Apple、iTunes in the Cloud機能を欧州11カ国で開始
1 :
●~* :
2013/02/28(木) 23:33:54.06 http://japan.cnet.com/news/service/35028883/ 欧州の11カ国で、購入済み動画コンテンツの再ダウンロードを可能にする「iTunes」の目玉機能が使えるようになった。
フランスやスウェーデン、ベルギーを含む11カ国のiTunesユーザーは、Appleから購入してある映画の再生や再ダウン
ロードが可能になった。これらの国ではこれまで、映画を保存したデバイスの破損や盗難などの事態に備えて、購入済
みのファイルをバックアップしておく必要があった。
The Next Webが報じた最新の情報によると、対象となるのはベルギー、キプロス、デンマーク、フィンランド、フランス、
ギリシャ、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ノルウェー、スウェーデンの各国だ。報道によれば、この機能の提供開始に
よってフランスだけは、購入済みのテレビ番組についても再ダウンロードが可能になる。
映画やテレビ番組などの動画コンテンツだけでなく、この機能はAppleのさまざまなデジタルストアから購入したすべての
楽曲、ミュージックビデオ、アプリ、書籍にも適用される。Appleはこの機能を使える国のリストを公開しているが、楽曲、テレ
ビ番組、映画については多くの国でこの機能が使えないままだ。これらは、Appleと制作会社との契約に縛られている。
2 :
●~* :2013/02/28(木) 23:34:36.29
>>1 【アップルボムを減らそう】 iPhone、iPad空輸禁止を強化…爆発の恐れ 【手榴弾】
iPhone、iPad空輸禁止を強化…爆発の恐れ
http://news.livedoor.com/article/detail/7182910/ 中国の宅配便会社、円通速遞の廈門(アモイ)分社責任者の劉新華氏は28日までに、
「iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)の航空便利用の配達は、今後受け付けられない」と説明した。
爆発する恐れを完全には排除できないためという。同じ動きが今後、広まる可能性もある。
今後は、中国の宅配便各社が、危険物に指定されている物品の
航空便取り扱いを拒否する動きが広がる可能性がある。
宅配便業界の関係者によると、規則を無視し、内容を偽って空輸が禁止されている
化粧品やリチウム電池を航空便として送っているのは、多くの場合には通販会社という。
通販会社は宅配便会社と提携したり出資していたりするので、宅配便会社も状況の是正がしにくいという。
3 :
●~* :2013/03/02(土) 03:53:44.07
ぬ
4 :
●~* :2013/03/18(月) 21:06:05.79
5 :
●~* :2013/04/01(月) 19:19:42.08
ぬ
6 :
●~* :2013/05/13(月) 22:35:18.07
る
7 :
●~* :2013/05/18(土) 09:54:37.28
ぽ
8 :
●~* :2013/06/06(木) 21:26:38.03
まんまん
9 :
●~* :
2013/10/26(土) 01:03:13.90 【まるで朝鮮人】ソニー、アップルの発表会場前で Xperia Z1 の号外を配布。見出しは「ソニー、真っ向勝負」【キチガイ】
23日午前2時からのアップルのプレスイベント終了。夜が明けて23日午前中には、
都内で日本の報道陣向けにプレスイベントの模様が披露されます。
今回、そのイベント会場の前では、ソニーが「号外」としてXperia Z1の記事を配布。
見出しは「ソニー、真っ向勝負」。
Xperia Z1は、auから10月23日、ドコモから24日に発売。挑戦的な「号外」は、
朝日新聞の広告として配布していました。広告ですが見た目はまさに新聞号外で、
新聞社が積み上げた号外の信頼性について、身を削って破壊と再構築に取り組んでいる印象です。
会場建物の入り口では2名体制で配布。
「真っ向勝負」は広告的な演出とはいえ、ソニー側のXperia Z1への自信がうかがえる一幕でした。
なお、この号外広告は一部地域の駅周辺などで配布している模様です。
http://japanese.engadget.com/2013/10/22/23-xperia-z1/