円請求しても払ってくれますから、
マカが来たらラッキーですよ。
136>130:2001/06/05(火) 13:01
たとえ話がヘン
レストランに勝手に持ち込んだスープを飲んでやけどしたのを逆切れして、レストランを訴える奴と同レベル。
というのが正しい。
137名称未設定:2001/06/05(火) 13:01
>>134
要するに、人の家の庭に小便して怒られて、
「小便するなという立て札を準備しとかないのが悪い」
と言ってるようなもの。
138130:2001/06/05(火) 13:12
>>136
そりゃスマン。
マキュソじゃなくてスーパーマキュソだな、そりゃ(w
139あげあししか取れないおばかさん:2001/06/05(火) 13:32
>>137
まあ、正常な人間なら人の家の庭に小便なんかしませんけどね。
あなたのような人間ならやりかねないが。
140名称未設定:2001/06/05(火) 13:44
そうそう。正常な人間なら会社でアップルトーク垂れ流したりしないよ。
141名称未設定:2001/06/05(火) 13:46
ついでに、「アップルトーク垂れ流すなって注意書きが無い」って逆切れしたりもしない。
正常な人間はね。マカはそれをやるが。
>>133
事務作業でも、デザインでも、MacかWinかは問題ではない。

「事務ならWin」と言うやつは「キーボード操作が使いやすい」と良く言うが、それは
「デザインならMac」というやつが「マウスが使いやすい」と言うのと変わらん。

>事務作業でのWinの優位性は不動な物

それって「MS-Officeマンセー」っていうことですか?
どの辺が不動で優位なのか知りたいです。(煽りじゃなくてマジデ
143名称未設定:2001/06/05(火) 13:49
>>141
アップルトーク垂れ流すなって注意書きが無いYO!
144名称未設定:2001/06/05(火) 13:53
>>142
だから、操作がどうとか言う小さな問題じゃないんだよ。
情報収集にかける時間も少なくて済む、人材も多くいる、
トラブルが起こっても対応できるノウハウを持った業者がたくさんある、
他OSとの互換性を気にして余計な作業に気を使わなくて済む、
ソフト・ハードの選択肢が多く、コストや作業能率の面で有利、
そういった理由で、どうしてもWin有利だね。
145名称未設定:2001/06/05(火) 13:55
2chには厨房トーク垂れ流すなっていう注意書きが無いよ。
146:2001/06/05(火) 14:02
>>144
私もWinのおかげで仕事があるわけだからね、否定はしないよ。
ただ、今さらWinの勝ちみたいなくだらないことはどうでも良いんです。
Microsoftは嫌いじゃないし、Windowsは確かにMacOSと比べたら安定しているし、認めますよ。
人がMac使っているからってわざわざ攻撃してくるのがおかしいんです。
ま、ほんの一部のユーザーだけだと思いますけどね。
Windows板の平和そうなところがうらやましいよ。
147名称未設定:2001/06/05(火) 14:09
煽りじゃなくてマジで聞きたいって言うからマジに答えたら「わざわざ攻撃」かよ。
わざわざ答えてやったんだから礼くらい言えよ。
148142:2001/06/05(火) 14:10
>>147

146は私じゃないです。
149名称未設定:2001/06/05(火) 14:11
>>147
へこむなよ。。。
150:2001/06/05(火) 14:12
Winのネットワークに繋ぐ際にAppleTalkを切るべし、というのを、
マカの必携知識にしては如何か。

方言喋ってる人の方が、方言には詳しいでしょ。普通は。
151名称未設定:2001/06/05(火) 14:13
>>146
ヒトの使ってるOSにいちいちチョッカイ出してくるのはジョブズの
方だろ、それを聞いて有頂天になってるマカーにそうじゃないよと
言うと「ウィナーが攻撃してきた」だもんね。
152あの〜:2001/06/05(火) 14:17
>>151
Mac板でやられたら攻撃されたとしか言えませんが。
153142:2001/06/05(火) 14:21
>トラブルが起こっても対応できるノウハウを持った業者がたくさんある、

Winのトラブルなら業者に聞きけば解決するが、Macのトラブルは解決しないなんて話は
聞いたことがありません。Macの方が機種が少ない分トラブルシューティングは楽ですよ。

>他OSとの互換性を気にして余計な作業に気を使わなくて済む、

気にしてください。特にインターネットでは。

>ソフト・ハードの選択肢が多く、コストや作業能率の面で有利、

選択肢の多さが祟ってトラブルも多いので必ずしも有利ではないと思う。

とにかく全部Winで統一すればいいと言う問題でもない。
154課長は:2001/06/05(火) 14:22
>>150
課長はiMacを持ち込む前はWinだったか初心者なんでしょ?
だったらAppleTalkのことなんか知らなくてあたりまえです。
155名称未設定:2001/06/05(火) 14:36
とりあえず、152に同意なことだけは確か。
156名称未設定:2001/06/05(火) 14:51
>Winのトラブルなら業者に聞きけば解決するが、Macのトラブルは解決しないなんて話は
>聞いたことがありません。

そうか?そりゃ勉強不足だな。
「うちじゃMacはちょっと…」ていう業者は腐るほどある。
何とかいじってもノウハウが無いから余計に混乱させたりな。
普通は他のシステムとのからみやコストパフォーマンスやサービスで業者を選ぶんで、
マク最優先で選んだりはしないんだよ。

>気にしてください。特にインターネットでは。

ある業務をするにはソフトが必要だ。
その業務に適応するソフトはマクでは一種類しかないとする。
そのソフトで作ったデータはどうする?
出力をJPGで送って宛て先で印刷して再入力するのか?
んなあほな。
両方とも同じOS使ってればメールに添付して送るだけで済むだろ。
こういうことを言ってるんだよ。
かと言って、そのソフト一つのためだけに各部署にマックを置くのは馬鹿げてるからな。
必然的にWinになるわけよ。

>選択肢の多さが祟ってトラブルも多いので必ずしも有利ではないと思う。

Winのトラブルがどれほど多いかね?
俺の知ってる限りでは、マックがらみのトラブルが一番多いぞ。
例えばこのスレの課長のようにな。
選択肢も少なく人口も少ない状態でこれだけトラブルが起こるってのに、
これ以上Mac増やせばどうなるか想像するだけで鬱だ。
157どっちもどっちかな:2001/06/05(火) 14:58
>>156さん
まあ、いい所より悪いところの方が一般的な記事や話題になってしまいますからね。
何も情報が出てこないようなものよりは悪いところでも情報が出てくる方がましじゃないですか?
158142:2001/06/05(火) 15:09
もう少し丁寧に書きますね。

>147

「Winが事務で不動の優位」とは >>133 が言い出したように方々で聞くんですが、
「不動の優位」である事を充分に説明した話は聞かないんですよ。 >>147 の説明も
Macの事をWinの業者に聞こうとするから解決しないわけで、しかるべき業者に行けば
いいだけでしょう。それにLinuxの方が人材もノウハウもあるように思います。

真に、Winに統一にすべき重大なポイントがあるなら聞きたいです。
159名称未設定:2001/06/05(火) 15:16
だから、マクのためだけに業者を選ぶわけにはいかないんだってば。
それに、社内のパソコンを全部マクにしたんじゃ、社内教育にも時間がかかるし、
一部マクにしたら混乱が起きる。
結局、マクを使わないことが一番スマートで簡潔な解決法なわけよ。
それじゃいけないか?
160142:2001/06/05(火) 15:22
>>156
>ある業務をするにはソフトが必要だ。 (以下略)

そういう言い方は「Macは出版で不動の優位だ」というのと同じ発想で、良くないと
思います。
161名称未設定:2001/06/05(火) 15:26
一般の事務ではMacはあんまり使われて無いような、大抵NTか
2000でしょ、不安定過ぎてMacは使えない、もちろんこの不安
定っていうのは業務レベルの話だけど。
「操作性が」とか「デザインが」とか言う前に安定してない物
は怖くて使えない。
162名称未設定:2001/06/05(火) 15:30
>>160
同じじゃないよ。だって既にMacは出版分野から追われてるじゃん。
163142:2001/06/05(火) 15:37
>>159
>一部マクにしたら混乱が起きる。

その理由不明。だいたいWin95以来、Macも操作はある程度にてるのでアプリケーション
を使うだけなら片方使えれば両方使えると思う。


>結局、マクを使わないことが一番スマートで簡潔な解決法なわけよ。
>それじゃいけないか?

私は、>>133
>つーか、Winオンリーの職場で、マックを自前で、または会社に買わせてまで使おうとする
>マカーの言い分を聞きたい。

に対して、「そういうやつにはMac使わせてやれば?」と思う。
それを、どうしても止めろと言うだけの理由はないと思う。
164名称未設定:2001/06/05(火) 15:39
>>158
 実際のシェア見れば判るじゃんよ。
165名称未設定:2001/06/05(火) 15:41
Winは既にビジネス分野から追われてる。
166名称未設定:2001/06/05(火) 15:41
>>163
職場にマカがいると迷惑です。
同じアプリ使ってくれて同じデータ読めて同じ仕事ができるんなら別にOSなんて何でもいいんだけどね。
いくらマクが好きか知らないが、仕事中は仕事してください。
給料貰ってマクつついて遊ぶなんてあんまりです。
167名称未設定:2001/06/05(火) 15:42
>>165
そうだね。90%そこそこのシェアしかないもんね。
マックは5%もあるんだっけ?
168:2001/06/05(火) 15:55
>>154
知らなくて当たり前だと言うなら、禁止されて当たり前。
自分でも扱えないものを持ち込む奴が悪い。

「Macは使える。Winのネットワークでも問題無く動く」というなら、
自分で責任もってNetBEUIでもTCP/IPでも喋ればいい。
それで仕事が出来るなら、誰も文句言わないし、素晴らしい評価を受けるだろうさ。

Macであることが問題なのではない。
無知を当然と考える神経こそが問題なのだ。
169無知はどっち?:2001/06/05(火) 16:03
>>168
ですがねWinのネットワークでファイル共有&プリンタ共有は使えているんです。
Microsoftが提供しているサービスさえも知らない人がいっぱいいるんです。
170名称未設定:2001/06/05(火) 16:06
結局バカ課長が真性ドキュソということでよろしいか?>皆様
171賛成:2001/06/05(火) 16:08
>>170
もうなんか飽きてきた。
172名称未設定:2001/06/05(火) 16:09
>>169
>Microsoftが提供しているサービスさえも知らない人がいっぱいいるんです

会社から使うように言われてるものならそれは会社に雇われてるシスオ
ペが責任もつんじゃない?それならそのサービスとやらを皆が知ってる
必要はないと思われ。

結局、よくわかりもしねーのに違うマシンわざわざ持ってきて繋ぐ課長を
責めろよな
173名称未設定:2001/06/05(火) 16:10
>>170
最初から、それが結論。
マクにも人権を!と一人騒いでいたドキュソSE以外は。
174名称未設定:2001/06/05(火) 16:11
この課長はMacエバンゲリスト(藁)だと思われ
175:2001/06/05(火) 16:12
>>169
君は課長か?
とりあえず>>125を読もうや。

この議論において、何も知らなくて迷惑かけたウィナの話って出てきたか?
迷惑かけてないのなら、議論に値しないと思うんだけど。

念の為。>>168で書いたことは、
「課長がAppleTalkを垂れ流したのは管理者が悪いのか」
という議論への意見だよ。
176名称未設定:2001/06/05(火) 16:16
>>174
激しく同意

ドキュソSEさんそういうことですので、おまえ逝ってよし(w

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
177176:2001/06/05(火) 16:17
すみません
>>173でした

鬱だ

逝って来ます
178名称未設定:2001/06/05(火) 16:18
悪いのは課長だけど、責任は管理者が取るんだよな。迷惑な話。
179なんか言ってるね:2001/06/05(火) 16:20
>>173
>マクにも人権を!と一人騒いでいたドキュソSE以外は。

はいはい、「もういいや(>>123)」とか書いておきながらずっと参加していました、ドキュソSEです。
気づいてたか?
まあ、結局なんの進歩もなしに議論が終わったわけだよ。
頭悪そうなレスしかできない奴らのせいでな。
さよなら。
180:2001/06/05(火) 16:26
なんか言ってるね
181名称未設定:2001/06/05(火) 16:27
結局、自称SEは課長だったってことだろ?
182名称未設定:2001/06/05(火) 16:30
ネタ?
183名称未設定:2001/06/05(火) 16:31
>>179
実社会のコスト等を考えられないお前が一番頭悪いね
お前雇ってる会社に同情するよ(ぷ
184ドキュソSE:2001/06/05(火) 16:34
>>183
ふふ〜ん。
まあ、Macの開発も存在するがね。
185名称未設定:2001/06/05(火) 16:38
>>184
Macの開発とは・・・・
かわいそうに・・・・もうすぐ失業だね
186ドキュソSEです:2001/06/05(火) 16:40
はぁ、残念ながら失業はしそうにありません。
なぜなら、メインの開発はWinだからです。
187いいウイナ:2001/06/05(火) 16:44
>>186
それはヨカッタね
漏れも一安心です
188ドキュソSEです:2001/06/05(火) 16:46
>>187
よかったねぇ。
Winをメインで使ってくれている企業がうちらみたいなのに数千万単位で
お金を払ってくれているわけだよ。
189名称未設定:2001/06/05(火) 16:57
1円の時もあるだろ?
190ドキュソSEです:2001/06/05(火) 17:01
>>188
それは無理だろう。普通。
この間なんてASPソースたった4本で2千万払った会社もあったしな。
しかも、全体のうちのほんの一部の機能でしかないのにさ。
191名称未設定:2001/06/05(火) 17:05
1円入札を知らないとは、SEてのは嘘だな(藁
192ドキュソSEです:2001/06/05(火) 17:08
>>191
まあ、よほど悪巧みがあるんだろう。
普通の会社相手には1円入札なんてしないだろう。
193名称未設定:2001/06/05(火) 17:11
よくあること。
自分がしなくても、SEやってたらハードメーカーが売り込んで来るだろ?
メールとかバンバン来ないか?
194ドキュソSEです:2001/06/05(火) 17:13
>>193
個人宛にはメールは来ないぞ。
195名称未設定:2001/06/05(火) 17:23
判断力のある者は、まず私物を無断で繋がない。
判断力のない者は、私物を勝手に持ち込んで繋ぐ。

判断力のある者は、社内LANに問題を起こしたら謝る。
判断力のない者は、社内LANに問題を起こして逆ギレする。

以上。
196ドキュソSEです:2001/06/05(火) 17:25
>>195
その通りです。
間違いありません。
197名称未設定:2001/06/05(火) 18:37
1の会社では情報管理規定ないの?

情報管理規定を服務規程の中に盛り込んでないような会社では、
何が起こっても不思議じゃないね。1の会社は、課長を処分でき
るように、布石を打っておくべきだったな。

ドキュソ一人のせいで、社内ネットワーク全体が迷惑を蒙るのは
結局その会社自体がドキュソなんだろ。
WindowsもMacも関係ねぇや。
1981:2001/06/05(火) 18:51
皆さん、本当にすいませんでした。
実はつい先日まで付き合ってた彼女が居たんですが常々「どうして俺なんかと
付き合ってるんだろう?デブでイケメンじゃ無いのに・・・」と思っておりました。
しかし20代半ばになって初めてできた彼女、両親も既に結婚した妹までもが彼女が
できた事に喜んでくれましたし僕は余り深く考えないようにしていました。
しかし、視てしまったんです。彼女がイケメンの男と腕を組んで歩いているのを。
それでも僕は彼女を信じました、でもある日彼女がトイレに行っている間に彼女の
携帯のメールを見てしまったんです。そこにはこう書かれていました「あのデブ?
ただ親が金持ってて貢がせるのに丁度いい」とか「デブとのセックスは気持ち悪い」
とか、「アイツをマゾに調教して二人で飼おうか」なんて事も書いてあったのです。
これを読んだ後彼女に問い詰めたら「何で人のメール勝手に読んでんの?死ねよ、肉!」
と逆ギレされ、彼女は帰ってしまったのです。
そのイライラからこんな恥知らずなマネをしてしまいました。本当に皆さん、
申し訳ございませんでした。
199名称未設定:2001/06/05(火) 19:27
事務作業ならWinだろが、普通の会社はお布施なんか払わないんだよ。
利益追求している企業がなぜ高いかね出して、性能の悪いコンピュータ買うの。
ばかじゃないの?
200名称未設定:2001/06/05(火) 19:29
このスレの結論はとっくに出てるから、もういいよ…
2011です:2001/06/05(火) 19:41
強制的に社内LANから排除された課長なんですが、まだ会社で使ってます、マックを。
作成した書類はFDに入れて持ってくるんですけど、読めないんすよボクのPCでは。
これってマックの方から合わせてもらうことは出来ないのですかね???
書類はExcelやWordらしいです。
202名称未設定:2001/06/05(火) 19:47
1まだいたね(笑)
203名称未設定:2001/06/05(火) 19:54
>>201=1
合わせてやらんでよろしい
WINで作ったファイル以外受け付けないようにつけあがります
204名称未設定:2001/06/05(火) 19:56
自前のiMac持ってくるってのが根性入ってるな?(w
iBookやPowerBookなら分るがね。
205名称未設定:2001/06/05(火) 20:03
マック課長のダサいマウスを取り上げて殴ってさしあげなさい。
206名称未設定:2001/06/05(火) 20:25
だからネタだろう、今どきFDなんか書類は入りきらないし、
iMacにはFDないし、でも、WinはいるんだよFDが、ダサ☆
207名称未設定:2001/06/05(火) 20:27
>>206
俺はFDいる派だ
文句あっか

だいたいUSBのFDDとかの方がダサいね(ぷ
208名称未設定:2001/06/05(火) 20:29
厨房>>207
209207:2001/06/05(火) 20:30
おまえがな>>208
210名称未設定:2001/06/05(火) 20:31
せめてMOとかにしてくれる?
211207:2001/06/05(火) 20:32
>>210
メモ程度の保存にMOの必要ないね
メディアの値段考えろよ
212名称未設定:2001/06/05(火) 20:34
>>206-211
おまえらまとめて、スレ違い逝ってよし!
213名称未設定:2001/06/05(火) 20:34
> 課長 が繋げた自前のiMacだと判明。迷惑なんだよバカ

って、花柄ですか?それとも、犬柄ですか?
214名称未設定:2001/06/05(火) 20:37
>>213
がいしゅつだ>49見れ
215名称未設定:2001/06/05(火) 20:38
しかしワードやエクセル程度のデータの
受け渡ししか使えないね。
どっかで通常のFDに大容量の記憶容量持たせるFDD出してた
けど相手のFDDが対応してないと使えないし。
216名称未設定:2001/06/05(火) 21:48
>>201
ネタだと思うが、もしネタじゃなかったら、その課長に
「FDをDOSフォーマットにして持ってきてくれ」
と言えばいいだけです。

MacではFDをDOSフォーマットに出来るし、読み書きできますから。
217213っす。:2001/06/05(火) 22:24
>>214
サルですみません。犬の方でした。あとはハト…?
218名称未設定:2001/06/05(火) 22:52
219名称未設定:2001/06/05(火) 22:55
サル 犬 ハト

???代表の中盤か?
220名称未設定:2001/06/07(木) 01:09
マカ課長マンセー
221名称未設定:2001/06/07(木) 02:24
プロトコルをTCP-IPのみにすれば全て解決
OSはなんでもよろしい
222それ以前に:2001/06/07(木) 07:37
>>221
ここ>>197が結論と思われます。
223名称未設定:2001/06/07(木) 08:02
>>216
MacでのDOSフォーマットは完全な互換性は無いって聞いた事あるよ。
普通は大丈夫だけどWinで読めない場合が希にあるって。
オレ自身はMacユーザーだけど、WinにFDでデータ渡さざるを得ない
時には、万一の事を考えてWinでフォーマットしたFDに書き込んでる。

ま、中小の会社でシステム管理者なんて兼務で手当すら出ない場合が
あるからね。そーゆー人に向かって知識が無いだのクソだのってのは
オレから見ても非常識だと思うよ。
224臭いんだよ!:2001/06/07(木) 13:00
うちのマック係長の口臭がひどく臭いのですがどうしたらいいでしょうか?
225名称未設定:2001/06/07(木) 13:03
>>223
98x1内臓のFDドライブではたまにあったらしい。
当たり外れのレベルでは無く、ロットだったと記憶している。
226臭っ!:2001/06/07(木) 13:18
>>223
まあ、いわゆる素人が組んだネットワークでトラブルが起きたくらいで
ここに書込みにするのも非常識だよな。
227名称未設定:2001/06/07(木) 23:10
>>225
あったな〜。98でフォーマットした奴が読めないからAT側で
フォーマットしてた。
あと、OS8.xあたりの話で、DOSフォーマットのFDを時々壊さ
れたけど、あれも不具合だったのかな?
228実例:2001/06/08(金) 00:47
課長だったりして(w
http://plaza17.mbn.or.jp/~yousay/diary/diary_4.html
------------------------------------------------------------

僕の今の職場はやはりWindowsだらけ。
僕が転勤してくるまで、ネットワーク管理者が、社内LANにMacを組み込む
ことさえ全く考えてなかったというか、やり方を知らなかったという状態。
もちろん、僕もネットワークについてはほとんどわからないですが、Macを
考慮に入れてないというのはないんじゃねーかい、といった感じでした。
僕ともう一人のMacユーザーが転勤してこなければ、ずっとこの状態が続い
たでしょう。
もう一人のMacユーザーはiMac使いだったので、職場には持ってくることが
出来ません。
僕のPowerBookだけがネットワークにつなぐ唯一のMacintoshとあいなりま
した。
サーバーはNTなので、Macintoshサービスを使うといいらしいですが、たっ
た一台のためにやるのは面倒!ということらしいので(おいおい)いまは
DAVEをかってもらって、組み込んで使っています。
もちろんネットワークのフルの機能は使ってませんが、ファイルのやりとり
が出来ればいいのでこれで十分です。
で、さっきのiMac使いの同僚が、今度PowerBookG3/333を知り合いから安く
てに入れることに成功した! らしいので、さっそくネットワーク上の2台目
のMacに仕立てて、職場でのMac普及活動を進めていこうと思ってます!

二台の白リンゴでブイブイ攻めるぜ!(笑)■
---------------------------------------------------------------
229名称未設定:2001/06/08(金) 00:52
仕事とプライベートの区別がつかないバカって結構いるんですね
230名称未設定:2001/06/08(金) 00:53
>>228 Mac普及活動を進めていこうと思ってます!

しかしマカーのサイトってまじイタイのばっかだね。
231名称未設定:2001/06/08(金) 01:05
一言、駄々っ子。
232名称未設定:2001/06/08(金) 02:42
>>225
それって1.25MBフォーマットじゃないですか?
別に不具合じゃなくてPC-98の標準。いわゆる3modeFDDなら読める。
233名称未設定:2001/06/08(金) 02:51
>>232
PC-98で1.44MBフォーマットしたFDが
他機で読めないの。
234名称未設定:2001/06/08(金) 02:56
>>228
職場やめますか? Macやめますか?
235名称未設定:2001/06/08(金) 03:37
□職場やめる
□Macやめる
□人間やめる(推奨)
236名称未設定:2001/06/08(金) 07:19
>>228
> た一台のためにやるのは面倒!
全然面倒じゃないよ、ユーザとフォルダを指定するだけ。
ゥィナはマックの事知らないので、>>228がAdminの立ち会いで
設定すれば良い。PBは何?
237名称未設定:2001/06/08(金) 11:46
>>236
あなたはマックを会社のLANに繋げて絶対大丈夫と言い切れるの?
現に1なんかで被害が出ているのでは???
あまり無責任な発言はしない方がいいですよ。
238MACオタ>237 さん:2001/06/08(金) 12:45
ハード/ソフト共に正常なら大丈夫と言い切れるすけど。。。
239名称未設定:2001/06/08(金) 12:53
>>238
管理者の許可なくネットワークにマク繋ぐヤツは氏ね。
240名称未設定:2001/06/08(金) 13:05
>>238
>ハード/ソフト共に正常なら大丈夫と言い切れるすけど。。。

これまた無責任な発言ですね。

なにをもって正常と言っているのですか?
1さんの環境は正常でなかったという根拠は?
241名称未設定:2001/06/08(金) 13:30
>>240
ハード/ソフト共にリンゴマークがついてれば大丈夫って意味じゃない?
マカの言うことだから。
242名称未設定:2001/06/08(金) 18:48
マックは所詮お遊びコンピュータ。

仕事で使っちゃだめよ。

という事でよろしいか。
243名称未設定:2001/06/08(金) 19:50
いや
244名称未設定:2001/06/08(金) 20:13
( ・人・) ←DELL高木想像図
245名称未設定:2001/06/08(金) 20:31
お遊び私物コンピュータ経由で、会社にウイルスを侵入
させたら、どう責任とるんだろう?
246名称未設定:2001/06/08(金) 20:38
マックはキャリアにはならないもーん
247>>240:2001/06/08(金) 21:59
>1さんの環境は正常でなかったという根拠は?
この文章を裏読みすると自分の首絞めるんだよ。もしも会社員なら気をつけよう。
248名称未設定:2001/06/08(金) 22:05
どうゆうこと?>>247
249名称未設定:2001/06/09(土) 00:30
>>245
オマエ具体的には何も考えずに雰囲気で書いたろ!
(それともホントに何も分からない厨房か?)
250名称未設定:2001/06/09(土) 02:02
あらあら。
>>249
「Winで発病するけどマクで素通しの奴」が入り込んだらって想像つかない?
個人持ち込み機のウイルス対策はしっかり取るのかな?
個人持ち込み機ってことは社外持ち出し放題だけど、保秘はどうすんの?

どうやら感情に任せて書いたみたいだけど、君は何か考えてた?
251名称未設定:2001/06/09(土) 02:03
それともやはりマカーは・・・?
252アプルトークは:2001/06/09(土) 08:59
他のプロトコールと比較してガチガチなのでゴミパケットが多く非常に汚い。
特にネットワークに直接ぶら下がったPSプリンタが有る場合は
激しくコライジョンが発生する。
253名称未設定:2001/06/09(土) 09:53
そうでもないよ
254名称未設定:2001/06/09(土) 12:51
MACオタ=言い逃げクソマカー
255名称未設定:2001/06/09(土) 13:41
だから、お遊びだったら文句は言わないが、仕事にえたいの知れない
マシンを使わないで欲しい。所詮はホビーのレベルなんだから。
256>>MACオタ:2001/06/09(土) 14:11
はやく釈明しろ。
257名称未設定:2001/06/09(土) 14:22
つうか、Winだけで正常に稼動しているネットワークにMacを繋げるて
いうことは、あんた達がよく言う「Mac板に来て、わざわざ煽りレスあ
げるなウィン厨房」つうことでしょ。しかもリアルでやるんだよなマカー
ていう人種は。
258名称未設定:2001/06/09(土) 14:31
Mac板に来て、わざわざ煽りレスあげるなウィン厨房
259名称未設定:2001/06/09(土) 15:02
マカ半泣き。
260名称未設定:2001/06/09(土) 16:25
ヽ(´ー`).ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  へ)  < >>256わーい!釈明くんみっけ!
  く     \______________
261age:2001/06/09(土) 23:21
 
262名称未設定:2001/06/10(日) 00:15
マク=ウイルスみたいな物だな(藁

768 名前:名称未設定 投稿日:2001/06/10(日) 00:05
去年、事情があって、PBG3を社内ネットワークに接続しました。
(なぜかマク版アプリの評価をするハメになったので。もちろん
管理者の許可はもらいました)
参照する共有フォルダに次々に不可視フォルダを撒いていくので
非常にウザがられました。
263名称未設定:2001/06/10(日) 00:54
リソースフォークだね。
264MACオタ>256 さん:2001/06/10(日) 01:09
釈明ってなんすか?
265MACオタ>262 さん:2001/06/10(日) 01:12
Mac OSのファイルシステムを他のOSで取り扱う方法わApple Single,
Apple Double(リソースとデータの2つのファイルに分ける), 専用形式
(CAPなど)いろいろあるす。
単にサーバーのAppleShareサポートがそういう仕様だっただけでわ?
266名称未設定:2001/06/10(日) 01:17
>>265
そんなもん、元々無けりゃ楽なんだけどね。
267名称未設定:2001/06/10(日) 01:26
あった方が楽だよ。epsとかどうしてんの?
268名称未設定:2001/06/10(日) 01:28
FTPでpostした場合も、リソースフォークはサーバ側での処理しているのですか?
269名称未設定:2001/06/10(日) 01:29
epsなぞ使わん会社も多々あると思われ
270MACオタ>268 さん:2001/06/10(日) 01:48
クライアントが勝手にBinHexにするのが普通す。
271>>MACオタ:2001/06/10(日) 21:04
なにを持って普通と言えるの?大丈夫な事例をあげて話をしてください。
会社はおあそびで仕事をしてるんじゃないんですよ。
272名称未設定:2001/06/10(日) 21:36
マカは、マクを使い布教することが人生の全てに優先するのです。
仕事なんてチイサイチイサイ。
273名称未設定:2001/06/10(日) 21:46
ウイソは、ウイソを使い布教することが人生の全てに優先するのです。
仕事なんてチイサイチイサイ。
274>>MACオタ :2001/06/10(日) 21:51
早く釈明してやれよ。
275名称未設定:2001/06/10(日) 21:54
>>273
んなことが事実なら、世界の90%近くが宗教臭くなってるよ(w
276MACオタ>271 さん:2001/06/11(月) 00:51
FTPクライアントとしてわ相手のサーバーがいかなる状態で動いているか仮定する
訳にわいかないす。
従って「フォーク」を取り扱えないという前提でBinHex化して送るすよ。
私の知る限りMacintoshのFTPクライアントわデフォルトまたはオプションで必ず
そういう機能を持つす。
277MACオタ>274 さん:2001/06/11(月) 00:52
何を釈明するすか??
278名称未設定:2001/06/11(月) 05:21
ヽ(´ー`).ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  へ)  <  >>274釈明くん発見!
  く     \__________
279>>MACオタ:2001/06/11(月) 09:34
>>276
結局、証明できないんだね。だったら黙っていてください。
それから、わ⇒は にしてください。
280>>MACオタ :2001/06/11(月) 12:24
まだ、釈明してないのか。早くしてくれ。
281名称未設定:2001/06/11(月) 12:34
○。   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ーy(´Д`)< 釈明くんは粘着質らしい。
          \____________
282:2001/06/11(月) 13:19
>>276
FTPクライアントとしてわ相手のサーバーが
いかなるファイル形式を読み込めるか仮定する訳にわいかないす。
従って「フォーク」を取り扱えないという前提で
BinHex化して送るのは非常識すよ。

んなもんを堂々と「普通」と言って貰っても、大多数の環境でわ困るすよ。
283>>MACオタ:2001/06/11(月) 23:30
まだ、出来てないのか。
俺は明日早いから、もう寝るが、ちゃんと釈明しておくんだぞ。
284名称未設定:2001/06/12(火) 01:25
ファイル形式とファイルシステムがごっちゃになってるよーな。
285:2001/06/12(火) 12:43
>>284
口調を真似たんで日本語が不自由になってたかもしれん。

>>276のいいぶんは、
「ファイルシステムが取り扱えないからファイル形式を
 変えてごまかしました。それが普通です」
と言ってるのでしょ。

けれど、実際はその「ファイル形式」でさえ、
サーバが認識して展開できる手段はどこにもない。
それじゃあ結局サーバを配慮してることにはならんのではないの?

まあ、>>268の質問への回答でしか無いのかも知れないけど。


誰も読めないBinHexを平気で送るようなMacはLANから排除すべし!!
286名称未設定:2001/06/12(火) 13:03
ぼくは、基本的にマックは世の中から、排除されるべきだと考えています。
287名称未設定:2001/06/12(火) 13:06
にゃぜに?
288名称未設定:2001/06/12(火) 13:36
Macは、万害あって一利なし
タバコよりタチが悪い
289名称未設定 :2001/06/12(火) 14:53
でもウインドウズってダサイしカッコ悪いよね。
遅いし、まあ例えるなら山田花子だね。
まあブスは三日でなれるか。でも頭も悪いからなれないね。ぼくは
290:2001/06/12(火) 15:00
頭が悪い>>289にスレ違いでOS批判されてもなあ。。
291名称未設定:2001/06/12(火) 15:39
>>290
ホントの事いわれて恰も僕は知的ですよっていいたげな
ウインブスの言葉ですね。
あんたらの仲間の>>286こそスレ違いじゃあないの。
指摘しろよ289。
292名称未設定:2001/06/12(火) 15:43
>>289はどっちの仲間?
293名称未設定:2001/06/12(火) 15:43
>>286>>289
共に、スレ違い
ついでに言うなら>>291おまえもな(藁

このスレはバカなMacUserが(こんな奴こそマカ呼ばわりが相応しい)勝手に私物繋いだら会社のLANがダウンしったって話
>>1を読めよ

ヴァカ
294名称未設定:2001/06/12(火) 15:45
>>289さん、再登場きぼーん
295名称未設定:2001/06/12(火) 16:00
わたしは日本語がうまく話せません
けど日本人の友達に教えてもらいましたから
ちょとは話せます
このまえ友達に"じさくじえん"て何聞いたら
がんばてる人にいう言葉だ教えてもらいました
会社でつかたらとなりの席の人がすごくおこてました
じさくじえんは>>289ばんという意味ですか?
296名称未設定:2001/06/12(火) 17:41
自作自演マカ逃げたのな
297名称未設定:2001/06/12(火) 19:19
298:2001/06/12(火) 19:27
>>291
「Macは世の中から排除されるべき」という意見は、
「Macは世の中のから排除されてLANに迷惑をかけないべき」と言いかえられる。

しかし、「ウインドウズってダサイしカッコ悪いよね。」は言いかえられないでしょ。

それとも「ウインドウズってTCP/IPの実装がダサイしカッコ悪いよね。」とか言う?


あいよ。

Winは何であんなに使いにくい&ダサイの?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=988439345
299名称未設定:2001/06/12(火) 19:35
Macは臭い
300名称未設定:2001/06/12(火) 23:27
日経NETWORKの今年の3月号に
「Macネット悪玉説は本当?」って記事が載ってると聞いて
バックナンバー注文。これから読書。
301名称未設定:2001/06/12(火) 23:37
>>300
感想きぼ〜ん。
302名称未設定:2001/06/13(水) 08:41
>>クソマカども

早く釈明しろ。出来ないのなら、おまえらのクズマックを粗大ゴミに出せ。
303MACオタ>281 さん:2001/06/13(水) 12:42
ちゃんと拡張子がついてるんすから取り扱えないということわないの
でわ?
そういえば書き忘れてたすけど、リソースフォークを持たないファイル
や拡張子付きのファイルわデータフォークのみを転送するクライアントも
多いす。たまにそうじゃないのがあって困ったことも確かにあるすけど。。。
304:2001/06/13(水) 13:34
>>303
データフォークのみを転送する方が圧倒的に便利でしょ?

それとも、ウィナにreadme.cabとかいうファイルをアプされても、
「取り扱えないことはない」とか言って解凍ソフトでも書く?

つーわけで、「たまにそうじゃない」FTPクライアントは禁止。
305>>MACオタ:2001/06/13(水) 23:24
わ⇒は にせんかい。読みにくいワイ。
306名称未設定:2001/06/14(木) 02:40
UFS+sambaではどう見えるかな? >りそーす
307名称未設定:2001/06/15(金) 23:40
うちの会社でも居るんですけど、自前マックの持ち込みマカが。
で、今日もイラレでちんたら報告書作ってたら、部長に叱られていました。
会社の文書はExcel・Wordに決まってるのにわざわざイラレで書くマカもバカ。
どうして、こんな決まりも守れないのかな?変な自己主張するなアフォ
308名称未設定:2001/06/15(金) 23:57
イラレで報告書?
ワープロと勘違いしてるのかな
309名称未設定:2001/06/16(土) 00:02
甘いな。一枚物、ワープロとして考えるならイラレは最強。
Wordだと醜い文面にしか成らないからね。
Wordで作った文章は3m先からでも判別できるよ。
310名称未設定:2001/06/16(土) 00:04
うちの会社は、完全にマック禁止です。もちろん持ち込みも駄目。
マックってさー、結局お遊びとしか見られないんだよな。
311名称未設定:2001/06/16(土) 00:05
ワープロとしては使いづらくない?
結果は別として
312名称未設定:2001/06/16(土) 00:22
イラレは最強。
一枚ペラを作るのに数時間掛けるための言い訳に使える。
313MACオタ>梨 さん:2001/06/16(土) 02:19
>データフォークのみを転送する方が圧倒的に便利でしょ?
FTPに利用法としてわファイルのバックアップなんかに使うこともあるし、
必ずしも異なるプラットフォーム間でのデータ転送ばかりでわないす。
アプリケーションファイルでリソースフォークを抜かれちゃったら壊れて
しまうすよ。
314MACオタ>梨 さん:2001/06/16(土) 02:24
>データフォークのみを転送する方が圧倒的に便利でしょ?
それ強制的にやられるとバックアップ用なんかに使えなくなるす。
アプリケーションファイルでリソースフォークが消えたら壊れちゃうすよ。
315MACオタ>306 さん:2001/06/16(土) 02:26
UFSでわフォークわ取り扱えないす。
OS Xの場合わリソースをApple Doubleかバンドル形式で持つ場合しかサポート
しないす。
316もりあがっているね。:2001/06/16(土) 04:20
>307
その手のバカ、俺も知っている。
ワープロだと5分で終わる仕事を、2時間くらい掛けてやってくれる。
周りのみんなは大迷惑。
317名称未設定:2001/06/16(土) 05:58
>>146
>Windowsは確かにMacOSと比べたら安定しているし
ほんとか?
ほんとにあんた両方使ってるの?
おれぁ両方使ってるが,Winの方がよく落ちるぞ。
318名称未設定:2001/06/16(土) 07:41
>>308
スタイル使えないからフォントの種類や文字サイズなんかを
手作業で替えるか、同じ体裁の文字をコピペして打ち替えるって
作業をしないといけないからムチャクチャ手間かかるのですよ。
1枚ものなら最強という向きがあるけど、↑みたいな作業が
必要だとなると、非ユーザーの方はどうお感じ?
319名称未設定:2001/06/16(土) 07:44
>>312

>一枚ペラを作るのに数時間掛けるための言い訳に使える。

生産性低下できる=仕事ができない人間だという言い訳に使える(w
320名称未設定:2001/06/16(土) 08:06
>>315
それを逆用して共有フォルダではリソースなしでファイルを見せる
つー手法にできない?
#実験できないからさ〜(移動やリネームがどう処理されるのやら?)
321名称未設定:2001/06/16(土) 09:58
>318
薄汚くみっともない文面の書類を仕上げて,
仕事したつもりになってるウインナーですか?

社内文書ならまだしも,外に出す書類くらいはきちっとした物に
しろよな。
322名称未設定:2001/06/16(土) 10:50
>321
内容で勝負する時間を使ってまで、
体面を整えるのがオシゴトなのですか?

そんな余裕を許される会社は、素晴らしいですね。
323名称未設定:2001/06/16(土) 11:11
>>317
マクの環境はしっかり整えて気を使っていながら
ウィンの方は出鱈目に使ってるマカらしいね。

ま、win2kならなんも考えんでも安定してるけど。
324:2001/06/16(土) 11:28
>>317
使ってますよ。
個人ではMac使いです。
会社のはNTですからね。
スペック低い(PenII266&80MB)けど滅多に落ちないですよ。
325名称未設定:2001/06/16(土) 11:30
>>323
嘘ばっかり。グラフィック周りで落ちまくる。
326:2001/06/16(土) 11:43
>>307
ほんとにそんな奴いるんですか?
それじゃバカにされても仕方ないよね。
わたしはMacでもちゃんとWord2001入れてますよ。
327:2001/06/16(土) 16:09
>>313-314
デフォルトは異なるプラットフォームでいいと思うけど?

他プラットフォームに対してMacの方言みたいなファイルを送られて
困るケースがデフォルトだと困る。

WindowsのFTPクライアントは、ASCIIモードとBinaryモードの区別とか、
方言を埋めるための最低限の機能はデフォルトで付いてるよ。

強制は別にしなくていいよ。
328名称未設定:2001/06/16(土) 16:11
>>325
それはハードの問題だな
新しいドライバ探すか
ビデオ換えてみれ
329名称未設定:2001/06/16(土) 18:59
>>321
見た目はもうイイから、中身をもう少しなんとかしなさい(藁
330うぃんなー:2001/06/16(土) 20:13
基本的にはtcp/ipであってもmacは社内LANにはつながないほうがよい
331名称未設定:2001/06/16(土) 20:23
意味不明だよ?
332名称未設定:2001/06/16(土) 21:26
>326
ちょっと複雑な文面だと忽ち対応できなくなるのがWord。
0.0何mm単位の微調整がWordで出来ますか?
シームレスにベクターデータの編集が出来ますか?
「そんな細かいこと気にしねーよ。」
と言う,レヴェルならWordで十分でしょう。
333名称未設定:2001/06/16(土) 21:33
>>332
できる。
334332:2001/06/16(土) 21:37
>333
出来る内に入らないよ。
整列は?レイヤーは?
MS Draw見たいな低機能ツールじゃねぇ…
335332:2001/06/16(土) 21:43
そうそう,先日,文章の中に細かいグラフをWordに入れ込もうと
している奴がいたんだけど,結局,微調整が出来ないので諦めて,
そのグラフを縮小印刷して鋏で切り貼りしている恥ずかしい奴がいたなー(藁。
336名称未設定:2001/06/16(土) 22:23
>>332>>335みたいなマカがひとりいると会社が滅茶苦茶になるよな
レイヤー構造はとってないけど、テキストボックスやレイアウトボックス
でいくらでもレイヤー作れるし、あんたの言ってることはほぼ実現可能
でもあくまでワープロだから、まずはデータのプロパティや2次利用優先
の作りだからね ビジネスでは
普通はイラレ使って文書作ってりゃ、ぶっ殺されてもしょうがないと思うが
ふつーの95%くらいの会社ではね
2.5%の会社ではどーだか知らないが
337LAN丁稚(318):2001/06/16(土) 22:29
私はウイナでもマカでもないただのパソオタです。
>>322

>社内文書ならまだしも,外に出す書類くらいはきちっとした物に
>しろよな。

発端発言の>>307には、
>で、今日もイラレでちんたら報告書作ってたら、部長に叱られていました。

と、作られたものが「報告書」と明記されてます。
報告書を社外に提出するものならそのご意見も成り立ちますが、
上司の方が叱っていたということは不必要な時間をかけて体裁を
整えるまでもない文章ではないかと思います。

それにしてもその会社では報告書をExcel+Wordで提出するという
決まりがあるのを無視してAIで組むという会社員としての神経が
わかりませんね。
338332:2001/06/16(土) 23:13
>336
残念ながら,私はウィナです(藁。
イラレに限ってはWin版の方が高速だし,
非PSプリンタでもそこそこの印刷品質だからね。

>テキストボックスやレイアウトボックス
>でいくらでもレイヤー作れるし、
>あんたの言ってることはほぼ実現可能
だから,そういう複雑な事するならイラレでやった方が効率的でしょ。
少なくとも,書類を作成するのにハサミとノリとコピー機は不必要になるよ(藁。
339win:2001/06/16(土) 23:23
おいらんとこでも、マックつないだら固まりやがった
がっでむ!
あほまっく!
340名称未設定:2001/06/17(日) 00:19
>>338
うーーん テキストボックスやレイアウトボックス使いまくるのって
全然複雑じゃないような気がするが、気のせいか
非PSプリンタでもそこそこの印刷品質はなんだって実現できるよ
あんたの設定がおかしいだけなんじゃない?
ふつーベクトルデータまで取り扱うほどなら、CAD使うだろ
ラスベク変換したって文書程度なら精度はまったくおちないし
ベクトルのままでも、OLE可能
またWMFするっちゅー方法もあるんね
これなら文字の周り込みまでできるからな
あんたほんとにWordの機能知ってるの?
ベクトルデータ=イラレだったり、PSプリンタ持ち出して
くるあたり、マカあがり?
341名称未設定:2001/06/17(日) 00:26
>>338
>イラレに限ってはWin版の方が高速だし,
ここらでなんちゃってウイソがばればれ
342名称未設定:2001/06/17(日) 00:29
>>1
おいおい、たった1つのマシンで重くなるのか?
そりゃ、IT部門が能無しなだけだろ。

おめーの会社には関わりたくねーなー。だって、能無しだもん(藁
343名称未設定:2001/06/17(日) 00:35
おいおい、たった1人のマカで重くなるのか?
そりゃ、IT部門が能無しなだけだろ。

おめーの会社には関わりたくねーなー。だって、マカいるんだもん(藁
344332:2001/06/17(日) 00:45
>340

>ふつーベクトルデータまで取り扱うほどなら、CAD使うだろ
それなりに長い文章がなければね。
複雑なベクターデータを含む書類をWordで性格に作成するのは不可能でしょ?

>ベクトルのままでも、OLE可能
>またWMFするっちゅー方法もあるんね
それやると,精度が悪いのかどうか知らんけど,
曲線やプロットが激しくゆがむんだよね。
かといってEPSで書き出したデータにリンク張れば勝手に
リサイズするは非PSプリンタだと低解像度のビットマップに変換してくれるわで
結局使い物にならないのよ。

>これなら文字の周り込みまでできるからな
Wordでテキストボックスの自由変形ってできたっけ?
最近使ってねーから忘れたわ。
どっちにせよ,Wordの回り込みって使えなすぎだよ。
345名称未設定:2001/06/17(日) 00:46
>>343
ん〜、この書き換えは2点だな
言ってることがわけわかんねぇ。だってWinなんだもん(藁
346名称未設定:2001/06/17(日) 00:46
駆除率=企業の信用度ですね>マカ
347名称未設定:2001/06/17(日) 00:49
>>344
あせって書くな 誤字だらけだぞ
おちついてやれ
しかしおまえいろいろ知らなすぎ
ほんとにウイソか?マカだろ 告白しろよ
348名称未設定:2001/06/17(日) 00:54
>>346
そのとおりですね アメシロみたいなもんですね
349名称未設定:2001/06/17(日) 00:59
>>347
この板にはマカonlyなやつはいないと思われ。
少なくとも職場ではWinを使っていると思われ。
350名称未設定:2001/06/17(日) 01:04
IT部門を駆除したら、会社成り立たねぇだろ(藁
意味わかってんのか?
351332:2001/06/17(日) 01:05
>347
誤字が多いのは,Win2kでわけあって別ユーザでログオンしているからだよ。
辞書をあえて移植していなかったからさ。
つーわけで,生粋のウィナだよ(藁。
352名称未設定:2001/06/17(日) 01:06
>>349
かと言ってWinのかたをもつマカはいないと思われ。
353名称未設定:2001/06/17(日) 01:07
>>341
↓ホレ マク、イラレ激遅ね。
http://www.zdnet.com/products/stories/benchmark/0,8824,190469-10563,00.html

ハッキリ言ってマクが勝てるアプリってもう無いんじゃない?マジで。
354名称未設定:2001/06/17(日) 01:08
>>349
確かにな‥
マカの必需品はウイソOSってことか むなしーな
355名称未設定:2001/06/17(日) 01:09
>>351
了解
ウイソであるなら 叩く必要なし これからもがんばってね
356名称未設定:2001/06/17(日) 01:51
>>353
お前、英語読めないんだったら、そんなもん載せるなよ
357偽MACオタ(英語堪能):2001/06/17(日) 02:00
>↓ホレ マク、イラレ激遅ね。
Adobe Illustrator 8.0 Screen Redrawというベンチマークでわ,
sedcondsの大きい方が高性能なんすけど。。。
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ghts Reserved. ZDNet and ZDNet logo are registered tradem
  arks of ZD Inc. Content originally published in Ziff Davis Media
  publications is the copyrighted property o
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
詳しくはこの辺を読めばわかると思うす。
358名称未設定:2001/06/17(日) 04:06
>>356
URL全部コピペで逝ってみー。
359LAN丁稚:2001/06/17(日) 07:32
>>344
>複雑なベクターデータを含む書類をWordで性格に作成するのは不可能でしょ?
どういう図版ですか?複雑なデータって。
相手を説得したいなら具体的に。

>EPSで書き出したデータにリンク張れば勝手に
>リサイズするは非PSプリンタだと低解像度のビットマップに変換してくれるわで
>結局使い物にならないのよ。
EPSデータを非PSプリンタに送っても低解像度のプレビューしか
出ないのは当然というのはご存知ですよね?
別に「変換してくれる」訳ではないのですが?
360名称未設定:2001/06/17(日) 08:02
>>357
そこ読んでも何にもわかんないんですけど…
361332:2001/06/17(日) 09:09
>359

>どういう図版ですか?複雑なデータって。
複雑な装置図やプロットが数百以上ある精密なグラフです。
データ処理はexcelで行っているけど,グラフ描画機能がショボイ,
そのグラフをWordや他のアプリに持ってくると,
例によってプロットや線が歪むので,グラフは別のアプリで書いている。

>別に「変換してくれる」訳ではないのですが?
Windows版のイラレやInDesignでは非PSプリンタで印刷しても,
普通に印刷できることはご存じですよね?
なぜWordでたかがそれくらいのことが出来ないの?
362名称未設定:2001/06/17(日) 09:18
w

netstat

ps
363LAN丁稚:2001/06/17(日) 09:54
>>361
>Windows版のイラレやInDesignでは非PSプリンタで印刷しても,
>普通に印刷できることはご存じですよね?
>なぜWordでたかがそれくらいのことが出来ないの?

結論から言うと、無理やりAdobeアプリがビットマップ化しているため、
非PSプリンタでも扱えるように「見える」だけです。
AdobeがPostScriptの開発元だから実現できてるとも言えるかと。

EPSデータの中身はPostScript言語であるのはご存知と思います。
(知らなければ自分で調べてください)
PostScript言語は、それを解釈できるエンジンがないと
印刷/表示できません。
となれば、Wordに解析エンジンを搭載する必要がありますが、
Adobeの純正インタプリタを積むか、独自のインタプリタを
開発して搭載するかになります(互換性に難あり)が、
いずれにしても「プロ(藁)」が使うレイアウトソフトと
同じくらいの値段になってしまうのは間違いないでしょう。
純正ならライセンス費用が必要になるし、独自に開発すれば
その費用上乗せしなければならないし。

本来ならばその言語だけあれば印刷はできるんですが、他のソフトと
連携するときにデータの中身を目で確認できないとレイアウト
作業ができないため、それでは困るのでEPSデータを生成する
アプリケーションが粗い確認用(プレビュー)画像も作って
埋め込んでるという処理をしてます。

ちなみに、「業界標準」のレイアウトソフトであるQuarkXPressでも、
EPSデータはプリンタやイメージセッターに解釈させるため、
レイアウトする際は粗いビットマップのプレビュー画像で
やってます。
EPS貼るならPostScriptをちゃんと解釈できるプリンタ所有が前提。
買えなければAcrobatでPDFにして印字。
364332:2001/06/17(日) 11:42
>363
解説ありがとう。でも,んなことは知ってました(藁。

>EPS貼るならPostScriptをちゃんと解釈できるプリンタ所有が前提。
自分はためした事無いから知らないけど,たとえPSプリンタがあっても,
Wordの場合はEPSデータをビットマップとしてしか印刷しないらしいよ。

かといって,emf|wmfで埋め込む|リンクを張れば,プロット|細い線が歪むわけ。


>買えなければAcrobatでPDFにして印字。
当然これも駄目って事だね。
つーか,イラレなら,そのまま印刷できるわけだしね。

ま,つまり,俺の場合,こういう諸々の理由があってWordじゃ使い物に成らない
って結論に達したわけ。わかる?
印刷品質がどうでも良いって事ならWordでも問題無いんだけどね。
365名称未設定:2001/06/17(日) 12:18
それは良いけど、上役からWord文書で報告書くれって
いわれてるのにイラレで報告書作るの?
この話のスタートラインはそこだと思われ。
366第三者:2001/06/17(日) 12:40
>>366
印刷上の問題はともかく、Wordで報告書を作らせる会社はドキュソな会社だな
367名称未設定:2001/06/17(日) 12:46

そうなると、この世界のかなりの会社が
ドキュソ会社となって、世界はドキュソ
な会社によって支えられてるってことに
なるようだが?
368332:2001/06/17(日) 12:51
だから,Wordで作れるレヴェルの書類ならWordで作れば良いんじゃないの?
文面は汚らしくなるけどね。
複雑|高品位な書類を作成するにはイラレの方が効率的だって事。
369名称未設定:2001/06/17(日) 14:59
たかが他人の作ったシステム利用して高品位だなんて笑わせるな。
370332:2001/06/17(日) 16:06
>369
じゃぁ,あんたは他人の作ったシステムは使わない訳ね。
=氏んで下さい。
371丁稚:2001/06/17(日) 21:54
どんどんスレ違いになってるので>>364番向けのレスは、
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=992441580
に書きました。おひまでしたらどうぞ。
372:2001/06/18(月) 14:03
>>365
報告書の元のファイルを送れって言われる事を想定して、
メジャーな形式で作っておくのは良いことだと思う。
そういう需要が全く無いなら特殊な形式でもいいんでないかい。
普通、社内LANがあったら「メールで送って」とか普通に言われるけどね。

Illustratorに精通した人は、Wordを覚えて使いこなすのにも
時間がかかるものなのかもしれないが。。。
結果的に、会社は社内標準の作成方法を基準に作成時間を考えてる。
それもわからないで、クリエイティブな報告書(wを作ってるなら、幸せな頭してるね。
373名称未設定:2001/06/18(月) 15:05
>>367
テキストエディタでいいのに(藁
374:2001/06/18(月) 17:13
>>373
流石にメモ帳じゃ印刷時の体裁とれないだろう。

と思って、HTMLで報告書書いてる漏れはイッテヨシですか?
375名称未設定:2001/06/18(月) 18:53
ここにリンク張れ。>>374
376:2001/06/18(月) 20:30
>>375
何のリンクよ?
377名称未設定:2001/06/18(月) 21:58
ショップのPBG4をいじっていたら ペキッと音がして DVD挿入口に亀裂が入ってしまいました。
液晶の裏を強く押していたら液晶のむらが取れなくなってしまいました。
懺悔します。
378名称未設定:2001/06/18(月) 22:03
どこのショップに行ったのかな?>377
379LAN丁稚:2001/06/18(月) 22:23
たぶん頑なにAIで作る人と、私などでは「良い内容」の基準が違うんでしょうね。

私は文章そのものを練って、その理解を助けるために文字の大きさや
色や書体を変えたりするのですが、文章の内容よりも「装飾」にこだわった
書面のほうが「良い文章」と考える向きもあると。
ただ、装飾にこだわりすぎるとweb制作板で叩かれるようなコテコテの
サイトのような、装飾のほうが目的になって肝心の内容のほうが読み手に
伝わるかどうかは疑問なところですね。

またここで続けてしまったのでsage
380332:2001/06/18(月) 23:52
久しぶりにリプライ。

>文章の内容よりも「装飾」にこだわった
文章の中身にこだわるのは当たり前。んなことは誰でも出来る。
後は文面の見やすさ,読みやすさ,綺麗さ。
ワードで作ると,どうがんばっても限界がすぐにやってくる。
何より文面が汚らしい。
381LAN丁稚:2001/06/19(火) 00:25
ワタシ詰め打ちは本文ではめったにやりませんが(またスレ違い)
382:2001/06/19(火) 01:21
>>380
ここにリンク張れ(w

> ワードで作ると,どうがんばっても限界がすぐにやってくる。
> 何より文面が汚らしい。

文面が汚らしいって何? 具体的に例示してみ。
と言おうと思ったけど、332の発言を追っても納得出来なかったからいいや。

たとえば、Wordで実現できる体裁の原稿と全く同じものを
Illustratorで作るとしたら、所要時間と美しさはどう変わる?
383332:2001/06/19(火) 07:12
>382

>文面が汚らしいって何? 具体的に例示してみ。
当然,文字組みエンジンの精度の差。
禁則処理等の先読みの制度が違う。
その分,イラレは糞重たく成るけど(藁。

>詰め打ち
印刷用語か?
手動でカーニングして字並びを調整する事?
384名称未設定:2001/06/19(火) 08:35
最初の発言に個人的に興味を持ったので確認させてください。
# 半分ぐらいのスレッドまでは読んでみたのですが全部は読み切れませんでした
# 質問がかぶっていたら申し訳ない

>ある日突然社内LANが重くなりました、調べてもらったら、課長

そもそもこれは本当にEtherを使ったLANでの事象なのですか。(事実ですか?)

>>125
「イーサーモニター」で調べたというスレッドがありましたが本当に
ネットワークの負荷も調べたのでしょうか。
はっきり言ってアップルトークのパケット如きで遅くなるネットワーク等と言う
モノは近年聞いたことがありません。もちろん遡れば10年以上前にはそう言った
事象もあったようなのですが当然その当時はWindowsも存在しませんでした。
普通(標準的)にEtherでLANを組めばWindowsもMacもUNIXも全てを混在
させても何等問題ないものが出来上がるはずです。上記の事象が事実であるとすると
原因はアップルトーク以外である可能性が高いと思いますし、ネットワーク
(あるいはそれを組んだ会社)自体に問題がある可能性すらあるように思います。

10/100baseでのネットワークでMacであろうとPCであろうと何であろうと
たった1台のマシンのパケットでネットワーク全体に負荷をかけて動作を遅くする
等と言うことは理論的に考えづらいというのはちょっとネットワークのことを
知っている人間であるのならば誰でも分かると思うのですがいかがでしょうか。
385mac not pc:2001/06/19(火) 09:50
tcp/ipの規格で言えば理論上問題はないはず、ところがじっさいは
あっちこっちでひっかかる私の関係するところでも
やむおうえず原稿カキの方はmacとpc両方使っている
もちろんmacはnetの使用は禁止、mailはPCのみ
386名称未設定:2001/06/19(火) 10:00
Etherでデータをお約束ほとんど無視で垂れ流す
コリジョンかかりっぱなし
ネットワーク (#゚д゚)オソー
387名称未設定:2001/06/19(火) 10:10
OS XからTCP/IPはFreeBSDのコードパクってきたので、かなり
まともになったはずだ。
388mac not pc:2001/06/19(火) 10:18
だけどさ〜
会社って言う組織は1度決まっちゃうと2度と使わせない
しかも新しいOSなぞすぐにいれるわけないよ。
あと5年はこのままよ?
そこまで持つかな? 腐ったりんご
389名称未設定:2001/06/19(火) 10:32
>>384
ネットワーク管理やったことないでしょ?

理論と実際の動作が違うなんてザラにあると思う。
オレの会社でも業務上仕方なくマックつないだら、「なんで?」というような
トラブルが続出したよ。

オレのスキルが低いのもあるけどネットワークの専門会社じゃないんだから
いちいち原因なんか探ってられない。
マックはずしてなおればそれで十分。

他のトコも似たようなもんじゃないの?
390名称未設定 :2001/06/19(火) 11:07
>384
だったらこのレスのタイトルは
マック繋げたら社内LANがダウンしました
ではなくて
マック繋げたらオレのスキルが低ので社内LANがダウンしました
ということ?
おれはPCがマイコンとかコンピュータとしか呼ばれて無かったときから
いろいろやってて職業柄WIN.MACどっちも使ってるけど何かトラブルが
起こってもいつも原因は些細な事だった。こんな攻撃の軽いレスより
もっとマックを潰せれるレス立てたら?
391名称未設定:2001/06/19(火) 11:12
uti mo sou da
仕事中、マクにかまってる暇が無い。
ていうか時間が勿体無い。
まあ趣味で使ってもらう分には異存無しだと思うけどね。
392:2001/06/19(火) 11:29
>>383
そこまでくると意識の違いなんだろうね。
美しさを犠牲にしてでも早く作らなければならないのが漏れの環境さ。

>>390
そんな390氏の「些細な事」を是非開示して1の課長を救い、
ここにいるウィナを一網打尽にしては如何?

一応、うちではAppleTalkをOFFにして、TCP/IPのみ許可した場合、
特にネットワークに負荷はかかっていないようです。
仕事柄、マクでウェブサイトの表示確認があるので役立ってます。
393mac not pc:2001/06/19(火) 11:30
↑ 同意
たしかに細かい点を注意していけば390のとおりでしょうが
macかまっていたりそのソフトに制限つけたりするより
はるかに台数の少ないmacをnet禁止にしてしまうことが
得策
やすいPC1台買えばいいんだし本人もそれで困ってはいない!
394名称未設定:2001/06/19(火) 12:06
>>384
逆だよ。
たった一台のマシンでネットワークに簡単に負荷がかかって遅くなるというのは、
ちょっとネットワークのことを 知っている人間であるのならば誰でも分かる。
今はスイッチ使うのが普通だから以前ほどにはないが、Ethernetの仕様上、
マシンの台数が増えれば増えるほど、その中のたった一台が足を引っ張るのは避けられない。
台数が少なければ目に見えて遅くなることもないけどね。
395389:2001/06/19(火) 13:57
>>390
その些細な原因もネットワークの規模が大きくなれば、
究明にも時間がかかってしまうでしょ?
今回1の件もわざわざ別部署(情報管理)の手を煩わしてるし。

たしかにスキルの高い管理者がいればいいのかもしれないが中、小規模の
会社でネットワーク専門の管理者なんて複数人おける余裕はあまりないと
思うけどね。オレの会社も業務兼用だし・・・

もしその管理者が休んでたりしたら1の場合だってずっと原因がわからない
ままなんだよ。
396名称未設定:2001/06/19(火) 14:14
>>395
そんな些細な問題でも、マクでなければ自然に回避できたのかもしれない。
マクをトラブルメーカーだと知りつつ、
あえて企業に導入し、対処に文句をいえば技術が足りないと貶める輩・・・
非常に惨い連中ですな。
397:2001/06/19(火) 14:26
人に技術が足りないと言うなら、対処法ぐらい教えてやろうや。>マカ

つーのが、印刷の話になる前の漏れ的結論だったんだけど。
398名称未設定:2001/06/19(火) 14:45
>>394
仕様上「一台が負荷を増大」するのは妙なんだけどな。
ましてブロードキャストが要因だったらスイッチも効果はない。

つなぐか、つながないかは運用ポリシーの問題だから
とやかくいわんが

>自然に回避できたのかもしれない。
なんてこたネットワークにゃない。

今回のは異種プロトコルの混在だが同系列のプロトコルでも新旧の
違いによるトラブルはどうするか?
そういう場合でも解決できないってことだろ。
399名称未設定:2001/06/19(火) 14:47
>>397
情報が少な杉。
構成もわからんのにネットワークのトラブルシューティングは無理だね。
400:2001/06/19(火) 15:05
>>399
いや、一般論として、自分のMacが問題を起こす可能性が高い時に、
マカがその場のネットワーク構成から原因を究明し、自分で対処すれば、
マカがLANに参加することは問題無いと思われ。

それを管理者に押し付けるのは暴挙と思われ。
401389:2001/06/19(火) 15:13
>>398
>そういう場合でも解決できないってことだろ。

解決できるとかできないとかじゃなくて1の場合会社全体でDOS/V機で統一と
なってるのにネットワークが遅くなった原因がマックをつないだことだとしたら、
たとえどんな原因でも管理者からみれば「なんでそんなことすんの?」って
思うでしょ?
402名称未設定:2001/06/19(火) 17:37
社内LANがなぜか不安定

原因究明

あやしい島へ行ってチェック

オフィスになぜか食器乾燥機

なぜか食器乾燥機にRJ-45が

外すと安定

(。д゚)摩訶ー
403名称未設定:2001/06/19(火) 19:10
「Mac(アップルトーク)は問題を起こしそうだ」とか「可能性がある」と言う
程度の抽象論はたくさん出てきているようなのですが具体的な事例というものが
全く出ていないようですね。
現実として具体例、例えば「どういうネットワーク構成でどのようにMacを
つないだらどの様な障害が発生して、検証の結果としてこれこれこういう理由で
アップルトークが原因だと推測された」みたいなのは無いのですか?。
あるいは原因の究明が出来ていないのでもOKです。
具体例が出てくれば分かる範囲で助力しますしね。

はっきり言って今時そんなタコなネットワーク考えづらいのですが
具体例がもし本当にあるのであれば見てみたいのです。
404名称未設定:2001/06/19(火) 19:30
結論
マカどもは信者同士でネットワ−ク組んでください。
405名称未設定:2001/06/19(火) 19:48
マカどもは洞窟に立てこもってネットワ−ク組んでてください。
406名称未設定:2001/06/19(火) 19:54
マカどもは糸電話でネットワーク組んでください。
407名称未設定:2001/06/19(火) 19:56
AppleTalkに反応しないダロ普通Winは。勉強シロ。
408名称未設定:2001/06/19(火) 20:37
TCP/IPでカプセル化されていないAppleTalkなパケットは
ネットワークに多大な負荷を掛けますぞ。
409名称未設定:2001/06/20(水) 08:27
>>400
管理者は拒否すべきときにはきっちり*理由を示して*拒否すべき。
方針に曖昧な部分が大きいから余計に混乱する。

>>401
たしかにプロトコル統一にはメリットがある。
今回のはなまじ許容していながら解決の方針を何ら持っていないのが問題だよ。
プロトコルはどっちが悪い、でなくルールの徹底で維持できるもんなんだから。
Winオンリーの環境でもドメイン管理が絡むとややこしくなる。

>>407
ある状況下での帯域の消費は避けられん。
(単一で空きノードを探しまくっているとか)

>>408
TCP/IP化したからって特徴はそう変わらん。
TCP/IPキャプシュレーションのメリットは、TCP/IPの手法でフィルタリングや
ルーティングができることだよ。
410名称未設定:2001/06/20(水) 12:57
あっぷるとーく って変な名前(W
411名称未設定:2001/06/20(水) 13:38
>>410
でも昔は結構便利に使わせて頂きました→あっぷるとーく。
まあ、過去の技術やね。
412名称未設定:2001/06/20(水) 13:52
>>411
もぉソレ用ルーターが(ほとんど)にゃいもんな。

IPv6がきちんとしたらステロ。 >あぽ〜
413ど素人:2001/06/20(水) 14:06
ヴァーチャルPCとPCでLANしたいのですがどうもうまく行きません。
どうかご指南のほどを、、
(ちゃんと設定は出来ていてPC側ではバーチャルPCを認識できるときが
あるんですがアクセスできないのです)
414名称未設定:2001/06/20(水) 15:01
婆ちゃPCから外界が見えてるんかいな?
見えていたとしても、外界から現実のデバイス宛のパケットが
婆ちゃに渡るかどうか?
基本的に婆ちゃ→フツーのPCの一方通行でないのかぃ。
そんときはブラウズマスタに登録されるが、時間がたつと
消えたように見えるとか?
415名称未設定:2001/06/20(水) 15:58
>>413
プロトコルが複数入っているとうまくネットワークに参加できないことあるよ。
416名称未設定:2001/06/20(水) 18:10
婆は早く氏ね!
417名称未設定:2001/06/20(水) 19:08
MacとVPCのIPを別々にすれば?
418名称未設定:2001/06/21(木) 09:57
>>70
http://www.postpet.so-net.ne.jp/qa/2001/mac/app/より

>ペットの引越しは、Windowsマシン間、Macintoshマシン間でしたら、引越し可能です。
>Windows→Macintoshやその逆はできません。

・・・とのってますよ!!!
419名称未設定:2001/06/21(木) 12:56
>>418
なんだ?
間違いレスか?
ちなみにWin→Macへ変換してくれるツールは見たことあるよ。
420名称未設定:2001/06/21(木) 13:34
>>419
リンクきぼーん
421名称未設定:2001/06/22(金) 05:06
>>413
こう言った依頼をするときにはもっと細かく書いた方が良いアドバイスが
出てくると思いますよ。
つまり今回の場合ですと最低限、1)それぞれのOSの種類とバージョン、
2)関係するソフトウェアの種類とバージョン、3)ネットワークの構成、
そのぐらいは書いておいた方が良いでしょう。
その上で出てきたアドバイスを元に
a)ハード的な問題か、b)(Mac)OSの設定の問題か、
c)ソフトウェアの設定の問題か、d)VPC上のOSの設定問題
のどれであるのかを切り分けたら良いかと思います。
勿論最終的に「出来ない」と言う結論もあり得るとは思いますが。
ここはぞんざいな書きっぷりの文体が多いようですがなかなか有用な情報も
多数提供してくれているように思います。根気強く質問してみてください。
422名称未設定:2001/06/23(土) 14:23
>>407

>AppleTalkに反応しないダロ普通Winは。勉強シロ。

NTや2kにはオマケがついてて、それが大層遅い代物。
423MACオタ>422 さん:2001/06/23(土) 14:25
NTのAppleShareサーバーは本家AppleShareより速い場合もあるす
よ(笑)
424名称未設定:2001/06/23(土) 14:30
>>1

>ある日突然社内LANが重くなりました、調べてもらったら、課長
>が繋げた自前のiMacだと判明。迷惑なんだよバカ

マクかどうかはともかく、AT機だったとしても社内LANに参加させる
前に管理者に話入れとくのは常識。管理者も事前に知ってたら、事に
よったら不具合を解決してくれたかもしれないのに、そんなことも分
からんなんて、馬鹿課長ですな。

このケースではシステム管理者は悪くない。課長が管理職失格なだけ。
425名称未設定:2001/06/23(土) 14:32
>>423

>NTのAppleShareサーバーは本家AppleShareより速い場合もあるすよ(笑)

そうか。家のnetatalkよりは、確実に遅いと思うがな、NTのAppleShareサーバー。
426名称未設定:2001/06/23(土) 14:33
>>424
あんまり当たり前のこと言っちゃいやん。
427名称未設定:2001/06/23(土) 18:52
当たり前のことをマカに要求してもさ・・・
428MACオタ>425 さん:2001/06/23(土) 19:31
そのご自慢のnetatalkでゾーンは切れるすか?
429名称未設定:2001/06/23(土) 19:52
Apple(の)Share(が)2.53(%)のことか?
430名称未設定:2001/06/23(土) 19:58
MSのIISの方が管理しにくいけどね
431名称未設定:2001/06/23(土) 20:20
>>429
ひところVineLinuxのMLで話題になってたよ
432431:2001/06/23(土) 20:21
間違い>>428宛。
逝ってきます...
433名称未設定:2001/06/24(日) 10:32
>>428

>そのご自慢のnetatalkでゾーンは切れるすか?

自慢はしてないがね。NT(2k)のAppleShareサーバーは所詮は
オマケ程度のパフォーマンスしかないって書いただけだが。
434名称未設定:2001/06/24(日) 11:07
>>428
切れるよ。
てか、あまりゾーンを切る局面て無いような。
435名称未設定:2001/06/24(日) 13:59
>>428

>そのご自慢のnetatalkでゾーンは切れるすか?

どこで聞きかじったの?知ったか君。
436名称未設定:2001/06/24(日) 17:15
OSのサーバー機能だけじゃなくてネットワークに使ってる
ハードの構成なんかもスピードにかかわると思うんで、
一概にnetatalkとかNTserverとかで性能区切るってのは難しいんで
ないかと。

>>408
説明希望します。
ちなみに、TCP/IPでないAppleTalkは起動時にマルチキャストを投げるそうです。
その辺の絡みでしょうか?(まだあやふやな知識なもので失礼)
437名称未設定:2001/06/24(日) 19:05
>>436
じゃあ聞くがWinはマルチキャスト出さないんですか。
438名称未設定:2001/06/24(日) 19:27
Winの場合はブロードキャストを使うらしいです。
で、自分に関係ないパケットかどうかを判断するのに、
ブロードキャストはCPUレベルまで処理の影響が及ぶらしいですが
マルチキャストはLANボードの段階ではじけるらしいです。

これ以上は自分の知識ではレスできません。中途半端で失礼します
439437:2001/06/24(日) 20:38
マルチキャストってudpの事ならipmulticastでありWinだって使って
いるが。何か
440名称未設定:2001/06/25(月) 21:16
OpenDocの開発を今後行わないことを発表。
441名称未設定:2001/06/25(月) 22:46
OpenDocって…。
なつかしいやん
442名称未設定:2001/06/26(火) 00:42
>>438
CPUレベルってなんぢゃそりゃ。
#それに*どっちも*ブロードキャストを使う。
http://www.kt.rim.or.jp/~ogawa/MacUnix/appletalk.html

AppleTalkの問題はノード番号(AppleTalk上のアドレス)を決定しかねると
ブロードキャストを延々繰り返すこった。だからそれが引き起こしうる障害は
TCP/IP化しようと変わらん(ネットワーク上にMac一台だけ紛れ込んだとか)

ただし*ノード番号が決定した後なら*パケットにTCP/IPをかぶせることで
http://www.net-newbie.com/tcpip/ip/arp.html
などを見ていればよいし、ブロードキャストも減らしうる。

ホスト名(あるいは番号)→MACアドレスの対応を解決するのにMACレベルでの
ブロードキャストを多用するプロトコルは負荷が高いといえる(NetBIOSとかも)
からTCP/IPの意味はあるが、障害の発生過程を見誤ると何にもならんで。
443LAN丁稚:2001/06/27(水) 21:55
>>442さんの書き込みを見るとどうやら日経NETWORKの記事を鵜呑みにして
間違いを覚えてしまったようです。
この記事の中にFF-FF-FF-FF-FF-FFhはLAN上の全端末が受信するブロードキャスト、
アップルコンピュータはマルチキャスト用のMACアドレスとして
09-00-07-00-00-00hから09-00-07-FF-FF-FFhを取得していて、このなかの
09-00-07-FF-FF-FFhをAppleTalk環境でのマルチキャストアドレスとして使うと。

その次のページに、
「一般的なLANボードは、ブロードキャスト・フレームを受け取ったら、
受信フレームのデータをLANドライバに受け渡し、ドライバが適切なプロトコル
処理ソフトへ渡すようになっている。(中略)LANドライバやプロトコル処理ソフトは
ソフトウエアで実現されているため、コンピュータのCPUに負荷がかかる。
一方、マルチキャスト・フレームの場合は、こうしたCPUへの負荷はない。
LANボードが、MACアドレスを見て、自分とは無関係なマルチキャスト・アドレス
だと判断すると、CPUに処理を渡さずにLANボード側で受信フレームを破棄する」

こういう文章が書いてあったので(>>438では無記名にしましたが)、
CPUに負担がかからない云々という書込みをしました。
さらに、この特集内では図版も2点使って「AppleTalkのマルチキャストは
Mac以外のマシンに負担をかけない」という点を強調しているようにも見えます。

この解釈が完全に間違っているということでしたら改めてご指摘ください。
444名称未設定:2001/06/27(水) 23:54
余計なプロトコル流す事が無駄じゃないとでも言いたいのか?

私物持ち込むから勝手に設定して平気でゲートウェイのアドレスかっぱらうし
(当然そのセグメントはまるごとダウンね)
Webだけおとなしく使ってるならいいんだけど(それじゃ仕事にならんが)
プリンタからでねぇとかみつからねぇとか、メールがとれねぇとか
添付ファイルが分離できねぇとか(しかも文字化けですーっていうのな、ヴァカが)
VISIOが読めないから印字してもってこいだの、テキストにしろだの、
自分が異端だということを全く理解してないマカが大半。
ウィルスが来たときには被害者に嬉しそうに(これがまた喜色満面って感じで)
自慢始めて除去作業の邪魔するし。
うるさいことこの上なし。

>>443 のいってるのなんて、免罪符にもならん。
CPU負荷が問題なんじゃなくて、パケットが出るのが問題なんだよ。
つまりは存在するのが問題。
生産にまったく寄与しないパケットばっか流すんじゃねぇ。
技術者の癖に仕事しないでWebいじったりロゴを日がな一日作ったりしてやがるし。

まさに逝ってよし。
445名称未設定:2001/06/28(木) 00:08
[結論]
マクは社会の害毒
446名称未設定:2001/06/28(木) 00:10
[総論]
マクは社会の害毒でマカはバカ
447当方真っ赤だが:2001/06/28(木) 02:07
>>444
そいつは本当に技術者か(w
そこから疑え。

>>443
雑誌はそれなりに正しそうだが、解釈が違っていそうだ。
ベースバンドだから、帯域を食い潰すことには変わらないのよ。


一番不思議なのはAppleTalkを遮断できないネットワーク屋がいることで、
二番目にゲートウェイ設定を変えてソイツ自身もおかしくならんか、ちゅうのと
三番目にクビにならない理由だ(w
448名称未設定:2001/06/28(木) 03:37
>>447

話ずれ過ぎ>>1をもう一回読めや

俺はWINで組んでる社内ネットワークに私物持ち込むバカマカをクビにすべきだと思うね
449447:2001/06/28(木) 04:02
だから、そぉゆうておる(w >>448

技術屋でもマク漬かっていながらテメエで対策とれんドキュンだもんな。
450名称未設定:2001/06/28(木) 05:16
>>448

話ずれすぎ!
1の馬鹿ウィソにこう言えや!

「愚痴だけでスレ作る馬鹿ウィソは死ね!」と。
451名称未設定:2001/06/28(木) 10:28
>>450
つまりあなたはこう言いたいのですね?
「俺たちは希少種なんだ。保護しろよ」
452名称未設定:2001/06/28(木) 11:15
450をみればわかるように、
社内環境に迷惑をかける重大な破壊行為も愚痴レベルで完結するそうです。
問題意識も持たずに果たして何を考え、
何の為に生きているのか不思議に思いますね。
453名称未設定 :2001/06/28(木) 11:18
>>447
> 一番不思議なのはAppleTalkを遮断できないネットワーク屋が

それはネットワーク機器構成にもよるだろ。L3スイッチみたいに
ルーター並の機能があって全端末にそのスイッチのポートが直結
してれば話は別だが、たいていの場合はダムハブか良くてL2スイ
ッチ(Ethernetアドレススイッチ)だろう。

そういう意味で、管理者がそれなりに知り尽くしているUnixや
WindowsはOK(ユーザが知らなくても管理者が設定を変更するだけの
知識を持っているから)で、所有者(利用者)でさえきちんと設定す
る術を知らないMacintoshは厳禁って会社は多いな。

> 二番目にゲートウェイ設定を変えて

これって上のほうから気になってたのだが、TCP/IP限定で話をすると、
特定のコンピュータのゲートウエイ設定がおかしいからといって他の
コンピュータのルーティングに影響を与えることはないぞ。

そのMacintoshがRIPのようなルーティングプロトコルを垂れ流して
いて、かつその他のコンピュータがRIPを聞き取る設定になっていた
ら話は別だが。
454名称未設定:2001/06/28(木) 11:20
>>452
うらやましい奴だねぇ>>450。俺なんか効率を最重要視する営利目的の
会社にいるから到底そんなことは出来ないよ。
455名称未設定:2001/06/28(木) 12:23
マック課長は社史編纂室へ左遷になりました。
456名称未設定:2001/06/28(木) 13:16
>>455
マカにとっては頂点の職業ですね。これで自慢のフォントテクを
あますことなく発揮できることでしょう。めでたい。
457名称未設定:2001/06/28(木) 17:01
# find ~ -name .AppleD* -exec rm -r cat {} \;

変な隠しファイル造らないでね。探して削除するの面倒なんだから。
458名称未設定:2001/06/28(木) 17:04
># find ~ -name .AppleD* -exec rm -r cat {} \;

catはいらんだろ。

# find ~ -name .AppleD* -exec rm -r {}\;
459名称未設定:2001/06/28(木) 17:08
#find ~ -name .AppleD* -exec rm -rf {} \;
460名称未設定:2001/06/28(木) 17:17
>>459

bash使ってるんだろ、それ。
461名称未設定:2001/06/28(木) 19:43
>>453
>特定のコンピュータのゲートウエイ設定がおかしいからといって

ゲートウェイアドレスを自分のNICで使っちまうんだよ、ヴァカは。
かっぱらうって書いてあんだろ?
配下のルータのarpキャッシュクリアするまで最悪数時間使えなくなるぞ。
Winは三分ほっとけば消えるけどルータは時間単位だからな。
462MACオタ>434,435 さん:2001/06/28(木) 20:10
netatalkわ一枚のNICあたり一つのzoneしか切ることができないす。
AppleShareやNT Serverにわ一枚のNICで複数のzoneを切ることが
可能す。
単一の物理ネットワーク上に複数の部署がある小規模なLANでわ結構
重要な機能なんすけどね。。。
463MACオタ>437-444 さん:2001/06/28(木) 20:12
ブロードキャストって言っても起動時だけなんすけど。。。
皆さんの職場のMacわそんなに再起動ばっかりしてるんすか(笑)
だとするとネットワーク管理以前にPCの管理が悪そうすけど。
464MACオタ>457 さん:2001/06/28(木) 20:13
別に容量わほとんどゼロなんすから気にすることはない筈す。
潔癖すぎるのでわ?
465名称未設定:2001/06/28(木) 20:37
>>463
前提として不安定なモノは極力排除するといった意味でなら、
最初からMacなんていらないってことになるわけだよ。
466名称未設定:2001/06/28(木) 21:09
>>464
C:\windowsにあるファイルは気になっても
自分の作るゴミファイルは放置か?
これだからマカは…
467LAN丁稚:2001/06/28(木) 22:17
AppleTalkの技術面の話を進めることしか考えてませんでした。
ですので、>>1の課長を弁護するつもりはありませんし、
免罪符云々という思惑もまったくありませんでした。。

「私物勝手に持ち込むな」で済ませばよかったわけですね。
話を混乱させてしまった点は反省します。
468名称未設定:2001/06/28(木) 22:22
不安定なマシン排除って・・・
マクもウィソも使えなくなっちゃうじゃん(藁
469457:2001/06/28(木) 22:27
>>464

>別に容量わほとんどゼロなんすから気にすることはない筈す。
>潔癖すぎるのでわ?

自分は厨房なんで自宅ではlinuxマシンでcd焼いたりしてんだけど、
ISO9660型式で焼くときにxcdroast(linuxのcdroad用のフロ
ントエンド)でイメージの容量計算すると.AppleDoubleとかがあ
ると計算しくじるんだよね。最初、マクで造ったファイルのときだけ
エラーが出るんで10分位悩んだ。

HFS型式だとディスクアットワンスにしか対応してないので、融通が
きかなすぎる。アプリコピーするわけじゃないんでISO9660で充分
って訳。
470457:2001/06/28(木) 22:29
>>469

>(linuxのcdroad用のフロントエンド)

cdrecoardね、書き間違い。鬱。
471457:2001/06/28(木) 22:32
>>470

>cdrecoard

cdrecordだね。上塗り。sageます。
472名称未設定:2001/06/29(金) 08:43
>>461
ずいぶん長いキャッシュだな。
復旧後のping 255.255.255.255も効き目が無かったか?
473名称未設定:2001/06/29(金) 09:21
474名称未設定:2001/06/29(金) 09:30
>>468
ウイソ2000の方が断然ましだろ?
コスト的にもMacより安いのだからWinを選択する方が良いだけのこと。
475名称未設定:2001/06/29(金) 09:43
>>474
Win2000のパッケージっていくらよ?
476名称未設定:2001/06/29(金) 10:16
>>475
たぶん3万4千円くらいだったと思う。
477名称未設定:2001/06/29(金) 10:20
>>476
高っ!
ボッタクリM$
478名称未設定:2001/06/29(金) 10:43
>>476
これはWinユーザが払うお布施になるんじゃないのかい?>ウイソのみなさん
479林檎本社:2001/06/29(金) 10:47
当社のMacOSは本来数万円いただかないと割が合いません。
それを解決する画期的な方法を採用しています。
Macのハードウエアに価格転嫁するのです。
これにより、MacOSは安価でお求め安い価格が実現しているのです。
新型を買え!!
480474:2001/06/29(金) 10:59
サーバ用のOSやフリーのOSだと猿でも楽勝というワケにはいかない。
かといって全てのユーザーの端末にウン十万も金をかけるわけにもいかない。
でも実際、業務で使う機械なので、
すぐ固まるとかデータが壊れるといってヤバすぎるモノは導入出来ない。
無いものねだりの要求下での試行錯誤の結果、Winを選択するしかなかった。
少なくともウチの会社にMacはいらない。
481名称未設定:2001/06/29(金) 11:11
>>479
でもMacOS X&9.1のパッケージはWin2000のパッケージより2万円くらいやすいよ。
どうなのよ?
482頭悪すぎ:2001/06/29(金) 11:18
>>481
あのねえ。有名な話だよ。パッケージOSの価格をハードウエア(Mac本体)に転嫁してるってのは。
1社独占のなせるワザなんだよ。だからMacって異常にに高いだろ?
それとも読解力無いの?
483名称未設定:2001/06/29(金) 11:21
>>497
仮にMacOSが\34,000だとしよう。
すると、iBook本体は\124,000か。
極端に高いわけじゃないな。
484>481:2001/06/29(金) 11:24
常識で考えても分るわな。
数十倍も売れているOSと同じかそれ以下の価格にするためにはどこかに価格転嫁しなきゃね
新型Mac本体にその価格転嫁をしてるってこと。つまり、新製品を買うバカにパッケージ版の一部を払ってもらってるってこと。
485名称未設定:2001/06/29(金) 11:27
>>482
ごめんねー。仕事やりながらだったからちゃんと読んでなかったんよ。
もう来ないから安心して煽りあってくれ。
486>>483:2001/06/29(金) 11:27
むかし、どこかの評論家がアップルがOS専門の会社になったら、パッケージOSは7〜8万円になるだろうって言ってたな。
それでMSと太刀打ちできないから、ハードと併売してるんだって。
487名称未設定:2001/06/29(金) 11:43
>>483
安物買いの銭失い
488名称未設定:2001/06/29(金) 11:58
>新製品を買うバカにパッケージ版の一部を払ってもらってるってこと。
ほんと、そーだな。意味も無いクソMacが多いな
パンカビや死斑MacやOSXのまともに走らないものをこの時期にバンバン出して金をかき集めてるもんな。
まあ、それでも買うバカがいるからね。(プ
489名称未設定:2001/06/29(金) 12:04
>>488
ほ〜、人のことバカって言える位だから君は余程立派な人間なんだね。
尊敬するわ。
490うっははは:2001/06/29(金) 12:06
>489
低脳Mac購入したバカ発見!!!
491名称未設定:2001/06/29(金) 12:08
>>490
ありがとー。
わしが購入したときはWin3.1からの買い替えだったから当時はそんなに低脳じゃなかったよ。
492うっははは:2001/06/29(金) 12:14
>491
今もこれからもずっと低脳なMac購入したバカ発見!!!
493名称未設定:2001/06/29(金) 12:17
>>492
どうもありがとうねー。
発見してくれて感謝するわ。
494488:2001/06/29(金) 12:19
マカに尊敬されてモナー
人間>>>>>>>>昆虫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マカ
495名称未設定:2001/06/29(金) 12:24
>>494
ふ〜ん、昆虫以下ならなにも気にすることないじゃん。
ふだん身の回りの虫とかいちいち気にして生活しているのかい?
496名称未設定:2001/06/29(金) 12:46
こんなもんか?
人間>>>カマドウマー>>>コウガイビル>>>>>>>マカ
497名称未設定:2001/06/29(金) 12:59
>>487
銭失いでもないかもよ。
中古でもオークションに出品すれば大抵中古買取市場価格以上の値段で売れるから。
498名称未設定:2001/06/29(金) 13:23
人間>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>494
499名称未設定:2001/06/29(金) 13:53
人間>>>>>>>>ゴキブリ>>>>蛆虫>>>>マカー
500名称未設定:2001/06/30(土) 11:06
>>497
今ヤフオクって中古相場よりかなり高いってバレてるから誰も
買わないよ。
501名称未設定:2001/07/03(火) 23:49
かなり遅レスでスマソ。
俺は>>1の気持ちが分からないでもない。
ウチの会社は100%Macで、俺以外の人間は特にコンピュータそのものには興味なし、
って感じだったんだが(俺は自宅にWIN機も持っててMacとはLANで繋いでいる)、
今度入ってきた新人が「自作Win機を持ち込みたい」ときたもんだ。で、聞いてみたら
「LANの知識は全くない」とのこと。ウチには専門のネットワーク管理者なんぞ
居ないし、俺も自分の仕事で忙しいんで、今そいつに回りにあるMac十数台に負担が
かからないようにWinを繋げられるように勉強させてる。いや、最近ちょっと諦めた
っぽいかな?俺が暇になったら繋げてやらんこともないんだが、何か起こる度に
すがりつかれても困るんでな。

 なんだかんだ言って>>1が言ってることは教訓になったぞ。
502名称未設定:2001/07/04(水) 16:06
>>500
俺はヤフオクなんて使わないよ。
糞ばっかだし、品数多すぎて駄目。
やっぱDeNAのMacintoshでしょ。
503502:2001/07/04(水) 16:14
>>500
それに、中古相場とは書いてないよ。「中古買取市場価格」ね。
実際、ソフマップの買取上限価格より高く売れたのは事実。
504名称未設定:2001/07/05(木) 22:09
特にマク入れる必要無いならWin使えばいいのになぁ
仕事場までわけわからんポリシー持ち込むから嫌われるんだよな
505名称未設定:2001/07/06(金) 12:19
いい物は誰が使っても、いいと感じる筈です。
もし「マックはダメだ」と言う人がいれば、その人はマックを使った事がないか、
ものごとの真理を見抜く目を持ち合わせていないだけです。

一度、素直な気持ちでマックを使ってみなさい、眼からウロコが落ちますよ。
506名称未設定:2001/07/06(金) 12:32
いい物は誰が使っても、いいと感じる筈です。
もし「Windowsはダメだ」と言うマカーがいれば、その人はPCを使った事がないか、
ものごとの真理を見抜く目を持ち合わせていないだけです。

一度、素直な気持ちでWindowsを使ってみなさい、眼からウロコが落ちますよ。
507名称未設定:2001/07/06(金) 12:50
裸の王様理論。あるはずのない服を必死で褒めるマカ。
508名称未設定:2001/07/06(金) 13:22
>いい物は誰が使っても、いいと感じる筈です。
で、誰も(・∀・)イイ!と感じないから、
web上でのシェア2.53%という数字につながるワケね。
509ななし:2001/07/06(金) 13:54
>>501
>自作Win機を持ち込みたい

そいつは単に自作機を自慢したいだけじゃないのか?
510名称未設定:2001/07/06(金) 14:06
中古販売価格>ヤフオクの取引価格>中古買取価格
普通はこれが正常。

ヤフオクの取引価格>中古販売価格>中古買取価格
中古相場を知らずに出品している場合と、入札している場合がある。

俺の場合は、アップルストアの特別セールでG4を買ったが、
それまでの青白をヤフオクに出したら、競り合いになった挙げ句、
G4の購入価格よりも高く売れてしまったのでワラタヨ。
511名称未設定:2001/07/06(金) 18:12
>>510
マカーのバカさ加減を裏づけする、逸話だね。
512名称未設定:2001/07/06(金) 18:22
ね!銭失いじゃないでしょ。
513名称未設定:2001/07/06(金) 19:34
出品者数>競り合い参加者
一握りの一般マカに無数のヴァカマカが群がってます。
514sage:2001/07/07(土) 03:00
>>509
おぉ、レスくれてありがとうな。
どんなハイスペ自作機持って来ても、それがどれぐらいの物なのか分かるのはウチの会社では
俺ぐらいなもんってのは奴も気付いてると思うんだが。
まぁ今はもう自作機持ち込みの話はしてこないし、Macに慣れようとしてるんじゃ
ないかな?
まぁ実はかつての俺もMacに慣れなくて苦労したクチなんだが、今じゃここで言うところの
マカー(笑)だしね。
515514:2001/07/07(土) 03:01
おっと下げんの失敗した。
ごめんな、今眠くてさ。

寝るわ。
516ななし:2001/07/07(土) 06:22
>>514
オレはここで言うところのウィナだぞ。(仕事でマクも使ってるけどな)
自作機も2台あるし(自慢できるスペックじゃないけどな)

ただスペック自慢は聞いててブキミと思ってるだけ。
517514:2001/07/07(土) 16:50
>ななし氏
スペック自慢は聞いててブキミ、ってのはここで言うところの「激しく同意」だね(笑)。
でも多分奴はTPOさえ合れば一度スペック自慢したいな、と思ってんじゃないかな?
休日とかはよくパーツ屋に行ってる、って言ってたし。
まぁ今のところはまだ黙って様子みてるみたいだし、上にも書いたけどMacに慣れ
ようとしてる(ように見える)から>>1の上司よりはマシなんだろうね。

 ところでその仕事で使ってるマクってどう?やっぱり鬱陶しいかい?
518ななし:2001/07/08(日) 00:00
>>517
>ところでその仕事で使ってるマクってどう?やっぱり鬱陶しいかい?

相手先の関係上OSもアプリも激古だからね。
(OSは7.xx、でアプリはページメーカ5.0、イラストレータ6.0とか(w

オレはネットワーク管理者の前任者が辞めちまって出来ないって言ってるのに
無理やり押し付けられてマクのワケわからん制限に悩まされてる。
(1パーティーションで2GBまでとかね。くわしい奴は知ってるんだろうけど)

メインで使ってる奴は泣く泣く仕事してる。また爆弾!!とか言ってね。
519517:2001/07/08(日) 03:50
>>ななし氏
あぁなるほどね。WinとMacがまだまだ別物だった時代の環境だね。
あわよくば君にMacのこと好きになってもらおうかと踏んでいたんだが
相手先のMacのスペックを上げないと無理っぽいなぁ(笑)。
俺G3+MacOS9にしてから一回も爆弾出してないしね、ってまぁ無駄なあがきは
止めとこう(笑)。

もしコンピュータと関係ない板でまた会ったら仲良くしようぜ。
520:2001/07/08(日) 17:34
ええ話や。。
521ぼくのボケMacかわいいょ:2001/07/13(金) 10:47
ボクはMacが大好き、Winは四ねと思ってました。
でも現在はどっちも好きだょ。
Macは12台、Winも4台酷使してます。両方長所、短所あるから
良いんだとおもう。片一方が好きな人がいがみ合うのは
原始人みたいなので個人的にはいただけないと思います。

結局、フリーズしまくるとか、爆弾出るのが頻発するので
Macはバカと言うのは、その人の不勉強と資本をケチりすぎなのだと
断言します。
WinもMacもきちんとした構成にととのえて、金かければ
すばらしいマシンなのにな。自分の不勉強タナアゲして
Win四ね←→Mac四ね なんて行っている人は恥ずかしく
思ってほしいです。

ボクが使っているPCはMacの方が台数多いのは単に
思い入れの強さであって、是が優れているからじゃないです。
仕事場はWinでLANを組みましたが、Macも混ぜてあります。
遅くなることは無いです。遅くなったのは単に設定が
いい加減だからだと思います。

現状では、双方利点があるので共存は便利です。

マカは自作しない とバカにされましたが、単に
パーツの販売が無い故です。ボクも週末は秋葉原を
うろうろしているクチですから。

自作機は楽しいし、特に、筐体を自分でデザインまでした物には
物としての愛着がわきますね。そこまでこだわったことありますか?
トータルで自分の色が出せるマシンこそ、「自作機」だと
威張ってほしいです。
522名称未設定:2001/07/13(金) 11:45
↑コピペウザイ。
523名称未設定:2001/07/13(金) 18:30
>>522
 あんたバカ?
524:2001/07/13(金) 22:26
521の訳。


ボクは昔原始人でした。
Macは12台、Winも4台持ってて、金持ち気分です。

WinもMacも金かければすばらしいです。
Macの方が台数多いのは単に思い入れの強さです。

バカにされましたが、ボクも週末は秋葉原をうろうろしているクチです。

自作機の筐体を自分でデザインする事が自分の色です。
そこまでこだわったので、威張ります。
525名無し:2001/07/13(金) 22:50
>>524  521の訳--->×

521の訳
ボクはかつてWINの馬鹿さにあきれてました。
でも、WINも賢くなったので、今では仲良くやってます。
私はWIN、MAC両方とも使いこんでいて、本当に使い込む
とわかるが、両方とも長所短所があるんですよ。
お互いの欠点ばかり罵り合うのは恥ずかしいと思う。
お互いもっと勉強しましょう。

WINでは自作PCを自慢する人が多いようですが、
そこいらの安売り部品を買い集めてきて、結局そこいら
のPCと同じものを作っているなんて人は、
自慢して恥ずかしくなんでしょうか?

>>521
---->ここに来る人はそのくらい分かっている人たちです。
分かってやってるから、たちが悪いんですけどね。。。
526名称未設定:2001/07/14(土) 00:10
525の訳

くやしー!!!!きーっ!!
527名称未設定:2001/07/14(土) 01:07
ウキーーー
528名称未設定:2001/07/14(土) 01:47
>>525
大きなお世話だっての!そんな事言ってるから餌食になるんだ。
529名称未設定:2001/07/14(土) 02:05
何の餌食に? 阿呆゚かな?
530名称未設定:2001/07/14(土) 03:14
>>300読めば解るよ。勉強不足の馬鹿なSEの言い訳だよ。
 よっぽどNetBIOSのほうがゴミだよ。
 MS TCP/IPも標準からずれてるしね。
 まあWindowsしかしらないお馬鹿は技術者とは言えないけどね。
 しかし1の会社のSEは自分で解決できないのかよ。カスだな
 SNOOPやTCPDUMPで解析すれば解るだろ普通は。
 1の会社はSEもいない中小企業なのかよ。
531名称未設定:2001/07/14(土) 03:21
電源、抜いてやれって。あたふたするぞ〜。。
532名称未設定:2001/07/14(土) 03:37
>>530

つか、自前のimacを会社に持ってくるドキュソなマカ
に弁解の余地などあるのでしょうか?
そんなドキュソさえ糞マカは擁護すんの?
533名称未設定:2001/07/14(土) 03:38
ノートPCならいざ知らず。。。
534>530:2001/07/14(土) 07:16
今時,どノーマルのNetBIOS使っている奴なんていねーだろ。

どノーマルのアプルートーク垂れ流してるドキュソ印刷工は五万といるがな。
535名称未設定:2001/07/14(土) 09:38
>>530
社内ネットワークを不法に使用したカスをかばいだてし、
逆切れのごとく管理者に対し勉強不足と噛み付くことが普通なのか?
わざわざMacに対応させる時間と手間を考えろよ。

技術オタク別に結構なことだが、
ここまで経済観念が抜けているのは、
技術者以前に社会人として失格だろうね。
536名称未設定:2001/07/14(土) 09:42
TCP/IPもマトモにかけなくてBSDチームに作ってもらった
Appleの立場はどうなるのでしょう?
537名称未設定:2001/07/14(土) 09:43
>>535
いや、人類として失格だろ。マカは
538名称未設定:2001/07/14(土) 10:44
もうすぐマカ以下。
539名称未設定:2001/07/14(土) 11:12
いや、>>537がマカ以下。
540名称未設定:2001/07/14(土) 11:37
いや、>>537はガラクタ
541名称未設定:2001/07/14(土) 12:12
>>539>>540
536の問いは無視か?
542名称未設定:2001/07/14(土) 13:29
無視。
543:2001/07/14(土) 18:57
>>525
落ち着け(w

> WINでは自作PCを自慢する人が多いようですが、
> そこいらの安売り部品を買い集めてきて、結局そこいら
> のPCと同じものを作っているなんて人は、

それはニュアンスが違うと思うぞ。

「そこいらのPCと同じものが自作出来る」のも素敵な事だと思うけどな。

当然、値段と性能が同じで、アプリも保証も付いてくるのに自作するのは、
効率面から考えると無駄かも知れないけど。
544名称未設定:2001/07/14(土) 19:31
>WINでは自作PCを自慢する人が多いようですが、
>そこいらの安売り部品を買い集めてきて、結局そこいら
>のPCと同じものを作っているなんて人は、
>自慢して恥ずかしくなんでしょうか?

SPECTRA X20とか付けとけば恥ずかしくないのか?
545名称未設定:2001/07/14(土) 19:44
リーフ受けて落とされ
KEY、ブロッコリーにもつまはじきにされたオオモリヨシハルなんて馬鹿作家はいかかすか?藁
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
546名称未設定:2001/07/15(日) 01:22
>>535 馬鹿だねえ。自社のトラブルの原因特定できない馬鹿が技術者面するといっとるんだ。
   ど素人が。Win系のSEはろくに仕事もできないくせに、プライドだけは一人前だこと。
   ネットワークに私物のPCを接続するのでトラブルが起きるのはWin/Mac関係ないからね。
   ユーザーはWin/Mac問わず馬鹿名ことばかりするもんだろ。
   俺は別にマカーじゃないけどね。ど素人のWinオタが。
  
   >ここまで経済観念が抜けているのは、
   >技術者以前に社会人として失格だろうね。
   Macをネットに参加させるぐらいたいした手間じゃないね。  
   もっとも私物PCでNTドメインに参加していろいろやりたいなら
   Daveとかのソフトは自己負担が当然。
     

     ちょっとアプリ使えるぐらいでコンピューター使えてるつもりに
     なってんじゃねーよど素人が あんたの替わりはいくらでもいるんだよ。
     Mac版にまで出張してまでMacの悪口を書きたい人間がまともな社会人
     だとは思えないけどね。
547名称未設定:2001/07/15(日) 01:35
Windowsオタクの自称SEのの馬鹿の使えなさは、メインフレーマ−のPGと通じるとこがあるな。
使えないくせにプライドばかり一人前なとこまでそっくり。

おまえ使えなすぎ、会社は無能な馬鹿に給料払える程余裕はねーんだよ。
無能な馬鹿オタクと、時代おくれのじじいはさっさと会社やめろよな。
548名称未設定:2001/07/15(日) 01:43
じじいか
ハード叩いてPG組めんようなヒヨッコが多くて敵わんね
最近
549名称未設定:2001/07/15(日) 01:45
>> 恥ずかしいね。 自作機自慢はオタクのすることだね。
  ゲームでもしない限り、高スペックは必要ないからね。
  自作機よりマウスの39800円使ってるほうが賢いね。
  
550名称未設定:2001/07/15(日) 01:50
>>549
アナタには、ぴゅう太がお似合いです。
551名称未設定:2001/07/15(日) 02:00
>>543 単なる自己満足だね。 昔は自作機のほうが遥かにやすく組めたから
   費用節約の為に組んだけどね。今はマウスにメモリ追加して終わり。
   仕事PCなんぞ5万以下で十分だね。
552名称未設定:2001/07/15(日) 02:01
マウスってな〜に〜?
553名称未設定:2001/07/15(日) 02:04
マウスってマウス
554名称未設定:2001/07/15(日) 02:23
>>552 マウスコンピューター
   http://www.kakaku.com に広告ある
   自作機より安価にPCが買える。
   どちらかというと上級車向けのメーカー?
   ショップかな。
 
   PCなんて、ここの39800円にメモリ 128MBサクっと挿せば十分
   モニターは今あるMacのモニターをモニタ切替機で共有で使えばいい。

  
555554:2001/07/15(日) 02:32
OSは別売だから、プリインストールのMEが必要なら一緒に買うこと。
HDDには、MEがプリインストールされてるから、他にOEM版のライセンス
持ってたら、MEが使えちゃうけどね。(違法)
おれは95/98/ME系なんぞいらないからすぐフォーマットして2000にしたけどね。

2000も安定してるとは言えないけど、MEよりは遥かにまし。
馬鹿なWindowsのくせにまる一日アプリ落ちないのは立派。
サーバーは相変わらず使い物にならないけどね。
556名称未設定:2001/07/15(日) 04:44
「パソコンが買ったその日にただの箱」かもしれない。 >まうす
557名称未設定:2001/07/15(日) 10:06
>>546
>ちょっとアプリ使えるぐらいでコンピューター使えてるつもりに
>なってんじゃねーよど素人が あんたの替わりはいくらでもいるんだよ。
>Mac版にまで出張してまでMacの悪口を書きたい人間がまともな社会人
>だとは思えないけどね。

ど素人とかヲタとか書いてるあんたもまともな社会人とは思えないけどね。
558名称未設定:2001/07/15(日) 13:23
Winユーザーですけど、さすがにMouseコンピュータ勧めるのは極悪非道かと…
559名称未設定:2001/07/15(日) 14:15
M*useのPC、変な電源付いてる。仕事には使えない。
会社で Mou*e 導入した担当者、度重なる不具合で
この度飛ばされました。
560名称未設定:2001/07/15(日) 14:23
>>559
そりゃアプールそのものじゃねえか
561名称未設定:2001/07/15(日) 18:51
>>560
燃える電源と一緒くたにしたらマウスに失礼じゃないか!(藁
562名称未設定:2001/07/15(日) 19:29
アポー=マウス以下でよろしいですか?
563名称未設定:2001/07/17(火) 12:36
マウスはとりあえず価格的な面から言ったら良心的じゃないかな。
APPLEはマウス以下の品質と性能のマシンを5倍以上の価格でユーザを騙してる訳

マウスを見習えよ⇒APPLE
564とりす:2001/07/18(水) 18:39
マック繋げたら社内LANがダウンしました

mac をwindows のLANに接続してはいけないのでしょうか?
565名称未設定:2001/07/21(土) 02:30
>>564
うちはウインもマックもまぜてLANつないでるけど、問題ないよ。
その自前でもってきた人の設定が問題なんだと思う。
ちょっと、ややこしいらしいので。

しかし、自前でiMac持ってくるなと言いたい。
せめてパワブクにしとけ。
566ゆにくす命:2001/07/21(土) 02:42
>>1
軟弱なLANなんだねぇ・・
うちの会社ではなんでもありのネットワークが構築してあるんだけどなぁ。
567名称未設定:2001/07/21(土) 09:59
>>566
低レベルUNIXユーザーとお見受けしました。自尊心は満足しましたか?
568名称未設定:2001/07/24(火) 16:16
>>567
低レベルな煽り
569名称未設定:2001/07/28(土) 16:58
何でもありのネットワークは
問題が起こったときの原因発見が難しくなる。
なるべくシンプルにするのが普通と思うが。
570名称未設定:2001/07/28(土) 19:14
>>569
いいたいことはわかるが、軟弱すぎるぞ。
571名称未設定:2001/07/29(日) 00:24
何でもありのネットワークは、コストパフォーマンス悪すぎる。
ほんとにそんなのが必要なのか、管理者は考える余地あり。
572名称未設定:2001/07/29(日) 00:36
なんのコストパフォーマンス?
573名称未設定:2001/07/29(日) 00:47
必要でなきゃ組まんだろ。
574:2001/07/29(日) 01:01
古いプロトコルだと、制御に困る事があるかも知れないね。
無駄を省くのは定跡、というか、常識。

TCP/IP1本で良くない?
575名称未設定:2001/07/30(月) 12:53
まあ、とにかくApple-Talkはいらん。
576名称未設定
>>572
ほんとにわからないのか(藁