1 :
にゃあ :
2010/03/05(金) 01:59:55 初心者質問スレです。気軽に質問してください
書き込む前に、まずはネットで検索してみましょう
「Google」
http://www.google.co.jp/ 「Advanced Search」
http://search.info.apple.com/ 「Discussion Boards」(簡単な登録が必要)
http://discussions.info.apple.co.jp/ 環境・状況を詳しく書いてくれると答えやすいですね
◆◆◆◆◆◆注意!!◆◆◆◆◆◆
質問者は、必ず使用機種・OS・ソフトの名前とバージョンなどを書いてください
あと相手に分かりやすく書いてね
でも、情報の小出しは厳禁ですよ
それからG3やG4なんてのは機種名じゃないので、そこんとこよろしく
機種名がわからない時は、せめて色や形だけも言ってくれると回答する際の手がかりになるんだけど。。。
質問を投稿する際、メール欄は無記入で
ひとつの質問に関して2回目以降に発言する場合は、名前欄に最初の発言番号を書いてね
# 嘘は教えないように
# ここで喧嘩しないように
# くだらない煽りや罵倒は慎むように
# 常時age進行。単発質問スレを出させないように
2 :
にゃあ :2010/03/05(金) 02:01:12
3 :
にゃあ :2010/03/05(金) 02:02:01
4 :
にゃあ :2010/03/05(金) 02:04:32
5 :
にゃあ :2010/03/05(金) 02:06:15
6 :
●~* :2010/03/05(金) 10:36:53
にゃあ乙とだけ言っておく。
7 :
●~* :2010/03/05(金) 11:21:03
それはそれとして、最近メディアコンヴォート調子悪くない?
8 :
●~* :2010/03/05(金) 21:56:03
Britney 18/F hellooooooooo? U there?!? My parents are out of town, want to chat? ;)
9 :
●~* :2010/03/06(土) 00:13:22
/⌒\ ( ) | | |<●>| | - | | |
10 :
●~* :2010/03/06(土) 02:58:08
>>7 もうずっと→Connection impossible bCan't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (2)
11 :
●~* :2010/03/06(土) 14:57:31
iMac DV Special Edition MacOS9.2.2 容量30G おすすめの外付けハードディスクを教えて下さい。 調べた所、FireWireで接続しないと遅いのと あまり容量を上まわる外付けハードディスクはやめたほうがいい ということがわかりました。 できればMacでもウィンドウズでも使えるのがいいのですが お願いします。
12 :
●~* :2010/03/06(土) 17:57:02
>>11 LAN上においておける、ハードディスクでイイんでないか?
NASっての。確か…。
ただ今の商品が、OS9.2.2で扱えるか分からないけど。
13 :
●~* :2010/03/06(土) 19:51:33
外付けで本体容量を大きく超えてはいけない、なんてことはない。 OS9でWinと共有するのは12も言ってるけど、LANの知識がないと難しいよ。
14 :
●~* :2010/03/06(土) 19:53:44
G3 MT300 OS9.2.2なんですが、こないだ内蔵HD(4.7GB/68pin) がイカれて フロントベイが一つ空いてしましいました。 内蔵HD自体は、まだ2台が健在で、DVD+RWは外付けで接続済。MOも外付けで有り。 でも、mafheyのPCI拡張カードがあるおかげで、IEEE1394ポートもUSB2.0ポートも それぞれ内部でひとつずつ使用可能。普通にHDDを再度増設してもいいんですが、 なんか面白いデバイスはありませんか? あまり高価なものでなければ、わりとネタ的なものでも可。 ちなみに仕事はほとんどテキストベースですので、映像とか画像とかをガリガリやるようなことはありません。
15 :
●~* :2010/03/06(土) 20:03:46
DVDもMOも内蔵すれば?
16 :
●~* :2010/03/06(土) 20:09:21
ソニーから出てたミニディスクに記録するやつ
17 :
●~* :2010/03/06(土) 20:13:53
>>11 個人的な好みでロジテック。 2.5インチタイプ。
18 :
●~* :2010/03/06(土) 20:24:42
>>14 あまり高価なものでなければ、わりとネタ的なものでも可。
パイロットランプを「青色LED」に変えたか?
Gossamer使いの、改造の基本だぞ!>5年以上前の…w
19 :
●~* :2010/03/07(日) 09:39:10
>>15 新たに何か追加するんじゃなくて、まず今のごちゃごちゃ繋いでる外付けを内蔵してすっきりさせろよ、って事だよなぁ。
20 :
●~* :2010/03/07(日) 17:36:46
21 :
●~* :2010/03/07(日) 18:29:39
22 :
11 :2010/03/08(月) 19:14:57
12さん、13さん、17さん答えてくれてありがとうございます。 私の説明がへたくそですいません。 今度ウィンドウズのパソコンを買おうと思っているのですが 最終的に私のiMacのエロ動画をDVD-ROMに焼いて保存しようと 考えています。その過程でいったん外付けハードディスクに 移して、それからウィンドウズに移そうと考え おすすめの外付けハードディスクを聞いた次第です。 あれから自分でも調べてみたんですが、結論として 自分でアップローダーに上げて、自分で落とそうと考えています。 本当にありがとうございました。
23 :
●~* :2010/03/08(月) 19:25:56
>>22 Winに移したいと言うだけなら、イーサネットでつないで、
MacOSWeb共有を使ってWinからつないで転送したらどう?
(ただし実際に出来るか未確認)
24 :
●~* :2010/03/08(月) 23:23:10
>>23 素のOS9ではwinとの共有は出来ないつってんだろ。
25 :
●~* :2010/03/08(月) 23:55:32
26 :
●~* :2010/03/09(火) 00:10:58
>>25 簡単に言うけどルーターの設定やFireWallで実際には難しいよ。
27 :
●~* :2010/03/09(火) 01:08:57
素のOS9ではwinとの共有は出来ないつってんだろ。 ↓ 簡単に言うけどルーターの設定やFireWallで実際には難しいよ。 ↓ 次のセリフを予想しよう
28 :
●~* :2010/03/09(火) 01:48:03
えーと、今の話しは自宅内で使うだけっしょ? べつにルーターの外にパケット出てく必要ないんだから関係ないいよね 今使ってるルーターにハブが内蔵されてないと買わなきゃ行けないけどそれだけ
29 :
●~* :2010/03/10(水) 15:44:13
素のOS9ではwinとの共有は出来ないつってんだろ。 ↓ 簡単に言うけどルーターの設定やFireWallで実際には難しいよ。 ↓ 質問者は自宅内で使うなんて話一言もしてないよね だから一般論として難しいと書いただけ それに俺には簡単だがお前らには無理だから 別に間違ってはいない
30 :
●~* :2010/03/10(水) 17:22:39
>それに俺には簡単だがお前らには無理だから だったら、詳しく教えなさい! 叱咤蚊くん。
31 :
●~* :2010/03/10(水) 22:10:01
>>30 荒らしていないで素直に質問者になったら?
32 :
●~* :2010/03/10(水) 23:43:03
33 :
●~* :2010/03/11(木) 01:07:57
素のOS9ではwinとの共有は出来ないつってんだろ。
↓
簡単に言うけどルーターの設定やFireWallで実際には難しいよ。
↓
質問者は自宅内で使うなんて話一言もしてないよね
だから一般論として難しいと書いただけ
それに俺には簡単だがお前らには無理だから
別に間違ってはいない
↓
俺は
>>26 だけど、
>>24 でも
>>29 でもないよ
34 :
●~* :2010/03/11(木) 01:08:20
MacからWinの一方通行でいいなら、俺やってるけど… ハブを通してつないで、とりあえず林檎にはHotLine FTP 窓にはFFFTPあたりを入れて、あとは適当に専用フォルダ指定してやれば (ファイル共有で設定が必要だけど)
35 :
●~* :2010/03/11(木) 04:10:38
>>34 web共有=http鯖立ち上げだから、クライアント側は普通のwebブラウザでダウンロードできるよ
36 :
梨 :2010/03/11(木) 05:28:33
ある意味ネタトーク
37 :
●~* :2010/03/12(金) 20:42:21
OS9.22で使える、安いMP3プレーヤーをどうやって探したらいいんでしょうか 「OS9 MP3プレーヤー」とぐぐっても関係ないのがいっぱい出てきて他に何てワードを入れたら良いのか。。。
38 :
●~* :2010/03/12(金) 21:15:03
よくわからんけど、マスストレージクラスとか?
39 :
●~* :2010/03/12(金) 21:15:02
ipod 第1世代
40 :
●~* :2010/03/12(金) 23:37:54
モノクロiPodとかRioとかあったけど、 今からじゃ手遅れだから、素直にOSXのMac買った方が良いよ。 でなきゃ諦めろ。
41 :
●~* :2010/03/12(金) 23:47:46
usbメモリーのようにマウントして、mp3ファイルをぶち込めば再生できるよ。 変なものじゃない限り。 itunesと連動とか気の利いたことは出来ないが。
42 :
●~* :2010/03/12(金) 23:53:24
SDカード使ってる安物のプレーヤーならメモリーカード経由で使える。
43 :
●~* :2010/03/13(土) 11:29:20
44 :
●~* :2010/03/13(土) 11:39:08
(続き) ファイル転送には、簡単なアップルスクリプトで対応しています。 on run set E to choose folder with prompt "コピー元のフォルダを選択" tell application "Finder" to open E set C to choose folder with prompt "コピー先は?" tell application "Finder" to open C main(E, C) tell application "Finder" to close E tell application "Finder" to close C display dialog "成功です。" end run on open Drops set C to {} repeat with E in Drops tell application "Finder" to open E if C is {} then set C to choose folder with prompt "コピー先は?" tell application "Finder" to open C main(E, C) tell application "Finder" to close E tell application "Finder" to close C end repeat display dialog "成功です。" end open (続く)
45 :
●~* :2010/03/13(土) 11:42:47
(続き) on main(E, B) tell application "Finder" set A to sort (every item of E) by creation date set Z to "" set Y to 10 set X to 1 repeat if (length of A) ウ Y then set Z to Z & "0" set Y to Y * 10 set X to X + 1 else exit repeat end if end repeat (続く)
46 :
●~* :2010/03/13(土) 11:46:02
(続き) set F to {} repeat with J in A set F to F & (name of J) end repeat with timeout of (12 * hours) seconds set W to (length of A) repeat with I in A set ZZ to Z & (W as text) set ZZ to text from character (0 - X) to last character of ZZ set N to ZZ & (name of I) repeat try set name of I to N exit repeat on error set NN to length of N set N to (text from character 1 to character (NN - 5)) of N & (text from character -4 to last character) of N end try end repeat set W to W - 1 end repeat (続く)
47 :
●~* :2010/03/13(土) 11:47:02
(続き) duplicate folder E to folder B set A to sort (every item of E) by creation date set FF to length of F repeat with J in (reverse of A) set name of J to (item FF of F) set FF to FF - 1 end repeat end timeout end tell end main 長文失礼しました。
48 :
●~* :2010/03/13(土) 15:47:29
>>37 確証はないけど、Win98対応のiPod以外、とか。
Win98ののWindowsMediaPlayerは、外部MusicPlayerへの転送機能がなく、
さらにOSのUSB2.0への対応も追加でハードウェアドライバが必要だったので
(SEで後者は部分的に改善、Meで転送機能も追加)、だいたい似てると思う。
転送速度が遅い(USB1.1)、曲名(日本語)が化ける、リスト再生不可能
といった不具合は仕様な?
だから、割り切ってディスプレイも、リスト再生もない機種を選べば、
ストレスにならない。
そこらへん考えつつ、安いのを買って、トライ&エラーで。
ttp://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/1421550/ ↑近所のツタヤで売ってたけど、受けたw
買ってないから、これが使えるかどうかは、スマンがシラネ。
49 :
●~* :2010/03/13(土) 19:19:34
iPod第2世代+OS9+Firewire+iTunes2で快適生活v
50 :
●~* :2010/03/13(土) 19:43:49
アフォの「アタイ」を阻止しておく。
51 :
37 :2010/03/13(土) 20:13:45
皆さん色々ありがとうございます。 たいした機能は求めていないのですが、 安いのはいっぱいあってもWinのみだったりして 48さんの貼ってるヤツもなんですよね。 一応ラクテンで見付けてOS9対応明記なのは tp://item.rakuten.co.jp/pc-acce/10008334 なんですが、在庫ない。。。 ちょっと前にヤマダ電機でこれ見たときに買っておけば 良かったなと後悔してます。明日店頭で聞いてみてくる。 tp://www.qoolqee.mip.bz/
52 :
●~* :2010/03/14(日) 21:35:43
>>51 Winのみってなってるのは、Macの環境いろいろ揃えて試すのを
メーカーが嫌がってるから。
あるいは、日本語名の文字化けが出たりするレベルの不具合までも、
保証するのが現実的じゃないから。
安いのが欲しいなら、トライ&エラーで試してみれ、
これまでの例からすると、安物ほどMacOS9での成功率高いしw
>>51 の下であげられてるは、数年前にワゴン売りされてた製品だから、
見つからないかもね orz
53 :
●~* :2010/03/16(火) 12:05:26
Windows環境での動作試験こそ、いろいろそろえて試すのが面倒だと思うんだがなぁ 文字化けはどーでも良いけど
54 :
●~* :2010/03/16(火) 22:47:36
昔はiRiverとか、グリーンハウスとか、 つないでみたら使えたってケースは多かったけどなぁ… …まぁフォーマットは怖くてしてないけど。
55 :
●~* :2010/03/17(水) 00:39:54
iRiverはOS9完全対応の機種もあったけど ストレージ転送じゃなく、専用の転送ソフトが付いてる
56 :
●~* :2010/03/17(水) 01:04:59
>>41 も言ってるけど、無理してOS9で使おうとしても、曲名やアルバム名、アーティスト名やライブラリも使えないし、
iPodシャッフルみたいなもんですぐ飽きるよ。
自ら進んでシャッフルを選んでる人とはわけが違う。
57 :
●~* :2010/03/17(水) 01:35:35
何でAppleは旧OSでもiPod使えるようにしておいてくれないのかな。 そんなに面倒で難しい事なんだろうか。機能限定で良いのに。 WinXPで最新のiTunesとiPodが使えるのに、MacOS9で使えないのは残念だし、いかにも商売優先だなぁ。
58 :
●~* :2010/03/17(水) 10:49:01
先日G4QuickSilver(733MHz)を購入したのですが、10.4と9で併用したいと思い オクで9を探しているところです。 その出品ページの注意書きに「QuickSilver2001には入らない」というものがありました。 ディスクの画像は白地に9のデザインなので機種についていたものではないと 思うのですが、初期QuickSilverには入らない店頭販売のOSなんてあるんでしょうか? 注意書きがあったページのディスク番号は「J691-3212-A」でした。
59 :
●~* :2010/03/17(水) 10:54:23
いっその事、9.2.2をさがせば!
60 :
●~* :2010/03/17(水) 10:57:29
61 :
●~* :2010/03/17(水) 11:00:07
すみません追記です。 同じ出品者の方が9.1(J691-2746-A)も出品してました。 こちらにはその記述がないので、9.2(J691-3212-A)への説明を9.1のページに貼付けたっぽいです。 9.2なら買っても大丈夫ですよね?
62 :
58 :2010/03/17(水) 11:02:37
わ、探して書き込みの合間にレスが。ありがとうございます。 9.2を探していて9.2の出品ページで見つけた記述だったので質問させていただきました。 がんばって9.2落とします。皆さんありがとうございました。
63 :
●~* :2010/03/17(水) 11:53:50
>>6 1
いや、かなり微妙です。QS発売時期とOS9.2.1の時期がほぼ同じなので。ダメかもしれないという覚悟が必要です。
結果をこのスレに書いてくれるとうれしいです。
64 :
●~* :2010/03/17(水) 12:07:22
>>57 ユーザーにOS9を捨ててOSXを買わせるための禿げの策略
65 :
●~* :2010/03/17(水) 12:17:38
MDDには機種専用のディスクからでないとOS9は入れられない、と言うのがあったね。 QSは発売以降のバージョンなら問題なく入ると思う。
66 :
58 :2010/03/17(水) 14:02:41
9.2出品、ひととおりチェックしてきました。
>>61 、なんかテンパっててメタメタ書いてましたorz
えーと、注意書きを出してた出品者は9.1に対する注意書きを
9.2のページに入れてたみたいです。で、そのディスクは9.2.1でした。
2.2のディスクも当然あるので、これ(2.1)じゃ駄目なのかと。
>>60 さんの参照ページでえらい微妙なバージョン買っちゃったんだなぁとわかりまして
オクも9.2.1の記述がみられないもの、機種不明のハード同梱ものはチェックしてないです。
とりあえず9.2.1で試してみてご報告します。
それにつけてもXのもっさり感と角丸スライドバーがなじめない…。
早く9に戻りたいです…。
67 :
●~* :2010/03/17(水) 16:45:25
68 :
●~* :2010/03/17(水) 21:22:06
G4/QS 733 867 800*2は前期型で、OSは9.2.1 800 933 1GHz*2は後期型で、OSは9.2.2 うちのQS/867は、リテール品のOS 9.2.1からCDブート 出来たな。ビデオカードのドライバーとか、入ってるか 分からないけど…>QS用のOSセットも持ってるので無問題。
69 :
●~* :2010/03/17(水) 21:29:33
>>67 考えられるとしたら、マザボ上のブートROMが 9.2.2起動へと
書き換えられた可能性有り…前期と後期。下位OSからの起動が
出来ないのは、Macの仕様だしね。
たしかQSの前期のOSは、9.2.1/10.1だったかな?
インストール状態で、別のシステムフォルダー扱いだった。
OS Xは使わないので、しばらく「楽しく遊んだ」あとに
そっとゴミ箱に捨てた。
70 :
●~* :2010/03/17(水) 21:34:30
71 :
●~* :2010/03/18(木) 00:08:30
72 :
37 :2010/03/18(木) 16:38:50
今更ですがご報告です。 qoolqeeをゲットできました!無事使えてます。取り敢えずは通勤用で シャッフルで良いので充分です。 同時に買ってみたラクテンにあったのと同じ感じ(同じものかは分かりません)の エセiPod shuffleみたいなT2 Thechonologyというところのは、 OS9.2対応と書いてあるのですが、マイクロSDカードが携帯用に買ってあった SDHC4GBしか無かったせいか認識出来てません。 システムプロフィールから見ると「大容量記憶デバイス」とは表示されてるんですが。。 SDカードがOS9.2に対応してないと駄目ってことですかね。。。 トライ&エラーで頑張ります。
73 :
●~* :2010/03/18(木) 18:21:57
SDカードにMAC対応も糞もないよ。 リーダーに何か問題があるのかな。
74 :
●~* :2010/03/18(木) 21:45:45
どなたかOS9用のMac UNRARが置いてあるところをおしえてください。
75 :
●~* :2010/03/18(木) 22:23:35
>>74 最近のRARは解凍できないよ。
スタッフイット7でダメならOS9ではもうだめ。
メディアコンボートも調子悪いし。
76 :
●~* :2010/03/19(金) 02:22:48
77 :
●~* :2010/03/19(金) 21:09:38
JIS配列のPowerBook G4にUS配列のUSBキーボードをつないで使っています MacOS X上では問題なく動作するのですが、Classic環境ではJIS配列で認識されてしまいます これを、英語配列に直すにはどうしたら良いのでしょうか
78 :
●~* :2010/03/19(金) 22:07:56
"キーボード"コンパネとことえり環境設定の2ヶ所で カンガルーを残虐に殺す国の配列あたりを指定しておけばいい
79 :
●~* :2010/03/20(土) 02:05:02
>>77 逆の例なら多々あるが、そんな現象はしらないなぁ…
>>4 をインスコして、「Roman-JIS」じゃないのを選択してみたらどうだろう
80 :
●~* :2010/03/20(土) 18:24:56
81 :
●~* :2010/03/20(土) 19:11:56
もう無理だろ
82 :
●~* :2010/03/20(土) 21:47:48
>>80 Clasilla+
>>4 で無理なら、もう無理でしょう
(いまはOS9はオンライン退役、オフライン専用機なので、
試せない、すまん)
83 :
●~* :2010/03/20(土) 22:31:45
全画面がフラッシュで出来てるからどうしようもないな。 どこか忘れたが、こういうサイトで、閲覧できないのでフラッシュを使わなくても閲覧できるよう意見を出したことある。
84 :
●~* :2010/03/21(日) 13:08:37
やっぱりダメですね。 どうもありがとう。
85 :
●~* :2010/03/21(日) 17:51:07
ダウンロードしてそれなりのプレイヤーで見ればいいのでは?
86 :
●~* :2010/03/21(日) 22:48:17
87 :
77 :2010/03/22(月) 05:29:08
>>78 その方法でいけました
有難うございます
>>79 >「JIS キーボードインストーラ」 (MacOS9で自動認識しないJISキーボード用)
ですよね。
>>78 で解決したので試して無いですが、有難うございます。
88 :
●~* :2010/03/22(月) 12:07:04
>>86 聴けました!
ありがとうございます!
感謝します!
89 :
●~* :2010/03/23(火) 00:04:47
QSのOSバージョンについてお尋ねした
>>58 です。
長文になりますが事後報告(というか進行形)です。
うちのQSは733MHzのくせに9.2.1ダメですた。orz
Xシステムとボリューム分けてもQSに載っていたHDDには入れられないみたいです。
ただね増設されていたHDDはインストール可になっていたので
そちらにインストール、9.2.2にアップデートしたんですが…
手持ちのアップデータからではQuickTimeがアップデート出来てない?みたいで
9を起動させると単独でもClassicでも警告が出て、アップデートするか聞かれます。
しかし、そのネット経由のアップデートで補完できるのかというと
「QuickTimeJava」と「QuickTimeQD3D」がみつかりましたと出るのに
フォルダが見つかりませんとはねられます。で、再トライのループです。
手持ちのバックアップデータがまずいのか、1からネット経由でやっても
同じなのかはこれからクリーンインストールして試してみます。
…なんか、vectorでMacLHAとLHA Expander落としたら変なことになってて
(MacLHAにはohaなんたら?exe.とかいうファイルがついてきて
LHA Expanderは解凍するとatomicなんたら?とかいう違うソフトが出てきた)
ウイルスだのスパイウエアだのにやられてたら困るので(ないとは思いますが)
念のため両HDDとも初期化してインストール…orz
※これは旧マシンから書いてます。長文すみませんでした。
90 :
●~* :2010/03/23(火) 11:46:26
>>89 乙です。レポートありがとうございます。やっぱ時期的に9.2.1は微妙なのか。
QuickTimeは別途6.0.3のインストールを行えばよいかと。
LHAの方は確認できず。
(LHA Expanderに変なコメントが付けられちゃってる。今更旧Mac用ソフトにわざわざ有りもしないいちゃ門付けるなんて…)
91 :
●~* :2010/03/23(火) 20:43:03
ドザが間違えて落としてるんじゃないのw
92 :
●~* :2010/03/24(水) 01:18:39
9起ち上げてWazillaでベクターいってみたけど MacLHA, LHA Expanderともに普通に落とせたよ? そこはほんとにベクターだったのか??
93 :
●~* :2010/03/24(水) 21:06:37
黒座布団のG4/733 OS9.2.2&Tigerです 有線LANなネット環境なのですがDSだのiphoneだのをWi-Fiしたいです 箱などの「対応」をみるとたいていWinしか書いてなかったり ゲーム機の覧には10.4,10.5とか書いてある機種でもiphoneのとこには印がなかったりします 高いもんじゃないので買って試そうとは思ったのですがその前に訊いてみようかと… お薦めとか裏技とか「ヤメとけバーカ」とかございましたらお願い致します
94 :
●~* :2010/03/24(水) 21:59:58
95 :
●~* :2010/03/25(木) 01:34:34
>>93 iPhoneはシラネーけど、
DSのほうは、無線LANルーターがあれば
パソコン経由しないでいけるんだろ?
AirStationとか買って、インターネットの根元をそれに接続して、
無線LAN環境にしてしまえばいい。
パソコンの無線子機はいろいろな形があるけど、
OS9につなげるのだったら、有線型の子機が確実。
(OS X限定か窓機だったら他にも選択肢あるけどね)
子機も同時購入ならお得なセットもあるので、よく調べれ。
96 :
●~* :2010/03/25(木) 04:50:41
>>94 先ずは「ググレカス!」(;´Д`)ノ
と云いつつ、余計な検索をしたけど…>俺
ELA-110Eの評価、webm評価では、
あまり良くないみたいだけど…。
そこらの確認、自分で検索でしてますか?
旧いMacを使うなら、情報の収集からスタートしてリサーチの
ノウハウを覚える事が先決。そんで駆け込み寺が、初心者スレ。
「思入れが有る」のなら、その位出来て当然。
Macに限らず、私生活の問題とかま…。
でなけでば、現行機買えよ。苦労しないで使えるんだからさ〜。
97 :
●~* :2010/03/25(木) 05:59:56
そういうのは新mac板とかyahoo知恵袋でやれよ うぜー
98 :
●~* :2010/03/25(木) 09:06:57
>>94 リンク切れであっても、Search for all pages の所をクリックすると、たまに見つかることがある。
あとは、他社製で同じチップ使ってたら、他社ドライバが使える可能性も。
99 :
●~* :2010/03/25(木) 15:44:03
よく調べもせずに質問するやつもうざいが、初心者スレなのに初心者を小馬鹿に
して突き放すやつもうざい
ここは初心者スレなのに
過疎板で質問の書き込みがあるだけいいだろw
>>94 そことプラネックスのはあまり評判がよくないね
ditのがいい
けど、オークションでもあまり見かけないし手に入りにくいかもな
周りに1400、2400のオーナーがいりゃいいかもしれんがね
あとは、現在も入手しやすい無線系に変えるかだな
速度は遅くなるが、その機種だと体感はあまり変わらない可能性があるし、
そっちも視野に入れてはどうか
100 :
●~* :2010/03/25(木) 19:15:46
CyQ'veは自社設計なのが仇になって ほかのドライバは流用できないはず
101 :
93 :2010/03/25(木) 19:43:30
すみません 肝心のとこ書き忘れてましたし訊き方が悪かったです 知りたいのは 「[USBアダプター]ってやつで[黒座布団のG4/733 OS9.2.2&Tiger]で[iphone]が使えるのか?」 ってことです なぜUSBアダプターなのかと言えば 「それで済むならルーター買い替えるよりも出費が3〜5分の1]だからです
102 :
●~* :2010/03/25(木) 20:22:40
黒座布団ってなに?
103 :
93 :2010/03/25(木) 20:33:59
グラファイトのG4ってそう言いませんでしたっけ? G3のことを青座布団とは間違い無く言ってたと思います 質問してる側ですから分りやすくしなきゃダメでした 書き方が悪かったです
104 :
●~* :2010/03/25(木) 20:39:06
105 :
●~* :2010/03/25(木) 20:45:37
>>103 B&W/G3〜G4/MDDまでの匡体の事は、ポリタンク
(把っ手付き灯油タンク)と云われてた。Winユーザーに。
G3/B&Wは青ポリタン。G4はメーカー奨励のグラファイ。
OuickSilverは水銀/QS、ミラードライブはMDD。
黒座布団は、始めて聞いたわ。マジで…。
733MHzのCPU(デフォルト状態)のグラファイだと、
デジタルオーディオかな?133MHzのG4だね。
質問の方は詳しい人に任せた!
106 :
●~* :2010/03/25(木) 20:49:19
黒座布団といえばPowerBook G3のことだろう だからG4の黒座布団と聞いても 変なこといってる奴がいるなぁと思ってスルーしてた
107 :
●~* :2010/03/25(木) 20:50:00
なお、俺も質問は詳しい人に任せた!
108 :
●~* :2010/03/25(木) 20:53:31
>>103 あんまり言わないと思います
QSの鉄仮面のことかなと思ったくらいです
G3座布団は実際に座布団作ってる人がいましたね^^
109 :
●~* :2010/03/25(木) 21:00:49
新板の質問スレのガイドライン 「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う十六ヶ条。 の | 12. 勝手に用語を省略する。 | 「フォトショ」、「イラレ」、「ブーキャン」、「レパ」、「レオ」とかを多用する。 に近いな、 自分だけにしか通用しない用語を使うという点で 最初から型番書けばいいのに
110 :
●~* :2010/03/25(木) 21:08:03
そういうのは新mac板とかyahoo知恵袋でやりなよ。
111 :
●~* :2010/03/25(木) 22:33:33
アフォの「アタイ」を阻止しておく。
112 :
●~* :2010/03/25(木) 23:26:12
OKwaveおすすめ
113 :
●~* :2010/03/26(金) 01:35:32
座布団って聞いて大福iMacの下に引くドック風な周辺機器を思い出した
114 :
●~* :2010/03/26(金) 08:01:44
115 :
●~* :2010/03/26(金) 08:18:23
>>108 鉄仮面と云うと、どちらかと云うとG4/MDDの方を思い出す。
MDD持ってるけど、鉄仮面、とか、米びつ(吸気穴4つが、
米びつの(1合、2合、3合)と出すボタンに見えたり…)かなぁ?
目の前にG4/QS有るけど、鉄仮面と云うイカツさよりも
「ぬめぇ〜」とした印象のが強いね。ソコが妙に好きだけど。
116 :
●~* :2010/03/26(金) 10:45:36
117 :
●~* :2010/03/26(金) 16:46:56
SkypeってOS9環境ではできないんでしょうか?
118 :
●~* :2010/03/26(金) 17:19:12
Xsanってどうよ? 使ってる奴いないか?
119 :
●~* :2010/03/26(金) 23:48:11
ヨシコさん、そのスッカイプとやらはなんじゃろか? 食えるんかのう? フガフガ
120 :
●~* :2010/03/27(土) 22:50:31
横レスだが、
>>104 それ、有線LANが1ポートしかないわけで…
とわいえ、
>>93 が情報小出しにしてる間は、これが答えだわな
で、いま有線LANで使用してるPC・家電をそのままにするなら、
ハブで分けるなり、上位機種選ぶなりすればいい。
(有線LANのほうが接続安定してるし、速いのは事実)
あ。あと、黒座布団ってのは、PC G3の愛称かな、と
(しかもかなりニッチ)
G3/B&Wは青白のG3、QuickSilverは単にQSだね。
121 :
●~* :2010/03/28(日) 01:08:54
一時はQSを鉄仮面って呼んでる人もいたよね。 すぐにQSで統一されたけど。 ポリタンは青白(B/W)、AGP、GbE、DA、QS、MDDが通称で、 その間に細かく2001とかFW800が入ったんだと思う。
122 :
●~* :2010/03/28(日) 02:31:38
>>121 そなんだ〜>鉄仮面。
ところでG4って、バリエーションが多くてややこしいよね。
グラファイだけでも、PCI,AGP,Gbit,DA,
銀色のも含めるとQS,MDD
QSが2001(10.1/9.21)、2002(10.1/9.2.2)
MDDも2002(10.2/9.2.2)、FW800(10.2)、
2003(10.2〜10.3/9.2.2)、物凄くややこしい…。
最近MDD1.25シングル貰ったので調べたけど、もぉ面倒。
OS10.2〜10.3の過渡期モデルなので、もぉね困った…(汗
123 :
●~* :2010/03/28(日) 02:57:07
>>122 カタログに載ってるものだけで音をあげるなよ?
ロジックの明らかな違いで言うと、
青白G3は、IDEコントローラーが違う2型あるし、
DAなんて、FWのサージ対策前後で2パターンある。
グラフィックボードに言及すると(略)
124 :
●~* :2010/03/28(日) 03:21:52
自分の使ってる機種あたりは詳しいけど、そのずっと前や後はてんでわからないもんだな。
125 :
●~* :2010/03/28(日) 09:19:28
>>123 122だけど青白灯油缶G3も持ってる、つか初MacがG3/350DVD。
KAg1〜2の事も知ってる。
…グラファイG4が来れば、灯油缶匡体フルコンプな我が家orz
ベージュのG3も2台有るよ…>そんでQS2001も2台…(汗
126 :
●~* :2010/03/31(水) 12:55:01
すいません。ちょっと教えて下さい。 昔のMac(Performa5210?)にプレインストールされていたゲームで 「盤上のガラス球を掴んで一個飛ばしで場所を置き換えて 飛ばされた途中の玉を消してゆく」というゲームって何ていう名前でしたっけ?
127 :
●~* :2010/03/31(水) 13:03:49
128 :
●~* :2010/03/31(水) 13:07:06
129 :
●~* :2010/03/31(水) 13:28:20
>>127 ああ、そうそう!コレですよ!
ありがとう!!!
130 :
●~* :2010/03/31(水) 13:29:01
131 :
●~* :2010/03/31(水) 15:14:24
132 :
●~* :2010/04/01(木) 15:35:36
ところで昨日あたりからメディアコンヴォートが直ったようだす
133 :
●~* :2010/04/01(木) 23:00:56
元々ニコ動は見られないし、IEではとうにだけど 今日からは、とうとうネスケでもつべが見られなくなってしまいました><;オイラのos9・・ 新しいpcもう一台買わないと、つべは見られませんか?
134 :
●~* :2010/04/02(金) 12:59:10
タイムマシーンの外付けハードディスクと、その他ファイルの保存は、 別にすべきですか? 一緒にしても問題はないようですが、出来れば別がいいというのも聞いたもので。
135 :
●~* :2010/04/02(金) 16:25:54
一つのHDだとクラッシュしたら共倒れだね。
136 :
●~* :2010/04/09(金) 01:19:18
137 :
●~* :2010/04/10(土) 01:38:19
1111
138 :
●~* :2010/04/11(日) 11:50:47
iTunes2.0.4(OS9)でインターネットラジオを聞いてるんですが、 上の窓に表示される曲名/アーチスト名を自動的につぎつぎとテキストに書き出してくれるソフトとかないでしょうか?
139 :
●~* :2010/04/11(日) 12:08:20
もし作ってあげたらいくらまでなら出す?
140 :
●~* :2010/04/11(日) 15:47:20
500円
141 :
●~* :2010/04/11(日) 17:39:01
全力でお断りします
142 :
●~* :2010/04/12(月) 10:46:43
どーせ作れないんだべ
143 :
●~* :2010/04/12(月) 14:02:55
作れる人も作ることをやめるフラグが立ったので 最初からやり直してください
144 :
●~* :2010/04/13(火) 05:57:36
では最初からもう一度 iTunes2.0.4(OS9)でインターネットラジオを聞いてるんですが、 上の窓に表示される曲名/アーチスト名を自動的につぎつぎとテキストに書き出してくれるソフトとかないでしょうか?
145 :
●~* :2010/04/13(火) 06:06:48
MacOS9(iBook(FireWire?)シェルMacのインディゴ) 症状 photoshopLEを使っていると以下のエラーが出てphotoshopが落ちる ↓ 仮想記憶ディスクの一時使用ファイルの読み書き中にディスクエラー -36 が発生しました。これは回避不可能な致命的なエラーです。 photoshop以外には使わないので他の動作で落ちるかは不明。 的外れかもと思いつつ、デスクトップの再構築とかPRAMのクリアとかやったんですが、一向に状況が良くなりません。 初期化等の最終手段を取るほかないのか、まだ試すべき処置があれば教えて頂きたいです。 仮想記憶メモリの要領は本体メモリと同じ位の容量です。 それまで普通に使えていたのですが、3日ほど前photoshopを起動させようとしたら↑のエラーメッセージがでました。 ggrks的な質問だったら検索ワードを教えて頂きたいです…。ディスクエラー Mac とかで調べたんですが窓の話ばかり引っかかってしまって…
146 :
●~* :2010/04/13(火) 07:26:31
srkbk
147 :
●~* :2010/04/13(火) 09:15:39
>>145 基本的な事だけど
1.PSLEへのメモリの割り当ては、大丈夫?
OS9の場合は自動設定出来ないので、一般的には推奨サイズの3倍位良いとされてる。
2.仮想記憶ディスクを指定している?
3.HDD自体の空き容量はたっぷりある?
4.PSLE自体を再インストールしてみたら?
後は詳しい人が、アドバイスして下さい。
148 :
●~* :2010/04/13(火) 09:21:17
>仮想記憶メモリの要領は本体メモリと同じ位の容量です。 もしかして、本体の仮想メモリをONにしている? PSソフト自体の仮想メモリを使うから、本体の仮想メモリは「切る」で使用。 実メモリを増やす(可能ならフルにした方が良いと思うよ。)
149 :
●~* :2010/04/13(火) 10:50:33
>>147 さんの言うように、基本的な環境さえ書いていないので答えにくい。
もし、OSが9.04以前のものなら確実にクラッシュ時の一時ファイル(不可視)が残ってるせいだと思う。
9.1以降はこのバグは改善されている。
相談する時は、OSの細かいバージョン、搭載メモリ、アプリへの割当量、仮想メモリ、HD容量と空きは必須。
150 :
145 :2010/04/13(火) 14:42:26
>>146-149 書き漏らしばかりですみません。
とりあえず皆様のレスの中で自分が解るものを…
バージョン
Mac OS J2-9.0.4 Mac OS ROM J1-5.3.1
内臓メモリ192MB
仮想メモリ 切(これは切った方が良いと聞いていたので現在は切ってある)
最大未使用ブロック 143.6MB
あと以下については正直初めて聞いたってレベルで、どこを見れば解るのかすらわかってません↓
PSLEへのメモリの割り当て
PSソフト自体の仮想メモリ
搭載メモリ、アプリへの割当量
なんだか質問出来る段階ですらなかった様で…申し訳ないです
>>149 さんの
OSが9.04以前のものなら確実にクラッシュ時の一時ファイル(不可視)が残ってるせい
と言うのが自分の体感的には原因なのだろうかと思いました
何というか、エラー癖がついてしまったというか…
151 :
●~* :2010/04/13(火) 15:58:04
>>150 9.1はアップルからアップデータ(無料)を落としてアップした方が良いと思う。
>PSLEへのメモリの割り当て
>アプリへの割当量
PSLEのアプリの情報見る(ファイル-情報見る-メモリ(使用サイズを増やす)
>PSソフト自体の仮想メモリ
PSLEソフト起動-編集-プラグイン・仮想ディスク(おそらく起動ディスクになってると思う)
>搭載メモリ、
>内臓メモリ192MB
画像処理ソフトでは少なすぎると思う。
64MB(オンボード?)+128MBだとしたら、
128MBを256MB、可能なら512MBに替えた方が良い。
152 :
●~* :2010/04/13(火) 16:06:26
それからHDDの空き容量が少ないんじゃない? この部分を仮想メモリとして使うから。 例えば10GBのHDDで空きが1GB位しか無いなんてキツイよ。
153 :
●~* :2010/04/13(火) 16:10:27
Photoshop LEの本体を選択した状態で、control+クリック
情報を見る>メモリ でメモリの割り当て変更可
Photoshop LE自体への仮想メモリ、仮想記憶ディスクの設定は
PSLEの環境設定で
画像ファイルのサイズがどの程度のものか、
レイヤーその他をどれくらい使ってるかなどによっても違ってくるが
HDDの空き容量(最大未使用ブロック)が143.6MB ってのは
かなり厳しい。どちらにしろ仮想メモリもすぐに効かなくなる。
HDDを交換するなり、いらないもの捨てるなり、
バックアップとって初期化(おすすめ)するなりした方がいい。
一時ファイルについては
以前はTemporary Item Cleanerなど、便利な削除ツールがあったんだけど、
今探したらなくなっていた。
でも、OS9.0.4は9.1以上にバージョンアップ可能
http://support.apple.com/kb/HT1387?viewlocale=ja_JP
154 :
149 :2010/04/13(火) 16:58:31
トラブルの原因は"Temporary Items"でググルと良い。 この一時ファイルは再起同時に削除されるべき物なんだけど、9.04以前では残ってしまうバグがあった。 Photoshopは大きな一時ファイルを使用するから、クラッシュする度にそれがゴミファイルとなって蓄積、 やがてはHDの空き容量がなくなる。10Gくらいはざら。 解決策は 1.MacOS9.1にアップデートする。 2.一時ファイルを除去するアップルスクリプトがあるから、それをOS標準のスクリプトエディタに書き出し、実行する。 3. 9.1にアップデートするのが難しい、スクリプトエディタも難しくて使えないようなら、変換済みのスクリプトをメールででも送ってやんよ。 まぁ、9.1にアップデートするにしても今のままでは溜まったゴミファイルがHDの空き容量を圧迫してるから、 まずはそれを削除するのが先決だと思う。 スクリプトはエディタを開いてテキストをコピペして保存、実行するだけ。
155 :
145 150 :2010/04/13(火) 18:21:06
>>151-154 解りやすい説明ありがとうございます。とりあえず
>メモリの割り当て変更
確認してみたところ、推奨サイズ12235k 使用サイズ13235k
だったので試しに20000kに
>Photoshop LE自体への仮想メモリ、仮想記憶ディスクの設定
はたしかに起動ディスクになっていたので、MacintoshHDにしてみました
これですこし様子を見てみます
容量、一時ファイルの削除、バージョンアップ、初期化、スクリプトについては
ちょっと直ぐには対応できないのですが、貰ったレスを参考に自分でも調べ直してみます
何がおかしいのか、どうすればよいのかとか、お恥ずかしい話
まったく検討がついていなかったので本当に大変参考になりました!
156 :
●~* :2010/04/15(木) 08:20:45
157 :
●~* :2010/04/15(木) 11:32:30
>>156 日本語環境ではうまく動作しないんじゃね?
158 :
●~* :2010/04/15(木) 13:44:06
すいません。わらをもつかむ気持ちで泣きながら質問します。 ・MacG4ミラードライブ866MHz ・OS9.2.2 症状「プリンタもネットもすべて突然切れてしまいます」 (セレクタを開きPSプリンタを選ぶと中に何もない状態) イーサーケーブルを変え、ハブの差込場所も変え、ルーターもリセットし コンパネのTCP/IP(Ver2.8)も「DHCPサーバー参照」から「手入力」に変更し PRAMクリア、デスクトップの再構築もしましたが、状況変わらず。 TCP/IPを何度か「手入力」と「DHCPサーバー参照」切り替えると接がる時もあり。 ※「DHCPサーバー参照」時に時々、いつもと違う数字になります。 サブネットマスクが「255.255.255.0」が「255.255.0.0」だったり IPアドレスとルータアドレスが同じ数字になったり・・・ どなたかよろしくお願いします。
159 :
●~* :2010/04/15(木) 14:42:31
状況が良くわからないけど、ネットに繋がらなくなった事は何度かあった。 オレの場合は、アホーADSLで良く切れる。 切れていた時にPCのスイッチを入れると、いつものIPアドレスじゃなく 違う数字になる。 で、モデムのスイッチを入れ直して、1分後位にPCのスイッチを入れる。 で、IPアドレスがいつもの数字になる事が多い。 状況が良くわからないので、アドバイスに成らないかも知れんが・・・。
160 :
●~* :2010/04/15(木) 15:30:42
>>159 さんの言う通り、もう少し環境を詳しく書かなくちゃ。
プリンターはEtherでネットワーク共有してるわけ?
あと、ネット環境や、他のMacやPC、ルーター、モデムなど不明点だらけ。
161 :
●~* :2010/04/16(金) 17:24:46
なんだ!158 質問してそのままか? これだから・・・
162 :
●~* :2010/04/17(土) 12:17:23
>>158 >どなたかよろしくお願いします。
返事は無しかよ!
163 :
●~* :2010/04/17(土) 16:27:37
OS9で使えるフリーソフトで 飲食店にあるようなメニューを作りたいのですが (メニューの写真に名前と値段を載せたり) そうゆうことが出来るフリーソフトってありませんか? 一応Officeは入っているのですが それでは作れませんか? よろしくお願いします。
164 :
●~* :2010/04/17(土) 16:56:45
フリーじゃないけど、 クラリスワークスかアップルワークス買えば。 ヤフオクで今や捨て値。
165 :
●~* :2010/04/17(土) 17:16:43
166 :
●~* :2010/04/18(日) 23:13:59
>>163 Officeのソフトが何かによるが、
EXCELがあれば、つくれないこともない。
[表示]→[改ページプレビュー]でプレビュー状態にして
大まかな構図を決める
(用紙の縦・横は[ファイル]→[印刷]→[プロパティ]→[レイアウト])
[挿入]→[画像]→[ファイルから〜]を選んで、写真を貼り付け。
ドラッグで適当に整形をして、「図」のツールバーでコントラストと明るさいじって
最後に[コマンド]+[x]、[編集]→[形式を指定して貼り付け]→PNGとかJPG選択
(図が圧縮して固定される。ファイルサイズが小さくなるが、以降いじると画質が劣化)
あとは、100円ショップでEXCELの本でも買ってきて、前半くらいパラパラ読めば、
なんとかなるよ
つーか、ある程度勉強した上で
誰かがつくったテンプレートを探すもよし。
検索キーワードは、「EXCEL テンプレート メニュー」とか
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2763376.html
167 :
にゃあ :2010/04/18(日) 23:19:56
いまだ!167ヌルポォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
168 :
にゃあ :2010/04/18(日) 23:20:45
いまだ!168ヌルヌルマンコォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
169 :
にゃあ :2010/04/18(日) 23:21:56
いまだ!169ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
170 :
●~* :2010/04/18(日) 23:45:34
>>163 オヒスがあるなら、迷わずワードでしょ。
ワードだけでもかなりな物ができるよ。
171 :
163 :2010/04/19(月) 03:40:59
みんなありがとうございます。 ちょっと試行錯誤してやってみますね まさかこんなに親切に教えてもらえるとは思わなかったので 感謝しています。 とりあえずはワードとエクセル両方で やってみます。
172 :
●~* :2010/04/19(月) 23:46:42
173 :
163 :2010/04/20(火) 10:27:35
>>172 なんかみんな親切すぎてモニターが滲んできた
居酒屋のメニューを作らないといけないんですが
このテンプレは結構参考になります。
ありがとうございます。
頑張らねば。
174 :
●~* :2010/04/20(火) 12:10:17
Test
175 :
●~* :2010/04/20(火) 16:39:27
YouTube OS 10.3.9 Firefix2.2.2.20で観ているのですが、 見放されているだけあってガクガク途切れてまともにみれない。 なんかよい方法ないでしょうか?
176 :
172 :2010/04/21(水) 00:46:34
>>173 参考になりましたら、なにより。
できれば、「セルの結合」とか、Ctrl+クリックで表示される
「セルの書式設定」をいろいろいじって、慣れてみてください。
メニュー"表"であるからには、表で作ったほうが楽なはず。
分かりにくい機能は、セル内の改行が[Alt]+[return]ってことくらいかな。
もっとも…
>>170 の指摘どおり、本当はWORDでつくるのが一般的。
多くは、WORDのテーブル機能を使ってつくったものか、
EXCELの表をWORDに張り込んでWORDにまとめたかんじかな。
WORDで表を作るのは結構面倒だし、図の設定にテキストの回りこみが
はいって、初心者にはすごくわかりにくい(と俺は思う)のですが、
WORDの「てにをは」のチェック機能が使えるのは便利ですね。
(だから…
>>172 には脱字が多いのですねw)
177 :
●~* :2010/04/23(金) 21:20:42
大学の廃棄品のm9309Jと、多分セットのデカいモニター2台を拾いました。 まず、最初のセットアップとしては何をしたらいいんでしょうか。 また、カードの増設でデュアルモニターは可能なんでしょうか。 初macでとんちんかんな質問かとは思いますが、よろしくおねがいします
178 :
●~* :2010/04/23(金) 22:45:28
本体に、モニタ、キーボード、マウスを繋いで、 それから、本体、モニタに電源コードを繋いで、 本体正面の○を押せばよい。 ダメなら、MacOSを買ってくる。 どこに落ちてたんだか、オセーテくれ、 拾いに行くから。
179 :
●~* :2010/04/23(金) 23:03:29
さすがゆとり世代 教えてもらわないとPCの電源一つ入れられないw
180 :
●~* :2010/04/24(土) 07:09:25
181 :
163 :2010/04/26(月) 04:11:58
頑張ってますよ 挿し絵の為の焼き鳥の画像を探してるけどなかなか見つからず
182 :
●~* :2010/04/26(月) 10:05:04
183 :
●~* :2010/04/26(月) 10:06:26
>>163 良いね。スキルアップするねw
マニュアルを読んだり、HowToを読むのも良いけど、
実際に何かを作るために作業すると、理解が深まるよね。
184 :
163 :2010/04/26(月) 14:31:31
>>182 写真じゃなくて絵の方が味が出るかなと思って
探してるのです。
>>183 ありがとう。
ここで親切に教えてもらったから
確実にスキルアップしてます。
185 :
●~* :2010/04/26(月) 14:37:47
>>184 写真を基に描くのかと思ってた。
ありネタを使うってことか。
186 :
163 :2010/04/26(月) 15:45:27
>>185 最初はイラストレーターで描いてみたけど
センスが無くて挫折しました...
187 :
●~* :2010/04/26(月) 17:37:14
絵心がないのなら写真をイラストレイタでトレスするのも手。
188 :
●~* :2010/04/26(月) 18:37:21
>>182 さんが言うように、グーグルで「焼き鳥 イラスト」で「画像検索」すると14万件以上出てくるけどね。
探し方が悪いわw
イラストレータやフォトショップで写真を手書き風にするフィルタもある。
189 :
163 :2010/04/27(火) 02:38:34
>>188 それだ!
焼き鳥 絵で検索してたからだ。
お恥ずかしい。
たくさん出てきたのでこれでまたレベルアップしました。
190 :
●~* :2010/04/27(火) 15:54:27
>>186 イラストレーター持ってたの???!!
(ちなみにadobe Illustratorですよね?)
……だったら、イラストレーターで作ればよかったのにw
いや、ワードやエクセルで作るのもいいし、
>>172 のテンプレとか素晴らしいけど、
イラストレーターはもともとデザイン系のソフトで
メニュー作りという用途にまさにドンピシャだったんですが……。
「イラストレーター」という名称がいらぬ誤解をさせる、という点については
何度語ってもキリがない……w
191 :
●~* :2010/04/27(火) 16:09:22
>>190 もらったMacか何かで、割れ満載なんだろ。
それ以上詮索してやるなw
192 :
○~* :2010/04/27(火) 16:09:44
193 :
●~* :2010/04/27(火) 16:13:16
194 :
163 :2010/04/27(火) 17:12:48
イラストレーターで作る方が楽なのですか? 最初は手書きで描いたやつをスキャナーで取り込んで PhotoShopで色付けしたりに挑戦したんですが やはり絵心がなくて... 一応教えてもらったやり方でやっていい感じのが 完成しましたが、イラストレーターでもちょっと 挑戦してみようかと思います。 知恵もないくせにMac購入してPhotoShopや イラストレーターを適当に購入したバカなので 色々と聞いてしまって申し訳ない。
195 :
○~* :2010/04/27(火) 19:53:20
196 :
●~* :2010/04/27(火) 19:57:49
イラストレータでイラストレーションかける奴はイラストレータだけだろ
197 :
●~* :2010/04/27(火) 20:18:55
>>195 マークがあろうとなかろうと
ケーブルってのはとりあえず仕様書通り作られていれば使えるものだ
仮に自分でケーブル作ったとして、いちいちそんなマーク書かないだろう
マークがない理由はいろいろ考えられるが、
・許可取るのが面倒くさい(マークが許可制の場合)
・マーク使うのに金が要る(マークが許可制の場合)
・許可の取り方がわからない(怠慢)
・別になくても問題ないだろ(開き直り)
・うるせーなーじゃぁ付いてるの探して買えよ(逆ギレ)
いずれにせよメーカーが
「Apple Macintoshシリーズ対応プリンタケーブル。(シリアルポート用)」
と称しているなら、あまり気にしなくても良い
気になるなら
油性ペンでマーク書いとくとこれ何のケーブルだっけ?ってことはなくなる
198 :
●~* :2010/04/27(火) 21:11:12
>>191 自分も「貰ったのか」と思ってたんだが、買ったそうだ。
>>194 何か、どんどん疑問噴出w(ま、旧スレだからそれもアリか)
買ったのがIllustratorもPhotoshopも買ってて
中古でOS9メインで、オクで落とした、とかなのかな?
「イラストレーター 使い方」でぐぐってみてね。
>>196 同意(しかも結構、限られるw)
199 :
●~* :2010/04/28(水) 00:03:54
お前ら釣られすぎ
200 :
●~* :2010/04/28(水) 00:08:25
割れ丸出しで調子乗るんじゃないよ。
201 :
●~* :2010/04/28(水) 20:14:17
OS9.2.2なんですけど、Windowsの日本語JISキーボード(PS/2キーボード)を PS/2-USB変換アダプタ経由で本体につないでいます。 ところが、入力すると、キーの配列が、US配列で認識されているみた いなのですが(例えば、「Shift」 + 「2」 でキーボードの表示通りだと 「"」が入力されるはずなんですけど、「@」が入力されてしまう)、 キーに印刷されている通りに入力する方法はありますか? 本体はMDD(OS9とOSXの両方が起動できる)なのですが、OSXの 方ではきちんと、キーに印刷されている通りに入力できます。
202 :
201 :2010/04/28(水) 22:15:57
自己解決しました。 tuukbdというツールを使いました。
203 :
●~* :2010/04/29(木) 13:04:34
OS9.1 です、機種はパワーマック7300。 ことえりを使っていますが、知らない間に文字化けをするようになってしまいました。 どこかキーボードを触ってしまったのでしょうか、それとか設定とかあるのでしょうか。 キーボードにはアップルりんごのマークがついています。 もらったMacで全くの初心者です、ウィンから書き込みさせてもらっています。
204 :
●~* :2010/04/29(木) 16:50:03
PowermacG4、Leopardです。 インストDVDさえあれば、HDDをフォーマットして、そこに新しくDVDからブートしたOSXをインストすることは可能なんでしょうか? また、HDDのフォーマットはwindowsPCからMacdriveを使おうと思ってるんですが、それで行けるんでしょうか。
205 :
●~* :2010/04/29(木) 17:32:50
>>204 可能。
フォーマットはインストDVDでやる。
206 :
●~* :2010/04/29(木) 23:32:19
OS9でツーボタンマウス使っています。 OS8.5では右クリックが使えたのですが、OS9ではつかえないのですか?
207 :
●~* :2010/04/30(金) 00:35:37
OS8.5でも2ボタンにはならないと思うけど。 専用ドライバとか入れてたんじゃね? 2ボタンに標準対応したのはOSX以降のはず。
208 :
●~* :2010/04/30(金) 00:44:46
USBならUSBOverDrive。ADB 2ボタンマウスでもドライバで使える。
>>207 さんが言うように、OS9のシステムに機能拡張ファイルを入れて9だと思う。
209 :
208 :2010/04/30(金) 00:45:56
まぁ、OS9で使える右クリックはXやWindowsのとは全然違うけど。
210 :
●~* :2010/04/30(金) 10:55:51
>>203 もうちょっと具体的に書かないと、分からない。
211 :
●~* :2010/04/30(金) 20:59:29
すみません。左手が 少々不自由なものですから。 USBOverDriveをさっそくいんすといました。開くというメニューだけで十分です。ありがとうございました。
212 :
●~* :2010/05/01(土) 12:20:58
UODにFinderPopを組み合わせればさらに便利
213 :
○~* :2010/05/01(土) 23:30:38
214 :
●~* :2010/05/03(月) 09:04:58
使用OS10.3.9 X11でxneeを使おうと、X11 4.3.0とxnee 3.04を導入。 しかし、cneeで指令を出すコマンドラインはネットで調べてわかったのですが、X11からcneeを起動する方法がわかりません。 どなたかわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
215 :
214 :2010/05/04(火) 12:28:54
色々と調べてxcode tool 1.5を導入して./configureする所までいきましたが、XTest extensionが足りないと判明。 これはXサーバが必要となんですかね? どちらにしろxnee導入は難しいと断念しました。 一応Macでの事で、さらに初心者の質問なのでここに書きましたがUNIXの方に書くべきだったかもしれません・・・ お目汚し失礼しました。
216 :
●~* :2010/05/07(金) 16:50:22
先日mac mini(2.26GHz : 160GB、OSX SnowLeopard10.6付属)を購入し、手持ちのMAC OSX Server10.5をインストールしようとしたところ、インストールができませんでした。 HDDのフォーマットを行ってからインストールも行ったんだけど起動時の灰色の画面のまま固まる始末。。。 この場合やっぱりsnowのserverじゃないとインストールできないんでしょうか?
217 :
●~* :2010/05/07(金) 17:46:03
基本を学べ
218 :
●~* :2010/05/07(金) 18:39:10
>>216 その機種に搭載されてるOSより古いバージョンのOSは動かない。
これ常識。
219 :
●~* :2010/05/08(土) 00:50:02
ここは旧マックの板です。 ところで、旧マックというのはどれくらい前バージョンから以前になるわけ?
220 :
●~* :2010/05/08(土) 01:30:02
>>219 どこで吹き込まれたのか知らないが、
この板が「旧マックの板」つまり「OldMacに関する話題を扱う板」という認識は大きな間違い。
二つあるMac板のうちで古い方の板、というのが正解。
ちゃんとテンプレの
>>2 を読もうな。
221 :
●~* :2010/05/08(土) 02:01:48
Power Mac G5のスレでも質問したのですがご回答が得られなかったので、こちらで たとえばHDをパーティションで三分割して OS X 10.5 と10.4 と9.2.2を共存させることはできますか? もしそれができる場合、10.4と9.2.2のように起動ボリュームの選択はできますか? ついでにもうひとつ OS8.6をインストールして昔のアプリなんかが楽しめるのは、 どの辺りのレベルが最高機種ですか?
222 :
●~* :2010/05/08(土) 02:18:58
>>221 パテ切りはどんなMacにインスコするかわからないので、何とも言えない。
PMG5ならOS9は起動しないよ。クラシックでしか使えない。
8.6はノーマルならB/WのポリタンG3。
改造も含めるならG4もあり。
223 :
●~* :2010/05/08(土) 03:37:30
224 :
●~* :2010/05/08(土) 12:00:58
>>219 旧=きゅう=9
つまりMacOS9.2.2以下
225 :
●~* :2010/05/08(土) 15:42:43
ちげーよw
226 :
●~* :2010/05/08(土) 19:18:35
>>219 少なくとも今発売されているマックは違うだろうな
227 :
●~* :2010/05/08(土) 19:25:17
HyperCardが使えるマックが旧・mac 使えないのが新・mac ・・・mac128k等は新・macになってしまうな・・・
228 :
●~* :2010/05/08(土) 21:48:35
ちげーよ Intel Mac …新 Mac それ以外… 旧 Mac
229 :
●~* :2010/05/08(土) 23:16:02
>>219 ごみ箱がデスクトップにあるのが旧・mac
ドックにあるのが新・mac
Windowsも旧・mac???w
230 :
●~* :2010/05/09(日) 14:58:40
おまえら、IDが出ないからって、遊ぶなよ。
231 :
●~* :2010/05/09(日) 15:10:24
だったらネタ振れYO!
232 :
●~* :2010/05/09(日) 18:01:23
Macintosh 猿・mac Power Mac 原・mac G3 旧・mac G4 G5 新・mac Intel Mac 現・mac
233 :
●~* :2010/05/10(月) 02:34:46
質問です。 機種はiMac初期型266MHz(マイナーチェンジ)。 現在MacOS8.6ですが・・・ USBソケットは付いてます。当然USBマウスは使うことができます。 でも、USBフラッシュメモリは認識しません。なにか良い方法はないですか?
234 :
●~* :2010/05/10(月) 02:46:22
>>233 です。
あと、もう一つ質問があります。
久しぶりにKaleidoscopeのサイトに行ったところ、スキームがダウンロードできなくなっています。もう、スキームは手に入らないのですか?
235 :
●~* :2010/05/10(月) 08:53:54
>>233 その辺の機種はファームウェアアップデートが必要って、よく見かけた。
236 :
●~* :2010/05/10(月) 10:05:36
>>233 USB Storage 1.3.5を探してきてインスコ汁
スキームはまだ他にもいろいろなところに落ちているからGK
あるいはInternet Archiveを駆使汁
237 :
●~* :2010/05/11(火) 08:44:36
OLD PC(8bitマシン含む)のキーボードプロトコル変換を色々調べていて、
ADBについて調べていたら通常はPICなどを使って変換するけど
http://park16.wakwak.com/~ex4/kb/news0206.htm 上のサイトだと、ただ単にピンアサインの変更ですます記述を見つけました。
写真を見ても変換基板かましてないし。
appleキーボード -> Windowsマシンならば どっちが壊れても気にならないけど
PC/ATキーボード -> Mac の場合の、Macが壊れては痛いので、まだ試すのが怖い。
どなたか情報お持ちではありませんか?
238 :
●~* :2010/05/11(火) 10:23:59
USB変換器用の変換コネクタに見えたが。 ジャンクのDigital Stream:PS/2・ADB to USB アテッサを買ったがADB変換コネクタが付属していないから自分で作った、という内容だろう。
239 :
●~* :2010/05/11(火) 10:34:15
>>237 >■Digital Stream USB->PS/2変換器用 ADB変換コネクタの作成
と書いてあるようにあくまで特定の変換機用のコネクタ
俺も持ってたけど、その変換器はADB変換回路が内蔵されているという特殊な変換機で
ADBキーボードあるいはPS/2キーボードを繋ぐとどちらのタイプか自動認識するんだが
そもそもADBとPS/2では端子形状が違うためADBを繋ぐ時にはケーブルが要る
とそういう話
240 :
●~* :2010/05/11(火) 11:43:09
241 :
●~* :2010/05/11(火) 13:57:15
Mac OS9.2ですが、ニッセンのネット通販が出来なくなりました。 「カートに入れる」をクリックしても商品がカートの中に入りません。 ネスケでもClassillaでもI.Eでもダメです。 あきらめるしか無いのでしょうか。よろしくお願いします。
242 :
●~* :2010/05/11(火) 14:10:56
243 :
●~* :2010/05/11(火) 14:53:54
244 :
●~* :2010/05/11(火) 14:55:31
試してないけど、Wazillaとか。 あと、iCabでユーザーエージェント変更する、とかは?
245 :
241 :2010/05/11(火) 15:51:21
Wazillaで出来そうです。 本当にありがとうございました。
246 :
●~* :2010/05/12(水) 12:11:23
昔Performaにリモコンがついていて、それにDISPLAYというボタンがあったと思いますが、それってどういう機能のボタンですか? くだらない質問ですみません。。。
247 :
●~* :2010/05/12(水) 14:10:40
248 :
246 :2010/05/12(水) 17:55:18
>>247 レスありがとうございます。
このリモコンの信号はソニーの信号と互換性があるようですが、この機能の信号はテレビではどの機能に該当するのでしょうかね。
手元にリモコンがないのでアレですが。
わざわざ写真まで添付してくださってありがとうございました。
249 :
●~* :2010/05/12(水) 19:29:38
ソニーと同じなのは電源オンオフだけだったような。 何でリモコンが気になるの?
250 :
246 :2010/05/13(木) 00:14:18
>>249 一応、音量調整やチャンネル系のボタンも動くようです。
リモコンが気になるのは、数年前に本体とディスプレイのみを入手したきり放置していたPerformaをこのたび復活させ、その間に入手した汎用リモコンを向けてみたところ動作したので、オリジナルのリモコンがちょっと気になったもんで。
251 :
●~* :2010/05/14(金) 02:24:58
DISPLAYボタンは画面表示 POWER、MUTE、CHANNEL、VOLUMEはテレビのリモコンと同じ TV/MACは入力切替 下の凸ワク部分のはブラビアでは反応しなかった 表記からビデオ/DVD用な感じがするが、そっちは持ってないから確認できん
252 :
●~* :2010/05/14(金) 23:47:28
>245 Wazillaで出来た?自分はこのレス見てWazillaをDLしたけど 「カートに入れる」は使えなかった…。
253 :
●~* :2010/05/15(土) 00:09:59
そういやPerformaのリモコンの凸ワク内って動画とかじゃなくて AppleCDオーディオプレーヤ用だったっけか もしかしてソニーのCDラジカセあたりのリモコンと共通なのかな?
254 :
●~* :2010/05/15(土) 12:04:55
>>252 モジラ1.3ベースのものだけが使える様だ。wamcomも使えたけど、「カートに入った」と言ったダイアログが出なかった様な。
255 :
252 :2010/05/15(土) 12:18:22
>254 レスありがとう。1.3ベースだと思うが駄目だわ。 でもIEならお気に入りに追加→お気に入りリストからカートに入れる が出来るので、ちょっと手間だが取り敢えずそっちを使っておく。 あとは商品情報はMacで見ておいて携帯で注文とか。 また色々試してみるけど、ほんとOS9.2で見れないサイトや 見れてもボタンが押せないサイトが増えたよね…
256 :
●~* :2010/05/18(火) 00:28:30
パフォのリモコンはソニーのブラウン管TVのベイビーベガKV-14AF1と共通で 両方電源はいっちゃうからパフォーマの赤外線のとこに厚紙を貼って対処していた
257 :
●~* :2010/05/18(火) 13:28:52
performaのリモコン「どっかにあったはず」と思って探したら出てきた。本体は とうの昔に処分しちゃったんだけどね。欲しい人いるん?
258 :
●~* :2010/05/18(火) 19:28:44
259 :
●~* :2010/05/18(火) 19:47:23
260 :
●~* :2010/05/20(木) 00:54:42
>>258 257です。メール送りましたら、エラーで届かないようですが...。アドレス間違いないですか?
261 :
●~* :2010/05/20(木) 01:46:20
>>257 親切な奴だなぁ。
俺も試しにメールしてみたけど、返ってくるね。
いたずらかな。
262 :
●~* :2010/05/20(木) 23:51:11
親からお古のiBookを貰ったんですけど、ver.10.2.1なんですが、最新版にするなどして使用する事は可能ですか? Adobe playerがインストール出来ないのでyoutubeも見れないんですが…どうか教えて下さい
263 :
●~* :2010/05/21(金) 00:24:41
お古のiBookってだけでは機種がわからないし、 どんな使い方したいのかにもよるから何ともいえないが、 G4ならTigerかLeopard入れればそこそこ使えるんでない? HD動画は厳しいだろうけどね。
264 :
●~* :2010/05/21(金) 00:40:58
youtube、TigerかLeopard+FireFoxで、HTML5版プレイヤーってどうだろう?
265 :
●~* :2010/05/21(金) 01:01:34
266 :
265 :2010/05/21(金) 01:20:51
267 :
●~* :2010/05/21(金) 01:21:28
>>262 >>263 が言ってるように情報少なすぎ。
最低限テンプレくらいは読んでから質問して下さい。
268 :
にゃあ :2010/05/21(金) 03:36:28
いまだ!268ヌルヌルマンコォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
269 :
にゃあ :2010/05/21(金) 03:37:26
いまだ!269ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
270 :
●~* :2010/05/21(金) 06:06:54
もらったものなので古いiBookということ以外はわかりません 初心者ですし詳しい人に教えてもらえればなぁと思ったんですが甘いですか
271 :
●~* :2010/05/21(金) 11:09:54
だからテンプレ嫁つのw >機種名がわからない時は、せめて色や形だけも言ってくれると回答する際の手がかりになるんだけど。
272 :
271 :2010/05/21(金) 11:22:23
丸くて二枚貝みたいな独特の形ならG3iBook。 二色の切り替え。6色あって性能も異なる。 真っ白で普通の四角いノート型にはG3とG4があって、 ヒンジの部分に"iBook G4"と書いてあるから判別出来る。 大まかにはこんなとこだけど、初期型のiBookと最終型では性能が違って、出来る事も違う。
273 :
258 :2010/05/21(金) 12:55:34
274 :
●~* :2010/05/21(金) 13:28:13
os9.0.4なんですけど real playerのサンプルエロ動画みたい どっか教えて
275 :
●~* :2010/05/21(金) 14:11:56
次の方どうぞ〜
276 :
●~* :2010/05/23(日) 01:09:33
>>262 は10.2.1なんだからOpaque16VRAMとか32VRAMとかでしょ。
バージョンが中途半端だから古い機種をアップグレードしたとも考えにくい。
277 :
●~* :2010/05/26(水) 06:21:31
OS9.2 Outlook Express 5.0.6 での質問。宜しく御願いします ユードラからこっちへ移行しました。 このOutlook Express 5.0.6と言うソフトですが メールはどこに保存になるのでしょうか? バックアップを取ろうとしたのですが、見つかりません。 どうもマイクロソフトのソフトは解りません。 宜しくご教授下さい。
278 :
●~* :2010/05/26(水) 07:22:09
279 :
●~* :2010/05/26(水) 08:25:27
>>278 ありがとうございます。
確かにMicrosoft ユーザー データの中にユーザデータと云う物があり、署名などはあるようですが
どこにメールボックスの内容(各メール)が収納されているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
280 :
●~* :2010/05/26(水) 09:49:57
>>277 Outlook Expressフォルダ/ユーザー は?
281 :
●~* :2010/05/26(水) 09:50:06
ユーザー>メイン ユーザー>メッセージ
282 :
●~* :2010/05/26(水) 11:33:42
「Apple ビデオシステム」をご利用の方の録画時間は最長どのぐらいですか? 「PM5500/225」+「Apple ビデオシステム」+Mac OS9.1+HDD80GB換装済+RAM96MB で 「Apple ビデオプレイヤ J1-1.7.3」で録画時間が少なくて困ってます。 想像では13GB/Hで6時間ぐらいは録画可能と思うのですが、 ハーフサイズで3分しか録画できません。 それ以上はハングアップするので、メモリー不足かHDDに傷があるか判断したいので、 「Apple ビデオシステム」をご利用の方の録画時間は最長どのぐらいか教えてください?
283 :
●~* :2010/05/26(水) 12:32:12
>>282 複数回録画してみた?
ファイルサイズが同一になっていたら仕様上の理由で長時間録画できない可能性
メモリも疑わしいけど、MAX192MBくらいだかだったはずだから増設しても焼け石に水
ディスクに不安があるならDisk First Aidで一応チェックをお勧め
個人的には安い窓機か現行Macにキャプチャ製品買い足してやったほうが録画後のメディアの取り回しとか考えると無難かと
284 :
●~* :2010/05/26(水) 14:07:13
>>283 録画は、もう何度となくやってるんですよね〜。orz
0埋めフォーマット後「Disk First Aid」のディスクテストも
フォーマット+テストあわせて60時間もかけてやりましたけどね。。。
結果は同じみたいでした。
と、いう訳で、録画時間は最大どんなものなのかなぁ。。。と。
「Apple ビデオプレイヤJ2-1.5.?」とかで何とかなるなら、ソッチでも
よいのですが、Appleからダウンロードできるのでしょうか?
OSのバージョンを9か9.1でやってみたいですが、
感じ的にはOSのバージョン8台までを落とさざるをえないですかねぇ。。。
安い窓機もいいのですが、古いキャプチャカードを探すのが大変で。
現行、P4の2GHzとか言われちゃうと、結局最新を買わざるを得ないわけで。
それだったらフツ〜にビデオデッキとかの方が安上がり。かなぁと。
11インチのテレビデオが1万円とかでしたし。orz
PM5500/225のRAMのMaxは128でした。
もう少しやってみます。
ありがとうございました。
285 :
●~* :2010/05/26(水) 15:21:17
>>284 複数回録画した後のファイルサイズや時間は比較してみた?
例えば、同じファイルサイズで打ち切られていたら恐らくソフト上の仕様かも。
ただ、サードパーティ製かどっちか忘れたけど、PF6310で1時間は録画した記憶がある。
OS8だと1ファイルあたりの容量制限があってどのみち長時間録画できなかったような…?
仙台だとPCI用のキャプボードが千円くらいで投げ売られてたりするからそっちの中古も案外お勧め。
デジタル移行で少し前のでもアナログチューナー付のが投げ売られてたりするから、最終的に投資もトントンじゃないかな。
もちろん、増資して新旧Mac両刀使いも悪くないだろうけどw
286 :
●~* :2010/05/26(水) 15:23:11
Appleビデオはメモリ上の一時ファイルに収納後、HDに記録する方式だから、 せいぜいCMくらいしか録画出来ないよ。 FMでの録音も同じ。
287 :
●~* :2010/05/26(水) 16:37:41
>HDに記録する方式だから HD?
288 :
●~* :2010/05/26(水) 16:48:40
普通にハードディスクでしょ。
289 :
●~* :2010/05/26(水) 17:25:26
コケたところのファイルサイズは、 救出されたファイルサイズとすれば、 最も空き容量のあるドライブのほぼ全部でした。 つまり、20GB+60GBなら60GBのファイルが救出されますし、 74GBの元々空きがあれば、ほぼ74GBのファイルが救出されます。 つまり、録音開始時にバカデカいファイルをゴッソリ作成して、 その上に録画していくイメージですね。 いろいろやってみました。 OS9、OS9.1上で「Apple ビデオプレーヤー J1-1.4.1」で録画すると、 どちらも通常サイズで約20分録画できます。 その後はハングせずにメモリーが足らない旨が表示されます。 ただし、録音がピンプラグからでなく、「内臓マイク」固定みたい。 想像するに、「J1-1.4.1」では、 MacOS9のコントロールパネル「サウンド」の変更に 上手く対応できないのでは?と思います。 この辺はOS8とかに戻せばわかるでしょうが。 あまりしたくないなぁ。。。 で、「Appleビデオシステム」ご利用の方々。 録画時間は、どの程度でしょうか。 (って、くどいかな?)
290 :
●~* :2010/05/26(水) 18:29:41
>>289 ビデオの圧縮設定はどうなってる?
確実にHDの容量足りてない気がする
そうか、ビデオシステムだとMPEG1すら選択肢に無い時代か…
291 :
●~* :2010/05/26(水) 19:28:44
>>290 圧縮は一応、デフォルトの標準圧縮で、
変なポーリングしてほしくないので、
リモコンは無効にしてます。
ただ、リニア圧縮でないので。。。
つまり、録画終了時に圧縮かけるんですよね。。。
3分の録画ファイルを7分かけて「えっちらおっちら」って圧縮します。
3分以上では、ハングするので、
圧縮しないんですわ。コレが。。。
にしても、80GB/3分って。。。1フレームあたり14MBはないでしょうw
画面設定的には最小サイズの640×480の最小サイズを選択してますので、
実際のPixcel数は160×120前後。
計算上の圧縮なしでは1フレームあたり58KBなので
かなり多めに1秒30フレームとして計算したとしても
約300MBぐらいでハングですね。
もしかして、内部は700×525でフル録画してるということですかね
だとしても、毎分1.8GBぐらい。3分でも5.5GB。
(毎時だと110GBぐらいはは喰ってしまいますが)
何もなしでも40分はいけると思いますが。。。
マチガッテルかな?
292 :
●~* :2010/05/26(水) 19:31:05
動画ファイルは2GB以上は扱えないとかなかったけ?
293 :
●~* :2010/05/26(水) 19:57:45
HDといえば普通はHigh Definitionだろ
294 :
●~* :2010/05/26(水) 21:09:52
Apple Video System は、NTSCですから、 HDぢゃないです。orz モチロンデータソースもコンポジットです。orz 160(W)×120(H)×3(色深度)×60(フレーム)×60(秒)≒0.5793GB なので約4分で2GBの壁の壁に到達。 だとすると納得。ですね。 差分は音声情報ということで。 解決したようです。 ありがとうございました。 Appleの宣伝文句みたく、プレゼンにはとても使えそうにないですねw
295 :
●~* :2010/05/26(水) 23:03:25
BTVってソフトを使ってみたら? あと、そのMacの性能的に4分で2GBをつぶすほどの処理能力はないと思う。
296 :
●~* :2010/05/27(木) 03:28:49
>>294 アナログNTSCは約30フレームだよ
それにその計算自体も間違ってると思うんだけど
160×120×3×60×60=207,360,000 だから1分あたり200MBほど
毎秒30フレームで計算しなおすと1分あたり100MB
297 :
●~* :2010/05/27(木) 09:40:37
>>295 >>296 >> & おうる
計算間違いご指摘ありがとうございます。
色深度2回掛けたみたいです。orz
それでも20分後に2GBの壁には到達するといことですね。
「Appleビデオプレーヤ」のバージョンで挙動が変わるので何ともなんです。
「J1-1.4.1」標準320×240で20分録画可能/OS9.xでの音声は「内臓マイク」固定
※だからといって、最小160×120でも録画時間は大体同じ。4倍にならない。
「J1-1.7.3」最小160×120で3分録画可能/603eだと処理できないため?G3だともしかすると??
※標準320×240だと、即ハングする
こんな感じ。
BTV $20 ですか。。。
キャプチャできるかどうかわからないし。
だったら、新品でも10K円だし、中古テレビデオ探すかなぁ。。。
でした。
298 :
●~* :2010/05/27(木) 16:29:07
299 :
●~* :2010/05/27(木) 19:56:00
299
300 :
アタイ :2010/05/27(木) 19:56:42
アタイこそが300へと〜
301 :
●~* :2010/05/28(金) 00:54:31
302 :
●~* :2010/05/28(金) 01:02:28
>>301 ベクターにあるSparkle Unzip 1.0.1で解凍できるよ。
こんなソフト、もっと宣伝して欲しい。
303 :
●~* :2010/05/28(金) 02:08:43
304 :
にゃあ :2010/05/28(金) 23:53:10
305 :
●~* :2010/05/29(土) 23:25:20
じゃあついでに、Clazillaも…と思ったけど、 和ジラやWaMComと比べて 微妙に使えるレベルになってないんだよね、まだ 一応、クラシックOSで使える最新のブラウザのはずなんだけど
306 :
●~* :2010/05/30(日) 03:03:31
Clazillaだからじゃね? Classilla使ってみたら
307 :
●~* :2010/06/03(木) 08:36:13
にゃあ乙。 初心者にやさしい天麩羅ですね
308 :
●~* :2010/06/04(金) 17:30:22
はじめまして、こちら -------- M8859 J/A MacOS10.2.3(のちに10.4.11ヘアップグレード)、MacOS9.2.2 -------- です。 以前M7952 J/A使っていて、壊れたので、 元気だったころに、CCC(Carbon Copy Cloner)を使ってとったクローンを使って復元したところ、 OS9でネットにつながらないなど、不具合がおこりました。 これは、ギガビットなんとかというLANの機能拡張の影響で、 OS9をその本体についてるCDからインストールすることで解決することがわかりました。 そこで、今度はOS10のリストアなんですが、ダウンロードしたアプリなどもあることから、 基本、CCCのクローンを使いたいと思います。 まず、一式、その本体についてあるCDからOS10をインストールし、 その後、クローンのアプリを、今度はCCCをつかって、M8859 J/Aに逆クローンしたところ、 Dockが「?」ばかりになり、クリックしても探し当てず、 アプリケーションフォルダの中のアプリケーションを直接ダブルクリックしても起動しませんでした。 長くなりましたが、OS10でシステム再インストール後に、 システム以外(アプリケーション、ライブラリ)を、CCCで戻す方法ってありますか? 何卒よろしくお願いします。
309 :
308 :2010/06/04(金) 17:33:18
7952 J/A、M8859 J/A、ともにPowerBookG4Titaniumです。 よろしくお願いします。
310 :
308 :2010/06/04(金) 18:04:33
ほかで質問します。マルチになるので取り消します>>308-
>>309 。
311 :
sage :2010/06/08(火) 14:48:03
AIFFでタイマー録音できるOS9用ソフトを探しています。 6月20日15:00〜16:00と6月21日22:00〜23:00とか複数プログラムできるやつがほしいのですが。
312 :
●~* :2010/06/08(火) 21:49:52
昔のマック(power book G3 233 OS9.2)と新しいMacBook(OS10.6)が有ります。この二台をつないでデータをコピーしたいのですが、どうすればいいですか? 古いマックにはUSBもFirewireもなくLANケーブルしか繋がりません。 よろしくお願いします。
313 :
●~* :2010/06/08(火) 23:57:22
AppleTalkを有効にして、共有フォルダを作れば良い。
314 :
●~* :2010/06/09(水) 00:18:57
指定時間にアプリを起動するのはAppleScriptでできる。 録音ソフト自体がAppleScriptに対応していれば録音ボタンを押すところまでできるんだけど
315 :
●~* :2010/06/09(水) 00:29:22
316 :
●~* :2010/06/09(水) 00:33:09
>>312 LANのクロスケーブルでお互い繋げるか、ルーターにそれぞれ繋げて
AppleTalk経由の共有かければいいかと。
317 :
●~* :2010/06/09(水) 09:22:03
>>316 9年ぐらい前の機種から、ストレートでもOK。
318 :
●~* :2010/06/09(水) 12:47:46
>>315 「ひるの歌謡曲」って、シェアウェアなんですね。
リンクも見あたらないし・・・
319 :
●~* :2010/06/09(水) 16:04:39
ベクターにあるよ。試用もできるし。
320 :
●~* :2010/06/09(水) 19:15:27
ベクターの「音声 録音 再生」には無いよね。
321 :
アタイ :2010/06/09(水) 20:31:36
アタイこそが321へと〜
322 :
●~* :2010/06/09(水) 21:18:08
ほんとだ、ないね。新バージョンに交換途中かな?
323 :
●~* :2010/06/10(木) 01:29:02
シェアウェアでサポートの切れたOS用は金取るの難しいんじゃない?
324 :
●~* :2010/06/10(木) 17:46:41
325 :
●~* :2010/06/12(土) 22:18:44
現在は登録ユーザーのみにダウンロードできるようにしてる、と書いてあるガナ。 どうしても欲しければ、掲示板とかメールで質問してみるべし。
326 :
●~* :2010/06/12(土) 23:08:53
327 :
●~* :2010/06/15(火) 02:13:27
外付けhdd ieee win→win mac→win 2種類の接続で併用していた俺は異端児ですか? itune/ipod win/macデータ併用してました
328 :
●~* :2010/06/15(火) 10:01:26
なぜ異端児だと思うのか逆に聞きたい
329 :
●~* :2010/06/15(火) 11:52:16
異端児というよりは、下らない事を恥ずかしげも無く書き込むんだから、バカじゃね?
330 :
●~* :2010/06/15(火) 22:40:16
人にバカ言うもんがバカだっておばあちゃんが言ってたよ
331 :
●~* :2010/06/16(水) 01:13:06
ヤーイヾ(゚д゚)ノ゛バカー
332 :
●~* :2010/06/16(水) 06:04:34
www
333 :
アタイ :2010/06/16(水) 06:06:15
アタイこそが333へと〜
334 :
●~* :2010/06/17(木) 11:53:12
WIN XP SP3 のデータを USBメモリースティックで 9.22のG4マックに移す方法は無いでしょうか?
335 :
●~* :2010/06/17(木) 12:54:14
はぁ? つかUSBフラッシュメモリでそ。 9でも遅いだけで普通に使える。
336 :
●~* :2010/06/17(木) 13:24:24
ご返信ありがとうございます。 フラッシュメモリーの機種によるのかなあ?WINはWINで、MACは MACで フォーマットしないと使えないので データのやりとりは 出来ないんですよ。{もちろんMACでフォーマットすれば9でも 問題なく使えます。}
337 :
●~* :2010/06/17(木) 13:33:33
fatでフォーマットしれ。
338 :
●~* :2010/06/17(木) 14:28:24
フラッシュメモリはMacでフォーマットしちゃだめだよ。 WinでフォーマットすればMacでも使える。 通常はWinでフォーマットしてもMacにマウントするとデスクトップデータベースなど余計な物が出来るけど、無視すれば良い。 実際にOS9、OSX、XP、そしてLinuxで一つのUSBフラッシュメモリを使い回ししてる。 マウントするのが遅かったりで、勘違いしてるんじゃない? 給電もあるからWinでフォーマットしたものをハブやキーボードじゃなく、本体のUSBポートに直接さして味噌。
339 :
●~* :2010/06/17(木) 15:28:23
ご返信ありがとうございます。 IEのお気に入りだけ「適切なトランスレート機能拡張がみつからない」 というメッセージが出て開かないんですよ。 {旧いマックをお買い物専用にしようと思ったんです。} IEのバージョン違いの問題?なのかな。テキスト、PDFは 問題なく認識して開きます。がIEのお気に入りだけうまくいきません。 PDFなんてまるでバージョン違いのアプリなのに問題ないです。
340 :
●~* :2010/06/17(木) 15:33:00
上の文は ご指導いただいたとおり WINでFATでフォーマット しました。2Gと1Gのフラッシュメモリー両方で試したので フラッシュメモリーの機種の問題ではないようです。 WINでフォーマットすればテキストのやりとりは問題ないことが 分かったので ありがとうございました。{これはすごい大きな 収穫です。ありがとうございました。}
341 :
●~* :2010/06/17(木) 15:33:38
>>339 IEのお気に入りはMacOS9版とWindows版では互換がない
別物のソフトだから
342 :
●~* :2010/06/17(木) 15:37:17
>>339 なので一度WinIEのお気に入りをHTMLに書き出して、
それをMacのIEで開くといい
ツールは「お気に入り 変換」でググレ
343 :
●~* :2010/06/17(木) 17:12:36
>>342 Winで書き出したお気に入りのhtmlファイルは、Macでも単純にブラウザの[ファイルを開く]で開けるんじゃ…
344 :
●~* :2010/06/17(木) 17:15:32
エクスポ、インポで逝けるな。
345 :
●~* :2010/06/17(木) 18:49:01
俺はインポだから逝けない。
346 :
●~* :2010/06/17(木) 19:40:59
でも順番とかは勝手にソートされちゃうんだよね
347 :
●~* :2010/06/17(木) 19:50:23
フォルダ分けとか区切り線はでたらめになるから、そこは手動で入れ替える。 つか、IEなんて見限ってモジラ系使えよw
348 :
●~* :2010/06/17(木) 22:50:06
ご返信ありがとうございました。 いろんなOSの特性をつかんで使いこなせるって凄いですね。 ぼくが頭が悪いのは なんともならん。。
349 :
●~* :2010/06/18(金) 16:26:09
350 :
●~* :2010/06/18(金) 16:49:14
アタイが350ゲットへと〜 阻止
351 :
にゃあ :2010/06/18(金) 23:36:35
>>350 ∧∧
. (*゚ー゚) < よくできましたw
352 :
●~* :2010/06/20(日) 01:09:17
ご意見聞かせてください。 Powerbook PPC G4, 1.67GHz, Mac OS X 10.4.11を使用しています。 最近、動画を見ていると急に画面が真っ暗になりスリープになります。 どのボタンも反応しませんが、10秒後くらいに完全スリープしたら、 電源ボタンを押せば復活します。 なにかウィルスでしょうか? それとも単に寿命でしょうか?
353 :
●~* :2010/06/20(日) 01:51:52
>>352 バッテリーor電源は?
省電力設定は?
354 :
352 :2010/06/20(日) 01:56:30
>>353 レスありがとう!
バッテリーを装着したままのAC接続です。
省電力設定は、PC・ディスプレイともに「スリープしない」です。
355 :
●~* :2010/06/20(日) 04:15:22
>>352 その現象はFlashプラグインのせいらしい、特にFirefoxでよくなるとかならないとか
もし、
FLVの動画を楽しく見ている
>突然ブラックアウト
>でもマウスポインタは動かせる
というパターンなら間違いなくそれ
完全スリープでもいいけど、スクリーンセーバーからの復帰でも直るので、
システム環境設定でスクリーンセーバーを起動するコーナーを設定しておいて
ブラックアウト
>あせらずマウスポインタをコーナーに移動してスクリーンセーバー起動
>スクリーンセーバー解除
>復帰
で何とかなる
356 :
●~* :2010/06/20(日) 04:16:52
あとはFlashプラグインをできるだけ最新のバージョンにすること
357 :
●~* :2010/06/20(日) 04:26:50
358 :
352 :2010/06/20(日) 04:39:08
>>355-
>>356 丁寧にありがとう。
firefoxでflvの動画です。
突然ブラックアウトですが、マウスポインタは動かせません。
正確にはマウスは接続してなくて、タッチパネル?操作ですが、真っ暗になるとポインタも消えてしまいます。
セーバー設定もしましたが、ポインタが消えるためコーナー使用できず・・・。
flashプラグイン最新にしましたが、改善されませんでした(´д⊂)
>>357 ペリアンはすでに入ってます。
これが逆に悪さをしてるとか??
ちなみにプラグイン入れたり検証して、この書き込みをしてる間に10回は落ちました・・・。
359 :
●~* :2010/06/20(日) 04:53:05
>>358 >ポインタが消えるためコーナー使用できず
これは気合いでなぞって隅っこに持っていけばなんとかならんかなぁw
なおFirefoxにVideo DownloadHelper拡張が入ってると1000%発動するらしい
入ってたら外してみて
360 :
352 :2010/06/20(日) 05:05:18
>>359 遅くまでありがとうございます。
タッチパネルがすり減るほどこすりまくりましたが、無理でした(´д⊂)
Video Download Helperは入ってないっぽいです。
firefoxのアドオンチェックしたりPC自体に検索をかけましたが検出されませんでした。
これはついにiMacを買えというお達しなのか・・・?
361 :
352 :2010/06/20(日) 05:34:02
わかった気がする! 動画を見てる時に、V2C(2chブラウザ)を開いてると落ちるかもしれない・・・! 相昭和類の穴・・・
362 :
352 :2010/06/20(日) 05:34:17
すみません、相性悪いのかな、でした・・・
363 :
352 :2010/06/20(日) 12:12:35
連投すみません。V2Cを開いてなくても落ちました・・。
364 :
●~* :2010/06/21(月) 18:00:38
アタイが364ゲットへと〜
365 :
●~* :2010/06/21(月) 20:34:37
(365は要らないのかな) 巻き添え全板規制のおかげでRES遅くなりました。 てな訳で。BTVその後。デフォでは全く録画できませんでした。 MPEG4で録画すると、不安定ながら2GBまでは録画できます。 大体1時間半といった処でした。それ以上は分割ですね。 ワールドカップ録画できましたが。。。肝心なトコはハングしちゃいましたwww $20払ってないせいか?www てな感じでありがとうございました。
366 :
4533 :2010/06/21(月) 22:30:53
質問です クイックシルバーはらOS9.0のCD-ROMから起動できるのでしょうか?
367 :
●~* :2010/06/21(月) 22:47:58
OS9.0のCD-ROMから起動できるマックの最高機種はなんですか?
368 :
●~* :2010/06/22(火) 02:10:42
>>366 Macでは基本的に、出荷時に入っている(付属している)OSより
バージョンの古いものはインストールできないようになっている。
QSでは9.2なので、9.0は入らない。
というわけでCD起動自体もできない筈。
念のため、所有しているQS(2002)で、Mac OS 9.0.4を入れて
C起動、option起動試したけど、どちらも起ち上がらなかった。
>>367 OS9の発売は、1999年10月頃のようなので
それ以前のPower Mac(≠68K系)と、少し後くらいのものなら
いけるんじゃない? 第二世代Power Macだと、9は重かった記憶があるけどねw
それぞれのMacの発売年はググればすぐにわかると思うよ
369 :
にゃあ :2010/06/22(火) 04:16:34
いまだ!369ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
370 :
●~* :2010/06/22(火) 14:33:02
>>368 レスサンクスです。
OS9.0のCD-ROM起動はG4グラファイト色の455でできました。
OS9.2のCD-ROMならクイックシルバーで起動できるでしょうか?
確かクラシック環境じゃないネイティブの9.2のCD-ROMがQSに付属していましたよね?
371 :
●~* :2010/06/22(火) 14:43:21
372 :
●~* :2010/06/22(火) 15:21:10
>>370 このサイト見ても9.2って表示されていても
ネイティブかクラシックか分かりませんよね?
373 :
●~* :2010/06/22(火) 15:24:51
クラシック環境とやらってインチキOSですよね? あまり使いたくないんですが
374 :
●~* :2010/06/22(火) 15:25:37
ネイティブOS9.2のCD-ROM起動ができる最高機種を教えてください。
375 :
●~* :2010/06/22(火) 15:36:41
FW800
376 :
●~* :2010/06/22(火) 22:18:39
>>373 そうでもないぜ
ネイティブOS9はエラーが起こすとマシン本体の再起動が必要になるが
クラシック環境でのエラーはクラシック環境の再起動だけで済むからかなり便利
377 :
●~* :2010/06/22(火) 22:34:06
G5のClassic環境は笑いが込み上げてくるくらい速かったぞ OS9でその速さはおかしいだろと心の中で突っ込むくらい
378 :
●~* :2010/06/22(火) 23:00:25
そうなのか!!! G5買おうかな・・
379 :
●~* :2010/06/23(水) 08:00:45
9環境がすべてクラシックで使える訳ではないけどね。
380 :
●~* :2010/06/23(水) 08:50:29
使いたいソフトを事前に書いてもらえるとアドバイスもしやすいよね
381 :
●~* :2010/06/23(水) 11:21:45
だから単独起動できる機種が今でも人気があるんだよな
382 :
●~* :2010/06/23(水) 19:34:34
需要はあるけど人気はない
383 :
●~* :2010/06/23(水) 23:24:36
ネイティブOS9.2のCD-ROM起動ができる最高機種を教えてください。
384 :
●~* :2010/06/23(水) 23:48:50
FW800
385 :
●~* :2010/06/24(木) 00:59:29
IIvx Quadra以降は不可
386 :
●~* :2010/06/24(木) 08:38:35
ネイティブOS9.2のCD-ROM起動ができる最高機種を教えてください。
387 :
●~* :2010/06/24(木) 09:49:35
FW800
388 :
●~* :2010/06/24(木) 11:52:20
最後の方は、リストアCDから起動してOS9のインストールはできるけど、 起動できる9.2のCD-ROMは付かないんじゃなかったっけ?
389 :
●~* :2010/06/24(木) 13:00:59
390 :
●~* :2010/06/24(木) 23:13:27
じゃあクイックシルバーは どうやってネイティブ9.2をインストールするんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
391 :
●~* :2010/06/24(木) 23:15:03
>>388 意味わかんないです。
じゃあクイックシルバーとかには付属のリストアCDとやらで9.0をインストールできるんですか?
392 :
●~* :2010/06/24(木) 23:46:03
>>390-391 末期のOS9起動可能なマシンはOS9を「OSX上から」インストールするようになってる
その後システム環境設定の起動ディスク設定でOS9を指定してネイティブOS9を起動する
393 :
●~* :2010/06/24(木) 23:48:46
つまり、その頃にはApple的には いつまでOS9で起動してんだよ Classic環境で十分ですからね! ってスタンスだったということ
394 :
●~* :2010/06/25(金) 00:40:24
自分が中古で買ったQS(2002)には、 「Mac OS 9 Install」ってCDがついてきたけど。 MDDはどうなのかわからない。
395 :
●~* :2010/06/25(金) 01:07:22
ネイティブOS9.2のCD-ROM起動ができる最高機種を教えてください。 何度言えばわかるんですか???
396 :
●~* :2010/06/25(金) 02:06:15
華麗にスルー AA略
397 :
●~* :2010/06/25(金) 02:12:27
>>394 それは9.0ですか?
リストアCDとかいうのじゃなくて?
>>392 ってこいうことはMDDのOSXのHD上で
OS9.0のCD-ROMが起動できるんですか?
MDD買ったんですがiBOOK付属の9.2CD*ROMが認識されなかったので
グラファイトG4にiBOOK付属の9.2をインストールして
そのHDDをMDDに移し変えてやっと動きましたが
起動時一瞬だけ?マークが出るわフリーズの嵐で使い物になりませんでした。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
398 :
●~* :2010/06/25(金) 02:26:18
>>392 いやいや理屈がおかしくならないですか?
MDDとかQSは9.2以下は起動できないんですよね?
ネイティブOS9.0CD-ROMがMDDやQSで起動できてインストールできたしても
OS9.0じゃ起動しないじゃないですか。
399 :
398 :2010/06/25(金) 04:34:27
訂正 9.2以下→9.2未満
400 :
●~* :2010/06/25(金) 04:53:50
>>397 いわゆるOS9起動CDは
CD上のOS9から起動してOS9のファイルをインストールする(インストーラはOS9形式)
MDDのOS9CDは
HDD上のOSXから起動してOS9のファイルをインストールする(インストーラはOSX形式)
MDD用のOS9ディスクが付いてこない中古を買った場合
OS9をインストールするのは事実上不可能
401 :
●~* :2010/06/25(金) 04:58:10
どうしても理解できないなら 「MDD OS9 インストール」でググれば俺たちよりもっとうまく説明してくれている ページが沢山ヒットするよ
402 :
●~* :2010/06/25(金) 10:54:56
9.2.2が単独起動できる最高機種はiMac(Bondi Blue)だろ あの丸々としたかわいいデザイン、PC史上、類を見ないあの色、最高やん。 別にスペック最高とは一言も言ってない訳で
403 :
●~* :2010/06/25(金) 17:47:28
なんかクルクル回ってるの欲しくなった
404 :
●~* :2010/06/25(金) 18:43:42
>>400 詳しい説明ありがとうございます。
あーつーか全然わかんないんですけど
クラシック環境とやらのインチキOSは絶対使いたくないんで
ネイティブOS9.0CD-ROMで起動できて
ネイティブノートンの9.0CD-ROMで起動できっちり
メンテナンスできるイックシルバーかMDDは無いんでしょうか?
ネイティブに限ります!!!!!!
405 :
●~* :2010/06/25(金) 18:45:26
クイックシルバーについてるリストアCDの四枚も使ってインストールする ワケわかんない9.2はクラシック環境ってやつですよね。 これじゃやなんですが。
406 :
●~* :2010/06/25(金) 18:46:40
何がクラシック環境だ!!os9は永遠!!!
407 :
●~* :2010/06/25(金) 19:02:35
どうしても理解できないなら 「MDD OS9 インストール」でググれば俺たちよりもっとうまく説明してくれている ページが沢山ヒットするよ
408 :
●~* :2010/06/25(金) 19:04:00
ネイティブOS9.2のCD-ROM起動ができる最高機種を教えてください。 何度言えばわかるんですか???
409 :
●~* :2010/06/25(金) 20:27:00
分かりません。
410 :
●~* :2010/06/25(金) 21:48:46
MDD 1.0G Dualを使っていますが、昨日電源が入らなくなりました。 昨年頭に電源ユニットが壊れた(その時は修理に出して中古の電源と交換)時と 同じ症状(電源ボタンを触ると光が手を離すと光らず立ち上がらない)なので 多分電源ユニットが壊れたのだろうと思っています。 お金を掛けずに復旧したいのですが、 1.実家の放置されているQS 867M SPの電源ユニットって MDDに流用出来るのでしょうか。 2.無理な場合はQSにMDDのHDDを増設しようと考えていますが、これは問題ないですか? 3.その際、グラフィックボードをQS(多分NVIDIA GeForce2 MX)から MDD(多分Radeon 9000 Pro)へと交換しようかと思っているのですが、 交換する価値はありますか?交換した場合、きちんと動くのでしょうか? 4.ついでにMDDのメモリをQSの開いているスロットに増設してしまおうと考えたのですが、 HDD・グラフィックボード・メモリを増設したらQSに負担が掛かってしまいますか? あれこれ質問してすみませんが、よろしくお願いします。
411 :
●~* :2010/06/25(金) 23:12:59
>>410 1.無理
2.さて、認識してくれるかどうか?QSにB'sCrewでも
入ってれば、運が良ければ認識するかも。
3.ドライバーが無いと動かないと思う、アクセレートが効かないと思う。
ドライバーが有ればRadeonのがV-RAMが多いので、少し動作が速いかも。
4.QSはPC133規格、MDDはDDR規格、移植は絶望的。
ウチのQSは、3台HDDを載せてるけど無問題。
412 :
410 :2010/06/25(金) 23:51:34
回答、ありがとうございました。 1.無理ですか。これで動けば使用環境が変わらなくて良いと思ったのですが。 電源ユニット交換は諦めます。 2.B's Crewを探してみて、見つかったらダメ元で繋いでみます。 見つからなかったら諦めます。 3.ATIのサイトでドライバーを探してみたら、OSインストーラーに含まれていると 書いてありました。 とりあえず交換して起動ディスクで立ち上げて試してみます。 動かなかったらそのままNVIDIAを使います。 4.てっきり同じDDR SDRAMだから使えるなのかと思っていました。 諦めます。 1〜4が全てダメだった場合、MDDのデータだけでも吸い上げたいのですが、 その場合はHDDケースを購入してQSに繋げば認識されるのでしょうか? その場合、何か条件や制約はありますか?
413 :
●~* :2010/06/26(土) 00:07:39
>>412 内蔵ATA同士なら、容量制限に問題がなければ、認識すると思う。
414 :
410 :2010/06/26(土) 00:34:00
回答、ありがとうございました。 希望が持てました。 とりあえず、明日実家でQSにHDD繋いでみます。
415 :
●~* :2010/06/26(土) 07:16:42
つ「ヤフオクでMDDの電源の修理屋さん」 あとQS/867のマザボHDD認識上限は、137GBだったと思う。 ATA133カードを組んでいるのなら、ファームを最新版にすれば 137GBの壁を越えられたはず。 電源ユニットは、ピンの差し換えさえメンドくさがらなければ 自作パソコンのユニットから電源を取る事も可能。弊害有るけど。 まぁ、詳細はググレよ。「G4 MDD 電源」で沢山出ると思う。
416 :
●~* :2010/06/26(土) 10:14:34
417 :
●~* :2010/06/26(土) 11:53:51
>>412 ちなみに外付けにする時は、FireWireのケースを使用し、チップはOxford製の物がいい。
B`sはなくても認識され、起動もできる。
418 :
●~* :2010/06/26(土) 16:25:47
ネイティブOS9.2のCD-ROM起動ができる最高機種を教えろよ。 何度言えばわかるんだ??? ホントは知らんのか?
419 :
●~* :2010/06/26(土) 17:40:36
420 :
410 :2010/06/26(土) 19:03:09
>411 >415 QSにHDD繋いで立ち上げたら無事認識されました。 容量認識も問題ありませんでした。 とりあえず直近の作業分のデータを救出しました。 >415 ヤフオク情報、ありがとうございました。 前回修理に出した時、高額な請求が来たので今回は諦めていたのですが この金額なら修理に出せそうです。 >417 外付けHDDの参考情報、ありがとうございました。 今回は修理に出すので不要となりましたが、いずれ本体を解体する時の 参考にさせて頂きます。
421 :
○~* :2010/06/27(日) 16:32:53
フラッシュ7をDL出来るサイトを教えてください。 お願いします。
422 :
●~* :2010/06/27(日) 23:38:17
423 :
●~* :2010/06/28(月) 14:54:10
424 :
●~* :2010/06/30(水) 22:15:01
os9で作ったsinpletextムービーをウィンドウズXPで見るには どうしたらいいか教えてください。
425 :
●~* :2010/07/01(木) 03:27:42
>>424 QuickTimeをXPにインストール
それでも見られない場合はその形式はWIndowsに対応していない
426 :
●~* :2010/07/01(木) 08:37:39
>>424 クイックタイムをプロにすると書き出しが出来るよ。
9のQTproなんてもう受け付けてないかもだけど。
427 :
●~* :2010/07/04(日) 10:54:11
OS9ですけど、CtrlキーとCommandキーの入れ替えはできませんか? コピー&ペーストのショートカットを多様するのですが、Commandキー が位置的に押しづらいです。
428 :
●~* :2010/07/04(日) 11:45:10
現在OS9.1のライム色のiMacを使っています。 Photoshop等のソフト等を結構な金額使って揃えてしまったので まだまだOSXには移行したくありません。(趣味程度ですが結構使っています) しかしブラウン管?の調子があまり良くないような気がして調べたら、 中身より先にそちらがヘタってしまう場合があると知り、 中古で良いので、もう少し良いデスクトップを入手したいと思っています。 OS9.1をインストール出来る最上位機種はQSで良いかと思うのですが (ヤフオク等色々見てみたので)静音は自分で対策しないとやはり うるさいのでしょうか? 友人宅のG4(Gigaなんとかという割と古いの)が かなりうるさいので、改造等は全然したことがないので躊躇っています。 宜しければおすすめの機種等お教え下さい。
429 :
●~* :2010/07/04(日) 12:03:20
>>428 もちろんMDDと比べればうるさくないが
430 :
●~* :2010/07/04(日) 12:46:20
431 :
428 :2010/07/04(日) 12:57:33
>429,430 素早いご回答ありがとうございます! 該当機種を探すか、9.2.2インストール済みとか付きのQSを 探してみようと思います。まだ緊急事態にはなっていないので 色々また調べたりして近い内に、と思っていますが またこちらにお世話になることもあるかと思います。
432 :
●~* :2010/07/04(日) 13:31:08
遅いけどGigabit Ethernet辺りの方が静かでいいぜ
433 :
●~* :2010/07/04(日) 22:49:41
Digital Audio も9.1だったはずだけど… QS以降の機種なら、基本的にOS Xで使ったほうが良いと思う。 付属CDが全部ついてるなら、クラシック環境で動かせばいい。 あと、QS〜MDDは、ファンコントロールがOS依存で、 OS9では基本的に爆音だから、覚悟しとけ (さらにMDDについては電源初期不良で交換プログラムあったし)
434 :
●~* :2010/07/04(日) 22:55:45
つーか、クラシック環境前程で騒音云々いうんだったら、 MacMiniG4かiMacG4でも十分じゃね? iMac使ってたんだから、周辺機器も外付けでそろえてるだろうし
435 :
●~* :2010/07/04(日) 23:06:53
結局、コマンドキーとコントロールキー(マックキーボードでいうとキャップ スロックの位置)を入れ替えました。 でもマカーってよくデフォルトのあんなコマンドキーの位置で、コピー& ペーストを繰り返し使えるな。何百回も繰り返してると、イライラして冷や 汗が出てくる。DTPやってるんだけど、大量にコピー&ペーストを繰り返 してるのね
436 :
428 :2010/07/04(日) 23:25:45
度々ありがとうございます。やはりQSは諦めておこうかと思います。 Miniも考えていますがなかなか無いし、ポリタンク型のが 良いのかなと思っていたので…。本体も周辺機器もソフトも勿論 今までは全部新品で揃えていて、中古を買うのが初めてなので 相場がいくらなのかオクとかチェックしていて今日一日終わりましたw
437 :
●~* :2010/07/04(日) 23:41:39
>>435 winのコントロール+Cとかの方が、使いづらいな。 コントロールが遠すぎる。
438 :
●~* :2010/07/05(月) 00:19:30
Mac純正のキーボードを使ってる限りコマンドキーが遠いなんてありえないんだが Winのやつ流用してるんじゃないのか
439 :
●~* :2010/07/05(月) 07:52:32
だよなぁ。 どう考えてもMacのコマンド+C、+V、+S、+W、+F、+G、+Z、+X、+N、+A、+E、+D、+P、+O、+Q、、、の方が使いやすいw コマンド、オプション、シフトの同時押しもやりやすいし。 純正キーボードでもコマンドを親指で押してないとか?
440 :
●~* :2010/07/05(月) 19:09:52
mac os9の二台間のファイル共有が出来ません。 パスワードを要求されるのですが パスワードの変更はどうやったら出来ますか? 忘れてしまったのですが・・
441 :
440 :2010/07/05(月) 19:51:12
アップルシェアにはアイコンが出てくるようになったんですが パスワードが間違っているか登録者の名前が間違っていますとかいう言われます。
442 :
●~* :2010/07/05(月) 20:23:10
パスワードが間違っているか登録者の名前が間違っているのだと思う
443 :
●~* :2010/07/05(月) 20:50:10
www
444 :
アタイ :2010/07/05(月) 20:51:10
アタイこそが444へと〜
445 :
440 :2010/07/05(月) 21:03:30
>>442 つまんねーから
ホントのこと教えろボケ
446 :
●~* :2010/07/05(月) 21:15:41
今日中にロンガー全滅しねーかなー
447 :
●~* :2010/07/05(月) 21:22:41
ガラ来い!
448 :
●~* :2010/07/05(月) 21:24:49
双子の娘(5歳)持ちの姐夫婦にホームベーカリーを贈呈しようと思うんだが 予算3万以内でお勧めがあったら教えてくれ あと、子供向けの料理できる系のおもちゃも知ってたら教えて下さい
449 :
●~* :2010/07/05(月) 21:25:27
福島銀行とみずほ銀行が合併して福島みずほ銀行ができればいいのに・・
450 :
●~* :2010/07/05(月) 21:28:50
>>440 ファイル共有コントロールパネルで。
ゲストを許可すれば名前の設定もいらないと思った。
451 :
●~* :2010/07/05(月) 22:02:36
>>450 サンクスです。できました。
あとフォントワークスのインストールが一書体しか出来ないとかいうケチくさいインストーラディスクありますよね?
あれを全書体インストールする方法って無いのでしょうか?
452 :
●~* :2010/07/06(火) 10:03:19
>>451 高校生のときに、教育実習で来てた「生物」の先生が授業をしてたことがあった。
ある日「ウニの肛門」についての授業があったのだけど、その先生は急に
「みなさんは痴漢されたことありますか?
もうみんなも高校生だし、たぶん経験がある人もいるのでしょうね。
痴漢って本当むかつきますよね。
で、生物の授業なのになんでこんな痴漢の話をしてるのかって言うと、
じつは私、高校生のとき電車通学だったのですが、毎日痴漢されてました。
しかもその犯人がケツ穴フェチというか肛門フェチで、
毎日指を中まで入れられてほじくられていました。
・・・その肛門について今日は勉強します」
と、言ったのでした。
当時の僕、そして同級生の男子にとっては刺激的な発言でボッキものでした。
453 :
●~* :2010/07/06(火) 12:37:32
高校に行けなかったDQNの妄想でした
454 :
●~* :2010/07/06(火) 18:59:18
>>453 先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
この発見を次の学会で発表するつもりである。
455 :
●~* :2010/07/09(金) 11:10:24
tweetie for OS9のモックアップというスクリーンダンプを見るけど実物はどこにあるの?
456 :
アタイ :2010/07/10(土) 02:19:50
アタイこそが456へと〜
457 :
●~* :2010/07/12(月) 01:41:45
モリサワOCFって箱に「アウトライン化はできません」とか書いてありますよね? なのになんで大抵の会社にあるのは全部アウトラインがとれるんですか? 正規でインストールしたものはアウトラインできなくて コピーしたものはアウトラインできるんですか?
458 :
●~* :2010/07/12(月) 01:47:23
その手の質問にはお答え出来ません。
459 :
457 :2010/07/12(月) 01:48:07
なんでだ よっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
460 :
●~* :2010/07/12(月) 03:42:34
フォントのプロテクトが外れてるからです。 会社ぐるみでライセンス違反してるってことです。 あなたが告発すれば金一封もらえるよ。
461 :
●~* :2010/07/12(月) 04:33:12
そのフォントのプロテクトって簡単に外れるんですか? っていうかフォントってアウトラインかけられなきゃ意味ないですよね? 正規インストールしたものにはもちろんかけられるんですよね?
462 :
●~* :2010/07/12(月) 09:21:05
つf-GETTER
463 :
●~* :2010/07/12(月) 13:55:07
iBOOKのボンダイブルーを貰ったのですが、USBやCDRにデータの書き込みが出来ません(泣 USBは読み込み出来ませんとなるし、CDRは新しいのを入れているのに初期化しますか? との文字が出て、初期化以外選択肢がありません。 他に移したいデータがあるのにできなくて困っています。 データ書き込みの手順を教えて下さい。
464 :
●~* :2010/07/12(月) 14:41:45
そのiBookはCD-ROMドライブなので読み取り専用で書き込みはできません。 USBは意味不明。 USBフラッシュメモリの事なら、OS9.1以上にアップすると解決します。
465 :
●~* :2010/07/12(月) 15:03:56
ありがとうございます。 USBフラッシュメモリでした(汗 今、ネットにも繋がっていない状態なので、OSをバージョンアップする事が出来ません。 光回線を使用しているのですが、iBOOKに繋いでもダイヤルします…とダイヤル回線の状態になってしまい、接続出来ません。 重ね重ねすみませんが、わかりましたら接続の仕方を教えていただけますか?
466 :
●~* :2010/07/12(月) 15:12:08
左上にあるリンゴマークからコントロールパネルを開き、TCP/IPでEther-net接続を選択するんじゃなかったかな。
467 :
●~* :2010/07/12(月) 15:15:21
あ、もちろんEtherケーブルでiBook本体と光モデムのルーターに付いてるハブをつないでからね。 iBookにAirMacカードが入っていて、無線ルーターを使えば無線でもつながる。 新板にホタテスレがあるよ。
468 :
●~* :2010/07/12(月) 15:21:18
リモートアクセスというところを開いていますが、何か電話番号を入力する画面になってしまいます。
469 :
●~* :2010/07/12(月) 15:27:40
良く読んでから書き込めよ
470 :
●~* :2010/07/12(月) 15:35:28
もちろん繋いでいますが、ダイヤル中という画面になり、お使いのモデムが正しく応答しません。 モデムコントロールパネルの設定を確かめてください、となります。
471 :
●~* :2010/07/12(月) 15:42:38
コントロールパネルのTCP/IPで設定するんだよ。 ブラウザを開くのは接続、設定が済んでから。 お前さんは今、何で書き込んでるの?Windows機?携帯? テンプレにもあるけど、まずOSの確認をしろ。リンゴマークから、このMacについて、を見る。 接続はEtherケーブルでつないでるかい?iBook横の<・・・>のアイコンがEtherポート。 で、「左上にあるリンゴマークからコントロールパネルを開き、TCP/IPでEther-net接続を選択」だ。
472 :
●~* :2010/07/12(月) 15:53:54
今9.2で確かめてみたけど、コンパネのTCP/IPで「経由先」に「Ethernet」を選択、 「設定方法」を「DHCPサーバを参照」だね。
473 :
●~* :2010/07/12(月) 16:01:22
Etherケーブルに繋いでいます。 携帯から書き込みしています(汗 バージョンは9.0.4でした。 IPアドレスのところまでいけたので、頑張ってみます、重ね重ねありがとうございました。
474 :
●~* :2010/07/12(月) 16:13:42
じゃぁ光は家族の人が使ってるってことかな。 まぁぼちぼちがんばって下さい。
475 :
●~* :2010/07/12(月) 16:14:03
すみません、IPアドレスはどこでわかりますか?
476 :
●~* :2010/07/12(月) 16:25:59
もともと使っていたパソコンが壊れて電源が入らないので、今、一台もネットに繋がっていない状態です。 この状態でIPアドレス、サブネットマスク、ルータアドレスを知るのは不可能ですか?
477 :
●~* :2010/07/12(月) 17:05:05
線とかもいろいろ抜き差ししていたら、家電まで繋がらなくなりました…
478 :
●~* :2010/07/12(月) 17:11:42
プロバイダに電話したら? もう少し、基本を学んで! 説明するほうが、疲れる。
479 :
●~* :2010/07/12(月) 17:33:54
>>476 取扱説明書を読んでルーターを初期化すれば、初期設定値に戻るから
それから再設定すればいい。
というか、PCが繋がってない状態で具体的に何をする為に知りたいのか?
480 :
●~* :2010/07/12(月) 22:28:43
os9.2のアップデータってどこのサイトにあるんですか?
481 :
●~* :2010/07/13(火) 08:09:23
G4 500mhz×2dual と G4 566mhz とでは G4 566mhz の方が後期生産ですよね? どっちのほうが速いんですか?
482 :
●~* :2010/07/13(火) 10:43:01
ここは初心者スレです
483 :
●~* :2010/07/13(火) 11:53:46
マックでパソコンはできますか? もしかしてiPadはマックの一種ですか? 私は最近ようやくDVDを買いました。
484 :
●~* :2010/07/13(火) 12:22:11
>マックでパソコンはできますか? もしかしてiPadはマックの一種ですか? 私は最近ようやくDVDを買いました。 すべて違っています。 サヨナラ。
485 :
●~* :2010/07/13(火) 12:28:28
>>483 幼稚園では少し早いので、小学校に上がってから考えましょうね。
お父さんには相談してみたの?
486 :
●~* :2010/07/13(火) 13:49:12
え?マックってパソコンできないの?
487 :
●~* :2010/07/13(火) 15:15:26
長年使っていたCDプレーヤーが壊れたので 久しぶりに家電屋に行ってみたらDVDプレーヤーばっかりで CDプレーヤーが置いてなかった。 みんなCD聴かなくなったのですか?
488 :
●~* :2010/07/13(火) 15:38:17
CDプレーヤーはねーだろ・・ ポータブルでも絶滅したってのに ステレオCDプレーヤーなんか置いても誰も買わねーよ ポータブルデジタルオーディオプレーヤーがあって その延長線にステレオ型の置くプレーヤーがあるから 今ラジカセでさえほとんど置いてないだろ
489 :
↑ :2010/07/13(火) 15:51:39
釣られんなよ。
490 :
●~* :2010/07/13(火) 16:43:17
最近知り合いからPOWERBOOK(アルミ?のやつ)をもらったのですがOSが飛んでるらしく起動できません どのようにしたら復旧できるのでしょう? 初心者でなにもわからないもので。。。 ちなみにリカバリ等のDISCはまったくないです。。。。 立ち上げるとMACの顔と?が表示されます。 宜しくお願いいたします!
491 :
●~* :2010/07/13(火) 16:56:28
>ちなみにリカバリ等のDISCはまったくないです。。。。 オクで探して買いなさい
492 :
●~* :2010/07/13(火) 16:56:38
493 :
●~* :2010/07/13(火) 18:30:28
昨日お騒がせした476です。 結局今日出張修理呼んでいろいろやってもらいました。 ご相談にのっていただいた方々、ありがとうございました。
494 :
●~* :2010/07/15(木) 00:29:43
ホントに初心者です.どうか助けて下さい。 今iBook OS9.2を使っていますが、このパソコンを薦めた知人に 「OS9.2は不便だからパソを買い換えようと思っている」と自分が言った所 「OSXを入れて無料ダウンロードでアップデートすれば、youtubeも普通に見られし、今全く見る事が出来ないHPも見られる」 と知人は言ってこのパソにOS10.1.2を入れて、それからその人と連絡が取れなくなりました。 いざ自分でしようと思ったら、どうすればいいのか分かりません。 OS10.いくらまでアップデ−ト出来るのでしょうか。 無料でダウンロード出来るサイトを教えて頂けませんでしょうか。 また、本当にyoutubeやOS9.2で見られなかった物が見られる様になるのでしょうか。 ググレカスと言わずどうか教えてやって下さい。よろしくお願いします。
495 :
●~* :2010/07/15(木) 01:23:37
小数点以下一桁目は無料ではうp出来ない。 10.1から10.2や10.3へは有料。もうAppleでは扱ってないけどね。 またOS9の動くような古いiBookではせいぜい10.3か10.4止まりだし、処理能力も低くて大した事は出来ないよ。
496 :
494 :2010/07/15(木) 02:22:11
>>495 早速にお答え頂きありがとうございます。
ちょっと期待してたんですが、やっぱりダメなんですね。
ほんとうにありがとうございました。
497 :
●~* :2010/07/15(木) 10:10:06
>>495 の通りで口挟む余地はないけど、
youtubeを見る機会が多いのなら間違いなくストレス溜まるマシンスペックだよ。
OSを買ってきてもほぼ改善しないと考えて間違いないと思う。
498 :
●~* :2010/07/15(木) 19:37:21
マシンを買い替えましょう
499 :
●~* :2010/07/15(木) 20:10:51
iBook OS9.2のままでいいのではw
500 :
アタイ :2010/07/15(木) 20:11:41
アタイこそが500へと〜
501 :
●~* :2010/07/16(金) 22:16:42
初心者です。 13年前に使ってた Power Mac 7200の内蔵HDDの中の画像を救い出したいんですけど・・・ モニターがないので起動してるかどうか判らないので、HDD取り外しました。 他にはMac持っていません。 WinXPのPCにこのHDDつないで中身見れますか? ちなみに、「Quantum 500MB FRBLS」(ファイアーボール?)です。 大事な画像なんでお願いします。
502 :
●~* :2010/07/16(金) 22:28:53
503 :
●~* :2010/07/16(金) 22:51:38
POI用SCSIカードは持ってます。
504 :
●~* :2010/07/16(金) 23:30:38
>>501 hfs標準なら、hfvExplorerで読めるかも。
拡張なら、HFSExplorerでいけるだろう。
その他商用ソフトもあるし。
つーか、ググれば分かるでしょ。
505 :
●~* :2010/07/17(土) 02:22:39
506 :
●~* :2010/07/17(土) 05:06:06
うむBFSかもしれない
507 :
●~* :2010/07/17(土) 10:18:56
HDDはSCSIじゃないの。
508 :
にゃあ :2010/07/17(土) 16:20:59
509 :
にゃあ :2010/07/17(土) 16:36:33
なので、ウィソ側のPCIスロットにSCSIアタ゚プタをかますなりなんなりして 取り外したHDDを繋ぎましょう あ、ターミネーターの接続もお忘れなく ターミネーターの接続を忘れてると、下手をすればHDDが速攻であぼーん なんて最悪の事態もありえますにゃあ あとは、ウィソにしかるべきユーティリティをインスコ (*゚ー゚)はこんな場合、MacDrive6.0.7のトライアル版だかなんだかを使ってますけど 今のMacDrive8にトライアル版はないみたい。。。
511 :
●~* :2010/07/18(日) 10:21:53
PowerBookG4のOSX10.2.8を使っています。 CDが出てこなくなって困りました 再起動かけてマウスボタン押しっぱなしやコマンド押しっぱなし、 コマンドoption+O+Fも試しましたが出てこないです。 手動で取り出そうとしたのですが潜入口横の穴もみつかりません。 ほかにCDを取り出す方法があればどうか教えて下さい。おねがいします
512 :
●~* :2010/07/18(日) 14:44:46
os9.2ってラベルの色つけられないんですか?
513 :
●~* :2010/07/18(日) 15:54:40
>>511 換装を前提に開腹手術。
うまくすればごみ取り、潤滑剤吹き込みで生き返るかも知れない。
514 :
●~* :2010/07/18(日) 16:11:34
515 :
●~* :2010/07/18(日) 16:49:39
>>512 付けれるよ。
ラベルが使えないのはOSXの10.1あたりだけじゃない?
516 :
●~* :2010/07/18(日) 17:29:03
>>515 名前の部分に色を付けたいのかと。
OSXのあれは、見づらくて嫌いだけどな。アイコン自体に色の付くOS9式ラベルの方が(・∀・)イイ!!
517 :
●~* :2010/07/18(日) 17:42:22
OS Xのラベルは色が濃いから嫌だけど。
518 :
●~* :2010/07/18(日) 20:50:32
アイコンに色が付いたら アイコンが見づらくなるだろう OS9式の方が糞と言い切れる
519 :
●~* :2010/07/19(月) 01:06:07
>>518 馬鹿だな、OS9が進化してOSXになったんだから当たり前。
520 :
●~* :2010/07/19(月) 10:21:50
どっちでもええやん。 使い辛い方を、糞と言うクソヤローども。
521 :
●~* :2010/07/19(月) 10:25:16
522 :
●~* :2010/07/19(月) 11:13:03
>>518 つか、透明乗算加色だから元の色によっては
ラベル色と違う結果になるのは解せなかったな〜w
フォルダ+ピンク(か赤系)はひどかったwww
523 :
●~* :2010/07/27(火) 18:33:26
「女金融取立て屋!涙のレズ返済 」 このシリーズの話題がないのはなぜだ?いろんなパターンのアナル舐めがあって好きな奴に とってはかなりの上物だと思うぞ? てか、ちょい古いのか?もしくはレズダメか? 俺はこれがドストライクなんだが、そんな俺へのオススメを教えてくれ!
524 :
●~* :2010/07/28(水) 11:10:25
レズは起承転結が分かりづらい。シナリオ重視の俺には無理だ。
525 :
○~* :2010/07/28(水) 16:14:31
知らんがな
528 :
にゃあ :2010/08/15(日) 00:53:04
板復帰のせいで下がりすぎw あげておくにゃあ
529 :
●~* :2010/08/17(火) 12:09:46
G4。OS9.2.2。IE5。ADSLです。 何かをインストールした訳では無いですが、インターネットが繋がらなくなりました。 リモートアクセスを開き接続をクリックすると、『接続出来ません。予期しないOpenTransportの誤りが起きました。』と表示されます。 電話も繋がるし、モデムも問題無いです。 システム機能拡張もいくつか使用しないように設定し再起動しましたが結果は同じでした。 あと何か考えられる事は何でしょうか? 助けて〜(ToT)
530 :
●~* :2010/08/17(火) 12:36:44
>>529 ADSLにリモートアクセスは使わない。
TCP/IPを開いたらどうなる?
531 :
●~* :2010/08/17(火) 14:45:31
>>529 雷でしょ。
モデム付きルーターのPPPやLANは点灯してる?
モデム付きルーターを再起動、ログインして接続して下さい。
532 :
●~* :2010/08/17(火) 15:19:20
>530 早いレスありがとうございました(^O^) >531 ありがとう! モデム付きルーター再起動して直りました!o(^-^)o
533 :
●~* :2010/08/18(水) 19:05:49
にゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあにゃあwwww
534 :
にゃあ :2010/08/18(水) 22:29:06
| | | | し /l、 にゃあ? (゚、 。`フ 」 "ヽ ()ιし(~)〜
535 :
●~* :2010/08/19(木) 00:44:54
G4OS9のデータをiMacOSスノレパへLANで移動したいんですが G4側を共有設定したのですがiMac側で表示されません。 初心者がやり忘れていそうな事を教えていただけると有り難いです。
536 :
●~* :2010/08/19(木) 00:52:04
FWでつなぎT起動してディスクモードでマウント。
537 :
●~* :2010/08/19(木) 10:43:32
逆に「初心者がやりそうなこと」で、むやみに機能拡張を外してるとか。 面倒だったら移送用にシステムを新規で入れてみるとかいかがでしょう。
538 :
●~* :2010/08/19(木) 12:18:54
Imac OS9.2 でiTunesとか使おうとしたらどうすればいいの?
539 :
●~* :2010/08/19(木) 12:37:14
540 :
●~* :2010/08/19(木) 13:58:51
>>539 ありがとう、携帯では見れないので帰ったら確認します
541 :
●~* :2010/08/19(木) 14:33:15
iPodが使えないから、あんまり意味ないけどね。
542 :
●~* :2010/08/20(金) 10:10:34
iTunes 2は、アップルにはもう置いてないの? なんてことでしょう。
543 :
●~* :2010/08/20(金) 17:50:14
544 :
●~* :2010/08/20(金) 18:06:52
昔から
>>539 に置いてあると何度口を酸っぱくして(ry
545 :
●~* :2010/08/21(土) 02:16:19
つかテンプレな。
546 :
○~* :2010/08/24(火) 03:47:17
Power Mac G5でClassicを使用可能な環境を維持しつつ、iPhone4を認識させるにはどうしたら良いのか困っています。 HDDを2つ積んでTigerとLeopardを平行して走らせる事は可能でしょうか? ググレカスとか言わず、どうぞご教授ください。
547 :
●~* :2010/08/24(火) 07:54:23
HDは複数積んだ方が何かと便利だけど、一つでもパテ切りすれば複数のボリュームとして扱える。 ボリュームごとに10.4と10.5を入れて別々に起動する事は可能。 ただ、「並行して走らせる事」と言うのが同時起動なら、当然無理。
548 :
○~* :2010/08/24(火) 08:10:23
>>547 ありがとうございます。
なるほど、HDDのパーテーション切りをすれば良いのですね。
パラレルみたいにできれば良かったのですが。
549 :
●~* :2010/08/24(火) 18:30:16
パーティションを切ると当然ながらそのHDDの全てのデータが消去されるので 事前にデータのバックアップをお忘れなく。
550 :
●~* :2010/08/27(金) 09:52:38
写真画像をCD-Rでもらってきて職場のMac(PBG4/Aluminium,OSX10.3.9)に移す→全く問題なし この画像をUSBスティックメモリに移して自宅のMac(PBG4/400,OS9.2.2,CD読みとり機能故障)に移す→かなりの画像が壊れて開けない 自宅MacはOSX10.1.1もあるのでそちらで起動させるがやはり開けない画像多し この場合自宅Mac(MacOS9→Xへのファイル転換作業中)を買い換えるしかないんでしょうか? CD/DVDドライブでMac対応のものはなかなかないし・・・
551 :
●~* :2010/08/27(金) 10:31:07
>>550 USBメモリに問題がありそう。
そう思わないですか?
552 :
●~* :2010/08/27(金) 11:24:26
USBメモリをHFS拡張でフォーマットしなおせばOS9でも読めるんじゃね?
553 :
●~* :2010/08/27(金) 11:29:10
554 :
●~* :2010/08/27(金) 11:48:24
動くけどキー配列が違うので不便で使い物にならない。
555 :
●~* :2010/08/27(金) 12:06:06
ソフトウェア等でキーの入れ替え?といいますか、そういうので設定ができると聞いたんですが それって可能ですか?
556 :
●~* :2010/08/27(金) 12:08:58
>>550 いろいろネタっぽいけど、
> CD/DVDドライブでMac対応のものはなかなかないし・・・
ここで絶句した。
557 :
●~* :2010/08/27(金) 12:29:13
>>555 キーマップの入れ替えは出来るけど、コマンドキーやWinキーなど頻繁に使うキーや位置を考えると、
結局、それぞれ専用のキーボードが使いやすい。
HappyHacking他のサードバーティー製なら互換性が高く共用も考えて作られてるね。
558 :
●~* :2010/08/27(金) 12:45:42
>>557 なるほどです
どうもありがとうございました
559 :
●~* :2010/08/27(金) 14:26:51
>>558 WinにもMacにもそんなに慣れてない人は一つのキーボードで不満もなく一つのキーボードで共用出来るけど、
あなたは両方慣れてるみたいだから、兼用は不満が出ると思うよ。
MacBookでブートキャンプ使ってても、やっぱMacのキーボードでWin使うのはかったるい。
560 :
●~* :2010/09/01(水) 00:48:16
すみません。教えて下さい。 昨日からMacが立ち上がらなくなってしまいました。起動ディスク変えてTechToolで診断すると、内蔵ハードディスクのボリュームに不良セクタがあるようで「読み出し/書き込み」でエラーが返ってくるようになってしまいました。 ハードのエラーメッセージはありません。起動音とか機械音は聞こえます。 1)対処法はありますか? 2)内蔵ハードディスクが死んでしまった状況でもデータの取り出したい何か方法がありますか? 3)オススメのデータ取り出し業者があれば参考に教えてください。 OSはMacOSX(10.4.8) プロセッサはPowerPC G4 です。 よろしくお願いします。
561 :
●~* :2010/09/01(水) 01:01:56
>>560 当然、付属の起動ディスクのディスクユーティリティーで
ディスクの検証修復やってみたんですおね?
SMARTの欄が[検証済み]意外なら
近々死亡またはほぼ死亡だけど
ディスク不良は初期化すると治ったり(全データー消えるけど)ですけどね
562 :
560 :2010/09/01(水) 01:23:09
>>561 どうもありがとうございます。
ディスクユーティリティで修復を試みたのですが「読み出し/書き込み」エラーで修復できませんでした。
SMARTの検証には成功しています。エラーはでていません。
563 :
●~* :2010/09/01(水) 09:28:57
>>560 別ボリュームから起動して、その内蔵はマウントすらしない状況なの?
こういうのって、
「NortonでもDiskWarriorでもいいから他の修復ソフトも試して」
って思うんだけど、持ってる人は当然試すだろうし
持ってない人に今更買えとか違法でも入手しろとも言えん。
遠慮はいらんからマシンごとうち来てくれればとも思うが。
564 :
560 :2010/09/01(水) 12:07:32
>>563 ありがとうございます。
内蔵にDiskWarriorがあるため試していません。
565 :
●~* :2010/09/01(水) 13:49:11
外付けのケースに入れるか、他のMacに入れてマウントしてみなよ。
566 :
●~* :2010/09/01(水) 15:34:04
DiskWarriorのCDから起動できひんの?
567 :
560 :2010/09/01(水) 21:13:29
>>565 >>566 返事が遅くなってすみません。
ありがとうございます。
今まだ出先なものでそれらの方法は試行していません。
やってみようと思います。
本当にありがとうございます。
568 :
にゃあ :2010/09/01(水) 23:25:53
いまだ!568ヌルヌルマンコォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
569 :
にゃあ :2010/09/01(水) 23:26:58
いまだ!569ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
570 :
●~* :2010/09/10(金) 10:38:47
PowerMacG4 OS9.2.2 再起動した時、ネットワークの接続をキャンセルすると起動後フリーズします。 キャンセルしないで自然に消えるまで待っていると大丈夫のようですが、 時間がだいぶかかってしまうので。 以前はこのようなことがなかったと思うのですが、何故でしょうか。
571 :
●~* :2010/09/10(金) 13:28:46
コンパネから起動ディスクを確認して、ネットワーク起動のチェックを外す。
572 :
●~* :2010/09/10(金) 21:25:28
>>571 ありがとうございます。
チェックは外れていました。
一部のフォントを認識しなくなり、起動の度にシステムフォルダに入れ替えています。
また、例えばイラレでは認識しているフォントがQuarkでは認識しない(逆もあり)こともあります。
起動の件と関係あるのかわかりませんが、
起動した際にネットワークの接続をキャンセルすると
アプリ起動後フリーズしやすいようなのですが…
573 :
●~* :2010/09/11(土) 00:40:33
それフォントの入れ過ぎじゃないの?
574 :
571 :2010/09/11(土) 01:21:01
>>572 ATMとかどうしてる?
割れフォントの話なら、これ以上は拒否しますから。
575 :
●~* :2010/09/11(土) 03:19:19
システムフォルダの寿命じゃね?
576 :
●~* :2010/09/11(土) 07:11:36
システムフォルダは消えてしまいました
577 :
●~* :2010/09/11(土) 10:52:03
マルチは消えてください。
578 :
●~* :2010/09/11(土) 17:27:25
システムフォルダのシリアル教えてください
579 :
●~* :2010/09/11(土) 18:01:06
580 :
●~* :2010/09/11(土) 18:32:12
趣味はシステムフォルダ観賞です
581 :
●~* :2010/09/12(日) 00:13:30
582 :
●~* :2010/09/17(金) 15:20:52
583 :
●~* :2010/09/17(金) 15:55:09
584 :
●~* :2010/09/18(土) 10:17:41
おはぃょぅ!
>>93 そこが出来た時ジモティ割引とやらでごっそり入会したからー
マンドクサイお付合いもしたくないし遠くに通うのもマンドクサイですセンセー><
585 :
●~* :2010/09/24(金) 19:27:22
初めまして、質問させて下さい。 Power Mac G4(AGP) /OS9.2.2 Mac Pro E2009(4コア)/OS10.6.4 FireWireのターゲットディスクモードで MacProからG4にアクセス(G4内のデータをMacProにコピーしただけ)したあと、 G4のHDDをDisk First Aidで検証するとエラーが出るようになりました。 他は修復できましたが、「BTree ヘッダー誤り, 0, 0」は何度やっても修復できません。 エラー内包したままでは心配なのでG4は一度初期化して、今は直っていますが、 これはやっぱりintel MacなOSXといにしえのOS9の規格の違いが原因なんでしょうか。 FireWireではなくEthernetで繋いだ場合もこういう問題は出ますか? OS9の古いバージョンのソフトで作ったデータをMacProに持ってくる機会が頻繁にあるんですが、 他に何かおすすめの方法がありましたら教えていただけると幸いです。
586 :
●~* :2010/09/24(金) 22:26:10
AGPのEthernetだと速度的な問題はあるかもしれないけれど、 頻繁にコピーするのであれば、そのたびにターゲットディスクモード使うより OS X側で共有設定してやった方が、よほど使い勝手がいいように思う。 エラーの原因についてはわからないや、すまん。
587 :
●~* :2010/09/25(土) 01:15:09
OS X 10.6にAFPでOS 9からアクセスって無理っぽくね?
588 :
586 :2010/09/25(土) 03:20:07
>>585 いい加減なこと書いてしまい、重ね重ねすまない。
10.6では、AFPのバージョンの違いでできないらしい。
9側の「ファイル共有」を利用し、「TCP/IP接続」をチェックすれば、
X側からafp://で接続できるようなんで、よければ試してみて。
>>587 サンキュー。
ウチはまだ10.4なんで知らなかったわ。
589 :
585 :2010/09/25(土) 14:14:42
レスありがとうございました。 ターゲットディスクモードより使い勝手が良い、というのは具体的にどういう点ですか? ターゲットされる側=G4が、いちいち起動(再起動)しなくても良い、ということでしょうか。 とりあえずクロスケーブル買ってきてチャレンジしてみます。
590 :
●~* :2010/09/25(土) 16:13:08
>>589 最近のLAN端子は極性自動認識だから普通のLANケーブルでOK。
591 :
●~* :2010/09/29(水) 02:07:39
power book g4のセキュリティを下げる画面に行く方法を教えてください エアマック繋がらなくなった
592 :
●~* :2010/09/29(水) 02:56:48
593 :
●~* :2010/09/29(水) 02:59:54
繋がらないとセキュリティの画面行けませんか?
594 :
●~* :2010/09/29(水) 03:00:38
ド素人の質問でもうしわけありません。 古いMacPPCG4タワ型グラファイト色のものあります。 10年くらい前に発売された物です。 これの中に何が入っているか見たいのですが、今あるモニターはDVI接続で、 コードもそれしかもっておらず このMacにつなげることが出来ません。 アダプタのようなものを買えば接続できますか? またなんというアダプタを買えばいいでしょうか? 15pin??? オスやらメスやらというのもわかりません。
595 :
●~* :2010/09/29(水) 03:10:25
>>594 他のMacとFWケーブルでつないで、グラファイトの方をTキーを押しながら起動すると、
もう一方のMacにグラファイトのHDがマウントされて中身を見ることが出来るよ。
モニターケーブル買うならD-sub15pin。
596 :
●~* :2010/09/29(水) 12:57:18
G4(OSXと9が入れれる最後のやつ)でOS9.2を使っています。 電源つけっぱなしで放置しているといつのまにかフリーズしていることがあるのですが、 何が原因でしょうか。 シャーロックの検索予約は切っています。
597 :
●~* :2010/09/29(水) 13:01:57
>>1 のテンプレくらい読めよ。
G4は機種じゃねーよ。
598 :
594 :2010/09/29(水) 13:20:41
>>595 FWケーブルでつなぐというのははじめて知りました。ありがとうございます。
今回はモニターケーブルでやろうと思うのですが、新しくケーブルを買わずに
DVI29Pin→D-Sub15Pin変換用のアダプタというのを使えば大丈夫なのでしょうか?
モニタの仕様表には
入力信号 アナログRGB / デジタルDVI-D
とあります
599 :
●~* :2010/09/29(水) 17:26:34
>>598 グラファイトG4(AGP Graphics?)って確か、デジタル出力はADC(アップル独自の規格)だったはず。
以前はADC⇒DVIが売ってたが、今はどうかな。
ADC DVIでググれ。
>入力信号 アナログRGB / デジタルDVI-D
>とあります
ってことは、使ってるモニターにDVI-D以外の(アナログの)入力端子があるんじゃ?
だったらアナログのケーブル用意すればいいのでは?
600 :
アタイ :2010/09/29(水) 19:29:01
アタイこそが600へと〜
601 :
●~* :2010/10/01(金) 03:27:24
>>598 アナログRGB=VGA=D-Sub(機種によりD-Sub15ピンコネクタだったりミニD-Subコネクタだったり)
DVI-Dはデジタル専用だから変換アダプタ使ってもモニタは映らない
変換アダプタが使えるのは DVI-I のほう
>>599 > グラファイトG4(AGP Graphics?)って確か、デジタル出力はADC(アップル独自の規格)だったはず。
機種によって違う
詳しくは
>>3 「Power Mac G4: 機種を区別する方法」
602 :
●~* :2010/10/01(金) 03:41:16
それとG4でもPCI Graphicsはターゲットディスクモードには対応してない
603 :
●~* :2010/10/04(月) 09:19:47
PowerBookG4/550 OS9.2.2/OSX10.3.9 HD 20GB/メモリ256MB Word2001で作った書類が2004で開けません(文字化けしてしまいます) 拡張子を.docにするしか方法ないのでしょうか? あと、Wordperfect/Macdraw Pro で作った書類をOSX上でPDF化する方法ありますでしょうか?
604 :
●~* :2010/10/04(月) 12:11:42
>>603 Adobe Acrobatを買えばできるが、OSX上でその書類を開けることが前提。
開けないファイルはどうにもならない。
他の環境でOSXで開けるように変換するしかない。
605 :
●~* :2010/10/04(月) 12:22:00
クオークにプラグインがあったような。
606 :
●~* :2010/10/11(月) 16:51:12
パワーマックG4(多分CPI)という、10年前以上のパソコンを 「処分するからいるか?」と言われて 何となく貰ってしまったんですが モニターが、ブラウン管の大きな奴なので 現在、ウィンドウズで使ってる家の薄型液晶モニターを共有したいんです 変換コネクターのようなもので、可能なんでしょうか?? モニターにつなぐコネクタのピンの数は、14ピンでした お願いします
607 :
●~* :2010/10/11(月) 16:57:42
間違いでした D-sub ミニ 15ピン オス・メス 何か一本抜けてました・・・汗・・・ダメかも
608 :
●~* :2010/10/11(月) 17:02:06
609 :
●~* :2010/10/11(月) 20:05:02
610 :
●~* :2010/10/11(月) 20:44:58
10.3.9を10.4にアップグレードしたいので、10.4の中古を購入しようとしているのですが、 使っているOSがDVDでも出来るかどうか、どうすればわかりますか。
611 :
●~* :2010/10/11(月) 22:57:35
612 :
●~* :2010/10/12(火) 02:29:55
>>608 実機の背面をうpしてみなよ。
>>610 DVD-ROMドライブ以上が付いてれば10.4DVDでインストール出来るよ。
613 :
●~* :2010/10/12(火) 04:25:49
>>607 > 何か一本抜けてました・・・汗・・・ダメかも
もともと使われていないピンがあって、
ケーブルによっては省略してる場合がある
614 :
●~* :2010/10/13(水) 19:44:51
だな。 故意に抜こうとしたことがあるけど、 ペンチで相当頑張っても曲がるだけで抜けることはない (根元だけ錆びてるとかなら別だが)
615 :
●~* :2010/10/19(火) 14:44:57
MacOS9 InternetExplorer5.1 今まで画像などのDLはDrag&Dropでデスクトップに 保存していて全てPictureViewer形式に自動でなってたのですが 先月くらいからたまにInternetExplorer形式になったりしてしまいます。 一度削除してもう一度保存し直すとPictureViewer形式に ちゃんと戻ったりするのですが原因がわかりません... もし分かる方いましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。
616 :
●~* :2010/10/19(火) 16:20:47
コントロールパネル-File Exchange-PC拡張子(JPG類)-アプリケーション-PictureViewer に、なってる?
617 :
●~* :2010/10/20(水) 00:51:54
画像の保存はコントロール+クリックで。 IE形式というかHTMLファイルは単にリンクをドロップしてるだけだよ。 ファイルサイズを確かめてみりゃわかる。
618 :
●~* :2010/10/20(水) 03:32:48
ファイルの種類がIE形式になってる画像ファイルもあるよ。 ダウンロードした画像ファイルのファイルタイプ/クリエータ情報が 間違って(本人が意図しない種類になって)付いちゃってるとか。 初期設定のInternet Preferenceが壊れると動作がおかしくなって、 これを削除すると直るはずだけど、ほとんどの設定がリセットされちゃうんだよねぇ。
619 :
615 :2010/10/20(水) 03:53:28
コントロールパネルからFile Exchangeを開くと 「インターネット設定の初期設定ファイルからPC拡張子の対応情報をロードできません」と出ました... なにか変な操作をしてしまったんでしょうか?(汗)
620 :
●~* :2010/10/20(水) 09:22:31
desktop更新とか
621 :
●~* :2010/10/20(水) 10:38:26
変なことしたのはIEだと思います IEはインターネット設定の初期設定を我が物顔して編集しまくる
622 :
●~* :2010/10/20(水) 11:13:20
違うよ OS9が突然オバカになっちゃうんだよ(´;ω;`)
623 :
615 :2010/10/20(水) 18:22:41
解決方法ってありますかね...?
624 :
615 :2010/10/20(水) 18:27:31
デスクトップの再構築をすると治りますかね? 再構築をする際になにか変になったりしませんかね? 今まで読み込んでたファイルが読み込めないとか ファイルが消失してしまうなど
625 :
●~* :2010/10/20(水) 20:02:07
>>619 File Exchange初期設定が壊れたんじゃない?
626 :
615 :2010/10/21(木) 03:14:40
>>625 初期設定を正常に戻す方法などはありませんか?
627 :
●~* :2010/10/21(木) 04:31:40
だからInternet Preferencesを削除だって。 んでIEの 編集→初期設定→ファイルヘルパー で設定しなおし。 (拡張子でソートすると分かりやすいかも) > インターネット設定の初期設定ファイル これがInternet Preferences。 コントロールパネルの「インターネット」やFile ExchangeやIEとかで共有してて、壊れやすい。
628 :
●~* :2010/10/21(木) 04:46:52
その前に↑の2行目を試すのが先かな。 Internet Preferences削除は最後の手段って事で。
629 :
615 :2010/10/22(金) 05:33:37
Internet Preferencesの削除はどうやれば出来ますか?
630 :
●~* :2010/10/22(金) 09:18:04
631 :
615 :2010/10/22(金) 16:58:05
Preference Panelsフォルダを丸ごと削除でいいんですか?
632 :
●~* :2010/10/22(金) 17:03:51
Sherlockあるだろ
633 :
●~* :2010/10/22(金) 17:48:33
まだやってんの? とりあえず捨てないでデスクトップに出して再起動してごらん。 そしてInternet Explorer を起動してごらんよ。 治っていたら、ゴミ箱で消去。 変わらなかったら、戻せばいいんじゃない。
634 :
●~* :2010/10/27(水) 01:37:46
¥500.-
635 :
●~* :2010/10/28(木) 23:13:09
iBook G3のACアダプタの線が千切れそうになり、買い換えなくちゃいけないのですが appleの物とそうでないのが新品でオクに出品されています。 appleで無いのでも大丈夫なんでしょうか?(こっちの方が若干安いです。) よろしくお願いします。
636 :
●~* :2010/10/28(木) 23:21:57
>>635 appleでないものも使ってたが問題は無かった。
しかしオクで売ってるものがいいか悪いかなんて誰にも分からんよ。
637 :
●~* :2010/10/29(金) 00:19:38
>>636 さんの言う通りだけど、
社外のACアダプタはチャージしながら使えなかったような。
iAdapter持ってるけど、もっぱら外出用にしてる。
638 :
635 :2010/10/29(金) 13:46:08
>>636 ,637
早速にレスありがとうございます。
ちょっと高いですがappleの方を買おうと思います。
助かりました。
639 :
●~* :2010/10/30(土) 00:44:48
>>635 ヨーヨーのグラファイトケーブルと、PowerBookG3の黒ACは欠陥品で火花が出るから要注意な。
買うなら、対策されたヨーヨーの白ケーブル。
640 :
635 :2010/10/30(土) 12:46:11
>>639 貴重なレスありがとうございます。
ほんと助かります。
641 :
●~* :2010/10/30(土) 21:51:02
>>639 >ヨーヨーの白ケーブル
そうそう、リコールで交換したら全然形が違うものが返ってきて吹いたw
iBookG4に買い換えて処分しちゃったけど、見た目が気に入ってたので
残しておけばよかったかな、黒座布団
642 :
●~* :2010/11/03(水) 22:13:16
643 :
●~* :2010/11/04(木) 00:04:30
IE5を使ってますがよく判らないけど急にJavaScriptが無効になりました。 IEにして編集→初期設定→Java→有効にするにチェックが入ってますがダメです 宜しくお願いします
644 :
●~* :2010/11/04(木) 00:16:09
>>643 Java→有効にする
はJavaスクリプトじゃなくてJavaアプレットです。
Javaスクリプトの方は
編集→初期設定→Web コンテンツ→アクティブコンテンツ→スクリプトを有効にする
645 :
●~* :2010/11/04(木) 01:00:13
す早いご回答ありがとうございます。 言われた所を確認しましたが やっぱりスクリプトを有効にするにチェックが入っていました。 よくヤフーの占いとかでJavaを有効にしてくださいと表示されるし Javaに対応しているポタンをクリックしても何の反応もないのですが 何故なんでしょう?
646 :
●~* :2010/11/04(木) 04:05:32
ブラウザが古いから。 Macが古すぎるから。
647 :
●~* :2010/11/04(木) 04:19:13
OS9(あるいはそれ以前)でWEBブラウジングするのはかなり厳しい状況。 とりあえず、iCab、和ジラあたりを試してみるといいかも
648 :
●~* :2010/11/04(木) 06:17:37
というか、買い替えたほうがいいかも
649 :
●~* :2010/11/04(木) 06:24:22
新型の買い足しでもいいかも
650 :
アタイ :2010/11/04(木) 06:25:21
アタイこそが650へと〜
651 :
●~* :2010/11/06(土) 10:26:28
昔のMac含むパソコンと違って、今のパソコンはネットの依存度が高くなってるよね。 以前はネットにつながってなくても結構遊べたような希ガス。
652 :
●~* :2010/11/07(日) 00:20:25
643ですがどうもお騒がせしました。 実は久しぶりにこの板にきて何となくこことかでリンクされている サイトを見ているうちに スクロールバーとか青系だったIEが急イキナリ赤に変更 (アビアランスでは青系の設定のままなんですが…) その時リセットされたのかいつの間にかJavaが有効になってました。 とりあえず問題は解決しましたが いまだJavaが切れちゃったのやIEが急に赤色になった理由は不明のままです
653 :
●~* :2010/11/07(日) 16:00:13
原因は分からないけどIEは メニューバー→表示→ブラウザの色でブラウザの色を戻せますよ 何かの拍子に触っちゃったとか?
654 :
●~* :2010/11/07(日) 23:21:41
本当にサイトを見ていたら何故か急に赤になっちやったので そこをいじるのはまずないと思います (確認したらたしかにブラウザの色がストロベリーに設定されてましたが) まあブラウザの色が何色だろうがどうでもいいのでかまわないのですが 又何かありましたら質問すると思いますので その時は宜しくお願いします
655 :
●~* :2010/11/20(土) 23:17:52
スレチならスマンですが…… 1995年前後に、中村嘉津雄さん・岸部一徳さん・石田えりさん・中学生の子役?で 祖父・息子・嫁・孫の家族って設定の広告あったの記憶ある方いらっしゃいますか? あれ、息子バージョンと嫁バージョンは見たことあるんだけど、 祖父バージョンと孫バージョンってどんな内容だったんですかね?
656 :
●~* :2010/11/21(日) 09:13:18
657 :
●~* :2010/11/21(日) 17:08:41
鼬?稲?
658 :
●~* :2010/11/21(日) 22:57:27
>>657 ちがうちがう。
鼬。蛇。稲。
つーか、下がり過ぎ!
659 :
●~* :2010/11/22(月) 06:08:05
se/30で追加ハードなしでmp3を再生できないかな?
660 :
●~* :2010/11/23(火) 02:28:29
つMacAmp MacMP3
661 :
●~* :2010/11/23(火) 03:12:56
つMpegDec 3.1.1
662 :
●~* :2010/11/23(火) 22:58:46
imacRevCでOSはMacOS9.2.2なんですが モニターが壊れ外付けモニターにしました。 少し歪みがあるので、画面をコンパネのモニタの画面形状で、調節したいんですが、 画面形状ボタンを押しても何も表示されません。何か機能拡張とかで外れてるものが あるのでしょうか?分かる方がおられましたら、お願いします。
663 :
●~* :2010/11/24(水) 03:03:37
外付けのモニターはなに? そのモニターで調整できないの? 壊れた状態で使い続けるのは危険だよ
664 :
●~* :2010/11/24(水) 06:01:59
外付けのモニター側で調整すればいいのでは?
665 :
●~* :2010/11/24(水) 06:21:22
本体を修理すればOK
666 :
アタイ :2010/11/24(水) 06:22:22
アタイこそが666へと〜
667 :
662 :2010/11/24(水) 08:02:10
外付けモニターは三菱のDiamondcrysta RDT1712Vですが 外付けで調製は縦上幅のみでモニタの画面形状での歪みや台形?とかは出来ないみたいです。 今の所修理以外で解決したいです。
668 :
●~* :2010/11/24(水) 15:40:02
669 :
662 :2010/11/24(水) 19:11:33
670 :
●~* :2010/11/24(水) 22:50:54
液晶はひずみは出ない。 たぶん解像度が合っていないのだろう。
671 :
662 :2010/11/24(水) 23:44:49
>670
どうもそれっぽいです。液晶にRESOUTION NOTIFER 最適信号は
1280×1024 マニュアルを参照して下さいという表示が出ます
ネットで捜してみたところ
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3495667.htmlの症状に似てるように思います 。
一応コントロールパネルのモニタの所で表示される解像度のところに1280×1024 、
75Hzがあるのでしてみましたが、すごく小さく表示されてしまい、
今は1152×870、75Hzにしています。歪みはどっちも同じかんじです。
長々すいません。また進展がありましたら報告します。
672 :
●~* :2010/11/25(木) 04:56:19
673 :
●~* :2010/11/25(木) 10:16:30
674 :
662 :2010/11/25(木) 12:54:04
>673 すべても試してみましたが、歪み具合は同じです。 >672 初期iMacで内蔵モニタが故障したらよくするやり方です。
675 :
●~* :2010/11/25(木) 13:06:47
良い加減諦めて新しいの買えって事かも。
676 :
●~* :2010/11/25(木) 14:10:22
モニタ絡みはPRAMクリアが基本だけどもどうなんだろ
677 :
●~* :2010/11/25(木) 14:31:48
モニタ側も初期設定に戻してみたら
678 :
662 :2010/11/25(木) 18:14:43
>676、677 どうもアドバイスありがとうございます。PRAMクリアはしてなかったので やってみました。が変わらずでした。 >675 その方向で考えます。ありがとうございました。
679 :
●~* :2010/11/27(土) 01:27:01
七年程使用している電気スタンド型iMacがカーネルパニックを起こしました。 少し調べた所、512MBあったメモリが384MBと表示されていました。 今までカバー?を開けたり内部を触った事がない為、なぜ突然認識されなくなったのか判りません。 カバー?を開けずに、再びメモリを認識させる方法は存在しますでしょうか。 OSは10.3です。
>>679 ホコリが溜まって熱を持ち、メモリを壊す。
そこ蓋、うち蓋まで外して掃除せよ。
壊れたメモリが、増設した物なら購入店経由で無償交換できるかも知れん。
681 :
679 :2010/11/27(土) 07:02:48
>>680 ありがとうございます。
当分パソコンの掃除をしていなかったので、埃の可能性が高いと思います…。
飼ったサイに増設してもらったのですが、七年経っているので保証外だと思います…。
なんとかして蓋を開けて掃除して、メモリが壊れていたなら新しいメモリを買おうと思います。
ありがとうございました。
682 :
●~* :2010/11/27(土) 15:36:13
>>679 緩んだだけかもしれない
メモリの端子をウェットティッシュで
軽く吹いて差し込めば治るかも
原因は飼ってるサイの腕が悪かったのかもしれん
683 :
●~* :2010/11/27(土) 20:10:59
684 :
●~* :2010/11/28(日) 00:37:34
七年使用てことは新品で出た時に買った大福だろ その頃のならメモリって永久保証じゃなかいかい
685 :
●~* :2010/11/30(火) 15:27:32
失礼します。当方素人でしてググッてでてきた情報が自分のパソコンに適合するものかが分からずこちらに来ました。 現在、ibook os9.04 貝殻マック と powermac G4 にos 10.39 とos9.4の共存 があり、これらを無線lanルーターでネット接続したく思っています。 検索したところ、airmacのカードとアダプタなどが必要である らしいのですが、上記の2台に使う場合、具体的にどれが必要なのか分かる方いらっしゃいましたら御教授ください。 素人考えで、airmacカード2つとアダプタも2つなのかなと思っておりますが、他に必要なものや要らないものがアドバイスお願い致しますm(__)m
686 :
●~* :2010/11/30(火) 16:20:13
イーサネットコンバータを使うのが手軽なんじゃなかった?
687 :
685 :2010/11/30(火) 17:49:43
少し調べてみましたが、バッファローのWLI3-TX1-G54というのがありました。 便利そうですね。 これだと、いわゆる親機の無線lanルーターが一つあれば、 このコンバーターがあるだけで、そこからは有線でマックに繋ぐだけで良いということでしょうかね?? 価格なども含めもう少し調べてみます。
688 :
●~* :2010/11/30(火) 20:19:36
>>687 古いAirMacカードは速度が遅い割には
製品としては品薄なので
妙に値段高かったりするから
コンバータの方がおすすめ
ただ貝殻iBookにコンバータを使うと邪魔だなぁと思うなら
ヤフオクで「元祖Airmac対応」で検索して出てくる奴を買うといい
これはどういうものかというと
バッファローなどの無線カードの中から
AirMacと同等の部品を使ってる奴を買ってきて
純正と同じ形に加工してある
もちろん自分で買ってきて加工すればもっと安上がり
689 :
●~* :2010/11/30(火) 20:29:22
690 :
●~* :2010/11/30(火) 20:30:56
691 :
●~* :2010/12/01(水) 02:00:34
>>685 貝殻iBook、いわゆるホタテに無線LANは良いけど、PMG4まで無線化する必要があるのかな?
PMG4は社外品だと入らないのが多いし(サイドカバーが閉まらない)、PMG4用のAirMac互換カードは極端に少ないよ。
692 :
●~* :2010/12/01(水) 03:21:01
貝殻iBook → 純正あるいは互換AirMacカード PMG4 → イーサネットコンバータ できまりでしょ
693 :
●~* :2010/12/01(水) 14:08:20
貝の蓋にUSB電源対応のイーサコンバーターを貼り付ける。 貝は知らないが、ハンペン形iBookは買って数年後無線カードを付けたが、電波が弱いなあと思いながら使ってた。 後で分解して分かったがアンテナ線が複雑断線していた、と言う経験があるので、外付けの方が安心かなと。ハンペンなら絶対に。
694 :
●~* :2010/12/01(水) 20:17:04
質問者はOS9で使おうとしているので OS9対応のUSB無線LANアダプタが必要になるが 実際のところはBELKINのF5D6050くらいしかなかったりする よって却下 それに貝殻iBookのUSBは1.1なのでそこもきつい
695 :
●~* :2010/12/01(水) 21:51:40
イーサコンバータを使えばOSなんぞ関係ない。 ハードとOSがLANに対応してればいいだけのこと。 わざわざ、なんで無線LANアダプタを使う必要があるんだと。
696 :
685 :2010/12/02(木) 00:05:54
すごい… みなさんの有益な情報にほんとうに感謝します。 本当に親切にありがとうございます。 今のところ、バッファローのイーサネットコンバーターを2台買うか、 仰るように、G4はコンバーター、貝殻は元祖airmac対応品か純正で検討してみます。 質問前に量販店でルーター見てたら嫌な予感がしまして、店員に聞いたらマックは新しいのですらおまけで対応してるようなものなので、古いのは無理… と言われここに辿り着きました。 たくさんいただいた情報を元に、もう少し調べてみます。
697 :
●~* :2010/12/02(木) 01:13:57
698 :
にゃあ :2010/12/02(木) 02:42:06
過去スレでも書きましたが、家庭で使う分にはWEPで充分ですにゃあ
http://mew.coresv.com/test/read.cgi/pc11/1210948724/847 漏れは、仕事でお客さんちの無線ルータをセテーイする際
自動セテーイ非対応の機種なんかはWEP128、SSIDステルス化にしてますにゃあ
ところで、AES対応の無線ルータでAOSSなりWPSなりでセテーイした場合
電波状況が悪いと、実際にはWEP128でしか繋いでなかったりするってことは
一般には全く知られていないようですにゃあ
「WEPはセキュリティー的にキケン」「安全を期するならAES」とか
その手のセリフは単なる煽りでしかなく、気にする必要なんかありませんにゃあw
699 :
にゃあ :2010/12/02(木) 02:55:51
そうそう、アフォの「アタイ」を阻止しておくにゃあw
700 :
にゃあ :2010/12/02(木) 02:55:56
いまだ!700ゲットオォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚ー゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
701 :
●~* :2010/12/02(木) 09:19:15
ノートに外付け無線LANなんて何かの罰ゲームかよw ホタテにはバッファローのWLI-PCM-L11GP、ポリタンは有線でおk。 つかこれ以上は新板のホタテスレ、PMG4スレでやれ。
702 :
●~* :2010/12/02(木) 09:28:39
泥棒なんてそうそう入るわけじゃないから 玄関の鍵を二重にするなんて無意味ですよ
703 :
●~* :2010/12/02(木) 11:15:17
そうそう入るわけじゃない泥棒対策にセコムしてる人もいるよ。 セコムしてますか?
704 :
●~* :2010/12/02(木) 21:00:40
WEPがだめなら何使えばいいの? やっぱりWEPPEST?
705 :
●~* :2010/12/02(木) 21:20:09
AGPとかのAirMac用のポートってAirMac専用? それともPCMCIAと互換?
706 :
●~* :2010/12/03(金) 00:53:20
させばわかるが互換は
707 :
●~* :2010/12/03(金) 10:15:00
ハード板で訊いても駄目だったんでこちらでお願いします mac book airはIPSパネルなんでしょうか?
708 :
●~* :2010/12/03(金) 10:17:05
あと、もしTNならメーカーと型番もお願いします
709 :
●~* :2010/12/03(金) 10:18:16
710 :
●~* :2010/12/03(金) 10:27:22
新板のAirスレで訊け
711 :
●~* :2010/12/03(金) 17:45:56
iMac DV4台あるんだがこれはどう処分すべきなの? それともまだ使い道は残されてるの?
712 :
●~* :2010/12/03(金) 17:48:07
でかいMP3プレーヤーとして使う バグダム専用機 など、いくらでも使い道ならあるな
713 :
●~* :2010/12/03(金) 17:54:24
部屋の四方に置いて同時再生だな ありがとう
714 :
●~* :2010/12/03(金) 22:57:17
冬なら暖房いらずだな
715 :
●~* :2010/12/04(土) 06:55:36
新Mac板でいらなくなったスレがあるから放出してしまえばいい
716 :
●~* :2010/12/04(土) 22:52:54
MacOS9とwindowsXPでMacのファイルをXPに移したいのですけど web共有ならファイル単位ではできるけどフォルダごと移動は無理みたいです。 フォルダ単位で移動できる簡単なおすすめの移動方法はありますか?
717 :
●~* :2010/12/04(土) 23:11:09
どっかのサーバーに転送
718 :
●~* :2010/12/05(日) 00:29:34
フォルダごと行けるけどな。 出来ない人はUSBフラッシュメモリで。
719 :
662 :2010/12/05(日) 08:50:32
どうも答えてくれた皆さまどうもありがとうございます。 USBフラッシュメモリがMacOS9で使えるの知らなかったです。
720 :
●~* :2010/12/06(月) 01:16:07
使えるよ。USB1.1だからトロいけど。
721 :
●~* :2010/12/12(日) 02:53:50
ADB積んでないPowerMacってパワーキーからどうやって電源入れてるの? ADBはなんかとなんかのピン(GNDとADB?)ショートさせたら起動したよね?
722 :
●~* :2010/12/12(日) 03:13:10
USBで起動出来るよ。 初代iMacはUSBキーボードでパワーキー付き。 ロジックボードにUSBからの信号で起動したり、光学メディアを排出したりする機構が組み込まれてるんじゃないかな。 電源は22番の白が25Vのスタンバイ。
723 :
●~* :2010/12/12(日) 09:48:30
724 :
●~* :2010/12/12(日) 12:46:45
725 :
●~* :2010/12/14(火) 23:31:37
旧・mac板と新・mac板の違いは何ですか?
726 :
●~* :2010/12/14(火) 23:42:38
消え行く板と栄えていく板の違いです。
727 :
●~* :2010/12/14(火) 23:48:11
旧いサーバーに置かれていてなくなるとか言われて いまバリバリSSDなヒバリサーバーで動いています
728 :
●~* :2010/12/15(水) 00:55:21
729 :
●~* :2010/12/15(水) 03:02:29
>>725 住人的な視点で言うなら、ジョブスを信仰しているかどうか。
あるいはAppleに見切りをつけたか否か。
ジョブスを信仰しておらず、Appleに見切りをつけているMacユーザが集まるのが旧板。
730 :
●~* :2010/12/15(水) 03:40:00
そんあ思考はおまえだけだな
731 :
●~* :2010/12/15(水) 04:26:38
そんあ て
732 :
●~* :2010/12/16(木) 04:23:14
mac G3を使っているますが 最近仮想記憶ディスクが消えてしまいました もう一度マウントするにはどうすればいいのでしょうか? 非常に困ってます。 お願いします。教えてください。
733 :
●~* :2010/12/16(木) 04:45:04
RAMディスクのことか?
734 :
●~* :2010/12/16(木) 05:40:48
735 :
●~* :2010/12/16(木) 05:43:02
数日前まで使ってて 大量の仕事データが入ったまま消えて無くなった 消えた当日は大変だった アーカイブのあるしもう一度出したいんだ
736 :
●~* :2010/12/16(木) 05:55:52
737 :
●~* :2010/12/16(木) 06:47:28
ああ悪い G3 macOS 9.2.2 ROM revision:$77D.45F6 ブート ROM バージョン:1.1f4 Mac OS ROM ファイル バージョン:8.7
738 :
●~* :2010/12/16(木) 07:22:15
機体はスケルトンの青い奴
739 :
●~* :2010/12/16(木) 07:58:40
740 :
●~* :2010/12/16(木) 09:22:35
理解不能な流れだw。 ROM revisionとかそんな内部の細かい情報は、書いても意味がないよ。
741 :
●~* :2010/12/16(木) 16:48:39
>>735 RAMディスクは仮想ディスクとは違うよ。
仮想ディスクは元々ユーザーが関与出来る部分はないから、消え
ても何の支障はない筈。
RAMディスクのことなら、HDDにセーブしとかないと、消えたら
影も形も残らないけど。
742 :
●~* :2010/12/22(水) 10:23:56
情報 種類:ディスク フォーマット:Mac OS 標準 最大容量:8.54GB 空き容量:15.7MB 使用状況:16,335項目で、8.52GB(9,115,194,880バイト) 場所:G3-1、B'sCrew Dノ 4.0.4fo2 SCSI:2/15/0 これがそのディスクの情報
743 :
●~* :2010/12/23(木) 03:37:00
Q.S 2002 にハードディスクを2つ入れてOS10.3とOS9で使ってたのですが 起動し難い時がありどうやらOS9のディスクの方に問題があるようだったので ノートンとか試しましたが「Systemファイルに問題がありこれ以上検査出来ないので それを他のフォルダに移せ」というようなことを言ってきたのでSystemというファイル は見つからなかったのでSystemというフォルダを外したとことろディスクが認識されなくなりました。 もとに戻してもディスクが認識されません。 内蔵にこのOS9のディスクを繋ぐと外付けからでも起動出来ません。 外すと起動できます。 何か認識させる方法は無いですか?
744 :
●~* :2010/12/23(木) 11:38:17
OS9のシステムというのはファインダーアイコンの入ったボリュームの事。 Xから起動出来ないのであれば、Xか9のシステムCD、DVDからC起動すれば良い。
745 :
●~* :2010/12/23(木) 11:44:20
まぁ、HDが認識しなくなったのはシステムじゃなくてハードが壊れたのかも。 寿命なんだから、あれこれやっても意味ないよ。 あと、9はUSBなどの外付けからは起動しない。 逆に外付けにそのHDを入れて、運良くマウントしたらデータだけ救出して、その後廃棄。
746 :
743 :2010/12/23(木) 21:36:12
回答して下さった方々有り難うございます。 参考にして試してみてまた報告させてもらいます。 >あと、9はUSBなどの外付けからは起動しない。 SCSIなんでそれは大丈夫なんですよ。 ただ内蔵にそのOS9を繋ぐと外からも起動出来なくなるんです。 「9はUSBなどの外付けからは起動しない」という事自体知らなかったです。 何も書かなければUSBと受け取られてしまう時代なんですね。 スミマセンでした。 >逆に外付けにそのHDを入れて 普通に簡単に出来ることなんでしょうか? 暦だけは長いのですがいつまでも初心者から抜け出せなくて。
747 :
●~* :2010/12/24(金) 01:58:36
QSならSCSIは後付けだろ。 時代も糞もない。
748 :
●~* :2010/12/24(金) 03:37:51
> あと、9はUSBなどの外付けからは起動しない。 機種にもよるけど、起動するよ
749 :
746 :2010/12/24(金) 20:37:07
10.3のインストールディスクで起動するとインストールの画面には なりますがデスクトップとかは現れず他のディスクも見えないので 「キャンセル」だったか何かをクリックしたら再起動されて 内蔵の10.3で起動し今度は内蔵の9もマウントされてました。 取り敢えずデータは取り出せました。 回答して下さった方々有り難うございました。
750 :
●~* :2010/12/24(金) 22:55:13
ども
751 :
●~* :2010/12/25(土) 09:56:35
752 :
●~* :2010/12/25(土) 14:33:10
OS9.1で、fat32のUSBの320GBのHDDをつないだら、フリーズしてしまうのですが。 File Exchangeの限界を超えているのでしょうか? フリーズ後ケーブルを抜くと、接続が突然切れました って出ました。 IOのポータブルでOS9は対応には入っていない。
753 :
752 :2010/12/25(土) 15:00:59
フリーズしたままほっといたら約1分後に出ました。 意味分からんHDDでした。
754 :
●~* :2010/12/25(土) 15:03:39
USB1.1でHDDを使うのは厳しいものがあるだろうな。
756 :
752 :2010/12/25(土) 16:28:16
どうやら、FATだと接続時に何かチェックしているみたいで、WinでもMacでもUSB1.1だと時間がかかりました。
HFSでフォーマットし直したら、すぐにマウントしました。
>>755 G2Macなので無理です。
ちなみにレグザTVで使うHDDなので、Macでは使わないです。
758 :
●~* :2010/12/25(土) 19:19:56
>>757 残念ながらそれは日本語版MacOS9には対応していない
759 :
●~* :2010/12/25(土) 19:41:05
大掃除していたら、PowerBook550cが出てきました。 本体にEtherポートが見当たらないのですが、どうすれば自宅のルーターに接続できるのでしょうか? (昔、会社のLANに接続してメールやブラウザを使っていたのですが、全く思い出せません。) 宜しくお願いします。
761 :
●~* :2010/12/26(日) 14:53:16
>>760 たしかAAUI-15ポートが付いてたような。
10BASE-Tに接続するにはAAUI-15トランシーバというアダプタが必要。
現在どうやったら入手出来るのかは知らない。
古いMacを扱ってる店を探せばあるのかもしれない。
762 :
760 :2010/12/26(日) 16:19:49
ご回答ありがとうございます。 そういえば、AppleTalkポートを10BASE-Tに変換するコネクターみたいなものが 会社の引き出しにあった様な気がします・・・明日、会社で探してみます。
763 :
●~* :2010/12/26(日) 21:40:19
AppleTalkを電話線に変換する奴ってPhoneNetじゃねぇの? それじゃイーサネットにはつなげないぞw
764 :
●~* :2010/12/26(日) 23:47:47
765 :
●~* :2010/12/27(月) 09:39:07
>>764 懐かしいなあ。
昔、中古がエレパに多量にあった。当時の相場の半額もしなくて、この事をニフに書いたら
別の中古屋が箱ごと買ってったって言ってたの思い出したw
766 :
●~* :2010/12/27(月) 11:21:53
うちの5300は買ったイーサの拡張カードがどれも使えなくて困ったけど、 AirMac互換カードだと使えるんだよね。 有線は無理でも無線はおk。なんだか妙な仕様w
767 :
●~* :2010/12/27(月) 18:18:32
ドライバがあるかないかってはなしなだけじゃないの?
768 :
●~* :2010/12/27(月) 23:01:04
純正ならOSに実装されてるから今でもドライバには困らないっつー話だろ。
769 :
●~* :2010/12/28(火) 00:00:46
だな。
770 :
●~* :2010/12/28(火) 15:04:53
G4cube使ってるんですが... DVDを入れても中で回らずにしばらくしたら 勝手に排出されるんです... 故障ですかね・・・
どのディスクも同じなら、レンズが曇っている。クリーナを使ってみよ。
772 :
●~* :2010/12/29(水) 22:44:23
>>761 トランシーバは地方の5"のFDD置いてるような量販店行くとたまに新品であったりする。
773 :
●~* :2010/12/30(木) 17:09:01
その量販店を探すほうが難しそうだ。
774 :
●~* :2010/12/30(木) 18:59:48
だな。
775 :
●~* :2010/12/30(木) 19:04:47
んだんだ。
776 :
●~* :2010/12/30(木) 19:05:31
というわけで、、、
777 :
アタイ :2010/12/30(木) 19:06:24
アタイこそが777へと〜
778 :
●~* :2010/12/30(木) 20:01:37
秋エレとかいまだに隠し持ってる気がする
779 :
●~* :2010/12/30(木) 20:30:07
すみません。MacOS8.0のCD-ROMに入っていた(と思われる)QuickTimeMovieをご存知の方いらっしゃいませんか? 内容は枕を切り裂いて部屋を羽毛だらけにしていったりするプロモーションビデオなんですが、どうしても又聞いてみたい歌なものですから。
780 :
●~* :2010/12/31(金) 01:21:27
781 :
●~* :2010/12/31(金) 05:50:04
ujはなぁ ここで下げては男がすたるとか思ってるのかどうか知らないが 「その値段で誰が買うんだ輸入してもまだ安上がりだぜ」的値段に感服する
782 :
●~* :2010/12/31(金) 17:41:28
>>779 Mac OS 8のCD見てみた。
Mac OS特別付録>QuickTimeサンプル>The Old Apartment - BNL のことかな。
3:15当たりで、確かに羽毛が舞っていました。
今となっては、こんなことでしか使い道がないPowerBook G3で確認しました。
783 :
●~* :2010/12/31(金) 18:07:08
>>782 それです!調べていただいてありがとうございます。早速youtubeで確認しました。Barenaked Ladiesの略称がBNLなんですね。
なんか羽毛のインパクト強かったんですが、大したことないですね。記憶が結構あやふやでした。
784 :
●~* :2011/01/10(月) 12:28:13
「Netscape 7.02 for MacOS 8 フルセット版」はもうDL出来ませんか? >4のとこクリックしても拒否されます… OS9.22なんですが、どうも動きがもっさりしてきたので整理しようと思い、 一度殆どのアプリをバックアップしてからHDから削除、その後戻したら 何故かNetscapeが4.7になってしまいました…。バックアップ側から もう一度探したのですが7になる為の何かが見付からず。 セキュリティ関係でIEが使えないサイトがあるのでどうしても必要なのです。 もしお分かりになる方がいらしたら宜しくお願い致します。
785 :
●~* :2011/01/10(月) 17:02:09
786 :
●~* :2011/01/10(月) 18:07:40
誘導されてきたんだけども ロジックボードの換装について誰か詳しい人教えて… さっき古いiMacDVをハードオフで買ってきて全部バラバラにして洗い終わった 自分の思惑的には外はそのままでCPUとメモリとHDD適当にヤフオクで探してスペックアップさせようと思ってた でもこれってCPUがロジックボードに直づけされてるみたいで…ボード痛めずにハンダ吸い取る技術は無い(´・ω・`)そもそもこんだけ古いとソケット合わなそうな気もする んで、どーにかしてOSX入れてサクサク使いたいのでG4のロジックボードをゲットして強引に入れるかなと考えてるんだけど 筐体の中に入る入らないは別として、そもそもG4のロジックボードでiMacDVのアナログボードやモニター動かすのが無理な話??
787 :
●~* :2011/01/10(月) 18:17:51
やめとき
788 :
●~* :2011/01/10(月) 18:21:46
>>786 ちょっと先に聞きたいがMac買うの始めてか?
789 :
786 :2011/01/10(月) 19:29:13
>787 やっぱり無理??
>>788 1年前に買った白のmacbookが初めて
790 :
初心者 :2011/01/10(月) 19:35:55
コピペのしかた教えて下さい。
791 :
●~* :2011/01/10(月) 19:56:21
792 :
初心者 :2011/01/10(月) 20:41:33
すいません。マック使い方わからなくて。
793 :
●~* :2011/01/10(月) 21:08:11
うるせ死ねカス
794 :
●~* :2011/01/11(火) 13:49:04
Winのはコピペではない、って以前言ってたような。 何でだったか忘れたけど。
795 :
●~* :2011/01/11(火) 17:14:15
os9で 分割されたaviファイルを結合するにはどのようにするのが良いですか? タマ。というソフトより簡単なものはありませんかね?
796 :
●~* :2011/01/12(水) 02:31:45
797 :
初心者 :2011/01/12(水) 05:50:51
>>791 そのコピーしてペーストすればがわかりません。
方法を教えて下さい。
798 :
●~* :2011/01/12(水) 06:42:21
1.⌘(command)+C,⌘(command)+V 2.メニューバーの編集から、コピー⇒ペースト 3.左クリックで、コピー⇒ペースト
799 :
●~* :2011/01/12(水) 15:04:54
>>795 QuickTime Playerで継ぎ合わせて別名保存じゃいかんの?
800 :
アタイ :2011/01/12(水) 18:53:27
アタイこそが800へと〜
801 :
●~* :2011/01/12(水) 19:12:44
あたいさんは何歳ですか? 一緒にマックで遊びましょう
802 :
●~* :2011/01/15(土) 15:53:44
803 :
●~* :2011/01/15(土) 17:13:17
iMac (Early 2008) のメモリを増設しようと思ってますが、 自分で簡単にできますか? またメモリはなにが良いですか?
804 :
●~* :2011/01/15(土) 17:20:22
旧macでしたね。失礼しました。
805 :
●~* :2011/01/16(日) 17:58:59
3ivx D4 4.5.1 for os9 がどうしても見つかりません。 持っていましたが、クラッシュに伴って失い、いま探しているところです。 どこかに在るよ! あげるよ! など情報が在りましたらお願いします m(__)m
806 :
●~* :2011/01/16(日) 22:29:36
807 :
805 :2011/01/16(日) 23:14:28
>>806 さん
本当に助かりましたm(__)m
こんな素人に御親切にしていただき、
私には感謝しかできませんが、何卒お許しください。
ありがとうございました。本当にありがとう!
808 :
●~* :2011/01/18(火) 15:46:15
G4 os10.3.9です。 システム環境設定のディスプレイの表示が勝手に、それも頻繁に出てきます。邪魔で仕方がないです。 消しても何をしても出てきます。 出てこないときは全くなのですが、出てくるときは秒単位で連続して出てきます。 ネット接続時、何かのアプリ使用時、finderのみとどの状態でも上記のような状態です。 どなたか原因や対策をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。
809 :
●~* :2011/01/19(水) 01:17:36
>>808 G4は機種じゃない。
ノートもポリタンも、CubeもiMacもある。
テンプレくらい読んでから質問しろ。
810 :
808 :2011/01/19(水) 16:31:17
失礼しました。。
G4のポリタンになります。
症状は
>>808 の通りです。よろしくお願いいたします。
811 :
●~* :2011/01/19(水) 18:03:37
接続しているのがシネマディスプレイで ディスプレイ表示のスイッチがついているのなら、 ディスプレイが故障したか、G4本体の電源が弱っているかも。 シネマディスプレイの電源をG4本体が賄っているからね。 ウチで電源が故障する前にディスプレイの電源LEDが瞬くという 症状が良く出ていたよ。
>>811 情報thx
そうか、シネマはADCだけで電源コードがないもんな。
安いのがあれば欲しいと思ってたけど、ちょっとショック。
うちのGbEはWinの電源改造して流用してるから、もしかしたら買っても使えないかも。
ついでに当時のグラボってADCとD-Subが付いててもどちらか一択だよね。
813 :
812 :2011/01/20(木) 01:24:10
あ、違った。 俺が欲しいのは液晶のスタジオディスプレイだた。 ADC1本でMac本体から電源供給は同じだと思うけど。
814 :
●~* :2011/01/27(木) 11:39:32
コンフリクトしたとき機能拡張を停止してぶつかってるのを探るんですよね? 機能拡張を停止するのは起動時“R”と“P”を押しながらでしたっけ?
815 :
●~* :2011/01/27(木) 12:17:08
スペースじゃなかったかな。 cmd+P+RはPRAMクリア。
816 :
●~* :2011/01/27(木) 12:32:53
シフトじゃなかった?
817 :
●~* :2011/01/27(木) 12:39:08
コマンドシフトPR
818 :
815 :2011/01/27(木) 12:40:14
すまん、記憶が曖昧で。
>>816 さんの言うようにシフト押しで機能拡張書類やコンパネ、起動項目を読み込まずに起動だね。
スペースは機能拡張マネージャを開く、だった。
ついでにPRAMクリアはcmd+opt+P+Rでした。
819 :
●~* :2011/01/27(木) 14:15:34
ipod 2001 2G ipod 2002 5G OSX 10.2 から10.3 にバージョンアップして iTune に認識されなくなりました 両方共に十分稼働しているので、プレイリストを変更したいのですが上記の ようになって、どうすることも出来ません。 OSを10.2以前に戻さないといけないでしょうかね?もう10.2のディスクはどこかへ?
820 :
●~* :2011/01/27(木) 17:34:59
そんな古いのは捨ててしまえよ
821 :
●~* :2011/01/27(木) 23:36:31
すんません、先に言わなくて恥ずかしかったもんですから。 実は拾って来たんです、勿体無いとか思って、やっぱり拾ったところに返してきます。
822 :
●~* :2011/01/29(土) 17:41:06
823 :
●~* :2011/01/29(土) 22:25:55
機能拡張マネージャ あれは便利だった。 他のOSにも欲しい機能だ。
824 :
にゃあ :2011/01/29(土) 23:25:43
>>823 ウィソのMe・XP・Vista・7には、「システム構成ユーティリティ」msconfig.exeてのが組み込まれてて
起動時に読み込まれるサービスとか常駐ソフトのオン・オフをセテーイできますにゃあ
825 :
●~* :2011/01/29(土) 23:36:15
>>823 機能拡張マネージャはExtension ManagerのINITで起動時に怪しいのを外せるだろ?
要するにデスクトップが出てこなかったり、出て来て不安定でも問題がない。
あれが便利なんだよ。msconfigは正しくブートしないと使えないでしょ?
俺の知識不足ならスマソ
826 :
にゃあ :2011/01/30(日) 00:52:35
>>825 ウィソの場合、そのケースならF8を押してセーフモードで起動して
んでもってmsconfig.exeを実行って手順なので
膜よりも一手間かかるって感じでつね
827 :
●~* :2011/01/30(日) 04:38:25
機能拡張は読み込まれません。は爆速起動だが、 セーフモードは何故か起動が遅い。
828 :
●~* :2011/02/07(月) 13:46:37
MacOS9 G4cubeを使用しているのですが フリーズしたので強制再起動した後に Disk First Aidが自動で修復してくれるのですが 残りちょっとのところで全く動かなくなって 修復が出来ません... 修復を中止すれば普通に起動します。 起動後にDFAを立ち上げてみると 検証は出来ても修復がやはりしばらくすると止まってしまいます。 改善方法はないでしょうか?
829 :
●~* :2011/02/07(月) 16:37:45
>>829 ショートカットキーを押したまま起動する各種クリアや
CD起動>DiskFirstAidは試した?
830 :
●~* :2011/02/08(火) 02:54:30
FirstAidなんてあてにならないけどな。
831 :
●~* :2011/02/08(火) 06:39:01
>>828 バックアップして初期化しろ。
つかシステムフォルダが痛んでるんじゃね?
832 :
●~* :2011/02/08(火) 06:48:31
外付起動でファーストエイド。
833 :
●~* :2011/02/08(火) 08:19:38
ノートンおじさんに頼みましょう
834 :
●~* :2011/02/08(火) 12:57:33
ここは素直にバックアップ取って再インストール。
835 :
828 :2011/02/08(火) 14:57:52
うちのcube...ポンコツなんで DVDが回らないんです...
836 :
●~* :2011/02/08(火) 17:55:13
外付のHDなりDVDドライブなり 最低限、別途起動できる何かがないとトラブル時はきついぞ。 今までバックアップはどうしてたんだ?
837 :
●~* :2011/02/08(火) 21:39:48
バックアッぷなんてろくにしてないなあ。
838 :
●~* :2011/02/09(水) 04:44:53
つかCubeだとUSBが1.1だからきついよな。 外付けはFW限定になってしまう。
839 :
828 :2011/02/09(水) 05:54:09
このcubeは12年くらい使ってて
全くバックアップしたことないです( ; ゚Д゚)
自分の中でMacはどっかの窓と違って
壊れないって勝手に思い込んでて( ; ゚Д゚)
>>838 そうなんですよね...
でも愛着あるからなかなか変えれなくて( ; ゚Д゚)
840 :
●~* :2011/02/09(水) 10:13:03
>>839 本体はともかく、HDDは何時壊れるかわからないことを知っておく必要はある。
明日壊れても不思議ではないよ。
841 :
●~* :2011/02/09(水) 11:19:39
>>839 取り急ぎ、FWの外付HD、買ってきた方がいいんじゃないか。
予算が許せば外付DVDドライブも。
>>828 を見る限り、起動はできるみたいだから、今のうちに対処すれば大事に至らずに済むかと。
CubeならOS Xも10.4までなら動くんだし、長く使うのは大賛成。
842 :
●~* :2011/02/09(水) 14:24:31
そんなに色々外付け買うんだったら、別のもっと新しいMac買う方がましじゃね?
843 :
●~* :2011/02/09(水) 15:19:01
OSXだとファイルシステムが書き込み確認を取るし、 何しろシングルユーザモードでfsck -yが使えるからなあ。 今回みたいなケースでは安心だろう。
844 :
●~* :2011/02/09(水) 18:09:59
古いソフトやOS9は諦めて新しいMacにする、というならそれもまたよし。 どちらにしろバックアップに別途HDDはあった方がいいとは思うけど。 ただ9環境を残したいなら、買い換えるとしても中古Macになるので、 内蔵DVDドライブも早晩不具合が出ると考えた方がいい。 ちなみに、FW接続可能な外付HDDは500GBが1万円くらいから、DVDドライブも同じくらい。(秋葉館) ただし、DVDドライブはどれもOS10.4以降って感じ。 ウチの外付DVDドライブは10.4以降ってなってたけど、9でも使えてる。 とはいえ動作保障外だから、9用に買うのはカケだよな。 VintageComputerに、Cube用内蔵SuperDrive(DL)が14,800円で出てる。こっちはOS9対応。もちろん、バックアップが先だと思うけどね。
845 :
●~* :2011/02/09(水) 18:31:05
>>842 新しいMacにはバックアップ用の外付けが要らないと思うの?
846 :
●~* :2011/02/09(水) 18:52:29
今後のことも考えてFW/USB両対応の外付けHDD買っとけばいい。
847 :
●~* :2011/02/09(水) 18:53:51
書き込んでからよく考えたら 今どきFWのみ対応のHDDを探す方が大変かw
848 :
●~* :2011/02/09(水) 19:35:31
S800/S400/USB2ってのが大変か S800/USB2とかS400/USB2ってのは多いが
849 :
●~* :2011/02/09(水) 19:57:08
そういえば、S800/S400/USB2は少ないですね。
850 :
アタイ :2011/02/09(水) 19:57:52
アタイこそが850へと〜
851 :
●~* :2011/02/10(木) 00:41:22
852 :
●~* :2011/02/10(木) 01:01:55
yfはイヤッフーの略
853 :
828 :2011/02/10(木) 04:59:41
みなさん色々な御意見ありがとうございます。 とりあえず外付けHDは買った方がいいですかね... 特に消えて困るファイルはないですが... OSXは一応あるんですが一度使ってみて 結局9に戻した人間なので古いのが好きなのかも知れません。 DVDさえ中で回ってくれればノートンも持ってるし問題ないのですが... DVDを入れても回転せずにしばらくすると排出されるのは やはりDVDドライブの故障ですかね? cubeの特有の形状からするとほこりが入ったりですかね?
854 :
●~* :2011/02/10(木) 06:13:36
855 :
●~* :2011/02/10(木) 07:01:57
>>853 cubeやOS9を使い続けてるのは何も問題なしっていうか、いいと思う。
ただ、DVDドライブが使えなくなってるところに、
遅かれ早かれ内蔵HDがいかれる可能性があって、
その場合は、「消えて困るファイルはない」っていう話じゃなくて
Macが起動しなくなる、っていうことはわかってるよな?
……まあ、そうなってから慌てればいい、とも言えるけど。
情報もいっぱい出されたことだし、後はお前さま次第なんじゃないか。
856 :
●~* :2011/02/10(木) 21:51:45
safari5.0.3でトラブル相談なんですが ・新規タブが開かなくなる(終了すると複数開けるが、しばらく経つと開けない) ・マウスでのコピペ作業が出来ない? なにかを誤って消してしまったかもしれないんですが…alert ?だと思うんですが、関係内ないですか? 環境は、macbook(もうじき2年)バージョン10.5.8でメモリは4Gです(ヒントになるかわからない) どうすれば直るのか教えて下さい!!
>>856 一般的な処方
0、ディスクの修復、アクセス権の修復。ウィルスチェック。
1、サファリの再インストール
2、OS のコンボアップデートの当て直し。+ 三つくらい最近のセキュリティアップデートの当て直し。
3、OS 再インストール。
通常、 3 迄やる必要は無い。これが必要な場合はパソコンの扱い方に問題があるか、ハードディスクが危なくなっている怖れがある。
858 :
856 :2011/02/11(金) 00:16:39
ありがとうございます。 そのサファリの再インストールなんですが、実行したらブックマークとかTop Sitesって 全部きえてしまうのでしょうか?
>>858 ユーザの操作で生成されるファイル、データが書き換えられる場合は殆ど無い。
860 :
●~* :2011/02/11(金) 04:18:40
861 :
●~* :2011/02/11(金) 15:52:50
てすてす
862 :
●~* :2011/02/12(土) 07:13:02
てすと
863 :
●~* :2011/02/15(火) 03:14:29
toastって、avi動画はmpeg2にエンコードしないとdvdに焼けないのでしょうか?(dvd再生機で見れる仕様に) toast6でg4ポリタンos10.3.9です。 ちなみに、avi動画をトーストにそのまま放り込むとcodecがないと出ます。 quicktimeでふつうに視聴できる動画なのに、codecが足りないと出のが謎なのですが… どなたか分かるかたアドバイスいただけたら有り難いです。 目的としましては、avi動画を家庭用dvd再生機で見れるようにdvvvdに焼きたい、です。
864 :
●~* :2011/02/15(火) 22:05:12
普通の家庭用dvd再生機でaviが見れるわけがないだろ マルチメディアプレイヤーだったらaviをデータ焼きしろ
865 :
●~* :2011/02/17(木) 15:44:34
うちの普通に見れるよ
866 :
●~* :2011/02/17(木) 16:32:15
パイオニアのDVDプレーヤーとかAVI再生機能付いてるから普通に見られるよね 見れないのはDVDレコーダー DVDレコでAVI見れるやつって俺は知らない
867 :
にゃあ :2011/02/17(木) 19:56:50
いまだ!867ヌルポォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
868 :
にゃあ :2011/02/17(木) 19:57:42
いまだ!868ヌルヌルマンコォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
869 :
にゃあ :2011/02/17(木) 19:58:31
いまだ!869ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
870 :
●~* :2011/02/17(木) 20:29:19
We’re sorry, but the Safari browser version you are currently using does not support the community toolbar. という表示が出て訳すと すみません、あなたが現在使用しているSafariブラウザバージョンは 共同体ツールバーをサポートしません。 これってなにがっていうか何か問題なのでしょうか?
871 :
●~* :2011/02/17(木) 20:40:17
スレタイトルを無碍にするかもしれないけど やっぱり、時代についていこうよ。 ジョブズが死にそうなんだよ、昔だけでなく 今こそ、レスペクトを示しておこう。 新マックを買いなさい。形見だ。
872 :
●~* :2011/02/17(木) 20:53:40
親切な人がマザボとネジをプレゼントしてくれますように(-人-)
873 :
●~* :2011/02/17(木) 22:07:31
×形見 ○香典
874 :
●~* :2011/02/18(金) 00:10:22
ジョブズよりOS9のほうが長生きしそうだなw
875 :
●~* :2011/02/18(金) 07:39:17
ジョブズがいた最後のマックね。忘れ形見と。
876 :
●~* :2011/02/24(木) 23:07:32.88
冒険の書規制でFuuunから書き込めた方いますか?
877 :
●~* :2011/02/25(金) 09:34:08.49
よくしらんけど クッキーのやりとり対策した ブラウザじゃないともう無理なんじゃない
878 :
●~* :2011/02/25(金) 11:24:16.68
OS9.2.2で マカー用。エレメンツMac OS 9版 (Ver.1.0x25) MacMoeJIROv10.29[スケキヨ] では、書きこみできています
879 :
876 :2011/02/26(土) 22:06:27.95
どうもです。 最初のうちは書けたんだけどな。 Fuuun以外は僕には使いづらくてダメだ。
880 :
●~* :2011/02/27(日) 04:34:19.67
マクモエはバージョンが上がるごとにUIが糞化してたな。 マカー用エレメンツは機能はほぼ完璧だが動作が不安定だった。 10年近く前の話。今は違うのかな?
881 :
●~* :2011/02/27(日) 06:37:12.43
OS8.6 7500/100にG3266Mhz差してます。 このMACに入っている画像をwin側に移動したいのですが USBはもちろんなし、SCSIの外付けCD-Rがあるのでそれに焼こうと思ったのですが、 ライティングソフトが行方不明になってしまい。お手上げ状態です。 OS8.6で使えるライティングソフトでフリーもしくは数回無料で使えるシェアウエアって無いでしょうか? お力をお貸しください。
882 :
●~* :2011/02/27(日) 08:24:43.69
Mac側をサーバにしてLANで移動するのは? 参考: tp://www.kanzaki.com/works/archives/macfan/os8web.html
883 :
●~* :2011/02/27(日) 09:50:55.10
884 :
●~* :2011/02/27(日) 09:58:34.88
ロダに上げといて暇な時にダウソするのじゃダメなん?
885 :
881 :2011/02/27(日) 17:13:14.54
>>882-884 みなさん、お知恵ありがとうございます。
自分もネット越しで受け渡しは考えたのですが、万が一でも流出すると面倒なものなので
ネットは避けたかったのです、(メールでもロダでもサーバー管理してる人は自由に抜けますよね?)
>>882 さんのアイデアはモニタが1台しかなく、切り替え機ではなくコネクタをその都度抜き差しして
使用してるために無理なんです・・・
やっぱり、焼くとしたら中古でMACCDRとかB's Recorder GOLDとか探すしか無いですかね
886 :
●~* :2011/02/27(日) 17:22:39.38
HDDを抜いて外付け化して、winにつないでHFSエクスプローラーで読む。
887 :
●~* :2011/02/27(日) 17:24:27.48
なんだ、児ポ画像かよ
888 :
881 :2011/02/27(日) 18:45:26.88
>>886 ところが古いやつなので内蔵もSCSIなんです
>>887 いやいや、そういうのではないのですが
昔の仲間内で撮った色んな意味でのふざけた画像で顔なんかもバッチリ出てるものですから
889 :
●~* :2011/02/27(日) 19:01:12.79
いつ手に入るかわからんライティングソフトを探すくらいなら ディスプレイ買ってweb共有で転送したほうが早いと思うが
890 :
881 :2011/02/27(日) 19:41:48.82
>>889 その通りですよね、みなさん色々とありがとうございました。
891 :
●~* :2011/02/27(日) 19:50:28.91
最悪、設定終わった時点でディスプレイだけ外して、Winにつないで、ってのは できないのか?
892 :
●~* :2011/02/27(日) 20:24:23.51
OS902を使ってます。 メールを使いたいのですが新規をクリックすると「アカウントで電子メール アドレスとSMTPホスト名を…」と出るのですがどうしていいかさっぱり 分かりません。アカウントとはどこにあるのですか? アドレスとホスト名もどこを見ればいいのか分かりません。 どなたか教えてください…。
893 :
●~* :2011/02/27(日) 20:35:54.49
契約プロバイダの書類に書いてあるはず smtpサーバー名とかなんかいろいろ 詳しくは別の人に
894 :
●~* :2011/02/27(日) 20:54:46.76
895 :
●~* :2011/02/27(日) 21:11:54.21
eMac M9425J/AでUSBブートしたいんですけどできますか?
896 :
●~* :2011/02/27(日) 21:48:33.65
>>893 ありがとうございます。書類と設定案内ページでなんとか解決できました。
>>895 その頃のは無理。内蔵のディスクが生きているなら OS 10.x なら USB 起動する手はある。
898 :
●~* :2011/02/28(月) 07:06:16.31
>>897 今現在10.3 Pantherが入ってます。
USB起動の方法を教えてください。
899 :
●~* :2011/02/28(月) 11:54:31.16
>>890 USBカード(J-USB Card Support 1.4.1も必要)を挿してUSBフラッシュメモリに保存。
そうすれば、そのままWinで見る事が出来る。
オクで旧Mac対応のUSBカード探したら。
1,000円もしないで買えると思うよ。
>>898 機能的に無理。
FW起動なら出来る。
900 :
●~* :2011/02/28(月) 12:03:19.03
>>898 できるけどGUIが用意されていない
OpenFirmware経由でコマンドを打ち込む必要が有る
つまり初心者には無理
>>898 XPostFacto と云うユーティリティを使えば再起動時、起動の初期プロセスを内蔵ディスクの専用領域にコピーし
そこから起動し、途中で USB ディスクのシステムの読み込みに着替えて起動できる。
902 :
●~* :2011/02/28(月) 20:08:20.70
903 :
●~* :2011/02/28(月) 20:37:25.75
>>898 です。
OpenFirmWareは調べてみたのですがよく分からないので、XpostFactoを試してみようと思います。
>>902 説明不足ですみません。
puppy linuxをUSBブートしようとしています・・・
904 :
●~* :2011/02/28(月) 21:57:06.20
>>903 XpostFactoはLinuxには対応していない
で、USBブートはUbuntuのサイトにやりかたが書いて有るんだが
UbuntuがPowerPCを切ってからちょっと探しにくくなったので
古い情報をそのまま書いてるページを探してください
905 :
●~* :2011/03/01(火) 00:19:44.15
iMAC M9844J OS 10.4を購入しました。 Flash Playerをインストールしようとしたのですが、最新版はPower PCにはインストール出来ません。 どのバージョンが合うのでしょうか? Adobeのホームページからバージョン7と8をダウンロードしましたが無理でした。
906 :
●~* :2011/03/01(火) 00:34:12.06
虎だとフラッシュは10.1までじゃないかな
907 :
●~* :2011/03/01(火) 03:27:28.19
虎っつーか10.2からPPCに対応しなくなった
908 :
905 :2011/03/01(火) 23:11:14.14
安かったので思わず買ってしまったが・・・・ MACは初めてですが、ちょいと厳しいですね・・・。 レス有り難うございました。
909 :
●~* :2011/03/02(水) 01:17:54.37
10.5に上げたところで もうPowerPCMac自体の対応を打ち切ってるソフトがほとんど
910 :
●~* :2011/03/02(水) 02:40:17.95
>>908 Macの中古、特にPowerPC搭載Macは
すでにMacのソフトウェア資産を持っている人向けと考えたほうがいいです
趣味としてOldMacのメンテをするのもありだけど
911 :
●~* :2011/03/02(水) 02:42:03.17
Intel搭載機なら中古で買ってきても 今年の夏に出る予定の次期OSである Mac OS X 10.7 Lionがインストールできるので 結構使えるけどね
912 :
●~* :2011/03/02(水) 04:19:23.17
913 :
●~* :2011/03/02(水) 04:35:36.44
914 :
●~* :2011/03/02(水) 05:02:21.61
>>913 それ、添付のリリースノートに「今回のビルドでは」って但し書きが付いてるんだけど
ニュー速のバカが知ってるはずもなくw
915 :
●~* :2011/03/02(水) 05:26:35.31
CoreDuo救済される? この件でCoreDuo機暴落して1万ぐらいで手に入るようになったらうれしいかも そして実はLion問題なく動きました〜なんつて
916 :
●~* :2011/03/02(水) 13:10:41.97
MBRでフォーマットされたパーティションのあるディスクに MBRの情報を消さずにHFS+のパーティションを追加することはできますか?
917 :
●~* :2011/03/04(金) 14:47:03.31
>>916 無理だと思う。
HFSはFAT系統とパーティションテーブルの設計が違うし。
918 :
905 :2011/03/05(土) 00:09:26.74
>>912 有り難ございます。
この中に使えるのあるのですか?
7以降、10未満の物ダウンロードしましたが、駄目でした。
MAC用の有るのでしょうか?
919 :
●~* :2011/03/05(土) 00:59:57.71
10未満じゃなく、10.1までって言ってんじゃん。 10.1や10アーカイブスにMacが入ってて、それが使える。
920 :
●~* :2011/03/05(土) 03:16:51.89
>>916 できるけど、そのHFS+にMacOSのインストールは不可能
つまりデータドライブにしか使えない
921 :
●~* :2011/03/05(土) 19:26:57.70
お助けください OS9.2です G3です 本体の中のHDを分けOSを2つ入れています その中の1つでマウスを使えなくなりました まったくポインターが動きません その他は大丈夫のようです もう1つのOSは普通にマウスが使えます OSをインスコしなおそうと、CD起動(9.1)しましたが なんと、このCDでもマウスを認識しません? 長くMacを使っていますが、こんな事は初めてです 何が原因なのでしょうか? マウス本体は壊れていません、マウスを差し替えてもダメです もちろんマウスの初期設定も捨てています
922 :
921 :2011/03/05(土) 19:47:04.29
書き忘れました もちろんADPマウスです MacはG3ベージュデスクトップです
923 :
●~* :2011/03/05(土) 22:19:50.95
とりあえず、PRAMクリアしてみたら?
924 :
●~* :2011/03/06(日) 00:35:29.67
ADB関連のドライバがぶっ壊れたのかな
925 :
905 :2011/03/06(日) 01:02:06.61
>>919 お手数かけました。 無事にインストール出来ました。
有り難うございました。
926 :
921 :2011/03/06(日) 11:48:02.50
>>923 おーそうか、まだ、やってなかった。だけどまさかなぁ
と思い起きてからやってみました。
ありがとうございます。
灯台下暗しでございました
大変お騒がせしました。
中古のMacを探し出しておりました。
927 :
●~* :2011/03/06(日) 12:30:24.12
ADBの不調はADBリセットっつー小さなユーティリティーがあるよ。 お勧め。
928 :
921 :2011/03/06(日) 17:27:43.19
>>927 検索しているのですが、解りません
おかげで Mac Army Knifeという便利なヤツを見つけて入れてみました
しかしこれではADBリセットは出来ないようです
929 :
●~* :2011/03/06(日) 17:44:03.76
>>927 今もあるかどうかわからないけど、自分は「Care the ADB」ってのを使ってた。
930 :
●~* :2011/03/06(日) 17:46:20.20
931 :
921 :2011/03/06(日) 19:08:21.92
>>929 見つけました。ありがとうございます。
トラぶった時に使ってみます。感謝致します。
932 :
●~* :2011/03/07(月) 23:13:37.07
PBG4 OS9.2.2にATM4.6.2を入れても、OTFフォントのヒラギノを認識しなくて困っています(フォントメニューに出てこない)。 ATM初期設定を一度捨てても、ATM4.6.2aでもだめです。 ヒラギノを6書体ぐらい入れるとATMのメモリーが足りませんって警告が通常は出ますが、それすら出ません。 他のOTFではないATMが必要なフォントは、表示できています。 何が悪いのでしょうか。
933 :
932 :2011/03/08(火) 00:38:09.56
解決しました。ipaフォントを入れたのがいけなかった様だ。
934 :
●~* :2011/03/08(火) 06:24:07.17
ハードディスクが死んで他が生きてるG3(青白)と ハードディスクが一基だけ生きてて基盤が死んでるG4(Gigabit)があります G4の生き残ってるHDにはOS9が入っているので これを丸ごとG3に乗せ換えたいと思うのですが G4とG3では共通のHDを使えるでしょうか?
935 :
●~* :2011/03/08(火) 06:25:02.15
ごめんなさいsage入れっぱなしでした
936 :
●~* :2011/03/08(火) 06:48:12.99
下位互換性があるのでポン付けで起動できる その頃だとati rageのドライバーも入ってるだろうし 問題ないと思うよ
937 :
934 :2011/03/08(火) 07:47:23.79
>>936 ありがとうございます!早速試してみます
938 :
●~* :2011/03/08(火) 09:41:00.16
>>934 氏
ああああああ!今思い出した!
ハードディスクのコントローラーチップだったか
初期型ヨセでkag1だったらもしかすると
hddを認識しないかもしれん
認識しないとどうあがいても無理っす><
うまくいったかな。。。
939 :
●~* :2011/03/10(木) 01:26:45.58
マカエレMac OS 9版 (Ver.1.0x25)使ってたんだけど、実況板以外に 書き込めなくなった。インストールし直したけど変わらず…。 何かセテーイを変えなきゃダメなのかな〜 又はご臨終?
940 :
●~* :2011/03/10(木) 06:01:32.09
>>939 Cookieの仕様が変更されたので無理
他のブラウザに乗り換えしかない
但し、OS9以下で●をつかえるブラウザがなくなった
941 :
●~* :2011/03/10(木) 10:40:18.66
942 :
●~* :2011/03/10(木) 16:15:09.45
Fuuunはまた書けるようになった。
943 :
939 :2011/03/10(木) 17:04:04.69
>>940 >>941 ありがとう。状況が掴めました orz
今後はマカー用のBBSもチェックしながら待ってみます。
944 :
●~* :2011/03/24(木) 13:50:56.97
3.6Vの内臓電池はどこで売ってますか?
945 :
●~* :2011/03/24(木) 18:34:45.97
旧mac bookで OS 10.6.5を使ってるものです。 apple remote desktopを使いたいんですが見つかりません appleのサイトではOS10.5以降は入っていると書いてあります。 私のは店頭で見本とされていたものでそのときに apple remote desktopを消去されたのかもしれません。(復元したはずだとは思うんですが) mac内検索するとアイコンだけ残ってます。なのであったはずなんですが。。 どうやってゴミ箱にもう無いアプリを取り戻せますか? また、それが出来ない場合どうやってremtoe desktopを手に入れる事が出来るでしょうか?
946 :
●~* :2011/03/24(木) 19:32:29.41
947 :
●~* :2011/03/24(木) 20:45:52.92
グーグルで販売中です。
948 :
●~* :2011/03/24(木) 22:30:24.81
>>944 家電量販店やPCショップでも500円弱ぐらいで売ってるよ
949 :
●~* :2011/03/25(金) 17:51:45.27
服を着たままの状態で、女子の肛門の位置を正確に割り出す方法を教えてください。 スレ違いだったら申し訳ありません。
950 :
●~* :2011/03/25(金) 20:29:08.66
つーか鼬害
951 :
●~* :2011/03/25(金) 20:48:12.23
>>949 だれだっけ、宮崎勉だっけ? 生きてたの?
952 :
初心者 :2011/03/26(土) 15:55:26.06
Power MacG4 OS9.2.2 なんですが起動して左上で虹色の丸が30分回りっぱなしで泣きそうです。 最初は普通に使っててフリーズしたんでESC+シフト+OPT+コマンドで強制終了しようと したんですが、落ちないんで電源ボタンで終了させました。 再度電源入れたらずっと虹色クルクルしてます。 壊れたんでしょうか?
953 :
●~* :2011/03/26(土) 16:33:21.44
OS DVDで起動してみたら? 起動したらディスクユーティリティーで修復。 機種スレで相談したほうがいいんじゃ?
954 :
初心者 :2011/03/26(土) 16:44:08.67
ディスクを入れるフタが開きません… 機種板に行ってみます ありがとうございます
955 :
初心者 :2011/03/26(土) 16:56:13.06
迷子になりました 誘導してください m(_ _)m
956 :
●~* :2011/03/26(土) 17:13:11.89
957 :
●~* :2011/03/26(土) 18:33:25.21
開くというか吸い込みじゃないの? 吸い込まないとかじゃないのかな
958 :
●~* :2011/03/26(土) 20:35:17.87
G4 PowerMacは扉がついてるだけのトレー式だよ。 扉を無理やり開いて事務クリップで開けることも出来る。
959 :
●~* :2011/03/27(日) 10:01:40.73
960 :
●~* :2011/03/28(月) 16:41:42.71
今さらのブラウン管StudioDisplayの質問なんですがお願いします。 11日の地震でStudioDisplayの脚のプラスチック部分に亀裂が入ってしまいました。 プラスチック用アロンアルファをすき間に流してみたんですが あまりつきが良くないようで、ブラウン管の重みで再びくぱぁ状態です。 これは普通の接着剤ではくっつけられないんでしょうか?
961 :
●~* :2011/03/28(月) 16:44:53.18
熱可塑性という意味ではプラスチックなんだろうけど 実際にはポリカーボネートでしょ。専用の接着剤じゃなきゃだめでしょ。 どうしても修理するなら、かすがいを打ってエポキシ固定かなあ。
962 :
●~* :2011/03/28(月) 17:26:18.46
PowerMacG4初心者どうしたかね。
963 :
960 :2011/03/28(月) 18:04:16.16
>>961 エポキシっていうと2種類の薬剤?混ぜて…ってやつですよね。
亀裂を塞ぐ為にひっくりかえすとぴったり戻ってしまって
液状でないと流しこめない感じなんで、ちょっと無理っぽいかな…。
ありがとうございました。
964 :
●~* :2011/03/28(月) 18:37:42.91
それMacの質問じゃないような
965 :
●~* :2011/03/28(月) 18:50:12.16
エポキシは充填接着剤だから欠損がないのなら 上からカバーする形で押さえ込むことになるよ。 かすがいはクラックを挟んで両側にドリル穴のようなものを 開けて、ホッチキスの歯のようなコマを押し込むんだ。 その上からエポキシで固定すればいいよ。
966 :
960 :2011/03/28(月) 22:48:59.20
967 :
●~* :2011/03/29(火) 00:05:19.66
968 :
にゃあ :2011/03/29(火) 21:08:17.99
いまだ!968ヌルヌルマンコォォォォ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
969 :
にゃあ :2011/03/29(火) 21:08:58.91
いまだ!969ゲットォォォォ!!! オマンコベロベロナメダーチンチンナメテー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ↑⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
970 :
●~* :2011/03/29(火) 21:46:35.47
971 :
●~* :2011/03/30(水) 14:13:29.46
972 :
●~* :2011/03/30(水) 14:41:48.01
重合接着すればいいだけのこと
973 :
●~* :2011/03/30(水) 15:11:31.42
本人がいないようだからもういいんでしょ。 エポキシ接着剤は安いよね。 それに、破損した原因の強度不足を考えると やっぱ、骨接ぎしとくほうがいいかも。みっともないけど。
974 :
●~* :2011/03/30(水) 20:48:21.37
本人がいないようだからもういいんでしょ。 とか言いながら、ぐだぐたと能書きをたれてる件について。
975 :
●~* :2011/04/01(金) 05:39:42.82
Mac用のMSPゴシックフォント手に入れたい OS9.2.2 教えてくりーー
976 :
●~* :2011/04/01(金) 07:56:28.29
MS Office Mac版にバンドルされてるお。
977 :
●~* :2011/04/01(金) 10:25:05.45
978 :
975 :2011/04/01(金) 20:48:05.10
>>976 Office 2004体験板はもう終了したぽい・・・
>>977 探してくれてどうもです(^^)
MS Pゴシック(SJ).TTFを適当なスーツケースにぶち込んでみたら、ATMではねられちゃった
どうやら「みかちゃん」フォントとID同じ?(ResEditで開いたら同じだった)
修正の仕方がわかからないので「みかちゃん」抜いたら、
ATMでアクティベートできたけどイラレでグレー表示になって認識しないお(´;ω;`)
979 :
●~* :2011/04/01(金) 22:03:26.70
>>978 自分もATMで同じ症状が出ましたが、とりあえずATMのリストからMSPを一旦削除し、
最初に解凍して出てきた状態のものをそのままフォントフォルダにぶち込んで
再起動したら普通に使えるようになりましたよ。
イラレでも認識してます。みかちゃんもそのまま使えてます。
980 :
にゃあ :2011/04/01(金) 22:06:27.24
∧∧ . (*゚ー゚) < さて、今夜立てるか明晩立てるか。。。
981 :
975 :2011/04/01(金) 22:06:45.33
>>979 スーツケースに入れないってこと?
ちょっとやってみます ありがとー(^^)
982 :
●~* :2011/04/01(金) 23:33:52.50
もう次スレ立てたらいいよ あとはアイツがぺろぺろして 埋めてくれるだろ
983 :
975 :2011/04/01(金) 23:45:21.51
やっぱダメでした 解凍したMS Pゴシック(SJ).TTFをそのままシステムフォントフォルダに入れて再起動したら ATMでみかちゃんとコンフリクトしなくなったけど、イラレで認識しなかった OS9じゃだめなのか? あ・・・きら・・め・・・・る・・・
984 :
●~* :2011/04/01(金) 23:52:16.30
どっちにしてもATSUIベースのアプリケーションじゃないと AA幅にならないからそのつもりで
985 :
984 :2011/04/02(土) 00:02:00.40
>>983 思い出したが、MacLHaで解凍しないと駄目だからな
986 :
●~* :2011/04/02(土) 00:05:24.98
>>983 うちではOS9.1、イラレ8〜9でOKでしたよん
987 :
975 :2011/04/02(土) 00:09:14.13
>>985 えーーー! StuffIt Expanderで解凍してた
ちょっとやってみます
988 :
にゃあ :2011/04/02(土) 00:13:59.46
989 :
975 :2011/04/02(土) 00:30:11.31
LHA解凍でもだめでした
みなさんありがとう(;;)
>>986 うちはOS9.2.2 イラレ9 ATM Deluxe4.6.1 です
なんなんでしょう?
990 :
●~* :2011/04/02(土) 10:23:37.69
991 :
●~* :2011/04/02(土) 11:37:57.50
>>989 うちはOS9.1、ATM4.6.1、イラレ9.0.2で使えました。
最初に壊れたやつをアクティベートしようとした時の残骸が残ってるのでは?
あるいは壊れたやつがATMのリスト上に残っているとか?
そもそもイラレ以外では使えてるのかな?
まあ、別にこれといって特徴のないゴシック体なので、使えたところで
2ちゃん専ブラ以外にはほとんど使い道ないと思いますが>MSP
992 :
●~* :2011/04/02(土) 20:24:05.38
日本語ttfフォントは基本的に使えない。(と思った。) 1バイトはttコンバーターで変換すれば使える。
993 :
●~* :2011/04/03(日) 01:17:45.00
まぁ、確かにMS Pゴシック以外でAAを見ると悲惨だけどな。
994 :
984 :2011/04/03(日) 01:56:09.18
今話題になってる某所のヤツは便宜上拡張子としてttfが付けてあるが ファイル形式としてはスーツケースなのでちゃんと解凍すれば使える
995 :
975 :2011/04/03(日) 04:34:42.56
できましたーーーーヽ(^∀^) ノ もう一度挑戦したらイラレ9.02で表示されました!(イラレ8ではムリでした) LHAできちんと解凍されてなかったのが原因でした(^_^; >984さん、みなさん有益な情報ありがとでしたーーーー
996 :
●~* :2011/04/03(日) 08:05:52.81
996
997 :
●~* :2011/04/03(日) 08:06:37.43
997
998 :
●~* :2011/04/03(日) 08:07:10.44
998
999 :
●~* :2011/04/03(日) 08:08:20.41
999
1000 :
アタイ :2011/04/03(日) 08:09:08.80
アタイこそが1000へと〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。