米アップル、Siriを次期OS Xに搭載か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●~*
http://ggsoku.com/2013/02/siri-on-os-x/

MacRumorsは5日(現地時間)、米アップルの音声アシスタント機能「Siri」がMac OS X 10.9に搭載される
のではないかと伝えています。

同サイトによると、アップルは自社ホームページにSiriに関する求人を掲載し、その中には「Unix、特に
Mac OS Xに精通した人物を求む」との記載があったとのこと。注目すべき点としては、iOSソフトウェア
の開発の経験については言及していない点です。

アップルはMac OS X 10.8から音声入力機能を実装しましたが、Siriは搭載されませんでした。そのため、
次期バージョンのMac OS X 10.9ではSiriが搭載されるものとみられます。

音声アシスタント機能といえばSiriの他にもグーグルの「Google Now」やNTTドコモの「しゃべってコンシェ
ル」がサービスを開始しており、米アマゾンもこの機能の開発に乗り出す構えを見せています。音声アシ
スタント機能は単に文字入力が楽になるだけではなく、文字入力に関する障害を持つ人の生活を助ける
一面ありますので、今後の発展にぜひとも期待したいと思います。
2●~*:2013/02/07(木) 01:27:07.01
3●~*:2013/02/07(木) 01:35:34.57
4●~*:2013/03/02(土) 15:39:30.84
5●~*:2013/03/02(土) 21:44:52.34
6●~*:2013/03/22(金) 10:49:19.00
 Mac OS Xを狙うアドウェアが2013年に入ってから増え続け、ユーザーが閲覧したWebページに広告を挿入してしまうトロイの木馬などが横行しているという。
ロシアのセキュリティ企業Doctor Webが3月19日に伝えた。

 Doctor Webがこうしたアドウェアの典型として挙げたトロイの木馬「Yontoo.1」は、感染したシステムにWebブラウザ用プラグインをインストールして、ユーザーが見ているWebサイトに広告を挿入してしまう。

 ユーザーを感染させる手段としては、映画の予告編サイトなどを利用。
プラグインの導入を促してインストールボタンをクリックさせ、別のWebサイトにリダイレクトして、Yontoo.1をダウンロードさせる。
予告編サイトのほかにも、メディア再生ソフトやビデオ品質向上プログラム、ダウンロード高速化プログラムなどを装う手口があるという。

 Yontoo.1を起動すると、「Free Twit Tube」というプログラムのインストール画面が現れる。
ここで「Continue」ボタンを押すとトロイの木馬がダウンロードされて、Safari、Chrome、Firefoxの各ブラウザ向けプラグインがインストールされる。

 このプラグインは、ユーザーが閲覧したWebサイトの情報を外部のサーバに送信して、不正なコードを仕込むためのファイルを受け取り、ユーザーが閲覧したWebページに広告を挿入してしまう。
7●~*:2013/04/07(日) 14:42:12.41
まんまん
8●~*:2013/05/02(木) 02:08:10.35
9●~*:2013/05/18(土) 07:58:37.95
10●~*:2013/05/30(木) 12:33:30.12
11●~*:2013/06/18(火) 00:38:18.73
12●~*:2013/09/01(日) 04:00:09.03
アラビア語の文字列でアプリがクラッシュ、iOSとMac OS Xに問題発覚
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1308/30/news034.html
13●~*:2013/09/02(月) 13:51:46.20
Unixの「sudo」コマンドの脆弱性がOS Xでは修正されないままになっている。Metasploitはこの脆弱性を突くコードを追加したことを明らかにした。
h t t p : / / www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/02/news024.html
14●~*