1 :
にゃあ :
2006/03/27(月) 01:13:43
2 :
にゃあ :2006/03/27(月) 01:14:14
3 :
にゃあ :2006/03/27(月) 01:14:42
4 :
●~* :2006/03/27(月) 01:15:05
>>にゃあ乙 でも早すぎ。
5 :
にゃあ :2006/03/27(月) 01:17:25
>>4 うん、でつよね
でも、テンプレにちょっこっと修正箇所があったので。。。
まぁ、許してたもれw
6 :
●~* :2006/03/27(月) 09:36:23
すみません、どなたか教えてください 初代G3 iMac DV SE グラファイト 400MHzでOS 9.2.2を使用しています ネット上でOS Xじゃないと対応していないものが多いので、本日勇気を持って 「OS X たいがう」を買って来ようと思っています。 これに伴い何か注意しなければいけない事とかあるんでしょうか? メモリは256で増設してあります(HDは13GBだったかな?) 自分は外付HDDも持ってないので、OS Xを買う前に外付HDDを購入した方がいいのでしょうか?
7 :
●~* :2006/03/27(月) 11:31:06
>>6 メモリは合計364Mかな?
少し少ない気がするがまあ動くことは動くでしょう
HDDは空き容量しだいだけどFWの外付け買うのと内臓付け替えるのとでどっちが良いかな
8 :
●~* :2006/03/27(月) 12:33:04
DVはDVD読み込めたよね。 折れも80-120G位のHDに換装した方が良いと思う。 思い切ってメモリも+256か+512行っとけ。
9 :
●~* :2006/03/27(月) 13:20:06
6です レス、ありがdです いや、あの、メモリは増設済みで現在256なんです....orz HDの現在の空きは....。・゚・(ノД`)・゚・..どうやって調べればいいんでしょうか?
10 :
●~* :2006/03/27(月) 13:27:04
G3のOS9.2を2つを1つのマウスでいったりきたりする方法を教えて下さい。 ファイル共有だと思うんですが、 2つのマシンを共有開始をクリックして利用者グループで新規グループで、、、、 実は良く理解していません。詳しく教えて頂けませんでしょうか? 3台のMACを使っていて、G4はそのままでG3を2台同期したいのです。 インターネットのスピードは遅くなるとかありませんよね? お願いします
11 :
●~* :2006/03/27(月) 14:21:15
>>9 HDDの一般情報をみればわかるんじゃまいか?
漏れのネット専は266MHz 256MB OSX10.2だけど、用は足りてる
そのDVがメインじゃ厳しいと思うけどね
メモリーは、128MBを1本はずして512MBを1本買うのがいいかも・・
(でも、DVのメモリースロって512両面認識できたっけ?)
OSX10.4は仮想メモリーへのスワップアウトが少ない仕様になってるみたいだけど
HDDは7200回転必須だお
13GBのやつは5400回転でしょ?(たぶん
ATAコントローラが遅いのは、どうにもならないけど
回転数が高ければ物理アクセスの速度が若干上がるから、少しは軽く感じるはずですお
12 :
●~* :2006/03/27(月) 14:38:26
>>10 ですが、
G3のOS9.2を2つを1つのマウスでいったりきたりする方法はないのでしょうか?
13 :
●~* :2006/03/27(月) 14:38:53
>>11 あ、了解です
今見たら、容量12.67GB、利用可能9.16GB、利用率27と書いてあります
ネットに繋ぐか、エロ写真保存するか位の用途なんですが
スカイプ導入したいのと、Ipodにダウソする為に「OS X たいがう」を入れるしかないかな...と思って御相談させて頂いた次第です
メモリってピン数が不明なんですが、どうやって調べればいいんでしょうか? なんか、何度もすいません
14 :
●~* :2006/03/27(月) 14:51:51
ここで聞くよりimac板かimacサイト 見た方が早いよ。
15 :
8 :2006/03/27(月) 14:56:36
16 :
●~* :2006/03/27(月) 15:23:18
凄く簡単な質問かも知れませんが、教えて下さい。。。 今mac9.2でインターネットをしています。最近windowsを買いました。 そこでインターネットを両方のパソコンでしたいのですが、 それは可能ですか? 分かりくい質問でスイマセン。
17 :
●~* :2006/03/27(月) 15:24:53
>>13 >>15 のいうとおり、512MBのメモリー2枚挿しできるようだから
とりあえず1枚買って、今の128MB1枚と合わせて640MBで使ってみたら?
512のSD-RAMは中古でもけっこう高いかも(1万円ぐらいかな?
18 :
●~* :2006/03/27(月) 15:25:29
>>16 可能です。あなたが今どんな業者と契約してどんな風にパソコンと回線をつないでいるかによりますが、
だいたい、ルータっていうものと、イーサーネットケーブルってものが2、3本あれば済みます。
19 :
●~* :2006/03/27(月) 15:39:46
>>17 あ、はい
容量は対称じゃなくていいんですよね?
128+512という事でおkって事ですね
「512のSD-RAM」で探してみます
20 :
17 :2006/03/27(月) 20:53:52
>>19 2枚同じ容量(同じもの)だとメモリーアクセスが早くなる場合もあるけど
DVは対応してたっけ・・?
別容量のもの2枚挿しでも問題はないですよ
ただし規格は同じPC100-CL2(No-ECC = パリティなし)じゃないとダメですお
21 :
●~* :2006/03/27(月) 20:59:02
ああ・・Mac用のを買ったほうが良いですよ PC/AT用でも動くことが多いけど、メモリーの相性がありますからね 漏れの場合だと、相性で動かなかったAT機用メモリーは1枚だけだったけど 確実に動くMac用を買っておいたほうがいいですお AT機用は比較的安いけど、もしも動かなかったら意味ないですからね
22 :
19 :2006/03/27(月) 21:15:09
>>20 >>21 ありがとうございます
HDDはどうでしょうか?
色々ググったら、PC用でもIMACをバラして
装着出来るような事が書いてあるの見たんですけど
23 :
8 :2006/03/27(月) 21:20:20
いつまでも同じようなこと聞いてカッタルイんだけど。
24 :
●~* :2006/03/27(月) 22:52:16
皆さん教えて下さい。 Mac OS9のノートを使ってるのですが電源を入れて起動中の次の青い画面で 止まってしまい矢印が動かなくなってなって次の画面に進みません。 電源ボタンを押せば電源は落ちます リセットボタンを押しても変わりません どうかお願いします。
25 :
●~* :2006/03/27(月) 23:00:14
>>22 問題ない(はず)
PowerMac青白(KAG1)でHDDを認識しないトラブルが起きたのは増設用だし
DVは1個しか載らないはずでしょ?
トラブルあったっけ?
26 :
●~* :2006/03/28(火) 02:29:26
すみません、皆さま教えて下さい。 Mac OS9.1、IE5.1を使用して、特定のupローダーから.wmv動画を ダウンロードしようとすると、文字化けした画面が出てきてしまいます。 試しにNetscape7.0でも試してみたのですが、やはり同じように文字化け画面が 出てきてしまいます。 何か改善できる方法はありましたら、教えて頂きたいのですが・・・ よろしくお願いします。
27 :
●~* :2006/03/28(火) 02:33:05
>>26 それはそのサーバの設定が悪い。
ファイルのURLをクリックする時にキーボードのoptionキーを押してたらどうですか?
28 :
●~* :2006/03/28(火) 02:36:54
OS9.1です。 Long Info CMM 1.0.1の日本語版のパッチをDLしたんですが、アップデートが出来ません。 解凍したパッチをダブルクリックすると出てくる、アップデート対象の三つともダメです。 (『検索 CM 項目』『フォルダアクションメニュー』『UDFBridgeCMPlugin』) どうしたもんでしょうか?
29 :
●~* :2006/03/28(火) 02:56:06
>>27 ありがとうございます。
ちなみにlimberというupローダーなのですが、ファイルのurlを
クリックするのでなく、downlordと書いてあるボタンをクリックするタイプで
controlキーなどは全然反応してくれません・・・orz
試しにoptionキーを押してみましたが、やはりだめでした。
何か注意書きとして
>IEをご利用の場合、先頭256KB程度にHTMLタグがあると、拡張子とは関係なく
>HTMLとして実行されてしまうので、必ずオリジナルのMIMEタイプを確認してから
>ダウンロードボタンをクリックして下さい。
と書いてあるのですが、何のことやらさっぱりで途方にくれてしまいました。
何か良い手だてが有りましたら、ご教授して頂きたくお願いします。
30 :
●~* :2006/03/28(火) 02:58:51
>>29 それじゃあ、文字ずらずら出てる時のURL欄の@をダウンロードマネージャーにドラッグ&ドロップ
31 :
●~* :2006/03/28(火) 03:32:21
>>30 何度もすみません。
それが、ダウンロードページのurlと実際に文字ずらずら出てる時のurlが
同じままで変わらないんです。
ソース表示もできないし、ページ保存して拡張子を変えてみたりしたのですが、
Windows Media Playerが認識してくれませんでした。
諦めるしかないのでしょうか・・・orz
32 :
●~* :2006/03/28(火) 03:34:10
書き直します。 OS9.1なんですが、『Long Info CMM 1.0.1』のパッチはどこに当てればいいんですか? お願いします。
33 :
●~* :2006/03/28(火) 03:38:50
折りはWMVがIEでは文字の羅列で見れないときは(良くある) メディアプレーヤを開いてcmd+UにURLコピペしてる。
34 :
●~* :2006/03/28(火) 03:40:21
>>33 つ「ダウンロードページのurlと実際に文字ずらずら出てる時のurlが 同じままで変わらないんです。」
35 :
●~* :2006/03/28(火) 03:48:42
36 :
●~* :2006/03/28(火) 04:04:40
>33,34,35 本当に未熟者でお手数お掛けしてすみません。 >35 Javaを書くというのは、どういう意味でしょうか? Javaメッセージというのを開いてみたら、物凄い量が出てきたのですが・・・
37 :
●~* :2006/03/28(火) 04:06:56
>>36 zipで固めてアップし直してもらうのも無理だろうし、
とりあえず、OperaとかiCabとか、試せるだけのものは試してみたら?
38 :
●~* :2006/03/28(火) 04:17:56
>>37 以前、勇気を振り絞って頼んでみたんですが、思いっきり叩かれましたorz
Operaは試してみたんですが、ダメでした。
iCabはまだなので、それに期待して挑戦してみます。
何度もお付き合いいただいて、すみませんでした。
ありがとうございました。
39 :
●~* :2006/03/28(火) 04:51:53
>26から何度も質問させてもらった者です。 iCadで試したところ、無事にダウンロードすることができました(ノД`) アドバイスをくださった方々、本当にありがとうございました。
40 :
●~* :2006/03/28(火) 08:16:51
>>38 どこの何のスレか知らないけど、WMVのままアップって、なんか厨臭いね。
41 :
●~* :2006/03/28(火) 09:50:36
たしかネスケ7は文字になったが、モジラ1.3だかはダウンロードできた。
42 :
●~* :2006/03/28(火) 14:11:59
flvファイルをOS9で再生でフリーソフトはありますか? もしくはQTPやWMPで再生できるように変換することはできますか? 調べてみてもOSXでの方法しか見つからなくて…。 OS9は諦めるしかないのでしょうか?
43 :
16 :2006/03/28(火) 14:43:40
>>18 返答有り難うございます!
今ヤフーBBのモデム?に繋いでインターネットしています。
できれば具体的な接続方法を教えてください。
44 :
●~* :2006/03/28(火) 17:48:57
45 :
●~* :2006/03/28(火) 20:42:29
>>43 Yahoo!BBのモデムにはルータ機能がついているかもしれないから
気を付けろ
46 :
●~* :2006/03/28(火) 22:57:44
temporary items cleanertが消えてしまい困っています 探したのですが以前ダウンロードしたサイトがなくなっていて・・・ 他にも探したのですが見当たらなくて参っています。 今現在ダウンロード可能なサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? あるいは、お持ちの方、サーバーにあげていただけませんでしょうか? どうかお願い致します。
47 :
●~* :2006/03/28(火) 23:04:34
48 :
●~* :2006/03/28(火) 23:40:27
49 :
●~* :2006/03/29(水) 00:55:43
漏れのびんぼマック350(slot loading)にsummer2001-700Mを載せたら動きますか? それともオンチップキャッシュのだとダメでしょうか?
50 :
●~* :2006/03/29(水) 01:07:08
ウィンドウズでMacDriveを使ってMacフォーマットのFDを作り、 Mac関連のツールを入れて、Macで読み込んだら、アイコンが白紙で クリックしても「これを作成したアプリケーション は見つかりませんでした」 と出て使えませんでした。どうすれば使えるようになりますか? ウィンドウズはXP、MacはKT7.1です。
51 :
●~* :2006/03/29(水) 01:14:44
>>50 Mac側でFD初期化がいいんでない?
なんかPCとMac両方イケルのあったよね?
ごめん忘れたさ。
52 :
●~* :2006/03/29(水) 01:36:41
>>50 Macのファイルシステムにはファイル自身がその種類と作成元アプリケーションを記憶しておく仕組みがあります
MacDriveを知らないので推測ですが、その部分に関して何か設定が出来るのではないでしょうか
KT7.1だとFileExchangeは使えないので、マック側で何とかするのはめんどくさかったようなきがします
たぶんインターネットにも接続していないでしょうし
53 :
●~* :2006/03/29(水) 02:00:52
>>51 >>52 返答ありがとうございます。Mac側でなんとかするのは難しいですか…。
インターネットをやるために、ツールをwinで落として移そうと思ったのですが。
この状態ではネットに繋がっても、落としたファイルは全部無意味になるのでしょうか。
54 :
●~* :2006/03/29(水) 02:12:55
>>53 そんなことは有りませんが
KT7.1でインターネットに接続するのって出来たかななぁ
いや、接続自体はインターフェースを用意してソフトさえそろえれば出来るのは知ってるんだけど
ブラウザやメーラーが全然使い物にならないだろうと思って
ところで、使ってるマシンはなんですか?
55 :
49 :2006/03/29(水) 02:15:14
なぜかスルーされてるお・・(^ω^;) 感じ悪いねー
56 :
●~* :2006/03/29(水) 02:21:20
>>54 se/30です。
7.5にしたくても、CDドライブは未入手。
ブラウザはiCabを予定してます。
57 :
16 :2006/03/29(水) 02:42:17
>>44 >>45 ありがとうございました
ちなみにルーター機能ってなんですか?
と言うよりルーター機能があると、どうなるんですか?
何も知らなくてスイマセンm(_ _)m
58 :
○~* :2006/03/29(水) 09:05:48
>なぜかスルーされてるお "お"をつけたがるのってバカっぽい
59 :
●~* :2006/03/29(水) 09:11:33
>>53 Winで落としたファイルを解凍したりせず、そのままFDにいれればいい。
そのFDをMacに入れて、スタッフイットなりの解凍ソフトにドラッグドロップする。
60 :
49 :2006/03/29(水) 10:31:11
漏れのびんぼマックに8.5のCD突っ込んでもC起動しません・・
CDドライブは正常なんですけど、どうしてでしょうか?
>>58 おまい漏れのびんぼマックをバカにしてるだろ ヽ(`Д´)ノ コノヤロコノヤロ
61 :
●~* :2006/03/29(水) 10:40:13
単に答えられる人がいないだけだとおもう
62 :
●~* :2006/03/29(水) 10:42:07
でSE/30のひとはハードウェア的にはインターネット接続は出来るのかな?
63 :
49 :2006/03/29(水) 10:51:45
>>61 ああそうなの・・
バックサイド仕様の600とかなら載せかえても問題なさそうだよねぇ?
(熱とかクリアできればだけど)
8.5はなぜ起動しないの?9.0よりも古いからCDブートできないのかなぁ?
搭載以前のバージョンのOSCDだと皆同じですか?
64 :
●~* :2006/03/29(水) 11:00:30
そうだよ。
65 :
●~* :2006/03/29(水) 11:08:41
ありがと マクはOSのダウングレード状態では使えないってのは有名なんだけど HDDを入れ替えても起動しないんでしょうか? (例えば、8.6がインスコされたHDDを取り付けてブートさせるとか
66 :
●~* :2006/03/29(水) 11:17:36
OS9環境で外付HDを物理フォーマットで初期化したいんだけど カンタンな方法ありますか? IEEEのHDが売場に少ししかなくてちょっと悲しいですね。 USB2.0が羨ましい。
67 :
●~* :2006/03/29(水) 11:20:14
デスクトップDBがある、ブートROMに対応している等の要件を満たしていないと出来ね。 HDもCDも例えばDVD、MO、ZIPも起動ディスクという意味では同じ。
68 :
●~* :2006/03/29(水) 11:29:18
>>67 あ゛・・もしかして、そのブートROMとやらで
OSのバージョンを選別して撥ねてるのかしら?
ヨセミテG4縛りみたいな感じでOSも縛りまくってるのか・・
69 :
50 :2006/03/29(水) 11:33:58
>>59 ありがとうございます、試してみます。
でも、解凍ソフトが見当たらない…。
>>62 ETHERNETカード持ってます。
Win─Macの家庭内LANをMacエミュでやろうとして
ROMコピー用のファイルをse/30に移したところ、これが動かない。
というのが始まりです。
70 :
●~* :2006/03/29(水) 12:55:37
英単語の数をカウントできるソフトを探しています。 ご存じの方、教えてください。m(_ _)m
71 :
●~* :2006/03/29(水) 12:57:59
>>69 解凍ソフトは、
vectorでStuffIt Expander5.1をダウンロード。
Winに「HFV Explorer」入れて、これでダウンロードしたStuffItファイルをMacフロッピーに書き込む。
このフロッピーをMacで開いて、StuffItインストーラーをダブルクリックすれば、動くはず。
72 :
●~* :2006/03/29(水) 14:33:34
>>70 単語カウント。ー>Vector
もしくはAppleScript。
73 :
●~* :2006/03/29(水) 15:59:10
現在、MacG4のOS9でアウトルックを使っています。このアウトルックのメールをウインドウズの アウトルックに移行させる方法を教えて欲しいのです。よろしくお願いします。
74 :
●~* :2006/03/29(水) 16:24:33
>>73 マクを捨てる奴には教えないって何度言ったら(ry
75 :
●~* :2006/03/29(水) 16:26:46
パワーマック5500の内蔵SCSI CDドライブのコネクター は汎用品と同じなんでしょうか?
76 :
●~* :2006/03/29(水) 16:39:27
SCSIは同じでオーディオポートだけ違ったと思う。 SCSIも色々あるから、Macのドライブ用ね。
77 :
●~* :2006/03/29(水) 16:59:07
78 :
●~* :2006/03/29(水) 17:38:57
ウーン そうですか、私は 5270と 6260 だったかな パーフォーマー2台新品で買って、マック入門しました。 その後セコで パルサーやら8500.8600.G3MTを入手し パーフォーマーは部品取りにでもと放置していたのですが、 パルサーのドライブが逝かれたので、パーフォーマーの出番と 5270と6260を開腹したら、なんと両方のCDドライブ共にコネクター が 普通のCDドライブと違っていて使用不可だったんです。 それで? でした、
79 :
●~* :2006/03/29(水) 18:35:30
>>75 5500ってSCSIなの? ATAPIじゃないの?
80 :
●~* :2006/03/29(水) 19:31:56
5500は CDD-50ピン HDD-40ピン
81 :
●~* :2006/03/29(水) 19:35:00
82 :
●~* :2006/03/29(水) 20:49:22
83 :
●~* :2006/03/29(水) 22:04:06
OS10.3.9です。 Macでaviファイルをみれるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
84 :
●~* :2006/03/29(水) 22:05:30
85 :
●~* :2006/03/29(水) 23:56:59
>>84 さんd
でもサイト行ってみたんですが英語ばっかでどうもわからなかったんですが・・・
86 :
●~* :2006/03/30(木) 00:48:55
87 :
●~* :2006/03/30(木) 08:11:04
>>28 Long Info CMM 1.0.1本体が入ってないんだから
アップデートなんてできないでしょ。
88 :
●~* :2006/03/30(木) 10:26:46
>>87 28です。
他板で神様にLong Info CMM 1.0.1本体を頂き無事解決しました。
89 :
●~* :2006/03/30(木) 20:07:45
アキバの中古Mac屋で1400csを見つけてどうしてもこいつを使って モバイルしたいんだけれど、俺の持っているウィルコムは繋ぐことできるのでしょうか? 昔の機種だからPHSも昔の機種を用意しないと駄目? 本体が重かろうが、もっと性能のいいPDAがあろうが関係なく、どうしても この1400を持ち歩きたい。ネットに繋ぎたい。 無理なのでしょうか?
90 :
●~* :2006/03/30(木) 20:27:26
家にスケルトンで鯖一体型のデスクトップなんだけど どうにかして 今のmacみたいなデザインにできないかね
91 :
●~* :2006/03/30(木) 20:31:16
>>89 その1400csってもう買っちゃったの?
92 :
●~* :2006/03/30(木) 21:02:04
1400というのはなんかの映画で地球を救った機種でしたっけ
93 :
●~* :2006/03/30(木) 21:02:12
91 まだ買ってない
94 :
●~* :2006/03/30(木) 23:10:52
1400cの方がいいよ
95 :
●~* :2006/03/31(金) 09:00:58
1400csじゃたぶん屋外だと画面が見えないぞ。
96 :
●~* :2006/03/31(金) 10:24:58
MACってデフラグとかないの?
97 :
●~* :2006/03/31(金) 10:59:00
あるよ。
98 :
●~* :2006/03/31(金) 19:55:09
99 :
●~* :2006/03/32(土) 09:14:02
初代i Mac持ってます。OS9が入っていると思う。 OSアンインストールしたいんだけどどうやってやるの? OS9のCDなくちゃいけない?おしえてけれぇおしえてけれぇ
100 :
●~* :2006/03/32(土) 10:30:18
101 :
●~* :2006/03/32(土) 14:42:03
初代iMacはOS8.1じゃねーの
102 :
●~* :2006/03/32(土) 15:21:23
>>99 ゴミ箱へ入れても全部は消せないよ。
CD起動でHDD初期化が確実。
103 :
●~* :2006/04/02(日) 05:04:00
大福17でクラッシック環境が使用したいために0S9をインスコしたいです (所有している大福はクラッシック環境が使用出来るのは確認済みです) 手元にあるのは以前使用していたimacダルメシアンに付属していた 『Software Install』『Software Restore』の2枚のCDROMだけです 普通に『Software Install』つっこんでインスコするだけで大丈夫でしょうか?
104 :
●~* :2006/04/02(日) 06:04:19
OS9.2で、壊れたフォントをどうすれば修復出来るのでしょうか。 あちこち見てみたのですが、そのての質問はあるけど 解答が見つからなかったのです。OS10ならよく見るのですが。 何かの拍子で使用出来なくなったり文字化けするフォントが 日に日に増えていって、アンインストールしたり P-RAMクリアを試してみても徒労に終わっております。 どなたか御存じの方、教えて頂けませんでしょうか?
105 :
●~* :2006/04/02(日) 11:55:27
106 :
●~* :2006/04/02(日) 15:09:49
外付け用の250GBのHDを買ったのですが、 実際には232.86GBしか認識されていないようです。 コレはこういうものなのでしょうか?
107 :
●~* :2006/04/02(日) 15:15:55
108 :
106 :2006/04/02(日) 15:55:25
>>107 ありがとうございます。
そういうものなんですね。
109 :
50 :2006/04/02(日) 18:08:47
se/30の者です。 バラしてETHERNETカードを繋げたのですが、 そうすると起動しなくなってしまいました。 止まるのは、"Welcome to…" のところです。カードを外して起動しても止まります。 シフト押しながらの起動はできます。 解決法はないでしょうか?
110 :
●~* :2006/04/02(日) 18:39:02
>>105 言い方がおかしくてすいません。
再インストールを何度しても一度おかしくなったフォントの状態が
改善されないもので、そういう言い方をしてしまいました。
フォントフォルダにファイルは入っているのですが、
各アプリケーションで、壊れたと思われるフォント名から既に
表示されなかったり、文字化けしてが酷くなっている状態です。
もし何か、他に手段や原因があるのなら、宜しくお願いします。
111 :
●~* :2006/04/02(日) 20:09:48
>>110 けっこう長く9.2.2を使ってるけど、その症状は未経験。FontというよりFinderが
おかしくなってるような気がするけど・・・。Finder初期設定とシステム初期設定
を捨てて再起動してみたらどうでしょう? 効果ないかもしれないけど。
112 :
●~* :2006/04/02(日) 20:55:41
>>110 さっさとバックアップ取って初期化・再インスコするのが堅いと思います
113 :
●~* :2006/04/02(日) 21:22:09
海外のDVDをMacで見ています。でも、見れない(メニュー画面にも出ない)のがあるんです。これはMacに問題があるんでしょうか?
114 :
●~* :2006/04/02(日) 21:34:09
>>113 リージョンとかPALとかでぐぐってみましょう
115 :
●~* :2006/04/02(日) 21:41:16
すみません、調べが足りないみたいです。114さん、ありがとうございます。
116 :
●~* :2006/04/02(日) 22:50:00
117 :
●~* :2006/04/03(月) 16:37:12
iBOOK使ってます。OS10.2なんですけどiPODって使えないんですか?
118 :
●~* :2006/04/03(月) 17:24:27
例えば新しいiPodやnanoなら10.3.4以降。 初代iPodならOS9で使える。 つかiPodの世代とiTunesのバージョンだよ。
119 :
●~* :2006/04/03(月) 17:35:58
iPodnanoは10.2.8で使えるんだな。妹が使っとる。
120 :
●~* :2006/04/03(月) 17:39:43
>>118 >>119 ありがとうございます。
iTunesをアップデートしていればnanoでも使えるのでしょうか?
自分のも10.2.8です。
121 :
●~* :2006/04/03(月) 18:04:13
>>110 >>111 お答え有難うございます。
他にも怪しい挙動が出てきたので、
おとなしく初期化してみようと思います。
122 :
●~* :2006/04/03(月) 23:04:53
Macってやたら叩かれることが多いと思うのですが、WindowsでできてMacにできないことって何がありますか? 簡単なことですいいです。
123 :
●~* :2006/04/03(月) 23:16:58
エロゲー
124 :
●~* :2006/04/04(火) 00:12:54
ny
125 :
●~* :2006/04/04(火) 01:14:04
情報漏洩。 簡単な事ですいいです。
126 :
●~* :2006/04/04(火) 01:50:14
膨大な数があるウイルスに感染する事が出来ない。 カモン、キンタマオルタナティブ。
127 :
●~* :2006/04/04(火) 03:02:21
MacとWinでは、Winの方が叩かれてる MSには信者つうかファンがほとんどいない、みんな使ってるのに
128 :
●~* :2006/04/04(火) 03:18:49
少数派だとかマニアックさが無いと宗教にはならないんだろうね 悪い意味ではなく、趣味性の低い物にファンはいない
129 :
●~* :2006/04/04(火) 10:52:56
130 :
●~* :2006/04/04(火) 11:58:26
>>129 Q2.MACには対応していますか?
申し訳ございませんが、DRMコンテンツに関しましてはMAC未対応
となっております。その他のコンテンツ関しましては、
最新バージョンのMAC用WindowsMediaPlayerでしたら、
ご視聴可能です。
と書いてあるが?
131 :
●~* :2006/04/04(火) 13:13:38
質問です。 Macのパソコンで 動画は見れないんですか?
132 :
●~* :2006/04/04(火) 13:34:12
うるせー死ね
133 :
●~* :2006/04/04(火) 15:05:36
>>131 Quicktime Player
Windows Media Player
RealPlayer
全部やって駄目な時だけレス汁
134 :
●~* :2006/04/04(火) 18:27:00
基本的なことですが質問させてください。 MacのデータをWindowsに渡したとき、データフォークとリソースフォークに 分かれてしまうそうなのですが、その分かれた2つのファイルをMacに戻して やれば、ちゃんとファイルを開くことができるのでしょうか?
135 :
●~* :2006/04/04(火) 18:50:33
>>134 winに渡した時にデータフォークだけになっちゃいますので、戻りません。
元に戻したいなら圧縮ファイルにしたり、ディスクイメージにして圧縮したりbinにするとか。
136 :
困った :2006/04/04(火) 22:30:27
OS8.5.1のG3を持っているのですが、 OS9以上を入れることは可能なのでしょうか? また、どうやってインストールするのですか? USBもMOドライブも全然対応してなくて、 何とかしたいのですが。 困ってます
137 :
●~* :2006/04/04(火) 22:54:24
>>136 意味がよくわからんけど普通にCDからインスコすればいいんでない?
138 :
●~* :2006/04/04(火) 23:48:31
>>136 もしかしたらアップデート・パッチを当てればいいなんて考えてる? 9に上げるのは
有償だからパッケージを買わなきゃだめだよ。と言っても、今は売ってないから、オク
か中古屋回りだね。
139 :
●~* :2006/04/04(火) 23:53:33
140 :
●~* :2006/04/05(水) 00:07:29
>>136 OS9以上を入れる
ハードはCDドライブが必要。
内蔵が使えないなら、SCSIかFWの外付けCDを使うか、
他のMacにボリュームとしてマウント、インストールする。
ソフトはMacOS9CDが必要。
OSX10.3や10.4は8.5のG3機にはインストール出来ない可能性もある。
あとG3も色々だから、質問する時はiMacとかiBookとか機種を明らかにする方が良いよ。
141 :
●~* :2006/04/05(水) 00:37:12
142 :
●~* :2006/04/05(水) 04:27:15
143 :
●~* :2006/04/05(水) 14:04:30
PowerBook G4(M8362)をOS.9.2.2で使ってたのですが 昨日突然HDを認識しなくなり 再インストールすらできなくなりました。 できることならHDの中身をサルベージしたいのですが 何をどうしたらいいのやら… どこに聞けば・持ち込めばいいのかわかりません
144 :
●~* :2006/04/05(水) 14:20:04
145 :
●~* :2006/04/05(水) 14:55:30
>>143 用意するもの
・外付けHDD(FireWire接続):データの救出先
・何かのディスクメンテナンスソフト or データ復旧ソフト
手順
・PBの電源を入れます。メンテナンスソフトの起動ディスクを入れます。
・再起動かけてCのキーを押しっぱなし。
・メンテナンスソフトのCDから起動できたら、外付けHDDをPBにつなぎ、電源を入れます。
・内蔵HDDのデータを外付けHDDに移せるかがんばります。
使うソフト
・Disk Warrior
・Data Rescue
・Norton Utilities(OSのバージョンに合ったもの)
・TechTools
などなど。全部必要なわけではない。
なお、機種の古さから考えて、内蔵HDDの寿命が考えられます。
この場合、たまたま認識できたら運がいい、その時に可能なだけデータを回収しよう、
というぐらいのつもりでいいと思います。
ある日だめでも、電源落として放置していたら、次の日認識するかもしれません。
146 :
●~* :2006/04/05(水) 14:58:26
>>143 144さんの方法以外ではHDの寿命でカラカラ音を立てているようなら、
ダメモトでHD取り出してFW外付けケースに入れてみる。
FWケーブルだけとか、電源供給してみると数十回に一回はマウントするよ。
俺はこの方法でG3パワブクやホタテ、はんぺん、ウィソノート等、知人友人のデータ救出した。
専門の業者もあるが、高額で一般人には使えない。
147 :
146 :2006/04/05(水) 15:10:09
あ゛微妙にかぶった もう一台マックがあるなら(これ理想的な環境)FWでターゲットディスクモードを試してみる手もあるね。 一つだけ言えることは、矛盾しているようだけど、あれこれ無闇にやらないこと。 方法はひとつかふたつに絞って、つか賭けて、 マウントしたなら千載一遇のチャンスとばかり、必要最小限のデータからコピーすること。
148 :
●~* :2006/04/06(木) 15:19:35
power book G4/500(5年前に購入) OS9.1でOutlook Express 5を使ってました。 Outlook Expressのエイリアスのアイコンをデスクトップにおいて使っていました。 先日、ハードディスクの中の『いらなそうなもの」をどんどん捨てていたら Outlook Expressが初期化?されていて、今までのメールがすべて消えてしまいました。 「Norton」のUnEraseで探してみましたがそれらしきものは見当たりません。 復元は可能でしょうか。 教えてください。お願いします。
149 :
●~* :2006/04/06(木) 16:42:53
動画を見ようとしたら、「圧縮プログラムが見当たらないです」 って、出たんですけど どうすれば良いですか? OS9です。
150 :
●~* :2006/04/06(木) 17:30:58
>>148 メールのデータはOutlook Expressのホルダの中のユーザ・フォルダ(または書類フォルダ
の中のMicrosoftユーザデータ・フォルダ)にあるはずです。探してみてください。
これを消してしまうと復旧は難しいです。まあ、自業自得ということで・・・。
151 :
●~* :2006/04/06(木) 17:32:38
>>149 動画に関していえばOS9で見れないと嘆くよりも
OSXを入れる(あるいはOSX搭載機を買う)、Windows搭載機を買う、すっぱりあきらめる、
の中から選ぶのが前向きな姿勢。
152 :
●~* :2006/04/06(木) 18:39:03
153 :
●~* :2006/04/06(木) 18:40:30
WMV3だったりする予感
154 :
●~* :2006/04/06(木) 23:59:15
教えてください。 G3を使っています。 Bフレッツで光回線使いたいのですが、 LANボードが必要と言われました。 Ethernetポート=LANボードと考えて良いのでしょうか?
155 :
●~* :2006/04/07(金) 00:05:41
>>154 そです。
何度も言うけど、G3はいろいろあるんだよ。
156 :
●~* :2006/04/07(金) 00:28:47
>>155 ありがとう!
今フレッツ光を設定中なんだけど、繋がらないからそこから違うのかと。
では奮発した1000BASE-TX対応LANケーブルが合わないのか
何がおかしいのやら…
157 :
155 :2006/04/07(金) 00:43:12
158 :
143 :2006/04/07(金) 00:53:19
>>144-147 ありがとうです
CD入れたら起動するのですが
デスクトップにはCDしか表示されず…なので
背側面のリセットボタンを押して
全てのケーブル類を外し、放置しています
間を置いてうまく起動できたら試してみます
>>146 FW外付ケースに入れる、ってどういう事でしょうか?
>>158 HDが壊れてかけているという前提ですが、(カラカラと音がしたりする)
HDを取り出してFireWireの外付けケースに入れるんですよ。
他のマックや新しいHDを入れてOSインストールしておいたものにFWでつなぐ。
内蔵しているときよりも色んな環境でアクセスできるようになるから、
マウントしてくれる確率が高くなる。
まぁハードはまだ大丈夫で、システム上のトラブルなら、
純正やサードパーティーのディスクメンテナンスソフトで救出できる可能性があるんですが。
160 :
●~* :2006/04/07(金) 04:31:12
すいません、どなたか教えていただけたら感謝でつ G3 IMac OS9.2なんですがネトラジ放送したいんです なにか方法ってあるんでしょうか? Macじゃ無理だからあきらめろと周囲には言われているんですが><
161 :
148 :2006/04/07(金) 08:50:38
>>150 レスありがとうございました。
Outlook Express 5.02なのですが
フォルダ内に「ユーザ・フォルダ」なるものはないようですがHD内に「書類」というフォルダがあり
そこに「Microsoftユーザーデータ」がありました!しかし、メールの内容は残っていませんでした。
Outlook Expressのフルダ自体はさわった憶えはないのですが消えてしまったのでしょうか。
5年分のメールが消えてしまい、途方にくれています・・・・・。
無理ですかね・・・。
162 :
●~* :2006/04/07(金) 09:21:27
>>156 OS9で後付け1000BASEって使えるの?
少なくとも蟹の1000は使えないぞ。
163 :
●~* :2006/04/07(金) 09:48:23
100ですら変わらん...俺のDT...orz
164 :
●~* :2006/04/07(金) 11:16:26
>>161 メールアドレスや初期設定もすべてリセットされてしまってますか?
「書類」→「Microsoftユーザーデータ」→「ユーザー」フォルダの中身がOEの各設定です。
「メイン ユーザー」→「メッセージ」という名前のファイルがメールの内容。
Sherlockで「ユーザー」または「メッセージ」という単語を含むフォルダorファイルを検索して、
それらしきものが他に存在せず、UnEraseでも見当たらなければ復元は無理かと……。
今後の対策としては、定期的に「書類」フォルダのコピーをバックアップしておくことです。
165 :
●~* :2006/04/07(金) 12:08:28
>>160 Audionあたり使えば出来そうだったよーなー・・・
act2のMacmp3も無くなったし、英語版だけどfreeで使える。
166 :
148 :2006/04/07(金) 12:50:13
>>164 レスありがとうございます。
そうなんです。すべてリセットされてしまったんです。
「メイン ユーザー」→「メッセージ」の中のものもリセットされたもので何も残っていませんでした。
Sherlockでもそれらしきものは見つかりませんでした。UnEraseは今ひとつ使いこなせていないので
もう少しがんばってみますがだめそうですね・・・・。
ありがとうございました。
いやあ・・・・つらい!
167 :
160 :2006/04/07(金) 13:28:17
>>165 ありがとうございます
やっぱりOS9じゃダメなんでしょうか...。・゚・(ノД`)・゚・。
168 :
●~* :2006/04/07(金) 13:59:14
OS9インストールに関する質問です。 OS10.1と9.1で使用している iBook Dual USB 500MHzをもらいました。 メモリは128×2、HDDは10GBです。 メインで使うソフトはイラレ8とフォトショ5.5なので クラシック環境ではなくOS9に戻して(?)使用したいと思っていますが 1.そもそもこのマシンにOS9のみをインストール出来ますか? 2.出来るとしたら付属のOSディスクでも可能ですか? その他経験談などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
169 :
●~* :2006/04/07(金) 14:18:43
170 :
●~* :2006/04/07(金) 15:45:24
ibook貝殻を使っていたが、突然ACアダプタから火花が出て通電しなくなった おまけにキーボードの一部のキーさえ認識しなくなった_| ̄|○ これじゃ俺の自鯖計画がおじゃん ってことで教えてください Appleの保障期間は疾うの昔に終わってしまっているのですが、 ACアダプターはオークションやMac専門店で買うかサポートセンターに電話して新しい物に換えてもらうかどちらが安くつきますか?
171 :
●~* :2006/04/07(金) 17:03:22
>>168 イラレとかフォトショって言う奴は好かないが、
手順としてはCDから起動してHDを初期化
後、OS9をカスタムインストールするだけ。
同じiBookを買った時OSXはまだまだ使えた代物じゃなかったので
こうして暫く9だけで使ってたよ。
172 :
●~* :2006/04/07(金) 17:53:06
>>171 じゃ、なんて言うの?
フルネールで言うのかw
173 :
●~* :2006/04/07(金) 18:08:27
確かに、「イラレ」「フォトショ」って表記する人に ちょっと痛々しい人が多いような印象が・・・ それに、仕事で使ってる人にはそういう言い方する人少ないよね
174 :
●~* :2006/04/07(金) 18:13:38
だいたい、友達にコピーしてもらいましたとか
175 :
●~* :2006/04/07(金) 19:19:06
フォトショップは写真屋だがイラストレーターはなんだろう。絵師かな。ついでにペインターが画家かな
176 :
●~* :2006/04/07(金) 19:26:01
PM7500のスレってどこ?
177 :
●~* :2006/04/07(金) 20:50:59
ペインターはペンキ屋
178 :
●~* :2006/04/07(金) 20:52:06
対外的には「イラストレータのデータです」とかいうけど、 社内じゃ「イラレ」だなぁ…。 むかつくのが最年長の60過ぎのジジイが「イラスト、ショップ」って言う事だ。
179 :
●~* :2006/04/07(金) 21:02:35
割れの人は「写真屋」とか「絵描き」とかいうよね
180 :
●~* :2006/04/07(金) 21:14:50
>>170 他社製アダプタが使える…けど、故障はなんともならんね。
基盤に乗ってるものが逝かれた可能性もあるので
修理にだしたら?
181 :
168 :2006/04/07(金) 21:48:22
>>171 ありがとうございました。
ちなみに口頭で言うときはイラストレーター、
フォトショップと言っていますので勘弁してください。
182 :
170 :2006/04/07(金) 22:58:00
>>180 返信ありがとうございます
他社製アダプタってiAdapter2のことでしたっけ?^^;
一応それさえ手に入ればあとはDebian突っ込んでVNCやらSSHやらできれば問題なさそうなのですが
(と言いながらもapt使えずにインストールするのは大変ですが…)
修理となると…軽く一万円は超えそうですね(つД`)
祖父地図でiAdapter2を注文してもう少し粘ってみることにします;゚д゚)
183 :
●~* :2006/04/08(土) 10:03:34
フロッピーが読めなくなりました・・・ 初期化するか聞かれて、初期化して、 それを入れてもまた「初期化しますか」と聞かれる FDDの故障でしょうか?
184 :
●~* :2006/04/08(土) 10:51:42
まずはヘッドの掃除を
185 :
●~* :2006/04/08(土) 11:14:26
色んなメーカーのフロッピーを試したか?
186 :
●~* :2006/04/08(土) 11:22:03
>>185 3メーカーほど・・・
うちひとつはなんかジョリジョリやばい音してましたが
187 :
●~* :2006/04/08(土) 11:25:39
>>184 とりあえず掃除してみますが、マッククリニックによれば
機能拡張いかんで読めなくなる事もあるらしいです
なんだろう・・・
188 :
●~* :2006/04/08(土) 11:59:47
>>182 iAdapter2ってプラグ光らないんでしょ?
189 :
●~* :2006/04/08(土) 12:19:25
ホタテはプラグじゃなくて本体側が光るよ。
190 :
●~* :2006/04/09(日) 00:47:44
Mac対応のマクロのソフトウェアは何処にありますか?
191 :
●~* :2006/04/09(日) 10:38:29
パソコンの環境は どれを見れば分かるんですか? 詳しく教えてください
192 :
●~* :2006/04/09(日) 10:50:16
「このコンピュータについて」を見ろ
193 :
●~* :2006/04/09(日) 11:09:48
どこにありますか?
194 :
●~* :2006/04/09(日) 11:11:50
説明書くらい読め
195 :
●~* :2006/04/09(日) 11:14:32
ありました。
196 :
●~* :2006/04/09(日) 11:22:08
それのどこを見ればいいんでしょう・・・ 質問ばかりですいません(0>_<0)
197 :
●~* :2006/04/09(日) 11:45:11
“パソコンの環境”とは具体的に何を知りたいのかわからんが、 「このコンピュータについて」じゃなく「Apple システム・プロフィール」だろ。
198 :
●~* :2006/04/09(日) 11:50:46
何ですかそれ?
199 :
●~* :2006/04/09(日) 12:24:09
200 :
●~* :2006/04/09(日) 15:03:28
コマンド?
201 :
●~* :2006/04/09(日) 15:15:36
MacOSXなら 左はしリンゴマーククリック 「このMacについて」 「詳しい情報」
202 :
●~* :2006/04/09(日) 15:17:48
ありましたよ(´Д`*) それのどこを見ればいいんですか?
203 :
●~* :2006/04/09(日) 15:23:18
なんだよ。知能が幼女かよ。 「詳しい情報」 クリック。
204 :
●~* :2006/04/09(日) 15:24:09
すいません・・・ そこまでは行ったのですが・・・
205 :
●~* :2006/04/09(日) 15:29:11
>>204 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
206 :
●~* :2006/04/09(日) 15:31:29
どう言う意味ですか?
207 :
●~* :2006/04/09(日) 16:03:09
そこのタブやらボタンやら片っ端から押して開いてみ
208 :
●~* :2006/04/09(日) 16:25:25
この人パソコンに向いてないと思う
209 :
●~* :2006/04/09(日) 16:44:19
>>206 釣りじゃないのなら、あなたの言う「パソコンの環境」とは具体的に何のことで、
それを何のために知りたいのかもっと具体的に言って。
210 :
●~* :2006/04/09(日) 16:49:55
すいません、助けてくださいー!i-mac9.0なんですが 書き込みようのCDを入れましたら、読まないし、 CDが出せなくなってしまいました、なにか強制的に CDを取り出す方法とかあったら教えてください。
211 :
●~* :2006/04/09(日) 16:55:37
210です、お願いします。
212 :
●~* :2006/04/09(日) 16:59:00
210です、お願いします。
213 :
●~* :2006/04/09(日) 17:06:46
解説書に書いてあるだろ
214 :
●~* :2006/04/09(日) 17:07:57
起動する時にマウスボタンを押し続ける それとそのiMac(の内蔵ドライブ)はCD焼けないから
215 :
●~* :2006/04/09(日) 17:18:33
210です。 CD出ました〜、すいませんありがとうございました。
216 :
206です :2006/04/09(日) 18:40:21
OS,プラウザ名が知りたいのですが・・・
217 :
●~* :2006/04/09(日) 19:27:45
218 :
●~* :2006/04/09(日) 19:46:29
>>216 ブラウザはブラウザを開いてる状態で
アップルメニューの一番上を(ry
219 :
●~* :2006/04/09(日) 20:35:38
Power Mac G4 Cube OS9を使っています。 Photoshopなどしか使っていなかったのでウイルスではないと思います。 (ネットには繋げてありました) 機能拡張をいじっていると再起動確認画面(?)が出たので再起動すると、 モニタが真っ黒のまま動作しているような状態になってしまいました。 自力で調べた結果PRAMクリアが出てきたのですが、効きません。 どうか知恵を貸してください。
220 :
●~* :2006/04/09(日) 20:38:44
>>219 シフトキー押しながら起動してみる。
もしくはスペースバーを押しながらだったかな?
機能拡張のデフォルト状態を選択。
221 :
●~* :2006/04/09(日) 20:46:09
>>220 返答、有難う御座います。
シフトキーも、スペースバーも試してみましたが効果はなく
動作音のみでモニタは真っ黒のままでした。
他に方法はあるでしょうか?
222 :
●~* :2006/04/09(日) 21:14:02
ビデオカード
223 :
●~* :2006/04/09(日) 23:45:54
iMac G3を最近パソコンデビューで購入したんですが、教えて頂きたいことがあるんです。兄がインターネットしてるんですが(Windows) 「無線でやれば2台とも同時にインターネットできるぞ」っていうんですけど自分は全くわかりません。兄もMacの事は良く解らないらしく、自分は何を買ったりすれば良いンでしょうか… ちなみに600MhzのiMacです。
224 :
●~* :2006/04/10(月) 00:04:43
有線でも出来るだろ……
225 :
●~* :2006/04/10(月) 11:38:19
>>223 224さんが言ってる通り、LANのケーブルを買ってきてルーターとつなげばiMacも同時にインターネット出来るね。
iMacとルーターが違う部屋にあったりして、延々LANケーブルを這わすのが無理だったら、
iMacにAirMacカードと、アダプタを内蔵すれば無線でインターネットが出来る。
ただし、カードの入手が難しいのと、あっても高価。
EtherポートやUSBにつないで使える無線機器もあって、これは色んな規格のがある。
見栄えさえ気にしなければ、この方が手軽かも。
とにかく今使ってる無線の規格に合わないと使えないから、よく調べた方が良いよ。
226 :
●~* :2006/04/10(月) 16:39:18
おにぃさんにもらったimac DV450 OS8.6というのをつかってます 昨日やさしいおねぃさんからOS9というのをもらいました バージョンあっぷ出来るよ〜って言ってたんですけど、したほうがいいことありますか? するとしたら、どれにしたらいいのでしょうか? メモリは384って書いてあります それと、バージョンアップすると かなり重くなるのでしょうか?
227 :
○~* :2006/04/10(月) 17:56:06
今はな Macと呼べるのはintelcoreにOSXのみなんだよ。 まずはOS10.4.6を買え、話はそれからだ。
228 :
●~* :2006/04/10(月) 18:06:03
>>226 現状に特に不満がないならそのままでおk
229 :
●~* :2006/04/10(月) 18:08:47
>>226 やさしいお姉さんってきれいなんだろうな。
取りあえずOS 9にアップして使えばいい。
その後、9.22までアップデータをかけておく。
OS Xなんぞにしないほうが快適に使えるよ。
230 :
○~* :2006/04/10(月) 18:15:39
231 :
●~* :2006/04/10(月) 18:59:53
こんなところにも虫が湧いておるのか………
232 :
●~* :2006/04/10(月) 20:42:01
OS9でつかえるスクリーンセーバーかスライドショーのソフトでOSXのスクリーンセーバー みたいなエフェクト、画像がズームやパンしながら切り替わるのってないですか? 「ケン・バーンズ」エフェクトっていうらしいんだけど、フリー、シェア、市販ソフト何でも構いません WIN用もあったらおねがいします
233 :
226 :2006/04/11(火) 02:42:48
>>228 >>229 ありがとうございます
とりあえずバージョンアップはせずにOS9のままで使ってみます
>>227 >>230 うゎーーん゜+☆。・゚:。*・★.+:゚。*。(つД`)*゚。いじわるぅ〜
234 :
●~* :2006/04/11(火) 10:28:39
>>226 と、お姉さんの画像うpせい
レスがもっとつくから
235 :
●~* :2006/04/11(火) 12:59:03
秋葉原で絵の勧誘してる様なお姉さんかと思った。
236 :
●~* :2006/04/11(火) 13:36:22
おんぼろG3 DT266です。 マウス(ポインター)の動きが遅いんです。 接触が悪いのかな?と何回か差し直しして再起動かけても同じです。 コントロールパネル上では高速(前の設定のまま)です。 どこか他に原因分かりますか? ご教授下さい。
237 :
●~* :2006/04/11(火) 15:35:43
9.2ってOSで、JEDIT で日本語文章を打ち込みする時、お尻合わせ(ジャスティファイ??)にするにはどこをどういじればいいんですか? パソコン、超超初心者です。 頭の弱い子に諭すように教えてください。 お願いします。
238 :
●~* :2006/04/11(火) 15:36:34
マウスのボールの掃除はしたか?
239 :
●~* :2006/04/11(火) 15:39:42
>>236 えーと、マウスの初期設定ファイルを捨てるとか。
240 :
●~* :2006/04/11(火) 15:57:10
「書式」 「行揃え」 「右寄せ」 ではなくて?
241 :
236 ラピッドマウス希望 :2006/04/11(火) 16:01:07
>238 掃除しました。 >239 初期設定ファイルって捨てて大丈夫なんでしたっけ? やってみます。
242 :
236 ラピッドマウス希望 :2006/04/11(火) 17:06:52
初期設定ファイルをデスクトップに移動、再起動で サックサク動くようになりました。 ありがとうござんす。 感謝感謝。 これで手首を酷使しないで済みます。
243 :
●~* :2006/04/11(火) 18:50:21
中古でユーザー登録済みのOS Xを購入した場合、 自分名義での再登録は可能でしょうか?
244 :
●~* :2006/04/11(火) 18:55:28
245 :
●~* :2006/04/11(火) 19:00:41
246 :
●~* :2006/04/11(火) 20:33:48
>>237 「クオークエクスプレス」っていうソフトを買ってください
247 :
●~* :2006/04/11(火) 22:40:55
248 :
●~* :2006/04/11(火) 23:32:35
Cyberdogを現役で使ってる人いますか?
249 :
243 :2006/04/11(火) 23:35:21
>>244 そうなんですね。
特に困ることもないのですね。
250 :
●~* :2006/04/12(水) 00:36:06
OS9.2 MP3からAIFFに変換したいんだけど どうすればできますか?
251 :
●~* :2006/04/12(水) 00:38:28
252 :
●~* :2006/04/12(水) 13:21:54
253 :
●~* :2006/04/12(水) 14:38:09
OS9.2.2/M7627使用 BuffaloのポータブルハードディスクHD-P40U2/UCっての持ってるんですが、 Macフォーマットするにはどうしたらいいんでしょうか? ドライブ設定では「未サポート」なので不可能になったしまい、BuffaloのサイトにもMac用のフォーマッターが見つかりません。
254 :
●~* :2006/04/12(水) 16:19:05
>>253 特別
----
ディスクの初期化 ?ネこれ
255 :
●~* :2006/04/12(水) 16:58:27
Macフォーマットには出来ないと思う。
/が_になった気がした。
接続出来るならそのまま使ったら!
FWもUSBも起動ディスクにはならないよ!
起動出来るHDDは秋葉館あたりでブートok!って物を
買うしかないと思うよ。
http://www.akibakan.com/
256 :
●~* :2006/04/12(水) 18:56:30
なんか適切なフォーマッタを買ってくればいいんじゃないの? つーても、いまさらそんなもんが正規ルートで手に入るとは思えんけど それとも、何かハードウエア的に仕掛けがしてあるんだろうか
257 :
255 :2006/04/12(水) 20:06:09
出来ない! いろんな方法で試した。 出来た人がいたらオレが知りたい!
258 :
●~* :2006/04/12(水) 20:14:58
>>253 B'sCrewはまだ売ってるんじゃね?
259 :
●~* :2006/04/12(水) 21:10:49
260 :
●~* :2006/04/13(木) 03:42:19
困っています!教えてください。 初代imac233 ボンダイ Rev.AをOS9.22で使用していたのですが、 ついにフライバックトランスがだめになったようで、 本日(苦戦しながらも)交換しました。 FBT交換自体は上手くいったようで、画面も元に戻ったのですが、 起動してみると?マークでシステムを読み込まなくなってしまいました。 OSのCDからは起動できたのですが、HDを認識しなくなっており、 一度外して接続し直しても同様に認識できません。 認識させるにはどうしたらよいでしょうか。 HDも寿命だったのかな・・・。
261 :
にゃあ :2006/04/13(木) 04:25:21
>>260 HDDの耐用年数は使用頻度にもよりますが、およそ3年と言われています。。。
262 :
●~* :2006/04/13(木) 07:11:22
IMac 400DV SEでOS9.2.2を使用しています 起動する度にゴミ箱に「救出された項目:Macintosh HD」があり 中には「IE Cachhe.lck」と「plugtmp」とあるのですが これは一体なんで、どうしたら治るんでしょうか?? 教えてください、おながいしまつ
263 :
253 :2006/04/13(木) 08:41:26
>>259 ありがとう、できました。
説明書読んだつもりでしたが、File Exchangeのくだりを見逃してました。
264 :
●~* :2006/04/13(木) 09:14:32
すみません。教えて下さい。 fetchでidiskに繋ぎたいのですが可能でしょうか? 可能でしたらホスト名などを教えて頂けるととても助かります。 ウチのパソコンに入っているどのブラウザを使っても「そのブラウザでは(ry」 みたいなことを言われてどうしても入れないので困っています。 osは9.2.2です。よろしくお願いします。
265 :
●~* :2006/04/13(木) 10:54:18
OS9.1 sitファイルが壊れてしまいました。 エラーが出たところを読み飛ばして 解凍してくれるソフトはありませんでしょうか?
266 :
●~* :2006/04/13(木) 12:04:16
>>262 テンポラリーファイルが次の起動時にゴミ箱に入るだけなので、まったく問題ない。
ゴミ箱を空にしてよい。有効な対処策は気にしないこと。
267 :
●~* :2006/04/13(木) 12:32:05
>>265 圧縮の仕組みからして、エラーがある部分があると解凍できないだろう。
268 :
●~* :2006/04/13(木) 13:19:58
68KもCDのみから起動できますか?
269 :
●~* :2006/04/13(木) 14:05:21
起動はFD
270 :
●~* :2006/04/13(木) 14:09:51
>>269 純正外付けからでもだめでしょうか・・・
271 :
●~* :2006/04/13(木) 14:29:49
>>268 俺が買った68kMacはCD-ROMのみで、起動FDなんかないよ。
したがってCD起動できる。
272 :
●~* :2006/04/13(木) 15:00:16
たしか起動時のキーコンビネーションが違った気がするが 無印LCでさえ外付け純正CD-ROMドライブから起動できた記憶がある
273 :
●~* :2006/04/13(木) 15:45:39
厨の質問はいつでも具体的な機種を明かさない件について。
>>264 えとですね、まず、Apple のサイトのサポート内にある、「.mac support」の「Web ブラウザから iDisk ファイルを利用する方法」を1,000回くらい読んでみて下さい。
良く理解し、その通りやってみて、もし、接続出来たら第一関門突破です。
おめでとうございます。
ところで....
Fetch は FTP クライアントです。
iDisk のプロトコルは WebDAV です。
つまり、Fetch では iDisk を利用出来ません。
Web ブラウザでの接続に慣れて来たら WebDAV クライアントの ゴリアテを使ってみて下さい。
めんどくさいので詳細は書きません。 Goliath でググって下さい。
275 :
264 :2006/04/13(木) 18:16:45
>>274 ヤナヤツなのにイイヤツだなコンチクショウ。
よくも有り難うございました。
276 :
264 :2006/04/13(木) 18:27:48
ゴリアテで簡単に繋がりました。 本当に有り難うございました。
278 :
●~* :2006/04/13(木) 20:31:07
どなたか、vncを使って、mac(os9.1)とwin(xpsp2)を ネットで繋げることに成功した方はおられますか。 mac側をserverに、win側をクライアントにしようと考えているのですが、 どうもうまくいきません。 webや2chにある情報は、みな新しいosを対象としているので、 あまり参考になりませんでした。 うまくいった方の使われているvncの種類だけでも、 教えていただけると、幸いです。 当方PM7600+G3カード、os9.1で動かしています。
279 :
●~* :2006/04/13(木) 21:50:23
>>248 メールだけなら現役。
PMG5/Tiger10.4.6上のClassic(9.2.2)で動いてる。
>>278 OS 9 の事は、昔の事なので、あんまりよぉ覚えてないんやけど...
なに使ってます?
で、どうダメなのでしょうか?
(っと言っても、多分答えられない)
イイカゲンな情報:
遥か昔の記憶では VNC Server PPC の他に、vncPacthes とかいう機能拡張と、VNC Controls とか言うコントロールパネルが必要だったよぉな...
まだ拾えるのかなぁ...
281 :
278 :2006/04/14(金) 17:31:38
>>280 レスをしてもらってから、
ルータのポートを開けてないことに、
気がつきました。
ルータは、遥かかなた。。。逝ってきます。
282 :
●~* :2006/04/14(金) 17:45:23
全角のカタカナと半角のカタカナを区別しないで検索できる OS9で使える検索ソフトって有りませんか?
283 :
●~* :2006/04/14(金) 20:12:11
>>282 何を検索したいの?
テキストファイルの中の文字列?
それともファイル名?
284 :
●~* :2006/04/14(金) 21:42:26
すみません ホントにバカ初心者なんですが… フォトショップでディスクエラーが出て フォトショップ初期化できず開けません 調べましたが 何処にも参考になることは書いてませんでした 教えて下さいどうかお願いします!
285 :
●~* :2006/04/14(金) 21:44:37
286 :
●~* :2006/04/14(金) 21:51:25
すみません 読んでませんでした iMac OS8.6 フォトショップ5.5です 本当にすみません どうか教えて下さい
287 :
●~* :2006/04/14(金) 22:07:12
>>286 取り敢えずバックアップ取ってHDD初期化してみる。
HDD自体がそろそろ寿命なのではないかと思うので、
もしそうなら初期化してもまた同じエラー出るかも。
288 :
●~* :2006/04/14(金) 22:19:25
287さん わざわざありがとうございます 早速やってみます
289 :
●~* :2006/04/15(土) 00:20:47
290 :
●~* :2006/04/15(土) 03:10:45
ここで聞いていいのかな…。 現在iMacDV400MHz、MacOS9.0.4を使用しています。 資金が貯まり次第、新iMacを購入しようと思っていますが、ここで質問。 Intel搭載のiMacでもCCCDをiTunesで読み込めますか? Winも動作可能とのことでその点気になったもので。
291 :
●~* :2006/04/15(土) 14:33:45
>>289 むり
いっそファイル名自体を全角か半角に統一してはどうか
MacってCDやいたりするのにどうすればいいの? なんか買わなきゃいけないの? デジタルオーディオプレーヤーに曲いれるときはどうすればいいの?
293 :
●~* :2006/04/15(土) 17:46:56
294 :
●~* :2006/04/15(土) 17:58:34
>>292 CDやいたりするのは標準のでいいの。
なんにも買わなくていいの。
デジタルオーディオプレーヤーに曲いれるときはD&Dすればいいの。
おしえてください おねがいします
296 :
●~* :2006/04/15(土) 18:08:43
297 :
●~* :2006/04/15(土) 18:35:18
OS9.1ですが、地底人が見れません。どうすればいいでしょうか
すいません パソコンも初心者なのでよくわからないんですけど D&Dとはなんですか? どこを押せばできるのですか?
299 :
●~* :2006/04/15(土) 19:51:26
ドラッグ&ドロップ
300 :
●~* :2006/04/15(土) 20:11:07
ダンジョン&ドラゴン
301 :
●~* :2006/04/16(日) 00:18:25
302 :
●~* :2006/04/16(日) 00:24:00
>>301 ダンジョンズ アンド ドラゴンズ な。
303 :
●~* :2006/04/16(日) 02:43:11
(R)って付けな、あかんねん
304 :
●~* :2006/04/16(日) 06:14:03
>>267 ありがとうございます。
あきらめます。。。
305 :
●~* :2006/04/16(日) 13:47:11
iBook G3 使用です。 今回初期化して、保存しておいたユーザー辞書に入れ替えようとしているのですが、 「使用中で入れ替えられない」というエラーが出てしまいます。 ソフトをすべて終了しても、立ち上げなおしても、同じです。 前にはできたことがあるのですが、その時はどうやってできたのか忘れてしまいました。 どうしたら良いか教えていただけませんでしょうか。
306 :
305 :2006/04/16(日) 13:48:04
書き忘れました。OS9.2.1です。
307 :
305 :2006/04/16(日) 14:19:37
自己解決しました。 お邪魔しました。
308 :
●~* :2006/04/16(日) 14:20:57
入れ替えじゃなくて読み込みじゃない?
309 :
305 :2006/04/16(日) 14:49:53
>>308 そうなのですか?
どうやって読み込むのでしょうか。
検索したけれどわかりませんでした。
さっき一瞬自分で登録した単語の変換も出来て、出来たと思ったのに、
今またやってみると出来てません。
元ユーザ辞書を捨てて、代わりにドラッグして入れてしまったんですが。
310 :
305 :2006/04/16(日) 14:56:49
再起動したらまた出来るようになりました。 初歩的なことでお騒がせしてしまい、すみませんでした。
311 :
●~* :2006/04/16(日) 15:03:44
最初はみんな、ど素人さ!
312 :
●~* :2006/04/16(日) 16:03:19
PCで、録音・打ち込み・タンテと同期・CG等…したいんですけど、macとwinてどっちが良いですか?どっちが安いですか? 真剣に悩んでます。
313 :
●~* :2006/04/16(日) 16:32:39
>>312 どっちが良いかは主観だからなんとも言えない。どっちが安いかは聞くまでもないでしょ?
314 :
●~* :2006/04/16(日) 17:06:22
>>312 迷うんならWinにしておいたほうが無難かもね。
315 :
●~* :2006/04/16(日) 17:28:37
316 :
●~* :2006/04/16(日) 20:59:28
317 :
質問です :2006/04/17(月) 13:38:56
現在PowerPacintosh9600で光接続していますが、速度が10Mとなっています(ハブのランプで確認/ 初期設定はフレッツの設定ツール使用)。速度を100Mに設定し直したいと思っています。 「10Mになるのはネゴシエーションの問題なので100M固定してやればよい」とアドバイスいただきました が、具体的な設定方法がわかりません。 詳しい方いらしたら手順をお教えください。お願いします。
318 :
●~* :2006/04/17(月) 13:43:19
パッキン・・・
319 :
●~* :2006/04/17(月) 14:49:55
9600てOS7とか8とか9とかXの10.1とか10.2とか10.3とか10.4とかあるんじゃないの? もっと細かく言うと(ry
320 :
●~* :2006/04/17(月) 15:22:41
321 :
●~* :2006/04/17(月) 15:57:00
OS8.6以上で100BaseTXのカードさせば100逝けるんじゃない?
322 :
●~* :2006/04/17(月) 16:00:10
323 :
●~* :2006/04/17(月) 16:11:52
OS8.1以降に対応したHD形式のシステムのCDがいるんですが。
324 :
323 :2006/04/17(月) 16:27:33
えと、iBookについてたクラシックの9.22のインストールディスクは そのまま入れても「この機種には無理でなんたら」と出ました。
325 :
●~* :2006/04/17(月) 16:50:54
326 :
●~* :2006/04/17(月) 17:43:08
>>324 クラシック環境用であって、生システムディスクではないから。
「うにょら〜」すれば、生システムディスクに作り直すことも可。
「うにょら〜」の詳細に関しては、新旧どちらかの質問スレの
現行スレで話が出てるし、ぐぐれば見つかるので、省略。
327 :
323 :2006/04/17(月) 18:34:39
質問スレを一通り「システム」で検索してみましたが、 それらしい物は見つかりませんでした・・・。
328 :
●~* :2006/04/17(月) 19:00:04
329 :
●~* :2006/04/17(月) 19:50:17
powerbookG3(M7308J/A)、OS9使用 うっかり間違えて、OSXのCDで起動してしまい インストーラーを終了させて、元のOS9で起動したいのに Optionキーを押し続けても、マウスボタンを押し続けても 何時やってもOSXのCDからしか起動されず… どうすればいいのでしょうか
330 :
●~* :2006/04/17(月) 21:03:18
331 :
317 :2006/04/18(火) 00:10:51
すみませんm(__)m OSは9です。
それで、100BaseTXのカードささないと100M出ないのですか?
とりあえず設定画面もどこにあるかわからないのですが(: . ;)
>>328 全部読めばわかりますかね…。
332 :
●~* :2006/04/18(火) 00:24:48
9600って昔はとても手が出ないハイエンド機だったのに 今じゃ散々ですね・・
333 :
●~* :2006/04/18(火) 00:48:49
>>331 設定なんてないですから。
100Mカードなんて蟹さんマークので十分だけど、今でもあるのかな?
まあ、3000円ぐらい出してMac用買ってもいいけど。
334 :
●~* :2006/04/18(火) 00:48:57
内臓イーサでは、100 base-T出ません。
OS9で動く100base-Tの蟹チップ盤なら、中古で千円、
新品でも探せば数千円で手に入るから、買っておき。
(ブルジョワなら、デンノーのギガビットイーサもあるよ)
>>332 ゴサマユーザーとしては、PCI×6が羨ましいのだが…。
335 :
●~* :2006/04/18(火) 00:56:18
336 :
●~* :2006/04/18(火) 01:23:57
337 :
317 :2006/04/18(火) 02:41:27
あぁ大変ご親切に情報をありがとうございますm(__)m みなさんお一人お一人に謝謝です。PC板は親切な人多いですね(*^^*) 会社でDTPの人が使ってたのをお古でもらって来たのですが(さすがに 家のテレビとほぼ同じ大きさのブラウン管は遠慮しましたが)、窓パソの 感覚でついついいちいち細かく設定しないといけないのじゃなかろうかと 勘ぐってシマウマす。 これでパソも3台になったのでルーター導入してLAN組む方向で検討します。 林檎本体もいじくり倒して立派に育てたいです。 またよろしくお願いします。まずは多謝。
338 :
●~* :2006/04/18(火) 03:12:36
>>337 ちなみに安物の100BaseTXカードであれば、
10BaseTであっても内蔵LANの方が転送が安定しているため速いです。(リトライがかからない)
339 :
●~* :2006/04/18(火) 05:37:23
SE/30 KT7.5です。 7.5.3にアップデートしようと思って31個のファイルを落として、 KT 7.5.3-01of31.smiをダブルクリック…で、そこから先に進めません。 というのは、何かの不具合かずっと文字化けしていて、 何がなんだかわからないのです。 この先ある事をすると漢字Talk7.5.3フォルダが出るとのことですが、 どうしてもそこまでたどり着けません。 お分かりになる方、ご教授ください。
340 :
●~* :2006/04/18(火) 06:36:38
341 :
●~* :2006/04/18(火) 09:12:37
342 :
●~* :2006/04/18(火) 14:59:02
winからmacへ大きなファイル(600M-1G)を、adslを使って、 転送したいのですが、適当な方法が分かりません。 どなたか、御教授ください。 winはWinXPsp2、マックはOS9.1です。
343 :
●~* :2006/04/18(火) 15:22:07
adslを使う理由は?
344 :
342 :2006/04/18(火) 15:44:10
winとmacが電車で4時間ぐらいかかる程、 離れているためです。 (的外れな答えでしたら、御容赦ください)
345 :
●~* :2006/04/18(火) 16:39:12
俺ならDVD-Rに焼いて、郵送 or 何かのときに持っていきますがなにか。
346 :
●~* :2006/04/18(火) 17:49:38
347 :
342 :2006/04/18(火) 20:19:58
>>345 今まで何回かそれでやりましたが、あまりに非効率的なので。。。
>>346 情報有り難うございます。
でも、OS9では無理そうですね。
348 :
●~* :2006/04/18(火) 20:39:05
ドッチかに鯖立てるのが普通でしょ 普通のモデムなら直接繋ぐのもありだが
349 :
●~* :2006/04/18(火) 21:14:33
350 :
●~* :2006/04/18(火) 21:33:01
>>342 「ファイル特急便」ってソフトもあるけど。 結構遅い。
あとは、大容量オンラインストレージ。
351 :
●~* :2006/04/18(火) 22:31:15
>>342 いい方法あるけど、とりあえずFILE BANKでも使ってろ。
352 :
●~* :2006/04/19(水) 05:39:00
質問よろしいでしょうか? 2台のマックを家の中で、つなぎたいんですが 可能でしょうか? ひとつはG3で、ケーブルでネットに接続しています。 もうひとつはマックミニで、ネットにはつないでません。 この2台をつないでデータを共有したり転送したり したいのですが、どうすればいいでしょう? LANケーブルとかルーターとかを 買い揃えればいいのでしょうか? よろしくです。
353 :
●~* :2006/04/19(水) 06:23:42
買い揃えればいいのです
354 :
342 :2006/04/19(水) 07:59:27
皆さん、本当に有り難うございます。
>>349 サーバを立てることが、やはり本筋ですね。
ただ、winからULする形にしたいので、
Macをサーバにするつもりです。
>>350 まさにそれを狙っています。
(Macをオンラインストレージのようにしたかったのです)
>>351 FILE BANKを調べます。
355 :
●~* :2006/04/19(水) 17:46:11
新板の九村に行ってみなされ。 同じような話題だから、何か参考になるやもしれん。 >352 一対一で繋ぐなら、クロスケーブルでつないで共有設定するだけ。 加えて二台同時にインターネットしたければ、ルータとかTAとか。 無線とか機能とか色々あるので、お店の人に相談すれ。
356 :
●~* :2006/04/19(水) 21:27:28
>>355 ありがとうございます。
クロスケーブルってので共有してみます。
どうもでした。
357 :
●~* :2006/04/19(水) 21:39:30
質問です。 みなさんは、2ちゃん専用ブラウザ使ってますか? どの専用ブラウザが一番使い勝手がいいでしょうか? お願いします
358 :
●~* :2006/04/19(水) 21:42:46
>>357 使い勝手は個人の嗜好によるから、いろんなの
試して気に入ったの使えばよかろ。
359 :
●~* :2006/04/19(水) 21:56:39
俺はマカエレ。 てかこれしか使ったことないですが
360 :
●~* :2006/04/19(水) 22:36:04
fuuun と Pu
361 :
●~* :2006/04/19(水) 22:53:21
俺もマカエレだな。 これを一番最初に使ったし、今更他に乗り換えるのメンドイ。 別に問題ないしね。
362 :
●~* :2006/04/19(水) 22:57:58
まくもえ
363 :
●~* :2006/04/19(水) 23:26:24
専ブラ聞くならOSXか9をはっきりしなきゃ。
364 :
●~* :2006/04/20(木) 00:21:37
漢字Talkで使える専ブラはありませんかああそうですか
365 :
●~* :2006/04/20(木) 00:33:54
G4です 簡単なことしかしていないのに (容量オーバーです 〜インターネット、エクスプローラーのメモリーを上げて下さい) の警告がでます インターネット、エクスプローラーのメモリー・・・って何処にあるのですか・・・? お教え下さい。
366 :
●~* :2006/04/20(木) 01:25:07
367 :
●~* :2006/04/20(木) 02:09:41
>>365 ヤツは大変なものを盗んでしまいました。それはあなたの心です
368 :
●~* :2006/04/20(木) 04:39:49
美しい人生よ〜 さり気ない喜びよ〜 この胸のときめきを〜 あなたにぃ〜
369 :
●~* :2006/04/20(木) 06:38:10
ちゃかしてないで、
>>365 に教えてやれよ。
お前らよくないぞ、そういうの。
俺は教える気ないけど。
370 :
●~* :2006/04/20(木) 09:24:18
iMac firepowerでOS10.2です。 漢字をマウスで手書き入力して読みを検索するソフトってありませんか?
371 :
〃 :2006/04/20(木) 09:25:13
×iMac firepower ○flowerpowerでした
372 :
●~* :2006/04/20(木) 09:41:35
373 :
●~* :2006/04/20(木) 09:55:26
OS9 iMacDVグラファイトなんですが、数時間でいきなり電源が落ちるようになりました。 コード接続や省エネ設定等は特に問題無し。HDも正常です。 いったいどうしてしまったのでしょう。 寿命なのかもしれませんが・・
374 :
370 :2006/04/20(木) 09:57:10
375 :
●~* :2006/04/20(木) 10:43:27
376 :
●~* :2006/04/20(木) 10:52:04
つ『雷』
377 :
●~* :2006/04/20(木) 11:43:30
>>373 熱がこもってんのかな〜?
排気ファンがないからめちゃめちゃ熱くなるんだよね
でも普通に使ってれば問題ないはず、やっぱ寿命かも
378 :
●~* :2006/04/20(木) 12:22:09
寿命で電源落ちるって事は、例えばコンデンサとか? 少なくともハードの機械的故障ってことだよね。 でもその度再起動して、また数時間は使えてるんでしょ?
379 :
●~* :2006/04/20(木) 12:26:06
380 :
●~* :2006/04/20(木) 14:35:43
G4を使用しています 簡単なことしかしていないのに (容量オーバーです 〜インターネット、エクスプローラーのメモリーを上げて下さい) の警告がでます インターネット、エクスプローラーのメモリー・・・って何処にあるのですか・・・? お教え下さい。
381 :
●~* :2006/04/20(木) 14:48:38
382 :
●~* :2006/04/20(木) 20:21:53
383 :
●~* :2006/04/20(木) 23:26:14
兄がPSPを買ったとかでmp3へのエンコーダが欲しいと相談されました。 兄はクラシック環境であまりパソコンに詳しくない人間なのですが、 そういった人にも使いやすいフリーのエンコーダがあれば教えてください。m(_ _)m ちなみに自分はLC575→iMacRev.c→eMac1.25Ghzで、今はクラシックの動くMacを持っていないもので。
384 :
●~* :2006/04/20(木) 23:33:14
385 :
●~* :2006/04/20(木) 23:36:19
>384 うわあありがとうございました。 確か古いの公開されてるなと思って探したんですが、 iTunes4までしかなかったもので…… どうもありがとうございました。 m(_ _)m
386 :
●~* :2006/04/21(金) 00:16:57
387 :
●~* :2006/04/21(金) 11:03:59
>380 Macヘルプで、「メモリ」とか「memori」とか 「メモリの割り当て」とか、索引してみる。 …OSのバージョンによっては、「memori」はヒットするのに 「メモリ」は駄目なんだよなぁ……幕府、なめてる。
388 :
●~* :2006/04/21(金) 11:40:29
>380おまいな〜 >1読め! メモリ実装いくつ? システムがXならメモリ実装しろ! 9ならファイル-情報みる-メモリで数増やせ! って事しかわからん!この質問じゃ。
389 :
●~* :2006/04/21(金) 17:49:56
G4(クイックシルバー)M8493の内蔵CDドライブを DVDドライブに換装したいんですが、発売当時のDVR−103(パイオニア) は既に廃盤に。 現在、使用できる内蔵機を教えてください。 ちなみにアップルストアでも「わからない」との返事・・・・。
390 :
●~* :2006/04/21(金) 18:05:07
DVD-Rでしょ? 今なら、PioneerのDVR-111D。 7kくらいだよ。
391 :
389 :2006/04/21(金) 18:28:46
>>390 さん
サンクス!です。
パッチとかは必要でしょうか?何度もすいません。
392 :
●~* :2006/04/21(金) 21:58:47
>>391 値段たいして変わらないのでDVR-111DじゃなくてDVR-111にしとけ。
ちなみにDはダメの略
393 :
●~* :2006/04/22(土) 00:36:35
フラワーパワーのOS10.2です safariでDLした画像ファイルが、違うフォルダに移動させるとサムネイルが消えてしまいます。 これって普通でしょうか?
394 :
●~* :2006/04/22(土) 06:00:17
OS9.2なんですが QT6.0.3で見られないmpegファイルは 諦めるしかないんでしょうか? もうOS9用はアップデートも出来ないようです
395 :
●~* :2006/04/22(土) 08:32:14
396 :
●~* :2006/04/22(土) 10:32:17
397 :
●~* :2006/04/22(土) 23:36:13
OS9用のMPEG-2再生コンポーネントは販売終了じゃない?
398 :
メモリー 質問 >>380 :2006/04/22(土) 23:59:50
>>380 です
上の方に ヘルプ・・・という場所があるのが分かりました。
なんとかがっばって讀みます…あたまが痛くなりそうですが・・・
気にかけて下さった方々にお礼を申し上げます。
399 :
●~* :2006/04/23(日) 04:35:58
>>397 まじで!? 給料は行ったら買おうと思ってたのにorz
Appleのサイトのどにへんに載ってますか?
400 :
●~* :2006/04/23(日) 18:42:20
メーラーでmusashiを使ってます。 アドレス帳も一杯になり、バックアップを取ろうと思うのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 出来ればテキスト形式で、一覧として残せたらと思うのですが・・・
401 :
●~* :2006/04/23(日) 19:19:28
System6から漢字talk7.5.3にアップデートしようとしたのですが、 アップルのサイトに書いてある通りに 「KT 7.5.3-01of31.smi」をダブルクリック しても、ビジーであるかミッシング、みたいなメッセージが出て出来ません。 どうすればよいのでしょうか。
402 :
●~* :2006/04/23(日) 20:12:59
403 :
●~* :2006/04/23(日) 20:39:43
404 :
●~* :2006/04/23(日) 20:46:58
>>401 「KT 7.5.3-01of31.smi」をダブルクリックでは?
405 :
●~* :2006/04/23(日) 20:56:18
>>404 そうしているつもりですが、なにか違いますか?
406 :
●~* :2006/04/23(日) 20:57:25
すみません、OS9.1で ポッドキャストは聞けますか?
407 :
●~* :2006/04/23(日) 21:02:14
>>405 わりい
「KT 7.5.3-31of31.smi」では?
408 :
●~* :2006/04/23(日) 21:07:10
409 :
●~* :2006/04/23(日) 21:08:05
410 :
●~* :2006/04/23(日) 21:16:38
US Keyboardでカナ入力できますか?
411 :
●~* :2006/04/23(日) 21:44:04
>>401 使ってるOSは? smiが開ける環境?
412 :
●~* :2006/04/23(日) 21:59:36
>>411 System6.08です。HDDを入れ替えて、海外のAppleサイトから
落としたものを入れました。この環境だと機能に不足があるのでしょうか?
smiは一応開くような動作はしますが、
「開けなかった(-39)」(意訳)のようなメッセージが出ます。
413 :
●~* :2006/04/23(日) 21:59:55
>>410 ノートでもデスクトップでも普通に出来るよ
414 :
●~* :2006/04/23(日) 22:12:00
ユーガットメールで使ってたあれって何処でかえますか?
415 :
●~* :2006/04/23(日) 22:18:34
416 :
415 :2006/04/23(日) 22:23:39
417 :
●~* :2006/04/23(日) 22:33:53
418 :
●~* :2006/04/23(日) 22:50:32
419 :
●~* :2006/04/23(日) 22:52:56
420 :
●~* :2006/04/23(日) 22:55:33
>>412 System6.08用のディスクコピーってあるのかな? それで開いてみる。
あと、今カキコしてるパソコンもSystem6.08? 他があればそこで展開してから持っていった方が楽かと。
今思い出した。Network_Access_Disk_7.5.sea.binを使って起動させれば、いきなり7.5だから展開できるかも。
421 :
●~* :2006/04/23(日) 22:59:58
>>410 アスキー配列のかな入力は、小指使用率が多すぎて面倒だぞ。
あとUSキーには、カナが印刷されてないから、どうする? 記憶してるんなら良いけど。
422 :
●~* :2006/04/23(日) 23:06:42
386 名前:名称未設定 メール: 投稿日:2006/04/23(日) 19:21:11 ID:fsntl/7o0 マルチは嫌われるといいますが、本当に困ってるので・・・すみません。 System6から漢字talk7.5.3にアップデートしようとしたのですが、 アップルのサイトに書いてある通りに 「KT 7.5.3-01of31.smi」をダブルクリック しても、ビジーであるかミッシング、みたいなメッセージが出て出来ません。 どうすればよいのでしょうか。
423 :
●~* :2006/04/23(日) 23:10:55
>>420 DiskCopyはsystem1.0の頃からあるけど
424 :
410 :2006/04/23(日) 23:19:14
間違えました US Keyboardで例えば「Eでえ」という入力の仕方は出来ますか?
425 :
●~* :2006/04/23(日) 23:28:55
>>420 古いdiskcopyは手に入らないみたいです。
Network_Access_Disk_7.5.sea.binというのは初めて知りました。
それで試してみます、本当にありがとうございます。
426 :
413 :2006/04/23(日) 23:51:57
>>410 コマンド+スペースで入力切り替え。
順次、米ー>日ー>米ー>日と切り替わる
マウスで左上のアイコンからプルダウンメニューを出しても出来る。
ネタかなと思った。
427 :
413 :2006/04/23(日) 23:53:00
あ、右上の間違いねw
428 :
425 :2006/04/24(月) 00:00:17
Network_Access_Disk_7.5.sea.binが起動ディスクにならない・・・
429 :
●~* :2006/04/24(月) 00:22:54
誰か『PowerBook G3はいづこに』の次スレ建ててくだはい。
430 :
410 :2006/04/24(月) 01:16:59
Power Macintosh9600、OS 9です。 デスクトップ上のネスケアイコンをダブルクリックして立ち上げると、ブラウザ画面が必ず 2枚表示されてしまいます。原因は、フレッツ接続ツールとMacのリモートアクセスの2つ が働いてしまっているのだと思うのですが、解除の仕方がわかりません。 光接続なのでフレッツを生かしてリモートアクセスを止めたいのですが、どこで設定すれ ばいいのでしょうか?
432 :
406 :2006/04/24(月) 07:23:06
433 :
●~* :2006/04/24(月) 09:03:41
434 :
●~* :2006/04/24(月) 09:08:00
G4 OS10 ADSL AirMac使用してます。 ここ1ヵ月、2ちゃんねるをひらくと、検索の画面でエクスプローラーが「予期せぬ」状況でクローズしてしまいます。必ずです。 知らないうちにどこか設定を変えてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。
435 :
●~* :2006/04/24(月) 10:33:59
OS9環境で使えるTracerouteソフトで、 経路を地図上に示してくれるソフトが あったと思うのですが、 どなたか名前を教えて下さい。
436 :
●~* :2006/04/24(月) 12:08:17
WhatRouteあたりかな?
437 :
435 :2006/04/24(月) 12:30:04
>>436 ありがとうございます。早速DLしてみました...が、
defaultのGeographical Server(netgeo.caida.org)が、
既に死亡してました...orz
今、他のG.S.をググってますが、何か良いところを
お知りでしたら、お教えいただけると幸いです。
438 :
●~* :2006/04/24(月) 12:38:19
初めまして。旧iMac400DVを使用しています。 OSは9.1です。 Macjava(MRJ)の古いバージョンは どこかでダウンロードできないでしょうか? (今はMRJ2.5.5)(2.2.5だったかな?) お願いします。
439 :
●~* :2006/04/24(月) 13:58:03
>>438 米国のホームページのサポート/ダウンロードにあるかも
440 :
425 :2006/04/24(月) 14:02:28
報告です。 Network_Accessで起動する事が出来ました。 KT7.5.3のインストールは、タイプエラー"-39"によって実行できないとの事です。 これを検索してみましたが、"-39"は原因不明のようで…。 ともかくここまで来れたのは、アドバイスくださった方のおかげです。 本当にありがとうございました。
441 :
●~* :2006/04/24(月) 19:11:19
w
442 :
●~* :2006/04/24(月) 20:17:32
(-39 <MFS>eofErr) 読込み処理中に論理EOFに到達しました。
443 :
●~* :2006/04/25(火) 01:46:20
w
444 :
●~* :2006/04/25(火) 11:39:54
>>431 コントロールパネル→機能拡張マネージャ→
「表示」を「パッケージで」にして
「Apple Remote Access」の項目を
まるごとチェックはずして再起動すればいいんでない?
445 :
●~* :2006/04/25(火) 11:40:51
446 :
431 :2006/04/25(火) 21:57:35
>>444 ご親切にありがとうございます。
機能拡張マネージャ内の「コントロールパネル」と「機能拡張」の各フォルダ内に
パッケージ名が「ARAソフトウェアJ-3.1」とされているものがあり、すべてチェッ
クを外しましたら「このコンピューターにはリモートアクセスがインストールされ
ていません」とエラーが出ました。それで「リモートアクセス」だけチェック入れて
みましたが同じでした。
「Apple Remote Access」というズバリのフォルダや項目は見当たりませんでした。
「ARA…」とパッケージに表示されるのは「DialAssist」「モデム」「リモートアクセス」
「Open Tpt Modem」「Open Tpt Remote Access」「Open Tpt Serial Arbitrator」
「リモートのみ」の7つです。他にヒントありましたらお願いします。
447 :
431 :2006/04/25(火) 22:07:37
追記: デスクトップ上の「フレッツ接続ツールのエイリアス」から接続すると画面は1つしか 出ません。よろしくお願いします。
448 :
●~* :2006/04/25(火) 22:22:42
>>446 インストールされていないのに表示出てる??
手動で、システムフォルダの機能拡張フォルダ、
コンパネからそれらしき書類を外に出してやるとか
もしくはどこかにアプリが存在するのか
コマンド+FのSherlockで、全体を検索してみれば?
449 :
●~* :2006/04/26(水) 08:30:06
メモリなどを扱うアメリカの零細通販しりませんか? PPC8500など昔のマカーなら安くて便利だったようなことをこのスレで見たことがあって、、 ※人大杉出ましたwびっくりww
450 :
●~* :2006/04/26(水) 09:09:54
飴に頼まなくとも、U&J当たりで十分安いような稀ガス。 もしかして、新品が欲しいの?
451 :
●~* :2006/04/26(水) 09:29:56
以前ここで聞いてWEBでみてみたらなかなか良心的だったもので できれば使いたいなと 新品でなくてもいいですけど
452 :
●~* :2006/04/26(水) 10:03:29
mac.memかmemoryX あまりに小さいところは知らない
453 :
●~* :2006/04/26(水) 12:00:25
ちょい前までなら、サンマックス挙げたところだけれど… リニューアル後のページで売ってるのは、 168 pin SDRAM (PC133)、PM G4以降か。
454 :
●~* :2006/04/26(水) 12:09:43
超初心者以前の知識のナイ者です。。現在G4にOS9を使用 しているのですが、インターネット始めてからとても重いので、 メモリを増やそうと思っています。どなたかオススメのメモリ・容量や価格帯などを教えていただけないでしょうか。ホームページなど見てもたくさんありすぎて全然分からないんです(>_<)よろしくおねがいします。
455 :
●~* :2006/04/26(水) 12:31:37
G4は機種が多いから、もっと具体的に。 G4CUBE,e-Mac,iMacG4 PowerMacG4AGP,GbE,DA,QS,MDD,FW800 iBookG4,PowerBookG4Ti,PowerBookG4Al ざっと思いついただけでもこれだけある。 それぞれメモリの仕様が違うよ。
456 :
●~* :2006/04/26(水) 12:35:47
457 :
454 :2006/04/26(水) 13:53:13
お答えいただきありがとうございます! 455さん。PowerMacG4です。 456さん。仮想メモリを「切」にしました。 仮想メモリ250MB 内臓メモリ128MBとなっているようです。
458 :
●~* :2006/04/26(水) 14:10:44
>>457 メモリコンパネで仮想メモリを切ったなら再起動しないと有効にならないよ。
どちらにせよ、実メモリ128MBじゃいくらOS 9とはいえ辛かろう。
PM G4ならメモリの種類はおおまかに言って2種類。
この辺りで自分の機種に合うのを探して512MBを1枚くらい買っておいで。
ttp://mac.3max.co.jp/
459 :
454、457 :2006/04/26(水) 15:53:38
458さん。おしえていただきありがとうございました。 メモリのカタログのページ、PowerMacG4に、M____J/A と4桁の製品番号がたくさんあるみたいなのですが、PowerMacG4対応ならば、その製品番号は関係なく、メモリ設置できるのでしょうか? 何度も質問ばかりですみません・・・。
460 :
455 :2006/04/26(水) 19:02:07
461 :
446 :2006/04/26(水) 20:43:55
>>448 さんありがとうございます。
Sherlock2で「Apple Remote Access」を検索しましたが0項目でした。
デスクトップ上「フレッツ接続ツールのエイリアス」、アップルメニュー>ネットワークブラウ
ザ、アップルメニュー>リモートアクセス状況、コントロールパネル内「リモートアクセス」
からの接続だと、ブラウザ画面は1つしか表示されません。ネスケアイコンから接続したと
きのみ2画面表示されてしまいます。
ダブって表示される画面の設定はどこに格納されているのでしょうか…。
462 :
◆AzQMRxn/j2 :2006/04/26(水) 21:19:06
質問です。 Performaに元から入ってるAppleビデオプレーヤー、 音が大きすぎて困ってます。 音量最低まで下げてもヘッドフォンから音漏れする程です… 賢い対処法ありましたらどなたか教えてください。
463 :
●~* :2006/04/26(水) 21:47:36
>>462 「サウンド」コントロールパネルってある?
464 :
◆AzQMRxn/j2 :2006/04/26(水) 21:56:56
>>463 はい、あります。
コントロールパネル内のモニタ&サウンドっていう項目ですよね。
これでも一番低い音量で設定してあるんですけど、
それでもうるさくて・・・
どこかおかしいんですかねぇ
465 :
●~* :2006/04/26(水) 22:18:25
>>464 なんかへんだな
サウンド初期設定を捨ててPRAMクリアくらいしか思いつかん
466 :
●~* :2006/04/26(水) 22:20:53
音量調節は2箇所にあるから、それぞれ調節した後再起動。 初期設定を捨てる、OSCDから関係ファイルを再インストールなど。 システムサウンドやCDプレーヤーは無問題なのかな。 また、54XXなどに改造を施してガゼルボードに載せ替えると同じようになる。 もとはOS7.3だから、これを8にアップグレードした際にも起こるようだ。 すぐ上のG4同様、質問スレでさんざん言われていることで、 まずはPerformaの機種、OS、オリジナルでないパーツ等はっきりしないと答える側も疲れるんだよ。
>>465 そうなんです。おかしいんです。
>>466 ごめんなさい。
Performa5420・OS8.6・メモリ増設(詳細はわかりません)です。
466さんの言うOSが関係してるんでしょうかねぇ。
468 :
●~* :2006/04/26(水) 22:57:30
>>459 G4は外観での違いとしては
>>460 も書いている通り、
PCI、AGP、ギガビットイーサー、デジタルオーディオまでのグラファイト色と、
クイックシルバー、ミラーなんちゃら、FW800までのシルバー色の大きく2つに分かれる
対応メモリとしては、
PCI、AGP、ギガビットイーサーまでが168pin PC100、SDRAM DIMM
デジタルオーディオからQS、MDD、FW800までが168pin PC133、SDRAM DIMM
PC100規格の場合、いま新品を探すほうが大変だと思うし、
PC133規格のでも基本的には大丈夫だと思う(基本的にはね)
ちょっと危なそうなのは片面チップの256MBとかだね〜
自作機コーナーのバルクメモリなどは注意が必要
ショップ(通販可)としては安くはないけど
ttp://www.macmem.com/ とか
あと
ttp://www.akibakan.com/ とか
ttp://www.oliospec.com/ とか
漏れはギガビットイーサー使い(256MB×4本)だけど、メモリの大半はヤフオクで買った
少数はメモリがいまよりだいぶ安かった時期のもの(3年ぐらい前かな?)
いま時期まともに新品Mac用のを買うとかなり高いし、別にMac用と
うたっていなくとも、規格さえ合っていればほぼ大丈夫
Win○○で使っていました〜 であろうとも
ちなみにGbEのシステム・プロフィール見ると、
PC133規格とPC100規格のが混在している(よくないのかも知れないが)
メーカーもバラバラ、TranscendだったりI-O DATAだったり、センチュリーだったり
つか、ネットが遅いのはメモリだけの問題かな?
他にも原因がありそうだけど…
モデムはまめにON・OFFしてる?
469 :
●~* :2006/04/26(水) 23:15:29
PMG4MDD以降はDDR400(PC3200)だね。
470 :
468●~* :2006/04/26(水) 23:31:29
>>469 あ、そうでしたね、失敬
>>468 修正
対応メモリ
PCI、AGP、ギガビットイーサーまでが168pin PC100、SDRAM DIMM
デジタルオーディオからQSまでが168pin PC133、SDRAM DIMM
MDD、FW800が184pin PC2700 DDR SDRAM DIMM
471 :
●~* :2006/04/26(水) 23:42:13
>>468 さん
459さんじゃないっすけど、情報thx.です。
PowerMacintoshG4/400グラファイト使ってます。
メモリの増設って自分でも出来ますか?
今は買ったときにショップでやってもらった64MB+128MBです。
472 :
468●~* :2006/04/26(水) 23:58:21
>>471 簡単に出来るよ
サイドカバーを開ける技術があるのならば、ほぼ90%完了したようなもの
静電気防止のため、作業は全裸がデフォな
まぁ冗談だけど、内部いじる前には金属にふれて静電気逃がしてから作業な
473 :
●~* :2006/04/27(木) 00:23:36
iBook、G3、OS9.1です。 FW外付けHDDからのブートなんですが、どうも上手くいきません。 iBook付属のSoftwareInstallのCDで外付けに9.1をインストールしたんですけど間違ってますか?
474 :
471 :2006/04/27(木) 00:27:07
>>468 さん
レスありがとうございます。
かなり以前からメモリ不足を感じてました。
そんなに簡単なら自分でやってみようと思います。
サイドパネルの丸い取っ手を引くんですよね。
ちょっと不安だけど、楽しみ。
475 :
468●~* :2006/04/27(木) 00:34:13
>>474 そそ、「サイドパネルの丸い取っ手を引く」でOK
メモリは強く差し込んでね、けっこう硬いから
差す向きは3つのスリットの長さの違いですぐわかると思う
頑張ってね〜
476 :
●~* :2006/04/27(木) 00:44:54
>>473 9.1だと白iBookですよね。
FWHDはどうやってフォーマットしましたか?MacOS拡張ですか?
iBookにHDはマウントしますか?
起動ディスクコンパネで外付けHDのシステムが選択できますか?
OSXはインストールしていますか?
キーコンビネーションで内蔵HD以外のボリュームは選択できませんか?
他にMacはお持ちですか?
等と聞いてみる。
477 :
●~* :2006/04/27(木) 00:57:07
>>476 > 9.1だと白iBookですよね。
はい。白の一番最初のです。
> FWHDはどうやってフォーマットしましたか?MacOS拡張ですか?
フォーマット済みの物を買ったので自分ではしてません。情報をみるとフォーマットはMacOS拡張
になっています。
> iBookにHDはマウントしますか?
してます。
> 起動ディスクコンパネで外付けHDのシステムが選択できますか?
できます。でも、外付けを選択後に再起動しても内蔵から起動します。
> OSXはインストールしていますか?
はい。10.04が使わないけど入ってます。
> キーコンビネーションで内蔵HD以外のボリュームは選択できませんか?
ちょっとよく解らないです。option押しながら起動するってことですか?それだと選択できないです。
> 他にMacはお持ちですか?
ないです。
> 等と聞いてみる。
ありがとうございます。
478 :
●~* :2006/04/27(木) 01:01:52
479 :
●~* :2006/04/27(木) 01:04:26
480 :
476 :2006/04/27(木) 01:14:27
起動時にcmd+opt+shift+delを押し続けながら起動すると、 内蔵HDを無視して外付けボリュームから起動します。 これはC起動出来ない時の付けのCDやDVDにも使えます。 OSXがインストールされていると起動システムの選択がより複雑になるので、 外付け9のボリュームからの起動が上手く行かない時があります。 Xを使っていないのなら、9だけのシステムにするか、 逆にパーティションを分ける等してOSXでシステムを再構築する方が安定して使えます。 上のキーコンビがだめなら、Xで起動して外HDをフォーマット、 その際9オプションを選択すると良いかも。 Xが10.3もしくは10.4なら、もっと試せる事は色々あるのですが。
481 :
476 :2006/04/27(木) 01:21:49
あと外FWボードのチップによっては起動出来ない物があったような、曖昧な記憶がw ちなみにFWHDはAC電源によるセルフパワードですよね? 他にもたくさん詳しい方がいらっしゃるし、 また何か思い出したら書き込んでみます。 あ、うちのiBookG3/600はiPodからでもFWHDからでも起動出来ますよ。
482 :
●~* :2006/04/27(木) 01:31:57
>>476 氏
とりあえずXをポイしようと思います。
ありがとうございました。
483 :
●~* :2006/04/27(木) 02:16:57
iBook用だと、2.5インチのモバイル用コンパクトな外付けかな? その外付けHDDがバスパワーの製品で、 電力が足りてない なんてことはないかな? USBから電源とる、あるいはACアダプタですんなりいくとか
484 :
454 :2006/04/27(木) 07:44:26
460さん。自分の機種がGbEであることがわかりました。今まで全然知らなくて、初めて把握しました(恥。。)教えて頂いたネットショップで早速メモリを購入します。 初心者すぎる質問に何度も答えていただき、本当に助かりました。 どうもありがとうございました!!!
485 :
●~* :2006/04/27(木) 11:16:30
>462 古いアプリに変えてごらん。(アプリだけ入れ替え) OS 7.5か8.0のAppleビデオプレーヤーに! 私の場合もOSをUPした時になった。 今はApple ビデオプレーヤVr.1.3.2でテレビ見てる。 無問題。
486 :
●~* :2006/04/27(木) 17:32:29
Stuffit Expanderでsit形式を解凍しようとしたら、 「これはシェアウェアだ、レジストコードを入れろ」 と言われて解凍できません。そうなんですか?
487 :
486 :2006/04/27(木) 17:50:42
すみません解決しました。
488 :
●~* :2006/04/27(木) 18:01:39
解凍はフリー、圧縮はシェアウエアだね。
489 :
●~* :2006/04/27(木) 18:07:32
ついでに言うなら、メッセージがでるだけで、何回でも使える…
490 :
●~* :2006/04/27(木) 18:43:26
ibookG3(白)なんですが、OS]タイガーがどうしてもインストールできません…対応してないんでしょうか…
491 :
●~* :2006/04/27(木) 19:04:25
>>490 どういう風にインストールできないんだ?
492 :
●~* :2006/04/27(木) 19:05:05
>>490 タイガーのメディアがDVD-ROMでなかったか?
CD-ROMドライブ
CD−R/RWドライブのiBookだと無理。
493 :
●~* :2006/04/27(木) 19:07:47
なんでpvとかituneだと完動なのに ipon用に変換したら音がなくなっちゃうんだよ、、、 意味わかんねえよ、、、、 だれか教えてよ、、、、
494 :
●~* :2006/04/27(木) 19:15:09
495 :
●~* :2006/04/27(木) 19:29:07
マルチって何だよサイコ野郎、 業界用語分かんねえよ、、、、 サイコ、、、教えろ
496 :
●~* :2006/04/27(木) 19:52:06
マルチ知らん香具師がいた〜!WWW サイコ野郎じゃなくてサイコーやろ?
497 :
●~* :2006/04/27(木) 20:06:07
アイぽん て
498 :
●~* :2006/04/27(木) 20:11:49
目薬でしょ。そりゃ音は出ない罠。
499 :
●~* :2006/04/27(木) 21:22:35
pvもituneもiponも意味わかんねえよ
500 :
●~* :2006/04/27(木) 21:30:30
501 :
●~* :2006/04/27(木) 22:23:48
502 :
●~* :2006/04/28(金) 00:39:02
これからマック使うような仕事していくので、フォトショとか買おうと思ってるんですが 今のWINのPCじゃスペックが怪しくて、それで新PCを脳内で妄想してみたら (大雑把に)CPU2万、OS1万?箱1万以内、グラボ2万、マザボ2万? とかもろもろ考えてったら結構な額になる。 そこでやっぱ高いけどマックにしようと探していたらmac miniを発見。 これは!と思って、ここでくわしい情報が知りたくて書き込みました。 CPUとかメモリとかあのスペックでフォトショとかFCPとかモデラーとか動かすには 不十分じゃないんでしょうか? そこらへんのもっと突っ込んだmac mini情報教えてください。
503 :
●~* :2006/04/28(金) 01:48:26
新板のMacMini関連スレで聞いたほうがよかった気がする。
つか、いまさら「発見」なのか…いや、いいのだが。
ぶっちゃけ、Miniは「置き場所を選んでつかうMac」です。
フォトショップ(intel対応は次Verから)ならともかく、
FCP使うならiMac以上のデスクトップ機を考えれ。
あと、自作機は割高なので。
比較対象にするWindows機ならここらへん。
ttp://www.epsondirect.co.jp/ FCPを諦めるならエプダイのMT8800あたりがいいかも。
504 :
●~* :2006/04/28(金) 02:01:35
>>503 レスサンクス。
やっぱマックは高いか・・、でもFCPとかモデラーとか使いたいなぁ・・。
今のPCにグラボ(AGP?)とペン4がさせれば何の問題もないんだけどなぁ・・。
ペン4とグラボが入ったWINで安い機種ないかな?もしくはグラボ増設可能の。
505 :
●~* :2006/04/28(金) 02:34:55
>>504 ご苦労様。Winの話はよそでやってね。
506 :
●~* :2006/04/28(金) 02:39:07
いまG3いくらぐらいですか
507 :
●~* :2006/04/28(金) 11:16:15
漏れのびんぼマックは5,040円だったお 350MHz 192MB 6.3GB OS9.0 ... ほぼフルセット
508 :
●~* :2006/04/28(金) 11:34:46
ひとくちにG3と言っても233〜700MHzまであるし
509 :
●~* :2006/04/28(金) 12:00:28
上はもっとあったかも ピンで2K、キリで6マソくらいまでかな(ピンキリ逆だった?)
510 :
●~* :2006/04/28(金) 12:30:54
>>504 鼬飼いだが、とりあえず。
>>503 のリンクあたりで探せば?
エプダイ、割と評判いいよ。でも、窓機購入検討するなら、
もう少し最近のハードの知識を仕入れたほうがいいかも。
もしくは、お金をためてiMac以上のMac買えば、無問題。
幸せになれるよ。
>>506 煙を吹いたYoseの代わりとして、
ゴサマ300MHz、ハドフで2000円で購入。
ZIF UPgradeカードは、去年の安売りキャンペーンで購入。
G3-866 MHzで12,800円。現在のメインマシンだが
OS X動作させる人にはおすすめできない。
511 :
●~* :2006/04/28(金) 13:31:09
てゆか、OS Xをメインで使いたいのならG3は買わないほうがいいと思うお
512 :
●~* :2006/04/29(土) 04:01:31
iMac OS8.6 です。 会社へ外部から接続するのにRaptorを使用していましたが、 社内事情によりCisco VPN cliantを使用することになりました。 これはMacから使用することは不可能なのでしょうか?(会社はwin以外サポートしてくれません) 宜しくお願いします。
513 :
●~* :2006/04/29(土) 04:14:16
パワーポイントの資料をMacで読むにはどうしたら? フリーのダウンロードとか合ったら教えて下さい
514 :
●~* :2006/04/29(土) 11:35:12
>>513 Mac版のOfficeを買ってください。
515 :
●~* :2006/04/29(土) 11:50:32
それもOffice2004でないとだめなような。
516 :
513 :2006/04/29(土) 12:10:46
Microsoft PowerPoint 98 Viewerで解決、フリーので十分のようです。
情報まで。
(
>>514-515 レスありがとでした)
517 :
●~* :2006/04/29(土) 13:47:13
先に探せよ
518 :
●~* :2006/04/29(土) 14:03:44
ここで聞いたらもう探す努力はいらないってことかよ
519 :
●~* :2006/04/29(土) 14:31:41
どーでもいいけど、今時98ってどれだけのファイルが読めるんだよ?
520 :
●~* :2006/04/29(土) 15:09:05
USkeyboard購入したんですがCDイジェクト・ボリュームを押しても反応有りません。 どうすればいいんですか?教えて下さいです。
521 :
●~* :2006/04/29(土) 15:52:13
522 :
●~* :2006/04/29(土) 15:53:56
>1読め アドバイスできん! きっと教えても礼のひとつも言わんのだろうな。 そんなヤツばっかり!
523 :
●~* :2006/04/29(土) 16:44:44
>520 機種と環境によって事情は異なる。 あとアポサイトに書いてあるが、OSXならF12長押しも、 トレイ排出になってる。
524 :
●~* :2006/04/29(土) 17:31:33
こんにちは。Mac歴4ヶ月の元ドザです。 PowerBookG3をOS9.1で修業中です。 システムフォルダから適当に必要そうなものを抜粋して緊急起動用MOを 作ったのですが、MOディスクを書き込み不可の状態にしてMOから起動 させると「起動ディスクにデスクトップフォルダが作成できません。 ロックを解除してください」というアラートが出てしまい、一旦MOを 取り出してロックを解除してから再度挿入しないと起動してくれません。 ひょっとしてロックしたままMOからは起動できないものなのでしょうか。 もしロックした状態のMOから起動する方法があったら教えてください。 MOはSCGI接続の外付けです。
525 :
●~* :2006/04/29(土) 17:36:19
526 :
●~* :2006/04/29(土) 17:48:09
OS8.6です。 中身がウインドウズなんですが、なんとかなりませんか? IE,OE,OFFICE2001.....iTunes1.1以外は全部マイクロソフトのような気が..(/□≦、)
527 :
●~* :2006/04/29(土) 18:02:08
528 :
●~* :2006/04/29(土) 19:23:45
>>524 インストールCD-ROMに入ってるシステムフォルダを使う。
529 :
●~* :2006/04/29(土) 19:33:13
マウスのボタンが一つしかないのですが、 左クリック とはどうすればできるのでしょうか?
530 :
525 :2006/04/29(土) 19:42:13
これこれマジで質問してるんですよ!!ヾ(・ε・。)
WEBブラウザさえ自社製のが無いのね… >OS8.6
>>529 普通にクリッコしる
2(3)ボタンマウスの右クリックはキーボードのcontrolキーを押しながらクリッコ
とマジレスしてみるテスツ
531 :
●~* :2006/04/29(土) 19:50:31
532 :
524 :2006/04/29(土) 20:09:37
>>528 それもやってみましたが、やはりロックすると起動できなくなります・・
533 :
インプレッサ :2006/04/29(土) 21:44:46
質問があります。 Power Macintosh G3のDT MT B&Wの見分け方はどうすればいいんですか? マジレスお願いします。
534 :
●~* :2006/04/29(土) 21:54:12
>>533 DTは弁当箱みたいな平らな箱型
MTはベージュのタワー型
B&Wは2色
535 :
●~* :2006/04/29(土) 22:59:10
536 :
インプレッサ :2006/04/29(土) 23:29:44
>>534 ー535
レスありがとうございます。
おかげで我が家のMacがMTだとわかりました。
動作がものすごく遅いので、ヤフオクで増設メモリを買ってメモリを増設しようと思うんですが、
ヤフオク等で購入したパーツを使うのってヤバくないですかね?
ヤパーリ評価が多い人は信用できますか?
ちなみに今使用中のMacにはメインロジックボードに3本のDIMM用拡張スロットに次のようなDIMMを
取り付けられるそうです。
DIMM1枚あたりの容量が8,16,32,64,128MB
3.3V駆動、バッファなし、64ビット幅、168ピン
100MHz/10ns以上の高速なサイクルタイムを持つSDRAMを搭載したもの
高さが1.15インチ以下のもの
Power MacintoshG3シリーズで採用されているSDRAMタイプのDIMMは使えない
たびたびで申し訳ありませんが、レスお願いします。
537 :
●~* :2006/04/29(土) 23:56:00
漏れはソフマップで買ったPC100のバルクメモリ 256MB 3本をMT300に入れて使ってた しかし青白では認識しなかった、なんでだろか ヤフオクは決してヤバくはないが、 知識の乏しい人はやめておいたほうがよいと思う 動作がものすごく遅いのはメモリ増設だけでは解決しないよ CPUアプグレカードを入れるってのは一番効果的だけど ATA133カードなどを入れて高速HDDにするだけでもかなり違うし つかいまさらMTに手を入れるのはもったいないような気がす G4でも中古はかなり安くなってるし
538 :
●~* :2006/04/30(日) 00:01:19
>>532 MOも基本的にはHDDと同じ扱いだし、DeskTop DB、DeskTop DF
などのファイル情報を書いた不可視ファイルを更新するから
ロック解除せんかい!!と言うんじゃない?
ここで言う不可視ファイルは起動デスクに作成されたものね。
>>528 の言うシステムCDを入れてC起動した場合、ロック云々は
言わないと思うけど?
539 :
みや :2006/04/30(日) 05:27:21
詳しい方教えてください。私はeMacを 使用してます。 フレッツ光のマンションプランを契約していてルーターはNTTのレンタルルーターを使用(RT-200NE) 専用無線LANカードはSC-32NEです。 Airmacカードもあります。 どのように繋げたら確実に出来ますか? ちなみにeMacは頂きもので説明書がありません。 初歩的すぎてすみません。AirMacカードさしこむ場所も分からないくらい超初心者です。 宜しくお願いします。
540 :
●~* :2006/04/30(日) 06:23:28
541 :
●~* :2006/04/30(日) 06:57:56
>>536 PC66か100か133の168pin 256MB SD-RAMで探せ。
オクがいいかどうかはわからん。
プラス、PCIスロットに
・100BASEやらUSBの拡張カード
・SATAカード
と、焼けるドライブ乗せて、CPU G4/800を追加すれば、
まあまあ3年古いモノくらいには使えるようになる。
原型止めないつもりなら、ビデボや電源、スピーカまでいじればええ。
>>537 YOSEMITEとメモリは極シビアだから。
542 :
●~* :2006/04/30(日) 07:43:46
あ〜 MTやDTのイーサーネットは10BASEか〜 そりゃ遅そうだな 100BASEカードは入れたいところだな
543 :
●~* :2006/04/30(日) 09:22:40
ADB拡張キーボードがもうないから、USBは2ポートが必須。 背面から前に持ってこれるよう延長ケーブルも。マグネット式のが便利かも。
544 :
●~* :2006/04/30(日) 11:21:16
旧板向けだと言われたので、こちらで質問します。 68kMacなので、IPNetRouterの68k版を導入したのですが、 スレッドマネージャがインストールされていないので起動できない、 とメッセージが出てしまいます。インストールしてあるのですが…。 どうすればよいのでしょうか?
545 :
●~* :2006/04/30(日) 12:26:00
>536 DT/MTには、板の両面にチップがある256MB×3まで。 バルクで5k円、PC解体品さがせば、3k円くらい。 詳しくは、新板のベージュ爺さんスレで
546 :
●~* :2006/04/30(日) 16:03:47
>>524 OS9.0.4CDのシステムフォルダをMOにコピーして、書き込み可能状態でMO起動したら、「CD-ROM以外からは起動できません」
みたいなのが出て途中で再起動された。
書き込み禁止状態で起動したら、通常通り起動したよ。
547 :
●~* :2006/04/30(日) 16:40:58
548 :
●~* :2006/04/30(日) 16:44:53
549 :
●~* :2006/04/30(日) 17:58:37
ハードディスクを増設したいのですが、 どのような製品が適当なのですか? 内蔵、外付どちらでも構いません。 また、Zipドライブを外してHDを2台内蔵する事はできますか? お願いします。 環境:PowerMacintosh 8600/200 , OS 9.1
550 :
●~* :2006/04/30(日) 18:22:22
長いT15とオープナーを売ってる通販サイトってどこかないですかね。 Classicを久しぶりに開けようと思うんだけど。
551 :
●~* :2006/04/30(日) 19:14:45
552 :
インプレッサ :2006/04/30(日) 19:52:05
みなさんレスありがとうございます。 早速みなさんに教えていただいたレスを参考に検索してみますね。 バルクを探すのもいいんですが、なんせ北海道の田舎町に住んでるので、 秋葉等で売ってるパーツが手に入りにくいんです。 まあ札幌に行けばPCパーツショップもあると思うんですが…。 バルクのパーツってネットショップでも手に入りますよね?
553 :
●~* :2006/04/30(日) 19:52:54
>>551 Our Classic Mac OS Applications run under Mac OS 7.6 or later with Open Transport
554 :
●~* :2006/04/30(日) 20:57:41
555 :
●~* :2006/04/30(日) 21:05:16
>>549 8600ってデフォルトでどの場所にHDD載ってるんだっけ?忘れた
後方てっぺんだっけ?
Zipドライブ下がHDD増設用のスペースじゃないかな?忘れた
内蔵・外付けの前に、SCSIのHDDを選ぶんですかね?
556 :
●~* :2006/04/30(日) 21:18:39
557 :
●~* :2006/04/30(日) 22:17:12
>>555 レスサンクスです
上からFDD,CDD,HDD,Zipだと思います。
後方天辺にはなにやらHDDのようなサイズの物が鎮座しています。
そして、SCSIがどうなっているのかよく解らないんです。
558 :
●~* :2006/04/30(日) 23:52:56
>>557 フリメでも晒せば軽いマニュアルPDF送るけど。
559 :
●~* :2006/05/01(月) 00:47:05
>>557 上からFDD,CDD,HDD,Zipということは、
既にHDDを増設してるってことかな?
後方天辺にあるHDDがデフォだった記憶が
さらに内蔵するならZIPなりを外さないと無理かな(ZIPの規格はSCSI?)
ファイヤーワイヤー/USBカードでも買って外付けファイヤーワイヤーHDDがよさそうだけど
560 :
558 :2006/05/01(月) 01:06:18
8600、9600はボトムにあと2台HDが追加出来るようですね。 サーバー機にはここに1台既に追加されている。
561 :
548 :2006/05/01(月) 01:12:22
562 :
●~* :2006/05/01(月) 02:32:34
結構マジな質問なんですが、うちのOld Macが馬鹿みたいにクラッシュするように なって、起動不可になりました。何とか、Disk Warriorで修復できて、起動するように なりました。で、いろいろいじっていてあまり落ちなくはなったんですが、今ひとつ、 原因がわかりません。 不安定になる前にやっていたことはNetscape4.8とIE5、関連プラグイン、メディア プレイヤーのインストールなどです。テキストエンコーディングを1.5Eにしたのが いけなかったのかと思ったのですが、変更してみても、再現性はないみたいです。 この状況になって気づいたのですが、JackHammerのコンパネが開きません。開こうと するとフリーズしてしまいます。素のOS9では起動するので、何かコンフリクトのよう なのですが、邪魔な機能拡張を外しても駄目なようです。拡張しまくっていて何が 原因かわかりません。誰かアドバイスください。 環境 WGS9150/120+Newer300MHz OS8.6 Sonnet Sonata(正式名称忘れました。) ThunderII 1360GX SCSI Jackhammer Farallon 100Mカード ハードディスク(RAID(16G X 2)+8G X 2+4G)
563 :
●~* :2006/05/01(月) 02:46:28
>>561 なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
oldmacでブロードバンドって結構大変ですねえ…。
そもそもできるんだろうか?
564 :
●~* :2006/05/01(月) 03:06:17
そういえばむかし 機能拡張に入ってる書類の名前の前に スペースだか~だか付けて読み込む順番変えたりしてたな(なつかし
565 :
●~* :2006/05/01(月) 03:20:26
インテル i mac買って3日目。にして、 マウスの上スクロールのみ 急に動かない。。。 ただ 運が悪く不良品??
566 :
●~* :2006/05/01(月) 11:21:52
MacG4のOS9を使っているんですが 最初から入っていたiTunesでCDを作成したり 画像を焼きたいのですが どのソフトを購入すればいいのでしょうか DVDやCDやCD-Rを見たり聴いたりできるんですが 録音用のCD-Rを入れても画面に何もでないのですが ドライブとかいうのは必要なんでしょうか ソフトとiTunesがあれば可能なんでしょうか
567 :
●~* :2006/05/01(月) 11:47:54
>>566 面倒だから結論から言うと搭載ドライブがCD-R以上でないと焼けない。
機種くらい書けよな。
568 :
●~* :2006/05/01(月) 15:12:21
先日オークションで初めてマックを手に入れました♪ 266MHz 256MB 6GB OS8.6という機種なのですが 起動するまでに45秒もかかってしまいます、手持ちのウインドウズは20秒もかかりません 5000円の安値だったので思わず買ってしまったんですけど、不良品を買わされたでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
569 :
●~* :2006/05/01(月) 16:07:13
そんなもん。 環境次第でもっと遅くも、早くもなる。 これはウィソも同じだね。
570 :
●~* :2006/05/01(月) 16:10:36
クレームは本人に! 普通じゃね。 なぜWinと比べる。 システムに入ってる物によっても変わるし!
571 :
●~* :2006/05/01(月) 16:32:32
45秒ってスゲー早い。 俺の300MhzOS9.1なんて3分かかるぞ。
572 :
●~* :2006/05/01(月) 17:13:34
旧iMac400DVを使用しています。 OSは9.1です。 Macjava(MRJ)の古いバージョンは どこかでダウンロードできないでしょうか? 今は2.2.5です。 前にも質問したのですが、見つけられなくて;; お願いします。
573 :
568 :2006/05/01(月) 17:32:57
>>568 これで普通なんですか!?
じゃあ故障してるとかじゃないんですね!
よかったー(^ヮ^)
>>569 出品者に悪い評価をつけろということですか?
>>568 さんは正常だと言ってるんですけど…
574 :
●~* :2006/05/01(月) 17:34:54
575 :
●~* :2006/05/01(月) 17:52:47
w
576 :
●~* :2006/05/01(月) 18:41:52
使わない機能拡張・コンパネははずす メモリテストも切る
577 :
549 :2006/05/01(月) 19:39:10
>>558-560 レスサンクス
システムプロフィールを見ましたが、
SCSIバス 0
ID=1 がハードディスク(8600システム入り)
ID=3 がCD-ROMドライブ
ID=5 がリムーバブルメディア(Zip)
そしてFDDがあります。
ZIpを外してHDDに換える場合とFIreWireもしくはUSBで外付け、
それぞれにどのような長所、短所があるのでしょうか
また、対応しているHDDは現在も販売しているのですか?
お願いします。
578 :
●~* :2006/05/01(月) 19:49:59
Porwer MacG4、OS8.6です。 急にモニタの解像度が640x480で固定されたまま変更することが出来なくなりました。 それまで使用出来たいたはずの解像度に変更することも出来ず、 モニタ&サウンドのモニタ解像度も640x480しか選択することが出来ません。 どうすればいいのか、明け暮れています。 どなたか、助けて下さい。
579 :
●~* :2006/05/01(月) 20:01:40
初期設定を捨てるなり システムCDから入れ直してみたり 試した?
580 :
●~* :2006/05/01(月) 20:05:46
>>574 >>571 では無いが3分でも速いと思う。
未だに使っているPerforma 5430 G3搭載なんて、小便してきて
一服して、そろそろ終わりか? っていう感じだもん。
フリーズなんかしようものなら・・・
581 :
●~* :2006/05/01(月) 20:11:46
>>577 ZIpを外してHDDに換える場合の短所:いまどきSCSIかよ
外付けUSBの短所:使用OSが9なら2.0が使えないので遅い・カード増設等費用がかさむ
外付けFIreWireの短所:カード増設等費用がかさむ
内部にHDDを積むスペースがまだあるのであれば、
シリアルATAカード、ATA133カード等を追加して高速BIGドライブにするのが理想
つかまだまだ現役で使うつもりであれば、
いま内蔵してるSCSI HDDは卒業して、そういうのに変えるとか
582 :
●~* :2006/05/01(月) 20:17:13
583 :
●~* :2006/05/01(月) 20:32:36
>>579 申し訳ないことに、そのソフトがないんです。
初期設定等の変更もどうしたらいいのか…
584 :
●~* :2006/05/01(月) 20:35:36
585 :
●~* :2006/05/01(月) 20:50:59
>>584 ダメです。
PRAMをリセットしても改善されません…
586 :
●~* :2006/05/01(月) 21:06:48
システムフォルダの中の初期設定からモニタ初期設定を外に出して再起動 これで治るとは思わんが試してみちょ
587 :
●~* :2006/05/01(月) 21:24:35
588 :
●~* :2006/05/01(月) 21:34:10
んじゃ、OS入れ替えだな。 とりあえずCD起動してみて解像度見てみれば?
589 :
●~* :2006/05/01(月) 21:54:32
CD今ないんで、実家から送ってもらうのを待ちます… お騒がせしました…
590 :
●~* :2006/05/01(月) 23:49:44
何やかんや試行錯誤していたら直りました!! 本当にありがとうございました!!
591 :
549 :2006/05/02(火) 00:02:39
みなさん、アドバイスを有難うございました。 しかし、貧乏な私の前にはお金の壁がありました。 しょうがないので、これからはLANでもう1台の、XP機をファイルサーバーにします。 本当に有難うございました。
592 :
●~* :2006/05/02(火) 11:28:28
MacOS9では Flash Player 8をInternet Explorer5.1.7に インストールすることはできないのでしょうか? Macromedia Flash Player ダウンロードセンター OS 9 に飛ぶと、Flash Player7しか落とせません。 Flash Player8を入れないと見れないWEBページって結構あると思うのですが こういうページは見れないのでしょうか。 知っている方いましたら、どうぞよろしくお願い致します。
593 :
●~* :2006/05/02(火) 12:37:36
594 :
●~* :2006/05/02(火) 14:04:24
>Flash Player8を入れないと見れないWEBページって結構あると思う そうかなぁ…
595 :
572です :2006/05/02(火) 14:06:40
>>572 で質問した者です。
MRJ2.2.2または2.2.3がダウンロードできる所はないでしょうか?
USサイトも調べたのですが、見つけだせなくて。
596 :
○~* :2006/05/02(火) 15:06:54
すみません。 ホテルでネットが使えるかどうか知りたいんですが、 使用機種 POWERBOOK G4、 OS9.1、 ソフト OE5.1 OR ネスケ7 宿泊先がネット接続(LAN形式) となっております。 自分のmacでも接続できますか? その場合はどのように用意などすれば良いのでしょうか?
597 :
592です :2006/05/02(火) 15:11:44
>>593 わかりました。ありがとうございます。
Flash Player8を入れないと見れないWEBページって結構あると思うって
これから、出てくるんじゃないかなって思って…
いまは、あまりないですね。
失礼しました!
598 :
●~* :2006/05/02(火) 16:40:51
se/30、KT7.5.5で使えるPPPoEクライアントソフトってありますか?
599 :
●~* :2006/05/02(火) 16:58:18
>>596 やったことはないけど、普通にイーサーケーブル繋いで
コンパネ TCP/IPの設定を「DHCP サーバを参照」にすればいいんでない?
600 :
●~* :2006/05/02(火) 17:33:23
無線で電波飛んでるなら PCカードスロットに刺す無線LANカード(純正でも社外品でも好きなのを)買えばよろし
601 :
えみ :2006/05/02(火) 18:07:22
iMacDV+?を使っているんですが、外付けハードディスクのデータをゴミ箱に移動してから、ゴミ箱を空にしました。 ファイルを復帰させたくてデータレスキューのデモ版を試したら、フルスキャンが終わりそうになるとフリーズしてしまいます。 エラーメッセージ(復旧出来るか怪しい&プロに頼めというような)も現れるのですが、その窓のOKボタンもクリック出来ません。 何度試しても同じです。 思い出の写真なので、どうしても取り戻したいのですが、知識が無くどうしたら良いのか分かりません。
602 :
●~* :2006/05/02(火) 19:08:36
そういうソフトって消した後に入れても効果的なのかな? 先に入れておいて、消したものを復元ならわかるんだけど つか、なぜいるデータをゴミ箱に移したのか聞きたいなw
603 :
●~* :2006/05/02(火) 19:56:52
604 :
アナログ人間 :2006/05/02(火) 20:26:35
iMac-DV-sp使用 つかぬことお聞きしす遂にiPodを購入したのですが、ミュージックカードの登録でつまづいてます。クレジットカードなしで登録したいのですが、先に進めません、クレジットカードなしでは無理なのでしょうか?せっかく買ったのに…
605 :
●~* :2006/05/02(火) 20:57:04
606 :
えみ :2006/05/02(火) 23:08:23
>>603 やっぱり業者に頼まないと駄目なんでしょうか。
まるで知識が無いので、どういう規準で選んだら良いのか解りません。
詳しい方、教えてちゃんで済みませんが、御助言頂けないでしょうか…。
607 :
●~* :2006/05/02(火) 23:14:10
あまりいじくり倒さないほうがいいよ よけいデータ救出できなくなるから スキルないのであれば、あわてず・さわらず まずは自分で頑張るか業者に頼むか、腹をくくろう ネットで調べるにしても別のPCでな
608 :
572=595です :2006/05/03(水) 00:39:28
>>603 さま
ありがとうございました。
ぐぐっても、色々と検索しても見つからなかったので、
助かりました。
609 :
●~* :2006/05/03(水) 00:56:56
マジに大事なら、さっさと業者に頼むといいよ。 「復旧できない場合があります」っても、そこはプロ。 素人がやるのに比べて、かなりの高確率が期待できるから。 値段(初期診断料)とかも含めて、片っ端から問い合わせしてみ? データ復旧センター www.datadoctor.jp データ 復旧のプロ ADC www.a-d.co.jp データ復旧センター www.drivedata.jp ちなみに、マウント中の外付HDDのデータを捨てた場合、 外付HDD内のTrushフォルダ(Macでは不可視)に格納される。 「空にする」を選んだ時点で消去されてるけど… ファイルの痕跡があるとしたら、外付HDDではないかと。
610 :
●~* :2006/05/03(水) 01:05:47
業者に頼むほどでわない、つー程度のが一番多いんじゃね? 時価の寿司なんて喰えないような小心者が大半だから。 折れならダメ元でノートンとかソフト持ってて詳しそうな奴に頼むな。 空にしても所在のデータが消えただけで、本体は残っているからね。
611 :
●~* :2006/05/03(水) 01:37:19
初期診断が8千円ってところもあるが…
結局、二万〜数万はかかるんだろね。
ノー○ン・アン異例図は、ノー○ン自体がそもそも
HDDひっかきまわすツールなので、
データを上書きされて再起不能になるケースもあるよ。
Datarescue のほうが、評判がいい。
ttp://www.igeekinc.com/ でも本当に大事なら、それ以上一切触らず、プロへ。
612 :
●~* :2006/05/03(水) 01:40:35
業者乙 とか言われるよ。
613 :
●~* :2006/05/03(水) 01:44:49
ノートンとかディスク戦士は、Mac復旧>データ復旧のツールですから。 トンだおかど違い。 この際、駄目元でDataRescue買ってみてもいいかも。
614 :
●~* :2006/05/03(水) 01:49:07
今頃何言ってんだか
615 :
えみ :2006/05/03(水) 06:10:40
皆さん色々有り難うございます。 確かに詳しい知り合いが居たら聞けたと思いますが、知り合いにパソコン持ってる人自体居ないくて…。 データレスキューはデモ版を何度も試したんですが、フルスキャンし終わる時にフリーズしてしまいますι 外付けハードディスクからゴミ箱に移動して、その後ゴミ箱を空にしたんですが…何日も前なので無理でしょうか…。
616 :
●~* :2006/05/03(水) 06:31:12
画像うpしたら、真面目なレスがつくと思うよ。 ユーザーともどもにね
617 :
えみ :2006/05/03(水) 06:35:34
何度もすみません。 フルスキャン時(フリーズする)と、もう一つの簡易的なスキャン、どちらもファイル数が同じになってました。 簡易的なスキャンで検出されたデータリストの中には、目当てのフォルダは無かったので、もう消失している=自力でも業者でも救出不可能という事なんでしょうか…。
618 :
●~* :2006/05/03(水) 10:25:06
なんらかの理由で読み取れなくなっているだけで データを救える場合もある、、、だから、その種のプロもいるわけだお ハードディスクの一部が物理的に壊れていて完全に読めないとか、すでに上書きされるなどして消失している可能性もある 素人では手に負えなさそうだから、諦めたほうがいいかも
619 :
えみ :2006/05/03(水) 12:21:32
そうですか…。 諦める事にしました。 皆さん、色々親切に有り難う御座いましたm(_ _)m
620 :
メカドック社員 :2006/05/04(木) 00:52:12
夜分遅く申し訳ありません。 みなさんにちょっと御質問があるのですがよろしいでしょうか。 今自分はpowermac G3にOS9.2.2を入れて使っています。 その環境でインターネットのHPのMIDI音源による音楽を聞こうと思ったのですが、 全く音楽が聞こえません。 一応クイックタイムの操作はできるんですけど、音量バーを最大にしても 音楽が聞こえないんです。 PCのサウンドを調整してみたんですが、それでも聞こえないんです。 もしかしてMac環境ではMIDI音源は聞くことは出来ないんでしょうか? GWでお休み中とは存じますが、レスよろしくお願いします。
ちなみにpowermac G3はセリカXX仕様です
622 :
●~* :2006/05/04(木) 01:02:41
OS7当時からMIDIは使えてたよ。 もっと古くから6から出来てたかも知れない。 MacでDTMは盛んだったし。 単にネット上のファイル形式の問題じゃない? サイトどこよ?
623 :
●~* :2006/05/04(木) 01:04:59
>>620 ┌┐
/ /
./ / i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ゚Д゚) < そんなバナナ…
|(ノi |) \_______
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
システムフォルダ>機能拡張に
QuickTime� Musical Instruments
って入ってる?
624 :
●~* :2006/05/04(木) 01:35:30
>>620 >>623 のが入ってたら次にコンパネのQuickTime設定を開いて
「ミュージック」のところでQuickTime music〜が選択されて
いるかどうか確認
625 :
●~* :2006/05/04(木) 06:10:08
>>620 QTのバージョンによってはMidiが聞けなくなる現象が出る。
当時のアポーのDiscussion Boadで色々と対策が出てたので見てみよう。
626 :
●~* :2006/05/04(木) 09:31:01
携帯にパソコンから画像を遅れないんですか? マジで教えてください。 お願いします
627 :
●~* :2006/05/04(木) 12:02:58
送れる
628 :
●~* :2006/05/04(木) 13:13:05
遅れるよな多少は
629 :
●~* :2006/05/04(木) 19:13:41
画像形式によるんじゃねーの? GIFとかJPEGとか、知らねーけど 漏れはいつも[相手のアドレス.ne.jp]の[ne]のうしろに[7]入れて送る 「ナナメール」で送ってるけどな[相手のアドレス.ne7.jp]
630 :
●~* :2006/05/04(木) 20:55:50
お聞きしたいのですが、 powermacintosh g3 の発売当時の 定価はいくらだったんですか? なんか青い半透明のやつです。
631 :
●~* :2006/05/04(木) 21:13:54
青白でもバリエーションあるだろ、前期・後期にも分かれるし どのモデルを聞いてるのだ? 前期300MHz 19万6千円(平均)〜 400MHz 39万3千円(平均) 後期350MHz 19万7千円(平均)〜 450MHz 38万7千円(平均)
632 :
630 :2006/05/04(木) 21:45:45
>>631 すみません
全然詳しくないもので...
前期か後期かはわかりませんが
450MHzでした。
633 :
●~* :2006/05/04(木) 23:35:46
CPU換装してないなら後期型の39万くらいのやつだろう M7553J/A
634 :
えみ :2006/05/05(金) 08:41:15
>>626 各携帯によって、再生出来る画像形式やサイズは異なると思います。
DoCoMoはPNGが無理とか、ムーバシリーズは添付自体が受信出来ないとか。
今の携帯なら、QVGA(横240×縦320)でJPEGかGIFだったら大抵大丈夫だと思います。
ところでナナメールって画像汚くなりませんでしたっけ?
私はピクトに画像をupして、URLを送ってます。
携帯にあわせたサイズに変えられるし、画像以外にも対応しているので。
635 :
まみ :2006/05/05(金) 11:02:42
教えて下さい! 仕事でイラレ8を使うので、使いやすいOS9しか搭載してない G4のタワーMacを長年使ってきましたが、 昨日ついにiBookを購入しました。 OS9しか搭載していないMacではフォントは、 フォントフォルダに入れず ATMで膨大な書体を管理していましたが OS?ィでクラッシック環境で使うにはATMって使えるのでしょうか? もし使えるないならフォントフォルダに入れる数の制限って あるのでしょうか?? よろしくお願いします!!
636 :
●~* :2006/05/05(金) 11:17:11
まず、つまらないコテつけない、 全角英数使わない、イラレとかフォトショとか言わない、 クラッシックではなく、クラシック。 出直せ。
637 :
通りすがり :2006/05/05(金) 11:20:59
初心者質問スレなのに、貴様は何様? あぁ、ただのバカ。ぷぷ。
638 :
●~* :2006/05/05(金) 11:48:30
>>635 使えます。
それとフォントフォルダに入るフォント数の制限が
128までだったのはOS8.xまででは?
639 :
●~* :2006/05/05(金) 12:26:25
ATMフォントのコピーは違法だろ スルーしようや
640 :
●~* :2006/05/05(金) 14:35:00
すみません、こちらへ誘導されましたので質問させてください。 imacで8.6環境なんですが、いきなりIE5.0がぶっこわれました。 199エラで起動せず、ノートン先生でも修復不可だったんですが 本家microsoftにももうmac用ieのファイルが置いて無くて… なんとかファイル修復あるいは他でインストールできますか?
641 :
●~* :2006/05/05(金) 14:37:13
OSのCDにはいってるだろ。
642 :
●~* :2006/05/05(金) 14:51:29
>>640 この板の他のスレッドに情報があるお
スレタイ検索ですぐに分かるお
643 :
640 :2006/05/05(金) 14:52:53
>641 OSに入ってるのはIE4.5なんです。 >642 トンです。探してみます。
644 :
●~* :2006/05/05(金) 18:18:11
初心者です。G4でOS9.2。 質問ですが、「リュウミン」「新ゴ」がフォントフォルダに入っているのですが、Illustrator9で文字を打つとギザギザになります。 なにをどうすればきちんと表示されますか。
645 :
●~* :2006/05/05(金) 18:24:43
646 :
●~* :2006/05/05(金) 19:49:02
おめえウゼーよ!
>>644 システムフォルダ-アプリケーションサポート-Adobe-Fonts
にコピーして入ってる?
647 :
●~* :2006/05/05(金) 20:15:37
>>646 ありがとうございます!
表示できました!
感謝感謝です。
648 :
メカドック社員 :2006/05/05(金) 21:36:01
649 :
●~* :2006/05/05(金) 21:46:51
>>648 そこのサイトから項目クリック、普通に音出た
JavaをOnってのは、IEだったら初期設定の「Java」で「Javaを有効にする」に
チェックしとけってことジャマイカ?
650 :
●~* :2006/05/05(金) 21:51:07
>>648 そのページからリンクされている「音が鳴るはずのページ」の
ファイル名最後の.htmlを.midに変えて開いてみるとどうよ
651 :
●~* :2006/05/05(金) 22:51:26
>>648 ファイル名を
QuickTimeェ Musical Instruments
に直す。
652 :
●~* :2006/05/05(金) 23:20:49
G4、OS9.2.2でノートンインターネットセキュリティ3.0 いれたらスリープしなくなってしまいますた アンインストールするとスリープするんですが… 違うセキュリティソフト入れた方がいいのでしょうか
653 :
●~* :2006/05/05(金) 23:25:33
そうだね
654 :
652 :2006/05/06(土) 00:07:50
やっぱそれしかないのかなぁ どうもでした
655 :
●~* :2006/05/06(土) 00:20:51
OS8.5.1です FlashPlayer6.xを探しているんですが見当たりません 今は5r41を探して入れてあるんですが 2ちゃんのトップも見られません(><) 8.5用のは無いのでしょうか?
656 :
●~* :2006/05/06(土) 00:51:48
>>655 俺は割と最近まで8.6環境でマクロメディアのサイトにある
FlashPlayer7を使ってましたが、8.5では使えないのかな?
657 :
●~* :2006/05/06(土) 00:57:16
8.6以上じゃないとダメです(><) 8.6は 起動ロゴが ダサイので うpしたくないんです
658 :
●~* :2006/05/06(土) 01:10:17
659 :
●~* :2006/05/06(土) 02:49:52
ダメでした(><) 6.xの全バージョンを試しましたが8.6higherと表示されてインスコできません あきらめるです、、ありがとうございました
660 :
●~* :2006/05/06(土) 02:59:49
正直8.5は評判悪いよ 使ってる人も少ないと思うし もし知り合いで8.5使ってる人いたら、絶対8.6にしろと言ってるだろな
661 :
●~* :2006/05/06(土) 07:46:13
あの、ノートンシステムワークス1.0持ってるんですけど、 その上のバージョンってないのですか? なんかシマンテックにはmac版がないのですが、 フラグメーション解消とかどうしたらいいでしょうか。 私の機種は、imac 9/Xです。
662 :
●~* :2006/05/06(土) 07:54:46
se/30+asanteイーサカードでインターネット接続はできないんでしょうか? PPPoEということでenternetも用意したのですが、接続できませんでした。
663 :
●~* :2006/05/06(土) 08:51:56
664 :
●~* :2006/05/06(土) 11:02:33
>>663 えーーと思ったら、できるんですね。
2.11持ってます。
これからバックアップして、作業してみます。
何かあったらまた書き込みします。
とりあえず、ありがとうございました。灯台下暗しでした。
ところで、ノートンは...
665 :
●~* :2006/05/06(土) 11:55:34
666 :
●~* :2006/05/06(土) 12:17:34
8.5と8.6の起動ロゴの違いを教えてください(数字以外で)。
667 :
●~* :2006/05/06(土) 14:25:56
<<662 OSは?
668 :
657 :2006/05/06(土) 14:31:25
>>666 8.5.1にはバージョン表示がないんです
あと『Mac』の部分は黒文字ですが『OS』の部分が薄い縹色のような綺麗な色なんです
とても気に入ってるんです(⌒∇⌒*)
それと〜FlashPluginはOS9のPPCでファイルを取り出して無理やり入れました
FlashPlayer6.0.79はインストーラが通らないだけで いちおう8.5.1でも使えたんですが
アドビのサイトに行くとブラウザが落ちてしまいます(><)
2ちゃんのトップにあるフラは表示されました♪
ちょっと不具合があるようですが まずは満足です
669 :
●~* :2006/05/06(土) 14:33:09
>>662 折れも少し気になってたけど、667さんが言ってるように
MacOS8.6とルーター使えば普通に接続できると思うよ。
670 :
●~* :2006/05/06(土) 14:37:10
起動ロゴなんて簡単に好きなのに変えれるじゃん。
671 :
●~* :2006/05/06(土) 17:31:15
672 :
●~* :2006/05/06(土) 17:57:13
>>671 7.5でもルーター付ければいいよ。 7.1+ルーターでもADSLできるから。
7.5ならDHCP自動割り当ても効くし。
673 :
●~* :2006/05/06(土) 19:08:13
>>672 メディアコンバータに直接刺すだけでは駄目ですか
DHCP参照はできないんですが、これはTEPCOだからだと思います
674 :
●~* :2006/05/06(土) 22:04:08
PM7600/200(G3-450)おs9.1、USBカード、itune2.04 ipodシヤッフルは使えないんですか? もしくはどのメーカーでもいいからポータブルオーディオ?買って 音楽入れたいんです。
675 :
●~* :2006/05/06(土) 22:16:33
今日起動すると突然ファインダーの日本語が化けてしまいました 考えられる原因はなんでしょうか? OS9.2.2 G4Gbe いまはWinノートからカキコ PRAMクリアやら初期設定など捨てたり、 機能拡張もOS基本、シフトキー押しっぱなしの機能拡張を読み込まない などいろいろ試して立ち上げてみましたがダメでした OSの再インストールしかないかな〜?
676 :
●~* :2006/05/06(土) 22:21:46
>>675 漏れのはHDDがエラー起こして文字化けになったことがあるお
あれこれやってみたけど、結局はデータ退避させてフォーマット⇒再インスコしたお
677 :
●~* :2006/05/06(土) 22:32:19
>>676 レスサンクス
そこまでいきましたか〜 大変でしたね
って、人事じゃないお
覚悟決めて入れなおすか…
678 :
●~* :2006/05/06(土) 22:51:30
imacG4でOSは9.2.2です。 エプソンのプリンターPM-A90を購入したら、スキャナーのソフトと相性が悪いみたいで、よくハングします。 良い対応方法を教えて下さい。
679 :
●~* :2006/05/06(土) 23:37:10
OS 9.2.2 なのですがホットメールのアカウントは取得できますか? 同意ボタン押しても反応がないし対応してるか書いていないのですが…
680 :
●~* :2006/05/06(土) 23:49:45
取得できるんジャマイカ? 設定でなにか「切る」になってて進まないとか ブラウザ変えてやってみるとか メッセっていまでもOS9.2.2で使えたっけ? バッサリ切り捨てられた?
681 :
●~* :2006/05/06(土) 23:55:15
MSNメッセは2.5.1が使えるお(9.2.2だけ) マクトピアでダウソしる
682 :
●~* :2006/05/07(日) 00:09:06
>>674 XPF使ってOSX入れるか、OS9のままなら中古で初代iPodかRioを探す
シャッフルは9で使えない
>>675 どの初期設定を捨てたかにもよるけど、OS再インスコが手っ取り早いだろうね
>>678 実メモリを増設して割り当てを増やす、マイエプソンのサイトでドライバーを最新に
新しい機種はOSX10,3以降のが安定して使えるよ
>>679 HotMail使えるよ
CookieとJAVAはON
以前のようにフリーのPOPサービスは無くなってWebMailのみだけど
683 :
●~* :2006/05/07(日) 00:29:24
>>673 enternetってソフト、7.6〜ってかいてあったが。
前にもあったが、OpenTransport入れれば動くかな?
684 :
●~* :2006/05/07(日) 01:32:54
>>683 一応7.5.5でもインストールは出来たし、使っている人もいるようです
PPPoEサポートをしていない機種が使うツールなので、
これでTEPCOにつなげないとおかしいはずなんですが・・・
やはり7.6じゃないとだめなのかな
685 :
●~* :2006/05/07(日) 03:50:53
キーボードスクリプトのことえりとU.S.以外を 消すにはどうしたらいいんですか? 教えて下さい。
686 :
●~* :2006/05/07(日) 04:23:51
システムフォルダのSystemの中の書類をカナだけにするとか ウソウソ、よく知らね
687 :
●~* :2006/05/07(日) 15:32:17
質問失礼します iMac/266 ストロベリーを使っています。先日から起動音は鳴るものの 電源ボタンの色がオレンジのままで画面には何も表示されなくなりました。 リストアCDからの起動も受け付けません。(CDは回っている) これはHDDの故障でしょうか? ご助力お願いします。
688 :
●~* :2006/05/07(日) 17:09:57
内蔵電池は大丈夫? いつ交換したのか覚えていないぐらい古いのなら交換したほうがいいかも。 あと PRAMクリアとかは試した?
689 :
●~* :2006/05/07(日) 17:26:34
>>687 本当に起動してないのかそれとも画面表示が無いだけなのか
電源投入からしばらく放っといて、その後キーボードの
パワーボタン押してリターンキーで終了できる?
HDDの故障ではないと思うよ
690 :
○~* :2006/05/07(日) 17:57:04
バカな質問だが、Mac以外のマシンから、●~*を書き込む方法を教えてください。
691 :
687 :2006/05/07(日) 18:02:49
>>688 PRAMクリアは試しましたが効果なしでした。
良い機会なので内臓電池交換して様子見たいと思います。
>>689 それは試してませんでした。今からやってみます。
レスありがとう。もうすこしいじってみます。感謝
692 :
●~* :2006/05/07(日) 18:04:42
>>690 ●~*
くろまる、tilde、asterisk
tildeは微妙か。&#126;を「半角」で打つと出るかも
~
693 :
にゃあ :2006/05/07(日) 20:35:58
>>690 ウィソの場合だと、チルダは次の手順で入力可能ですにゃあ
(1) 日本語入力をオフにして英数字直接入力モードに汁
(2) シフトキーを押しながら、ひらがな「へ」のキーを押す
(3) (゚д゚)ウマー
694 :
●~* :2006/05/07(日) 20:36:48
最近、梨さん見ないなー。
695 :
●、tilde、asterisk :2006/05/07(日) 21:14:58
test
696 :
にゃあ :2006/05/07(日) 21:52:40
697 :
678 :2006/05/07(日) 22:06:09
>>682 メモリー割り当て増やしたら安定しました。
ありがとうございます、
698 :
●~* :2006/05/07(日) 23:02:21
すみません。パソコン初心者なのですが。 知り合いが初代iMacをもらえるのですが、初心者+旧機では難しいですか? 無難に新しい物を購入したほうが良いですかね。 一応目的はネットサーフィンなのですが。 アドバイスお願いします。
699 :
●~* :2006/05/07(日) 23:32:11
>>698 過大な期待をしなければ、iMacは楽しいよ。
ネットサーフィンには十分。
時々見れないサイトや動画はあるけどね。
すぐに物足りなくなるだろうけど、それから新機を買っても良いじゃん。
700 :
●~* :2006/05/07(日) 23:46:34
パソコン初心者ならMacでもWinでもあまり関係ないかも まぁ絶対人口が少ないので、 周りに詳しい人がいないと厳しいかもね>Mac ソフトなんかでもWin用ばかりだからねー ネットだけならWinがはるかに快適だし
701 :
●~* :2006/05/08(月) 00:08:44
ウイルスなんかでもWin用ばかりだからねー ネットだけならWinがはるかに危険だべ 意識持てるようになるまで古いMacでOS 9以下使う方が安全
702 :
●~* :2006/05/08(月) 00:13:04
折れは逆に、ネットやメールだけでもウィルスの心配をしなくても良いMacの方が初心者向きだと思うよ。
を、かぶったw
704 :
●~* :2006/05/08(月) 07:34:27
>>698 初代ボンダイ233MHzかな?
OSは、たいてい8.5のはずなので、8.6にアップデートして
IE5.1.7とOE5.0.6とQT6.0.3とiTunes1.1for8.6とマクモエをインスコしる
しばらくは楽しく使えるお
新しいのを買うのは、物足りなくなってからでいいと思うお
705 :
●~* :2006/05/08(月) 10:08:14
インターネットエクスプローラーとアウトルックエクスプレスは本家マイクソサイトにはもうないから、 古雑誌の付録CDかひっそり置いてあるサイトを探す必要があるね。 もしくはネットスケープ一本で済ます手もあるな。
706 :
●~* :2006/05/08(月) 13:00:34
>>705 とりあえずはシステムCDにIEも入ってるから大丈夫だろう。
707 :
●~* :2006/05/08(月) 14:54:42
ボンダイに入ってるIE、OEそしてネスケのバージョンってかなーり古いよん。
708 :
●~* :2006/05/08(月) 14:58:46
すいません、質問宜しいでしょうか。 青白G3 350MHz, RAM 448MB, HDD 120GB で、OSX10.4.5を使っています。 OSXにして長いのですが、どうもやはり力不足というか・・・画面の切り替えするたびに砂時計(虹色の回転)が 出て、ちょっとストレスを感じています。 手っ取り早く高速化するには、メモリ増設しかないでしょうか。メモリ増設してもそんなに変化はないでしょうか。 グラフィックカードを良い物に変える、と言う話もあるのですが、これはどうでしょうか。
709 :
●~* :2006/05/08(月) 15:14:41
710 :
●~* :2006/05/08(月) 15:17:02
>>708 CPU交換ですね。G4/500あたりでも変わるよ。
711 :
708 :2006/05/08(月) 15:18:09
712 :
●~* :2006/05/08(月) 15:23:48
青白G3 350MHz 素で使うならOS9がやっぱ無難だろうね X使う場合のめやすとしては G3なら800MHz〜 G4なら500MHz〜 ぐらいかな? Xオンリーなら機種のうpグレを検討したほうがよろしいかと 旧機種に投資してもねぇ〜 miniなんて安いんだし
713 :
●~* :2006/05/08(月) 16:26:07
すみませんこんな質問で申し訳ないのですが… Power Mac G4 (QuickSilver) のシリアルナンバーって どこに書いてありますでしょうか?
714 :
●~* :2006/05/08(月) 16:52:59
>>711 限界っつーかそっからメモリ追加しても費用対効果が悪すぎる
ベロシティーエンジンはかなり利くよ
715 :
●~* :2006/05/08(月) 17:04:38
716 :
●~* :2006/05/08(月) 18:26:58
717 :
698 :2006/05/08(月) 20:28:12
たくさんのレスありがとうございました。 色々難しいことあるみたいですが勉強して頑張ってみます。 どーしても分からない時また知恵借りにきます。 アドバイス本当ありがとうございました。
718 :
●~* :2006/05/08(月) 20:32:57
>>708 メモリーは64MBのを外して256MBに差し替えしる
あとCPUは、、、400MHzにクロックアップするのが手っ取り早いけど
若干のリスクもあるし、うpグレするとしたらパワロジのG3-1.1GHzが3万円ぐらいだったかな?
ま、とりあえずメモリー増設してみるといいお
384+256で640MBあれば、今よりはかなりいいと思うけど
719 :
●~* :2006/05/08(月) 20:39:31
>>712 そりはタイガーを使う目安ですかね?
G3-800MHzって、、、うpグレカードしかないわけだが…(純正だとiMacG3-700MHzオンダイが最高か?)
初代OSXの搭載機がiMacのG3-500〜だから、そのあたりぐらいからなら、なんとかじゃね?
720 :
●~* :2006/05/08(月) 21:43:45
721 :
●~* :2006/05/08(月) 22:29:54
そりゃあしょうがないだろwww 256MBメモリー1本なら5000円以内で買えるはず PC100-222とPC100-322の2タイプがあるから要注意 もちろん両面実装メモリーに限る G3-400MHzのZIFカードも5000円以内で買えると思うけど どうせなら450MHzのがいいね 他のアップグレードは1品1万円以上かかるなぁ グラボなら1万以内で買えるのもあるかもだけど、優先順位低いしなぁー
722 :
●~* :2006/05/08(月) 22:54:05
現時点で448MB積んでるんなら、そこから多少増えたってほとんど実感出来ないと思うよ。 第一メモリ増設はスピードアップの為ではないしね。 それでもより安定化を目指すなら、どうせなら512MBメモリを。 CPUアップグレードも、現クロックの倍以上でないとこちらもあまり実感出来ないと思う。 G3からG4であってもね。 重い処理をするならAltiVecは確かに有効だろうけど、そうでないなら 費用対効果を考えるとG3の高クロックに一票。
723 :
●~* :2006/05/08(月) 23:48:41
>>719 iBook(G3)に900MHzがある
724 :
708 :2006/05/09(火) 00:10:59
>>714 そうですね・・・ただ新しいマシンを買う、というのは論外なので・・・。
ベロシティーエンジンということは、やはりG4にはすべき、ということでしょうか。
>>718 余ってたPCについてたメモリで、とりあえず填った奴を刺しまくって488MBにしましたww
仰せの通りメモリは大容量の物を買いたいと思います。
メモリである程度様子を見て、CPUアップグレードも検討したいと思います。
>>721 メモリについてアドバイスありがとうございます。昨日秋葉原行って、
どれ買ったらいいか丁度わからなかったとこだったのです^^;
>>722 そもそも、画面切り替え時に砂時計が出るって言うのは、どの部分が力不足だからなのでしょうか?
G3でOSXってこと自体、全体的なパワー不足というのはわかっているのですが・・。やはりCPU?
725 :
●~* :2006/05/09(火) 00:29:32
>どの部分が力不足だからなのでしょうか? ぶっちゃけて言うと、CPU、ビデオ、HDDなどなど全部。 古い機種なのでそれは仕方ないんだけど。 その中でも一番体感出来るのはCPU交換かな、と。 ただ、虹色くるくるが出るのはどういう場面で? 重いWebサイトなどならいざ知らず、ただのwindow切替えで頻繁に出るようなら パワー不足云々よりもOSやハードの不具合を疑った方がいいかもよ。
726 :
●~* :2006/05/09(火) 00:32:37
727 :
●~* :2006/05/09(火) 00:49:20
Mac SE を拾ったんですが、起動ディスクがありません。 Win上で、System6の起動ディスクを作る方法はないですか?
728 :
●~* :2006/05/09(火) 00:52:06
729 :
●~* :2006/05/09(火) 01:00:20
730 :
●~* :2006/05/09(火) 01:02:40
731 :
●~* :2006/05/09(火) 01:07:25
732 :
727 :2006/05/09(火) 01:57:14
>>729 、730、731
ありがとうございます。試してみます。
733 :
●~* :2006/05/09(火) 08:49:41
HDを整理し外付けのHDにデータを移動させ、その外付けHDをUSBからとりはずしました そこでトラブルです。 その外付けHDが問題なのか分かりませんが、 ポインターが動かなくなったりします。その際左上にHDのマークが書き込みの状態時みたいに 点滅したりします。 どこが問題なのでしょうか ノートンやってみても最適化してみてもダメです。助けて下さい
734 :
●~* :2006/05/09(火) 08:58:22
>733 >1嫁
735 :
●~* :2006/05/09(火) 08:59:44
>>726 すまん、OSを書いてくれ。
OS9.1だと簡単にできるぞ。
736 :
●~* :2006/05/09(火) 09:14:56
>>734 さん、すみません
>>733 の質問ですが
IMAC233MHZ os9.2.2です
お願いします
737 :
●~* :2006/05/09(火) 09:59:59
MAC233MHZ os9.2.2です ディスクライトがちかちかしてポインターが固まってしまいます どうしたらいいでしょうか?
738 :
●~* :2006/05/09(火) 10:35:35
だれか〜〜
739 :
●~* :2006/05/09(火) 10:45:56
ディスクライトを外す
740 :
●~* :2006/05/09(火) 10:55:10
ありがとうございます ディスクライトをコンパネから外すだけでいいのでしょうか? 左上のディスクライトが何もしてないのに定期的に読み込み状態になってしまい その間はポインターがフリーズ、またはずっと動かなくなり何度も再起動しています そもそもディスクライトとは何なんでしょうか?
741 :
●~* :2006/05/09(火) 11:07:25
かわりません....
742 :
734 :2006/05/09(火) 11:29:54
> HDを整理し外付けのHDにデータを移動させ、その外付けHDをUSBからとりはずしました その他よけいな事?してない? ノートンのウィルスとファイルセーバーもはずしてみて! USBをもう一度つないで再起動してみて! それでもだめなら、 機能拡張マネージャーで9.2.2の基本のみで再起動してみて! それでもだめなら、 PRAMクリアしてみて! それでもだめなら、・・・
743 :
●~* :2006/05/09(火) 12:51:15
やってみます、とりあえずノートンのウィルスとファイルセーバーもはずしました PRAMクリアの方法教えて下さい。 お願いします
744 :
●~* :2006/05/09(火) 12:55:32
ググれ
745 :
●~* :2006/05/09(火) 13:25:35
コマンドキー、optionキー、P、Rやってみましたが まだポインターがかたまります そもそも私のマックは再起動すると黒い画面のままなんです 起動ボタンに明かりはともりますが、、気にしないで使ってましたが PRAMクリアの際は再起動が必要ですが、起動したら黒画面、映らないのでコンセント抜き起動。 これでクリアしてるのでしょうか?
746 :
734 :2006/05/09(火) 13:27:42
まあまあW 再起動してコマンド(りんごのマーク)+オプション(option)+P+R のキーを同時に押す。 3〜4回位音が鳴ってから放す。 がんばってね!ボウヤ?
747 :
●~* :2006/05/09(火) 13:35:52
>>740 > そもそもディスクライトとは何なんでしょうか?
WとかRとか点滅しないか?
早い話が、記録メディアから今データ書いているよ、データ読みだして
いるよって言うのを視覚的にわかるようにするソフト。
必ず必要っていうわけじゃないし、無くても全然問題はない。
748 :
734 :2006/05/09(火) 13:39:31
かぶった!ゴメン! え! 再起動では画面が出ないがコンセントを抜いてもう1度起動すると 通常画面になるってこと? そこまでだとオレわからない。 いでよ!親切な神!!!!! TechTool 1.2.1ってフリーソフトが雑誌のおまけ(2000年頃) でPRAM,デスクトップ再構築,など出来るものがあったよ。 さがしてみたら!
749 :
●~* :2006/05/09(火) 13:46:58
>>746 さん、747さん、748さん、ほんとありがとうございます
WとかRないので、読み込んでいるんでしょうが、何を定期的に読み込んでるのか????
その度に動かなくなるんです。
750 :
●~* :2006/05/09(火) 14:24:29
>>749 移動させたデータと言うのも引っ掛かるけど
根本的にどの段階でフリーズするの?
OSは無事立ち上がるのかな?
機能拡張を読み込まないshift起動を試すのもいいかも。
751 :
●~* :2006/05/09(火) 14:47:26
750さん、ありがとうございます。 OSは立ち上がりますので、なんとかやってみます。 ほんとにありがとうございました。
752 :
●~* :2006/05/09(火) 17:19:05
Macは普通に起動するんだろ? で、USBの外付けがなかなか読み込まないってことだろ けっこうなBIGサイズのHDDかな? USBの1なんて、とてつもなく遅いよ?
753 :
●~* :2006/05/09(火) 17:50:38
OS9ブートOKの外付けHDDを買ったのにブート出来なくて死にたいです。 どなたかブートのやり方を優しく書いてくれないですか?
754 :
753 :2006/05/09(火) 17:57:31
補足です。 ・秋葉館で一番安いFW400接続の外付けです。 ・OSは9.1で、10.0.3も入ってます。 ・iBook G3/500 M7698j/Aで、付属のCDは全て有ります。
755 :
●~* :2006/05/09(火) 18:03:56
Mac用にフォーマットする。 CDにフォーマットする物が入ってるはず。 オレ9.2でフォーマットしてXで使ったことがある。 ワンタッチ・・・とか言うHDDだったよ。
756 :
753 :2006/05/09(火) 18:18:46
>>755 最初からMacOS拡張でフォーマット済みだったのですがブート出来ず。
自分でも特別メニューのディスクの初期化でMacOS拡張でフォーマット→やはり出来ない。
多分、根本的にやり方が間違っているんだと思います。
馬鹿でも解るように→を使ってブートの手順を書いてくれませんか?
757 :
●~* :2006/05/09(火) 18:24:26
>>756 >・秋葉館で一番安いFW400接続の外付けです。
のメーカー、型番を書く。
FWだったら、根本的にブート不可能な方が多いんじゃないの?
758 :
●~* :2006/05/09(火) 18:30:18
>OS9ブートOKの外付けHDDを買ったのに OS9.1だろ?Firewireのバージョンは?2.33以降にうpしてる?(2.4がベスト)
759 :
753 :2006/05/09(火) 18:36:35
>>757 中身のですか?HITACHI Deskstar T7K250[HDT722525DLAT80]です。
これ自体の品番は、AKB35FW-W2-2502です。
>>758 してないです。調べてみます。
760 :
●~* :2006/05/09(火) 18:48:18
>>756 起動に必要なドライバーが入ってないのかも?
パーティションまで初期化できるツール(b'sとか、OSXのディスクユーティリティ)で、初期化しないと、ダメなのかも。
HDD取り出して、内蔵IDEにつなげられるんなら、OS9のドライブ設定でもいいと思う。
ただ、OS10.0.3のディスクユーティリティは知らん。
761 :
●~* :2006/05/09(火) 19:09:00
>>753 コンパネで起動ディスクちゃんと選択してる?
762 :
●~* :2006/05/09(火) 19:11:14
>>759 OS9は190Gバイト以上のパーティションからは起動できないので、
120+120くらいに分けるか、
OS9ならどうせそんなにシステム領域取らないので、
1G(システム)+239G(その他)みたいに分けるといい。
763 :
753 :2006/05/09(火) 19:18:05
Firewireのバージョンがですが、OS9.1で最初から3.6って有り得ますか? というか、3.6って有ります? 機能拡張フォルダ内、Firewireの項目で、末尾で3.6の項目が2つ有りました。 一応、アップルのサイトから2.4をダウンしてインストールしました。 やはりブートはダメでした。 ・起動ディスクを外付けのシステムフォルダ選択後に再起動。 ・optionを押しながら起動。 ともに外付けを選択出来ますが、フォルダマーク内を?マークとファインダー君が交互に点滅後、 ニコニコ内臓君が出てきて内臓から起動します。 ありがとうございました。頑張ります。
764 :
753 :2006/05/09(火) 19:20:13
>>761 してます。
>>762 そうなんですか。
ちなみにパーティションの分け方を聴いていいですか?
765 :
●~* :2006/05/09(火) 19:20:50
>>762 たぶんそれだな
でも システム領域1Gは酷すぎだろwww
せめて10Gに
766 :
●~* :2006/05/09(火) 19:23:10
>フォルダマーク内を?マークとファインダー君が交互に点滅後、 あん?システムが無いって言ってるじゃん… 外付けのほうにOSインスコしたの?
767 :
753 :2006/05/09(火) 19:28:59
>>766 そこなんです。
ブートのやり方自体を良く理解できていません。
一応、Software InstallのCDからインストールして、更にCD自体をそのまんまぶち込んであります。
ともに起動ディスク選択から選択可能です。
768 :
●~* :2006/05/09(火) 19:34:02
190GB制限ってG4ユーザーが見つけたの? アップルの検索で見つけてもなく(テックインフォじゃなくなって、使いづらくなってる。文字が化けるし)、ググると2chのスレ以外で情報が見つからないけど。
769 :
753 :2006/05/09(火) 19:55:28
パーティションの分け方はわかりました。 分けるには付属CDでの再フォーマットが必要なようです。 データ避難後にトライしようと思います。 みなさん、ありがとうございました。 また死にたくなったら来ます。
770 :
●~* :2006/05/09(火) 23:36:21
Outlook Expressでメールアカウントのパスワードを表示させる方法があったと 記憶しているのですが、その方法を忘れてしまいました。 どなたかご記憶ではないでしょうか?
771 :
●~* :2006/05/10(水) 00:13:26
>>768 190GBの壁に関しては、海外の人のサイトでも検証例があったよ。
あと、Apple のTILはまだあるので。
ttp://www.apple.com/jp/support/find/ 現行環境の宣伝ばかりが前面にでて、過去記事は引用ばかり…
使いにくくなったのは確かだが。
>>770 しらないけど、管理者に問い合わせて再登録したほうがいいと思う。
ちなみにWindowsではパスワード表示させるソフトが
いっぱいあるが…普通にスパイウェアだったりので注意。
772 :
にゃあ :2006/05/10(水) 00:37:36
>>770 ウィソ9x系なら、その手のパスワードくらい簡単に破れますが
膜ではどうなのでしょうね。。。
773 :
●~* :2006/05/10(水) 00:45:14
>>772 Outlook Express自体で、
キーコンビネーションで表示させる方法があったはずなのですが...
774 :
●~* :2006/05/10(水) 06:44:00
comman+eject
775 :
●~* :2006/05/10(水) 12:05:03
>>754 当店オリジナルの外付けFWハードディスクです。採用ドライブは日立GS製高速250GB 7200rpm キャッシュ8MBの HDT722525DLAT80。変換チップは高速チップで有名な「Oxford911」。
もちろんOS9, OSXでブート可能(PMG4 AGP以降)。そしてMacフォーマット済みです。当店保証1年。
776 :
●~* :2006/05/10(水) 12:10:52
>>754 >・iBook G3/500 M7698j/Aで、付属のCDは全て有ります。
>>775 >OS9, OSXでブート可能(PMG4 AGP以降)
>PMG4 AGP以降
> PMG4 AGP以降 !!!
ご愁傷様でした。
777 :
●~* :2006/05/10(水) 12:27:21
777
778 :
753 :2006/05/10(水) 13:03:53
>>775 >>776 あちゃー。
普通に高速外付けHDDとして使っていこうと思います。
お騒がせしました。
779 :
●~* :2006/05/10(水) 13:34:22
起動すると?とファイルが交互に出るのですが、ご臨終でしょうか?
780 :
●~* :2006/05/10(水) 13:40:32
起動するシステムを探せてないんだろ システムCDから起動して内蔵のシステムを修復か、よけいな機能拡張をはずす
781 :
●~* :2006/05/10(水) 13:57:22
>>778 どうしてもってのなら、
起動ディスクに出来るFW HDD ケースに入れ替えると言う手もあるよ。
FW チップの問題だから。
こんど買う時は良く調べましょう。
782 :
●~* :2006/05/10(水) 13:58:51
>>778 だまされるな。Oxford911は起動できるチップだ。FireWire外付けHDDでは超定番チップ。
で、パーティションはやったの?
付属CDのソフトって何なの?
783 :
●~* :2006/05/10(水) 14:48:11
>>782 あ、そうなの?
じゃあファームが古いっていう可能性もありか?
784 :
●~* :2006/05/10(水) 14:58:38
今G4のAMG使ってるんだけど、クイックシルバーかMDDに買い替えをしようか悩んでいるんだ。 以前騒音問題で話題になってたから悩んでいるんだけど、やっぱ五月蝿い? この騒音ってどうしようもないのかなー 教えてエロイ人
785 :
●~* :2006/05/10(水) 15:10:58
ファン交換すればいいじゃん
786 :
●~* :2006/05/10(水) 15:18:16
エロくないけどあんたのはAGPだと思う。 QSはまだまし。高クロックモデルで高負荷だとうるさいけど。 MDDはファームのアップすればましになるけど、それでもうるさい。 どちらも古くなると余計にひどくなるようだ。 ヘアドライヤーの低温低速くらいの音がずーっと鳴ってる。 あと、まだまだ高いよ。
787 :
●~* :2006/05/10(水) 15:28:48
>ヘアドライヤーの低温低速くらいの音 情報サンクス!!! QS購入してCPUを1.4ギガとか1.8ギガに改造したら五月蝿くなるかな? メモリが133から2700にかわるからMDDとQSで悩んでいるんだけども。。。 QSとMDD、CPUを変えるんだったらどっちも性能変わりません? 変わらないなら静かな方買うべきですよねー。
788 :
●~* :2006/05/10(水) 16:25:24
QSで一番うるさいのは、HDDが載ってる底板が、 ケースファンの振動でビビルところ。 ハンカチを下敷きにして、 金属製のペンケースとかアサダ飴の缶でも、 押し付けとけばだいぶ静か。 MDDは轟音だけど、ファームウェアupdateして OSX動かせば、静音掃除機 → ドライヤ低速 くらいに変わる。 あと、最初期のMDDは電源が交換対象だったので注意。
789 :
786 :2006/05/10(水) 16:46:48
やっぱりエロくないけど、QSにソネの1.8Dual載せて爆音させてます。 DA以降は足回り同じだから、デザインが今のと同じで良ければDAが安くて買い。 MDD1.25Dualも使ってますが、メモリの相性が非常に厳しいです。 途中で逝ってしまったのもありました。 まだうpグレカードは出てないようですね。 「販売店にお問い合わせ下さい」云々のアラートにはひっくり返った。 MDD買ってメモリ増設するなら、絶対保証付きにすべきですよ。 QS/1.8D改とMDD/1.25Dノーマルでは当然QSのが速い。 静かなのはMDD、トータルで安いのはDA/1.8Dでしょう。 あと新板の機種別スレやうpグレスレ、それに冷却スレが詳しいですよ。
790 :
●~* :2006/05/10(水) 17:00:06
>>786 たびたびサンクス!!
CPU変えるならDAでやるのが安上がりなんですねー
QS/1.8改とDA/1.8改じゃ速度は一緒って事ですよね?
ところで、バス速度はAGPじゃ100で以降は133や167だったんですけど
これの影響って大きいんですか?
791 :
●~* :2006/05/10(水) 17:26:31
>>780 ありがとう。
CDで起動したらハードディスクを認識せず、サポートに臨終宣告されました。
寿命だそうです。まだ4歳なのに。
あとはデータ復帰できるかどうかで
出来なかったらぬこの写真が全滅するので氏にたいです。
792 :
●~* :2006/05/10(水) 17:42:56
マック初心者です。宜しく願います。 先日知人からPowermac7600というマシンを もらったのですが、HDの音が異常に大きく今にも 壊れそうなので交換したいのですが、 アップル純正でないと起動DISK に使えない、 専用ソフトがいると言われました。 ヤフオクで調べても純正のSCSI HD は容量が 小さく値段も高めなのですが、こういった場合の対処法や SCSI HD でおすすめがあればアドバイス願います。
793 :
●~* :2006/05/10(水) 17:55:10
>>791 しにたいようなデータのバックアップをとってないのは、あまりにナイーブというか「XX」だな。
HDDは新品でもアポーンすることがあるのは常識。
794 :
●~* :2006/05/10(水) 17:56:58
「XX」には、 馬鹿、アホ、間抜けなどお好きな言葉をいれてください。
795 :
●~* :2006/05/10(水) 18:00:51
>>792 もともとキーンって金属音がでかかった気がする。
796 :
●~* :2006/05/10(水) 18:37:07
>>792 IDE-SCSI変換機を使ってIDEHDDを乗せる。
PCIのATAカードを使ってIDEHDDを乗せる。
797 :
●~* :2006/05/10(水) 18:54:52
798 :
●~* :2006/05/10(水) 20:06:11
1GくらいのスカジーHDDって妙に高いな
799 :
●~* :2006/05/10(水) 20:46:53
>>792 >専用ソフト
B'sCrewとか。捨てアド晒せば、誰かしらがVer.1ぐらいくれるよ。
800 :
●~* :2006/05/10(水) 21:10:19
>792です。 レスいただいた皆さんありがとうございます。 とりあえずIDE-SCSI変換器で余っているIDEドライブを 使用する方法からやってみます。 蛇足ですが、WIN XP PEN4 3GHz よりも10年前のPowermac 7600の方が、 同じイラストを作成するのに 短時間でできてしまうんですね。(イラレ9) これがマックの魅力ですね。
801 :
●~* :2006/05/10(水) 21:46:33
604e/200MHZのマシンのほうが速いってなんでじゃのう?
802 :
●~* :2006/05/10(水) 21:48:48
>>800 内蔵SCSIって10M?
ならATAカードの方が速いね。最低でもATA66だし、入手もし易いし、これの方が一般的かと思う。
803 :
●~* :2006/05/10(水) 22:22:35
最近9500の電源が入りずらくなりました スタートボタン押し続けてカチカチいわせながらよーやく電源が入る状態です そろそろ寿命ってことなんでしょうか? なんとか修理できないでしょうか? ウチはまだQuarkXPress3.3が現役なんで使えなくなるとヒジョーにツライです
804 :
●~* :2006/05/10(水) 23:06:00
アクロバットリーダーをアドビのサイトからダウンロードして インストールを試みているんだけど 途中で(76/188)全然進まなくなってしまう・・・ 何度かインストーラーをDLし直してトライしているんだけど 対応OSも何パターンか変えてみたし 簡易インストールとカスタマイズも両方やってみたけど 全くできない。 そもそもアドビのサイトからDLする際にも ネットワークエラー(-3040)が出るのがもうわけわからない PowerBookG3(M7308) OS.9.2.2/IE使用
805 :
●~* :2006/05/10(水) 23:11:03
>>803 修理より今やハードオフでさえJUNK扱いで数千円になってるベージュG2を中古で買い替えた方が早くね?
806 :
●~* :2006/05/10(水) 23:13:28
青白でも9800円だぜ?
807 :
●~* :2006/05/11(木) 00:08:52
MT266とクオーク33は相性がいいらしいぞ
808 :
753 :2006/05/11(木) 02:51:59
>>782 まだパーティションは切ってないです。データを入れ替える労力を考えるとちょっと面倒です。
この際、ブート用に秋葉館でワンランク上のかっちょいいアルミケース入り160Gの外付けを買ってこようと思います。
>付属CDのソフトって何なの?
Software Install Mac OS ver 9.1 CD ver 2.1 J691-3084-Aです。
>>767 にも書きましたが、インストールの正しい方法を教えて下さい。
809 :
●~* :2006/05/11(木) 06:36:07
>>808 史上初?!HDケースの前面にFireWireポートを1基搭載した当店オリジナルFW400ケースに
HDを組込みました。対応OS:Mac OS 9.2.1以降/Mac OS 10.2以降。
※起動ディスク対応は Mac OS 10.2以降です。
↑
これのことですか?
iBook G3/500 OS 9.1&10.0.3の環境では、またもブートはサポートされてませんよ。
810 :
●~* :2006/05/11(木) 07:27:08
昨日の昼間にHDDが動かなくなったと書いた者です。 データのバックアップをほとんどとってなかった馬鹿です。 ここや新板をいろいろ探して試してみたら 叩く→ジャーン+optionのコンボで奇跡的に立ち上がりました。 それが午前2時頃で、このチャンスを逃してはならぬと いままでデータのバックアップを取っていました。 トラブルもありましたが、無事仕事のデータもぬこの写真も保存できました。 自分が馬鹿でアホだとよくわかったので今後気を付けます。 旧・新の皆様ありがとうございました。
811 :
●~* :2006/05/11(木) 08:34:53
いいかおまいら 安物買いの銭失いという言葉をよく覚えておくことだ とくに売りっぱなしの悪質業者から買うのは要注意 スキルがない者はあんまり安い買い物をしないほうがいいぞ
812 :
●~* :2006/05/11(木) 10:13:55
813 :
753 :2006/05/11(木) 10:19:36
>>809 ありがとうございます。買うなら同じ物の160Gにします。
>>811 私に言っていると認識しました。駅の逆側のヨドバシに行ってみます。
814 :
●~* :2006/05/11(木) 11:17:23
>>808 Software Install Mac OS ver 9.1 CD
それドライブ設定? ドライブ設定はFiweWireは未サポートでおそらくできないよ。
起動するには、システムフォルダがあればいいだけ。インストールしようとコピーしようと、起動可能な環境なら起動する。
815 :
●~* :2006/05/11(木) 12:36:25
不可視のデスクトップDBもないとシステムフォルダだけじゃ起動しないよ
816 :
●~* :2006/05/11(木) 13:34:30
Performa6310改G3500です。 今週に入り操作してないときなどに突然電源が切れる(シャットダウンでなく、コンセントを抜いたような感じ)という 症状が数回あったのですが、本日、ついに電源が入らなくなりました。 バックアップ電池は交換して間もないです。 10年使ったのでそろそろ寿命なのでしょうが、簡単に直りそうだったら何とかしたいです。 故障の原因、費用の予測がつけば教えてください。
817 :
●~* :2006/05/11(木) 14:08:48
818 :
816 :2006/05/11(木) 16:35:14
>>817 レスありがとうございました。オクとかまで思いつかなかったので貴重なご意見助かりました。
なんとか頑張ってみます。
819 :
●~* :2006/05/11(木) 22:35:15
macのパソコンで Gyao見れないんですか?
820 :
●~* :2006/05/11(木) 22:37:45
うん。
821 :
●~* :2006/05/11(木) 22:42:19
せっかく登録出来たのに 残念です。
822 :
●~* :2006/05/11(木) 23:40:25
823 :
●~* :2006/05/12(金) 00:04:10
それって何ですか? 有料ですか?
824 :
●~* :2006/05/12(金) 00:31:04
有料かどうかはあなたの努力次第
825 :
●~* :2006/05/12(金) 00:39:29
VPCでもいいんじゃまいか? 重いけど。 つか、インテルMacとかVPC買うくらいなら、 エプダイの5万円デスクトップ+数万円の液晶とか 10万円ノート買ったほうがいいだろ。
826 :
●~* :2006/05/12(金) 15:59:09
最初のiMac(あのブルーのやつ)を持っています。 全然活躍してなくてかわいそうです。 いい活用法おしえてくださ〜い☆彡 ちなみにうちはWindows機ばっかりいっぱいある環境です。。 昔、PCMACLANというソフトを入れて、Winとファイル共有などはできます。 OS9です(^_-) よろしくお願いします!
827 :
●~* :2006/05/12(金) 17:02:14
>>826 使わないなら売っちゃえば良いと思うよ。
それと☆とか顏文字はウザいと思われるから止めた方が良いよ。
828 :
●~* :2006/05/12(金) 17:38:39
いい活用法おしえてくださ〜いって言われてもねぇ〜 漏れはMacは生きてくため(食ってくため・仕事用)に使ってるだけだからなぁ〜
829 :
●~* :2006/05/12(金) 17:41:58
家の前に置いておけば、欲しい人が持っていく。
830 :
●~* :2006/05/12(金) 18:12:37
>>826 internet〜LAN につないで、居間とかベッド脇にでもおいて、
インターネット端末にすればいいじゃん。
ブラウザは、和ジラ1.2とマカエレでも入れとけ。
もしくはiTunes2.0.4とか、MacMP3(再生部分のAudionは、公式サイトでパス公開中)
入れて、ジュークボックスに。
831 :
●~* :2006/05/12(金) 19:07:34
826です。 2チャンネル初心者ですいません。 親しみをこめたつもりだったんですが、、これから気をつけます。 普段あまりいない部屋においてあったのでとりあえず寝室に移動してみます。 音楽とか取り溜めてあまり聞いてないからそれを聞いてみようかな。 winで保存したmp3も再生できますよね? 試してみます!!
832 :
●~* :2006/05/12(金) 20:08:07
>>826 >>830 の言うとおりネット専用機として常用すればいいお
Webブラウザなどは旧バージョンしか使えないけど、まだしばらくは不自由しないと思うお
最近の高性能PCと比べると、消費電力がとても少ないので、家計にも環境にも優しくて良いですお♪
833 :
●~* :2006/05/12(金) 22:23:12
職場で長年クラシックOSを使ってきましたが、 マシンのポンコツ化をはじめいろいろあって、 OSX移行を迫られている状況です。 そこで、今さらといえばあまりにも今さらですが、 良いOSXの入門書あるいは入門サイトを教えてください。 希望なのは、クラシックユーザーを対象にして、 「クラシックはこうだったが、OSXはこうだ」と相違点を しっかり書いてくれている本(サイト)です。 探してみたけど、そういうのはなかなか見つからなくて。 絶版本でもかまいませんので、どうかよろしく。
834 :
●~* :2006/05/12(金) 23:00:32
835 :
●~* :2006/05/12(金) 23:18:35
たぶん漢字Talk時代のもので、クリックするとデスクトップが ドロドロと溶けていくという恐ろしいソフトがあったと思うのですが、 ソフト名がわかりません。誰か教えて
836 :
●~* :2006/05/12(金) 23:31:12
すいません キーボードの入力がおかしくなりました どうやたらなおりますか教えてください oをおしたらおいとなりますいをおしたらいおとにゅろくされます
837 :
●~* :2006/05/13(土) 00:00:30
>>836 よく洗って、数日間干す。
※だめになるかのうせいがあります。
838 :
833 :2006/05/13(土) 00:12:47
839 :
●~* :2006/05/13(土) 01:12:02
初代G3 iMacDV 400MHz HD120G、OS9.2.2を使用しています。 (ちなみにHDは昨年12月ショップにて購入、交換作業してもらいました) だいたいネットサーフィン、メール、2chブラウザぐらいしか使わないんですが(使用中はほぼネットつなげてます)、使用中にいきなりキュルキュルという音とともに、電源が落ちます。(もちろん家のブレーカーが落ちたり、コンセントが抜けたわけではありません) 例えるなら、テレビのコンセントをいきなり引っこ抜いたみたいに。で、電源ランプはついたままでどうしようもないので、電源ボタン長押しして電源を切り、再度電源入れようとするのですが、キュルキュルいうだけで起動しません。だいぶ時間が経てば起動はするのですが...。 原因が分からず往生しております。もう寿命なのでしょうか? 長文で申し訳ないですが、原因など分かるからいらっしゃるでしょうか?
840 :
839 :2006/05/13(土) 01:15:46
すみません、正確に言うと電源が落ちるではなく画面が真っ暗になる、です
841 :
●~* :2006/05/13(土) 02:15:11
842 :
●~* :2006/05/13(土) 02:15:16
843 :
●~* :2006/05/13(土) 07:00:52
誰か教えてください。 cubeを利用しています。 G4 450MHz HD20G メモリ512 OS9.04です。 OSをバージョンアップしたくappleのホームページで 9.1のアップデータをダウンロードしてインストールしたのですが 起動途中でなぜか電源が落ちてしまうのです。 また、付属のCDで9.04に戻すと普通に起動します。 マシン自体の故障なのでしょうか?それとも何かそれ以外の 問題があるのでしょうか? よろしくお願い致します。
844 :
●~* :2006/05/13(土) 10:08:32
CUBEのファームうpしたか?
845 :
816 :2006/05/13(土) 11:36:31
その後、6310改を軽く叩いたら再び電源が入るようになりました。基盤のクラックか半田が浮きでしょうか? この機会に内臓HDの中身をを外付けHD(常時6310につないでたものです)に丸ごとコピー 使用としたのですが、411のエラーとかいうのが出てしまいます。「続ける」をクリックしても クリックと同時にコピーが終了してしまいます。 こまめにコピーするつもりですが、時間がなかなか取れません。なにか解決方法はないでしょうか? ちなみにパーテーションを分けてある別OSにしても、OSを基本セットにしても同じです。
846 :
843 :2006/05/13(土) 11:43:54
ファームはアップしていませんでした。 試してみます。 ありがとうございます。
847 :
●~* :2006/05/13(土) 18:20:15
9.04から9.1にするのにファームウェアのアップが必要だったっけ?
848 :
●~* :2006/05/13(土) 21:30:20
OS10,39にバージョンアップする為にインストール中なのですが、 「アップデートを開始する前にiTunesを終了してください」となります。試行錯誤しているのですが、できません どなたか、教えてください。
849 :
●~* :2006/05/13(土) 21:36:37
CDから起動してうpデートしる
850 :
●~* :2006/05/13(土) 21:55:44
>>845 半分ずつコピー試行して犯人を突き止める
851 :
●~* :2006/05/13(土) 21:58:23
>>850 そういう方法もありましたか。
でも、4つ(w)に分けたパーテーション全てでそうなるので結局わからない気もします。
852 :
●~* :2006/05/13(土) 22:10:20
他のドライブから起動してもだめ?
853 :
●~* :2006/05/13(土) 22:20:48
>>852 アドバイスありがとう。
内臓パーテ内ではOS7.6、8.5、8.6、9.1と試しましたがダメでした。
7.6は外付けが大容量のためか、空き容量がないwと叱られました。
外付けからの起動はしてなかったので試してみます。
854 :
●~* :2006/05/13(土) 23:18:01
ディスク関連ユーティリティで検査するとどうだろう あとは素朴にデスクトップファイルの再構築とか
855 :
インプレッサ :2006/05/13(土) 23:49:08
お世話になります。 先日はいろいろとレスして下さりありがとうございました。 皆様のレスを参考にヤフオクで100BASEカードを購入し ウチのMacのPCIスロットに差し込みドライバをインストールしました。 そこでまた質問なんですが、モデムのETHERNETケーブル(緑色)は、Macに内蔵されているRANポート(<…>マーク)か、 PCIスロットに装着した100BASEカードについているRANポート、どちらに差せばいいのでしょうか? ちなみにモデムはNECのAterm DL180VーC、ケーブルはETHERNETケーブル(LANケーブル)、 100BASEカードは100/10BASE TX 自動認識ETHERNETカードです。
856 :
●~* :2006/05/14(日) 00:09:42
857 :
●~* :2006/05/14(日) 01:10:19
OS J1-9.2です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KhxBnzBUOo っていうチンパンジーの動画を自分のマシンに保存しておきたいんですが、
拡張子flvってファイルは自分のPCだとただのエクスプローラ書類として保存されてしまいます。
保存したファイルを自分のPCで再生しようとするとできないんですが何が足りないんでしょうか。
上記URLの動画はYouTubeのサイトではちゃんと見れるんです。
でも自分のPCで再生しようとすると文字化けしたようなおそろしい数の文字がだーっと表示されるだけなんです。
858 :
●~* :2006/05/14(日) 01:29:41
859 :
インプレッサ :2006/05/14(日) 01:30:41
>>856 レスありがとうございます。 実行してみましたが、今度はインターネットにつなげなくなりました。 なぜなんでしょう?
860 :
●~* :2006/05/14(日) 01:37:00
>>854 レスありがとうございます。
ディスクウォーリアは使いましたが、デスクトップの再構築はしてませんでした。
つーか、すっかり忘れてました>再構築
再構築はノートン先生とデフォのやつどっちがいいんですかね?
どっちがどうなのかはよくわかりませんが、ノートンで再構築すると、必ず次の起動時に
「再構築しますか」ってOSから聞かれた記憶があるんで。
とにかくやってみます。明日が休日出勤なのが恨めしい・・・
861 :
●~* :2006/05/14(日) 01:53:21
>>859 TCP/IPの経由先の確認。 (二つ付いてるとどうなるんだろうか?)
862 :
857 :2006/05/14(日) 03:07:29
>858 保存したファイル、>858でDLしたプレイヤーで見ることができました!! これでサイト上から消えてもいつでもかわいい彼が見れます。涙。涙。 お礼の言葉もありません。 本当にありがとうございました!!!!!
863 :
●~* :2006/05/14(日) 04:13:08
>>858 俺もOS9でflv見たいと思ってたから助かった。
ありがとう
864 :
●~* :2006/05/14(日) 04:17:42
865 :
●~* :2006/05/14(日) 08:32:45
866 :
●~* :2006/05/14(日) 10:40:25
ドライバーはなしでTokaMac SXというSE/30用のアクセラレーターを手に入れたんですが、 このカードはドライバーが無いと認識されないタイプみたいです。 ネットで探し回っていますが見つけられそうにありません。 IIci用のドライバーは使えませんでした。 同じTokaMacでもLC用のものは、Sonnetのものが流用できるそうですが、 SE/30には使えませんでした。 また、TokaMac Archiveにメールを出したが届きませんでした。 古くからのMacユーザーで、このカードを使ってらっしゃる方もいると思います。 どなたかTokaMac SX用のドライバーをお譲りいただける方はいらっしゃいませんか? (内容が内容ですので、マルチになってもご容赦ください。)
867 :
●~* :2006/05/14(日) 11:32:52
>>866 ビンコンにTokaMacVir1.4が置いてるようだけど使えないかな?
868 :
868 :2006/05/14(日) 11:52:17
すみません、OS XのClassic環境に関する質問なのですが、 Classicを起動する度に「OS 9 用 QuickTime6.0.3以上を入れなさい」と出ますが、 どこか落とせるサイトご存知ないでしょうか? いまは6ジャストぐらいのバージョン(Proキー購入済み)が入っていると思います。 あと、OS Xをインスコしたあとに無理矢理OS9のシステムフォルダを入れたのですが、 本来このOS9のシステムフォルダ、OS9用アプリケーションフォルダは どこの階層のどのフォルダにおさまっているのがデフォなんでしょうか? よろしくお願いくんたまし
869 :
●~* :2006/05/14(日) 12:43:33
( ゚д゚)ポカーン
870 :
●~* :2006/05/14(日) 12:46:24
このスレにはアホしかいませんので
871 :
●~* :2006/05/14(日) 14:51:21
ところでYouTubeの動画はどうやってローカルのHDに 保存したらいいのでしょうか? という以前に保存できるのでしょうか?
872 :
●~* :2006/05/14(日) 14:58:13
iMac-DV os-x 初歩的な質問ですいません。ウィンドウズ用のマウスでも動かせるのでしょうか?
873 :
866(TokaMac) :2006/05/14(日) 15:17:26
>>867 ありがとうございます。
Ver.1.4はDriverMusiumとgambaにあったのですが、これはIIciとIIfx用で、
SE/30に使えるのは、Ver.1.3.1らしいという所まではわかったのですが、
肝心のVer1.3.1がどこにも無いんです。
874 :
866(TokaMac) :2006/05/14(日) 15:19:18
訂正 × DriverMusium ○ Vintage Computer LLC
875 :
●~* :2006/05/14(日) 15:30:40
>>872 使えますよ。
はじめはWindowsXP用に買ったUSBマウスをiBook(10.3.9)で使っています。
876 :
●~* :2006/05/14(日) 15:46:58
↑ありがとうございます。
877 :
●~* :2006/05/14(日) 16:23:30
( ゚д゚)ポカーン つかUSBキーボードはアレだけど USBマウスは普通に両用だろう…
878 :
●~* :2006/05/14(日) 16:31:38
初心者質問スレだろ。それにUSBならキーボードだって使えるよ。
879 :
●~* :2006/05/14(日) 16:37:29
PMG3(Gossamer) / Sonnet G4 1G OS9.1 IomegaのBuz(キャプチャカード)を装着して起動すると、起動時の灰色の画面からハッピーマックがいつまでも出てこず、起動しないことが多々。 それと、装着してからPhotoshop7が強制終了するように(起動画面が消えたあとすぐ落ちる) ちなみにPRAMは何度もやってきたけど一向に変化無し PCIはBuz、ACARD6280、USB2.0 お願いします
880 :
●~* :2006/05/14(日) 17:14:32
httpサーバから大量にダウンロードしたいんですけど、Fetchのような その手のアプリケーションは何かありますか。手動で落とすには数が多すぎて 疲れました。誰か助けてください。
881 :
●~* :2006/05/14(日) 17:30:25
( ゚д゚)ポカーン
>>878 初心者に嘘は(・A・)イクナイ
キーバインドがかなり違うのでWindows用のUSBキーボードは「動く」けれど使えないお
882 :
●~* :2006/05/14(日) 17:34:53
( ゚д゚)ポカーン ←こいつこのスレに不要
883 :
●~* :2006/05/14(日) 17:35:08
つかMac純正のUSBキーボードでも古いのは使えないのに
884 :
●~* :2006/05/14(日) 17:38:43
885 :
●~* :2006/05/14(日) 18:40:46
886 :
●~* :2006/05/14(日) 18:41:31
iMac(Rev.B)で富士通のキーボードを使っていたが 特に問題を感じたことは無かった。 >キーバインドがかなり違う キーバインドって何?キーアサインのことを言っているのか? >「動く」けれど使えないお 動けば使えるだろ。それがMac miniを出したAppleの考え方。
887 :
●~* :2006/05/14(日) 18:48:55
imacを廃棄(リサイクル)したいと思っていますが PCが壊れていて起動することができない状態なのでHDのデータを消去することが出来ないのですが 回収されたあとデータを見られたりしないのでしょうか? また、CDが取り出せなくなってしまったのでむりやり分解して CDを取り出したのですがそれでも回収してもらえるのでしょうか? 答えるのもアレな質問かもしれないですが、どうか親切な方答えてくださると嬉しいです
888 :
●~* :2006/05/14(日) 19:44:00
>>887 HDDが生きてるなら見られる可能性あるよ。
というか廃棄(リサイクル)というのが、よくわからない。
もしかして無料とか1000円とかで引き取ってくれる業者に出すなら、
そこに聞いた方が早いね。
889 :
●~* :2006/05/14(日) 19:46:45
>>879 PCIスロットの順番を変えてみる。
でもおそらくはG4カードとの相性が悪いのだと思う。
890 :
●~* :2006/05/14(日) 19:49:15
HDDも取り外してバールのようなもので叩き壊すのがいいお
>>886 いや、たしかにそうだがw
初心者に miniの新規購入を勧めるような奴はアンチ工(ry
891 :
887 :2006/05/14(日) 19:55:41
>>888 どうもありがとうございます
見られる可能性があるんですか…orz
どうしても見られるのはキツイので何かいい方法はないのでしょうか…
廃棄についてもよくわかっていないのですが
廃棄というか回収ですかね
Appleのリサイクルセンターというところに出そうと思っています
>>890 自分へのレスでしょうか?
壊しちゃえばおkなんですか?
できるのであれば助かるんですが
892 :
●~* :2006/05/14(日) 20:08:08
HDDの中でカラカラと割れたディスクの音がする状態にまで叩き壊せば大丈夫ですお すごい人は電動ドリルで穴だらけにしてから廃棄するらしいですけどね(ソコマデ スルカ !!
893 :
●~* :2006/05/14(日) 20:09:31
>>891 Appleのリサイクルセンターって廃品回収だから、気にしなくてもいいと思うよ。
可能性としてはあるってだけで、もし個人情報が流れたらAppleに責任を問える。
そのまま出すのが吉。
894 :
●~* :2006/05/14(日) 20:20:51
>>892 >>893 ありがとうございます!!
そのままでもいいのかもしれないですけど
個人情報云々でなく見られたくないものがあるので
壊しても問題ないのであれば壊そうかなと思います。
895 :
●~* :2006/05/14(日) 20:22:49
imacは分解してHDDだけ取り出し、HDDのない状態のを回収してもらったらいいじゃん HDDは塩水にでも浸けて錆びさせて、さらにマンション屋上から地上へ落とし、 爆竹を100束ほどしかけ爆破させ、土に埋めて、1年後にコンビニに設置してあるゴミ箱へでも捨てりゃいい
896 :
●~* :2006/05/14(日) 20:39:40
いらなくなったHDDは蓋を開けて円盤が見える状態にして、 本棚なんかに飾っておくとちょっとしたオブジェになるお かさばるモノでもないし、ちょっとした小物って考えればチープなインテリアだお 文鎮代わり、カップ麺のふたの重しとかにもなるし
897 :
887 :2006/05/14(日) 20:41:22
>>895 なるほどHDDなしで回収もいいかもしれないですね。
てかそこまでするの大変そうw
今HDDを鉄アレイでガンガン叩いてるんですが
なかなか頑丈ですね…
898 :
887 :2006/05/14(日) 20:44:23
>>896 それも考えておきますw
皆さん親切にありがとうございました!
899 :
●~* :2006/05/14(日) 20:46:13
>>896 PCリサイクル法でHDD単体廃棄にも廃棄料がかかるから、そういうのいいかもね。
思い入れのあるデータが入ったHDDをカップ麺の重しにするのは賛成……かなw
ただ、何時かは誰かが廃棄しないといけないから、遺言に書いておこう。
「我が遺産を相続する者に託す」と。
900 :
●~* :2006/05/14(日) 21:04:17
ま こういうときはiMacだと不便だ罠 PowerMacなら外したHDDならをゼロフォーマットすれば普通に捨てられるんだから この際だから青白でも予備に購入すれば?中古で1万もしないでそ
901 :
●~* :2006/05/14(日) 21:04:47
外して壊すぐらいだったら、中古か格安の外付けキットでも買って外付けHDDとして使ってやればいいじゃん。
902 :
●~* :2006/05/14(日) 21:19:58
信頼性の低くなったHDDを外付けで使うのは…初心者さんにはお勧めできませんねぇ‥
903 :
●~* :2006/05/14(日) 21:33:52
904 :
●~* :2006/05/14(日) 22:23:04
>>885 情報ありがとうございます。
iCabでやってみたんですが、全てが必要なわけではないので、ディレクトリごととって
しまうと、ファイル数が多すぎて困ってしまいます。
そんなわけなので、httpサーバの任意のディレクトリ下のファイルを一覧して部分的に
選んで一括にダウンロード、つまりFetchのようなものが有り難いのですが、そういう
ものはありますでしょうか。
905 :
●~* :2006/05/14(日) 22:33:17
906 :
●~* :2006/05/14(日) 23:14:42
>>905 情報ありがとうございます。
動的なアドレスみたいでリストがとれません。指定のファイルはとれるのですが、
こういう場合、どうしようもないんですかね。
907 :
●~* :2006/05/14(日) 23:55:46
サーバ側でディレクトリリスト取得を禁じてたら取れないよ
908 :
●~* :2006/05/15(月) 06:52:09
>>907 パーミッションでどうこうってわけじゃないようですが、事実上、禁止ってことですかね。
ファイルの場所の可能性が1万ある中から探せって酷すぎますよ。何でかサイト内検索
にもひっかからないようになっているし。欲しいのが1割以下なのに、場所も関連性の
ないところに点在しているし。最高に面倒くさいです。人海戦術か、はぁ。。。
909 :
●~* :2006/05/15(月) 06:59:46
>>908 普通にDownloader使えばいいじゃん。
Downloaderスレってなかったっけ?
910 :
843 :2006/05/15(月) 12:05:57
G4 cube 450MHz HDD20Gを使っています。 現在のOS9.04からOS9.2にしたく、appleのHPで ダウンロードしたのですが、9.1をインストールし、再起動を するとリンゴの絵の後電源が落ちてしまいます。 以前、ファームウェアーをバージョンアップすればという 意見を頂きましたが、9.04の段階ではバージョンアップできず、 9.1にすると電源が落ちてしまう状況です。 何か問題があるのでしょうか? ご存知の方教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。
911 :
●~* :2006/05/15(月) 12:30:10
前回も思ったが、リンゴの絵はOSXじゃないの?
912 :
911 :2006/05/15(月) 12:35:01
今確認してみた。 リンゴの絵はOSXですよね。 中途半端に入っているOSXが9起動を邪魔してるとか。 とりあえず、9でHD初期化、後クリーンインスコしてみれば?
913 :
●~* :2006/05/15(月) 16:59:01
すみません、OS XのClassic環境に関する質問なのですが、 Classicを起動する度に「OS 9 用 QuickTime6.0.3以上を入れなさい」と出ますが、 どこか落とせるサイトご存知ないでしょうか?
914 :
●~* :2006/05/15(月) 17:28:07
>>913 OS Xのシステムディスクに入っているOS 9をインストールしなさい。
これで解決する筈だ。
915 :
●~* :2006/05/15(月) 17:58:01
>>914 え?タイガーで入ってます?確認してみます
916 :
公式サイトぐらい逝け :2006/05/15(月) 20:35:13
はいはい無視無視
917 :
●~* :2006/05/15(月) 20:40:47
918 :
インプレッサ :2006/05/15(月) 20:46:56
亀レス申し訳ありません。 TCP/IPの経由先を確認し、Appletalkも確認しましたが、 いざインターネットに接続するとアクセスできないとのエラーメッセージが出てつながらないんです。 ちなみにTCP/IPの設定は経由先が内臓Ethernet、設定方法がDHCPサーバーを参照、 DHCPクライアントID、ネームサーバーアドレス、追加の検索ドメイン名が空欄です。 Appletalkは経由先がEthernet、現在のゾーン 使用可能ゾーンなしとなってます。 OSは9.2.2です。
919 :
●~* :2006/05/15(月) 21:03:49
>>918 何の亀レスかわからん。
レス番号を書け。
名前なんかわざわざ検索しないよ。
920 :
●~* :2006/05/15(月) 22:02:54
>>918 >内臓Ethernet
ダメじゃん
移植した方を指定しないと
921 :
●~* :2006/05/15(月) 23:03:16
i-bookのG3で500MHzって現在のPCではどれぐらいのレベルですか? Win機種がわかるならPen4で○○GHzの何分の1レベルとか教えてください
922 :
●~* :2006/05/15(月) 23:26:40
メモリーの搭載容量にもよるけどOS10.4.xがなんとか使えるレベルだから‥ Pentiam3の1GHz前後でXPを動かすのと変わらないぐらいかも
923 :
インプレッサ :2006/05/15(月) 23:38:24
>>919 すみません。
>>861 です。
>>920 すみません。間違えてました。 内蔵EthernetでなくEthernetでした。
100BASEカードのドライバはシステムフォルダの機能拡張フォルダに入ってるんです。
Macに内蔵のLANポート(<…>マーク)に差せばネットにつながるんですけど、
動作が遅くて100BASEカードを入れる前とたいして変わらないんです。
家のMacはインターネットとMacCD-R4.1によるCDコピー、
あとワードで年賀状作るくらいしか使わないんで、機能拡張マネージャで使わない機能を使用停止にして
メモリを増やすだけでも速度的に違いますかねえ?
924 :
●~* :2006/05/16(火) 00:12:58
>>922 おしい それならXPのほうが軽いと思う
体感的には800MHzぐらいじゃないかな
そもそもOSXが使えないのもあるが > iBook G3
それと…Pentiumなわけだが
925 :
●~* :2006/05/16(火) 00:26:21
>>923 繋がらないのは何か間違ってるんじゃないかと思うが
ひとまずTCP/IP初期設定を捨てて再度設定してみたら
速度は、いるものといらないものを本当に見切って
いらないものを外せば多少は上がるだろうけど、
あまり過激な差は出ないと思う
っつか、本体のEtherポート(<…>)に繋いだら
PCIのEtherボード刺す前と同じなのは当たり前だろ
因みに内蔵メモリはどれくらい?仮想メモリは切ってる?
926 :
●~* :2006/05/16(火) 00:31:26
>>923 システムプロフィールでどう表示されているか?
どこの何というカードか?ドライバーは何を入れたか?
927 :
816 :2006/05/16(火) 09:46:05
>>854 素朴にデスクトップファイルの再構築とか
再構築でコピーできるようになりました。
・・・しかし、コピー中にまた電源が切れ、バックアップとっていた外付けHDDの方がクラッシュ。
再起動でも立ち上げ終了のところでフリーズ。
結局、OS7.6で立ち上がったので戦士で修復し無事コピー終わりました。
いくつかのファイルはなくなったようですが、不幸中の幸いと思ってあきらめます。
854さんをはじめ、皆さんありがとうございました。
928 :
●~* :2006/05/16(火) 11:08:50
>>923 初期設定ファイルを捨ててから、
・PCIスロットの場所を変える
・カード自体を変える
929 :
●~* :2006/05/16(火) 15:36:45
>>923 PCIスロットにカード差すと外部Ethernetって表記になるのかな?忘れた
「AppleTalk」→「経由先」→「PCIスロットの方」→
「ファイル」→「設定」→「省略時設定」→「済み」→閉じる→保存
「 TCP/IP」→「経由先」→「PCIスロットの方」→
「ファイル」→「設定」→「省略時設定」→「済み」→閉じる→保存
930 :
●~* :2006/05/16(火) 15:45:03
os9.2.2でUSB経由でスキャナと接続したのですが システムプロフィールではスキャナの名前が出るのに PhotoshopやcanonのCanoScan Toolboxといういうソフトでは 『スキャナとの通信ができません。 ケーブルが外れている可能性があります。 スキャナの状態を確認して下さい。 ドライバを終了します。』 となってしまいます。。。 問題はどこにあると考えられるのでしょうか・・?
931 :
930 :2006/05/16(火) 15:46:23
ちなみにケーブルは2種類試しましたがどちらでも同症状でした・・
932 :
●~* :2006/05/16(火) 15:57:35
ドライバがインストールされてないんだろ
933 :
930 :2006/05/16(火) 16:30:23
ScanGear CS for Macintosh Ver7.0.1.0 SetupDiskと CanoScan ToolboxをDLしてインストールはしたんですが・・・ まだできないっす。
934 :
930 :2006/05/16(火) 17:25:49
>>932 さんありがとうございました。
自己解決しました。
機能拡張が当たってたみたいで
CANONのデジカメのセットを停止したら
正常にスキャンできました。
自社製のドライバ同士が当たるってどういうこっちゃねんな〜
4時間損したわ。返して、時間。
935 :
●~* :2006/05/16(火) 17:31:18
つかキャノンのスキャナドライバーはクソだよ。 いずれまた認識しなくなったり、プレビュー画面が真っ黒だったりする。 電源スイッチの付いてないモデルは特に繋がりにくい。 OSXならスキャンビューのが数段まし。
936 :
●~* :2006/05/16(火) 18:34:00
OS9.1でJPG画像に埋め込まれているテキストを 調べる方法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。
937 :
超初心者 :2006/05/16(火) 19:28:31
恥ずかしい質問なんですが、いま使ってるのがOS8.6でいまからOS X10.2を フルインストールするには10.2のインストールCD以外には何が必要でどんな 手順でおこなえばいいですか??><どなたか教えてください^^;
938 :
●~* :2006/05/16(火) 20:04:03
>>936 埋め込まれたテキストって、Exif情報とかのこと?
それとももっと難解なもの?
>>937 >>1 読め
OS X 10.2に対応してるモデルなら、OS XのCDから起動して
HDD初期化してOS Xのインストールすればおk。
939 :
超初心者 :2006/05/16(火) 20:45:01
937です!申し訳ございません。機種は旧iMac 266MHzです>< ↑のやり方で平気ですか??
940 :
●~* :2006/05/16(火) 21:06:44
>>936 EPSjpegならあどべのアプリで、
938さんの言ってるExif読むだけならあどべ以外でも、
Htmlならウェブブラウザで、
偽装ファイルならマクでは無理かも。
941 :
●~* :2006/05/16(火) 21:08:31
>>936 Finderで情報見たりPhotoshopでファイル情報見たり
942 :
インプレッサ :2006/05/16(火) 21:32:59
>>925 内蔵メモリは32MB、仮想メモリは「入」になってます。
>>926 REALTECのGH-EL 100RD R101/0917です。
システムプロフィールではデバイスとボリュームでカードのタイプ display
カード名 ATI mach64_3DU カードモデル ATI GT-B カードROM 113-xxxx-1.1
カードrevision 154 カード製造元ID 1002となってます。
100BASEカードが認識されてないんですかね?
943 :
●~* :2006/05/16(火) 21:36:08
>>939 ???
ジャガーならサポートされてるけど >iMac RevC
タイガーからは通常のインスコは出来ない
ファームウェアのうpを済ませれば問題なくインスコできるはず
ただしインスコ作業が激重だと思うが
944 :
●~* :2006/05/16(火) 21:48:39
メモリもなんも増設していないiMacには10.2でもインスコできないよ。
>>942 カニチップのカードですね。
起動時のアイコンパレードで出てますか?
経由先にも内蔵Etherと別にカードの品番が出ると思います。
RTL-1368とかそういうの。
重くて遅いのは単に搭載メモリが少ないから。
945 :
●~* :2006/05/16(火) 22:02:36
Outlook Express 5.0.6をOS9で使用しているのですが、 エラー5552と表示されて受信しません。 解決法を知っている方いませんか?
946 :
●~* :2006/05/16(火) 22:20:58
947 :
●~* :2006/05/16(火) 22:22:29
>>939 メモリとか増設してないならOS 8.6で使う方が幸せ
>>942 RAMが32MBなら漢字TALK7.1くらいで使う方がいい
>>945 エラー番号以外にメッセージは無いの?
948 :
●~* :2006/05/16(火) 23:45:13
>>947 お返事ありがとうございます。
目の前に本体がないので正確には覚えていないのですが、メールボックスが一杯という風に表示されていたと思います。
iBookの時も同じ表示があって、それは再インストールしたのですが、その時も駄目でした。
仕事に差し障りが出たら困るので、何とかしたいのですが…。
949 :
●~* :2006/05/16(火) 23:50:58
メールボックスが一杯なのはSMTPで受信してるか POPでもメールをサーバーに残す設定にしてるんじゃない? もしくはスパム受けてるとか。 とりあえずSMTPでメールサーバー覗いてご覧よ。
950 :
●~* :2006/05/17(水) 00:27:18
前にも同じことがあったのにまだ同じ使い方をしてるとは度胸あるな
951 :
●~* :2006/05/17(水) 00:37:23
952 :
951 :2006/05/17(水) 00:39:45
953 :
953 :2006/05/17(水) 04:07:46
はじめまして。9.22の青白二台、イーサーネットで接続しようと思うのですが、 やり方が全く分かりません。一台はネットに繋ぐとした場合、また別にイーサーネット カードが必要なのでしょうか? また設定しなければいけない部分、チェックを入れる機能拡張を御教授願えたら うれしいです。
954 :
●~* :2006/05/17(水) 04:54:27
>>953 ハブを買えばいいんでないかい?
ハブ
-------□------[_______]
モデム I I
I I
I I
I I
□ □
青白 青白
ハブを買うのがもったいなければ、
クロスのLANレーブルを買ってきて、データやりとりしたいときだけ
Mac←→Macと直繋ぎにすればよろしいかと
955 :
954 :2006/05/17(水) 04:55:18
だはっ、ズレまくり まぁなんだ、俺のカキコはなかったことにしてくれ
956 :
953 :2006/05/17(水) 08:23:04
御返信ありがとうございます。 イーサーネットカードを入れれば、ネットに繋いだまま青白どうしを繋ぐ事も できるんでしょうか?
957 :
●~* :2006/05/17(水) 08:34:47
イーサーネットカードを入れればって、青白は最初からついてるだろに これ以上なにを足すんだ?
958 :
953 :2006/05/17(水) 08:54:18
御返信ありがとうございます。 でもオンボードのポート同士で繋いだらどこからネットに繋げば良いのでしょうか?
959 :
●~* :2006/05/17(水) 09:27:57
>>958 モデムがどんなのか不明だが、ルーター機能をもってるやつなら、
背面にLAN端子がいくつか付いてるから、そこと各PCをLANケーブルで繋ぐ。
そうで無い場合は、ブロードバンドルーターを買ってきて同様に繋ぐ。
インターネットに接続したいならそうする。
ルータ無しでハブで繋げないことも無いが、片方のPCをいつも電源を入れておく必要が
あるなど、曲芸みたいな使い方になるから普通に使えるとは言えない。
960 :
953 :2006/05/17(水) 09:58:47
御返信ありがとうございます。 ケーブルテレビでネットに繋がっていて、5ポートあるハブに繋がっております。 オンボードどうしで青白を繋いで、一台にイーサーネットカードを入れてネットに 繋ぐことを考えていたのですが、それは良く無いのでしょうか? ネット経由よりオンボードどうしで繋いだ方が軽快に出来ると思ったのですが、 速度はほとんど変わらないのでしょうか?
961 :
●~* :2006/05/17(水) 10:17:11
962 :
953 :2006/05/17(水) 10:51:32
御返信有り難うございます。 ハブ経由にするより直接繋いだ方が速くて軽快そうな気がしていましたが、 ほとんど関係ないのでしょうか。
963 :
●~* :2006/05/17(水) 11:12:09
だね
964 :
●~* :2006/05/17(水) 11:16:46
すみません Macの場合 OSのダウングレードは出来ないらしいんですけど たとえばiMacスロットローディングの場合 出荷時期によってOS8.6/9.0/9.0.3/9.0.4が搭載されているんですが この場合 9.0.4が同梱されていたiMacにOS8.6を入れて使うことはできるでしょうか? 他の機種ではどうなのでしょうか?
965 :
953 :2006/05/17(水) 11:39:57
964さま<ブートロムの変更はやり方があるそうですが、基本的に出荷時より 前のOSにすることは出来ません。
966 :
●~* :2006/05/17(水) 11:52:18
イスドンでネットやってます。 ここ最近になって、日付&時間コントロールパネルのネットワークタイムサーバ で時刻を合わせようとしても「サーバが使用されている可能性があります」 というアラートが表示されて設定できません。みなさんは出来てますか? ちなみに、アメリカ、アジア、ヨーロッパ全てだめです。 OS9.2.2ですがどこか設定が悪いのでしょうか?
967 :
●~* :2006/05/17(水) 12:30:10
>>966 サーバーが使用されている可能性があるのかもよ。
968 :
●~* :2006/05/17(水) 15:44:30
>>949 >>952 アドバイスありがとうございました。
挑戦してみましたが、だめでした。なんなんだろう…。
969 :
●~* :2006/05/17(水) 18:02:51
一つ聞きたいんですが、起動とともに自動的に スリープ状態にするにはどうしたらいいんでしょうか? ちなみにos9です。 低脳な質問ですみません…orz
970 :
●~* :2006/05/17(水) 19:58:44
OS9.2.2です IE5.1.7でUTF- 8のサイトを見ると 一部のサイトだけなのですが文字化けします 検索してみたら対応策が書いてあったので フォントは osaka に指定してあるんですが これは仕様でしょうか?
971 :
921 :2006/05/17(水) 20:50:45
>>922 >>924 返事が遅れて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
ちなみにうちのはギリギリOS Xが使えますがめちゃくちゃ重いです(メモリ384MB)
972 :
●~* :2006/05/17(水) 21:29:08
>>969 スリープさせるApple Scriptを組んで
起動項目に放り込んでおくとか。
973 :
●~* :2006/05/17(水) 22:55:19
しかし不眠症が入っていた!
974 :
にゃあ :2006/05/17(水) 23:00:25
>>972 tell application "Finder" to sleep
975 :
はねトび :2006/05/17(水) 23:03:57
ちょっと質問よろしいでしょうか? 今、漏れはPowerMacintosh G3 DTを使ってるんですけど、 メモリを増設と思ってMacの匡体を開けたんです。 それで、 PCIスロットに増設メモリを差し込もうとしたんですけど、PCIスロットと メモリカードの大きさが合わなかったんです。 そこで質問なんですが、増設メモリカードはどこに差せばいいんですか? 増設メモリのスペックは168pin、3.3V、PC100、CL2/PC66、CL2、SDRAM、 256MB、1.1インチです。 よろしくお願いします。
976 :
●~* :2006/05/17(水) 23:14:48
>>975 メモリはPCIスロットにさすのではない。メモリスロットにさすのです。
っていうか、現状まったくメモリがささってないわけじゃないでしょ?
同じようなのがささってるところを見てみれば?
977 :
●~* :2006/05/17(水) 23:17:33
>>975 gossamer メモリ 増設
でぐぐって上の方のサイトでも見てごらんよ
きっとしあわせになれるよ
978 :
●~* :2006/05/17(水) 23:31:14
iBOOK dual USB のOSX 10.1.5だけどiPod買いたいのだけど使えるのかな 公式にはサポートされていない。
979 :
にゃあ :2006/05/17(水) 23:45:58
そろそろ次スレかにゃあ。。。
980 :
にゃあ :2006/05/17(水) 23:49:17
981 :
●~* :2006/05/18(木) 00:01:24
982 :
●~* :2006/05/18(木) 00:11:40
>>978 うちはホタテやDualUSB/500、600で何台もiPod使ってますよ。
現行モデルはiTunesとの兼ね合いもあって、10.3以上にすれば使えます。
USB1.1でも遅いだけで使えますよ。
先代モデルiPod/ColorDisplayまでならFireWireで使えるので快適です。
ちなみに初代iPodならOS9でおk。
にゃあタンいつも乙でつ。
983 :
●~* :2006/05/18(木) 10:07:05
>>972 ありがとうございます!Scriptについてもう少し勉強します。
ついでと言っては失礼なんですが、起動時に省エネモードにするにはどうしたらよいのでしょうか?
984 :
●~* :2006/05/18(木) 11:17:54
・Mac OS9.1 ・Power Mac G4(初期) を使っているのですが、ゴミ箱の中に 「救出された項目:Macintosh HD」という空のフォルダが入っていて、 何をしても削除出来ません。 全てのアプリケーション(ランチャー含む)を終了させても、 起動後すぐに削除しても、オプションを押しながらしても削除出来ないのです。 使用上問題はないのですが、いつまでもゴミ箱の中にあるのが ちょっと気分いいものでもないので、削除させたいのですが、 何かいい方法あれば教えて下さい。お願い致します。
985 :
●~* :2006/05/18(木) 11:19:38
986 :
●~* :2006/05/18(木) 11:34:34
987 :
●~* :2006/05/18(木) 11:42:17
>>984 DiskFirstAidでチェックはした?
988 :
●~* :2006/05/18(木) 12:06:15
超初心者です質問お願いします。 中古のMAC OS X 10.0.4(iBook)を使用しているのですが、 OS X 10.1以降にバージョンアップ(?)したいのですが、 それは店頭でソフトを買わないとできないのでしょうか?
989 :
●~* :2006/05/18(木) 12:33:10
>>988 10.0.4から10.1.xにはあっぷできねい。
10.3か10.4を買うしかない。ま、10.4が無難だけど。
990 :
●~* :2006/05/18(木) 12:51:55
>>989 さん
調べてみてもよく分からず、路頭に迷ってました;
お返事ありがとうございます。
頑張って10.4買ってみますね。
991 :
●~* :2006/05/18(木) 16:33:02
え゛
992 :
●~* :2006/05/18(木) 16:42:01
993 :
●~* :2006/05/18(木) 19:13:22
埋め
994 :
インプレッサ :2006/05/18(木) 21:19:52
>>923 です。
すいません。 原因がわかりました。
ただ単に100BASEカードがPCIにきちんとささってなかっただけでした。w
自分のうっかりミスでした。 (思わず自分で自分にツッコミを入れました。)
今までアドバイスを下さった方、申し訳ありません。
このレスをご覧になってどうぞずっこけて下さい。w
995 :
●~* :2006/05/18(木) 21:23:57
増設した方は経由先に内蔵Ethernetとは別に品名で出るでしょ?
996 :
にゃあ :2006/05/18(木) 21:28:07
∧∧
. (*T-゚) <
>>983 Apple Scriptのソースコードまで書いてるのに、スルーされて悲しいにゃあ。。。
997 :
●~* :2006/05/18(木) 23:21:31
>>994 スロット替えろと言ったろうが、ウンコ虫。
998 :
ウンコ虫 :2006/05/18(木) 23:22:09
呼んだ?
999 :
●~* :2006/05/18(木) 23:22:44
12 :はねトび :2006/05/18(木) 23:13:47
前スレ
>>976 >>977 ありがとうございます!
おかげでMacの動作が早くなりました。 本当に感謝、感謝です。
ナイフ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。