旧・mac板初心者質問スレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃあ
初心者質問スレです。気軽に質問してください
書き込む前に、まずはネットで検索してみましょう
「Google」
http://www.google.co.jp/
「Tech Info Library」
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa
「Discussion Boards」(簡単な登録が必要)
http://discussions.info.apple.co.jp/
環境・状況を詳しく書いてくれると答えやすいですね

◆◆◆◆◆◆注意!!◆◆◆◆◆◆
質問者は、必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください
あと相手に分かりやすく書いてね
質問を投稿する際、メール欄は無記入で
ひとつの質問に関して2回目以降に発言する場合は、名前欄に最初の発言番号を書いてね
# 嘘は教えないように
# ここで喧嘩しないように
# くだらない煽りや罵倒は慎むように
# 常時age進行。単発質問スレを出させないように
2にゃあ:2006/07/07(金) 23:43:09
前スレ
旧・mac板初心者質問スレ41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1147877226/
http://mew.191.xrea.com/test/read.cgi/pc8/1147877226/ (ミラー)

「初心者質問スレ」の過去ログのリストとミラーについては、こちらをご覧ください。
「『初心者質問スレッド』全過去ログ」
http://mewnet.hp.infoseek.co.jp/q-a/

旧・mac板全体の過去ログについては、こちらをご覧ください。
「旧・mac板資料倉庫」
http://mewnet.hp.infoseek.co.jp/loglist/

旧・mac板から新・mac板が分離した経緯については、こちらをご覧ください。
「どうしてMac板はふたつもあるの?〜山奥篇〜」
http://mewnet.hp.infoseek.co.jp/history/history21.html
3にゃあ:2006/07/07(金) 23:43:34
「iMac: 各 CRT モデルを区別する方法」
http://til.info.apple.co.jp/techinfo/58669

「Power Mac G4: 機種を区別する方法」
http://til.info.apple.co.jp/techinfo/58418
http://til.info.apple.co.jp/techinfo/42739

「iBook: iBook のモデルを区別する方法」
http://til.info.apple.co.jp/techinfo/88039

「PowerBook G4 Computers: 機種を区別する方法」
http://til.info.apple.co.jp/techinfo/88248

「ソフトウェアアップデート」
http://www.apple.com/jp/ftp-info/index.html

「iTunes 2.0.4 for Mac OS 9」
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/itunes_2.0.4_macos9.html
4にゃあ:2006/07/07(金) 23:57:57
>>2
リンクミスですにゃあ

× 前スレ
旧・mac板初心者質問スレ41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1147877226/
http://mew.191.xrea.com/test/read.cgi/pc8/1147877226/ (ミラー)

○ 前スレ
旧・mac板初心者質問スレ41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1147877226/
http://mew.s191.xrea.com/test/read.cgi/pc8/1147877226/ (ミラー)

うぐぅ。。。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
        (; ・∀・)
        (    )
        | | |
        (__)_)
5●~*:2006/07/08(土) 00:26:26
モニタが故障しました。
i-macです
CDがニューってベロみたく出てくるやつです

コントロールパネルを開いてみて色々といじってみてたら
モニタ→画面形状で
「糸巻き歪み」に異常があるのがわかりました

でも「高さ」や「位置」や「平行四辺形歪み」などは調節可能なのですが
「糸巻き歪み」の調整がいっこもできません
全然言うコトきかないんです
もう買い換えるしかないですか?
ホームセンターとか行くと同じようなのが2万円位で売ってるし…
でも無駄遣いは出来ればしたくない…
何とかなるものなら何とかしたいんです。。。。。

無理でしょうか?
6●~*:2006/07/08(土) 00:35:37
>>5
仕様
iMacならよくある話だよ
修理で何とかなるけど中古より高いよ?
7●~*:2006/07/08(土) 01:13:52
>>6

回答ありがとうございます
そっか…中古より修理の方が高いのか…

ところで仕様って…?どういう意味なのでしょうか?
否応なしに不可避にi-mac自体に標準的に
内包されているバグっていうようなニュアンスというように
解釈してもいいのでしょうか?
8●~*:2006/07/08(土) 01:46:32
OS9でマウスホールが動く様に成る機能拡張が落ちてるサイト知りませんか?
ココが無くなってた・・・

ttp://www.usboverdrive.com/USBOverdrive/News.html
9●~*:2006/07/08(土) 01:52:26
>>7
ブラウン管だからそれ自体に寿命が有る。

>>8
なくなってませんよ。
10●~*:2006/07/08(土) 02:32:05
MT266に50pin内蔵SCSIの80GBのHDDをつけたら、きゅいーんと
大きな異音がして発熱し、認識できませんでした。
18GB68pinSCSIも50pinアダプタを使用して接続してみたら
同様の状態。
IDE40GBは試しにCD-ROMドライブをはずして取り付けてみました。
やはり同じ状態です。そいつを元に戻して今度はメインのHDDと
交換してROM起動してみましたが認識しませんでしたがそのときは
異音・発熱はありませんでした。
単純にドライブの故障?電源の容量不足による電圧低下?何でしょうね。
ディスクの破損ならかっくんかっくん言うと思うのですが。
DCモーターの寿命がきてる中古品なのでしょうか?

11PSPでネットしたい ◆HgAq7bxd6k :2006/07/08(土) 11:45:39
機種:iMac
OS:MacOS9.2.2
使用ソフト:airMac
PSPでネットがしたくて、airMacで一回接続してみたんですが、IPアドレスの
取得中にぜんぜんつながらなくてタイムアウトになってしまうのですが
どうしたらつながるでしょうか?
12●~*:2006/07/08(土) 15:31:36
iMacでOS9ですが電源をおとすとお気に入りと履歴が
消えてしまうようになりました。
何かの設定をいじってしまったのでしょうか?

13●~*:2006/07/09(日) 02:59:20
教えて下さい。
当方、OLDMacの「超」初心者です。
用途や目的は抜きにして単純にお聞きします。(かえって難しい質問ですみません。)
PowerBookでpismo以前の機種でお勧めはズバリ何でしょうか?
簡単な理由も添えていただけたら嬉しいです。
14●~*:2006/07/09(日) 03:49:46
>>13
まず、そのアンケートまがいの質問をする意図を述べよ。
購入意志があるなら、用途と目的があるだろうに。
15●~*:2006/07/09(日) 03:52:38
今の時点で古いPowerBookはやめた方が良いよ。
なんも良い所がないもの。
100、2400、5300、WS、Pismo使ってた折れは思う。
最低ホタテかハンペンあたりじゃない?
デスクトップは古いのも面白いけど、PowerBookは何でかダメなんだよね。
16●~*:2006/07/09(日) 03:58:28
ここで聞いてもいいのかわかりませんが…
当方DVD-R付きの青白G3(OS9.1)なんですが…DVDプレーヤー(ソフト?)って
アップル純正以外のフリー(シェア)のものってないんですかね?
17●~*:2006/07/09(日) 06:44:51
何したいの?
例えば、VLC Mac でググってみて。
18●~*:2006/07/09(日) 09:59:35
OS9.1
19●~*:2006/07/09(日) 10:02:25
教えてください。Power Mac 7600/200 OS 9.0でyou tube の動画を見る事は可能でしょうか?。
20●~*:2006/07/09(日) 10:25:03
>>13
初心者が古い機種を買うのはお勧めしない。
素直に、新機種を買いなさい。
21●~*:2006/07/09(日) 10:46:23
>>19
見れる事は見れるけどパワー不足でリアルタイム再生はできないし
映像と音声の同期ズレが起きると思われます。
そりゃ見れないっつうべきか?
22●~*:2006/07/09(日) 11:06:53
ズレてもトライしてみたいのですが
どうしたらyou tube の動画を見れるのでしょうか?。

23●~*:2006/07/09(日) 11:18:03
>>13
買うならロンバードだな。ピズモと同形の1代前のやつ。
G3/333MHZと400MHZのモデル。USBとSCSI搭載。
自分としてはMacOSXを動かすならピズモがローエンドだと思う。
がんばってピズモに逝った方がいい。息が長くて名機だと思うわ。
それ以前の形がよく似た分厚めのウォールストリート系は
デザインは高級感あって好きだけどガクッとスペックダウンの印象。
インターフェースがADBやシリアルと旧くなるのでオススメしないし
キーボードから熱気が伝わるくらい熱いってよ。
24●~*:2006/07/09(日) 11:32:37
>>19
IEやネスケ7以降で見る。
flvをダウンロードして、専用プレーヤーで見る。詳しくはWindowsMediaスレを見てくれ。
2513:2006/07/09(日) 11:33:08
>>13
ある意味で愚問とは思いましたが、それにもかかわらず、
たくさんの方よりレスをいただきありがとうございました。
わかったような、わからないような感じではありますが、
全ての方のレスについて自分でも想像していたような事柄はありました。
またレベルの低い事をお尋ねするかも知れませんが宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
26●~*:2006/07/09(日) 13:36:30
>>13
>>25
質問の「Pismo以前の機種でお勧め」の意味がよくわかんないんだけど、
結局なんの使用用途によるかでわかってくるしなー
古いOS、漢字トーク7.5あたりを使ってみたいってだけなら
当然新しめの機種では動かないだろうし

基本的には>>23と同じ意見かな
漏れとしてはWallStreetが最低ライン(USBも、もちろんFWもない)
Pismoと同じ個体デザイン以外でってなら。なんだろ、3400か?

おすすめというわけではないけど、
サードパーティ製でG3カードが用意されてる機種は
のちのちアプグレ出来るんで、そおいう所から選んでいくというのもある罠
(まぁ容易に入手出来るというわけではないけど)

PowerBook2400なんかはコンパクトでデザイン的にも人気の機種
コンパクトといってもやっぱ重いけどね

2400は純正のフロッピーディスクドライブでさえ外付けだね
CD-ROMドライブ(SCSI)は別途用意してあげなければならない
OSのインストールとか初心者にはむずかしくなってくるかも

古いPowerBookはCD-ROMドライブはオプションになるのかな
詳しく知らないけど、1400とか 5300から標準装備なのかな?
27●~*:2006/07/09(日) 13:48:38
>>13
PowerBook 1400系がしっかりしてていいよ。

しかしいずれにしても、液晶などのことを考えると今さら
敢えて入手する意味は希薄なのではないかと思うが。
28●~*:2006/07/09(日) 13:59:30
>>27
しかし、1400系はUSBが使えない。1400Cからpismoに乗り換えたきっかけは
USBプリンタが使えなかったことだったのを思い出した。
まあ、今更この辺りの古い機種を求めるのは、実用というより趣味だろうから、
分かっていればいいことなんだけど。
29●~*:2006/07/09(日) 14:21:05
PCカードスロットにUSBカード刺せばいいんジャマイカ?
30●~*:2006/07/09(日) 15:19:17
>>17
何したいの?というかアップルのがイマイチ使えないので他のがないかな…と。
言われた通りググってみたんですがMacだとOSX用しかない…?みたいなカンジでした。
(OSXにしない理由は色々あるのですが一番の理由は高い金出して買ったフォトショとイラレが
使えなくなるからです…貧乏なのでVer.うpはできません…てかもうする気もないけど)

他にないですかね?
31●~*:2006/07/09(日) 15:33:01 BE:37754633-
3213:2006/07/09(日) 16:08:58
>26から>29さん。
レスありがとうございました。
やはり質問の意図を言わないと話題が成立しないと思いますので、
再カキコさせていただきます。(今更ですみません。)

実はPismo(PowerBookG3 500/14)を数年前に中古で購入しました。
当時も同じ金額を出せば、中古で白いiBookを買えたのですが、
なにぶんデザインが好きなのでPismoを選んだのです。
(どうやらPowerBookといえば、自分の中では黒色と曲面ボディのイメージがあるようです。)
しかし、最近になって電源を入れても立ち上がらなくなってしまいました。
程度的にはまだまだ修理が可能なレベルとは想像しましたが、
他の機種にも興味だ出まして、>13の質問となったのです。

今現在では、PowerBook2400が良いかな?と漠然と思っております。
用途としましては、ネットは繋がずにあくまでもインタラクティブな環境で、
文章作成などが出来ればと思っています。
画像処理や音楽処理、ゲーム?などを行うつもりもありません。

そんな感じです。
長文スミマセンでした。

33●~*:2006/07/09(日) 16:16:03
>>31
ありがとうございます。でもVectorは一番最初にチェックしたんですけど…
もういっぺん隅々まで見てみます。
34●~*:2006/07/09(日) 16:19:19
最近終了しようとするとログインがエラータイプ10で止まります。
なおせますか?
35●~*:2006/07/09(日) 18:32:42
すみません、質問なのですが…
マウスは動くんですが、デスクトップのアイコンをクリックしても
なにも反応しなくなってしまいました。
キーボードは反応していてショートカットでファイルは開いたりできるんですが
アップルメニューなども開けない状態で困っています。
原因としては、Bフレッツの接続ツールをインストールしたら
最後の所でフリーズしてしまい、何度か試しても同じ症状になるので
サポートに電話したら、機能拡張のセットをコピー作成後にフレッツの項目に
チェックを入れ再起動…という指示をもらい、その通りに
したんですが、再起動後にマウスでどこをクリックしても反応しなくなってしまいました。
spaceを押しながら起動し、機能拡張を元に戻しても反応しないままです。

マシンはiMac DV、OS9.2.2です。
長文になってしまいすいませんが、どなたかアドバイスを頂けると助かります。
36●~*:2006/07/09(日) 18:44:17
>>35
・とりあえずPRAMクリア
・別のマウスを試してみる

・・などでいかがでしょうか
37●~*:2006/07/09(日) 19:07:02
>>35
CD起動なら反応しますか?
自分ならまずFinderとマウスの初期設定を外して再起動してみるかな。
あと一応、Disk First Aidとデスクトップ再構築。
マウスが壊れてるのでなければ、比較的簡単に治りそうな気がする。
38●~*:2006/07/09(日) 19:15:04
39●~*:2006/07/09(日) 19:49:02
>36さん
>37さん
レスありがとうございます。
FirstAidの「済み」ボタンや、space押したまま起動して
機能拡張を選択する時はマウスはちゃんと反応してるので
壊れてないと思うのですが…とりあえずCDから起動して反応するか試してみます。
40●~*:2006/07/09(日) 20:46:44
>>38
ありがとうございます。ためしてみます。
41●~*:2006/07/10(月) 04:40:41
iMacG3(色が5種類ぐらいで出たやつ)を使ってます。
OSは10.0と9.22を両方

で、最近画面は揺れるは
突然電源が落ちるは(1時間も持たない)
どこがおかしいのでしょうか?
Mac自体の寿命なんでしょうか?
中にある何かを変えればまだ使えますか?
全然詳しくないんで、よろしくお願いします。
42●~*:2006/07/10(月) 06:24:02
>>41
そういった症状はよく見かけますね。
寿命かもしれない。
フライバックトランス iMac
で検索すると出てくるよ。
4335:2006/07/10(月) 11:21:22
度々すいません。マウスの問題は無事解決しました。
みなさんありがとうございます。

もう一つ聞きたい事があるのですが、Bフレッツ接続ツールが
最後までインストール出来ず、途中で止まってしまいます。
サポートに電話してみてもPCをリカバリするか、ルーターを
買うしかない…という返答しかもらえませんでした。

どこかで不具合が起こっていると思うのですが、原因が
まったくわかりません。ルーターを買って接続した方が
良いのでしょうか…??
44●~*:2006/07/10(月) 12:29:32
>>43
ここらへんどうよ?
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_2001/010721061015.html

まぁ楽なのは
1.ルーター導入(ルーターをを設定すればMac側の設定は基本的に「DHCPサーバーを参照」にするだけ)
2.OSXにする(PPPoEがシステムにあるので接続ツール不要)

なんだけどね。
45●~*:2006/07/10(月) 12:50:23
会社でPowerMacG4/400 (M5183)を使用しています。
最近モニタを買い換える事になり、
ついでにちゃんと仕様を調べてみようとAppleのHPに行ってみたのですが、
M5183という機種がどこにも載っていません。
G4のシリーズの中でもたぶん最初の方だとは思うのですが、
一体このM5183はいつ出た機種なのでしょう?
46●~*:2006/07/10(月) 12:58:41
>>45
BTOだとそんな番号になった気がする。
たぶん、一番最初の奴。
47●~*:2006/07/10(月) 13:07:58
>>41
最近、それくらいのiMac使ってる人がよく同様のことで質問きてます。
モニタ関連の故障>>42で、部品交換しないと直らない。
アポスト相談した人のレスによると、修理代は五万円くらいらしーのです。

>>45
参照してる番号が間違っているのではないかと。
M5183というのは、ファミリーナンバーっすね。
あまり自信ないけど、多分PCIグラフィックス(Yikes)です。

Power Mac G4: 機種を区別する方法
ttp://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=58418

Power Mac G4: 機種を区別する方法(パート 2)
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=42739
48●~*:2006/07/10(月) 13:51:12
43=35
次々に質問ばかりしてないで
まずはどうやってマウスの問題が解決したのか書いておくのがマナーだと思うぞ。
49●~*:2006/07/10(月) 13:53:18
41です。
>>42,45さん
どうもありがとう。
そろそろ寿命なんですね。
5035:2006/07/10(月) 15:06:38
>>43さん
ありがとうございます!
ルーター導入も考えてみます。

>>48さん
すみません。マウスの方は何故か機能拡張のチェックが
外れていたので元に戻したらそのまま動くようになりました。
51●~*:2006/07/10(月) 15:19:45
>>43
MacPOETは? Bフレッツに使えるかは知らないけど。
5245:2006/07/10(月) 15:42:34
>>46,47さん
早速ありがとうございます。

確かにBTOで購入したので46さんのご意見には当てはまるかと。
Model Number:M5183って書いてありましたので。
でも47さんのリンクを見ると
背面パネルはAGPというのと同じなんですよ。
自分のシステム・プロフィールを見ると
ディスプレイカードがRage 128 Proとなっているので、
やっぱりAGPなんですかね???
ワイド液晶が欲しかったのに、
この型のMacには対応してないって聞かされて
ちょっとへこみ中ですw
ともかく、お二方、ありがとうございました。
53●~*:2006/07/10(月) 21:18:03
んじゃ、AGPじゃない?

ワイド液晶に関しては、アナログ出力変換のアダプタで
認識のされ方が変更される場合もあるよ。
(Apple製モニタ買う予定なら、事情は知らない)

あるいは、グラフィックカード交換すれば
DVI接続もできるように…。
54●~*:2006/07/11(火) 08:17:02
G4/OS9でOutlook Expressのメールを出力するため、
MailBackupを使ってみたのですが、フォルダ選択後、
Startを押しても上の方で矢印がクルクル回っている
だけでファイルが作成されません。
フォルダ内にメール1件でもだめでした。
何か条件などあるのでしょうか?ご教授願います。
55●~*:2006/07/11(火) 11:20:14
ちょうどOutlook続きですが

MDD/OS9.22/M1.25G/Outlook5.02で
あるサイズ以上の添付ファイルのメールを受信しようとすると
ディスクがいっぱいですと表示されます。
同アカウントでWinでは受信可能。
サーバ管理者にも制限とBox容量は問題ないと確認済み。
少し前までは問題なく受信できていました。
HDDシステム空き領域1.6G、別パテはさらに領域あり。

コンパクト化に上記では足らない状態なので
そのあたりが怪しいと考えてはいますが

誘導でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

56●~*:2006/07/11(火) 12:05:47
>>55
初期設定の(メッセージ)容量が2G近く溜まってるとか?
5745:2006/07/11(火) 12:18:20
>>53さん
そうか!グラフィックカードを交換すればいいんですよね!
会社と交渉してみます。
ありがとうございました。

>>55さん
同じ現象が起こった時に、
今まで受信したメール、送信済みメールを全て削除したら
問題なく受信できました。
おそらくOutlook自身に受信容量制限があるんではないかと思うのですが。
5835:2006/07/11(火) 13:27:06
>>44さん
リンクのページを参考に、「インターネット設定機能拡張」を
捨てたりなどして試してみましたが、やはり最後までインストールが
出来ずに止まってしまいました。

>>51さん
MacPoETも試してみましたが、Bフレッツには対応していないみたいでした。

NTTのサポートは「OSをリカバリするしか方法はない」しか答えてくれなかったんですが…
ルーターを導入してみようと思います。アドバイスありがとうございました!
59●~*:2006/07/11(火) 14:29:24
>>56-57 ありがとうございます。
そうです。今メインユーザが2Gあります。
CADやCGのデータで添付ファイルが10M以上のものが多くて
やはり不要なものを削除してみます。

どこかに明確に容量制限の様なものが記載(設定)されていれば気をつけることもできるのですが。
その制限が例えば一律に2G(ちょうど越えたあたりかもしれません)
なのかHDDの空き容量のように環境に左右されるものなのか
そのあたりだけでもわかればと思います。
60●~*:2006/07/11(火) 15:36:26
MacOS9のファイルサイズには2GBの壁がある。
61●~*:2006/07/11(火) 15:56:59
>>59
メールを削除した後、データベースのコンパクト化
しないと、だめだったかも?
6255:2006/07/11(火) 17:36:50
>>60
情報ありがとうございます。
特定のサイズ以上のメールのみ送受信できないのが解せませんが
これが怪しそうです。
メールを削除してメッセージファイルサイズを2G未満にしてみます。
63●~*:2006/07/11(火) 20:56:00
オプションキー押しながらのOutlook起動で解決とか?
64●~*:2006/07/11(火) 22:55:21
imac333を購入予定ですが、
メモリはimac専用のものしか
使えないのでしょうか?
65●~*:2006/07/11(火) 23:19:02
>>64
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=58007-ja

しかしなぜ今からそのような旧いものを購入予定?
66●~*:2006/07/11(火) 23:19:08
>>64
PBG3と共通だったとオモ
67●~*:2006/07/11(火) 23:44:20
少なくともオレのPBG3には当時のiMac用のメモリが入ってる
68●~*:2006/07/11(火) 23:52:31
>>64
結論からいくと、購入をおススメしない。あのカタチ、OS9起動モデルがよければ、
素直にDV SNOWモデル〜eMac購入をおススメする。

標準64MB、256MB 144pin SODIMM 1.25inch これ二枚(512MB)が限界だが、
ttp://buffalo.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=8&pc=iMac
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?categoryCd=1&keyWord=imac&release=-1&bodyType=-1&dumyType=desk&makerCd=004&pageNo=2

半ば分解して挿す故に、非公式(>>65) ttp://www.macmem.com/imacrevainst1.html

対応メモリで、現行品はコレくらい。ttp://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/ap-s133/
二枚挿すと、相性が厳しくなるらしいので、冒険したくないなら対応品を。 

で、こちらが大冒険。火傷必至。決して踏んではいけない地雷。
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/harmoni_g3.html
6964:2006/07/12(水) 09:20:29
>>65-68
ありがとうございます。
ほかの機種を買うことにします。
70●~*:2006/07/12(水) 18:08:16
古いソニーのトリニトロン管のディスプレイについて、
電源投入後、省エネモードに移行させない
ようにするには、どうしたらよいか、教えてください。

板違いのご批判は、重々承知の上で、
皆様のお知恵をご教示いただきたい。

71●~*:2006/07/12(水) 21:28:56
すいません質問です。
リモートアクセスがなくてネットがつながらないのですが、どこから探せばよいでしょうか。
72●~*:2006/07/12(水) 21:30:49
さげ忘れ失礼しました。
73●~*:2006/07/12(水) 21:33:49
ブロードバンドならコンパネのTCP/IP
リモートアクセスは関係ない
7471:2006/07/12(水) 21:48:35
ネットは本当に初心者でよくわからないのですが先程光の工事が終わったところです。
OCNのサポートセンターに問い合わせながら設定していたのですがなかなか繋がらずどうやらリモートアクセスがインストールされてないのが原因ということでした。
初期化したらインストールされている状態になるのでしょうか。
なるべくそれは避けたいのですが…。
G4の466でOSは9.1です。
携帯から長文失礼しましたm(_ _)m
75●~*:2006/07/12(水) 21:57:43
PPPなのかい?
PPPじゃなきゃARAいらないはずよ
7671:2006/07/12(水) 22:07:59
すっ!すいません!
PPPとはなんのことでありますか!?
orz
7773:2006/07/12(水) 22:15:35
俺は無視かよ
7871:2006/07/12(水) 22:20:39
あう〜、すいません>>74>>73さんへのレスのつもりでした。
リモートアクセスがないとフレッツ接続ツールの接続というところがクリックできないんですよ…(ノ_・。)
79●~*:2006/07/12(水) 22:21:05
>>74
光の工事は終わったけど、
ネットには内蔵のモデムで繋ぎたいんじゃね?
だからリモートアクセスが出てきてるとか
80●~*:2006/07/12(水) 22:25:07
>>70
OS 9なら
コントロールパネル→省エネルギー設定

OS Xなら
システム環境設定→省エネルギー

WindozeXPなら
コントロールパネル→電源オプション

つーか>>1読め
8171:2006/07/12(水) 22:26:40
>>79さん、今は、
外からのコード→機械→G4という感じです。
モデムというのはこの機械のことでしょうか。
私、頭悪すぎなのは重々承知なので皆様の力を貸してくださいm(_ _)m
82●~*:2006/07/12(水) 22:32:35
>>79
光開通準備にダイアルアップかな?

とにかくリモートアクセスがインストールされていない筈がない。
まず9かXかどっちか言えや
8371:2006/07/12(水) 22:39:21
なぜリモートアクセスないのか私にもわからないんです。
OSは9.1です!
84●~*:2006/07/12(水) 22:39:30
>>71さんは>>74でOS9.1と言ってるよ。

>>81
“機械”って・・・。
そのへんの設定マニュアルは郵送されてないの?
OCNのADSLセットはルーターに詳しい設定マニュアル付属して送られてきたけどな。
85●~*:2006/07/12(水) 22:39:45
>>74

>>1
> ◆◆◆◆◆◆注意!!◆◆◆◆◆◆
> 質問者は、必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください
> あと相手に分かりやすく書いてね
86●~*:2006/07/12(水) 22:43:25
>>78
> リモートアクセスがないとフレッツ接続ツールの接続というところがクリックできないんですよ…(ノ_・。)


そんなツール使わなくても問題ないのでは?
「コンパネ」から「インターネット」開いていろいろ情報打ち込めばいいと思う
TCP/IPはDHCPサーバ参照でいいのでは?
あ、フレッツだとダメか
8773,82:2006/07/12(水) 22:43:53
とりあえず9ならAppleメニューのコントロールパネルから
機能拡張マネージャを開けて
リモートアクセスにチェックが入っているか確かめる。

あと82で言った79さんのは内蔵モデムだから
機能拡張のモデムも確認。
G4にはモデムを省いた機種もあるよ。

光なら内蔵モデムやリモートアクセスは不要。
ただ、光の開通時にダイアルアップなんて使うのかなぁ。
借りた機械がただの外付けモデムなのかそれともルーター付きのモデムなのか、
OS9なのかOSXなのか、調べて美奈代
8871:2006/07/12(水) 22:45:51
>>84さん失礼しました。
機械とは回線終端装置とあります。
契約は光でBフレッツです。
89●~*:2006/07/12(水) 22:48:56
そそ
>>87さんの書いてる通り

コンパネから機能拡張マネージャ開いて
「表示」→「パッケージで」を選択
「Apple Remote Access」項目をごそっとチェック入れるとよい
90●~*:2006/07/12(水) 22:49:57
フレッツ接続ツールってOS9に対応してるのか?
9171:2006/07/12(水) 22:58:33
>>87>>89さん感謝です!
リモートアクセス見つかりました!
ですが今度はControllerが見つからないのでリモートアクセスを開くことができませんという表示が…orz
あああぁぁぁ…アホでごめんなさい。
9273,82:2006/07/12(水) 23:00:33
混乱しているようだから整理するわ。
光つーのはブロードバンドなんだよね。
もひとつのダイアルアップって言うのは電話回線そのものを使ったナローバンド。
ダイアルアップには内蔵のアナログモデムとダイアルアシスタント、リモートアクセスが必要。
で、光なんだけど、専用の外付けモデムで接続する。
これがあなたの言ってる機械だね。
MacOS9だとこのモデムだけでは使えないのでフレッツ接続ツールをインストールして使う。
OSXならPPPoEを実装しているのでフレッツ接続ツールを使わずにネット出来る。
次に外付けモデムにもただのモデムとルーター機能付きモデムがあって
これだと9でもフレッツ接続ツールを使わずにネット出来る。
フレッツ接続ツールは出来そこないで、Macと相性が酷く悪い。

結論から言うと機械がルーター付きモデムならやり方が悪いだけで、環境的には問題ない。
機械がただのモデムだったらフレ接なんて使わず、快適にネットしたいなら、今のモデムに繋ぐルーターを買って来い。安いから。
93●~*:2006/07/12(水) 23:02:49
DigitalAudio/Sonnet1GHz/MEM1.5GをOS9.2.2専用機にしていま
す。IMEをことえりからEG Bridge11.8かATOK14に換えたいと思っ
ています。

入手性はとりあえず置いておいて、機能や安定性から見るとどっちが
おすすめですか?
94●~*:2006/07/12(水) 23:14:19
>>93
あえて、ことえりを推す。
ネットで辞書をDLして適用しまくって、自分の良く使う言語は
辞書に登録しまくって、
右手小指ホールド+「J」「K」「L」… の変換方法に慣れれば、問題ない。
9573,82,94?:2006/07/12(水) 23:14:32
Winとの併用ならATOK、9版はATOKのが優れているような希ガス
EG Wordや専用辞書が使いたいとか、OSXへ移行する予定ならEG Gridge
96●~*:2006/07/12(水) 23:18:14
>>93
ATOK。ファンクションキーを使ったアルファベット後変換が優れている。
97●~*:2006/07/12(水) 23:54:15
ATOKが人気だね
漏れはEGBRIDGEしか使ったことないけど(OS 9まで)
Xではことえりだ(多少マシ)

ATOK使ってるの見るとなにかと便利そうだね
自分はいまさらなんで逆に使いにくいが
9870:2006/07/13(木) 00:22:12
>>80
申し訳ございません。言葉足らずでした。

お聞きしたいのは、ディスプレイに電源投入後、
すぐに省エネモードになるのを、防ぐ方法です。
(通常、その後でMacをon→ディスプレイが通常モードで起動
 となります。)

昨日からMac本体を起動しても、ディスプレイが起動しない
(省エネモードのままの)
状態になり、故障箇所の切り分けをしようと思い、お聞きしました。

ディスプレイが逝ってしまったのか、それともMacのビデオ回路が
逝かれたのか、を調べようと思った次第です。

netで探しては見たのですが、なにぶん古いディスプレイ(1998ぐらいの
製品)で、メーカーサイトにもマニュアルがありませんでした。

OldMac Userの皆さんの中には、使用されている方もいらっしゃると思い
不躾ながらお聞きしたしだいです。

99●~*:2006/07/13(木) 00:27:11
>>98
ディスプレイの電源ケーブル抜いて少し置いといてから
また繋いで電源入れてみたら

ダメなら他のディスプレイと取り換えてみたら
100●~*:2006/07/13(木) 00:37:38
>>98
PRAMリセットするとか
101●~*:2006/07/13(木) 01:47:03
>>92
フレッツの場合OCNから来るモデムはブリッジ型とルータ型両方に
使えるのがついてくる事もあるよ。
仮にそうでも>>71にモデムの設定しろってのは無理な気がするけど。
10293:2006/07/13(木) 05:50:22
>>94
>>95
>>96
>>97

ありがとうございました。もう少し考えてみます。OSXの方は
intel mini で使っているんですが、こっちはことえりでも問題
ないです。

WinはATOKなんで、やっぱATOKでしょうかねぇ。
103●~*:2006/07/13(木) 13:25:11
DivXDoctorがダウンロードできないんですが、どこかにありませんか?
104●~*:2006/07/13(木) 17:26:25
>>98
省エネモードが付いてるくらいのは古いって言わないんだよ
しかも1998って…俺の事バカにしてるだろ
105●~*:2006/07/13(木) 17:48:38
G4/400でしつこく9.2.2を使いつづけていたのですが
必要あってMacMiniを買い、LANを組みました。
バッファローのブロバンルーターBBR-4HGを用いています。

G4にMacMiniをマウントするのはうまくいったのですが、
いざG4を「ファイル共有」を使って共有しようとファイル共有の開始をクリックすると
長時間かけて「起動準備中」を行ったあと、共有に失敗してしまいます。

1)初期設定の入れ替え
2)Pラムクリア
3)別パーテーションにインストールした素OS9.2.2からの実施

いずれも同じく「ファイル共有を使用可能にすることができませんでした」
が表示されました。

内臓ディスクは10GB+増設120GBです。
サイト作成をしていますので、ファイルの数は多いのですが、もしかして
それが影響してるのでしょうか?

なんとか共有したいのですが、どうか智恵を貸してください。
106●~*:2006/07/13(木) 19:20:06
>>103
何をやるソフトなのかもわからないけれど、
ググってトップのここ ttp://www.3ivx.com/divxdoctor/ で配ってる

これ
OSX: ttp://www.3ivx.com/coral/DivXDoctorII2.2.dmg
OS9: ttp://www.3ivx.com/coral/DivXDoctorII2.2.sit
じゃないの?

旧いバージョンがほしければ、ここで頑張れ。
ttp://www.archive.org/web/web.php

>>105
http://pc.2ch.net/mac/kako/1016/10168/1016873268.html
の910あたり?
107●~*:2006/07/13(木) 22:44:49
旧スレを参考にMT266に
デンノー製USBカードPUC-02をPCIスロットAに挿して、
リセットボタンを10秒押して、
(時計の年号が1958年になった)
念のためOS9.2.2CD-ROMからUSBカードアダプタサポート機能拡張をインストールして、
システムプロフィールでPCIにUSBが認識されたのを確認しました。
が、USBメモリーカードリーダーやデジカメのドライバをインストールしても、
どちらも動く気配がないです。
どうしたものでしょうか?
108●~*:2006/07/13(木) 23:04:31
>>107
USB関連のコンパネ項目や機能拡張のいくつかが、
コンフリクト起こしているのではないかと。
(うちの場合、ワコムのペンタブレットとホイールマウスのコンパネが同居不可だった)

使うものをしぼって、必要なものだけをインストールするのが基本。
他の方法としては、それらを全て消して、USB Overdriveをインストールして試す。
(シェアウェアで、お試し期間中は告知がでる。試用期限はない)
109●~*:2006/07/14(金) 00:35:29
すいません、MacAmpはもう入手不可ですか?
11098:2006/07/14(金) 07:32:25
返事が遅れまして申し訳ありません。
>>99,100,104
レス、ありがとうございます。

>>99,100
いずれも試してみましたが、だめでした。

>>104
Mac本体はもっと古い(PM7600/132)ので、
勘弁してください。
111●~*:2006/07/14(金) 10:03:26
>>105
HDの第一階層に不可視ファイルで
AppleShare PDSというファイルがないか確認する。(全部のHD)
あったら削除してやり直してみる。
112●~*:2006/07/14(金) 11:14:57
教えて下さい(賢いやり取りに、いつも感心ばかりしています)。

ココの古いスレッド(dat 落ちしている)を読みたいのですが、方法がわかりません。
Windows用には「禁断の壺」とかがあるようなのですが、
Macの場合どうしたらよいですか?
使用機種はクイックシルバー2001、OSはOSX 10.4.7 ソフトはSafariとBathyScaphe。
よろしくお願いします。
113●~*:2006/07/14(金) 11:32:41
>>112
にくちゃんねる
114●~*:2006/07/14(金) 12:31:18
マックOSXはメモリが128MBでもインストールできますか?
115●~*:2006/07/14(金) 12:47:29
>>106
ありがとうございます。しかしそこからDLできないのですよ。
116:2006/07/14(金) 12:51:44
>>112
●を買う(BathyScapheも●対応)
もしくはモリタポとか
もしくは●持ちに頼んで読みたい過去スレを拾ってもらう
117●~*:2006/07/14(金) 13:20:27
>>115
OS X用バイナリなら、ファイル名でググればいくつか。
OS 8.6用は見つからなかった。
118105:2006/07/14(金) 16:10:21
>>106>>111

ありがとうございました。紹介いただいたところから
AppleShare PDSの削除にたどり着き、それも試したのですが駄目で、
アップルケアに電話し相談しました。

結果、
OSXの10.3まではAppletalkを使用してファイル共有を行うが
10.4からはTCP/IPを用いている。
TCP/IPを用いた場合、異なるプラットフォーム間の接続が
不安定なので、それが原因ではないか。
ということでG4の共有だめぽ判定でした。

対策はG4に虎を入れることを強く勧められました。
9.2.2での作業環境はまだ残しておかないといけないので虎導入は無理、
なのでがっかりなのですが、以上とりあえずご報告します。

助言、ありがとうございました。
119●~*:2006/07/14(金) 16:23:30
>>118
前の方を読んだが、OS9.2.2自体が共有開始できない様だから、この際OSXは関係ないのではないか?
120●~*:2006/07/14(金) 16:48:55
121●~*:2006/07/14(金) 17:24:24
TCP/IPを用いた場合不安定って……
なんのためのTCP/IPなのかと、小一時間。

OSX側でドロップフォルダつくるのが不可でも、
OS9側でWeb共有、FTP鯖ソフト動かすとか、
できないかな?

もう諦めて、外付HDDでも使うのも一考。
バックアップではなく移動用であれば、
容量はそれほどいらないので
ケースと中古HDD使えば、五千円もあれば…。
122●~*:2006/07/14(金) 17:44:11
>>118
状況がほとんどわからないのだけど、パブリックフォルダつかった共有なら
できないことはないはずだけど。
OS9側は、ファイル共有を「TCP/IP接続でファイル共有を 可能にする」にしてる?

詳しくはこの下の方。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=106461-ja
123●~*:2006/07/14(金) 18:59:30
>>119 >>121 >>122
もちろん9側では「TCP/IP接続でファイル共有を 可能にする」にしてます。

わたしも
>>TCP/IPを用いた場合不安定
って????だったんですが、アップルケアのほうでも検証してくれたようで、
また、素9.2.2からの起動でも駄目だったから、駄目なようですと言われました。

現在DAVE6を検討中です。しかしこの場合2ライセンスが必要のようですし、
だったら外付けHDをミニにぶらさげて、こっちをサーバーにする使い方が
良いような気になっています。

皆さん、お知恵を貸してくださってありがとうございました。
124105:2006/07/14(金) 19:00:19
すいません、↑は>>105の書いたレスです。
125●~*:2006/07/14(金) 19:13:41
iCabというブラウザーに関しての質問です
2.3日前以前から9.22のOSでiCab2.98を使ってたのですが、
朝開いたら
iCab PREVIEW EXPILEDと文字と、黄色い車の画像のままアドレス打ち込んでも移動してくれません
唯一リンク先に2.99のDL先があったのでDLして使う事ができました。
しかし、前より明らかに遅いので以前のバージョンを使いたいのですが、使う事ができません
ご存知であれば、方法、またはスレ違いなら場所を教えて下さい
お願いします
126112:2006/07/14(金) 19:26:02
>>113 申し訳ない、何かのヒントだとは思うのですがわかりません。
>>116 ありがとうございます、バチスカーフが対応しているとは知りませんでした。
ならば、●を購入しようかと思います(今後もアーカイブを覗く必要がありそうですので)。
>>120 こういう地道なことをされている方がいらっしゃるのですね、
もしかして国会図書館の方でしょうか? 感謝です。
皆さま、ありがとうございました。
127●~*:2006/07/14(金) 19:27:25
>>125
iCab初期設定を捨ててみたら?
128●~*:2006/07/14(金) 19:30:05
マックのシェルについての質問はここで平気ですか?
129●~*:2006/07/14(金) 19:35:00
マックのシェルってなんですか?
130128:2006/07/14(金) 19:40:57
ターミナルで操作するのってシェルって言うと思ってたのですが...違うのですか?

とりあえずターミナルでシェル環境を整える。っていう課題で困ってます(T T
131●~*:2006/07/14(金) 20:28:17
>>125
新・mac板にiCabスレがあって、たまたま全く同じ悩みを
抱えている人がいるようだよ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1140659137/n395

>>128,130
こっちの方がいいかもしれない
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111656280/1-2
132●~*:2006/07/14(金) 20:35:34
2.3日前以前からOS9.22でiCab2.98を使ってたのですが、
朝開いたら
iCab PREVIEW EXPILEDと文字と、黄色い車の画像のままアドレス打ち込んでも移動してくれません
唯一リンク先に2.99のDL先があったのでDLして使う事ができました。
しかし、前より明らかに遅いので以前のバージョンを使いたいのですが、使う事ができません
以前のバージョンを使えるようにする方法を教えて下さい
お願いします
133128:2006/07/14(金) 21:20:06
>>131
ありがとうございます。
とりあえずそこで調べてみます!
134●~*:2006/07/14(金) 21:52:03
>>126
にくちゃんねる
ttp://makimo.to/2ch/index.html
135●~*:2006/07/14(金) 22:23:30
>>132
iCab 2.9.8の試用期限が切れただけ。
対策は3つ。

iCab 2.9.9aをDLしてきて使う。
iCab 2.9.8を購入して登録する。
Macの日付を古いものに設定してiCab 2.9.8を使う。
136●~*:2006/07/14(金) 22:45:12
>>135
ありがとう
137112:126:2006/07/14(金) 23:32:46
>>134
ひゃー、驚き! ありがとう。
でも、●買いました。
少しはここに貢献?したかな・・・・・。
138【●】:2006/07/15(土) 00:54:25
>>137
おめヽ(´ー`)ノ
139●~*:2006/07/15(土) 03:48:36

質問じゃないけど、すれたてる気もないからここに書いてみる。

えと、シェル型ibook のkeylimeのDVDバージョンが欲しいです。

売ってくれる人いますか?
140●~*:2006/07/15(土) 09:22:55
【機種】PowerMac G4 *J600-8177-A*
【OS】OS9.2.1/ J1-9.2.1 256MB
【環境】スタンドアローン
 SCSI(SCSI⇔USBカード増設)でMO DRIVE接続
 USBでADSL & BROTHERプリンタ/FAX/COPY複合機接続

2001年に中古で買ったG4。
ず〜っと大したトラブルもなく使っていたのですが、先日仕事先から
大量のFAXが送信されている最中に電源を入れ起動させたところ
アイコンが一部化ける症状とメニューバーから終了〜電源OFFが
できない(再起動もできない)症状があらわれました。
アイコンに関してはデスクトップ再構築で復旧したのですが、以来
起動時間が長くかかるようになり、メニューバーから終了〜電源OFF
できない(再起動もできない)のも相変わらずで、本体の再起動ボタン
/電源ボタンずーっと押しでのシャットダウンしかできません。
(プルダウンで終了0r再起動を選ぶとカーソルは動くが無反応)
どのようにしたら治せますでしょうか?
141●~*:2006/07/15(土) 14:25:26
スタンドアロンの意味間違えてるし
142141:2006/07/15(土) 14:28:52
>>140
初期設定ファイル共有フォルダの中身をcmd+A、cmd+deleteですべて捨てる
143●~*:2006/07/15(土) 20:26:58
OSの再インスコが一番おすすめ
144●~*:2006/07/15(土) 21:13:32
iMac 333MHzを使ってます。
内蔵電池を交換したいのですが、自分で交換する自信がありません。
この場合アップル正規サービスプロバイダに交換してもらった方がいいのでしょうか?
もしくはアップル正規以外のパソコン修理会社などで交換しても大丈夫なのでしょうか?
145●~*:2006/07/15(土) 21:18:07
やってみたら、出来るよ。
トライ、トライ。
146●~*:2006/07/15(土) 21:29:50
すいません、教えて下さい。
iMacでOSを9.2.2にした所、PCを立ち上げるたびに毎回ゴミ箱の中に“救出された項目”というのが入るようになりました。
これって何か原因があるのでしょうか?
147●~*:2006/07/15(土) 21:34:09
ttp://www.macmem.com/imacrevainst1.html
ここの一番下の写真で、手前の格子状カバーと、CDドライブの間にある模様。
(ケーブルと一緒にテープ止めされてる黒い直方体プラスチック)
そんなに難しい作業ではないかと。

今回は関係ないけれど、CRT管(ディスプレイ部分)をむき出しにする作業に関しては、
十分注意しなくてはいけないので、注意。
148●~*:2006/07/15(土) 22:13:46
>>146
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25134
起動項目、終了項目、使用アプリケーションに↑のような心当たりは?
そのファイルの名前などからアプリを特定できれば、削除して入れ直してみるとか。
149●~*:2006/07/15(土) 23:33:44
>>146
IEとかを強制終了したり、なにかアプリケーションを使用中にフリーズした時などに
発生するファイルが「救出された項目」
んで、OS8まではこれが勝手にゴミ箱に入ってくれていた。
しかし、なぜかOS9ではゴミ箱に入らず、「救出された項目」は不可視ファイルと
なり、どんどんメモリーを圧迫するという怪現象が発生w
OS9.1から改良されて不可視が「救出された項目」となり、ゴミ箱に入ってくれて
謎のメモリー消失現象は解消された。
150●~*:2006/07/15(土) 23:35:54
TempolaryItemsはメモリーじゃないだろ
151●~*:2006/07/16(日) 00:00:08
>>150
メモリーっていうか、容量が不可視ファイルに食われていったけど
OSのバージョンを上げると「救出された項目」となり、不具合が
解消された
152●~*:2006/07/16(日) 00:10:40
不可視ファイルはメモリーなんて圧迫しない。
メモリーには全然関係ないもんw
消費するのはディスク容量でしょ。
153●~*:2006/07/16(日) 00:51:25
>>146
フリーズも強制終了もしないのに「救出された項目」が作られることもあるらしい。
ググれば体験談が山ほど読めるよ。
154●~*:2006/07/16(日) 01:00:25
何も救出されてないのにね。
折れは気にしてない。
155●~*:2006/07/16(日) 02:13:38
>>153
ヒント temp file
156●~*:2006/07/16(日) 07:59:37
>>149
>しかし、なぜかOS9ではゴミ箱に入らず、「救出された項目」は不可視ファイルと
>なり、どんどんメモリーを圧迫するという怪現象が発生w
それは、9.0.4だけじゃないの?
157●~*:2006/07/16(日) 23:21:41
1998年のスケルトンのMacをもらい使ってます。すぐ固まるので強制終了?で終わらせることも多々…また電源を入れると直ってるのですが、グレーの画面の真ん中にちっさいファイルの絵(顔)と?マークが点滅してずっとそのままです。どーしたらいいか教えて下さい(ToT)
158●~*:2006/07/17(月) 00:18:04
>>157
電源入れても直ってないじゃん
159●~*:2006/07/17(月) 00:54:52
>>157
> 1998年のスケルトンのMac


わかるかボケw
160●~*:2006/07/17(月) 02:16:23
>>157
システムフォルダを認識できていないので、インストールCDで起動してDiskFirstAidで修復。
治らなければシステムを再インストールしてください。(HDを初期化さえしなければ他のデータは消えません)
システムCDが無ければ、ヤフオクなどでどうぞ。
あるいは、ディスクウォーリアで修復すれば認識可能になることもあります。

システムが不安定になりがちならば、ディスクウォーリアなどのユーティリティソフトで
日頃のメンテナンスを心がけると良いです。
古いモデルなので、念のため内臓電池の交換もオススメします。
161●~*:2006/07/17(月) 02:17:05
>>159
1998年のスケルトンのMac=ボンダイブルーの初代iMac
162●~*:2006/07/17(月) 02:23:13
ヨセミテもスケルトンだが
163●~*:2006/07/17(月) 02:55:31
>>162
ヨセミテは99年1月発売だろ
164●~*:2006/07/17(月) 03:10:45
157です。
160さん、私の不十分な説明文に対し、丁寧な返答をしていただき感謝しています。ありがとうございます!頑張ってやってみますo(^o^)oアリガトウゴザイマシタ!
165●~*:2006/07/17(月) 08:11:32
G3DT233 MacOS9.1
最近システム終了しようと思うとシステム終了項目が開いた後
自動で閉じるまでは良いがその後電源がきれずにもう一度選択しても
命令済だから待ってろと返されます。
仕方ないのでキーボードから再起動した直後に本体スイッチを押して切っています。
この方法だと壊れるかもしれないし付けっぱなしだと電気代がバカにならないので困っています。
どうすれば直るでしょうか?
166●~*:2006/07/17(月) 09:10:38
>>165
機能拡張マネージャーでOS標準あたりにして、ちゃんと電源切れたら、後から入れた気のう拡張が悪さしてるので、外す。
167●~*:2006/07/17(月) 13:22:02
すんません。教えてください。
長年USiとPerforma 5280を使ってきましたがついにやばくなってきました。
仕事の図面を全てマックドローUで描いていたのですが、知り合いから
「そんなもんもう使えん!諦めろ」と言われてしまいました。
PCを買い換えたとして、ドローUデータを生かす方法ってあるんでしょうか?
168●~*:2006/07/17(月) 14:05:19
パワーマック8600を使ってるのですが
モニターがチラチラしてデスクトップが表示できなくなってしまいました
モニターの電源を入れた直後は一瞬デスクトップが表示できるのですが
すぐに横縞なチラチラ画面になって操作ができません。
モニター側に問題があるのかマックの方に問題があるのか分かりません。。
解決方法などありますでしょうか?接続が悪いのかなぁ、、
169●~*:2006/07/17(月) 14:09:22
>>168
実際に見てみないとわかりませんが、話の内容からするとモニタがへたってきてるん
だと思いますよ。別のモニタがあれば検証できるけど。
170●~*:2006/07/17(月) 14:15:31
>>169
ありがとうございます。
言われてみれば購入してから8年ほど経ってますね…
中古のモニターってどこに売ってますか?
171●~*:2006/07/17(月) 14:19:10
バックアップをとって、パーティションを切り、
Linuxを入れようと思うのですが、新しくos入れた後どのようにして
データをもどすのかおしえていただけますか?
また、netなどの設定はクリアされてしまうのですか?
172●~*:2006/07/17(月) 14:20:53
>>170
どこにお住まいかわかりませんが、秋葉原(東京)、大須(名古屋)、日本橋(大阪)なら
中古屋さんがたくさんあるでしょ。あとはネット通販かオクってとこでしょうか? モニタ
の中古はリスクが高いけどね。
173●~*:2006/07/17(月) 14:36:27
G4 400MHz、OS9.2.1、使用
バッファローの外付けHDDのHD-HBIU2 250G を購入しFirewireで接続しました。
ドライブ設定でパーティションを切ろうとしたところ、「読み込み専用ディスクを
初期化することはできません」とメッセージが出ました。
パーティションの切り方を教えて下さい。
174173:2006/07/17(月) 14:40:21
誠にもうしわけありません。解決しました。
OS9.2.1では複数の領域に分けての使用は出来ないと書いてありました。
175●~*:2006/07/17(月) 14:41:48
>>171
OSとバックアップ先によるよ。
9ならコピペ、XならCCCとか。
>>173
BigDriveには対応していないよ。
176●~*:2006/07/17(月) 14:49:58
cccを使おうとすると
ローカルディスクをマウントした後で再実行しろと出てしまいます。
外付けハードディスクにこぴーしたいのですが、
どうすればよいのでしょうか?
(os10.4です 遅れてすいません)
177●~*:2006/07/17(月) 14:52:31
>>167
使ったことないんだがOS X用のEasyDrawというのが、制限があるがマックドローのデータが
読めるらしい。
マックドローも数回しか使ったことない俺なんで情報だけ提供しておく。
178●~*:2006/07/17(月) 15:05:21
>>177
俺は167じゃないけど、お前のような親切な奴がいることが何だか嬉しかった
179●~*:2006/07/17(月) 15:07:19
>>173
それ以前にドライブ設定じゃ外付けfirewireは対応しないはずだ。多分内臓HDDが選択されてたんじゃ?
B`s Crew を使えばできると思う。
180170:2006/07/17(月) 15:14:29
>>172
今、ふと思ったのですが部屋の電圧が低くて(エアコンなど使用して)
モニターがうまく表示されずにチラついてしまうってことは考えられますか?
181●~*:2006/07/17(月) 15:18:52
>>177
167だが、EasyDrawについては、ここを読んでみてね。

ttp://homepage.mac.com/hide_imns/EazyDrawGuide/

親切ついでだ。
182●~*:2006/07/17(月) 15:31:46
アンカー逆だけどw
183●~*:2006/07/17(月) 15:35:55
>>181
レス番間違えた訂正。

>>167
177だが、EasyDrawについては、ここを読んでみてね。

ttp://homepage.mac.com/hide_imns/EazyDrawGuide/

親切ついでだ。

上記の記事をたどってEasyDrawのページにいくとImport Format
のなかにMacDraw IIが含まれている。
184●~*:2006/07/17(月) 19:40:51
>>175
BigDriveの問題はFireWireのドライブには関係ないし
185●~*:2006/07/17(月) 20:37:47
>>184
ドライブ設定が対応してない
186●~*:2006/07/17(月) 22:58:43
>>185=175なの?
175は
(ドライブ設定は)BigDriveには対応していないよ。
って事?
G4/400のATAバスがBigDriveに対応してない事を言ってるのかと思った

主語がないからすげぇ分かりづらい
ちゃんとした日本語で書いてくれ


しかしそもそも>>179が指摘してる通り
> ドライブ設定じゃ外付けfirewireは対応しないはずだ。
だから、ドライブ設定がBigDriveに対応してるかどうかも>>173の質問には関係ないんじゃないの
187●~*:2006/07/18(火) 01:14:00
OS9.2.2です。

先月あたりからアプリケーションや
ダウンロードしたファイルのアイコンが変なんです。

殆どのアプリケーションのアイコンが、
…えーとこのアイコンは何て言ったらいいのかよく分からないのですが、
「ペンを持って白紙に何か描いてる」アイコン(変な説明ですみません…)になってしまい、
ダウンロードしたファイルは全て白紙アイコンになってしまいます。
白紙になったアイコンを開こうとすると
「●●書類を作成したアプリケーションが見つかりませんでした。
この書類を開くためには、代替アプリケーション(トランスレート有り/なし)を選択してください」
と出て開けません。
ドラッグ&ドロップをしてもどのアプリケーションでも開かず、
フォトショップなどの画像編集ソフトを立ち上げて、「ファイル」→「開く」をしないとダメになってしまいました。

以前起動中にフリーズすることが何度かあり、
立ち上げ直している最中に、こちらでは何も操作はしていないのですが
「●●●をしますか?」とかいう今まで見たことが無い表示がでて
(何という表示だったのかよく読んでいなかったのですが、
「デスクトップの再構築をしますか」と似たような内容だったと思います。再構築では無かったのは確かです。)
これ何だろう…?と思いながら一応「はい」を選択したのですが、
急に不安になって、途中でキャンセルしました。
その後立ち上がったらアイコンが上記のようになっていました。

下手な説明で上手く伝わらなかったらすみません。
どなたかご回答よろしくお願いします。
188●~*:2006/07/18(火) 01:14:38
すいませんsageてしまいました。
189●~*:2006/07/18(火) 01:44:15
>>187
とりあえずデスクトップの再構築はしてみましたか?
190●~*:2006/07/18(火) 01:52:08
通常はアプリごとのカスタムアイコン、フォトショップなら目のアイコンかもしくはサムネールになるんだけど、
データベースが壊れると関連付けが出来なくなって、そのアプリアイコン(ペンのアイコンね)になる。
1.まずは初期設定のFileExchangeを捨てて再起動、PRAMクリアしてみる。
2.デスクトップの再構築は最小限の機能拡張+FileExchangeだけにして終了、
cmd+option押しながら起動してデスクトップの再構築をする。
191●~*:2006/07/18(火) 05:57:46
167です。
>>177さん情報ありがとうございます。
希望の光が見えました。
早速調べてみますね。
192●~*:2006/07/18(火) 11:32:58
OS9用の
LaserWriter 8の最終バージョンは、
いくつでしょうか?
193●~*:2006/07/18(火) 11:58:34
>>192
OS9.2.2ではJ1-8.7.1
194●~*:2006/07/18(火) 12:51:41
>>193
ありがとうございます。
J版だと8.7.1が最後ですかね?
195松井スレより:2006/07/18(火) 14:18:14
オレだけどMACOS9.04です
よく変換出来るはずのワードが変換出来なくなるバグがあるけど
何故でしょうか
196●~*:2006/07/18(火) 14:21:45
>>195氏は
内訳がうちわけで変換できないとのことなんだが、ことえりではあり得るのかい?
197松井スレより:2006/07/18(火) 14:28:07
>>196
それが内訳だけじゃないんだ。
以前にも何か簡単な2字熟語が変換出来なくなったことがあった。
そのことを今回みたいな争いでなく、
普通にレスしてるうちにやりとりした記憶があるんだけど
どのスレか思い出せない
板は見当付いてるんだけど
198松井スレより:2006/07/18(火) 14:36:17
見つかった!よかった。
http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1141/1141580406.html
黒曜石と選手が
なぜか変換出来なくなったんだ。これオレのレスね。

244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/03/12(日) 00:54:15 ID:dV4MwoMd
白虎

ちゃんとできる
こく容積 なのになw
さっき千手観音って打ってからスポーツ千手になっちゃって
スポーツせんしゅが変換できない
199松井スレより:2006/07/18(火) 14:41:27
それもほんとは「せんじゅ」だったんだけどね。
なぜか千手で変換出来るのにw

スレ汚し失礼しました
200●~*:2006/07/19(水) 03:31:47
こんにちは。最近pipin aTMaRKのパッドを買って来たのですが、
どちら様かこのパッドの9つのボタンをフルに活用する為の方法をご存知でしょうか。
標準のマウスドライバでトラックボールとクリックのためのキーがひとつ認識されているようなのですが、
かつてはマック用のゲームパッドとして活躍していた事もあると聞いてどうしても
使ってみたくなりました。

使用機種はパフォーマ6410、KT7.5.5です。ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
201●~*:2006/07/19(水) 04:05:32
OS.9 対応ファイル復元ソフトってどこで売ってますか? 
202●~*:2006/07/19(水) 10:02:58
卍村とはOSXのことですか?
203●~*:2006/07/19(水) 15:48:08
>>201
ディスクウォーリア 3.0
ttp://www.senko-corp.co.jp/alsoft/default.htm
CD中に、OS9用の ver.2.1を含んでいる。詳しくは必要システムの項。
/-卜ソ先生よりも、色々と便利。

iGeek DataRescue
ttp://www.igeekinc.com/dr.shtml
試用版があるので、地雷覚悟ですぐ試したいなら、こちら……?

>>202
知りません。
204●~*:2006/07/19(水) 16:49:32
>>200
コードウォーリアとか買ってきたら幸せになれるかもw
205●~*:2006/07/19(水) 17:06:21
>>200
ピピンコントローラー用のドライバがあればカスタマイズできるよ。
コントローラはワイヤレスのもあって、Nifのログ読むのに重宝してた w
206●~*:2006/07/19(水) 18:21:31

iBook G3 800Mhz OSX 2.8
起動時のアップルマークのバックが汚い黄色になってしまうようになりました
ヤヴァいんでしょうか?
207○~*:2006/07/19(水) 18:45:19
OS9なんですが、Mac起動時点での消費メモリが180メガを超えています。
その後もアプリを立ち上げるごとに増えていきます。
マッパーで見てみると、High memoryという項目が120メガも消費しているのですが、
このHigh memoryとは何のことでしょうか?
208●~*:2006/07/19(水) 22:26:27
現在の機種にもサッドマックやパラランてあるんですか?
209187:2006/07/19(水) 22:43:21
遅レスすみません。
>>189
>>190
さん達の言うとおり再構築をしたら元に戻りました。
ありがとうございました。
210●~*:2006/07/20(木) 02:53:56
>>180
電源電圧が100Vを割ったからといってテレビやモニターが
ちらつくとは考えにくいです。
そのための定電圧電源回路が内部におおげさに組んであるはず。
むしろ内部回路の半田割れや素子の劣化が原因かと。
まれにブラウン管の劣化もありますが。

ちなみに糸巻き歪みや横一がブラウン管の寿命だとよくあちこちで
書かれていますが、それは90%以上あり得ない話だと思います。
修理に5万10万かかる場合が多いので強いて言えば製品としての
「モニターの寿命」とは言えるでしょうけど。

211●~*:2006/07/20(木) 09:53:27
すみません。教えて下さい。
OS8.6をダウンロード出来るサイトはないでしょうか。
困っています。お願いします。
212●~*:2006/07/20(木) 10:10:01
213●~*:2006/07/20(木) 15:24:46
>>210
AppleVisionみたいに縦にどんどん細くなっていくのは何?
時々 バチン っていって表示が拡大されて(端が表示領域からはみ出して)すぐに縮んで戻るのは何?
214●~*:2006/07/20(木) 15:27:55
起動中に
おそらくMHDのデータ読み込んでる時に
シュコーシュコー、ジジジという音を繰り返し
起動にやたら時間かかるようになってしまったんですけど、
治すにはシステムの復元をすればいいそうなんですが
どうすればできますか?
215214:2006/07/20(木) 15:48:51
自己解決しそうです
失礼しました。
216●~*:2006/07/20(木) 15:58:29
>>213
CRT部分のフライバックトランス(FBT)の寿命
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1457492

ビデオ関連基盤のコンデンサ寿命
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2036319

あたり。通常使用で想定される寿命は十年〜十二年。
217214:2006/07/20(木) 16:32:02
だめだ、
OS再インストールしても
治らないどころか起動時間が長くなった気がします。
寿命でしょうか…?
218●~*:2006/07/20(木) 17:54:00
MacOS9.2でWMP7です。
http://125.14.174.50:8080/
こういった動画配信を見たいんですけど
音しか出ないので困っています。
どうすれば宜しいのでしょうか?
219214:2006/07/20(木) 18:27:00
>>218
WMPの最新版インストール出来るように
OSバージョンアップするしかないよ
オレは諦めてるけど
220●~*:2006/07/20(木) 18:28:40
さんくす
221●~*:2006/07/20(木) 18:39:01
MHD ってメインのHDD?
HDDが異音発するようになったら、起動ディスクとして使わないほうがいいよ。
その状態で読み書きくりかえすと徐々に悪化して、素人には読めなくなる。

異音に気づいたら早々に交換して、旧いHDDからデータ救出して、
使えるようになったらラッキーくらいの気持ちでフォーマット。
222●~*:2006/07/20(木) 18:43:45
マイクロハードドライブでわないかと。
223214:2006/07/20(木) 18:43:46
>>221
どうもありがとうございます。
起動ディスクとして使わないようにするには、
どう設定すればよいのでしょうか…?
224214:2006/07/20(木) 18:45:02
MHDからデータ救出するには、
普通の他フォルダにMHDのデータを移せばよいのでしょうか?
225222:2006/07/20(木) 18:47:57
MHDとは何なのかを先に言えよ。
226214:2006/07/20(木) 18:49:29
>>225
すいません、自分もよくわかりませんが
ほとんどのメインデータが入ってる特殊アイコンに
MHDと書いてあるんです。HDD?なのだと思います。
227222:2006/07/20(木) 18:56:36
それは"MacintoshHD"のことかな。
もしかして中古だったりしたら先のオーナーがそういう名前にしたのかも。
まずは自分の環境をなるべく詳しく説明すること。
恐らくパテ切りしてあったとしてもHDは一台だろうから、
その中でデータをコピーしてもバックアップにはならない。
CD-RかDVD-R、もしくは外付けのHDかMO持ってる?
他にパソコンあったりする?
228214:2006/07/20(木) 19:03:39
>>227
すいません、
今わかることは昔新品で買った父親の青いマックG3です。
もう古くて起動が遅いって父親も嘆いてました。
移動させても意味ないんですか…どうもです。
今度父親がPC弄る時にあの音を聞いて
交換しなきゃいけないことに気が付かなければ、
自分が言うしかありませんね。
父親はもう一つノーパソを持ってるようです。
会社のと分けてる感じだと思います。
229214:2006/07/20(木) 19:06:53
CD-Rとか、外付けHDDは多分ないです。
父親気が付いてくれるかな…
中々自分からは言い出しにくい
自分が壊したとか思わわれそうで
230214:2006/07/20(木) 19:09:10
では、落ちます。
どうもありがとうございました。
231●~*:2006/07/20(木) 19:21:18
>>228
[機種名] 貝iBook? PowerMac G3 B&W それとも iMac CRT?
[OS] Mac OS 8.5〜8.6? 9.0〜9.2?それとも、OS X以降?
[光学ドライブ] CD-ROM、CD-R、DVD-ROMのモデルがあるけどどれ?

あと…Windows機でもかまわないけど、HDD交換の経験はある?
232●~*:2006/07/20(木) 19:47:43
iMac333MHz OS9.2と、win98って、
イーサネットケーブルかなんかで直結できますか?
もしできれば、方法を教えていただきたいのですが…
もしできなければ、OS Xならばどうか、教えていただきたいです。
233●~*:2006/07/20(木) 20:20:47
>>232
うちのX-9.1接続状態を説明。イーサーネットケーブルで直結。
MacOSX側
システム環境設定/ネットワークでイーサーネットを選択してAppleTalkをオン。
システム環境設定/共有でパーソナルファイル共有をオン。

MacOS9.1側
コントロールバーから
AppleTalkをオン
ファイル共有を開始
アプリケーションのネットワークブラウザでOSXへアクセス
OSX側のHDDアイコンが認識されたらクリック
登録者かゲストを聞いてくるで登録者で
MacOSX側のユーザーネームとパスワードを入力すると
MacOSX側へ自由にアクセスできます。
234●~*:2006/07/20(木) 20:42:52
>>232
できるけど、ソフトが必要。代表的なのはDAVEかな?
ファイル一個ずつの転送でいいなら、ファイル特急便。
あと、MacのWeb 共有機能を使って転送できるらしいけど(Mac→win)、俺はできなかった。
235たまご:2006/07/20(木) 21:04:59
これからMac購入を考えていますが、現在Win環境2台でありバッファロー製ルーターを使用しています。親機をMacに変えても使用可能でしょうか?また対応機種OSを教えてください。
236●~*:2006/07/20(木) 21:23:58
G4 Cube、OS9.0.4 IE5を使っています。
数日前からYoutubeの音量ツマミが表示されなくなり音が出ません。
音量ツマミ付近にカーソルを持っていくとカーソルが指の形になるの
ですが、見えない音量ツマミを右(音が大きくなる側)に動かそうとしても
動きません。
最初は音量ツマミが消えただけで音は出ていましたが、なにかの拍子に
ツマミを左に動かしてから音が出なくなりました。
数日前にFlashPlayer7をインストールしたのがマズかったのかもしれません。
IEを再インストールしてもダメです。
どうしたらいいのでしょうか・・・。
237232:2006/07/20(木) 21:26:48
>>233
すいません、聞き方が悪かったです。
「OS9とwin、だめならOS Xとwin」という質問だったのです。
でもこっちもすごく勉強になったのでありがとうございます。

>>234
貧乏でソフトを買うのは無理なんで、ファイル特急便を試してみます。
ありがとうございます。

自分のパソコンのIPアドレスって、
「システム環境設定→ネットワーク」の、「表示:内蔵Ethernet」
の「IPアドレス」の欄に表示されてるのがそれですか?
「IP抜くぞ!」なんて脅かしもこれですか?w
238211:2006/07/20(木) 21:33:09
212さん 遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
ダウンロードの所も見たのですが、見つけることが出来なかったので本当に助かりました。
239●~*:2006/07/20(木) 21:34:47
Mac OS9.2を使っていたらフリーズしたので再起動。
するとデスクトップのアイコンが出てこなくなりました・・・
暫く放置してみると、↓のような表示が。

「このディスクは、このコンピュータで読み込むこ
 とができません。ディスクを初期化しますか?」
 名前:「名称未設定」
 フォーマット:Mac OS 標準 24.4GB
        Mac OS 拡張 24.4GB(←プルダウンで)
 「キャンセル」 「初期化」

これって何ですか?お亡くなりになってしまったんでしょうか?
初期化したら直りますか?(怖くて出来ない;orz)
どなたか教えて下さい・・・。
240●~*:2006/07/20(木) 21:53:38
>>239
末期orすでに昇天あそばされたかと思われます
データを救出できる可能性もないとは言いきれないけど
救出できたらラッキーくらいで考えておいた方がいいかもしれません
241●~*:2006/07/20(木) 22:24:27
>>239
初期化しないで、ディスクウォーリア
242●~*:2006/07/20(木) 22:26:08
>>236
俺のところでは昨日まで正常だったけど、さっき見たら音量つまみが消えてた。
Youtube自体の問題では?
243242:2006/07/20(木) 22:46:22
音が消えたのはミュート(スピーカー型のボタン)を押したのでは?
244239:2006/07/20(木) 22:50:45
>>240-241
レスありがとうございます。
ディスクウォーリアってPCの知識がまるで無い人(自分orz)でも使えますか?
245●~*:2006/07/20(木) 22:52:14
246236:2006/07/20(木) 23:14:31
レスありがとうございました。
ウチだけじゃなかったようです。
OS9は辛いよ・・・。
でもOS Xに乗り換えるならWindowsの方がマシと思っている昨今です。
Macミニを買って1年以上になりますが、ほとんど使っていません。
グチ言ってすみません。どうもありがとうございました。助かりました。
247●~*:2006/07/20(木) 23:20:56
>>244
>>203 参照。
詳しくは製品をかって説明書のとおりに使えば、問題ないはず。
用途を限定したソフトだし。

基本的にはMacOSの設定用アプリを改造してつくられたものだから、
MacOSを使える知識があれば、フィーリングだけで使える。説明書いらないくらい。

HDDがデータ的におかしくなってるときは、物理的(電子部品寿命等)に限界が
来ている場合もかなり高頻度にあるから、一応、メインHDD交換を検討されたほうが
よいとおもいますよ。(今までのHDDは、データ移動用等のサブ扱いで)
248●~*:2006/07/20(木) 23:31:41
>>239
とりあえずCDから起動
Disk First AidでHDDが見えたならラッキー♪
249●~*:2006/07/20(木) 23:31:50
調子悪くなったら再起動でなく一旦終了(電源落とす)ってのも基本だね
250●~*:2006/07/20(木) 23:41:46
>>237
結論からいくと、移動用にフラッシュメモリとか外付HDDを用意したほうが、楽。
どちらでも認識できるデジカメ等を代用した人も、上のほうに。

以下はイーサによる共有に関して。

OS9なら、OS9側でWeb共有入れると、
共有されたフォルダがwwwサーバー上のフォルダとして動く。
そこにクロスケーブルで直結するか、同一LAN上から
Windows側でブラウザ(IE等)使って特定のIPを指定して、開く。

もしくは、Windows側でApache、httpd等のソフト
(wwwサーバーとして動かすソフト)をインストールして、
Mac側のブラウザ使って特定のIPを指定して、開く。

IPアドレスってのは、インターネット・イントラネット上で、
そのコンピュータにしか当てられていない、固有の番号
(厳密には例外あるけど、そうひとまず思ってね)

IPアドレスの調べ方は、
OS9は、コンパネのTCP/IP
ttp://www.catvmics.ne.jp/NET/support/manual/ip/OS9.php

Windowsは、バージョンで異なる
ttp://www.wince.ne.jp/faqdb/ceFAQView.asp?PID=467

OS Xは、Web共有でやはりApacheが起動するとのことだが、知らない。
251212:2006/07/21(金) 00:56:16
>>211=238さん
お役に立てて良かったです。
もしかしてフルバージョンが欲しいのかな?と思ってたので、
正規のダウンロードではアップデートしか出来ないんだけどなぁ、なんてw

>>232
やはりMacがOSXでWinがXP、古くてもMEか2000くらいでないと標準のままでは難しいと思います。
特に98というのがネックになるかと。
MacOS8+Win95時代は前出のDAVEかWinMounter、Ringo to Win(だっけ?)を使ってました。
USBケーブルを使ったEasyA/D Wireというのもありましたね。
252●~*:2006/07/21(金) 01:44:01
99年のMacです。電源を入れると?マークのファイルが点滅します。CDから起動してDiskFirstAidでHDを検証すると「問題・ヘッダ・ノード誤り4、0」と出て修復前に動かなくなります。わかる方、教えて下さい!説明が下手ですいませんm(_ _;)m
253●~*:2006/07/21(金) 01:59:25
>>252
163-83-58-84でふ
254●~*:2006/07/21(金) 02:09:04
>>252
HD内のシステムが壊れている状態ですね。
HD自体の寿命かな。
今、マウントしてるから(デスクトップにHDが見えている)すぐにでも必要なデータを退避させた方が良いですよ。
それが出来れば、システムの再インストールですね。
システムは再インスコかディスクウォーリアやノートンで修復出来て、
HDも再び使えるようになるかもしれませんが、
寿命も迫っているでしょうから、いずれHDは交換しなければならないかも。
255●~*:2006/07/21(金) 02:26:39
252です。
254、ありがとうございます!
…すでにデスクトップにはHDのアイコンはありません…w(ToT)w
256●~*:2006/07/21(金) 02:28:15
>>252
そーいう壊れかたをするHDDは珍しくないです。
HDD内の部品を交換すると治ったりするけど、まーそれはデータ回収業者の話。
対策は>>254 の方が書いているとおりです。

…起動HDDとして以外の認識には(一時的には)問題ない場合があるので、
CD起動、あるいは外付ケースを使用すれば、マウントして覗けるかも。
257254:2006/07/21(金) 02:29:57
253は252ですか?
CD起動でHDを検証しようとしてるってことは、一応認識はしてるんじゃないの?
258●~*:2006/07/21(金) 02:40:45
>>255
アイコンが見えなくてもディスクウォーリアなら修復できるよ。
259●~*:2006/07/21(金) 03:11:47
252です。本(できるiMac)を見ながら再インストールしてみたんですが、本の手順の従っていくとインストール先のディスクが見当たりません、となってインストールできずに終わってしまう状態です…。(´〜`)
260●~*:2006/07/21(金) 03:15:58
252です。
いろいろ教えていただいてみなさんに感謝です☆ありがとうございます!
ちなみに253は252ではありません。別の方です。(^-^)
261●~*:2006/07/21(金) 03:22:28
HDあぼんですね。交換して下さい。
ただ、元のHDは256さんが言ってるようにパワマクや外付けケースに入れるとマウントする事もあるので、
諦めずに保管しておいて下さい。
大したデータじゃないなら、ディスクウォーリアは高いかな。
262●~*:2006/07/21(金) 15:33:44
海外のソフト(FLVPlayer.classic)を使うと文字化けしてしまう所が
あるんですがそういうのって直せないんですか?
263●~*:2006/07/21(金) 16:18:58
>>262
reseditで開いて、versの国設定を0-usにする。
264●~*:2006/07/21(金) 17:50:45
スイマセン困ってます。
POWER MAC G4 MDD 1.25GHZです。
普段使っているOS9.2が起動しなくなりました。
(フロッピーに?マーク)
10.2だと起動しますが、クラシックが立ち上がりません。
(「クラシックの起動ボリュームがありません」と出る)
9.2だけ入れ直そうと思ってもリストアCDでしかできないようです。
これってHDDの中身も全て初期化されてしまうのでしょうか?
それともインストール時に9.2だけ選んで上書きできるのでしょうか?
265●~*:2006/07/21(金) 18:17:25
クラシックなのか単独起動なのか質問をはっきりした方が良いよ。
あと同一ボリュームなのかパテ切りしてるのかとか。
266●~*:2006/07/21(金) 18:17:32
>>263
どこを編集するのか教えて下さい。
267264:2006/07/21(金) 18:28:30
>>265
どうもです。

購入時のままで1ボリュームです。
HDD容量60GBで、OS9.2で起動しているマシンです。
(たまにデータ変換で10.2を立ち上げるくらい)
DiskWorriorは何回もかけてます。
中に入ってるデータが40GBほどあるので
避難させる場所がありません。
9.2だけ上書きできれば良いのですが、、、
教えて厨でスイマセン。
268●~*:2006/07/21(金) 18:35:28
8600/260 オリジナルの儘で 8.6 で使っています、
 アップルビデオプレイヤーでビデオ画像を取り込んでいますが、
 今日 9枚取り込んだ画像の 1から6枚目までは無問題なのですが、
7.8.9がフォトショップでも開けないし、FDにコピーも出来ません。
 時計マークが出て ディスクエラーですとなります。
 起動は正常、他のソフトは動いています、デスクトップ再構築しても
PRクリアしても状況は不変です。対処法をご教示希望、
269禿と愛撫:2006/07/21(金) 18:36:17
>>264
DiskFirstAid(DiskUtility)、アクセス権の修復、PRAM クリアを行って shift 起動しても起動しなかった....と仮定して、説明します。

試しに以下のことをしてみて下さい(10.3.x を見乍らなので、名称や場所が違うかもしれませんが、読み替えて下さい)。
OS X で起動して、システム環境設定の Classic パネルを表示。
「Classic に使用するシステムフォルダを選択」リストにあれば、次に進んで下さい。
詳細設定タブの「Classic デスクトップを再構築」の「デスクトップを再構築」ボタンを押してみる。
処理が終わったら「起動時およびその他のオプション」のプルダウンメニュから「機能拡張を停止」を選んで「Classic を起動」ボタンを押してみる。

これで起動したならば、OS 9 にインストールされた機能拡張の類いがコンフリクトしてるだけです。



今の Classic 環境をバッサリ諦めるなら、OS 9 関連のフォルダを綺麗さっぱり削除(又は何処かへバックアップ)。
リストアディスクで起動して、Classic 環境を再インストール。

なんとなく、OS 9 の機能拡張とかが悪さしてるよぉな気もします。


ちなみに、こんなときの為に HDD をパーテションで分け、OS 9 用 / OS X 用としておくと、メンテナンスしやすくなりますよ。
270265:2006/07/21(金) 18:39:27
もひとつHD買って来て増設しなさい。(エラソーw)
簡単ですよ。

option起動も出来ないの?
PRAMクリア、デスクトップ再構築、DiskFastAid、fsck -yf等々トラブルの定番処置はやってみましたか?
271禿と愛撫:2006/07/21(金) 18:47:39
>>270
いやん
272232:2006/07/21(金) 19:55:21
>>250,251
試してみます。どうもありがとうございました。
273●~*:2006/07/21(金) 20:20:04
>>268
DiskFirstAidにかけてみる、ドライブ設定などで媒体検証を行う、他のディスクで試してみる…

で 儘 ってなんて読むの?
274●~*:2006/07/21(金) 20:24:55
すみません、質問です。
当方、OS9のi-Mac(昔のデスクトップのやつ)を
使用しています。
新規のCD-Rを入れたら、画面に何も表示されず
CD-Rが取りだせなくなりました。
対処法をおしえてください。
よろしくお願いします。
275●~*:2006/07/21(金) 20:25:58
>>274
マウス押しっぱなしで再起動
276●~*:2006/07/21(金) 20:32:55
>>273
儘=まま
277●~*:2006/07/21(金) 20:43:18
スロットローディングだと予想。ドライブが故障しているのか、
そもそもCD-Rに対応していない可能性もある。

>>275 でもだめなら、CDを入れたスリットの一番右端奥に、
強制イジェクトスイッチあるから、4〜5 cm程度の針金
(クリップをまっすぐにしたもの)でも突っ込むべし。

……iMacユーザーって、何故みんな
「iMac(昔のデスクトップのやつ)」って書くのだろう。
278●~*:2006/07/21(金) 20:59:29
Disc First Aid では異常ありません、
取り込む画像を 3枚で実験したら、問題なしでした、
しかしフォトショップ Ver5が立ち上がるのに
3分位(いつもは1分)掛かるようになりました。
 やはりHDDが故障しかけているのでしょうか、
ご教示を
279●~*:2006/07/21(金) 21:03:52
>>278
取り込んだファイルが壊れているのかもしれないよ。
280●~*:2006/07/21(金) 21:11:13
ところでYouTubeいつの間にか直ってるぞ!!
281274:2006/07/21(金) 21:13:42
>>275
>>277
ありがとうございました。
電源を入れなおしたら、CD-Rが少し出て来たので
引っぱりだしました。
もう10年ほど前の機種なのでCD-Rに対応していない
のかもしれません。

> ……iMacユーザーって、何故みんな
「iMac(昔のデスクトップのやつ)」って書くのだろう。

そうなんですか。 私だけだと思っていましたw

282●~*:2006/07/22(土) 01:13:24
(´-`).。oO(CD-Rが少し出て来たのを引っぱりだしたということはスロットローディング式…)
(´-`).。oO(CD-RW搭載モデルはDVD-ROMが搭載されてたのよりも後…)
(´-`).。oO(ということはDVD-ROMかCD-ROMのiMac…)

(;´-`).。oO(CD-Rに書き込みできるかできないか知らないまま10年も使っていたのかしら…)
283●~*:2006/07/22(土) 01:39:29
>>282
(´-`).。oO(多分騙されて、処分に困ったゴミを押し付けられたのよ…)
(´-`).。oO(光学ドライブも寿命近いし>>216 の(略)6万円入院コース確実なのに…)
(´-`).。oO(初級〜中級者は、一体型の古Macに手をだしたら、イケナイのに…)

(´-`).。oO(そもそも10年使って「初心者」というのは、謙虚すぎないかしら…)
284●~*:2006/07/22(土) 01:52:21
>>283
(゚∀゚).。oO(なるほど…)
(´-`).。oO(納得のいく回答をしてくれてありがとう…)
(´-`).。oO(想像の遥か上空をいく人を知っているので普通にMac歴10年の初心者さんだと思い込んでしまったわ…)
285264:2006/07/22(土) 04:25:38
>>269
>>270
どうもです。色々試してみます。
286●~*:2006/07/22(土) 04:46:40
OS9起動可能のG4MDDです。
80GのHDを
OS9とOS10.3を混在させたOS用と、
データ作業用のふたつに分けたいのですが
OS用の方を容量を多くしたほうがよいのでしょうか?
OS用を60G、データ用を20Gとするつもりだったのですが
データ用が多いほうがイラレやフォトショ使いにはよいですか?
287●~*:2006/07/22(土) 05:02:59
80G程度なら分けない方が使い勝手いいと思うぞ
288●~*:2006/07/22(土) 05:11:43
>>287
そうですか…ありがとうございます。

ではもうひとつ質問なのですが
今までしばらくパーテーションを切らずに
OS9とOSXを切り替えながら使ってたのですが
OSXのデスクトップにフォルダを作ってデータの保存をしたら
OS9にしたときにどこにあるかわからなくなってしまいました。
あとOS9のデスクトップにおいたフォルダも
OSXからは見えなくなってしまって、なんだか面倒なので
データ用のパーテーションを作ったほうがいいのかな?
と思った次第なのです。

本来はどこにデータのフォルダを置くべきなのでしょうか。
289●~*:2006/07/22(土) 05:27:12
10年前の機種って見てIIシリーズあたりを連想した
iMac10年前かよorz
>>288
何のデータだか?
ユーザーのためのファイルなら~/とかでいいんじゃないの?
MacOSならMacintosh HD:書類:とか。
290●~*:2006/07/22(土) 05:42:57
>>289
デザインの仕事をしているので
イラレやフォトショップで制作したデータです。
クライアントごとにフォルダを作って置いておきたいのです。
もうしばらくしたら外付HDを買おうと思いますが
暫定的に置いておく場としてふさわしいのはどこなのでしょうか。
そして「~/」がわかりません…すみません。
291●~*:2006/07/22(土) 05:58:11
デスクトップをデータの保管場所にするのはバカ
292●~*:2006/07/22(土) 06:32:57
>>291
たしかにバカなんだと思うのですが
ではどこを保管場所にするのがよいのか
教えていただけますでしょうか…。
293●~*:2006/07/22(土) 06:51:42
>>292
本気でそんなこと聞いてるのか?
294286=288=290=292:2006/07/22(土) 07:43:41
>>293
常識がなくてすみません。
どこで聞けばいいのかもわからないのです。
上にも書きましたが、
OS9起動可能のG4MDDで、
OS9とOS10.3を切り替えながら使っています。
(パーテーションは分けていません)
295●~*:2006/07/22(土) 07:49:01
MDDなら80をパーテション分けるなんてセコイこと言ってないで
YouHDD増設しちゃいなYO
296●~*:2006/07/22(土) 08:05:12
>>286
あなた>>264じゃないの?
少しさかのぼって過去スレ読んだ?
297●~*:2006/07/22(土) 08:17:34
ここってネタスレなの?
298286:2006/07/22(土) 08:18:10
>>296
いえ、264さんとは別人です。

お聞きしたいことは>>288-290の事項です。
バカな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
299●~*:2006/07/22(土) 09:24:54
>>298
パーティション分けたければ分ければいいよ。分けとけばトラブル時にも対処しやすいし。
俺は別機種だが60GBを4つに分けた。3つでよかったな。
データは、デスクトップ以外ならどこでも。
300●~*:2006/07/22(土) 09:58:34
>>298=286
ハードディスクの直下に「データ」なり「data」というフォルダを作って、
そのエイリアスをOS9とOSXのデスクトップのそれぞれに置いておくのはどうですか。

ちなみにOS9からみてOSXのデスクトップは
/Users/あなたのアカウント/Desktop になる。
301●~*:2006/07/22(土) 11:36:05
>>298
パーティションの分け方はその人の考え方次第というところが大きい。
俺の場合を参考まで。

狙いは、トラブルが起きた時の対処を簡単にすることで3つに分けている。

1.OS Xとそのアプリケーション 30GB
2.OS 9(クラシック環境)とそのアプリケーション 20GB
3.データ 残り(約60GB)

実際、OS Xがトラブって再インストールするはめになった時もOS 9やデータに触る必要がなかった。
OS X 10.4は俺の場合アプリも含めて最低30GB(空き12GB程度)は必要で、できれば40GB欲しい気がしている。
OS 9はアプリも含め20GBで十分だ。
データを分けておくと、やはりトラブル時のことと、バックアップが分かりやすくて簡単なのが利点と考えている。
OS 9を使わないなら2つに分けると思う。

パーティションを分けると容量が効率よく使えない場合が出てくるので、分ける狙いをどう考えるかということに
なるのでは?
302●~*:2006/07/22(土) 12:17:39
また聞きで要領を得ないのですが、弟の友達のMacintoshが
トラブルに見舞われました。

◆imacの多分266(Strawberry)OS8.1
◆新品で買った時のまま増設一切なし・周辺機器もなし

スリープ状態にして外出したところ、半日くらい経ってその家の
オカンがヒューズを飛ばしてしまった…、と。
それ以来電源ボタンをおしてもまったく反応がないらしいのです。

とりあえず「内蔵電池替え」とか「プラグ&ケーブル差しなおし」
とか思い付く限りのことはアドバイスしたのですが、正規修理に
出す前に他にやってみたほうがいいことってありますでしょうか。
仕事のデータがかなり入っていてBACK UP取ってないらしいので、
自業自得とは言え可哀想なのでどうにかならないものかと……。
よろしく御指導お願いします。
303●~*:2006/07/22(土) 12:33:12
>302
PRAMクリア。
電池はずし電源抜いて、数時間放電。

パワマク使えるなら、HDD抜いて、スレーブでつないで
データの回収。

分解のやり方かいてあるサイトは、このスレのレス中に。
304274:2006/07/22(土) 13:03:55
>>282-284
いろいろ想像をかきたててしまったようで、すみません。
説明が面倒だったので、省いてしまったのですが
私自信はOSXも搭載のi-Book使用しています。
>>274の質問のi-Macは私の旦那が使用しているものです。
私も詳しくないですが、旦那はさらにPCにうといのです。
ということで、「普通にMac歴10年の初心者さん」が正解。
結局、データは私のPCで焼くことにしました…

305●~*:2006/07/22(土) 13:08:55
>>291を見てハッとしたんですが
デスクトップにファイル置くのってよろしくないんですか?具体的に‥

今まで当たり前のように置いてたけど、しまってきます
306●~*:2006/07/22(土) 14:18:52
>>305
一時的に置くのはいいけど、保管場所には適さない。
デスクトップというのは扱いが特別なので、実際にどのボリュームにデータがあるのか分かりにくくなる。
トラブルがあった時もデスクトップに置いてあるデータは消えやすい。
好きなボリュームに保管用のフォルダを作ってそのエイリアスをデスクトップに置いて置く方がいい。
307●~*:2006/07/22(土) 14:24:40
デスクトップにファイルを置くのは無問題。
ファイル管理に定石なんてないよ。
自分が管理しやすいように、もしくは自分がわかりやすいように配置すれば良いだけ。
たとえバックアップしにくいとか、ウィソのようにリソース喰うとかでも、
部屋や家の片付けと同じで、散らかってる方が居心地が良い奴もいる。
308●~*:2006/07/22(土) 14:33:36
デスクトップにファイルを置いておく人バカ
309●~*:2006/07/22(土) 14:37:19
>>308は薄毛
310●~*:2006/07/22(土) 14:51:23
デスクトップはエイリアスとクリッピングを散らかす場所
311●~*:2006/07/22(土) 14:52:14
302です。303さん、ありがとうございました。
その後、電池を入れ替えてどうやら無事に復旧した模様です。

機種もOSも古いから、絶対バックアップは必要だよ〜と言って
おいたのですが、今さらOS8時代の外部記憶装置が容易に手に入る
とは思えませんw。
この場合バックアップを取るならやはり外付HDとかでしょうか?
ちなみに今使ってて快適に動くから必要性を感じないんだそうで、
本人的にはOSアップグレードする気はまったくないようです…。

312●~*:2006/07/22(土) 14:58:37
容易に手に入ると思います
313●~*:2006/07/22(土) 15:06:14
307だけど、ファイル管理を厳密にやるなら、
まずファイル名に日本語を使うなとか、特殊記号を使うなとか、拡張子を付けるとか、
Home以下の階層にディレクトリ/を意識してフォルダを作るとか、色々うるさい制約があるでしょ。(やった方が良いんだけどw)
中途半端にやるくらいなら、むしろ自分の好きにすれば良いじゃん。

あとPhotoshopやIllustratorを中心に使うのだから、
まずパテ切りしておいて、仮想記憶ディスクだけをアプリのある起動ディスク(ここにデスクトップがあるのね)以外に指定する。
Bridge、ファイルブラウザ、リンク、画像の埋め込み等の関係で、
デスクトップ上に仕事毎にフォルダを作ってそこにまとめて置くのが一番効率が良いんだよ。
それをクライアントごとのフォルダに入れるのもおk。
仕事のライブラリが鯖上にあるだろうから、スクリプトを書く時にパスも省略出来る。
314●~*:2006/07/22(土) 15:22:20
素人丸出し
315●~*:2006/07/22(土) 15:53:31
>>311
その機種・スペックとOSで今も快適と言うからには、
ネット関係のファイルぐらいしかバックアップの必要なさそうに思える。
316●~*:2006/07/22(土) 16:32:36
>>311
KT7時代のなら容易に手に入るんだけどねぇ…
iMacってFireWire付いてたっけ?
>>313
%93%FA%96%7B%8C%EA%82%C5%82%A8%8A%E8%82%A2%82%B5%82%DC%82%B7
317●~*:2006/07/22(土) 19:55:59
>311
OS8.5以上だよね、USB標準だもの。8.6に上げて、
前スレの方法使えば、USBストレージ関連は
9用機器が使える。よりどりみどり。
318●~*:2006/07/22(土) 21:05:20
iMac5色のOS8.1modelなんてあったのか。
知らんかった。
319●~*:2006/07/22(土) 22:39:48
netでDLできるosは7.5.3までですか?

どこかでOS8をおとせるような気がしたのですが。
320●~*:2006/07/22(土) 22:48:55
>>319
7.5.3からは7.5.5に上げられますよ
321●~*:2006/07/23(日) 00:15:26
>>319
7.5.3まで。あとはアップデーターだよ。
322286:2006/07/23(日) 01:38:50
パーテーションは80Gだと切るのは難しそうなので
やはりいずれ新たにHDを増設して
それをデータ用にしようと思います。

それまでの暫定的なデータの保管は
>>300さんの方法でやってみます。

みなさまのご意見とても参考になりました。
ありがとうございました。
323●~*:2006/07/23(日) 12:07:56
7600/200です
三菱の15インチモニター(RD15M)を別途入手した専用アダプタを介して接続してみたのですが微妙にボケます
DIPスイッチで設定を様々変えてみましたが640×480まで落としてもボケます
同モニターはWin実機では800×600でくっきりと映っています

これはそーゆーものなのでしょうか?、アダプタの問題でしょうか?、よろしくお願いします
324●~*:2006/07/23(日) 13:08:41
>>323
垂直周波数が高すぎる?
325305:2006/07/23(日) 13:16:24
>>306->>310
なるほど、参考になりました。
レスありがとうございました!
326●~*:2006/07/23(日) 19:59:32
>>323
アダプタじゃね?
327●~*:2006/07/23(日) 22:16:43
imacでOS9.1を使っているのですが、お薦めのタイピングソフトがありましたら
教えて下さい。できればDLできる奴で。お願いします。
328●~*:2006/07/23(日) 22:44:57
そーいう質問はコッチだろ。

こんなソフトを探しています Part 21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1147506757/
329●~*:2006/07/23(日) 22:52:07
>>327
OZAWA KEN良かったよ
http://www.higopage.com/ozawa-ken/
330●~*:2006/07/23(日) 23:06:23
>>328
ども、行って来ます
331214=228:2006/07/24(月) 00:04:11
>>231
おくれてすいません、
レスありがとうございます。

[機種名]  PowerMac G3 B&W 
[OS] Mac OS  9.0 
[光学ドライブ] CD-ROM、CD-R、DVD-ROM これはよくわかりません。
HDD交換経験はないです。
332●~*:2006/07/24(月) 00:12:29
>>331
その機種ならFireWireがついているね
もし消えてはいけない大事なデータがあるのなら外付けのHDD買ってきて
今のうちにバックアップ
FireWireがつかえてブートできるものを選べば多分間違いないと思う

HDDが逝去されれば親父さんも交換せざるをえないでしょうね

ちなみに光学ドライブの種類はAppleマーク→システム・プロフィール→デバイス?から確認できるわよ
333●~*:2006/07/24(月) 00:27:55
>>331
既に時限装置が開始状態だから、近寄らない方が良いかもw
あなたが使ってる時にHDが逝っちゃったら目も当てられないよ。
334214=228:2006/07/24(月) 00:54:08
>>332-333
どうもありがとうございます。おかげでわかりました
光学ドライブはCD-ROMだそうです。

外付けHDDとやらを買って、保存しておきます。
安いといいなあ・・
ほんとにまた起動の時の異音が凄まじいです。
まさに時限爆弾だ・・・
335●~*:2006/07/24(月) 01:05:21
>>334
ちょっと待った!
B&W前期モデルの通称「KAG1」と呼ばれるマザーボードにはHDDの相性問題があって、
交換しても認識できないHDが多いよ。
これはATAカードを刺すことで回避できるので、まず下記スレで説明とアドバイスをもらってください。

【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.16【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144921261/l50

その機種については、トラブルや内部いじりに関して、
このスレにいる猛者どもが相談にのってくれるはず。
最近の高速静音HDへの換装は、かなり快適なのでオススメしておく。

あと、B&Wで9.0ということは、9のリリース直後にパッケージを買ってUPDATEしてそれっきりですな。
HDD交換するなら、ついでにAppleからUPデータ落として9.2まで上げとくよう言っとけ。
336214=228:2006/07/24(月) 01:10:45
>>335
ほんと親切にありがとうございます。
色々参考になります。
今日はもう眠いので、また来た時にそこで伺ってみようと思います。
しかしなかなか親父に言いにくい問題が起きてしまったなあ・・
337323:2006/07/24(月) 11:13:58
>>324さま、>>326さま、ありがとうございます
周波数変えてみるとチカチカしてしまいました、ジャンク扱いで入手したアダプタが原因かもしれません
なんとなく、直前まで使っていたApple純正13インチモニタと比較して見劣りがする程度なんですが気になりますよ
表示フォントなど吟味してみます
338●~*:2006/07/24(月) 12:25:07
>>336
そのMacには、Ultra-WideSCSIという、特殊なHDDの機種もあってね…

増設ポート経由でHDDがついている(Ultra-WideSCSI)のか、
マザーボードから直接ついている(ATA)なのか、メンテハッチ開けて調べて、
質問したほうがいいと思う。
お薦めはデンノーかラトック(秋葉館・玄人志向は難アリ)の
ATA133かS-ATAの増設カード買って、
ATA133なら128GBまで、S-ATAなら160GB以上のHDD接続です。
合計約2万円の投資ですが……

昔の感覚からすると、4GB程度の増設でも4万円くらいかかっていたので
うらやましいくらいですよ……orz
339●~*:2006/07/24(月) 18:56:08
>>338
UWSCSIじゃなくてU2WSCSIでしょ。
でそのU2WSCSIカード(2940U2B)が特殊なんでしょ。
LVDじゃないと正常動作しない(UWSCSI以前は正常動作しない)とゆー。
340●~*:2006/07/24(月) 21:29:05
M9018J/AでOS10.2.8です。
ttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HNPC&id=216624
無線LANをしたいのですが何が必要でしょうか?
全くの初心者ですがよろしくお願いします。
341●~*:2006/07/24(月) 21:32:25
>>340
店で直接聞けよ…
342●~*:2006/07/24(月) 21:39:17
>>340
まず自分で勉強して実際にやってみて、うまくいかずに原因もわからなくて困ったときに、またここに来るといいよ。
343340:2006/07/24(月) 21:47:36
>>341
>>342
ありがとうございます。
ググってみたんだけど用語が分からなくてorz
失礼しました。
344214:2006/07/24(月) 22:02:35
>>338
ほんとありがとうございます。
なれない単語ばかりで
親父に丸投げしたい・・・
こうなってから親父はまだ一度もこのPC弄る機会がないので、
自分から言おうか・・
しかし本人は気が付いても
そういう知識があるのか不安です。
オレが何とかするしかないのか、親父がPC弄って
異音にどうリアクションするか待ってみます
親切にありがとうございました。
345●~*:2006/07/24(月) 23:52:10
パソ屋でジャンクな1400を買って来たのですが質問させてください。
過去スレは途中まで読みましたが挫折しました。
HDのデフラグをする為にノートンユーティリティーを買おうと思うのですが
1400に対応してるOSは9.1までですよね?
OS9.2.2起動のノートンユーティリティーは×ですか?
9.0.4なら大丈夫でしょうか?教えてください<(_ _)>
346●~*:2006/07/25(火) 00:07:50
すみません質問です
PCを起動させて一回でもマウスをクリックすると爆弾マークが出て
システムエラーが起きました。エラータイプ10
と出てフリーズしてしまうのですが完全に故障なんでしょうか…。色々検索したのですがわかりませんでした。どなたかアドバイスお願いします
347●~*:2006/07/25(火) 00:08:55
>>346
CD起動してもダメなの?
348●~*:2006/07/25(火) 00:17:23
>>347
すみません、PCに関してまったく無知なので…
CD起動とはどうすればいいのでしょうか…orz
349●~*:2006/07/25(火) 00:23:05
>>348
システムCDを入れた状態でキーボードのCを押しながら起動
350●~*:2006/07/25(火) 00:24:40
>>348
システムのCD入れて電源入れるときにC押しっぱなしでOK
351●~*:2006/07/25(火) 00:40:59
>>349
>>350
ありがとうございます!
CDを入れる所を開けるキー(ひどすぎてすみません)を押すとまったく同じエラーがでてフリーズしてしまいます
故障でしょうか…
352●~*:2006/07/25(火) 00:54:51
>>351
Macが完全に立ち上がってからじゃなくて、電源ボタン押して
すぐにCDの開閉ボタン押したら開かない?
立ち上げやっている間に、さっさとCDを入れて
Macが立ち上がったら即再起動。
今度はCキー押しながら起動。

これでダメ?
353●~*:2006/07/25(火) 01:10:31
>>352
開かないです…。完全に立ち上がるまで反応無しで立ち上がってから押すとやはりフリーズしてしまいます。5年ほど前のiMacなので寿命なのでしょうか
354●~*:2006/07/25(火) 01:53:56
5年前ってことはトレイローディングじゃなくてスロットローディングか
本体にCDの開閉ボタンがついていないタイプだね
CDを入れる所を開けるキーはProKeyboardのキーのこと?
スロットローディングならシステム起動してすぐにCDを入れるとかはできないの?
355●~*:2006/07/25(火) 02:10:40
>>354
円い半球みたいなのにモニターが動くiMacです
へんな説明ですみません!
356●~*:2006/07/25(火) 02:36:10
iMacFlatPanelだね。
マウス押しっぱなしで起動でトレーが出てこない?
357●~*:2006/07/25(火) 11:51:43
・Power Mac G4(PCIグラフィックス)
・OS9.2.2
・Internet Explorer5.1 for Mac(Mac OS Classic)

上記の組合せで使っているのですが、『画像をディスクにダウンロード』しようとすると
フリーズしてしまいます。フリーズはランダムに発生しているわけでなく、特定の画像で
発生しているようです。再起動後にもう一度同じことを試みると、やはりフリーズしてしまいます。

原因、対策などわかりましたらアドバイスお願いします。
358●~*:2006/07/25(火) 11:58:26
>>357
特定の画像で起こるのなら、その画像をコピーして別のソフトに
貼り付けて保存するか、別のブラウザを使ってみるのは?
359●~*:2006/07/25(火) 12:06:14
360●~*:2006/07/25(火) 12:16:28
>>357
差し支えなければページと画像の場所を。
361●~*:2006/07/25(火) 12:50:26
>>359
画像保存はNC4.xとかiCabのほうがいいよ
デスクトップにドラッグ&ドロップでURIがコメントに入った画像ファイルできないでしょ?
362●~*:2006/07/25(火) 15:17:03
>>345
ノートンユーティリティーは×
363●~*:2006/07/25(火) 15:51:03
>>345
OS 9はPowerBook G3以降じゃないかと…
もし入れられても、重くて作業にならないのではないかと。

ノートンは儲しか救ってくれない上、ディスクの管理方法が強引で、
データを散らして再起不能にしてくれたり、読み書き繰り返しで
HDDを酷使してくれなさりやがります。

それだけのお金があるなら、転ばぬ先の杖として、
ディスクウォーリアが素敵です。現行品でもOS8以降なら使えるみたいだし。
364●~*:2006/07/25(火) 15:54:28
>>345
ノートンがだめかどうかは別として、デフラグだけならHD丸ごとコピーして戻せば解消するよ。
9.1とXで使えるノートン買ったけど、あまり使ってないなぁ。
確か7の時代から使ってるから、かれこれ5代目くらいになるんじゃないだろうか。
365●~*:2006/07/25(火) 17:54:59
OSX使ってたらウィルスの警告が出た…。
2006年2月から流行りだした?とか何とかで
吃驚してウィルス名見ずにその窓消してしまったんですが、
こういう時なにすれば良いんでしょうか…?こわい(´;ω;`)
366●~*:2006/07/25(火) 19:21:24
>>365
それ警告じゃなく広告
367●~*:2006/07/25(火) 19:39:12
>>365
OS Xにもウィルスはあるけど、
(元々Officeファイル感染のマクロウィルスはWin/Mac関係ないけど)
対策ソフトを導入して、常時スキャンにしてないなら警告はでない。

Webブラウザ動かしててポップアップで出たなら、多分広告。
368365:2006/07/25(火) 19:51:54
>>366-367
ぁ、そうなんだ…ビビって損したw
ありがとうございました。
369●~*:2006/07/25(火) 20:02:07
>>368
> 対策ソフトを導入して、常時スキャンにしてないなら警告はでない。
……変なページを観たり、怪しい添付ファイルを開かないように気をつけてくださいね。
370●~*:2006/07/26(水) 00:35:55
お願いします。正常に起動しなくなりました。
私のパソコンの情報は「マッキントッシュG3−266 OS.8」です。

起動すると「?」←(フロッピーのアイコン)
と表示され、正常に立ち上がらなくなりました。
本当に困っています。フロッピーは入っていません。
この様な状態になる数日前からフリーズが起きる様になり
「?」このアイコンが表示されてもしばしば立ち上がりはしました。
ですが遂に「?」このアイコンが出たままで止まってしまいます。
自分でも他のサイトを巡って解決策を探しましたがお手上げです、
どうかお力をお貸しください、お願いします。
371●~*:2006/07/26(水) 00:47:04
>>370
ハードディスク(平たくいうと、あなたが個人で作成したデータ等が保存されている場所)が逝去されたか、もしくは命が燃え尽きる間際です
データの救出が不要ならハードディスク交換&システムインストールで、また使えるようになります
データが救出できるかどうかは分かりません

フリーズが起こるようになった
起動する前に「?」アイコンが表示されるようになった
これらの症状は、ハードディスクの寿命が近づいていた前兆だと思います
372371:2006/07/26(水) 00:50:16
追加

「?」マークが出て起動できなくなる症状は、
ハードディスクが逝去するとき以外にも、
システムに何らかの不具合が生じたときにも起こります

まずはシステムCDから起動
ハードディスクのアイコン(多分 Macintosh HDとかそんなの)が見えるかどうか、確認してください
373●~*:2006/07/26(水) 11:41:33
こう言う時はバックアップして初期化が一番綺麗だよ
オークションで念願のOSXが手に入った
JaguarだけどPantherもいずれ手に入れてみせる
374●~*:2006/07/26(水) 23:53:24
多分HDDご逝去
375●~*:2006/07/27(木) 11:36:32
すみませんが教えてください。

使用機種 iMac (初期型ボンダイブルー)
使用OS 9.1

起動時に時々メモリのエラーが出ていましたが
無視して使っている内に電源が入らなくなってしまいました。

電源を入れると、起動音はするのですが、
パイロットランプはオレンジのままでモニターもつきません。
どのように対処しればいいのでしょうか?

もし、どうしようも無い場合、HDのデータをどうにか抜きたいのですが、
この場合はどうすればよいのですか?よろしくお願いします。
376●~*:2006/07/27(木) 11:44:53
OS9.22
あるファイルを開こうとすると
「これは見つかりません。○○を開くことができませんでした。」
の表示が出ます。
情報を見ようとしても
「これは見つかりません。したがって○○の情報ウインドウは開くことができません。」
移動しようとしても同じ表示が出ます。

フォルダの中でファイル自体はきちんと表示されているのに
これはどういう事態なんでしょうか?
377●~*:2006/07/27(木) 11:56:32
>>375
メモリがご逝去されたのかも。電池の寿命もありうる。あるいはHDD。
モニタのフライバックトランスも、基盤上のコンデンサも、そろそろ寿命…。

PRAMクリアして改善しなかったら、
>>68 参考に電池と電源抜いてしばらく放置。
それでダメならメモリ交換…(交換するメモリがあれば。新品は高いよ)

HDDからデータ抜くには、起動しないならHDD抜くしかない。
場所は、本体部を抜いた後、光学ドライブの下。外しかたはここ。
ttp://www.macmem.com/imacottasha4.html

HFS+のHDDは、他のパソコンにスレーブでつないでも、
外付HDDケースのキットに入れても、MacOS(8.1〜10.4)でしか読めないので注意。
378●~*:2006/07/27(木) 12:07:00
>>376
最初にやった方がいいことは「デスクトップの再構築」。
これで8割がたは解決。
379●~*:2006/07/27(木) 12:07:37
OS9.0.4でIE5を使っているのですが、メーラー(Outlook Express)や2ちゃん
専用ブラウザ(マカエレ)でURL部分をクリックしてもIE5が起動しなくなりました。
IE5を起動した状態ならば、そのURLにジャンプして表示されます。
どこを直せばいいのでしょうか?。おねがいします。
380●~*:2006/07/27(木) 12:34:24
>>378
レスどうもです
やってみましたが変わらないです
開くことはもちろん、ゴミ箱にも移動できないので消すことも出来ません
うーん・・・
381●~*:2006/07/27(木) 12:50:56
>>377
ありがとうございます。
参考にさせていただき、いろいろ試してみます。
まぁ、ほぼ諦めてますけどね。最後の悪あがきでやってみます。
382●~*:2006/07/27(木) 13:02:39
>>376
coelaでそのファイル名を変えてみて。
383●~*:2006/07/27(木) 13:20:05
>>376
多分ファイルのリンク情報が壊れてる。修復しよう。
384●~*:2006/07/27(木) 13:45:25
>>382
そのファイルの名前を変えようとしても
また元の名前に戻ってしまいました。
ついでにと他のファイルの名前を変えているうちに
例のファイルが開けるようになりました。
一体何が原因だったのか不明ですが、とりあず何とかなりました。

>>383
後学の為に教えて下さい。
どうやって修復するんですか?
385●~*:2006/07/27(木) 14:01:20
>>200 pipin aTMaRKのパッド

ドライバ見つかった?
オイラの古いマックのハードディスク探してたら見つけたけど・・・。
386377:2006/07/27(木) 14:26:49
>>381
頑張れ。データは多分回収できるから、
HDDはとっておいたほうがいいよ。

ぶっちゃけ本体は、そろそろ寿命の内部パーツが多々あって
修理に五万円くらい覚悟したほうがいいらしいです。
趣味の世界に入り込んでるから、お金の余裕がなく、
特に愛着がなければ、処分を考えたほうが好いです。

…今のPCに比べると、かなり高かったですけどねっ(涙)
387●~*:2006/07/27(木) 14:30:35
>>384
「デスクトップの再構築 OS9」で、ググって、やってみよう。
それから話をしよう。
388●~*:2006/07/27(木) 14:38:27
>>375

CDからも起動できないの?
389●~*:2006/07/27(木) 14:49:22
今朝私のiMac G3 350MHZが画面のうらの方で火花らしきものが発生して
突然電源がオフになりました。
その後電源を入れても音はするが画面がくらいままで立ち上がらず。
もう壊れてしまって復旧不可能なのですか?
内臓電池は1年ぐらい前に新品にしました。


とりあえず前のiMac 266を引っぱりだしてOS9をインストールしたのだけれど
9.0から9.2にアップデートしようとして9.0.4まではうまくいきましたが
次のMac OS 9.1 アップデートがダウンロードできません。
ちなみにMac OS 9.2 アップデートはダウンロードできました。
9.1の方ができないのはなぜなのでしょうか?
iMac 266はメモリーが160MB,ハードディスクが6Gです。
390●~*:2006/07/27(木) 14:58:01
>>389
9.1遅いけどダウンロードできるよ。もう一回やってみ。
HDDかマザーボードを入れ替えできたらいいのにね。
391●~*:2006/07/27(木) 15:19:55
iMac壊れまくりだな。
392●~*:2006/07/27(木) 15:32:39
>>390 レスありがとうです。しかし
ダウンロード - 一括ファイル
J-Mac OS 9.1 Update.smi MacBinary - 92MBをクリックすると下記の画面になってしまいます。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2 Final//EN">
<HTML>
<HEAD>
<!--
################################################################################
##### PLEASE READ ####
##### ####
##### This URL is no longer used. If you get to this page, please ####
##### go to: http://www.info.apple.com/export/ ####
##### ####
################################################################################
-->
<TITLE></TITLE>
<META HTTP-EQUIV=REFRESH CONTENT="1; URL=../export/">
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function time() {
setTimeout("window.location.replace('../export/')",10)
}
-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY onLoad="time()">
</BODY>
</HTML>

393375:2006/07/27(木) 15:41:33
>>386
そうですよね…当時は凄く高かった(汗)
処分するのは忍びないが、HDDだけは何とかしてみます。

>>388
CD入れても反応はありませんでした。
394●~*:2006/07/27(木) 15:46:26
>>392
os9.0.4ってコントロールパネルの中にソフトウェアアップデートってない?
それ使ったらいろいろ自動的に落ちてくるんじゃないかな?
395●~*:2006/07/27(木) 15:55:22
>>392、394
ちょっと前から、そーいう配布の仕方になったんだよ。

その、真ん中に書いてあるURLを、ブラウザにコピペしてごらん。
…で、セレクトボックスから選んで、飛んだ先のページから
「日本語 」のバイナリをDL。

>>393
iMacの装置の中で、もっとも壊れやすいのが、
CD-ROMドライブの読み取りユニット……orz
交換用のドライブは、見つけるのが大変。
396389,392:2006/07/27(木) 16:30:30
>>395
ありがとうございます、うまくいきました。今ダウンロード中です。
397●~*:2006/07/27(木) 16:52:16
iMacボンダイのメモリのエラーの件だけど、ロジック上?にある二次キャッシュとかじゃね?
知り合いのボンダイもやっぱりメモリエラーで、メモリ外したり交換しても直らなかったよ

修理は諦めてHDD取り出してデータ救出がいいんじゃないかな
398●~*:2006/07/27(木) 18:19:04
>>393
HDDを外に出して、他にMacがあれば、問題なし。
Win機なら、コレでいけるかも(5日間体験版アリ)。
ttp://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/macdrive6/download.html

ノートとか一体化モデルだったら、こーいうヤツを買ってくればいい。
最安モデルのこれあたりなら、3500円くらい。保証はないけどOS9でも認識可。
ttp://www.century.co.jp/products/hd/com35u2w.html

>>397
それでも、SONNET/HARMONi (HAFW-G3-600)で、解決。
600MHz CPU + Firewire で4万円なんて、今時普通出さないけどなぁ…。
399370:2006/07/28(金) 00:23:51
レス有難うございました。
あれから自分で修復を試みているのですが、
他の用事もあって後3日位かかりそうです。
…私も最後の悪あがきをしています。
400●~*:2006/07/28(金) 08:48:17
お願いします。
本体:G4  OS:9.2

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-r42fb/index.html
このドライブを接続したところ,CD-Rの
読みはできましたが,書き込もうとすると
「デバイスが対応していないため、作成操作を完了できませんでした。」
と出てしまいます。
Macに対応していないとはわかっていても,
読み込みまでできたので
なんとか,書き込みまでしたいのですが,
なにかいい方法ありませんでしょうか?
401●~*:2006/07/28(金) 09:38:38
OS9.2.2、G4 M7627を使用しているのですが、
フォーマットを標準(HFS+/ISO9660)でCD-Rを焼いても、いわゆるハイブリッドのCDにはなりません

開く先のWindowsによっては読み取りが出来ることもあるのですが、一部のフォルダが抜け落ちてる場合があります。
やはり別にライティングソフトが必要なのでしょうか?
402●~*:2006/07/28(金) 09:39:53
Toast使えよ。
403402:2006/07/28(金) 09:42:18
あ、402は400さんへのレスね。
401さんは別人?
404●~*:2006/07/28(金) 10:03:29
>400
>401
Tostで焼けば問題ない!
オレ9.2.2でTost5.2.3で焼いてる。
405401:2006/07/28(金) 10:18:34
402さんとは別人です。
結局、標準(HFS+/ISO9660)はダメってことですよね?
開く先のWinの設定によっては読み込めるのかなとも思いましたが、Winのことはさっぱりわからないもんで。
ToastはSCSIインターフェースのオマケについてた4.1.1を持ってるのですが、それだとハイブリッドは作れないんですよ。
現行の6titaniumでは旧Macに対応していないみたいだし、B'sRecorderでも買うことにします。
406●~*:2006/07/28(金) 10:30:56
>>405
Win側の設定は関係ないよ。設定する場所ないし。
CD-R焼くときの、焼きこみの形式の違いと、ファイルの名前則の問題。

CD-Rの焼きこみ形式は、膨大な量の形式があるので、
用途に合わせた方式を検討すると好いです。B'sRecorderも結構いいよ。
説明書を読むとそこらへんの勉強になると思います。
407407:2006/07/28(金) 12:39:00
初めまして。

PowerBookピスモを長く使っておりますが、起動しなくなりました。
CDからは起動出来ますが、クリックが出来ません。CDから起動してHDを認識することも
しないこともあります。ノートンでもダメなので間違い無く物理的故障だと思われますが、
HDの交換だけで治るでしょうか?クリックが出来ないのでそれで済まない気がしている
のですが。。OSは9.22、メモリー512です。
408401:2006/07/28(金) 12:54:32
みなさんありがとうございました。
409●~*:2006/07/28(金) 13:33:19
>>407
パッドのボタンが壊れてるだけだろう。
PISMO持ってないからわからないけど
接着剤的なもので治りそうな気がする。^^;
HDD交換はやって損はないね。ついでにタイガー入れると心機一転。
410407:2006/07/28(金) 13:44:48
御指導ありがとうございます。
マウスを外付けでやってもダメなんですよ。熱でボードが焼けたのかとも
思ってて恐いです。HD交換で全部なおればいいんですが、それですまない
気がしてます。
411●~*:2006/07/28(金) 14:21:09
とりあえず持ってるOS9の再インスコしてみてはどうだろう。
あとキーボード繋いでその先に他のマウス繋いでみるとか、
USBカード使ってマウス繋いでみるとか。
もう一台Macを用意してターゲットディスクモードで起動してみるとか。
もしマウント出来たら不審な初期設定を捨てたり、大事なデータを救ったり出来る。
ピズモはトラックパッドとUSBポートは別だったような気がするけど。
412407:2006/07/28(金) 14:48:20
御指導ありがとうございます。

HDがやられているのでインスコは出来無いのです。

CDで起動>クリックできない>暫くするとHD異常のメッセージが出る。>そうするとクリック出来るようになる。

HD以外に物理的な故障があるのならもう買い替えた方がいいと思うのですが、
CD内のOSがHDの異常を認識するとクリック出来るようになるので、HD交換で治る
可能性も高いです。

大事なデータというよりほとんど音楽なので、また入れなおせばいいのですが
データが巨大で恐ろしくめんどくさいというだけで、家族の写真とか重要なのは
ないので良かったです。
413●~*:2006/07/28(金) 15:00:16
CDから起動するとHDを認識する事もある、って書いてたから完全に逝ったわけではないんだと思ったよ。
色々悩むより、さっさとHD交換しちゃいなよ。
もしダメでも買ったHDは外付けケースに入れれば、何かと便利に使えるよ。
414379:2006/07/28(金) 19:24:17
自己レスです。P-ramクリアでなおりました。お騒がせしますた m(_._)m
415●~*:2006/07/29(土) 10:16:38
どうかお願いします。
機種 iMac G3(1999年型)
OS 9.2
キーボードはウィンドウズ用を使用(フリーソフトでマック用に設定)

症状:数週間ぶりにマックを起動してみると、起動時間がやけに長く普段の十倍
くらいかかりました。FirstAidを使うと「ディスクが読み込めない」と表示され、
仕方なくマックOSのヘルプに従ってドライバの更新というのをやってみましたが、
そうしたら、再起動後にハッピーマックの出てくる画面から先に進まなくなって
しまいました。インターネットで調べて周辺機器をはずしたり、PRAMクリアや
CD-ROMからの起動、シフトキーとかスペース押しながらの起動を試してみました
が効果がありません。
これはもうHDDの問題でしょうか。
416●~*:2006/07/29(土) 10:43:37
>>415
おそらくHDDの物理的な損傷だと思う。
交換すべきと思うが、中のデータを救うため、ディスクウォーリアかノートンユーティリティで修復を
試みてみてはどうか。

ノートンの場合、ノートンのディスクから起動して修復してみる。
うまく行けばめっけもの。
417●~*:2006/07/29(土) 11:27:46
手順、つか順序が悪かったような。
418●~*:2006/07/29(土) 21:57:22
よろしくお願いします。
B&W OS9.2.2 ことえり
特定の文字を入力すると使用していたアプリが落ち、その後再起動するまで日本語入力が出来なくなります。
以前8.6を使用していた際も同様の症状が出ました。
その時はことえりの入れ替え(部分的に再インストール)では元に戻らず、
OSリストアで改善しました。

今回、機能拡張のことえり・キーボードライブラリ・日本語解析プラグイン
言語解析プラグインを入れ替えてみたのですが、やはり改善しません。
できればOSの再インストールをせず、どうにかできればと思っています。
何か良い方法はないでしょうか?
419418:2006/07/29(土) 22:00:35
すみません、追記です。
HDは8.6の時とは別の物を使用していますが、同じ様な症状が出ています。
ことえりを使っているとこういった症状が出るというのはググって知ってはいるのですが
他の日本語変換IMを持っていない為、変えるに変えられない状況で…。
すみませんが、どうぞよろしくお願いします。
420●~*:2006/07/29(土) 22:43:12
OS9.1だけどグーグルアースみたい。どうするんだぜ?
421●~*:2006/07/30(日) 00:08:33
>>420
日本語でおk?
422●~*:2006/07/30(日) 01:46:57
>>420
使ってるOSのバージョンが9.1だけど、
まるで「グーグルアース」のようだ。
どうするんだAppleよ、この先?


ということか?グーグルアースってなんだ?
423●~*:2006/07/30(日) 02:01:52
>>422
そういうソフト
東京とかだと自分が通ったことのある道とかも見れてすごいよ

というわけで
>>420
使ってるOSのバージョンが9.1だけど、
まるで「グーグルアース」のようだ。
どうするんだAppleよ、この先?

Sugeeeeeee
424●~*:2006/07/30(日) 05:20:26
かわいそうになってきたのでマジレス。
正しい訳
タモリ倶楽部禿ワロタ。
俺もOS9.1だがグーグルアースが見たい。
何か方法はないか?
425●~*:2006/07/30(日) 08:35:28
↑ やっと落着いた。
で、どうすんだ、実際。
(おれは OS X だから普通に見れてる、ゴメン。)
426●~*:2006/07/30(日) 09:34:16
無意味なスペース入れるなよ
427●~*:2006/07/30(日) 09:57:20
>>420
結論としては見られない。
ということになるな。
428●~*:2006/07/30(日) 10:01:28
見たかったらXにうp
42993:2006/07/30(日) 15:30:00
93です。

結局ATOK14に落ち着きました。かなり快適になり満足しています。
今のところ、動作も問題ないようです。

アドバイスいただいた方々ありがとでした。
430●~*:2006/07/30(日) 15:56:23
グーグルマップも見たい。9.1では無理なのか?
431●~*:2006/07/30(日) 19:41:12
下手な日本語使うよな
なに人?
432●~*:2006/07/31(月) 00:36:17
私は グーグルマップを 使いたい。だけど、OS9.1に 対応していない。
OS Xに移行したいと 思います。時代遅れと人は言うかもしれないが、
皆さんは 死ぬまで このOS,この板に しがみついていればいい。
過疎化が進み、板閉鎖にならぬよう お祈りします。
433●~*:2006/07/31(月) 01:31:44
>>432
オレはGoogle Earthはパンサーで使う、昔のソフトは9.2.2で使う。デュアル・ブートだから
無問題。
434●~*:2006/07/31(月) 10:21:23
>>432
勉強しなおす手間はたいして変わらないから、
Windows XPに移行したほうが、幸せになれるぞぅ。
435●~*:2006/07/31(月) 18:56:24
Mapは普通にmozillaとかで見られるけど。
436●~*:2006/08/01(火) 19:22:42
初代I Mac
スペック
233MHZ 32MB+128MB HD4GBOS9

お薦めのソフトを教えてほしいです。
437●~*:2006/08/01(火) 19:49:22
もう棺桶に入ってしまったOS向けのお薦めソフトなんてありません。
438●~*:2006/08/01(火) 20:05:55
439●~*:2006/08/01(火) 20:16:21
>436
【永・遠】お前ら、まだOS9だよな!?【不・滅!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1109732967/

ここの情報元に、ダーク・プラチナってテーマ導入した。
結構気に入ってる。
440●~*:2006/08/01(火) 20:56:08
ダーク・プラチナ見つからない。どこにありますか?
441●~*:2006/08/01(火) 21:24:21
>440
>439 の840。DLされるファイル名は違うけど
DarkPlatinum.sit(144kb)が落ちてくる。
これを展開して出来たファイルを、
システムフォルダ-アピアランス-テーマファイル(プラチナ)
に入れて…(再起動、必要かな)使える。
442●~*:2006/08/01(火) 21:25:54
>>440
http://www.powerbook-fr.com/dossiers/archives/themes_macos_9_article73.html

懐かしいと思ってググり続けたら
ドローイングボードがあったが
ダークプラチナのテーマがわからないな。
ちなみに画像クリックすれば落ちてくるが
これテーマファイルかわからない。
MacOSXだから白紙アイコンになっちゃうねん
443●~*:2006/08/01(火) 21:32:00
>>442
テーマファイルでした。ありがと
444●~*:2006/08/01(火) 21:33:50
訂正。(プラチナ) → (プラチナがあるところ)

その他、
TomeViewerも、ちょっとした不具合の解決に便利。
MacMP3は再生部分が無償配布になったので使ってる、
配布スキンが使えて、外観が可愛くできるので。

ttp://www.kenichimaehashi.com/classic/classic.html

ここに掲載していないけど、MacZipもたまに便利。
FinderPop、USB Overdriveは
は右クリック・ホイールのあるマウスを使ってるなら、便利。
Longinfoは…みつけにくいかも。
445440:2006/08/01(火) 22:10:02
>>441-442
ありがとうございました。
446●~*:2006/08/01(火) 23:12:41
iBook/10.4.7を使っています。
USB接続のHDで起動ディスクを作成したいのですが、調べても分かりません。
だれかやり方、もしくは解決方法教えてください
447●~*:2006/08/01(火) 23:34:27
>>446
HDDにFireWireついてないの?
448●~*:2006/08/01(火) 23:44:10
>>447
ついてません
449●~*:2006/08/02(水) 00:57:22
OS8.6の98年製iMacです。
立ち上げると「ディスクファーストエイドで修復できないことがわかりました」
というメッセージがでて、【済み】を押すと、起動中のまま固まってしまいます。
これ、どうしたらよいのでしょうか。
450名無し:2006/08/02(水) 01:31:12
449
そろそろ寿命かも。早い内にバックアップ取って、HDD交換が良いかと思われ。

一応ディスクウォーリアとかノートン先生とかのユーティリティを試してみては?
451●~*:2006/08/02(水) 04:19:29
>>446
FWなしのiBook、USB外付けHDDでは起動ディスクは無理かと
FWさえ付いてりゃiPodからだって orz

>>449
うちで同じようなエラー出た時はたいていディスクウォーリアで治った
その時ノートン先生は役に立たんかったよ(あくまでうちの場合
452●~*:2006/08/02(水) 07:22:11
どなたか返答願います。当方iMAC G3(OS9.2.2)で5年間ほどほぼ問題なく使用
していましたが,先日メモリの1つを64Mb→512Mb交換したところ,ネット接
続のアプリ(IEやNesca)が突然終了したり,フリーズしたりするようになって
しまいました。ここ1ヵ月ほど前から午前0時になるとフリーズすることも
何度かありました。どう対処したらよいでしょうか。よろしくお願いします。
453●~*:2006/08/02(水) 07:42:15
>>451
>>446はTiger入れてるんだから一応FireWIre付きのiBookじゃない?

>>446
FireWire付きの外付けHDDなら簡単だよ、すごく
454●~*:2006/08/02(水) 07:42:55
>>452
メモリの初期不良の可能性もあるかもね
455●~*:2006/08/02(水) 07:45:48
>>446はマルチでしたorz
本当にありがとうございました
456449:2006/08/02(水) 08:45:25
>>450-451
ありがとうございます!
だけどうちのiMacはディスクドライバが壊れていて
CDが読み込めないです…。
なんとかバックアップだけでもとりたいのですが
起動できないとバックアップもとれないですよねぇ。
457452:2006/08/02(水) 12:00:06
454さん,早速友人の所で,メモリ試して来てみます。
458●~*:2006/08/02(水) 12:29:24
同じランケーブル(イーサーネットケーブル)を繋いでみても、片方のマックはネットにつながりません。
直接モデムからだと繋がるのにルーターを介したら(このコンピューターには固定のIPあどれすとか)で
どうしても繋がりません、合点がいきませんけど。
機種はAGP500とMDD1.25でOSは10.4でAGPが繋がりません、PRAMクリアとかもやったのですが。
どうしたらいいでしょうか?
459●~*:2006/08/02(水) 12:44:59
>>456
分解してHDDを取り出してケースに入れるよろしね
がんがれ
460●~*:2006/08/02(水) 13:06:51
>>458
同じケーブルにつないでもMacの設定が違えばつながらないよ。
PRAMクリアとかそういう話じゃない。
AGPのネットワーク設定やりなおし。
461●~*:2006/08/02(水) 14:33:54
>>458
システム環境設定→ネットワークとか確認した?
462449:2006/08/02(水) 14:46:05
>>459
なるほど、運よく我が家にはもう1台壊れたiMacがあり
そちらのディスクドライブは使えるので
それを交換すればいいんですね。
ディスクドライブだけうまいこと交換できればいいんだけどなぁ。
リスキーだなぁ。

ふと思ったのですが
外付けのディスクドライブを買ってきて、それをくっつけて
そこからディスクウォリアーを読み込むという方法はダメですか?
463●~*:2006/08/02(水) 14:51:28
USBだと外付けでは起動出来ないから無理。
464449:2006/08/02(水) 15:22:04
>>463
そうですか…残念。
やっぱり2台を分解して部品を交換するよりないみたいですね。

自分のようなド素人にはたして分解などできるのか。とても心配です。
ひとまずディスクウォリアーを買って
届くまでに分解の手順を頭に叩き込んでおきます。
465463:2006/08/02(水) 15:25:21
>>449
場合によっちゃぁヲリアが無駄になるかも。
もう一台の壊れたMacは何?
466●~*:2006/08/02(水) 15:30:24
>>464
トレイ式CRT iMacの分解は、簡単。
分解のしかたはこのスレの過去レスにあった。

スロットローディングモデルは、メンドイ。
467449:2006/08/02(水) 15:34:01
>>465
2台とも同じ98年製のボンダイのiMacです
>>466
たぶんトレイ式ですよねこれ。そんなに難しくない…のかな??
468463:2006/08/02(水) 15:41:23
奈良CDドライブ交換汁。
ニコイチで復活するかも。
HD交換はは8G縛りがあるから注意してね。
469449:2006/08/02(水) 15:52:52
>>468
なんとかやってみます!不器用なんで心配ですが。

遅くなってごめんなさい、
レスしてくれたみなさん本当にありがとう。
パソコンが壊れてしまったという絶望感にうちひしがれていましたが
すこし希望の光が見えました。
470●~*:2006/08/02(水) 19:29:13
バージョンmac os j2-9.0です。

Adobe Acrobat Readerをダウンロードしたくて
ttp://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html
にアクセスしたのですが、最初のページで「続ける」に進めず、
「他のバージョンを選択してください」から入ったページからも
バージョンが選択できず、ダウンロードできません。
どうしたら良いのでしょうか?

471●~*:2006/08/02(水) 19:32:49
>>470
ブラウザ変えてみたら?
472470:2006/08/02(水) 19:35:44
>>471
ブラウザはどのようにして変えたら良いのでしょうか。
あまり、パソコンを使ったことが無い為、良くわかりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
473●~*:2006/08/02(水) 20:28:24
>>472
> ブラウザはどのようにして変えたら良いのでしょうか。


Σ (゚Д゚;)
474●~*:2006/08/02(水) 21:15:57
>>470
ちゃんと先に▼マーク押して使用OSを選択してから「続ける」ボタン押してますか?
475470:2006/08/02(水) 22:50:02
>>474
はい。押してます。
どうしたら良いでしょうか。。。。。。。。
476●~*:2006/08/02(水) 22:58:28
>>475
環境設定でjavaがオンになってるか確認。
477470:2006/08/02(水) 23:16:56
>>476
探したのですが、環境設定というのが何処にあるのかわかりませんでした。。。
お手数ですが、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
478●~*:2006/08/02(水) 23:27:55
>>477
>>476が言う環境設定と言うのは、使用しているブラウザにある。
ブラウザを立ち上げ編集の項目の中にない?
479●~*:2006/08/02(水) 23:30:49
>>477
インターネットエクスプローラーかネットスケープだろうから
その中にあるよ
480●~*:2006/08/02(水) 23:31:59
かぶったあ...orz
481●~*:2006/08/02(水) 23:43:15
>>472

「ブラウザはどのようにして変えたら良いのでしょうか」
→今使っているのとは別のブラウザを使うんです
 例えば、今Internet Explorerを使っているとしたら、Netscapeに変えてみるとか、そういうことです
 Netscapeはネット上から無料でダウンロードできます

「探したのですが、環境設定というのが何処にあるのかわかりませんでした」
→メニューバーからがんばって環境設定または初期設定に辿り着いてください
482●~*:2006/08/02(水) 23:54:20
ところで・・Acrobat Readerって、わざわざダウンロードしなくても
Mac付属CDに入ってなかったっけ?
483470:2006/08/03(木) 00:18:24
皆様、返答ありがとうございました。初期設定はわかりました!javaには
チェックマークがついておりました。
>>482
はい。確かにデスクトップにAcrobat Readerのアイコンはあります。
にも関わらずpdfファイルが見られません。実は、少し前にこのパソコンが起動
しなくなったのですが、その時にサポートセンターに電話して、修理の仕方を
指導してもらいました。買った時の状態に戻すと今までのデータが全て無くなる
とのことでしたので、そうでは無い方法を選びました。オレンジのCDのうちの
初期状態に戻さない方のCDをいれる方法でした。
その結果、何らかの不具合がでるかもしれないと言われました。
それが原因でしょうか?だとしたら、もうpdfは見られないの
でしょうか?何度も恐縮ですが、アドバイスお願い致します。
484●~*:2006/08/03(木) 01:18:06
>>483
現在使っているAcrobat ReaderはVer.5.0?
Mac OS 8.6〜9.0で使えるAcrobatは5.0までなんだけど
そこは大丈夫?

> pdfファイルが見られません。
以前は見ることが可能だったの?
Acrobatのデータファイルが白紙アイコンで開けないだけなのか
開くことは可能だけどエラーメッセージが出て開けないのか・・・
そのあたりどうなんでしょう?
Acrobatの6.0や7.0で作ったファイルで、5.0がサポートしていない
機能が含んでいたりするとエラーというか警告出ますけど。
警告が出ても表示出来る時もあるし、全然ダメな時もあるし・・・
白紙アイコンは、デスクトップの再構築をしたらいいんですが
Acrobatで開くを選んで、目的のファイルを選べば開けると思います。
その時にアイコンも付くと思いますが。
485●~*:2006/08/03(木) 02:06:48
>>483
それ、デスクトップにあるAcrobat Readerのアイコンはエイリアスで、
OS再インストールの際にオリジナルが入れ替わったとかではないですか?
シャーロックでHD内検索して本体を探してみてください。
↑が違っていたなら、
手持ちのCDを確認したところ、8.6CDにはAcrobat Reader 3.0Jフォルダがあり、
9.2.1CDには「アドビソフトウェア」というフォルダ中に4.0Jのインストーラーが入っています。
9.0のCDにもあるはずなので、これを使って再インストールできますよ。
最新版ではないですが、pdfファイルの閲覧には一応支障ないはず。
486●~*:2006/08/03(木) 12:00:46
お尋ねします。
OS9.1 USB接続の外付けHDDをMAC拡張フォーマットで初期化するには何が必要ですか?B's CREW FWやドライブ設定では出来ませんでした。
487●~*:2006/08/03(木) 12:46:38
>>486
デスクトップにアイコン表示している状態でクリック選択して、
[特別]-[ディスクの初期化...] ではダメ?

…OS9でUSB接続してる場合、FAT32 → HFS+ に
変更するメリットが、俺には思いつかないが。
488●~*:2006/08/03(木) 13:33:01
>>486
なぜ、MAC拡張フォーマットで初期化に?
データ保存だけならこのままでもいいんじゃないの?
USBじゃ、起動ディスクにはならないよ。
489●~*:2006/08/03(木) 14:31:06
Macで使うんなら、トラブル防止のためHFSにした方がいいに決まっています。
490●~*:2006/08/03(木) 15:24:53
へえー
くわしいな
たとえば?
491486:2006/08/03(木) 15:38:47
486です。
>>487さんがおっしゃるとおり、HFSがよいと、説明書にもWEBにもあったからです。
理由はわかりませんが、せっかくならHFSにしたいです。
全く必要ないなら、そのまま使いますが・・・
492486:2006/08/03(木) 15:39:48
×>>487
>>489さんでした・・・
493●~*:2006/08/03(木) 15:59:23
>>491
アイコンとかMacで扱う情報が保存される点では、HFS+は良い。
でもMacOSでしか認識できない。

何かトラブルになったとき、
Macを数台持ってるとか、Macを使っている友人の助けを
借りられるのであれば、HFS+でかまわない。

でも、Windowsでデータ救出する上では、不便。
(Windowsで、MacDriveというソフト使えば認識できるらしいけど)
494●~*:2006/08/03(木) 17:01:24
>>491
ファイル名に使えない文字の制限がFAT32はHFS+では違う。
だから内蔵HDに保存したファイルを外付けにコピーする場合に、
FAT32だと名前を変更しないと保存できないことが有る。
また、HFS+の方がMacで使う場合はFAT32より高速。
さらに、こんなことはあまりしないとは思うが、
MacのアプリケーションをFAT32上において起動する場合動作不良を起こす。
なんにせよOSが前提としているファイルシステム(HFS+)を使うのが最良。

Windowsと繋ぎ変えて使うことがないならFAT32なんてMacでは百害あって一利なしです。
495●~*:2006/08/03(木) 17:23:35
なるほど。
で、外付けHDDをHFSにするにはどうするの?
496●~*:2006/08/03(木) 17:29:14
FATへの書き込みは、OS9とOSXで互換性がない。リソースは分離し、確かファイル名も変わってしまう。
OS9でFATへ保存したものを正確に読むにはOS9(8でも読めると思うけど)が必要。
HFS(+)で保存した物は、OS9でもOSXでも問題なく読める。
497●~*:2006/08/03(木) 17:29:27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |  「だまれ。長所だけみて甘やかしてるから
     |        |( ´∀`)つ ミ |   禿がつけあがるんだ」
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  [ PowerMac ]
                        |
498●~*:2006/08/03(木) 18:42:19
なるほど。
で、外付けHDD(FAT)をHFS(+)にするにはどうするの?
499●~*:2006/08/03(木) 19:11:08
>>497
そ、そのPower Macは形からして6100だな。
500470:2006/08/03(木) 22:01:28
>>484
>>485
再インストールしたら、見られるようになりました。
皆様アドバイス有り難うございました。色々とお世話になりました。
501●~*:2006/08/03(木) 22:12:34
Finderで初期化すればいいだけ
502●~*:2006/08/03(木) 22:41:12
おじゃまします。
当方iMac DV SE、OS9.2.2です。
HDDのトラブルのようです。

iTunesに音楽CD(プロモーションビデオのデータ含む)を読み込ませていたところ、
「このディスクは種類が違う」といったようなエラーメッセージ(動転して正確に覚えておりませんすみません)が出て、
フリーズしました。

再起動すると、画面の真ん中の小さなフォルダに
「?」マークとMac OSマークが交互に点滅したまま先に進まなくなりました。

CDから起動しましたが、デスクトップにHDDのアイコンが出ません。
また「起動ディスク」コントロールパネルは「CD」と「ネットワーク」しか選択できません。HDDは認識されていないようです。

失いたくないデータが入っているので、初期化はなるべくしたくありません…。(バックアップしておけば…)
今、自分でできることが、これ以上思いつきません…。
よろしければ、助言お願いいたします。

503●~*:2006/08/03(木) 22:52:57
>>502
つディスクウォーリア
504●~*:2006/08/03(木) 22:53:18
>502
おまじない…
PRAM リセット
林檎+Option+P+Rを押しながら、再起動。起動音二回なるまで押し続けます。
505●~*:2006/08/03(木) 22:56:32
>502
おまじないパート2…
機能拡張無効化起動
Shiftを押しながら、起動します。最小化セットからはじめて、
最近インストールされたあやしい機能拡張は、無効に。
506502:2006/08/03(木) 23:15:05
レスありがとうございます。

>>503
ソフトですね。調べてみます。ありがとうございます。

>>504,>>505
ありがとうございます。
実は書き込む前に、それぞれやってみたのですが、変わりありませんでした…。

なんだか、状況が悪くなってきてまして、
もう1度CDから起動を試みたところ、できなくなっていました。
何度か繰り返したのち、諦めて、CDを強制排出(穴を針金で)したと同時に、電源が落ち、
以来、起動ボタンを押しても電源が入りません。

なんと〜
507●~*:2006/08/03(木) 23:22:14
>>506
電源も逝去あそばされたのかね
iMac分解してHDD取り出して、別のMac or ケースに入れてデータ救出
508486:2006/08/03(木) 23:23:24
>>493
じつは一応WINも一台有るので(MACは複数台)そのまま(FAT?)で使うことにしました。
EXCELなどはどちらでも読めますね。便利だ〜〜と思ったところ、
>>494>>496
うーん、やっぱしHFS+がいいのか・・・・・

どっちでも、自由か〜〜!?

>>502
ほぼ同じ症状を体験しました。で、DISK WARRIORで元通り(?)になりました。
509486:2006/08/03(木) 23:28:53
>>506
電源入らない症状も別MACで体験したばかりです。
そして最終的に>>507をやって、データは生き返らせました。

それやこれやで外付けHDDを買いました。
そして>>486に戻る。
510502:2006/08/03(木) 23:54:43
>>507
レスどうもです。
分解はからきしダメでして、もしそうなれば、専門店に持ち込むことになりそうです…。
ナサケナイー

>>508>>509
同じ症状経験者のアドバイス、心強いです。
しばらく様子を見て、電源が入るようであれば、DISKWARRIORを試してみます。
役立つソフトのようですね。

思えば、電源も、起動関係も、今までも妙な症状が出てまして、
●長く(数日単位で)電源を落とすと、起動したときすんなり行かない
  (起動途中に突然落ちる、見たこともない画面が出るなど)
●作業中、急に電源が落ちて反応しなくなるが、一晩〜数日放っておいてから電源を入れると、入る
こうして見ると充分に不安定ですな・・・。
511486:2006/08/04(金) 00:26:46
>>510
質問に来たのに答えてる俺って・・・・

ぼくも電気系統はさっぱりです。過去に3台死にました。
HDDは生きていたので、オークションで安MACを買って、HDDを移植しました。
現在稼働してるiMaC5台、電気系統が死んだiMaCが3台です・・・
分解、移植はドライバー一本とやる気があれば出来ます。
各機種、ネットで検索すれば、写真付き分解方法が見つかります。
Let's try !!
512502:2006/08/04(金) 01:03:11
>>511
答えてくださってありがたい限りです。
私には何もお手伝いできないのが心苦しいですが、486さんの問題が解決することを祈ってます!
513●~*:2006/08/04(金) 01:27:53
>>511
>>487 
安物の外付ケースでは、ATA33以降のHDDしか認識しなかったり、
あるいは外付ケースとHDDの相性問題で認識・マウントできなかったりもしますが。

Macの電源は、G4以降…ぶっちゃけ粗悪品が多くなりました。
通常、PCは安物電源を使うと連鎖的にトラブルになるので
ここはケチってはいけない部分なのですけどね。

PowerMacの場合、自作機用電源とはピンアサインが若干違うものの、
延長ケーブルに細工したものを用意すれば使えるので、流用できます。

つ 【流用】マックの電源【安定】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123406453/
514●~*:2006/08/04(金) 04:13:28
・ディスクウォーリア常備
・外付けHDに定期バックアップ

この二つを心がければシステムトラブルの大半はリカバーできるし、
物理的な故障にも慌てることなく冷静に対処できるんだけど、
実際にテンパった状況を経験しないと、なかなか行動に踏み切れないのが人間の弱さでもある。
515●~*:2006/08/04(金) 10:16:06
>>514
だね
私も一度会社のデータベースファイルが壊れてソフトも起動できなくなったことがあったけど
壊れたファイルを捨てて2日前にバックアップとったファイルを戻したらソフトも正常に起動できた
実質1日分のデータ入力し直しで済んでよかったよ
516●~*:2006/08/04(金) 10:43:59
すんません質問です。
PISMO使っているのですがG4アクセラ入れたとたんものすごい発熱です。
冬はまだ良かったのですが夏になったら熱暴走とカーネルパニックを
初体験いたしました。
家では外付けのファンデ冷やしているのですが
それを普段持ち歩くのはおっくうでして何かいい方法は無いでしょうか?
内蔵ファンを手動で回せるとか裏技などあったら
お教え願います。
517●~*:2006/08/04(金) 17:51:11
質問です。
インターネットを起動させた時に
最初の画面がいつも遊んでいるゲームになってしまったんですよ。
変え方教えてください。
518517:2006/08/04(金) 18:03:10
すいません。自分で色々やってたら直りました。
お騒がせしてすいませんでした。
519●~*:2006/08/04(金) 18:05:28
>>517
インターネットを起動するって何だ?
ブラウザを起動するってことか。
それなら、環境設定かなんかを開いてホームページに好きなURLを設定しとけば、
起動した時そのページを開くようになる。

ブラウザの話じゃないなら、お前の言ってることが意味不明だからわからん。
520517:2006/08/04(金) 18:12:00
プラウザの話しです。
すいませんでした。
521●~*:2006/08/04(金) 18:15:03
macampのskinの作り方教えて
522●~*:2006/08/04(金) 19:24:37
OS9環境のスペック機種だとHDD認識の壁って137GBだっけ?
それ以上の容量のを付けても、意味無い?
パーテ分けしたら(例 200GBを80-80-40に切る)全容量認識する?
523●~*:2006/08/04(金) 19:26:02
>>516
新板にノートの冷却スレがあるよ

折れは強力なファンに交換してUSBのジャックを増設、常時回転するように改造した
あとWallStreet/G4だが、モデムをとっぱらってリッドを開放したり、
アルミの冷却台を3台くらい自作、簀の子状のアルミテーブルを試したりしたよ
524●~*:2006/08/04(金) 19:30:10
>>522
認識しないものはパテ切りできないんじゃない?
9でもQSの最後かMDDあたりではそのままでBigDriveに対応してた。
それ以前の機種でももちろんカード増設すればBigDrive使える。
525●~*:2006/08/04(金) 19:38:19
>>522
ATAカードを経由した160GBのHDDを3つにパーテ分けし、
そのあとATAカードなしの直づけだと、1つしか認識されなかった
526名無し募集中。。。:2006/08/04(金) 19:42:45
>>525
そういう切り方だと2つ目のパーティションが128GB以内にあっても
1つ目しか認識しないんだろうか?それとも超えてたからNGなんだろうか?
527●~*:2006/08/04(金) 19:55:49
先頭から128GB以内に収まってるパーティションならば何個だろうとセーフ。
収まってない部分にかかってるパーティションはアウト。
528●~*:2006/08/04(金) 21:13:00
>>522
それはハード上の制約だから、OS9自体はもっといけるはず。
ただし、あまりでかい(200GB近くだと思った)とそこから起動できないらしい。
529●~*:2006/08/04(金) 22:22:40
すいません、教えて下さい。
ダウンロードしたい物のパスワードが平仮名みたいなのですが、
何度やってもそのパスワード欄には平仮名を打ち込めないんです。
こんな場合はどうしたらいいんでしょうか?
宜しくお願いします。

530●~*:2006/08/04(金) 22:26:05
はじめまして。
OSX 10.4のiMacG5を数年使用し、
このたびセカンドマシンとして、iBookG3 500 256M OS9.1を購入しました。
このマシンに直接OSX10.4をインスコは可能でしょうか。
できたとしても、9.1に入っているアプリ(フォトショ、オフィス等)は
消えてしまうのでしょうか。
よろしくお願いします。

531●~*:2006/08/04(金) 22:32:55
>>529
他のところでそのパスワード入力してコピペ、ではダメ?
まー、そのブツのURLを晒してくれた方が早い気がする。

>>530
購入したiBookにフォトショやオフィスが入ってたのか?
ならんなもん消してしまえ。
532521:2006/08/04(金) 23:00:29
あーゴメンゴメン
バージョンは1.0b7ね
533●~*:2006/08/05(土) 00:49:14
すみません

OS9なんですけど、作動中に時計の表示のまま止まってしまって
フリーズしてしまった場合はどうすればいいんでしょうか?
Windowsの場合は、Alt+Ctrl+Deliteキーで、それでもダメなら
電源ボタンを押しっぱなしで電源を切るなんですけど、それに
相当するものを教えてください。

仕事で急にMacを使うことになって、困っています。
なんか今にも壊してしまいそうで… w

基本操作だけ書いてあるいい本とかないかな?
ソフトの使い方は基本的にWin版と同じなのでわかります。
(IllustratorとPhotoshop)
534●~*:2006/08/05(土) 00:55:07
>>533
ハードによって違うからOS9ってだけではね
535●~*:2006/08/05(土) 00:59:51
>>534
グレーのタワー型のマックです
プラスチックみたいな素材のマックです
536●~*:2006/08/05(土) 01:00:29
>>533
コマンド(リンゴの絵)+オプション+エスケープでアプリケーションの強制終了
それでもダメならコマンド+コントロール+電源ボタン
537●~*:2006/08/05(土) 01:25:35
>>535
本体前面の再起動ボタンじゃない?
538●~*:2006/08/05(土) 01:35:52
535はウィソでも勘違いしてる
539●~*:2006/08/05(土) 08:23:54
>>537
9600/8600にも6400にもG3MTにも再起動ボタンなんてないよ?
電源落とすならcommand+option+shift+powerだし再起動なら>>536
MacsBug入れてcommand+powerとかもあるし。
540●~*:2006/08/05(土) 08:48:07
電源ボタン長押しで再起動しないんだ
541●~*:2006/08/05(土) 09:05:48
グラファイトG4なら、前面のリセットボタンでもいいでしょ。
電源ボタン長押しはデフォではスリープだったように思う。
542●~*:2006/08/05(土) 09:17:32
>>539
そのへんの機種だったら「グレー」じゃなくて「白」って表現になる希ガス
OSも8あたりじゃないの?
543●~*:2006/08/05(土) 09:30:53
なんにせよ情報が少なすぎるな
544●~*:2006/08/05(土) 09:37:17
MacsBug入れてたらrb
545●~*:2006/08/05(土) 13:16:35
>>533
> OS9なんですけど、

>>535
> グレーのタワー型のマックです
> プラスチックみたいな素材のマックです




PCI、AGP 〜 デジタルオーディオ あたりの機種か?
フロントパネルにある(?)ボタン押せ>>537
546●~*:2006/08/05(土) 13:19:39
Powerキーつーのがキーボードにある三角マークのキーだとはウィナにはわかりにくいかも知れないね。
ベージュやプラチナMacの本体にあるのもPowerキー。
古い機種では○にlで、G3なんかだとLEDボタンになってるね。
これの長押しだと強制的に電源が落ちる。
547●~*:2006/08/05(土) 13:21:09
マクは初代からみんなプラスチックみたいな素材だからなぁw
548●~*:2006/08/05(土) 13:50:33
でもIntelになって本当に良かったね
PowerPCって、ほんと遅っそい

余計な機能なんて必要ないから、とにかく
キビキビ反応して欲しいよね
549●~*:2006/08/05(土) 13:52:48
オレの頭ではついていけない速さ、SE30くらいで十分。
550●~*:2006/08/05(土) 13:59:20
いや、SEで我慢しろ。
551●~*:2006/08/05(土) 14:35:39
で、質問は何?
552●~*:2006/08/05(土) 15:31:00
マックで動くMacOSとウィンドウズ以外のOS教えてください
553●~*:2006/08/05(土) 15:36:37
>>552
無難な選択ならLinuxかね、やっぱ。
インストールめんどいけどDebian GNU/Linuxなら完全無料。
売り物だとVine Linuxとか。
あと超漢字(要するにTRONだね)も動くと思う。
554●~*:2006/08/05(土) 15:44:34
スマン超漢字はVirtualPC上で動くっつう話の様だ。
555●~*:2006/08/05(土) 16:07:17
NetBSD/mac68k
NetBSD/macppc
OpenBSD/mac68k
OpenBSD/macppc
MkLinux
Linux/PPC
MacOSX
MacOSXServer
A/UX
System<=7.5.5
556●~*:2006/08/05(土) 16:08:24
あとLinux/m68kとか
557●~*:2006/08/05(土) 16:09:31
Beも動くんだっけ…
558●~*:2006/08/05(土) 16:10:13
COSも動けばいいのに
559●~*:2006/08/05(土) 17:43:32
>>553
Vineなんか無料ので十分じゃん
サポートとかフォントとかいらねーだろ?
560●~*:2006/08/05(土) 21:46:39
FedraCore
CentOS
Yellow Dog Linux
も、NewWorld機種からは動くよ。

ただし、サウンド関係でこける機種があるので、完全動作させたければ、
何らかの対策が必要。

>559
Vine はインストールで手間取ったので、あまり好きではない……けど、
OldWorld機種では選択肢少ないからねぇ。
561●~*:2006/08/06(日) 05:57:03
G4でOS 9を使用中に「システムフォルダ」が消えました。
Shorlockで検索したところ、見つかりはしたのですが、
「不可視」になっていて、再起動しようとすると
「起動ディスクには正しいシステムフォルダがありません」
というメッセージが出てしまいます。

どうしたら良いのでしょうか?
562●~*:2006/08/06(日) 05:58:01
初期化して再インストール
563●~*:2006/08/06(日) 07:03:00
>>562
お断りだ
564●~*:2006/08/06(日) 07:28:57
>>561
不可視状態はDisk First Aidで無理でも、ディスクウォーリアを使えば簡単に治りそうだけど。

修復できないのなら、初期化せず新規インストールでOK。既存データは消えないよ。
もしかすると今のシステムフォルダは「古いシステムフォルダ」という名前で可視化するかもしれない。
565●~*:2006/08/06(日) 07:30:55
インストールして初期化
566●~*:2006/08/06(日) 09:29:36
>>561
REsEditで不可視のチェックを外す。
567●~*:2006/08/06(日) 10:15:51
FileBuddyでやってもいいぞ
568●~*:2006/08/06(日) 10:59:24
Sherlockでゴニョゴニョしてもいいぞ
569●~*:2006/08/06(日) 20:24:49
os9.2.2です。
zipにパスワードをかけたい場合はどのツールを使ったらいいでしょうか。
zipit,stuffitは調べましたができませんでした。
570●~*:2006/08/06(日) 21:26:28
コンピュターのファームウェアのアッブデートとは何のことなんでしょうか?
わかる方いたらお願いします
571●~*:2006/08/06(日) 21:32:07
572●~*:2006/08/06(日) 21:38:19
>>569
私が知ってると言うか使ってるのはMacZipのcrypt版なんだけど
使い方が難しいのよな。<コマンドラインの引数指定しないといけない。

Command+Yで開いたダイアログに
zip -e -df -r work *.jpg
てな具合に入力せにゃならんのよな。
573●~*:2006/08/06(日) 21:42:40
>>569
> zipit,stuffitは調べましたができませんでした。

どっちも出来るんじゃないの?
574●~*:2006/08/06(日) 21:45:36
>>570
マルチ商法いくない
575●~*:2006/08/06(日) 23:07:01
>>573
そうだよね、PWのオプションがある。
576569:2006/08/07(月) 02:13:30
>>572
いま調べてます。
コマンドですか。

>>573
>>575
pwはレジストしないとダメですね。
zipitはさがしてるけどメニューに見つからない。
577569:2006/08/07(月) 02:14:11
言うの忘れました。
ありがと。
578●~*:2006/08/07(月) 02:27:14
>>576
>zipitはさがしてるけどメニューに見つからない。

Set Password...
579569:2006/08/07(月) 03:20:53
>>578
ないdeath
Zipit 2.2.2
580●~*:2006/08/07(月) 03:38:26
>>579
試しに初期設定捨てたら「Set Password...」が消えたから
こっちも登録しないと使えない機能みたい VER同じ
581●~*:2006/08/07(月) 03:46:44
238 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2006/08/06(日) 20:44:55 ID: as2YNlsZ0
OS9.2.2です。
zipにパスワードをかけたいのですが、適当なアーカイバはありますか?。
テンプレは一通り見ました。
よろしくおねがいします。
582●~*:2006/08/07(月) 04:02:25
DropZip v7.0.3j 登録済み
編集→環境設定→Zip圧縮→アーカイブをパスワードで暗号化

Zipit v2.1 登録済み
メニューのZip→Addまたはコマンド+Gで圧縮したいものを指定
その項目をクリック反転させるとグレーになってたSet Passwordが点灯、機能するようになる

そしてマルチはイカンよ
583●~*:2006/08/07(月) 09:02:00
G4800MHz、AGPモデルの後期モデル(たぶん)を使ってます
新品で買ってしばらくして、CDRWドライブが壊れました
製造元はHL-DT-STと書いてあります

自分が買う前に友人が買ったG4は前期モデルだと思うのですが、
そっちはソニー製で健在です

HL-DT-ST製のドライブは皆壊れやすいのですか?うちだけでしょうか?
584●~*:2006/08/07(月) 09:27:34
>>583
800MHzのG4でAGPモデル?
よーわからんがQuickSilverのことかね?
新品で買って、って何年前の話よ?
つーか何ですぐに保証で治さんかったの?

と、まぁそれは置いとくとして、どこのメーカーの
ものでも運が悪けりゃ壊れるよ。
今は光学ドライブ安いんだから適当なもの買っておいで。
585569:2006/08/07(月) 09:51:31
>>580
ですよね
>>581
すまないっす
586●~*:2006/08/07(月) 11:00:36
>>584
もらい物の外付けがあったので、つい放置してました
おとなしく買い替える事にします

内蔵型はどれでも合うんですかね?
規格とかあるんでしょうか
587●~*:2006/08/07(月) 11:26:20
>>586
どうせだったらDVDに対応してるものの方はいいよ。
パイオニア製なら純正と同じと聞いて、オレはそうした。
588初心者男:2006/08/07(月) 12:15:37
フリーず?時にマックの横のリセットを押さず電源ボタンを押しちゃって…。再度つけたらマックの顔マークと爆弾が交互にでて…。そのうち電源押しても画面が映らない。今は最初の音だけで。そのあと音なし。iMacDV450MHz40GB256MBです。誰かわかりますか?
589●~*:2006/08/07(月) 12:23:20
>>588
とりあえずiMacについてくるCD-ROMから起動してみたら

CD-ROMセットして電源入れて
キーボードの「C」キーを押しっぱなしにすると
設定に係わらずHDDは無視してCD-ROMから起動するから、
それで起動が出来たら「Disk First Aid」っていう
HDDのエラーをチェック・修復するアプリを試す。
590初心者男:2006/08/07(月) 12:33:55
返事ありがとうございます!CDROMからの起動もやってみたのですがだめでした。最初にカリッと音が一瞬だけしてつかなくて。中の電池とかかえたほうがいいのでしょうか?
591●~*:2006/08/07(月) 12:39:00
>>590
>最初にカリッと音が一瞬だけしてつかなくて

何から音が出てるかわかりますか?
592初心者男:2006/08/07(月) 12:43:16
すいませんちょっとわかりません。CD-ROMからの起動をくり返してたら最初回転音がしたのですがまたすぐにシューン…と止まってしまいます。電源はついたままなんですが。
593●~*:2006/08/07(月) 12:53:24
>>592
>CD-ROMからの起動をくり返してたら最初回転音がしたのですがまたすぐにシューン…と止まってしまいます。

普通CDドライブは何分間か使われないとドライブだけスリープするので、
その現象自体はトラブルではないと思います。

>電源はついたままなんですが。

一端電源を落としてから電源ボタンを押すか、
もしくはリセットボタンを押してからでないと
「C」キーを押し続けても起動ディスクは切り替わりませんよ。
594初心者男:2006/08/07(月) 12:58:07
何も起きません(泣)放置してたら今カリカリッと音してまた静かになりました。けっこう長くほっておいたほうがいいのでしょうか?
595初心者男:2006/08/07(月) 13:03:29
さっきの放置の続きです。プップップッ…と高め?の音がしてたまにキュルキュル音してます。
596●~*:2006/08/07(月) 13:09:06
>>593
下記のどこまで起動プロセスが進んでいますか?

(1)電源ON
(2)ジャーンと音が鳴る
(3)画面の真ん中にMacのアイコンが映る
 もしくは、見たことがないMacのアイコンが映る
 もしくは、フロッピーのアイコンが映る
(4) 大きなMacOSのマークとWelcome to Macintoshが映る
(5)画面したにアイコンが左から右へドンドン表示される
(6)起動完了してデスクトップが現れる
597●~*:2006/08/07(月) 13:22:40
>>595
>プップップッ…と高め?の音がしてたまにキュルキュル音してます。

少なくともCD-ROMドライブから音が鳴っている様ではないなら
HDDが機械的に壊れてしまった可能性が高い気がします。
HDDは熱に弱いので最近の猛暑と、経年劣化・摩耗が原因かもしれません。

その場合、手っ取り早い修復はHDDを新品のHDDと交換することですが
当然データは消えますから、OSの再インストールなども必要です。
前提条件が正しければ消えたデータを救い出すことはかなり困難ですが、
HDDの内部円盤の表面のOSのブートに係わる部分だけ壊れているならば
機械的な故障とは言えCD-ROM起動などで修復のチャンスがありますが
それすら出来ないのであれば、そのHDDを繋ぐだけでも悪影響があるのかもしれません。
もしかすると問題のHDDを外付けケースに入れてUSBやFireWire接続にして、
起動時には問題のHDDを接続せず、他のHDDやCDで起動し終えてから
接続するとまた違った結果が起きるかもしれませんが、費用対効果は低い気がします。
598●~*:2006/08/07(月) 13:29:47
>>588
停電で電源が落ちたあとに起動できなくなる症状に似てるかもしれん。
たしか、内蔵電池を抜いて丸一日放置というのが定番の対処法のはず。
もちろんコンセントも含めてキーボード以外の全てのケーブルを抜いておくこと。

これで再起動できたという話を何度か聞いたよ。とりあえずダメモトでやってみればどうかな。
599●~*:2006/08/07(月) 13:39:13
1週間前にOS9.1だったiBookが?の点滅だけで突然起動しなくなりました。
Cキーを押してCDROMから立ち上げても?マーク。
Hardwark Test をCキーで立ち上げて診断すると、これだけは可能ですが問題無し。
あとはオプションキーを押して立ち上げると、矢印キーと丸い矢印キーが出ますが
どちらをクリックしても、時計マークが少し回転しては矢印キーに戻ってしまい、先に進めません。
このiBookを蘇生させるか、フォーマットする術はないでしょうか?
600●~*:2006/08/07(月) 13:39:17
だったらついでに、先にPRAMクリアも試してみたらいいかな?
変な機械音がしてるから心配だけど、分解するより簡単だし。
601●~*:2006/08/07(月) 13:57:03
>>599
CD起動をしてCD内のアプリを使って
修復するなら「Disk First Aid」で
フォーマットするなら「ドライブ設定」で
602初心者男:2006/08/07(月) 13:59:16
(2)まで進んでいます 。とりあえずここにでてること、すべて試しからHDDの交換を考えようかと思います。あとついでにメモリも増やしたりしたほうがいいのでしょうか?
603599:2006/08/07(月) 14:04:40
>>601
Cキーを押してのCD起動ができないので、困っているのです
604●~*:2006/08/07(月) 14:17:22
>>603
新板なら機種別にiBookスレがたくさんあるので、
あっちの該当するスレで聞いみたほうが適切かもしれませんよ
605599:2006/08/07(月) 14:31:23
>>604
有り難うございます。行ってみます
606●~*:2006/08/07(月) 22:40:35
Internet Explorer5.1を使っているのですが動画や音楽画像を見るのに
Internet Explorer5.5以上にバージョンアップしなければなりませんが
いろいろ検索しましたがInternet Explorer5.5をダウンロードできません。
どうしたらいいでしょうか?
またInternet Explorer6.0をダウンロードして開こうとしたらOS9では
開かなかったので断念しました。何かいい方法はありますか?
607●~*:2006/08/07(月) 22:53:17
IEだけがブラウザーじゃない。
使えるのを使ったらいいジャンカ
608●~*:2006/08/07(月) 22:58:36
>>606
こんな熱帯夜の晩に釣りやってんじゃねぇ!
Mac版IEに6はありません。 まさかホントにWin用を落としてインストールしようとしてる
おめでたい人?
609●~*:2006/08/07(月) 23:45:35
eMacでOS9から起動して使ってるんですが
ヒラギノw3、w4が綺麗に表示されません。綺麗になる方法ありますか?
610●~*:2006/08/08(火) 01:22:12
iMacのHDD交換で2.5インチと3.5インチってあると思うですがどっちでも中に入るんですかね?ムチですみません。
611●~*:2006/08/08(火) 01:43:46
iMacなら普通は3.5インチを使う
ちょっと前まではATAのものだったけど最新のならSATAが使われてる
ATAとSATAはコネクタの形状が違うから気をつけてね
612●~*:2006/08/08(火) 01:59:34
つまりATAの方を買ったらいいんですか??わかってなくてごめんなさい
613ナツ:2006/08/08(火) 02:08:05
mac G4/400のDVD-Rをパイオニアdvr-111dに差し換えました。
読み込みはできるのですが、書き込みが出来ません。
どういう設定をしたらいいのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
OS9.2+x10.02を入れてます。
できればos9.2でcd-Rの書き込みだけでもしたいのですが…。
よろしくおねがいします。
614●~*:2006/08/08(火) 02:13:13
610です。度々の質問すいません。HDD購入のさい相性とかありますか?
615●~*:2006/08/08(火) 02:21:02
>>613
ttp://www.apple.com/jp/hardware/superdrive/
このへん読んでみるといいかも
616●~*:2006/08/08(火) 02:48:33
>>610
どのiMacだよ?
617●~*:2006/08/08(火) 02:55:56
>>614
中身をいじるときは、事前に自力で情報を集める習慣をつけたほうがいいぞ。
その調子じゃ作業手順も知らんだろ。とりあえず「iMac HD交換」でググれ。
618●~*:2006/08/08(火) 03:05:58
まぁ2ちゃんで聞くのも情報収集のうちだかんね。
とりあえずHGST勧めておくよ。
619●~*:2006/08/08(火) 06:20:57
>>613
10.0.2........
現行のTigerだったら普通に対応してっけど。
(同じAGP400改で111使ってる。)
OS9の場合は、純正ドライバが対応してないから
ドライバをreseditで弄って書き換えるんじゃなかったけな。
620●~*:2006/08/08(火) 09:09:36
>>613
「AuthoringSupport HexEdit」 あたりでググル。
621●~*:2006/08/08(火) 09:20:15
山口萌のエアータッチ
622●~*:2006/08/08(火) 13:06:28
H.264ってXでしか見れないんでしょうか。
OS9用のコーデックがありましたら教えて下さい。
623●~*:2006/08/08(火) 15:13:08
SUGOI SATACARDをぶっこんだのです。
osxは快適なんですけれど9起動ができなくなって困ってます。
ATA133で接続しているHDからも無理です。
ハッピーアイコンがでてそれっきり。
誰か助けてください。

機種B&WG3
os9.2.2と10.3.9
Encore G4/ZIF 1G/1M/250のっけてます。
624●~*:2006/08/08(火) 16:29:18
>>623
デンノーとかラトックのカードに交換して解決。
OS9ではSCSとしてI認識されて、使える。

バカン、クロシコ、スゴイの3ブランドは、地雷地帯。
Macにつかう場合は人柱情報が必要だから、
初心者は踏まないように。
625●~*:2006/08/08(火) 16:59:46
もの凄く初歩的で申し訳ないんですが、
CDROMのふた?が閉まらなくなりましたorz
▲みたいなのを押しても音がするだけで閉まりません(;⊃Д・`)
故障ですかね?誰か助けて下さい‥
626●~*:2006/08/08(火) 17:28:06
625
1嫁
627●~*:2006/08/08(火) 17:35:21
普通手で押しゃ閉まるっしょ
628●~*:2006/08/08(火) 18:11:30
もぅ手で押したyo‥

無理でした(´_ゝ`)プッ

G4の9、2みたいです
無知ですいません
ガッて音ゎするんですが入りません
629●~*:2006/08/08(火) 18:13:05
>>628
態度悪いね。
630●~*:2006/08/08(火) 18:13:24
>>628
m9(^Д^)プギャーーーッ
631●~*:2006/08/08(火) 18:25:15
オレ同じ状態になったことがあった!
手で押して壊した。
DVD-RAMに換えた。

オマエも壊せ!
632●~*:2006/08/08(火) 18:34:01
無知で無能で無礼な>>628>>631を見習え
633●~*:2006/08/08(火) 18:44:34
トレイ式光学ドライブは、トレイを押すとセンサーが圧力を感じて、
途中から飲み込むようになってる…のだけど、作動部の機械が貧弱で
頻繁に手で押して使ってると、壊れるのです。

(スイッチがあるドライブは、戻すときもスイッチで戻したほうが、
 機械の劣化防げるのだけど、Macはデザインの都合で…)

対策は、分解で引っかかってる元になってる部品を交換するか、
ドライブを交換するしかないです。
634●~*:2006/08/08(火) 19:18:15
>>633
つか、それならキーボードかiTunesなどのアプリから操作した方が良いよ。
機種によってはデスクトップから消えても吐き出さないのもあるけど。
635●~*:2006/08/08(火) 19:28:46
>>633
松下ドライブでいつも押してたけど、そこが壊れたことはないな。
636●~*:2006/08/08(火) 19:48:42
トイレ式って読んでしまった。
637●~*:2006/08/08(火) 21:07:07
馬鹿過ぎてせっかく説明されても理解出来ませんでした
ごめんなさい
(;´・∀・)yアセアセ
でも、引っ掛かってるんですよね?
修理ゎ5万位と言われて悩みつつ出たままのCDROMとにらめッこしてます‥
本当に説明ありがとうございました
638●~*:2006/08/08(火) 21:13:02
>>637
替わりのCD ROMドライブ1,000円位で秋葉で買ってきて、自分で交換すれば?
って、その文面の人では無理か?
639●~*:2006/08/08(火) 21:25:11
PowerMacだったらCD-ROMドライブ買ってきてつければいい。
中古のコンボドライブなら500円〜1500円。
新品スーパードライブでも8000円あれば、選んで買えるぞ。

あと、機種名を>>3 で詳しく調べて、
新板の機種別スレにいったほうが、詳しい情報が手に入る。
640●~*:2006/08/08(火) 22:58:04
ってか、最新版の16倍速でもオークションなら1000〜3000以内で買えるぞ?
送料が500〜800円付くけど、安いもんだ。Pioneerをお勧めする。
641●~*:2006/08/09(水) 04:53:26
頻繁なコネクタの抜き差しで2番ピンが折れてお釈迦になってしまったが
ハードオフで105円で買った24X純正CD-ROMドライブが正常に動作した時は
得した気分になりました。
642●~*:2006/08/09(水) 11:08:49

初心者の質問です。m(_ _)m

Mac環境(9.2)で過去スレを読むにはどうしたらいいのでしょうか。
どうか教えてください。o(_ _)o

↓禁断の壺というのがありますがこれってWindows用ですね?
http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
643●~*:2006/08/09(水) 11:42:36
644●~*:2006/08/09(水) 13:07:20
>>643
回答ありがとうございます。o(_ _)o
でもこれ必ずしもすべては見られませんよね。
他には方法はないものでしょうか。
645●~*:2006/08/09(水) 13:21:06
>>644
ttp://2ch.tora3.net/
ttp://2ch.tora3.net/viewer.html ←マカー用。

または、
2chプロバイダー
ttp://isp.2ch.net/
646:2006/08/09(水) 22:00:12
>>642
●買え
647●~*:2006/08/10(木) 10:26:59
>>645
おお、ここにあるのですか。
親切にありがとうございます。o(_ _)o
648●~*:2006/08/10(木) 22:15:28
質問します。iMacのos8.5なんですがバージョンアップした方がいいですか?するならどうすればいいですか?何も分からないんで教えて下さい
649●~*:2006/08/10(木) 22:31:19
>>648
その質問内容では何も分からないので教えられません。
想像するに「そのままでいいんじゃない」
650●~*:2006/08/10(木) 22:39:28
>>648
必要に迫られたら、調べたらいいと思うよ。

無用なupdateは、処理速度がどんどん重くなるだけなので、
旧い機種のOSupdateはあまりおススメできない。
651●~*:2006/08/10(木) 22:40:43
8.5→8.6のアップデータはappleのサイトで落とせるけど、
特に不満がないならそのままにしといた方が無用のトラブルもないだろうしね
652●~*:2006/08/10(木) 23:09:25
OS9.1-J updaterから、
USB関連の機能拡張をTomeviewerってソフトで抽出して、
OS8.6のものと交換すれば、

OS9.x用のUSBストレージデバイス(外付HDD、フラッシュメモリ)も
認識できるようになる…が、機種によっては不安定になるので、自己責任で。

使い方はこんなかんじ。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nu-mac/dvdplay9.html

トラブルなければ、ダメなら戻せばいいだけのことなんだけどね。
653●~*:2006/08/10(木) 23:36:13
> 無用なupdateは、処理速度がどんどん重くなるだけなので、
> 旧い機種のOSupdateはあまりおススメできない。
まぁでも一応、Xになってからはバージョンアップと共に若干軽くなってる、と補足。
Xより9のほうが圧倒的に軽いけどね。
654●~*:2006/08/11(金) 00:12:26
8.6の方がいいじゃん
655●~*:2006/08/11(金) 11:44:43
OS 9.22のimacでBuffalo HD-160IU2をを使っています。
誤ってファイルを消してしまったのですが、復元する方法ってありませんか?
656●~*:2006/08/11(金) 12:15:06
のとん
657●~*:2006/08/11(金) 13:37:43
>>655
あるけど、諦めのつくファイルなら諦めた方が良い。
658655:2006/08/11(金) 14:15:26
ノートンは使ってみたのですが、外付けHDのデータは復元できませんでした。。

>>657
例えば、業者等でも良いので、どこか直せるところはないでしょうか?
659●~*:2006/08/11(金) 15:00:38
ぐぐれば沢山出てくるよ
660●~*:2006/08/11(金) 19:01:26
すっごい値段になると思うけど
見積もり見て唖然…
661●~*:2006/08/11(金) 20:00:18
Diskwarrierかけるとなんとかなったよ
662●~*:2006/08/11(金) 23:39:42
当方OS9.2です
何故かアピアランスで壁紙を設定しても、一旦パソコンを終了したり再起動したりすると下地に変ってしまい、変更が反映されません
どう対処したら良いでしょうか?
663●~*:2006/08/12(土) 00:02:32
Systemのロックを解除
664●~*:2006/08/12(土) 02:34:22
>>663
レスありがとうございます
申し訳ありませんがもう少し具体的に教えていただけないでしょうか?
Systemのロックは解除できるものなのでしょうか?
665●~*:2006/08/12(土) 02:39:27
>>664
コントロールパネルの一般設定の画面でそういう項目を見た気がする
666●~*:2006/08/12(土) 02:45:17
>>665
さっき探したのですが、そのような項目はなかったです
他にもちらっと探したのですがやはり見つからなかったです……
自分でも色々と検索してみます
667●~*:2006/08/12(土) 02:50:58
連書き申し訳ないですが、自己解決したので報告をば
初期設定フォルダにあった『デスクトップピクチャ初期設定』をゴミ箱に捨てて、壁紙を指定したら大丈夫でした
668●~*:2006/08/12(土) 05:36:21
なるほど。
( ・∀・)ひとまずヨカッタでつね
669667:2006/08/12(土) 11:06:48
見当外れなレスばっかりで全然参考になりませんでしたが
とりあえずありがとう
670●~*:2006/08/12(土) 11:38:27
669
ムカ!
671●~*:2006/08/12(土) 12:51:40
>>669
モトモトソウイウコトヲヤッタトイウゼンテイデコッチハレスシテンダヨ!
672●~*:2006/08/12(土) 14:22:37
>>669
偽者乙
これから677としては書き込まないので
673●~*:2006/08/12(土) 14:24:47
669は別人だろ
本人だったら、うちに置いてあるパフォーマ588と着払いで送り付ける
674●~*:2006/08/12(土) 15:02:30
>>669
心配しなくても大丈夫
みんな、偽者かただの冗談だとしか思ってないと思うよ。

今回の質問には関係なかったけど2人のアドバイスの補足しとくと

>>665 の話は設定場所が移動してて以下の通り
> 【質問】Mac OS 9 にアップグレードしたところ、
> 「システムフォルダ保護」、「アプリケーションフォルダの保護」
> の選択が常にグレイ表示になっていて、使用できません。
> 【答え】この機能は「マルチユーザ」コントロールパネルに移されました。
> ユーザがアプリケーションフォルダやシステムを変更するのを防ぐ必要がある
> 場合は、「マルチユーザ」を使って、「制限付き利用者」の設定をご利用ください。

>>663 の「Systemのロックを解除」というのは、
>>665のことではなくてきっと「Systemスーツケース」のことで、
OS9でも同じか覚えてないけどデスクトップパターンに使われる
PICTリソースが伝統的にこの中に格納されてきたからその話だと思う。
675●~*:2006/08/12(土) 15:10:07
>>669
ワロス。
676●~*:2006/08/12(土) 20:56:13
OS9.1なんですが強制終了させた後
起動したらゴミ箱アイコンがなくなってて検索しても出てきませんでした。
解決の方法ご存知の方よろしくお願い致します。
677●~*:2006/08/12(土) 20:59:28
>>676
なんかのアイコンの下に隠れてるとか
678●~*:2006/08/12(土) 21:01:12
>>676
デスクトップの整頓でもしてみれば。
679676:2006/08/12(土) 21:14:08
677さん678さんありがとうございます、
デスクトップを整理したら出てきました。
お騒がせ致しました・・・。
680●~*:2006/08/12(土) 22:52:21
ひらがなで、すいません。

つかっているのは、Mac9.1です。
IMac(みずたま)です。

2つのIDで、ログインできるようにして、つかっています。
「ことえり」を、つかっているのですが、
どっちのIDでも「かんじ」では、かけなくなりました。
たすけてくださると、ありがたいです。
IDが1つのときは、だいじょうぶでした。

たいしょの ほうほうを、おしえてもらえると、うれしいです。
おねがいします。

681●~*:2006/08/13(日) 00:09:40
>>680
メニューバーの右上にあることえりのメニューから
「環境設定」もしくはそれに近い意味を選んで設定画面を開き、
更にメインの辞書やユーザー辞書を設定する項目を探して、
そこから使用する辞書を指定し直すと治るんじゃないかな?

要はことえりが辞書を見失っている状態なだけっぽい。

もう10年くらいことえりを使った事ないから、
具体的なファイル名や場所のアドバイスは出来ないけど、
もし辞書が見つからなかったらSherlockを使って
「辞書」や「ことえり」と名のつくファイルを探すか、
OSのインストーラから、ことえりだけ再インストールしてみて。
682●~*:2006/08/13(日) 00:25:39
10年以上前って漢字TALKとかじゃね?
683680:2006/08/13(日) 00:53:33
>>681さま
ありがとうございます。
がんばってみます。
あとで、どのようになったかを ほうこく します!

>>682さま
なぜか うちのは「ことえり」らしいのです。
「かんじ」でTALKできません。
でも ありがとうございます。

...なきそうに こまっていた ときに ありがとうございます。
うまく できなかったら また おしえてもらうかも しれません。

(Doragon Quest3 みたいな かきかたで すいませんw)
684●~*:2006/08/13(日) 01:17:09
> (Doragon Quest3 みたいな かきかたで すいませんw)

おれもこれ思ったんだけど、なきそうに困ってるわりに余裕あるなw
685●~*:2006/08/13(日) 01:23:11
誘導されてOS板から来ました。


既出だったらスマン



Mac OS9.2なんだが、友達が焼いてくれたクラシックのCD入れたら出せなくなった…_| ̄|○

ディスクエラーになっちゃうんだ。。どーすればいい?誰か助けて〜・゚・(ノД`)・゚・




誰かお願いします_│ ̄│...○))
686●~*:2006/08/13(日) 01:45:16
>>685
機種が書いてないから何とも言えないけど、
強制排出(ピンで強制排出スイッチを刺す)は試した?

ドライブベイの近所に穴ね。
687●~*:2006/08/13(日) 02:02:27
機種…っていうとG4とかそういう事ですかね?

強制排出スイッチなんてあんですね!
んでドライブベイってどういうもので、どこらへんにあるのか教えてください(´Д`;)
688685:2006/08/13(日) 02:42:20
機種は G4 CUBEです。
689●~*:2006/08/13(日) 02:52:49
ドライブベイってのはCDを入れる口の部分。
CDを置くトレイが舌の様に出てくるタイプ(デスクットップのほとんど)と
CDを半分くらい入れると勝手に飲み込むタイプ(Mac miniや現行のノートタイプ)がある。

どっちにしろその「口」周辺に小さな穴があるから、
クリップか何か使って、その穴の奥にあるスイッチを押す。
ポリタンク(G4機種)やおかもち(G5)だと、トレイの前に
シャッター?があるから、そこを手動で押し上げないと見えないよ。
690686:2006/08/13(日) 02:58:14
うぉ、バッドタイミング。
Cubeならこちらをどうぞ。

Power Mac G4 Cube: CD または DVD ディスクの取り出し方法
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58678
691685:2006/08/13(日) 03:07:26
>>689
なるほど…(・ω・;)でも家のは、そのトレイが無いやつでCDを入れると
勝手に飲み込むタイプなんです。
ドライブベイ付近で穴らしきものを探してるんですが見つかりません…_│ ̄│○

>>690
?ォくす!でもそこはさっき読みました…w
しかもそれで試したけどやっぱディスクエラーになっちゃって…。
もう無理なんでしょうか(´;ω;`)ウッウッ
692686:2006/08/13(日) 03:29:23
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106882より転載
【手動イジェクトホール】
光学式ドライブの手動イジェクトホールを探します。このホールの大きさは
クリップの先ほどで、光学式ドライブの挿入口の脇にあります。
iMac (Flat Panel) や Power Mac G4 Cube、あるいは Power Mac G4 (Quick
Silver) 以降の、一部の特定のコンピュータでは、ユーザが使用できるイジェ
クトホールが付いていない場合があります。

これを読む限り、Cubeでは手動強制イジェクトは無理みたいです。
>>690のページにある処置方法を間違いなく行っても、CDが排出
されないのなら、物理的なドライブ故障を疑うことになるから、
夜明けを待って修理に持っていくしかないけど、お盆だからね〜…。

ちなみに俺なら、何十回でも再起動とかを試してみるところ。
マウントされればもっけの幸い。
693685:2006/08/13(日) 04:44:35
>>692に載ってるURLに書いてある通り、PMac SuperDriveUpdateをDL、
インストールして試したり、マウスボタンを再起動時に押しっぱにしたりと色々
試しましたがやはりダメでした…。。。
上にあるように、イジェクトホールが付いていないっぽいので手動強制イジェクトは
無理みたいですね(;´・ω・`)

やっぱ修理に持ってくしか無いのかなあ〜_│ ̄│○
ハードは大体親が管理してるのでもっかい話し合ってみます。
でもまだ何回か試してみるつもりです!

皆さん色々ありがとうございましたm(__)m

またなんかあったらお願いします。
新しい情報っぽいものがあった時もカキコしていただけると嬉しいです★
694●~*:2006/08/13(日) 11:25:04
困った。
昨日スキャナを買いに出かけたんだけど
今ってもう、OS9で動作するスキャナってないんだね。

もしあったら教えてもらえないでしょうか。
どんなメーカーのでもいいんですけど。
線画さえ取り込めれば。
695●~*:2006/08/13(日) 11:38:20
中古
696●~*:2006/08/13(日) 11:40:04
ハドオフで200円ぐらいで売ってるよ!
反射原稿なら極端に悪く無いと思うよ!
エプソンART7000クラス。
何年か前まで現役で仕事に使ってた。
697●~*:2006/08/13(日) 11:40:16
>>694
ちらっとエプソンスキャナー見てきたが、対応してるっぽいけど。キヤノンはダメだったが。
698●~*:2006/08/13(日) 12:34:06
>>694
とりあえずエプソンのスキャナのMacOS対応表
ttp://www.i-love-epson.co.jp/support/taiou/os/scanner_mac9.htm

ここら辺から中古をさがせば良いのでは?
699●~*:2006/08/13(日) 12:41:14
どうもありがとう!
やっぱり新品ではもうないんですね。
中古のスキャナーを探す旅に出てきます!
700おなら:2006/08/13(日) 21:04:18
お聞きしたいのですが、
自分の使ってるパワーブックG3が電源ボタンを押しても
一瞬ピカッと光るだけで、ウンともスンとも言わなくなりました。
バッテリーはついてて、電源もささってます。
アップルに送れば治してくれますでしょうか。
701●~*:2006/08/13(日) 22:36:09
中古店探して同じ機種を買ってきてHDを入れ替える方が安上がりかも
702●~*:2006/08/13(日) 22:43:03
中古のG4(M8787J/A)を購入したのですが、
付属のOS10.2.1をインストール後、クラシック環境OS 9.2.2で起動するために
「起動ディスクの変更」を試みるのですが、肝心のOS9のアイコンが出てきません。
原因は何が考えられるでしょうか?再インストールすれば解決するのだろうか…。
703680:2006/08/14(月) 00:34:56
>>681さま
じしょ せってい では かいぜん しませんでした。
OSのCDから「ことえり」さがして がんばろうと おもいます。

>>684さま
あまりにもDoragon Quest3みたいなPCになって
しごとが できなくて こまっているのですw
はいはい ワロスワロス orz


「ことえり」ではない、ソフトに かえるとよいかな とも おもいます。
でも パソコンの ようりょう が、ふあんで していないです。

「ことえり」が1もじ ごとに へんかんを しようとしている。
そんな じょうたいです。

ゆうしゃの じょげんを まっています。
704●~*:2006/08/14(月) 00:54:53
なんかかわいそうだけどワロタ
705おもち:2006/08/14(月) 01:10:44
ここで不適切な質問でしたら申し訳ないです。

osをインストールし直したら
フラッシュプレイヤーが必要なサイトが観れなくなってしまいました。
↓こちらでDL出来ないようなんですが、他にどこかにありますでしょうか?
http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash

当方e-mac、os9.2です。
706●~*:2006/08/14(月) 01:25:51
707おもち:2006/08/14(月) 01:52:57
>706さん

ありがとうございます。
早速そこでやってみたのですが、以前と同じアラートが出てしまい、
出来ないようです。↓コレです


Not Found

The requested URL /get/shockwave/flash/english/macppc/7.0.19.0/flashplayer7_macppc was not found on this server.
------------------------------------------------------------------------
Apache/2.0.52 (Unix) Server at download.macromedia.com Port 8000
708●~*:2006/08/14(月) 03:05:52
>>707
そこのURLの最後に拡張子を追加したら落ちてきた

http://fpdownload.macromedia.com/get/shockwave/flash/english/macppc/7.0.19.0/flashplayer7_macppc.hqx
709●~*:2006/08/14(月) 03:12:18
助けて〜!!
数日前から、熱さのせいか、iBookの9が起動しません!
電源入れたら、フォルダーとハテナマークが点滅するだけなんですが、
どうしたらいいでしょうか?そこから先に進みません。
他に立ち上げ方ないでしょうか?仕事ができません。助けて…
710おもち:2006/08/14(月) 03:17:59
>707さん

 出来ました! 無事解決です。
 ありがとうございました。めちゃくちゃ助かりましたー!
711おもち:2006/08/14(月) 03:19:56
●訂正

>707さん ×
>708さん ○

 でした。すみません。
712●~*:2006/08/14(月) 03:47:00
>>709
OS9の起動CDを入れてC起動。
内蔵HDDにFirst Aid。
その上で起動ディスクの設定。
再起動でどうだ?
713●~*:2006/08/14(月) 05:27:55
アワレな >>702 にお助けを!
714●~*:2006/08/14(月) 05:47:06
ディスクユーティリティ.appとか試してみた?
715●~*:2006/08/14(月) 07:27:18
>>713
OS9をまだインストールしてないとか
>>680
キーボードに問題ない?CapsLockが押されたままになってるとか
で、キーボードに問題なければOS9のCDから起動してみるってのは?
9だとCDからでもことえり使えなかったっけ?
あるいは機能拡張を標準のみにしてみるとか
716●~*:2006/08/14(月) 07:56:54
>>680
辞書ファイルの再構築はした?
717●~*:2006/08/14(月) 08:47:51
>>713
ハードディスクのフォーマット時にディスクユーティリティ.appで
OS9用のディスクドライバをインストールしていなければOS9では起動できない。
718●~*:2006/08/14(月) 09:39:55
>>705
フラッシュは英語ページに行った方が、より新しいバージョンが出てくるよ。同様に.binとか付ければ落ちてくる。
719●~*:2006/08/14(月) 13:30:46
失礼いたします。
前日使用していたiMac G3がお亡くなりになりまして
とりあえずHDを救出しようと分解したのですが
どれがHDなのかさっぱり分かりません…つД`)
分解とか初めてで…無知でごめんなさい。

↓ここまで分解しました。
この鉄板(?)の奥にあるのかな。
でもこれがなかなか外れないんです。
ttp://t.pic.to/4y09b
720●~*:2006/08/14(月) 13:54:41
iMac Rev.c + OS 8.5.1です
内蔵電池とHDDをMaxtor DiamondMax10 120GB UltraATA133 6L120P0に交換しました
先頭8G問題を考慮して7GBと113GBの二つにパテ切りし
インストCDで立ち上げてOS8.5.1を7GBのほうに入れて
コンパネの起動ディスクで7GBのほうを選択して再起動したのですが
?マークのフォルダが点滅するだけで起動しません

インストCDを使ってCキーを押しながらの起動だけは可能
パテ切りをかえて再インストしてもやはりHDからの起動はできず
PRAMクリア、Disk First Aid、マウスとキーボードを外して起動したり、いろいろと試してみたのですが
?マークが点滅するだけでいっこうにHDからの起動ができません
どうしたら良いのでしょうか?  どなたかお助けください
721●~*:2006/08/14(月) 14:55:58
>>719
CDドライブの下。

CDドライブは、押したり引いたり、ずらしたりしてれば、
そのうち抜くためのコツが、見えてくるかと。
722●~*:2006/08/14(月) 14:57:57
723●~*:2006/08/14(月) 15:48:11
>>712
ありがとうです。起動ディスクが見つからないので、OSをインストールする事
にしました。捨てるよりいいか…
724●~*:2006/08/14(月) 15:58:59
719です。

>>721-722さん
レスありがとうございます!つД`)うれすぃ
ご指示通りに色々いじってみたら
こんなん出てきました。
こやつめがHDなのでしょうか。

ttp://t.pic.to/4xzkv
725●~*:2006/08/14(月) 16:20:50
>>724
観えない…。
エンハンスド・ハード・ドライブとか、ウェスタンデジタル(WD)とか
書いてない? 書いてあれば、それ。
726●~*:2006/08/14(月) 16:55:06
iBOOK OS9.2です、宜しくお願いします。

一昨日からインターネットに接続できません。
モデム側には問題が無く、モデムとPCの間での接続が上手くいってないみたいです。
●モデムのPCランプが消えている
●抜き差ししても改善なし
○PC本体のLANポートが正常かを確かめたい

こういった場合、どのようにして改善すれば良いのでしょうか?
727●~*:2006/08/14(月) 17:06:38
719です。

>>725さん
ごめんなさい!PC閲覧制限しちゃってました。
今解除しました。↓
ttp://t.pic.to/4xzkv

> エンハンスド・ハード・ドライブとか、ウェスタンデジタル(WD)とか
> 書いてない?

今外出中なので、家に帰ったら確認してみますね。
(´∀`)ありがとうございました

728●~*:2006/08/14(月) 17:15:41
>>727
横レスだけどそれw
マックスターって書いてあるヤツで正解。
729●~*:2006/08/14(月) 17:33:30
719です。

>>728さん含め、レスを下さった全ての方へ
こんなど素人の質問にお答えいただき感謝です。
大変助かりました。ありがとうございました。

あまり書きすぎると
他の方の質問が流れてしまいますので、私の件はこの辺で終わりにしますね。
(´∀`)では
730680:2006/08/14(月) 18:50:45
皆様、本当にありがとうございます。
ことえりの再インストールにて、無事に解決致しました。
ご丁寧にありがとうございました!

>>726
接続方法はADSLで、1台のPCから有線接続でいいんですよね?

○コントロールパネルからTCP/IPとモデムの設定を確認し、
アナログ接続になっていないかの確認
(↑PCが内臓モデムから接続しようとしている可能性あり)

○セキュリティソフトのOFFにしての接続確認

○(フレッツ利用なら)接続ツールよりNTTフレッツサイトへ接続できるか確認→
OKなら接続できた設定のID/PWをプロバの設定に変更して他サイトが閲覧できるかの確認

上記を試してみると改善する場合もありますので、どうぞお試し下さい。
731●~*:2006/08/15(火) 01:00:58
>>730さん
遅くなりましたがレスありがとうございます!
はい、ADSLで有線接続です。

○コントロールパネルから設定を確認しましたが、特に問題は無いようです。

○セキュリティソフトをOFF・・・やり方がわからなかったです;

ちなみに書き込む前にKDDIカスタマーセンターに電話した所
最近雷が無かったか聞かれましたが、当時は無かったんですよね。。

もう少しいじってみて変化が無かったらアップルに問い合わせしてみますね。
アップルのコールセンターにはトラウマがあってちょっと怖いのですが(><;)
732702:2006/08/15(火) 02:19:37
>>715
ありがとうございます。試してみます。
733680:2006/08/15(火) 02:37:51
>>731

もし他のケーブルがあれば、それで接続してみる。
(モデムーPCのケーブル不具合)

フレッツ接続ツールで設定を作りなおしてみる。
(よくわからないのだが、設定が壊れている可能性があります)

他PCで接続可能か試してみる。
(あればでいいです。なくても「他PCでも接続不可!」と言いはればモデムの交換はしてくれると思います)

DION(?)のサポセンのMac専門の人だったらLANが問題か見極められるはずなので、
そこの人に粘着質に聞くとPCの問題か、ネットの問題か、設定の問題かわかると思います。
(PCについてはわからなくて、電話業務だけに詳しいオペレータもいるので、それは見極めて下さい)

…from 元プロバの中の人
734●~*:2006/08/15(火) 04:45:57
すいません、Mac Os9.2を使っているのですが
ここのところ動作が微妙にあやしくて、
知人に話したところ、ユーティリティソフトを
入れなさいといわれました。
その知人はマックユーザーではないので
詳しい事はネットで調べるようにといわれましたので
ググッてみたんですがいまいちよくわかりませんでした。
マックOs9.2だと何がよいのか教えていただけないでしょうか
735●~*:2006/08/15(火) 06:08:49
>>734
定番はやはりDiskWarrior、Norton Utilities
Disk First AidはもともとOSに付いてる

動作があやしい時はとりあえずDisk First Aid、デスクトップの再構築、PRAMクリア、それでも駄目なら最終的にはOS再インストール
736●~*:2006/08/15(火) 12:00:41
ドライブ設定とかB'sCrewとかGauge PROとかも
737●~*:2006/08/15(火) 12:32:29
>>735,736さん
ありがとございます
全部やってみます!!感謝
738720:2006/08/15(火) 15:50:17
自己解決しました、お騒がせしましたm(_ _)m
739720:2006/08/15(火) 17:34:48
追伸:おまいら本当に役立たずですね。
740●~*:2006/08/15(火) 17:59:30
てめ〜氏ね!
糞やろ〜!
741720:2006/08/15(火) 18:15:34
なりすまさないでっ
742●~*:2006/08/15(火) 18:48:09
なにぶん、俺らにとってココは、
勉強半分、暇つぶし半分なスレだ思っているもので…

多分、過去レスにあったように、起動ディスクの認識しなおせば、
治ると思ってたけど、確信がなかったので…

と、一応弁解。
743●~*:2006/08/15(火) 20:27:44
お願いします。

OS 8.6を使っているんですが、フリーズしてから内蔵HDDのシステムが
見つからないと言われ起動しなくなりました。
幸いシステムだけを再インスコして、何とか復旧(途中)しました。
ところで、コンパネの日付&時刻で、ネットワークタイムサーバの
アドレスをいくつか設定しておいたんですが、このファイル名が
何だったか思い出せません。
何と言うファイル名で、できれば所在も教えてください。
744●~*:2006/08/15(火) 20:38:02
>>743
マルチ氏ね
745●~*:2006/08/15(火) 20:42:40
質問というか相談なのですが…

【状況】
2000年に購入したApple純正CRTモニタ・17インチ
(機種名がちょっとわからないのですが、
初代PowerMacG4とお揃いのデザインのです)の色表示がおかしくなりました。
おそらくRGBのうちRとBしか表示されていないのだと思います。
ケーブル等いじってみましたが改善されないので、
おそらく寿命だろうとあきらめて買い換えることにしました。
【相談内容】
この壊れかけのモニタは、今後どう処置してあげるのがベストでしょうか。
中古mac買い取り系のサイトも検索していくつか見てみましたが
壊れたモニタを持っていってくれそうな所は見つけられませんでした。
粗大ゴミの回収業者に…とも思ったのですが、
愛着があるため、かわいそうで、ゴミにするのは最後の手段と思っています。
お金が多少かかってもいいので、なにか良案がありましたらお願いします。
746●~*:2006/08/15(火) 20:45:43
>>744
マルチって今始めて書いたんだけど・・・

そんなことより自己解決したので書いておきます。
結局、初期設定の日付 & 時刻初期設定に書いてありました。
容量的にどうかなぁと思ったんですが、このファイルの入れ替えで
直ってしまいました。
747●~*:2006/08/15(火) 20:48:01
>>745
水槽にして熱帯魚を飼う。
or
修理して、AquaZoneを立ち上げておく。
748340:2006/08/15(火) 21:13:53
初心者ですいません。。。
現在OS10.2.8なんですが10.3→10.4にするにはどうすればいいんですか?
749●~*:2006/08/15(火) 21:18:24
>>748
お店で買う
750748:2006/08/15(火) 21:27:40
>>749
ヤフオクで買おう思ってるんですがアップグレード版と買った時に
ついてるインストールCDは同じ物ですか?
751●~*:2006/08/15(火) 21:35:50
>>750
アップグレード版
…今インストールされてるOS(指定される)に対してアップグレードをかけるもの。

買った時についてるCD
…Mac本体を買った時についてるものはその機種限定のもの。
通常は使用出来ないが、中には他機種にインストール出来るものもあるよう。
が、そういう出品は怪しいもの(出品者)が多いので避けた方が無難。

ヤフオクで買うとしても、製品版(パッケージ版)と言われる
箱入りのものを買う方がいいと思われ。
752750:2006/08/15(火) 21:40:09
>>751
アップグレード版を買えば10.2.8から10.3になるんですね?
ありがとうございました!
753●~*:2006/08/15(火) 23:05:14
すんません初心ですいません
iMacのDV SE Graphite os9.1なんですけど
数日前からモニター画面がゆらゆらブルブルして止まりません
エアコン扇風機等モター関係を止めてもかわりません
もうだめですかね
754●~*:2006/08/15(火) 23:15:49
事故解決しました・・
755720:2006/08/15(火) 23:26:40
>>754
どうやって?
後学のために教えて
756●~*:2006/08/16(水) 00:10:37
>>752
いや、フルインストールできる製品版の方がいいでしょ。
757●~*:2006/08/16(水) 01:29:01
OS9.2.2です。
iTunes(2.0.4)を起動しようとしたら、
「不明なエラーが発生しました(-208)」と出てきて、起動できません。
再起動しても駄目でした。
直し方分かる方教えてください。
758720:2006/08/16(水) 01:36:55
>>757
PRAMのクリアーとiTunesの再インストールはした?
759757:2006/08/16(水) 02:12:58
>>758
再インストールしたら直りました。
ありがとうございます!!
760●~*:2006/08/16(水) 17:29:57
>>733
>>731です。遅くなりましたがありがとうございます!

●勇気を出して無償の範囲でサポセンに電話しましたが、733さんと同様にケーブルが
不具合を起こしている可能性もあるとのことでした。

●接続ツールはあるのですが、自分のPCでは起動出来ないみたいなのです;

とりあえず職場のPCで接続を試して無理だったら
ケーブルを購入したいと思います。
それでも無理なら・・・もう一度両方に電話しますね。
はい、ちゃんと見極めれるように頑張ります!長文すみません★
761●~*:2006/08/16(水) 18:52:21
b&wG3後期ですがHDD載せ換えを考えて準備中なのです
HDDマウントの板の外し方がわかりません 教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします
762●~*:2006/08/16(水) 19:00:08
761です詳細たんなかったので補足でつ
ATA133カードとHDDは準備済みです
OSX10.2.8で使用します
763●~*:2006/08/16(水) 19:03:24
>>761
右端にネジ止めしてある金具があるので+ドライバーでネジ1個はずして
底板は右へスライドさせるとガバッとHDDひっついたまま底板が外れますよ。
764●~*:2006/08/16(水) 19:27:07
ありがとうございます
探してみます
765●~*:2006/08/16(水) 20:51:13
ここは●~*さんしかいないのですか?
766●~*:2006/08/16(水) 20:51:56
あ、俺もなってる!失礼しましたm(_ _)m
767●~*:2006/08/16(水) 21:36:45
クマー
768●~*:2006/08/16(水) 21:39:41
769●~*:2006/08/16(水) 21:54:43
わざとじゃないならかわいいな
770●~*:2006/08/16(水) 23:18:38
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
771●~*:2006/08/16(水) 23:58:01
ああそうですか。
772●~*:2006/08/16(水) 23:58:41
とてもアホな質問で恐縮なんですが、よかったら答えてやってください。
おとといiBookG4を買いました。OSはX10.4.2です。
ネットワークの設定の仕方がいまいちわからず、うまくいっていません。
なのに、Safariが動きます。
ケーブルもつないでないのに、なんでインターネットに接続できるんでしょう。
Safariってどういう仕組みになっているんですか?なんだか気持ち悪いです。
773●~*:2006/08/17(木) 00:07:31
ワイヤレスLAN環境が近くにあるのでわ?
774●~*:2006/08/17(木) 00:24:15
773さんありがとうございます。
ですよねぇ。ケーブルもつないでないのにインターネットできるわけないですもんねぇ。
どこかから電波を拾ってるんでしょうか。
ただでインターネットできるなんてうはうは??なのかなあ。
そのかわりなのかなんなのかわからんのですが、
うちでAir Mac Expressを設定しても、なぜかうまくいかないんですよ。
どうやってもオレンジ色のランプが点滅しちゃう。
我が家はフレッツADSLで、NTTからモデムをレンタルしているのですが
要するに、モデムとAirMacをケーブルでつなぐだけですよね?パソコン本体につなぐのと同じ要領で。
別にケーブルにおかしいところもないし、(たぶん)間違ったつなぎ方もしていないと思うんだけど
うまくいかないんだなぁこれが。
それともどこか間違ったやり方をしているんでしょうか。たびたび申し訳ありませんがヒントがあれば教えてください。
775●~*:2006/08/17(木) 07:31:58
>>774
一度expressをリセットして、もう一度最初から
じっくりとpdfを読みながら、setupする。
776774:2006/08/17(木) 08:03:56
>>775
おはようございます。
レスありがとう。もう一度トライしてみます。
777●~*:2006/08/17(木) 13:03:11
777
778●~*:2006/08/17(木) 17:30:25
ずっと使っていなかったDT233に、安く買ってきたモニタEIZOフレックススキャンL350をつなごうと思ってますが、モニタとmacとキーボードだけでつないで起動してもモニタに映像がうつりません。
DT233の内蔵電池を交換してトライしてみても同じでした。
対処法とかあったら教えてください。
お願いします。
779●~*:2006/08/17(木) 17:31:39
>>778
どっちかが壊れてるんじゃない?
780●~*:2006/08/17(木) 17:36:14
まさか、モニタのコンセント挿し忘れてたりして.......
781●~*:2006/08/17(木) 17:42:44
モニタは、ちゃんと動いてる!? "D-sub No Signal " くらいのメッセージは出るの?
DTは電源まで掃除をちゃんとしてから起動した? 起動音にガラス割れる音とかした?

ちなみに専用スレはここ。

Gossamer 〜 ベージュ爺さんでマターリ 16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141963567/
782●~*:2006/08/17(木) 23:57:44
些細な質問ですが、I-O DATAのUSB2-PCADPGってちゃんとMacで使えるんでしょうか?

当方MacOS 10.3.9でPHSはAH-N401Cなんですが、
接続しようとするとグリーンのカードランプが消えて
接続が出来なくなるんです。設定は全て説明書の通りになっているんですが。
783●~*:2006/08/18(金) 01:23:45
>>782
まず、添付のドライバは去年のパケでは、10.3.8以降には未対応。
最新版のDL はこちらから。ttp://www.iodata.jp/lib/product/u/1441_mac.htm

で、メーカーによると、iMacCRT (OS 8.X) モデル、PowerBookG3、
PowerMac G4 PCIグラフィックス以前は、動作不可能。

補足するなら、上記以外の機種でも、ノート型Macの一部
(PowerBook G4(Ti)、PowerBookG4(12inch)、 iBookG3)
PowerMac G4(AGP〜DA)の一部は、データのやり取りを伴うと
USBの供給電流が安定して高い値が出ない……という事例がある。
(Appleは「一部ロット」「報告が数例」と言い張るが、結構ある)

PowerMacだったら、電源供給機能のあるPCI増設カードを導入、
ノート型だったら、外部電源を使用するタイプの周辺機器か、
Firewireを使う機器を選ぶことで、解決(?)できる。
784誰かおせ〜て:2006/08/18(金) 01:46:47
デュアルディスプレーにならない!!
G4 quicksilver
os 10.3.9
二台目ディスプレー aquos LC37GE2
アクオスに画面が表示されないよ〜
macでは環境設定でsharp LCD と出てるんですが・・・
785●~*:2006/08/18(金) 02:14:47
>>783
いきなりの質問に答えて下さってありがとうございます!

ソフトを新しくしたらあっさり解決しました。
そのほかにはUSBの電力不足も原因だったみたいです(プリンタとスキャナなどでタコ足状態にしてたり)。
とりあえず解決したのでROMに戻ります。
786●~*:2006/08/18(金) 03:13:29
Macって使うのか使わないのかわからんソフトがいっぱいある気がする
X11って何やねん
787●~*:2006/08/18(金) 03:34:37
>>786
特定の文書ファイルを読むのに、特殊なフォントをDLさせられたのと同じ感覚と考えればいい。
こんな感じ。

X (11) = X Window System (11): ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/X%20Window%20System

簡単にいうなら、LinuxとかUnixのシステム上で動作し、ユーザーにGUIを提供するソフト。
OS X自体はコレに依存していないけれど、
DLしてきたフリーソフトがコレに依存してた場合、これがないと動かせない。

Fink: ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Fink

UnixソフトウェアをDarwinおよびMac OS Xで使えるようにするもの。
DarwinはUnixベースだけど、Unixとして標準的なものってわけでもないらしい。
788●~*:2006/08/18(金) 04:30:02
pict形式の画像をgifやjpegにするにはどうすれば良いですか?
789788:2006/08/18(金) 05:48:07
書き忘れました。OSXです
790●~*:2006/08/18(金) 06:29:42
>>788
「プレビュー」で開いてると思うんだけど、
単に「別名で保存」すればいいだけでは?
791788:2006/08/18(金) 07:35:33
>>790
「別名で保存」はやってみたのですが
それでも出来なくて困ってます・・・。
792●~*:2006/08/18(金) 07:50:48
オススメできないけど、拡張子を書き換えちゃう方法もあるよ。
793788:2006/08/18(金) 08:36:46
>>792
オススメできないというのはどういう事でしょうか?
一応聞いてみたいです。
794●~*:2006/08/18(金) 08:48:04
>>793
信じるな。
795●~*:2006/08/18(金) 09:55:42
>>788
適当なフリーソフトを探すかPhotoshopを買う
796●~*:2006/08/18(金) 11:55:45
画像さわるにはOSXだとGimpだね。
797●~*:2006/08/18(金) 13:33:08
画像フォーマットの変換だけならImageMagickの方が手軽では?
798●~*:2006/08/18(金) 13:46:46
GraphicConverterでええやん
799●~*:2006/08/18(金) 14:59:43
この板はじめて来たけど
お前らってOSX使わないのか?
奇特なやつらだ。
800●~*:2006/08/18(金) 15:08:05
OSXでしたい事ってあんまりないし。
801●~*:2006/08/18(金) 15:22:50
DTPは9の方が安定してるのだ。
802●~*:2006/08/18(金) 15:49:59
OS9でwebラジオってどうやったら保存できる?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mmaacc/asfrec.htmlのソフト使っても
unknown content-type: application/vnd.ms.wms-hdr.asfv1
reply: 200 - OK
ってでてきて、ぜんぜんおkじゃない。
自分でなんか変なことしてるのかな…わからん。
803●~*:2006/08/18(金) 16:17:53
>>802
RadioREC
804●~*:2006/08/18(金) 17:14:36
>>802
AIFF writer
805●~*:2006/08/18(金) 17:22:11
>>802
あきらめて、Windows + GetASFStream
806●~*:2006/08/18(金) 18:49:54
>>784
ビデオカードはデュアルディスプレイに対応してる?
GeForce2 MXの32MBは対応してなかったと思うよ。
807●~*:2006/08/18(金) 21:32:05
機器:iBook G4、AirMac Extrem(ルーターとして)
OS:10.3.9
アプリ:Azureus

NAT,Firewallの問題だそうでコンディションが黄色から緑になりません。
どうか、お助けを〜
808●~*:2006/08/18(金) 21:41:43
iMac OS8.6なんですけど、クッキーというものの設定のやり方がわかりません。
どうすればいいでしょうか。
809●~*:2006/08/18(金) 22:10:43
>>808
IEだったら編集>初期設定>ファイルの受信中>cookies
810●~*:2006/08/18(金) 22:19:29
>>793
拡張子を書き換えるとちゃんと形式が変わりますよ。
オススメできないのは無理やり書き換えるから細かい圧縮やら何やらができないことです。
ソフトを購入した方が確実ですけどね
811●~*:2006/08/18(金) 22:32:09
MacOSX(10.1)とMacOS9.2がデュアルインストールされているものを買いました。
初Macです。
リカバリ中に@mac.comのメールアカウントをOSX側で取得したのですが
OSXでは通常通り送受信できますが
OS9ではアカウントを同一にしてもメールの受信は出来ても送信ができません。
@mac.comはOSXの機能なのでしょうか?
もし違うなら原因っぽいところの指摘をお願いします。
812●~*:2006/08/18(金) 23:51:24
>>811
設定がまちがってるんじゃね?
メールソフトは何使ってるの?
813811:2006/08/19(土) 00:00:30
OS9.2.2標準のOutlookExpress5です。
ところでmac mail はOS9でも使えるのでしょうか?
IMAP:mail.mac.com SMTP:smtp.mac.comのことです。
814811:2006/08/19(土) 00:26:53
自己解決しました。
[email protected] はOS9でも使えます。
SMTPの詳細設定をするところが見つけにくかったのですがありました。
SMTPの認証を必要とするにチェックを入れて、アカウントとパスワードを書いたら送信できました。
815802:2006/08/19(土) 00:32:04
書いてあるやつで試してみて、駄目なら諦めることにします
レスありがとうございました
816●~*:2006/08/19(土) 00:34:01
OS9.2.2です。
標準のOutlookExpress5を使っています。
INBOXの受信メールを削除する方法を教えてください。
削除を押しても赤線でなぞられるだけで消えません。

もう一つ質問です。
ゴミ箱を空にする方法を教えてください。
817誰かおせ〜て:2006/08/19(土) 00:37:09
>806
Geforce4 mxなんで対応してるつもりなんだけど...
818816:2006/08/19(土) 00:50:02
自己解決しました。
メールは再起動したら消えました。
ゴミ箱を空にする項目はメニューにありました。
819●~*:2006/08/19(土) 01:39:59
VIPPERに好かれて困っています
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155903854/

>>1(巨乳・ナンパ多し)   会社の先輩
年齢:23歳         年齢:33歳 ♂
彼氏いない暦:半年    彼女いない暦:恐らく年齢
身長:158a        身長:160cmくらい
体重:51`         体重:80`くらい

先輩は>>1がVIPPERとは知らない
Sサイズのシャツから肉がはみ出てる
変にオサレぶってかっこつけてキモイ。
でもオバサマには人気ある
上司とすげー仲良い(信頼されてる)

メールの内容
「今日は楽しかったおo(^ω^)o  注)一緒に帰っただけ
 また月曜に会おうNe星
 ちゃんとお風呂入るんだおwwwww」
「俺はインターネッツに詳しい」と豪語(ry

会社が終わるとロッカー前で毎日待ち伏せ
→同じ路線なので着いてこられる
→「本屋に寄るから」と断ると一緒に来る
→「今度一緒に映画行こうか(^ω^)」
→断ると以下ループ

※本人が現れるまでコピペして下さい
820680:2006/08/19(土) 07:45:20
>>760
●フレッツ利用だったら、まずはNTTの担当サポセンに電話。
(固定回線から116番に電話して転送もしくはかけ直しで通話料金無料)
(接続ツールの使用不可でも料金の未納がなければ技術サポート範囲内です)
→それでOKなら、できた設定のID/PWをプロバのに書き換え。

●それでも、無理なら、ゴネてプロバにモデム交換(ケーブル付き)
を頼むのが1番お金がかからない方法だと思います。

…これでもダメだったらPC不具合(?)の可能性有りかもです?

ちなみに…セキュリティソフトは自分でインストールした記憶がないなら、
これに関しては問題がない可能性が高いと思います。

会社でOK→モデム等の環境が大丈夫とは限りません。
ご注意下さい!
821●~*:2006/08/19(土) 15:58:00
単純にモデムの電源ON/OFFで直ったりするよね
822●~*:2006/08/19(土) 22:37:24
MacOS9.04を使っているのですが
使えるUSB無線LANアダプタってありますか?
一応探しましたが見つからないしOS]対応のものはあるみたいですが見つかりません
Aircardというのを使えばできるみたいですがたぶん接続できないと思います
何か製品もしくは方法がありましたらご教授お願いしますm(_ _)m
823●~*:2006/08/19(土) 22:59:10
Macの機種名も書いて
824超初心者:2006/08/20(日) 06:07:58
電源点かないorz
アドバイスお願いします
http://s.pic.to/5eurs
825●~*:2006/08/20(日) 07:22:29
>>824
携帯から見るなんて手間かけたくないんだが。
826●~*:2006/08/20(日) 07:35:54
>>824
フタ開けて[●]ボタンを探し、押しながら電源ON
827●~*:2006/08/20(日) 07:38:11
失礼します。
ベージュのG3、OSは9.22なのですが、
CDを入れても認識しない、読み込まなくなってしまいました。

ハードディスクは4Gと2Gの2つあって、
4Gの方をずっと起動ディスクにしていていたのですが、
この一昨日位から立ち上がりがかなり怪しくなったので、
CDから起動させ2Gの方へOSをインストールしようとしたら…読み込まない…起動しない…
なんとか4Gのが立ち上がった時に2Gの方へシステムフォルダをコピーで起動ディスク替えました。
しかしやはりCDは読み込みません。
起動時にCDロムの機能が認識されてないというような事だとは思うのですが、改善方法がわかりません。
どうか、ご教授お願いします。
828●~*:2006/08/20(日) 08:00:21
>>827
CDドライブ交換してみたら?
ただのCDドライブならジャンク屋で100円で売ってるし。
829超初心者:2006/08/20(日) 09:18:15
825>>すみませんm(__;)m
パワーMACG3
えーと、モニタから電源プラグと本体接続を差し込んであるだけです
[●]とはどの辺に在るのでしょうか?
中を見たらコードがぷらっぷらっしてるのがありますスイッチ(四本)から出てるのとディスク読み込みの所
すみませんアドバイスお願いします
830●~*:2006/08/20(日) 10:43:08
831●~*:2006/08/20(日) 11:35:39
助けてください!
すっごい昔に作ったマックフォーマットのフロッピーディスクなんですけど、
5、6年ぶりに起動したMacで開くと、
フォルダの中には何もなくて、
でも800Kのところ631K開き、と書いてあって、
ディスクの情報をみると、”3つのファイルがあります。使用量…K”って
書いてあるんですけど、この謎のファイル3つを取り出す方法ってないでしょうか?
お願いします〜
832●~*:2006/08/20(日) 12:59:00
ゴミ箱野中だったりして
833●~*:2006/08/20(日) 13:50:16
OS9.2を使ってます。
MSフォントを読めるようにするにはどうしたらいいですか?
Windowsファイルの文字化けがすごいです。
834●~*:2006/08/20(日) 13:58:03
>>830
ありがとうございます
ただ機種名はちょっとわかりませんね・・・
説明書ももうないので・・・
あとそこのページで紹介されている商品はもう販売終了しているようです
835●~*:2006/08/20(日) 15:04:25
>>833
MSのフォントを手に入れてTrueKeysなどでMac用に変換して
フォントフォルダに入れる
836●~*:2006/08/20(日) 15:05:37
>>831
diskcopyでどうにかなりませんか?
837●~*:2006/08/20(日) 15:21:20
>>831
デゥクトップの整頓でもすりゃ出てくんじゃね?
838●~*:2006/08/20(日) 15:21:30
>>831
デスクトップファイルじゃない?
試しにこれの作り直ししたらたぶん減る。
839●~*:2006/08/20(日) 15:41:46
>>836,837,838
ありがとうございます〜
diskcopyってなんでしょう?もうマック5,6年触ってないのですっかり忘れてます…。
デスクトップの整頓って、メニューにないんですけど、どうすれば…
デスクトップファイルの作り直しって、どうやるんですか?
840●~*:2006/08/20(日) 15:43:18
はじめまして

当方imacを使っていたのですが、どうも壊れてしまったようで電源を入れると
ハードディスクが見つからないみたいな「?」マークが出てきてしまいます。
もしハードディスクが生きているなら中のデータだけでも別に移動させたいのですが
原因がideコントローラにあるのか、ハードディスク自体にあるのかが解らず
周りにmacを使っている人がいないため、外付けで認識させて確かめることも出来ません。
かといってそのためにもう一台買うことは躊躇いますし・・・。
使えなくなる前に異音等の前兆のようなものが無かったので益々原因がわからず、
マックの置いてあるインターネット喫茶を探したりもしたのですが見つからずじまいでした。
家には他にwin機が2台ありますので、そちらへの移動も考えたのですがフォーマットの問題でダメで
winでマックosを使えるというソフトだと、一旦ハードディスクのフォーマットが必要になってしまうみたいで本末転倒に。


長くなってしまいましたがどなたかお知恵を貸してはいただけないでしょうか・・・?
841839:2006/08/20(日) 15:46:13
あ、あと、TransMacっていうソフトを使って、認識させてみると、
”Error Reading Mac Disk”っていうエラーがでます!
842●~*:2006/08/20(日) 15:50:08
知らないうちにCDプレイヤーが消えていました。
取りあえずクイックタイムで聴けますが
一曲一曲しか聴けません。
無料のCDプレイヤーはありますか?
当方OS9です。
843●~*:2006/08/20(日) 16:05:40
>>840
まずリストアCDで起動させてみる。
で起動したらHDの故障。
HDと外付けHDケースを買ってきて本体開腹してHDを交換してosインストール。
交換したHDをケースに入れてHDが動けばデーターを救出。
無理なら無理w

>>842
iTune2.04をアップルのサイトからダウンロードして
インストール。
もしくはCDプレイヤーを再インストール。
844●~*:2006/08/20(日) 16:18:53
>>834
自分の使ってるMacの名前くらいわかんない?
システムプロフィールでも見てごらん。

OS 9が入っていて、かつUSBを備えてるMacでAirMac無線カードを
使えないものはないと思うけど(アップグレードしてるならもちろん別)
もし使ってるのがデスクトップ型、あるいはノートでも持ち運ばないなら、
一番現実的なのはイーサネットコンバータを使う方法。
これならOS関係なく無線LANが使えるようになる。
但し多少無線LAN設定の知識が必要。
尚、OS 9で54Mbps通信が可能になるのはこれしかないはず。

>>840
iMacを開腹してHDD取り出し、WinにMacDriveなんかをインストールして
認識させるしかないんじゃない?
んまぁ、ほぼHDDがお亡くなりになってんだと思うけど。
バックアップ取ってなかったことを悔やむしかないっしょ。

>>842
OS 9のインストールCDから抜き出せない?
845840:2006/08/20(日) 16:22:12
>>843
ありがとうございます。
言われて気づいたのですがそういえばCDからの起動も試していました。
それでもダメだったって事は本体が怪しいということですよね。
そうなるとやっぱりどうしてももう一台必要になるのか・・・なんとかwinで救えないかなあ
846●~*:2006/08/20(日) 16:52:01
いとこが i-mac dvを手に入れて外付けのdvdドライブを買いたいらしいんです
が、今時のスーパーマルチドライブで使えるのありますか?
847●~*:2006/08/20(日) 16:52:07
iMacDVインディゴを使ってるのですが冷却フィンとかクーラーとかつけれるのですか?
848●~*:2006/08/20(日) 16:55:16
質問させてくれ。
普段IEで2ちゃんの書き込みやってるんだけど、リセットボタンを
押してしまい、書き込みが出来なくなった。
現在この文章はマカエレで書いてるんだけど、どうやったら
元に戻るの?cookieの設定ってどうやるの?
849●~*:2006/08/20(日) 17:01:05
>>846
ある。自分の使ってるos/機種を調べて電気屋に行って見れ。

>>847
ある。「iHat(外付けファン)」をネットで注文する。
850●~*:2006/08/20(日) 17:06:50
847です。849さんありがとうございます。OSで探すのはしりませんでした。
851●~*:2006/08/20(日) 17:07:43
848
聞く態度じゃない!
852848:2006/08/20(日) 17:12:41
そんなこといわずにお願いしますよ〜




とでも言ってみるか。
853超初心者:2006/08/20(日) 17:17:09
自己解決しますた
お答え下さった方ありがとうございますm(__)m
854●~*:2006/08/20(日) 17:19:55
ふざけたヤツには教えない!
855848:2006/08/20(日) 17:25:43
まだ解決してないよー


詳細
書き込む→送信クリック→書き込み確認の画面→もう一度クリック

で普段は書き込めるんだけど、書き込み確認の画面が何回もリロード
されます。こんな風になったのは初めてなのでパニクってますです。
856●~*:2006/08/20(日) 17:34:21
消えてくれ。
857●~*:2006/08/20(日) 17:35:25
847です。あともうひとつお願いします。メモリーでPC2700/512MBで4980円なんですがこれは買いですか?PC2700って何かわからないですけど…
858●~*:2006/08/20(日) 17:40:27
>>857
iMacDVにPC2700は規格外だろ
859●~*:2006/08/20(日) 17:44:06
855
知識が無いなら知恵を使え!
>857
たしか使えないと思ったよ。
PC133かPC100の168ピン3.3Vが使用可能。
860●~*:2006/08/20(日) 17:44:10
847です。ムチは怖いですね、ありがとうございました。
861848:2006/08/20(日) 17:50:31
わかったよ、何とか自力で解決してみるよ。
旧OSの問題ではないので、板違いの質問だった。







しかしこの板初めてきたけど、エラソーなやつばっかだな。
862●~*:2006/08/20(日) 17:54:47
おまいが1番エラーだけど!
863848:2006/08/20(日) 18:12:20
てすと
864848:2006/08/20(日) 18:14:12
おーどうやら治ったようだ。

みんなお騒がせしてすまん。
コントロールパネル>インターネット を設定しなおした。
865848:2006/08/20(日) 18:53:57
役に立たないヤツばっかりだったな。
866848:2006/08/20(日) 19:18:44

ニセモノ
867848:2006/08/20(日) 20:12:11
誰が偽物だよw
868●~*:2006/08/20(日) 20:27:31
偉そうに質問する奴には偉そうに答える。
これが当たり前だよ。
869848:2006/08/20(日) 22:05:46
マックに詳しくても社会不適合者のヤツに何で頭をさげなきゃだめなの?
870848:2006/08/20(日) 22:10:33
もう偽者だらけじゃん。
871842:2006/08/20(日) 22:45:53
レスくれた人ありがとうございます。
iTune2.04 入れてみます。
872848:2006/08/20(日) 23:27:31
俺はマックに詳しく無い上に社会不適合者のヤツだからせめて偉ぶらないとな。
873●~*:2006/08/21(月) 00:03:56
アク禁?
874●~*:2006/08/21(月) 00:51:17
848の人気にジェラC
875848:2006/08/21(月) 04:35:17
盛り上がってるところ悪いが俺が真の848だからお前ら消えろよ
876●~*:2006/08/21(月) 07:46:44
いくらネタの旧・Mac板とは言え、ここは初心者質問スレ。
スレ違いのお遊びは他でやるように。
877●~*:2006/08/21(月) 09:51:26
>>861
マカエレ使ってやれば良いじゃない。
878848(本物):2006/08/21(月) 13:21:36
偽者ウザい。
879848(俺が本物):2006/08/21(月) 13:40:27
だな。
いい加減しつこいぞ。
880●~*:2006/08/21(月) 14:37:07
osxってwearsアプリ使うと自動で企業に連絡が行くって本当ですか?
捕まった話聞いたことないんですけど。

あ、僕は正規ソフトしか使ってませんよ。ライセンス持ってますよ。ほんとほんと。
881831:2006/08/21(月) 15:23:49
>>839
助けてください〜!
diskcopyってなんですか?どんなものですか?
メニューを見尽くしたんですけど、デスクトップの整頓も、作り直しっていうメニューも
どこにもないんですかどうすればいいでしょうか?
MacOSは多分5だと思います。
882●~*:2006/08/21(月) 15:25:53
>>881
そんなエサでは何も釣れない。魚屋でなんか買って帰れ。
883●~*:2006/08/21(月) 16:01:33
iMacDVでOS9.0.4使ってるのですが、
現行で対応してる外付けCD-Rドライブ(書き込み可能)ってありますか?
884831:2006/08/21(月) 16:20:58
>>882
いやホントなんですってば〜!
885●~*:2006/08/21(月) 16:28:53
>>883
FW付きでToast使えばどれでも行ける。
USBでも使えなくはないが、遅くてかったるいよ。
今はUSB2.0ばかりでFWのは少ないが。
886●~*:2006/08/21(月) 16:35:10
>>885
ありがとうございます。
スペック見ると最近のドライブは、あっても9.1以降だったりして、
使えないのかなって思ってました。
B'sGOLDしか持ってないのですが、探せばB'sで使えるのもありそうですね。
助かりました、感謝です!
887885:2006/08/21(月) 17:02:02
あう、もちろんB's持ってるなら、それでおkだよ。
888●~*:2006/08/21(月) 17:02:16
>>883
ロジテックのが9.1に対応しているけど。Toastライト版だが。
9.1で困る事ってあるの?

純正環境や製品添付品以外では、B`sが使えることはほとんどないと考えたほうがいい。
889●~*:2006/08/21(月) 17:04:24
>>881
デスクトップファイルの作り直しは、
コマンド+オプションを押しながら、フロッピーを入れる。
890●~*:2006/08/21(月) 17:09:09
そだね。
9.04はバグがあるし、フリーなんだから9.1にうpしなよ。
891●~*:2006/08/21(月) 17:13:02
9.1フリーだったんですか!
もう今さら買えないかと思ってました。
無知ですみません…。
勉強してきます。
892●~*:2006/08/21(月) 17:27:40
>>891
ttp://www.info.apple.com/export/

っこでDL可能。9.22までいける
893●~*:2006/08/21(月) 17:33:13
>>892
重ねてありがとうございます!
まずは9.1ですね。
今は会社なので、DLして持って帰ります。
(会社のほうが回線が高速なので)
894831:2006/08/21(月) 17:54:42
>>889
どうもありがとうございます!
895●~*:2006/08/21(月) 18:10:07
>>844
IMAC G3というタイプでした
一応サポートダイヤルに電話して聞いてみたのですがまずこの機種はすでにサポートが終了していること、
そしてこの機種で使えるAirMacカードなどは発売終了しているらしいです。。。
イーサネットコンバータを使う方法を教えていただけたらありがたいのですが・・・
896●~*:2006/08/21(月) 19:26:56
Internet Explorer 5.1.7 日本語版を
ダウンロードできる場所を教えてください。
宜しくお願いいたします。
897●~*:2006/08/21(月) 19:39:25
>>831
そうだ、Macplorerってソフトで、メニューから「不可視ファイルの表示」を選んで、フロッピーを見れば、全ファイルが見えるよ。
898●~*:2006/08/21(月) 19:44:31
>>895
残念ながら、今年の一月から選択肢は激減しました。
OS9どころか、Mac自体をサポートしなくなるサードパーティが多かったり…

ttp://web.archive.org/web/20050310223033/http://home.earthlink.net/~metaphyzx/Wireless.htm

参考までに。

>>896
ttp://browsers.evolt.org/?ie/mac/5.1.7_Classic
899●~*:2006/08/21(月) 20:24:13
>>895
親機はあるのかな?
ないなら、親機+イーサネットコンバータセットというのもあるし、親機あるならイーサネットコンバーターだけ買えばいい。
900896:2006/08/21(月) 20:33:52
>>898
どうもありがとうございます。
901●~*:2006/08/21(月) 20:35:17
>>895
AirMacカード、ヤフオクなんかを探せば結構あるよ。
11Mbpsの速度でかまわないなら、配線も要らないし
設定も簡単だと思うのでオススメかも。
但しCDがトレイ式のiMacだと別途アダプターが必要になるので注意。

イーサネットコンバータは例えばこんなの。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/index.html
同じようなものなら、例えMac対応と書いてなくてもほぼ使えるけれど
前述したように設定はちょい複雑。
でも設定箇所はそれほど多くないので、やる気があれば出来る、たぶん。。
ま、設定に関しては購入してからまた質問すればいいんじゃない?
そのときは新Mac板の無線LANスレの方がいいかもね。

そうそう、実売価格はどっちもそうは変わらない。
性能考えればコンバータの方がお得だと思うよ。
902●~*:2006/08/21(月) 23:29:10
トレイ式のiMacはAirMacCardに対応してないんじゃ?
スロットローディング式のiMacならアダプタとセットで手に入れればAirMacCard使えるよ
903●~*:2006/08/22(火) 10:26:17
>>902
そうみたいだね。
うろ覚えで書いてしまった、すまぬ。
904●~*:2006/08/22(火) 10:46:57
据え置きiMacにわざわざ低速で価格高騰なAirMacカードなんてもったいない。
905●~*:2006/08/22(火) 11:00:51
AirMacCardも去年末までなら、店頭在庫分をみかけた…。

でも、遅いし、見放されてるし、いらないんじゃない?
906●~*:2006/08/22(火) 18:06:11
>>897
ありがとうございます!
新・mac版で、ResEditというソフトを教えてもらい、それで解決しました!
ありがとうございました〜
907●~*:2006/08/22(火) 19:42:17
>>898
>>899
>>901
ありがとうございます!
親機はあります。
コンバータを買おうかと思いますが、なんかめんどくさくなって来たので新しく買い換えるのも手かと思います
908●~*:2006/08/23(水) 12:03:13
G3.B/W.350です。OS9.2
電源は入る(ファンは回ってる)のですが、起動音もしなくて起動もしません。
CPU.メモリ.各種ボード.電池など挿し換えたのですが変わりません。
CPU.メモリは他機種で動作確認しています。電池の残料はテスターで確認しました。
他にどんな事をしたらいいのか、解る方がいましたら、教えてください。
909●~*:2006/08/23(水) 12:26:48
>>908
電源が逝ったんじゃないだろか
以前、HDDのコネクタつけ忘れて起動しないなんてやったがw
910908:2006/08/23(水) 12:37:26
ありがとうございます。
HDDへの電源はしっかり入ってます。
HDDも他機種にて動作確認しています。
電源か?う〜ん、どうしよう?
911908:2006/08/23(水) 13:04:15
電池3.5Vあります。
電池を抜いて起動してみました。
起動するはずがないですが、状態は電池を入れても入れなくても
同じ感じです。
やはり電源ですかね?
912●~*:2006/08/23(水) 13:45:27
電気が来てるんだから、電源じゃないと思う。
913908:2006/08/23(水) 14:17:44
KAG2起動不能。(相談機種)
KAG1OK!
KAG2が相談している機種ですが、2のビデオボードが逝かれてるかも
しれません。1に移植して確認したら画面が出ませんでした。
1のビデオボードを2に入れても状態(起動音すらしない)は変わらないです。
もちろんリセットボタンは必ず押しています。
どこでしょうかね〜。
914●~*:2006/08/23(水) 15:28:30
腐った電池は捨てて、さっさと替えろ。
915●~*:2006/08/23(水) 18:23:45
ロジックボードだけ入れ替えて正常に起動するようであればロジックボードを買ってくればよろしい
変わらないなら他の部品でも同様に繰り返せばよい
916●~*:2006/08/23(水) 18:35:16
>>908
火縄外付けHDDから起動

917908:2006/08/23(水) 18:53:37
皆様、色々なアドバイス有り難うございます。
DTにて同じ状態になった事がありまして、
その時は、CPU、メモリやボード類の差し換えで何とか復帰したのですが、
今回は復帰しませんでした。
まあ、パーツを取って残りは処分ですかね?
ちなみに、HDDは問題ありません。(KAG1で確認済み)
趣味で集めた物が逝くのは寂しいものです。
918●~*:2006/08/23(水) 21:52:35
最終のeMacを買おうと思ってますが、イラレ・フォトショを使うには
どうですか?  のちに HPを作りたいんですが、使えますか?
919●~*:2006/08/23(水) 21:53:03
OS9でautlook5を使っているのですが
メールの受信ができなくなり、みたところポートの設定に不具合が
ありました。
ポート設定の項目「次のポートを使用する」チェックボックスにチェックを入れたのですが
別のページの戻った時に解除されてしまい、受信ができなくなってしまいました。

自分の知識では、何が原因かわからずに困っています。
アドバイスお願いします
920●~*:2006/08/23(水) 22:25:32
autlookってなんだろう?
921●~*:2006/08/23(水) 22:40:59
>>917
ごくろうさん。
新Mac板に「誰か、いらなくなったMacを下さい」スレがあるが需要があるかどうか。
922●~*:2006/08/23(水) 22:45:17
>>918
使えなくはない
923●~*:2006/08/24(木) 00:42:48
>>918
68020 16MHz 漢字Talk6 だってPhotoshop動くんだぞー
924●~*:2006/08/24(木) 00:59:21
確かに動くね
ちなみに私はPhotoshopのインストール用のフロッピー持ってるよ
HPも作れるよ
925●~*:2006/08/24(木) 01:39:50
マジレスすると俺はeMac1.25GHz/768MB+Panther+フォトショCS1で
一応絵を描く仕事をしてる。売れてないのでいいマシン買えないんだ。
でも今のところ不満はあんまりない(メモリはもっと欲しいが)
926●~*:2006/08/24(木) 02:44:14
>>920
メールソフトですよ(・∀・)
927●~*:2006/08/24(木) 05:27:17
ちょっとマジレスすると
質問者はアプリやファイル名を書くときは
コピー&ペーストする癖をつけた方が良い。
誤記の可能性が減るだけでなく、横着なのか
恰好つけてるのか妙な新造略語もなくなって一石二鳥。

とは言え、ケータイからしか書き込めない状態のときこそ
コピペも出来ないし、横着もしたいから厄介だけど。
928●~*:2006/08/24(木) 10:34:58
旧Mac板は煽り板と聞いてたんで来たことがなかったけど
OS旧の話が懐かすい。九村みたいに変態の巣窟じゃないし。
あ、仕事で9.2.2は使ってますよ。
>>919
Mac ヘルプ見た?「ポート 設定」で検索。
Outlook やめて Netscpeあたりが吉じゃない?
929●~*:2006/08/24(木) 12:07:18
教えて下さい。
オクでOS9の動くibookを買おうと思っています。
価格的にG3がヒットするのですが、クロックの大きいG3と
4、500くらいのG4だと、挙動にどういう差があるのでしょうか?
G3を使ったことがなく、いまいちわかりません。
お願いします。
930●~*:2006/08/24(木) 12:30:40
G4にはアルチベクがあるから、PhotoshopやiTunesの読み込み等は有利。
それ以外ならクロック相当ではないかな。
931●~*:2006/08/24(木) 13:04:35
ベロシティーエンジン
932919:2006/08/24(木) 13:31:32
>>928
ヘルプ見ましたがのってないです。
会社のパソなんで勝手に変えるわけにもいかず
直らな仕事にならん罠
933●~*:2006/08/24(木) 13:36:20
主にバックアップ用に新しく300GBの外付けHDDを買いました。
以前パーテーションを切っていない内蔵HDDがクラッシュし、
どうしようもなかった苦い経験があるので、
保守のためパーテーションを切ろうと思います。
OS9とOSX用に2つ、アプリ用、データ用の合計4つに切ろうと思いますが、
配分はどのようにするのが理想的でしょうか?
みなさんはどのように区切っていらっしゃいますか?
参考までに教えてください。
934●~*:2006/08/24(木) 16:27:33
まずは本体の機種と外付けの接続によるよ。
起動出来るかどうか、本体内蔵の構成と主に使うOSやアプリ等々。
あとハードが壊れるとパテ切りしててもだめ。
バックアップ専用ではないんだよね?
935●~*:2006/08/24(木) 17:40:33
参考になりました。
ありがとうございます。
936929:2006/08/24(木) 17:43:20
↑しまった…、メル欄に書いてしまった…。
>>930さんへのレスです。
937●~*:2006/08/24(木) 17:51:10
ホントに参考になったのだろうか?
938●~*:2006/08/24(木) 18:13:43
>>936
G4のiBookはOS 9起動出来ないのでそこだけ注意。
Classic環境だけで済むのならかまわないけど、重い作業やら
プリントアウト時には9起動出来た方が安心よ。
939933:2006/08/24(木) 19:01:26
>>934
本体はPowerMac G4 Digital Audioモデルです。
外付けの接続はFireWire400で、外付けから起動可能です。
主に使うOSは9.2.2、アプリは主にイラストレータやフォトショップ、
Microsoft Officeなどを使用します。
HDDのバックアップ以外の用途とは何があるのでしょうか?
システムやアプリのバックアップとデータ格納に使用する予定です。

逆にパーテーションを区切ることによる弊害もあるのですか?
940●~*:2006/08/24(木) 19:48:00
>>939
>>934じゃないが、文面からだとその外付けから起動して運用、
そして万一のときのためにパーティションを切る、というようにとれる。

パーティションを切ることによる弊害は、ちょっぴり使用可能領域が
減る以外にはまず無いだろうけれど、メインのHDDであれバックアップ用であれ、
同一HDD内でパーティションを切ってのバックアップはほとんど意味がないと
いうこと。
物理的に壊れてしまえば他のパーティションもやられる。
過去の経験も、パーティションを切っていれば回避出来たことではないよ。
941●~*:2006/08/24(木) 21:20:09
>>939
内臓HDDを買ってきて、交換したら?

内臓HDDは、[OS X + OS X専用アプリ]、[OS9 + Classicアプリ]、[作成ドキュメント用]
外付は、[バックアップ(+ 緊急時救済用のシステム)]とか
942●~*:2006/08/24(木) 22:17:21
質問させてください。
メーラーのアウトルック5.0を使用しているのですが、
数週間前、ディスクがいっぱいになりましたという表記が出ました。
調べた所、コンパクト可すればよいと出たのでしてみますと
快調に動き出しました。

そして今日、またディスクがいっぱいに・・・の表記が出たので
コンパクト可を試みた所で来ませんでした。その代わり再構築というものが出て
再構築してみましたら、

アドレス帳、送信受信データ諸々が消えてしまいました!
古いデータやキャッシュというファイルはあるのですが、
それをダブルクリックしてもメーラーが開くだけで
データはどこにもありません・・・・

どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか??

ちなみにOS9.2起動で使用しております。
943●~*:2006/08/24(木) 23:37:08
フィレ名から「古い」という文字を消してオウトルークを起動
944●~*:2006/08/25(金) 01:45:48
PB/G4/550/OS9.2.2使用

立ち上がる時に『内蔵メモリにエラーが〜販売店に問い合わせろ』と出る。
1GB差してる内の一つのメモリがどうやら認識されてないようで。
このまま使うのはやっぱり危険???
仕事で使ってるので修理出すのも憚られる。が
完璧に故障したら当然もっと困るw

修理出すにもデータエラー多発でまともにバックアップできない…助〜け〜て〜。
普段横着してると、こういうとき困るなぁと久々に実感orz
945933:2006/08/25(金) 02:46:55
>>940
普段の起動は内蔵HDDからで、外付はバックアップと非常時の起動用と考えています。
外付にOSXを入れようと思ったのは、あくまでメインはOS9.2.2使用ですが、
iPodも気になるし、そろそろOSXにも触ってみようと考えたので。
これまではパーテーションの意味が分からなかったので、区切ったことがありません。
今回、外付けを導入するにあたりいろいろ検索して読んでみたところ、
HDDはパーテーション切りするほうが良いと書いてあるところが多かったので、
いくつかに分けることを考えた次第です。
パーテーション切りをすすめている文章が多かったように思うのですが、
パーテーション切りするメリットとは何ですか?
946933:2006/08/25(金) 02:51:39
>>941
内蔵はクラッシュしたときに既に交換してしまっており、
パーテーション切りしていません。
区切り方、今後の参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
947●~*:2006/08/25(金) 06:15:37
>>944
その認識されないメモリーを外したら?
948934:2006/08/25(金) 06:30:16
>>933
亀レスでスマソ。
私もDA持ってるよ。
内蔵は120X2と300X2の構成。
DAならパテ切りするかわりにHD増設した方が手っ取り早いし、効果もあると思う。
GbE買った時はHD増設してなお9用、X用、緊急起動用、データ用等に細かく分けてたけど、
ほとんどOSXばかり使うようになった今ではパテ切りはもちろん、デフラグもしないし、ディスクユーティリティーの類も使わなくなった。
9の頃の方が初心者だったこともあるけど、今より神経使ってたなぁ。
パテ切りのメリットはシステムを複数入れてる時にメンテや丸ごとバックアップしやすいのと、
いざとなればトラブルの多いボリュームだけ初期化して再インスコできること。
またPhotoshopなどでは仮想記憶ディスクに専用のボリュームが使えること。
あとOSXや仮想ディスクにはHDの外周部を割り当てると良いかも。
私なら買った外付けにはシステムなど入れず、データだけとかバックアップ専用にする。
緊急時の起動ディスクは自分のオリジナルをCDかDVDに焼いておきますね。
949●~*:2006/08/25(金) 08:38:05
>>948
年数はちょっとあるのですが、いまだ初心者の質問です。
その「緊急時の起動ディスクは自分のオリジナルをCDかDVDに焼いて」
の作り方がわかりません。教えて下さい。
ただ、システムフォルダーをDVDにコピーすればよいのですか?
使っているパソコンには、OS 9.2.2 とOSX 10.3が入っています。
お願いします。
950●~*:2006/08/25(金) 09:26:06
>>944
メモリが原因だってわかってるんなら、それを外して使えばいいじゃん。
512MBあればそこそこの作業は出来るだろうし。
メモリ買うまでの繋ぎには十分でしょ。

メモリ不良のまま使う→強制再起動やシャットダウンの繰り返し→
HDDにダメージが蓄積→HDDアボーン
になったらバックアップどころじゃなくなるよ。
951●~*:2006/08/25(金) 14:59:52
>>945
>HDDはパーテーション切りするほうが良いと書いてある
それはその文章を書いた人間に聞かないとわからんよ。少なくとも>>940氏は
パーティション切りにメリットがあるとは言っていないから聞いても無駄かと。
自分自身がパーティションを切るメリットを感じないなら、パーティション切りは無意味。
パーティションを切った方が使いやすいか使いにくいかは個人の使い方や環境による。

だから、一つだけ忠告しておくと「パーティションを切る=パーティション毎の管理が必要」。
これは、人によってはパーティション切りのメリットを越えたデメリットになりかねない。
管理は割と手間だよ。

ちなみに俺は切らない派。HDは大容量であればあるほど便利だと思っているから。
例えば300GのHDをそのまま使った場合は300Gまでのデータが入るが、
300Gを150G×2に切った場合はそれぞれ150Gまでのデータしか入らない。
これがどうしてデメリットなの?と思う人間なら切ってもいいかも知れないね。
952●~*:2006/08/25(金) 15:08:00
論理的な障害が起きた時小分けにしてた方が被害が小さかったりするから分けてる
953●~*:2006/08/25(金) 15:13:40
デスクトップにボリュームのアイコンがずらずら並ぶのがイヤだから切らない
954●~*:2006/08/25(金) 15:22:10
ノートや一体型のようにいくつもHDを増設出来ないMacでXと9使う時はパテ切りした方が良いんだよ。
ビデオ編集やレンダリング等専用ボリュームがある方が都合の良いこともある。
PowerMacならその必要がないって言うだけのこと。
逆にレイドで2個イチにしたりするからね。
955●~*:2006/08/25(金) 15:27:27
>>953
9とXが一緒くたになったHDの中身の方がよっぽど見苦しいよ。
956●~*:2006/08/25(金) 15:44:25
>>955
957●~*:2006/08/25(金) 16:51:34
??どっちでもいいじゃん!
本人が使い易い方で。

オレ昔、8年位前、外付けHDDを2パテしてて
1つはシステム、もう1つはデータなど入れていた。
このシステムがトラブった時ノートンのVolume Recoverで
初期化してしまった。もちろん、もう1つのデータも消えっちゃった。
なんて無知だったのか?
ああ、あのすばらしいエロ画像。もう戻ってこない!
958●~*:2006/08/25(金) 18:43:29
パテの切り方のコツや利点がわからなくて質問している人には、自分の使いやすい方も好き好きもないでしょ。
959●~*:2006/08/25(金) 19:09:34
HDDがハード的に壊れたら意味ない
と考えるより、
分けた方が(壊れるまでは)2台あるかのように便利に使える
と考えて分ければいい。
960●~*:2006/08/25(金) 19:19:44
自分で判断できないのに無理してパーティション切らなくていいよ
一台しかないならまだしも買い足すって言ってるなら尚更
961●~*:2006/08/25(金) 19:59:35
パテの切り方のコツや利点がわからないんだったら「切るな」が一番いい方針かと。
962●~*:2006/08/25(金) 20:05:59
漏れはむしろ>>960の反対
買い足すくらいなんだったら
試しに切ってみてメリットがあるかどうか
自分で経験してみたら?
963●~*:2006/08/25(金) 20:08:33
何事も経験だからいっそのこと10個くらいにわけるといいんジャカルタ
964●~*:2006/08/26(土) 18:24:38
質問です。iMacのOS8.5を中古で購入したのですが、ブラウザがIE4.0で殆んどのサイトが見れません。ブラウザをダウンロードしてもインストールできません。解決策はないですか?
965●~*:2006/08/26(土) 19:11:16
>>964
現在進行形で開発も進んでいるし、
日本語にもデフォで対応。OS7から
対応を謳っているiCabを利用したら
いいのじゃないかな?

下記のページからDownloadページへ
ttp://www.icab.de/
966●~*:2006/08/26(土) 19:40:25
>>964
Classic最終版
ttp://browsers.evolt.org/download.php?/ie/mac/5.1.7_Classic/InternetExplorer517JP.bin

他にもMozillaやWaMCom、Netscape 7ってのもあるよ
967●~*:2006/08/26(土) 20:04:03
>>964
OS8.5付属だと Rev.Dかな?

AppleのHPでOS9.2.2にして

>>966さんの勧めるIE5.1.7にすれば良いよ
968●~*:2006/08/26(土) 20:06:25
>>967
バカか?
969●~*:2006/08/26(土) 20:24:29
8.5は8.6までにしか出来んよ。
970●~*:2006/08/26(土) 20:25:22
8.5はどうアップデータかけても9.2.2にはならんがな。
971●~*:2006/08/26(土) 20:27:18
972●~*:2006/08/26(土) 20:33:50
>>970
8.5>8.6>ちょっと細工>9.1>9.2
973●~*:2006/08/26(土) 20:37:58
974●~*:2006/08/26(土) 20:40:46
>>968
バカか?
975●~*:2006/08/26(土) 20:41:14
iBookG4、OSXです。
ことえりについての質問なんですが、
入力中に日本語から英語などに切り替えたいとき、
カーソルを画面右上の[あ]にあわせてクリックして
英字に切り替える以外の方法があったら教えてください。
いちいちカーソルを動かす作業がうっとうしいんです。
976●~*:2006/08/26(土) 20:54:48
>>972--973
自慢気に怪しげなことを吹聴するな中国人かよ
977●~*:2006/08/26(土) 21:59:53
>>975
コマンド + スペースキーじゃなかったっけ?
978●~*:2006/08/26(土) 23:51:00
そだね、入力モードの切り替えはコマンド+スペースもしくは英数キー。
入力中の文字列だけならファンクション10かコントロール+:。
あと入力中に英数キー連打でも英数モードに切り替わる。
979●~*:2006/08/27(日) 00:06:26
>>977-978
おー!!
こいつぁすげぇ!グレイトォです!
レスありがとうございました!
980●~*:2006/08/27(日) 01:06:45
>>968
Wwwwwwwwww
人をバカ扱いして、テメーの無知を晒しただけか?糞ガキ
wwwwwww


>>969
テメーもじゃボケ

>>970
お前もじゃ
981●~*:2006/08/27(日) 01:29:08
おやおや・・。
982●~*:2006/08/27(日) 01:52:11
8.5→9.1の裏技すごいな。
983●~*:2006/08/27(日) 02:28:06
イタイイタイよう
984●~*:2006/08/27(日) 05:15:09
>>964です
かなり初歩的で聞きづらいのですが、
ダウンロードするとデスクトップにアイコンが出現するのですが、
開くことが出来ません。どうすればいいですか?
985●~*:2006/08/27(日) 05:34:15
>>984
そのファイルの拡張子に対応した適切なアプリケーションをお試し下さい
986●~*
>>985
すいません。どういう事ですか?