1 :
名称未設定 :
2001/05/10(木) 17:17 クロックは、はやいんだろうけど Macと比べてもあんまり早くなった様な 気がしないのはなぜ・・・
2 :
>1 :2001/05/10(木) 17:25
それはチミが異常なだけ *****************************しょうりょう〜*******************************
G3とG4じゃあ けっこう違うけど P3とP4ってクロックでみても あまり変わった気がしないんです。 Winユーザーはだまされているのでは?
4 :
>>1 :2001/05/10(木) 17:41
当然、同クロックのPen4とPen3比べた場合普通に使えばPen3の 方が早い。
5 :
名称未設定 :2001/05/10(木) 17:44
逆にいえばintelにすりゃクロックなんてどんどん増やせるから 優秀な頭脳に仕上げたいんだろ。
インテルはすごいなぁ。
それがわかる
>>5 も優秀だなぁ。
blue man groupはいいなぁ。
7 :
名称未設定 :2001/05/10(木) 18:18
マカーの頭は68000の8Mhzぐらいでちょうどいいのでは?
>>7 失礼な!
あなた方WindowsをメインとするユーザーがPen4 2GHzだとしたら
私たち腐れマカーはG4 733MHzなのです!
そう、ほぼ同等に動作するのです!
>>3 3が4になったから速いとか、Winユーザーはそんな単純
には考えていないだろ、普通。
Macはいいねえ、シンプルで。
10 :
名称未設定 :2001/05/10(木) 18:26
---アウトバーンからのお願い------------------------------- トラバントは隅っこを走るか、自動車専用道に乗らないでください --------------------------------------------------------
>あなた方WindowsをメインとするユーザーがPen4 2GHzだとしたら >私たち腐れマカーはG4 733MHzなのです! >そう、ほぼ同等に動作するのです! と、ジョブズ様が言っていたのか。それだけが根拠というのにそこまで 信じられるその盲信ぶりにはつける薬がありませんな。
「Intelよどこへ行く」 Jobs Hardware Guide
13 :
名称未設定 :2001/05/10(木) 22:11
USBでマックユーザーからもがっちり儲けます
14 :
名称未設定 :2001/05/10(木) 22:43
>>12 >「Intelよどこへ行く」 Jobs Hardware Guide
サブタイトル : 私を置いていかないで
15 :
名称未設定 :2001/05/10(木) 22:47
却下。
16 :
再挑戦 :2001/05/10(木) 23:04
「Intelよどこへ行く」 Jobs Hardware Guide サブタイトル : AGPとPCI、タダでコピペしていい?
「WinのCPU」とか書くあたりがいかにもアホマッカーらしい。
「IntelとAMDついに部分的に合意」 Jobs Hardware Guide サブタイトル : やっと価格競争は終わったか
19 :
1 :2001/05/11(金) 17:32
>>17 >「WinのCPU」とか書くあたりがいかにもアホマッカーらしい。
失礼しました・・・
結局のところ、良く自分も解らないのが クロック数だけでは
Mac的には 動作が速くなるはずがないのが当たり前ですが
Winのクロックがあがると普通の人は、数字分早くなったと
思ってしまうところがあるのです。
(クロックの上がり方もWinは半端じゃないですし・・・)
10何万もするCPUを早いからと、購入しちゃうんですか?
20 :
名称未設定 :2001/05/11(金) 17:38
>Winのクロック もう少し勉強してからスレ立てましょう。
21 :
名称未設定 :2001/05/11(金) 17:46
>>20 いや、勉強し尽くして言ってるのかもしれないぞ。
22 :
1 :2001/05/11(金) 17:46
申し訳ありません。本当に・・・ 結局のところ、クロックばかりあがって CPUは、良くないと(技術が古い?)と とってしまいがちです。
それはボケのおまえだけだ
24 :
1 :2001/05/11(金) 17:56
>>23 P4・P3に 何か革新的な技術が
使われてるの?
25 :
>24 :2001/05/11(金) 18:02
検索エンジンって知ってる? つーか、見つけても理解不能だろ
26 :
1 :2001/05/11(金) 18:08
>>25 いや、文句言えるだけのことを
知っているのかと思って・・・
解らないことがあると まず検索するタイプ?
洗脳されやすそうですな・・・
27 :
名称未設定 :2001/05/11(金) 18:08
>>25 オマエごときバカでも理解できるんだから誰にでも理解できる
って発想がないのか?
28 :
名称未設定 :2001/05/11(金) 18:14
普段、遅いものに眼が慣れている人は速いものに眼が追いつきません。 未開人が、判断不能な数字を 「7.8.9 10……イッパイ イッパイ」というのと近いですね。 認識できない人には 733=2000=イッパイ イッパイ となります。
1への宿題 以下の言葉を検索エンジンで調べよ。 パイプライン、sse2、RDRAM、遅いG4、高いMac。 分からないことがあったら検索するのは当たり前。
30 :
名称未設定 :2001/05/11(金) 21:57
結局お前らが説明できないだけなんだろ
なんだ、右手中指が腐ってて検索エンジンが使えねえのか それらなそうと早く言ってくれ Macは体によくないから捨てちまえよ 特に、右手中指が腐って溶け落ちるそうだ
そうです検索しないと レス付け出来ません、しかもその引用文が間違って いたとしても責任はとりません。
33 :
梨 :2001/05/11(金) 23:45
> クロック数だけでは > Mac的には 動作が速くなるはずがないのが当たり前ですが じゃ、具体的にどこで早くなるの? > 10何万もするCPUを早いからと、購入しちゃうんですか? 少なくとも、値段だけが高くて性能が良くないCPUが売られる事は無いと思うよ。
35 :
1 :2001/05/12(土) 12:05
>>34 かわいそうで無知なWinユーザーがいるスレ。
37 :
名称未設定 :2001/05/12(土) 13:06
早く説明してみろよ お前たち自身の知識でな 検索するんじゃねーぞ
733MHz? エントリーマシン用のCPU?
39 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 00:05
40 :
うっははは :2001/05/14(月) 00:21
G4-733って、1個2万円くらいなんだよね。安いんだよ。 それがMacに組み込まれると、バブリーな欠陥マシンに生まれ変わる。
41 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 00:51
Winのエントリー向けマシンにおとるMacのハイエンドマシン カワイイ。プ
うーむ、確かにpentium系統は体感速度的にはちょいと疑問が、、 同じExcelの2000行程度の再集計とかソートとか比較的重たい処理 かけさせるとG3/400と(モバ)Pen3/800ではまじで2倍以上時間が かかった、、、両方ともノートなのに、、、 昔言って居た「同一クロックなら処理能力倍!」ってのはあながち うそでは無いと思う。
43 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 01:48
>>42 どうせWindows Meプリインスト機で常駐ソフト常駐しまくりでメモリ64MBで
残りリソース40%前後のまんまで使ってんじゃないの?
富士通やらNECのノートは買った時のまんまじゃ使いもんにならん。
まず、「msconfig」だもんな。「FDISK」でクリーンインストールのほうがいいかも。
46 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 02:06
をお!こんな古いレビュー、ありがとやんす!(藁 >44 これが残念なことに、192MBにメモリ増設してある98SEマシンなんですよ。 (勤め先が役所なので、変なマシンが入ってくることも、、) 正直、自分でも意外!なほどの計算実行差がでました。 (つうてもタバコ吸っても処理が終わっていなかった、ってことですが) あ、ただし、EXCELはMacが98、WINは2000ってのもでかかったかも。 あと、会社WINは当然、ウイルスソフトやらは入っていましたね。 御指摘の通り、「使いづらい」富士通マシンでした。 こう考えると単純比較はむつかしい、、、
47 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 02:14
>42です。 ついでと言ってはなんですが、レビューみて思い出しました。 マクロ仕込んだシートはMacでやるとまったく歯が立たなかった、、、
48 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 02:21
逆に言って、演算能力で2倍の差があってもMacを選ぶ人間 がいるという事実をどう考えるのか? いくらハードが高性能でも使う気がしないほどクソな OSしかないんだろ、PCプラットフォームには(藁藁藁
49 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 02:26
>>48 洗脳の賜物でそ。
なんせG4 733MHzはP4 2GHz相当らしい
からね。ぷぴう
50 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 03:00
Macが遅いのは今に始まったことではない。 PowerPC 601の時代では486DXに負け、604の時代には 無印Pentiumに負けていた。それでも使う気になるのが Macだよ。
51 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 03:07
そういう人は4パーでんねん
52 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 08:17
何でこれがマック板の話題なんだ。マカーもいい加減にしろ。
53 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 10:14
相次ぐ懺悔にマカ大司教がお怒りのようです。
54 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 10:46
マク板でWinの話をしたがるのは決まってマカです。 不思議ですね。 実はやっぱりWinが羨ましいんでしょうか?
55 :
>54 :2001/05/14(月) 15:35
ああ、エロゲーだけは羨ましいな。 それだけにしか価値ないけど。
56 :
>55 :2001/05/14(月) 15:37
マクは?
57 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 15:57
58 :
>55 :2001/05/14(月) 17:15
>それだけにしか価値ないけど。 2フィンガーテクも身につくぞ。 ピンサロ嬢もお歓びさ。
絶妙な大きさのホイールもすごいぞ。
60 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 19:05
>>10 何万もするCPUを早いからと、購入しちゃうんですか?
割と高いpen4の1.7Gが4万5千くらい
athlonは1.33Gが2万5千ちょいくらい。
61 :
名称未設定 :2001/05/14(月) 19:24
結構なお値段のアップグレードカード挿して、 ロジックやメモリ、HDDが遅いのに 「G3サイコー!」「G4爆速!」 なんて無邪気に喜んでるんですか?
62 :
名称未設定 :2001/05/15(火) 07:22
そんなパーツヲタってウイソの方が多いよね 秋葉で汗垂らしながらパーツ屋に群がってる 姿を見ると暑苦しいよ。
63 :
名称未設定 :2001/05/15(火) 08:58
>>62 そんなの、ほんの一握り何ですけど・・・
マカは個を見て全体を判断するんでしょうか?
頭悪いですね。
64 :
名称未設定 :2001/05/15(火) 14:43
それはあんたらウィソだろ? ここはMac板でちゅよ? 僕ちゃん、頭わるいでちゅね〜?
65 :
名称未設定 :2001/05/15(火) 14:45
マクだからアタマワルイなのか、アタマワルイからマカになるのか?
66 :
>>65 :2001/05/15(火) 15:09
最初は、アタマワルイからマカになって、その後、マクだからさらにアタマワルクなっていくのである。
67 :
名称未設定 :2001/05/15(火) 15:18
なるほど。マクは痴呆加速装置だと。
68 :
1 :2001/05/16(水) 17:43
>>40 にっ 二万円?? 信じられない・・・
どこでそんな ネタを・・・
69 :
>>68 :2001/05/16(水) 17:51
モトローラの価格発表を日本円に直すとそれくらいだよ。 今ごろ何いってんの。組み込み用の汎用CPUは高くないよ。
70 :
>>68 :2001/05/16(水) 17:56
たしか、1万個ロットの1個当たりの価格は175ドルだったかな
71 :
1 :2001/05/16(水) 18:09
そこまでは知りませんでした・・・
勉強になりました。
>>69 今ごろ何いってんの。組み込み用の汎用CPUは高くないよ。
ぐへっ!! すいません 勉強不足でした。
このようなスレ立てといて、なさけないです・・・
(きっと、Winから総攻撃を受けそうな気がする・・・)
自作自演でほーほけきょ
73 :
>>69 :2001/05/16(水) 21:47
それ知ってる。モトローラが「ハイエンドPPC G4/773」発売って言ってたな。 それで、IntelのハイエンドCPU(P3-1GHz)より安いってほざいてた。 なんでそんなのと比べるかあ、ってマカーでも呆れてたな。 性能悪いのに安いのは当たり前だもんな。 DVD再生やMPEG2エンコードなんて話にならないくらいPPCが苦手だもんな。
74 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 22:09
じゃあ何でちょっとスペック上がったくらいであんなに高くなるんだ? Macのラインナップで超インチキじゃん。
75 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 22:11
>Macのラインナップで超インチキじゃん。
『お布施』なんだよ。 冗談じゃなくて本物の『お布施』なんだよ。 原価計算して、流通利益を載せても約2倍の価格になる。 小売店への卸価格は95%だからね。 利益はすべてあっブルが吸収してる、『お布施』としてね。
77 :
>74 :2001/05/16(水) 22:38
はぁ、クズマカーってホントに真正の無知無脳なのね。 今ごろ何言ってんだろ。2倍以上高いのを承知で買ってんだろ? 2万円の低脳CPUと9千円のビデオカード搭載して40万円の製品を「CPUはクロック数だけじゃない」って言いながらお布施を払ってんじゃん。 知らずにやってたの?大丈夫かア?腐った頭に注射打ってもらったら?
78 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 22:40
お布施なんだから良ぃ〜じゃん
79 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 22:47
>>77 違うぞ。マカはCPUやビデオカードに金を払ってるんじゃない。
ケースに払ってるんだ。原価5800円くらいか?
80 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 23:04
>>70 当初は175ドルだが、今は150ドル以下になってるはずだよ。
半導体は量産がうまくいけば劇的にコストが下がるからね。
歩留まりが上がるわけだ。
81 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 23:19
クロックが足踏みしていると、御布施もぐいぐい上がる訳だ。
82 :
そだね :2001/05/16(水) 23:22
>80 任天堂のファミコンのCPUなんて、当初の1/100になったからね。 こいうことはザラあるよ。
74だがおれはマッカーなんかじゃねえよ!!! おれはバカじゃないんだわかってくれよぉおぉぉぉおおおお!!!
84 :
名称未設定 :2001/05/16(水) 23:46
>>83 =74
またまた、そんなフリしてもだめだよん。
分かってるんだから、チミがクズマカーってことぐらい。
> クロックは、はやいんだろうけど > Macと比べてもあんまり早くなった様な > 気がしないのはなぜ・・・ ストレージ、バックアップメディア、メモリ、バス、通信速度、 人間の思考、操作のスピードが、Macのそれとあまり変わらない からでは。なので、困る程遅くなければ、クロックなんて気に しない方がいいよ。
> 『お布施』なんだよ。 > 冗談じゃなくて本物の『お布施』なんだよ。 じゃぁ、ちゃんとした値段つけるとしたら、今の半値でいい? それでもまだ何かダメ?
87 :
>>86 :2001/05/17(木) 00:36
アップルに聞け 原価500円のつぼでも50万円になるのが宗教だろうが。 そういうものを選んだ奴がアホなだけだ。 ちなみにアメリカの法律では、拾ったものはその人の所有物になる。 そしてそれをいくらで販売してもかまわないことになっている。完全に合法化されている。 ゴミも40万円で売ってもいいわけだ。
88 :
87 :2001/05/17(木) 00:39
まあ87は極端な煽りだけどね。
89 :
87 :2001/05/17(木) 00:47
90 :
クズマカー :2001/05/17(木) 00:57
きみの必死さにはかなわんけどね
91 :
>クズマカー :2001/05/17(木) 01:04
いや、君ほどでもないよ
92 :
>>クズマカー :2001/05/17(木) 01:07
そんなきみの必死さには負けるけどね
93 :
うっははは :2001/05/17(木) 01:10
DVDやMPEGファイルもマトモに再生できないゴミをスーパーコンピューターだって(ククク なんか100円均一の瀬戸物を40万円の名人作のように宣伝してるってのが分からない時点で宗教だもんね。
94 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 01:11
95 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 01:53
もしかしてMac板や新Mac板ヘ来るWin厨房ってPCでDVDの再生しかしないのかな? しかもスーパーコンピューターと言われているMacだけは DVDやMPEGファイルを再生できる事を知らないらしいし。 いかにMac厨房でもスーパーコンピューターでDVDやMPEGファイルを再生できる事は 知っているはずだし。情報が2年遅れている。
96 :
>95 :2001/05/17(木) 02:49
じゃ、どうやってそれらを再生するか、正確に手順を言ってくれ。 だだし、MPEG2ファイルもだぞ。
97 :
95 :2001/05/17(木) 10:47
>>95 DVDは素直にAppleDVDPlayerがデフォルトで再生してくれます。
MPEG2ファイルはAppleDVDPlayerで開きます。ただし固定されているフォルダーの中身以外の
MPEG2ファイルは開けません。
スーパーコンピューターでないMacはAppleDVDPlayerが対応していないのでできません。
対応していないハードで再生できないのはWindowsも同じだよね。
あおりじゃなくて本当に知らなかったの?
98 :
97 :2001/05/17(木) 10:49
>MPEGファイルを再生できる事を知らないらしいし はウソなんじゃな。 >対応していないハードで再生できないのはWindowsも同じだよね MacはMPEG2なんか再生できないハードなんじゃな。 ワシの手元にあるPBG4でDVD再生中にメニューなんか開くと激しくコマ飛びするんじゃが、とうていマトモに再生してるとは思えんのう。 それが証拠に手元のWin2000マシンは全くそんなことはないからのう。
>>97 MPEG-2 encoderボードを増設すればどんなWindowsマシンでも再生
できますが?
しまった、decoderだった
????ウチはそんなボードなんか必要ないが??? P3-700 GeForce2MX_32MB で超快適に再生できるがね。
103 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 11:47
>>100 それは並のPCI-PowerMacでも同じです。
>99
>>MPEGファイルを再生できる事を知らないらしいし
>はウソなんじゃな。
これは知らない人が多いらしい。過去スレに出てますよ。どれかは忘れた。去年の夏。
>ワシの手元にあるPBG4でDVD再生中にメニューなんか開くと激しくコマ飛びするんじゃが、
>とうていマトモに再生してるとは思えんのう。
再生できるかどうかの話ですよ。WinではDVDのソフト再生ボーダーラインは500MHz推奨で
現実的には400MHzでもOKでしょ?(コマ飛び有りでも可)
MacではG3/400MHzのDVDドライブ付き第2弾からソフト再生対応になりました。
まあ、その後G4が出たんですが、結局クロックが決め手ですよね。
そもそも、そのクロックでDVD再生中にメニューなんか開くのは間違いだと思いませんか?
貴方のPBG4のCPUは何MHzですか?
104 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 11:57
>>102 メインメモリーが32MBなら賞賛するんだが・・・
105 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 12:03
>クロックは、はやいんだろうけど >Macと比べてもあんまり早くなった様な >気がしないのはなぜ・ MS-DOS走らすと、「こんな速いCPUはいらない」って実感できるぞ。
106 :
102 :2001/05/17(木) 12:24
107 :
102 :2001/05/17(木) 12:29
108 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 12:29
以前、このスレにExcelからみで書き込んだこともあったのですが、、 考えてみれば、MacOSは仮想メモリーオフで使う場合が多かったしパフォーマンスは 飛躍的に向上しますよ。前言っていたExcelの体感速度の差の最大要因は多分それだ と思います。>99さんのマシンスペックならそれでほとんどコマ落ちしないはずです よ! (仮想メモリーオフを「原始的OS」とか「低能OS」とか低次元な煽りのねたにはしな いでね!)
>>103 それとおまいさんは知らないだろうが、MacのATIドライバはATIのDVD再生支援機能がはたらいていないんじゃよ。
ワシのWin2000機はnVIDIAのDVD再生支援機能が働いているから専用ボード並に快適に再生できるんじゃよ。
MacはATIの宝の持ち腐れになっとるわけじゃ。それもQuickTimeのMPEG-2未サポートのせいらしいのう。
ATIに言わせれば、「再生も出来ないのにドライバー開発が出来ないよ」ということのようじゃ。
110 :
108 :2001/05/17(木) 12:47
>109さんの手厳しい批判は当たりでしょう。 でも、一番腹立たしいのは、apple DVD playerが、再生支援機能を生かしていない ATIチップの装着を要求すること!多少のコマ落ちはかまわんから、もっと手軽に見させろ! あと、やはりQuickTime5.5までのがまんかなあ、、、、 (なんでも、エンジニアが辞めて開発スケジュールが大きく狂ったとか、、、はあ。)
111 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 13:18
DVDが登場して何年たつのかな。 今時、Macの悲惨なたかだかDVD事情をみるにつけ、常識人は呆れることしても感心はしない。 それどころか、OS Xがらみで不安さえ感じる。「こんな事すら、まともに出来ないんなら世の中に出すな!!」 かたや、Win系はDVD登場時から専用再生ボードが出てたり、グラフィックチップにDVD再生支援機能を搭載してきた。 そのおこぼれを頂戴してても十分生かしきれないアップル・・・・。情けなさを超越して『あきれ果てる』よ。 オレは、初代iMacを見て「あっ、これは危ないゾンビ状態の会社のやるニッチの中のニッチ市場参入だ」と直感したね。 それで8年来の経験とMacを売り払って、Windowsに乗り換えたよ。Macの惨状を見るにつけ、その判断は正しかったと思うね。
112 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 16:37
慧眼ですな。
113 :
1 :2001/05/17(木) 17:10
なんかMPEGとDVDの再生の件ですごいことになってますね。 DVD=パソコンの画面なんかで見ないとまずいようなソフト?PS2で充分。 MPEG=うちはiMac初期型で92MBメモリー、残念だけど リアルプレイヤーで充分見れます。 (OSバージョンアップはあまりしたくない。) 安っぽいと言う(Winいわく)ビデオカードでね。 DVDドライブも、Winの方はどんどん早くなっているから あまり比較にならないのでは・・・
114 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 19:46
Appleが何故QuickTimeのMPEG-2サポートをしなかったか判らない連中って多いんだな。 理由は簡単。PCIバスが50MHz、VRAMが4MBの機種がゴロゴロしている状態でMPEG-2サポート なんてできるわけが無い。 Appleが本腰入れたら、どうなるのかは、Mac OS 9.2の対応予定を見ろ。 QuickTimeのMPEG-2サポートだけはやってほしく無かった。
115 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 20:16
ええっ、PCIバスが50MHz? そんなマシンが歴史上存在 したのか!
116 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 21:41
マクを見直したよ(w
117 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 22:09
そのへんごろごろしてるwin機に何の価値があるの?
118 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 22:13
安物Win買ってもこの板でMacユーザー 煽れるって価値はあるかもね(w Macも最近は安くなったけど
119 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 22:34
120 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 22:53
>>117 おれはあんたの言うとこの「そのへんごろごろしてる」PCがつまらんから
自分で組み立てたよ。
他人とは一味違うモン手に入れてまあ満足かな。
121 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 22:56
でも中身はWinなんだろ?
122 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:07
その辺にゴロゴロしてくれてるから、使えるんだよ。
123 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:18
「その辺にゴロゴロしてない」マクは、大多数の人に見向きも されない玩具、という結論でよろしいか?
124 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:26
頼むから見向かないでくれ
そのゴロゴロしてるWinを触った上で Mac選んだんですけどねぇ? オレの回りのパソ買ったWinユーザーは もうすでにパソには飽きたみたいだ (w
126 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:36
>>125 触っただけだよね。
触ったけど歯が立たなかったから、悔しくてマク買ったんだよね。
127 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:44
>>125 飽きる飽きない?
んな寝ぼけた感覚で計算機選ぶから、
マクみたいな糞つかむんだよ…
129 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:45
>>124 見向いても、振り向いても、はるか後方にいるから
点にしか見えないよ。
130 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:47
winからmacに乗り換えました>ホントです。 でも職場では管理者がウイソなのでmacは使わせて貰えません>これもホントです 実際、仕事で使っていて嫌気がさします。いつからWindowsはこんなに不安定になったのでしょう?逆じゃ無かったのでしょうか?>ホントにネタじゃないです。
131 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:51
>126 歯が立たなかったところを見ると、125はたぶん噛み付いたんだろう。 そして味気なくなってきたのでMac買ったんだろう。
132 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:52
>>130 ネタかどうかなんて、どっちでもいいです。
世の職場の大半が、あなたの職場と逆なだけです。
それだけのことです。気にする必要なんて、全くありませんよ。
133 :
名称未設定 :2001/05/17(木) 23:52
>>130 あなたに「信仰に起因する非寛容」が生まれたためです。
マクへの乗り換えが人の道を外れた分岐点だったようですね。
>でも職場では管理者がウイソなのでmacは使わせて貰えません 貴方が職場にとって重要な人材であれば、 macが使いたいと言えば使えるようにしてもらえます。 頑張って成績を上げ、重要な人材になりましょう。 >仕事で使っていて嫌気がさします。いつからWindowsはこんなに不安定になったのでしょう? この程度では無理だと思いますが。(藁
ここのウィソには何を言っても無駄なのれす 知らず知らずの内にMSに洗脳されているれすから
>>106 知らなかった。ATIのビデオカードがペケだったのは、ドライバーの書き直しが嫌だったからQuickTimeがMPEG-2をサポートするまで暫定版でお茶を濁していたからなのか。
よーするにATIの手抜きか。
137 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 00:18
>>135 ウイナはマクのこと結構知ってるよ。
憧れとかうらやましさからではない、知識欲があるからだ。
が、マカはウインのことを知っている者がそう多くない、知ろうとしない。
だめだめよ、そんなんじゃ。
敵を知れば己のこと、足下までよくわかるんだよ。
それを知ってからあーだこーだ云うべし。
138 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 00:34
>>137 それは逆だと思ふ。
オレの知り合いのウイナーはマクの存在すら知らない奴も多い。
悲しいけど・・・
それと今はどこに逝ってもWinなため、Win使えるマカも多い。
だからマクしかさわったことしかない人なんていないと思われ。
139 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 00:36
>>137 知識欲だけなのかい?Macユーザーは実際に使ってから文句を言っているのだが。
VirtualPC for Windowsと言うのが今年出るから遊びなさい。
MacユーザーがどこまでWindowsを知っているのか体験できるよ。
まあ、実機のWindowsを触っている奴らも大勢いるわけだが。
140 :
>>137 :2001/05/18(金) 00:37
マカはウインのことなど知らないよ。 憧れもなければうらやましさなどあろうハズもなく、糞だからだ。 が、ウイナはマカのこと知っている者が多い、知りたがっている。 よしよし亀よ、それでよし。 マクを知ればウイソのこと、頭の中まで糞まみれだってことよくわかるんだよ。 それを知ったら潔くマカの軍門に下るべし。 我々マカには寛大なココロを持ってそち達を向かい入れる用意がある。
142 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 00:40
これが「滅びの美学」というやつか……
と思ったけど、気が変わった。
145 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 06:48
うちの会社も、昔はマック使ってましたが、管理者が「Nacは不安定で業務効率が悪いからWinにする」って、PCを全てWinに入れ替えました。 しかしネットワークサーバーは頻繁にダウンするは、「Homepage」や「I Love You」メールは大量に来るは、普通に使ってるだけでDBは壊れるは、マシンは固まるはで酷くなる一方です。 管理者は「PCなんぞ動いてるほうが不思議なものだ」と言っていますが、何か言ってることが、おかしいと思います。
146 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 06:49
Nac→Macでした ...鬱
148 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 08:14
145はマカの呪いかマカが故意に破壊活動をしていると思われる。
149 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 12:10
145は、マク使ってた頃は誰も仕事をしていなかったと思われ。 コンピュータも愛玩用で、飾りでしかなかったと思われ。 Winが入って、慣れないながらもやっと仕事をするようになったと思われ。
150 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 15:57
負けいくさの方が燃えるじゃないか!
151 :
名称未設定 :2001/05/18(金) 16:07
確かにCubeは燃えてる
152 :
名称未設定 :2001/05/19(土) 00:14
>>109 おい、メニュー操作中はDVDの再生がコマ送りになるって、本当か?
完全に一時停止にならないか?
MacOSは誤動作、誤操作防止のため
『メニュー操作中は全てのアプリを一時停止にする。』仕様だぞ。
QuickTimeがMPEG-2をサポートしても結果は同じだぞ。
なんだ。〜だのうのバカは偽マカだったんですか。
まじレスした私もバカでした。
>>152 〜だのうのバカが本当にPBG4を持っているなら、本人が最初に気が付く事ですね。
おそらくどこかの電器店でちょっとさわっただけなんでしょう。
154 :
age :2001/05/19(土) 18:03
age
155 :
1 :2001/05/21(月) 17:42
拡張子が必要と言うことは、WinはまだまだDOS。 時代遅れもいいところだと思う、せっかくCPUのクロックが あがってもあんなOSが無いと動かないのでは無意味では・・・ Winもバージョンがあがっていくとどんどんハングアップしまくり。 安定性を売りにしてた時代が懐かしいね。
156 :
名称未設定 :2001/05/21(月) 18:46
マックでも拡張子つけてないと開けないファイルあるじゃん。 jpgってつけないとアイコンダブルクリクで開けないじゃん。
157 :
名称未設定 :2001/05/21(月) 18:48
FDやMOに、リソースフォークとかのウイルスを 付けて返さないで下さい(w
>>156 ではないが。
拡張子便利だけどな。
Finder上でリスト表示したら、アイコンで内容確認なんてできない。
Mac上でもNet前提なら、拡張子はつけようよ。俺はそうしてる。
あと、無圧縮なら、PuriTEXT必須ね。
圧縮するなら、ZipitやMacLhaで「MacBinary使用不可」の
チェック入れておくこと。
少数派なんだから、グダグダ言わずに気を使ってもいいと思う。
微妙にage
少数だから、気を使われて然るべきという論法なんでしょ。彼らは。
162 :
名称未設定 :2001/05/22(火) 02:13
性外者だからと言って甘えていてはいかんよ。 ハンデがあるならそのぶん人一倍努力する、当然でしょ。 がんばれ!マカ
>>155 拡張子をつけるのは当たり前
Macユーザはデータの受け渡し等で、拡張子をつけないで、かなり迷惑です
DTPやらは標準ですが、実務系はWinなのを忘れないように
DTPも実務も、拡張子はあった方が正調でしょう。 というか、大量のファイルの一覧性を考えたら、詳細表示(Macな ら『リスト表示』)+拡張子に合理があると思うが。 もちろん、タイプ&クリエータの有用性も認めた上で、だよ。
まろやかにage