PB2400cをつかってるひといるか? part2
iBookにいっちゃってるな
溶けちゃったんですか?(アチャー
溶けてたというか 割れてた(汗
今、この書き込みも2400c/240で行っているんですけど、 G3カード入れてくれる店、まだあるかしら?
>>6 というかG3カード自体が売ってるのかな・・・
個人的には2400の筐体が大好きなんだけど(←だって中身は・・・) 筐体だけ流用して中身は別物 っていう猛者はいないかな?
2400は長い事中古市場でぼったくり価格だったが、 iBookの白いのが出始めた頃から価格が暴落して行ったのにはワロタ。 まあ、今でも他機種は余裕でぼったくり価格な訳だが…
>>8 サイズ的に厳しいからね。
Duoとかなら移植できるかな(意味がありません)。
今では2chブラウザ専用機としてがんばってる・・・
G3カードもロジックボードも壊れた事だし もう引退かな
オレは今でも仕事でワープロ専用使用中
ずっと使ってるけどハードが壊れないのには感心する。
ヒゲボタンだけがブローしますた(T∇T
まだ現役で使っている。と言っても殆どワープロ程度しか使えない。 CPUはG3にしたけどメモリーが80じゃキツい。HDもそのままで、 1.2か1.3Gしかないから大したことはできない。 最近バッテリーの餅が極端に短くなった。
OS8.6でUSBインターフェースカードを使えるようにしたところ、起動時に カードが入っていると起動できなかったが、メモリー検査をオフにしたら、 カードを入れっぱなしでも起動するようになったよ。
今だ現役 二台を、30Gのハードディスク突っ込んで使用中(HDが安かったの) と言ってもお外でマックの時だけか バイオ持ち歩く事も有るけど、2400の方が比重高い 海外には一度持って言って懲りる 海外はリブレットM3かU1を使用中 今はとにかく一キロ以内のPBを望むね
絵描きに遣ってます。液晶が難点だけど、こういう使いかたしてる人居る?
使用ソフトってもしかして、クラリスワークスでつか?(゚д゚)アラヤダ
それと、color it!遣ってます。
イラレ8.0いれて仕事やってます G3/240いれて結構まだまだ使えるよ
スリープランプが点灯してリッセットしても解除できない! クマったなー
うちのオカンが使ってる。俺のお古。
>>23 良くあること
リセットボタン長押ししてみ
起動音なればあとはメモリチェックしてるから起動まで時間かかるはず
おれの場合はCPU割れてたからそういう場合もあるってこと。
USBが使えないのがつらいなぁ PCカードスロットがバスタイプもさされば PCカード型のUSBが使えるのだが。 逆にibookにはPCカードスロットがほしい usab型のAirHが出てるとはいえ、カード型のほうが好きだし USB1だと転送スピードがカードより遅くなってるし
>>25 サンクス
何度かは起動するんだけどしばらくするとフリーズして
また同じ症状になっちゃいます。
6年間一度も交換してないんで バックアップ電池切れかな?
みなさんは交換してますか?
ちなみに使用環境は、240C/112MB/6GBでG3 320MHz(Interwere) OS8.1です。
>>27 漏れのはある日突然立ち上がらなくなったのだが、
ひょっとして電池切れかな? ACでも上がらないから違うか。
って、電池交換出来るのか??
>>26 カードバス改造してUSBカードさせばOKじゃないの?
いきなり質問厨で申し訳ないのですが、PB2400でブロードバンドってどうやって接続するのでしょうか? イーサネットアダプタカード買ってきたのですが、、
それをPCカードに挿すんじゃない?
その後どうすればいいかわかりません。
>33 ルータ−使うのならブラウザたちあげてやれば大抵勝手につながってくれるから便利よ。 それ以外ならTCP/IPいじってくだい。
プロバイダに聞けよ。
TCP/IPいぢったのですがethrernetcardが使えないみたいです。 無理なんですよね。
ドライバいれたのかな?
おい、そこのネカマ。 1 カードのドライバをインストール。 2 電源を切る。 3 ネットワークカードを差し込む。 4 電源を入れる。 5 プロバイダのいう通りにTCP/IPほかを設定する。 PPPoEなんかのソフトが必要なこともあるぞ。これも プロバイダからいただく。旧Mac OS対応のものがない 場合はルーターを使うしかない。 6 金輪際ネカマカキコはしないと誓う。 以上。もうネカマは来るな。
ネカマやってるつもりは無いのですが..。
>40 39は言い方はきついが、しっかりとした事書いてくれているので一応感謝しましょう。 あとイーサーカードの種類にもよっては認識しないかもね・・ちなみに漏れはTDKのLAK−CD031でつなげとる。
はい。39さんありがとうございました。 41さんありがとうございます。参考にします。
>>31 もしかすると皇后陛下でつか?
あの辺に住んでると秋葉まで近いんでしょうね。いいなー。
。。。ズルッ(ノ_ _)ノ...。
バックアップ電池交換の件でつが クイックガッレージでしてもらうと おいくらでつか? 経験者の方いたら 教えてくらさい
私のPB2400/240は3年くらい押入の中にありましたが、 昨年、メルコ無線LANカードが使えることを知ったので 引っ張り出して使うようになりました。リビングでメール やWEBをするには十分なので、それ以来、メインマシンだったAthlonXP2500マシン(ウィン2000/RedHat9デュアル)は ほとんど使わなくなりました。OSが8.5ですが、いくつかの アプリケーションが8.6以降対応なので、アップグレードする べきかなやんでいまつ
>>47 なぜ悩むの?8.6に比べて8.5のメリットって、ナニ?
メモリ消費がかなーりちがう(うちだけかい?)
8.5のメリットは特になしだね それなら8.1が断然おすすめ!(メモリも消費少ないし)
WebとiTunesがいらないなら8.1で十分だね。 おれはFlashがないと入れないサイトで困ったので8.6にした。 イラストレーターもフォトショップも数年間バージョンアップは まったくしてません。しつこくバージョンアップのお知らせは 来るけどね。
フォトショップは3でも十分だな。 6からはインターフェイスが変わって本当に使いにくい。 メリットは文字ぐらいか?
47ばんさんへ あら使えるの やり方教えてちょ
>>53 過去ログを読んだり、検索をしたりすると使えるようになるよ。
>>54 えーと、これって2400にUSBポートが付けられる訳じゃなくて、
2400用に作られたADB給電駆動のクーラーがUSB給電駆動に改造
できて、2400と同等サイズのB5ノートPCでも使えるよって話?
ADBからも5V出てるからそれを利用するだけでしょう。
バッテリー外して一月放置しておいた起動不能の2400ですが、 やっと時間ができたので分解しようと思い、その前にもう一度リセットボタンを押す難無く起動しました。 スリープ付きっぱしであれほどいろんな方法試してもダメだったのが何だったんでしょ?
ヤパ〜リ 起動しなくなりますた。
>>59 電源か?おれが昔持ってたのと同じ症状。だんだん起動しなくなる。。。
3回バラしてやっと動作するようになりますた。 テスターでヒューズ調べたり、IO電源ボードやキーボードを交換したりいろいろ試しましたが、 原因はG3カードがお亡くなりになったためのようです。 ついでに12GBのHDとバックアップ電池も交換したけど603e 240MHzに耐えられるか不安でつ...
液晶がまっかっかなんだけど、どうすれば治るかな ?
ヤフオクにたまに未使用未開封品がでるけど、あれはいったいどういうことなのだろう?…30万で買う気はしないけどね
フッカツー!
じーちゃんの形見分けで2400c/240をもらったのですが、 今までメモリ増設くらいのことしかやったことがないので、改造の知識がありません こいつを便利に使うにはどうしたらいいでしょうか もういっそ誰か秋葉まで連れてってくだたいウェ−
>>69 改造無しで、VNCクライアントとして使うと吉。
>>70 VNCに関しての知識も無いのですがググりまくってみます
じーちゃんの2400ともうしばらく一緒にいれそうでヨカッターマリガトン
Yahoo chatがこわれますた。もう8.5以降しか動かないそうです。 一応昔のverのインストーラはあるんで試しにやってみたら carbonlibとか何とか言うのがないのでインストールできませんと 厳しく言われてしまいました。 Macのサイトでそのカーボン何とかっちゅうのもダウンしてきたんですが、 しかも機能拡張に入れてるんですが駄目みたいです。 因みに8.1です。8.5なんて今更手に入らないですよね…。 でもあのデザインは捨てがたいです。Thinkpadでああゆうのやってくれませんかね?
64MBメモリ、要る人います?
ホスイ
75 :
久々にマカー :04/04/12 17:48
教えてください。 先日友人から2400C/180を譲り受けました。OSは8.1です。 5年ぶりのマクとあって設定やらなにやら綺麗に忘れてしまっており、 ネットワークの設定がうまくいきません。ルータ経由で光ファイバに接続してるんですが、 コントロールパネルのTCP/IPをDHCPにし、アポートークの経由先を モデムポートから「代替のEtherNet」に変更しようとすると、 「代替のEtherNetを使用できませんでした。ネットワークを正しく接続してください」 と怒られてしまいます。NICはFarallonのEtherWaveってのが一緒についてきており、 デスクトップにもマウントされています。上スロットでも下スロットでもだめで、 バッファロのLPC2-Tってのに代えてみても同じでした。 さらにDHCPではなくIPを直に指定してみてもだめです。 OSを8.5か8.6にしようかとも思いましたがついてきたCDドライブを認識しないという・・罠。 とにかくネットに繋がらないとなにもできない状態なんで、どなかたお助けくださいまし。 お願いします。
2400使う奴は馬鹿だな。 やっぱ1400だろ、最高は! 2400なんてもしあったら速攻で捨てる! 糞マック! 失敗作!! Power Bookは1400で完結!!!!!
>>75 なんで「代替のEtherNet」になっているのかな?そこにヒントが。
>>75 っつか、ネットってのがインターネットのことならアポートークの
経由先は関係ないんじゃ?
TCP/IPで経由先設定しないと。
80 :
久々にマカー :04/04/12 23:01
>>77 「代替の・・」ってのはちゃんと動いてないってことなんでしょうか?
もうちょとヒントくらはい・・(哀願
>>78 TCP/IPの設定した後アポートークもかえなきゃいけないんじゃありませんですかね?
OS8.5以前は。なにぶん5年間マクと無縁だったので自信ありません・・
TCP/IPの経由先は代替のEtherNetになってます。
うーん、わからん・・
>>80 デスクトップにマウントされている=正常動作ではない。
ドライバはきちんとインストールされていますか?
サードパーティのNICでは正常に動作していても「代替の・・・」と 表示されることもあるよ。ドライバがきちんとネットワークカード名を 名乗らせないこともあるみたいで。 でも、「使用できませんでした」といわれるからにはドライバがちゃんと 入ってなさそうだね。
83 :
久々にマカー :04/04/13 17:40
>>81 ,82
え?そうなんですか!SE/30からデスクトップ機はイパーイ使ってきましたが
パワブクは初めてなもので・・デスクトップにマウントされてるからオケーなのだと
勘違いしておりました。
ドライバですか・・前々オーナーはこの状態で使ってたはずなのでHDのどこかには
あると思いますのでさがしてみます。機能拡張フォルダかな?そんなことすら覚えて
いないという・・・_| ̄|○ 現在CDドライブが認識不能なのでドライバがHDにないと
なるとかなりやっかいなことになりそうです。嫁の実家に里子にだしてる7300をサルベージ
して2400と繋いでドライバいれるとか・・( ゚Д゚)マンドクセー
みなさんご親切にありがとうございました。
またがんがってみます。
87 :
久々にマカー :04/04/14 08:43
>>85-86 ご親切にありがとうございます。
さてこれをどうやって2400に落としてくるか・・・PPPでやってみようかな?
がんがってみますm(_ _)m
88 :
久々にマカー :04/04/14 08:53
と、おもったらモデム内蔵じゃナカッタンダネ>2400C_| ̄|○
>>88 一部のICカード式公衆電話はIrDA通信による接続が可能で、
モデムが無くても2400からダイアルアップできます。
ただし、それ用のCCLが必要です。(結局)
>>88 じゃーおまえは今どうやってここに来てるんだ?
Winからフロッピーで持ってくればいいんじゃないの?
93 :
久々にマカー :04/04/14 22:47
>>89 IrDA!なるほど・・・それならWinノートとなんとかデータ交換できるかな。
たしか古いマクはIrDA準拠じゃないと聞いたような気もしますが・・
CCLファイルがいるんじゃ公衆電話はどちみち無理ですしね。
今2400は職場に持ってってますんで今度もって帰ってやってみます。
>>90 FTTHに繋がってるXPもあればエアエジで使ってるCE機もありますんで・・・
>>92 CDドライブは認識しないだけですが、FDDにいたっては持ってもおりません(w
メモリカード使えば?
>>93 >IrDA!なるほど・・・それならWinノートとなんとかデータ交換できるかな。
できない。
ダイアルアップならNTTの公衆電話向けCCLが手にはいるが、Mac<->Winの間
のネットワークの場合はプロトコルが違うからだめぽ。(AppleTalkのみ)
あとPalmのIrDAは使えるけど、これもMac版のPalm Desktopが頑張って対応
させたから可能な訳で。
>>93 2400にデータを持って行くには、
Windows PC
↓転送
CE(CompactFlash) →(CF-PCMCIAアダプタ)→ 2400(゚д゚)ウマー
98 :
久々にマカー :04/04/15 10:12
>>95 やはりそうですか・・・以前そんな話を聞いたことがあった気がしてたのです。
>>94 ,96
(゚∀゚ )イイ!
なんで気がつかなかったんだろ。CF経由でいけばいいんですよね!
一気に光が見えてきた気がします。ありがとうございます。
99 :
久々にマカー :04/04/16 08:59
CF突っ込んだらデスクトップのアイコンが全部消えて固まってしまいまふ・・・・ EtherNetカードだとマウントされるのに。手持ちのSunDisk32MとLexer48M、 いずれもだめでつ。アダプタも替えてみたけど・・・だめぽ。 DOSモバですら認識できるカードなのに(つд⊂)
100 :
ex-Comet user :04/04/16 11:02
>>99 カードを挿した状態で起動させても駄目ですか?
CFのフォーマットがおかしいとか。 初期化しても構わないCFならば、挿入時にコマンド+タブで初期化できたはず。 自信ないけど。 あとFile Exchangeって可能性もあるかも。
102 :
久々にマカー :04/04/16 13:02
そうすると起動前にイジェクトされちゃうときもあるし そうでないときもあるんですが、デスクトップはやはり 固まっちゃってますです。 XPでもCEでもDOSでも認識できるカードなんでカードが 壊れてるってことはないと思うんですが。
103 :
久々にマカー :04/04/16 14:53
>>101 フォーマットはFAT16です。
もしマクが読めないフォーマットであるなら「初期化しますか?」ってアラートが
でるんじゃないかと思うんですが・・・FileExchangeはアイコンパレードの時に
並んでるのを確認しておりますです。
104 :
ex-Comet user :04/04/16 19:38
>>103 うちのCFはフォーマットが"Macintosh PC Exchange (MS-DOS)"と書いてあります。
読めないなんてことは今までに無かったです…1998年の話ですが _| ̄|○
“久々”よ・・・。 悪いことは言わぬからバラしてPCカードスロット周りのパーツ調べてみたまえ。 どーもそっちの方が怪しいと俺は思うんだが・・・・。CFカードが認識できないって・・・。
まさかドライバが必要なアダプタじゃないよね?
108 :
久々にマカー :04/04/17 08:56
>>105 ネットワークカードを入れるとLPC2などとマウントされますんで物理的に
壊れてるわけじゃないと思うのです。それにノートPCバラす度胸と腕は
ありませんです・・・
みなさん色々とご親切にありがとうございます。
本日より数日間多忙のため2400いじってる暇がないのですが、また何か
進展がありましたら必ずご報告させていただきます。
110 :
久々にマカー :04/04/17 16:01
>>109 カード入れたら即固まっちゃうものですから。
ショートカット押しながら挿入してもデスクトップから全てのアイコンが消えて
固まります。カーソルは動くんですけど、メニューは反応しないです。
さて、仕事にもどります。
>>105 CardBus化しようとしてちがう黄色いの切ってるとかかも・・・?
>>110 OSの再インストールしる!
と言いたい状況だが、
MacOSのCDは持ってる?
あと、他にMacはある?
持ってるコンピュータと周辺機器を
全てリストアップしてくれないか。
何が出来そうか考えるから。
113 :
いなむらきよし :04/04/18 19:33
キケー!
114 :
久々にマカー :04/04/18 21:55
>>112 実はそうしたいのです。OS再インストールが一番確実ですしね。が、私が
譲り受けたのは2400本体と現在のところ認識できないSONYのCDドライブ
とFarallonのNICだけです。OSは以前7300で使ってたOS8.6が家のどこかに
あるはずですが・・・少し暇ができたら家捜ししてみます。
現在所有のマクは2400だけですが、少々離れたところに住む友人宅には
たしか9500があったはずです。
そのほかには自作のデスクトップとショップブランドのノート、いずれもXP-Pro
です。あとはPDAがクリエやCE機など数台。そんなところです。
あ、そういえば起動時にShiftを押下しておくと機能拡張が読み込まれない、と
いうのをふと思い出し、試してみたところ、機能拡張がインストールされない
状態だと、文字化けしてるのではっきりわかりませんけど「初期化しますか?」
みたいなアラートがでます。
機能拡張マネージャで最小限の構成にして再起動してみるのですが、
「ディスクに異常がありファイルを移動できない。DiskFirstAid汁」といった旨の
アラートがでて最小構成にできません。なので手持ちのCFをHFSでフォーマット
することはできそうですが、XPノートでそのCFを読み書きする手段がいまのところ
ありません。TransMacとか高いですしね。
やはりOS再インストールが一番の早道ではないかと考え始めています。
とりあえずOSのCD探さなきゃ・・・
本格的な家捜しが必要なのでしばらくかかりそうですΣ(・ん・;メ)
(´-`).。oOOS8.xってCFをDOSフォーマットできないんだっけ……?
>>114 ひょっとして、だけど。
「初期化しますか?」ぢゃなくて、
「デスクトップを再構築しますか」なんぢゃないかな・・。
>>114 ↑ぼけた勘違いならスマソだが。
友人宅の9500を利用させてもらえるのなら、
ターゲットディスクモードで起動できる
SCSIケーブルがあれば、修復楽なんだけどね。
何か隔靴掻痒。「久々にマカーの2400 緊急メンテオフ」でもやる?w
120 :
久々にマカー :04/04/19 10:14
>>116 いえ、プルダウンを開くと47MBホニョホニャという文字が確認できるので
初期化メニューだと思います。
最近のibookやパワブクもCF読み書きできると思うので、祖父地図に
でも行って初期化したCFに店のネットに繋がってるパワブクからドライバDLしてきてやろうか
などと考えたりもしてますが・・
>>118 イライラさせて申し訳ありません。足の裏を掻きに参上したいのですが、
なにぶん地方在住でして・・・
現在OSのCDを捜索中です。みなさん、もうしばらく生暖かくお見守りくださいまし。
>>120 ありゃ。誤解させて申し訳ない。“隔靴掻痒”は「いらいらする」じゃなくて
「もどかしい」って意味ね。
初期化だけでもできるんだったら、
>>115 にもあるように一旦DOSフォーマット
できるかどうか試してみたら?
うちはもうOS9にしてるので検証できなくて申し訳ない。
122 :
久々にマカー :04/04/19 15:44
>>121 こちらこそ国語力が覚束無くて赤面のいたりであります。
フォーマットのメニューはMacOSのフォーマットが2種類でるだけで
DOSフォーマットのメニューは無いようです。機能拡張が一切読み込まれて
いませんからPCExchangeが読み込まれてないのが原因かもしれないです。
>>114 友人の9500を借りて「全てのMacintosh用のシステム」をインストール。
↓
2400をSCSIディスクモードにして9500に接続。
↓
9500のシステムフォルダを2400のHDDにコピー
↓
接続を解除して2400を起動(゚д゚)ウマー
>>久々にマカー
そういえば2400のRAMは何MB?
80MB(16MB+64MB)未満だったら
>>73 氏からモジュール貰えば?
SCSIディスクモードで接続するには、ディスクモード専用ケーブルが 必要だからご注意を。今時売ってるかどうか...。 9500とプリンタケーブルで接続して、LocalTalkという手もある。 んが、プリンタケーブルも、今時売ってるかどうか...。
それでもダメなら最後の手段でアップルトゥクがあんだろうw
>>127 いや、だから、その為のEthernetドライバが無いわけでして・・・
AppleTalkは必ずしもイーサネットを必要としない。 ちなみに俺が勧めるのはPhoneTalk(ry
131 :
久々にマカー :04/04/20 20:45
家中をひっくり返してみたのですが、でてきたのは壊れたDeskWriter550Cと 漢字Talk7.5のCD-ROM、あと未開封のプリンタケーブル( ・∀・)、古いま〜ぱROM などでした。8.6あったはずなんですが・・・ ま、プリンタケーブルが発掘できたのは収穫でした。
>>131 >ま、プリンタケーブルが発掘できたのは収穫でした。
だね。これでApple Talkが使えるよ。
133 :
万里一空 ◆ftPf.M4w3U :04/04/21 01:28
>>128 AppleTalkは必ずしもイーサネットを必要としない。
ちなみに漏れが勧めるのはシリアル接続でつ。遅いけど。
>>久々 そういや、PowerBook2400は先頭から8.4GB以内のパーティションに システムフォルダを作らないとそれ以降のパーティションにある システムファイルは読み込まれないから動作不安定になると聞いた。 HDD奮発してでかいの入ってるとか? まぁ、どのみちOS8.6の再インストールは必至ぽ。分解できるなら HDD取り出してCitiDISKか何かで(←なつい・・・)OSインストールが 一番ウマー。
136 :
久々にマカー :04/04/21 17:55
>>135 いえ、2400C/180ですが、ハードはドノーマルのはずです。
8.6は確か8.5にくらべかなりメモリ使用量が多かった記憶が
あるんですが、それでも8.6を突っ込んどいたほうがベター
ですかね?まともに動くようになったとしてメールとブラウジング
くらいしかしないとは思いますけど。
ま、OS見つけるのが先ですね・・・・
8.5のCD...たぶん二度と使う事は無いんだけどどっかにあったはず あげちゃったら問題あるのかな?
手許にコピーを置いたりせず、完全に権利を委譲するんなら問題ないと思われ。 というか、俺が欲しい……。
久々くんのおかげで盛り上がってるね。w もし、手元に2.5"余ってたらそっちに友達の9500からFireWireか何かで OSインストールしてもらって(ついでにネットからドライバもダウンして もらうとなおウマー)それから分解&組み換え。これ一番確実だと思うがどうよ? まぁ、友達にお礼の品物を用意しておくのが肝心かな。
>>136 8.5 と 8.6 とではメモリ使用量に、それほど差はなかったと記憶している。
8.1 から 8.5、8.6 から 9.0 以降で、グッと増えたのは強く印象に残ってる。
個人的には 8.1 か 8.6 が 2400 にはベストだと思う。
メーラとブラウザによっては、8.6 以上を要求する場合がある
(Netscape 7 は 8.6 以上だったはず)から、8.6 のが良い鴨。
G3/400載せてるがXにするか9にするか迷うな。 軽いがソフトに乏しくなる9。 重いがソフトは揃ってくるX。 今、X使っているけどね。
>135 2400cで80GBのHDDを4パテに区切って使ってる。 先頭にはOS8.6,2番目にはOS9.1を入れているが、どちらからも 問題なく起動できるよ。 (9.1のシステムフォルダは、先頭から20GB以降の領域になる。) 8.4GBの制限って、OS Xの話じゃなかったっけ? 間違ってたらゴメン。
>>142 いや、俺自身も別サイトのカキコ見て書いただけだから実は全然駄目駄目君
なのでした。スマソ。パーティションの前後は関係なくてそのパーティション
の先頭から8.4GB以内だったっけ・・・・?
で、その別サイトは現在業者カキコの嵐になってるので↓に中身だけ晒す。
451 8GBの壁 2002/10/07 (月) 15:53 > 先日知人のパフォーマ6210のHDDが壊れたのでseagateの40GBに換装しましたが、問題なく使えました。 とりあえずは動くでしょうが、多分、そのうち起動しなくなる可能性があります。 ・PowerMac G3(ベージュ)以前 ・iMac Rev.D以前 ・PowerBook G3 1998以前 これらのモデルは、もちろんPerformaシリーズやPowerMac、PowerBookを含めて、8GBの壁があります。 これらのモデルでは、8GBを越えるセクター領域からシステムファイルを読み込むことができません。 従って、8GBより大きい容量のHDDを搭載する場合、最初の領域に8GB以下のパーティションを作成し、MacOSはそこにインストールしなければなりません 452 Re: 8GBの壁【追記】2002/10/07 (月) 15:59 【続き】 40GBのハードディスクをシングルパーティションで対象機種に接続した場合、最初のうちは確かに動くでしょう。 OSを含むシステムファイルが8GB領域内にあるうちは大丈夫です。 しかし、8GB以上を使用した状況で、システムをアップデートしたり、パッチを当てたりすると、その時書き換えられたシステムファイルが8GBの領域内に配置される保証はどこにもありません。 で、不幸にも8GBの領域外に書き込まれたシステムファイルは以後読み込まれませんから、システムの挙動がだんだんおかしくなって来るというわけです。 ちなみに、これは起動時にOSを読み込む部分であるOpenFirmwareの仕様ですから、BootROMを更新しない限りはどうにもありません。 しかし、PowerMac G3(ベージュ)以前のMacのBootROMはフラッシュメモリではないので、更新は不可能です。
2400は「SCSIディスクモードの4GB制限」がある。 内蔵HDDが4GBを超えると、SCSIディスクモードで接続した時に データが破損するとか。
>135 情報ありがとです。 頂いた情報だと、私の状況(80GBを4分割して2番目にOS9.1インストール) で起動できないはずですねぇ。 でも実際には起動できているし、説明の内容からだと各パーティションの 先頭から8GB以内ってわけでもなさそうです。 SCSIディスクモード時の4GBの壁は知っていたので、現在はコンパネから 外しています。
私も80Gと30G突っ込んでます 7.6と8.1と8.6居れてます 問題無し 確か150にも10G居れたけど、確か動いてたと思ったな パホーマー5440(だったかなpciモデル)も30G入ってるし たぶんosナンバー勘違いしてるんじゃないかな 9.xからは前のみで、全然知らないときはかなり焦った アップルもどんどん滅茶苦茶に成ってくもんなOS scsiディスクモードは、デュオの時に一度使っただけで、使った事無し トラブルは無かったが、何故か怖いと言うイメージ先行 インストールはpcカードのメモリータイプで、8.x辺りのCD起動のホルダーぶっこんで上げれば最低立ちあがる イーサの機能拡張も入れといて その上でネットワークカード買って刺せばねネットには出てける ただ、ネットワークカードが無いのよね TDKのカードも無くなったしね メルコのワイヤレスランでやるのも手か ローカルトークでOS移すのは、かなり酷よ やった事有るけどコスト掛けられるんなら、イーサカード買うかSCSIの小さいハードディスク買うかだね
ごめん今確認したら、9.Xも大丈夫だった X.xからみたい やっぱXなんだあのOS(涙)
>146
>>147 どーも、とんでもないガセ情報流しちゃったみたいで申し訳ない。
おわびに俺が使ってたNICの情報。Fujitsu FMV-J184Aと、TDK LAK-CB100AXは、どちらも中身のチップがDEC21143
でOS8.6、9.1ともに使用可能でした。
因みにドライバはRatocのやつでOK。つか、これ以外に知らん。TDKのドライバ糞だし。
ただ、どっちもCardBusなんで、9.1では挿したままの起動は駄目。この辺もOS8.6がお勧めな理由。
ヤフオクで見かけましたが、おれはこのカード600円で買ったけど・・・。
「OSX対応」とかいう台詞で値段つり上げか?w
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47057901 ・・・ところで、久々君どうなったのかな?
150 :
久々にマカー :04/04/27 11:19
なかなかご報告できずにもうしわけありません。 あれからたいして進展がございませんで・・・ 初代iMac用8.6を入手しましたがこれじゃだめみたいで。 それよりもどうやらCDのケーブルが瀕死のようで、C押下しながら 起動で認識したりしなかったり。 今は仕事もプライベートも忙しくなかなかのんびりマク弄る時間が とれないもので・・なにか進展がありましたら必ずご報告いたしますので。
>>150 >初代iMac用8.6を入手しましたがこれじゃだめみたいで。
とうぜんちゃ。汎用品を買うべし。
しまったー メルコのワイヤレスラン書いておいて、今調べたらページごと消えてるよ 困ったな 新しいアメリカのサイトには、なんか無いし うーーーん
>>152 同じく、困ったよぉ。再インストール出来ない・・・(;´Д`)ウウッ…
157 :
久々にマカー :04/05/06 21:29
みなさん、お久しぶりです。連休中は家庭サービスに追われ、 仕事してたほうがよっぽどか楽でした。死にそうです・・・ そんな連休最終日の昨日、ヤフオクでOS8.5をゲトしますた。 現在出品者からの連絡待ち状態です。 あとはCDドライブが無事機能してくれることを祈るのみとなりました。 しかしヤフオク、終了2分前に1300円から3300円までいっきにあがって しまいました。2000円くらいでゲトできるかと目論んでたのですが・・ OSが到着したらまたご報告いたしますです。
>>157 おめ>get
8.5.1 に update するも良し。(8.5 のままはマズ〜)
8.6 Update も当てられる(48MB あるけど)し。
pb2400どの変が名器なんですか?
軽さと小ささ?
162 :
久々にマカー :04/05/10 17:10
OS8.5、きました! が、SonyのCD-ROMDiskmanにセットして「C」を押下しつつ起動しても CDから起動できないんですよね。CDドライブには「No Cble」ってアラートでてるし。 前KT7.5でやったときには「このコンピュータ用のOSではありません」ってでたから CDドライブは認識できてると思ってたんですが。 ケーブル腐ってるんでしょうかねぇ?確かめる術もないし・・・ ちょっと挫けそうになっておりますです。 また時間ができたらしつこくCDからの起動を試みようと思います。
>>162 起動時に comman+option+shift+delete を押す、ってのも試してみれ。
>>162 MacのCD起動に対応していないドライブなのでは?
165 :
ようやくマカー :04/05/11 10:14
久々にマカー改めようやくマカーです。こんにちは。 昨日は仕事が早く済んだので2400Cを自宅に持ち帰ってOSのインストールを 試みたところ、なんとあっさりとCDドライブを認識してサクっとできてしまいました。 狭い机の上で作業しており、ドライブをケーブルを下にして傾けておいていたのですが、 どうやらケーブルのコネクタ部分の接触が不良だったようで、イレギュラーな置き方を したのが幸いしうまくドライブを認識したようです。ドライブを普通に置くとやはり認識 しないのですが(w その後バッファロのドライバを入れてあっさりネットに接続することはできたのですが、 旧・mac板にアクセスした途端にIEが落ちるのは何かの罠ですか?(w 何度やっても落ちてしまいます。また、バッファロのドライバはStuffItでデコンプできた のですが、落としてきたまかー用やそのほかのファイルはデコンプできないのはバージョン の問題なんでしょうか・・・?新しいのを落とそうとするとこれまた途中でIEがお亡くなりに なってしまうありさまでして(^^; 先に8.5.1なり8.6なりにうpでーとしたほうがいいのかもしれないですね。 なんにせよ、皆様のおかげで一区切りつけることができました。 本当にお世話になり、ありがとうございました。 またお邪魔することになると思いますが、今後ともよろしくおながいします。
おめでとう。 ついでにマジレスすると、IEのバージョンが古いのと、StuffItのバージョンが 古いせいかな。 つーか、158の言うように8.5のままなのは激しくマズー。なので8.6にアップせよ。
167 :
ようやくマカー :04/05/13 09:31
>>166 ありがとうございます。
なんせファイルをDLしようとすると途中でIEが落ちてしまうため、48Mある
8.6うpでーたをなかなかDLできないのです。だいたい10MくらいDLした
ところで突然IEがOSを巻き込んでお亡くなりになります・・・
8.5.1うpでーたはなんとかDLでき、現在は8.5.1です。ふるい雑誌のおまけ
CDROMにうpでーたがないかどうか探してみることにします。
170 :
ようやくマカー@2400C :04/05/14 14:55
>>168 はい、おっしゃる通り分割DLがあったので途中で固まる2400と
格闘しながらなんとか16個のファイルをDLし、今ようやく8.6に
うpでーとできたところです。
ついでにStuffItも6.0をゲットしまかー用のデコンプもできました。
で、今まかー用から書いてるわけですが、久しぶりにマックで書くと
半角かなの出し方すら忘れていてハンドルが全角だったりとかする
わけで(w
で、どういうわけかIEの調子は更に悪くなった、と(w
あいかわらずこの板にアクセスしようとすると落ちちゃいます。
こんどはどっかからネスケ4.7を拾ってこようかと思案中です。
171 :
ようやくマカー@窓 :04/05/14 18:03
まかー用を使ってるときもいきなりアプリが落ちるという現象がありました。 どうやらパケットが流れるとOSが不安定になるのかな、見たいな感じですね。 NICの相性が悪いのかもしれないです。明日は少し時間がとれそうなんで エアエジにて挑戦してみようかと思ってますです。
>>171 それくらい大丈夫。
うちのなんか、機能拡張マネージャ開くと必ず落ちるぞ。
173 :
ようやくマカー@IEon2400 :04/05/15 10:00
>>171 それも結構きついっすね(w
AirH"の設定をしてAirH"経由であれば現在がそうなのですが、
旧mac板にきても落ちないです。
やはりNICのドライバに問題あり、ですかね。
ともあれ、AirH"が使えれば問題なく使用できそうです。
NICに関してはもうすこし研究してみますね。
ありがとうございました。
174 :
ようやくマカー@2400atEtherNet :04/05/15 10:42
173のレスアンカーは
>>172 の間違いです。スマソ。
いままでバッファローのLPC2-Tを使ってたのですが、
FarallonのNICに変えたらちゃんと動くようになりました。
バッファローのドライバーが原因だったようです。
これで全ての問題が解決しました。
スレのみなさん、本当にありがとうございました。
なんだかまたMacを弄ってみようという気がめらめらと
涌いてきました。調子に乗ってimacとか買っちゃうかも
しれません(w
本当に感謝です。
いや、ここ覗いてる連中は君に感謝してるくらいじゃないか?w
176 :
ようやくマカー :04/05/18 08:44
>>175 いえ、そんなことはないでしょう。
愚にも付かない質問をしたのは私ですし、親切に答えてくださったのはみなさんですし。
うちの2400が曲がりなりにもちゃんと動いてるのはこのスレのおかげですよ。
それにしても値段が下がらないよね この機種は
ヤフオクで見かけましたがG3-400mhzで5万ちょっと。 ・・・・充分安い。俺が買った3年前はノーマルだったが7万。
179 :
よえやくドザ :04/05/20 20:56
>>178 ふん!そんなこと言うなら、
俺なんか、5年前に、すの180、17万で買ったぞw
当時、2400/180+64MBメモリ追加で、PIONEER製外付け24倍速CD-ROMをセットに した新品を27万円で購入した。 今、同じ金額あれば PowerPookG4 15" の上位機種の方の1.5GHzが買えてしまう。 2400は発売当初は45万円くらいしたけど、今ではそんなに高い価格帯のMac自体 なくなってしまったな。2400は45万円の時点でもよく売れていたのが恐ろしい。
>>180 漏れはその値段で買ったクチです。
アマゾンでPBG4(12.1/1GHz)が15万弱・・・・今までかけた金額で6台買えるよ。
でも、その時に使えたからいいと思う。時間は買えないし。
2400のお陰でいろんな人に知り合えたし。
そんなこと言ったらなんだかんだで140マソくらいでUfx買った漏れはいったいどー(ry
>>182 国産機がCUIのときにGUI使った優越感があったと思うよ
184 :
蒲生奈々恵 :04/05/21 19:01
はじめまして、私は目が見えないのでみなさんが書いてあることをパソコンのソフトで コンピューターにしゃべってもらっています。ところで2ちゃんねるの マターリってなんなのですか?
まったり
187 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/21 20:42
突然2400c/180/G3/320が起動しなくなりました。 電源かロジックボードと思いますので、ヤフオクで ノーマル2400c/240を買いました。 来週クイックガレージで内部交換してもらう予定 です。 (今年還暦なんで、自力でやるスキル無いです) ついでにHDもできるだけ大きいのに交換したいの ですが、静かで安定したお薦めのがありますか? また、この際内蔵電池も交換したほうがいいので しょうか?
188 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/21 20:56
書き忘れましたが、今までのが20GBなので、 40GB以上のに代えたいと思っています。
HDDへの供給電力に難があるので、現状の40GBクラスなら問題は起こりにくそうだが、 「初の40GB」の頃のはやめておいた方がいい。 確か500mAを越えるものは起動不能に陥りがち。
>>183 まあそれはあるがな。
60ピンメモリが一瞬にして特殊規格と化したとわかったときのショックといったら・・・
でもイメージとしては今のG5より高速に動作してたような気さえする>Ufx
本当に多機能なOS、美麗なグラフィックって必要なのかと考えさせられるね。
>>187 >ついでにHDもできるだけ大きいのに交換したいの
>ですが、静かで安定したお薦めのがありますか?
大容量化よりも、4GBのCompactFlashを2.5"HDDアダプタを
つけて使えば省エネになってバッテリが長持ちするかも。
>>191 そこまで金かけるのは・・・正直どうかと思うが。
Mac好きには最高の一台だと思うけどな2400は IBMとAppleの傑作って感じで。
194 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/22 19:41
>>189 ありがとうございます。
500mA未満というのは、起動時最大電力消費量で
4.5〜4.7Wとカタログデータに書いてあるものと
同等と思っていいのでしょうか?
>>191 4G/13万はともかく、確かに静かで省エネですね。
5vで駆動してるから500mAってことは10Wじゃないの? 折れ的には2.5"HDDならHitachiIBMの4K80系か5K80系がいいんでない? 両者は回転数がそれぞれ4200rpmと5400rpmで消費電力は後者が少し上 どっちも8Mキャッシュなのでランダムアクセスは速い 思うんだが、大きいファイルの読み書きでは高回転のほうが速く終わるので結果的に使う電力量はかわらんのかね? 7200rpmはともかく4200rpmと5400rpmじゃ悩むところ
>5vで駆動してるから500mAってことは10Wじゃないの? 忘れてください
そういえば流体軸受けになってから電力が上がったと聴いたことがある
199 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/22 23:26
>>195-198 う。500mA未満はどこに(?)。
スレの流れと価格COMの口コミ情報から、日立(IBM)の80GB、
IC25N080ATMR04(4200回転)とHTS548080M9AT00(5400回転)の、
どちらかにしよう。と、思うようになってます。
ただ口コミ情報では、どっちも悪評価があるんですよねえ。
評判良い4200回転の60GB、IC25N060ATMR04にするべきかなぁ?
(今までの20GBが東芝だったので、突然起動しなくなった原因
の一端かもしれないと、ここは選択肢から外しています)
それと、電池交換は、やっぱり意味ないんでしょうか?
結局、IDE規格(上限3MB/S)のPowerBook2400には現行のHDDのスピードは宝の持ち腐れ。 なのでHDDごとのスピード比較は激しく無意味。むしろ、静音性や耐久性、消費電力量に 気を遣うのが正しい。だが、最近の流体軸受けモデルなら富士通、日立IBMともに起動不能に 陥ったことはなく、全然平気でした(←あ、私はね)。東芝は使ったことがないので知らん。 電池交換は意味あると思いますよ。ただ、今、新品の内蔵電池って手に入るのかな? 私はバッテリーパックをスリープ中に交換できたことがなかったんだけど(内蔵電池弱ってたから?) 内蔵電池新品状態にしたらスリープ状態でバッテリーパックの交換ってできるのかな? もし、それが可能になるなら可搬性抜群のPowerBook2400には内蔵電池交換は効きますね。
>>187 激しくCPU故障のヨカンがします。
中身入れかえても、G3/320のカードは使えないかも。
電流の話だけど、瞬間最大電流はスピンアップの時でのはなしで回りだせば半分以下ですよね 例えば自分が薦めたIBMのデータシートを見ると定格は2W前後だし 189サンが言った500mAってのは定格のことなのか瞬間のことなのかどっちなんですかね? もし瞬間電流でヤバければHDD電源ラインに電解コンデンサ挟めば問題ないような気もするし それと199サンのいっている東芝の20Gってもしかして定格700mAの物じゃない?
203 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/23 02:39
皆様いろいろ勉強になってます。m(_ _)m
>>200 >HDDごとのスピード比較は激しく無意味。
じゃ、素直に4200回転の40〜80GBのどれかにします。
>今、新品の内蔵電池って手に入るのかな?
先日NEXTRO/五州のサイトに出てたんですけど、今は出てないですね。
>内蔵電池新品状態にしたらスリープ状態でバッテリーパックの交換ってできるのかな?
今、ヤフオクで入手した2400c/240でやってみたら、できました。
と、いうことは、こっちを使えば内蔵電池交換の必要はないと。
>>201 >激しくCPU故障のヨカンがします。
ゲ。だとしたら…一大事。
>>202 199サンのいっている東芝の20Gってもしかして定格700mAの物じゃない?
交換する時、型番見てみますが、きっとわからないですね。
Citidiskに入れるつもりですが、もしそうなら悪さするのかな?
>>203 Citidiskは本体で起動しなかったHDDでもいけたりします。
いざとなればADPから電流補強できるし。
新宿祖父でインターウェアG3-320売っていたが まだ税込み4万もするんだな。 本体は3万切ったぐらいにはなったが。
207 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/23 22:14
>>206 情報ありがとうございます。
明日クイックガレージに行って、わかるわけですが、
G3カード壊れてたらどうしようかなー?
案外、ノーマルのまま使いたくなるかもしれません。
使い道はほぼ決まってるし、2400cになんでもかんでも
やらせるより、少しでも長生きさせたい気がしてます。
どうせOS8.6止まりのつもりで使ってましたから。
2400cの居ないMacのLANって何かつまんないですよね。
8.6でも大して不自由しないんでない?
210 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/25 10:56
昨日クイックガレージに行ったご報告です。 壊れていたのは、201サンのおっしゃられた通り G3/320のCPUでした。 結局240MHzのCPUとロジックボードを筐体ごと 3万弱で買って、1万4千の60GBHD交換と合わせ、 2台分の技術料に1万6千8百円払った計算。 東芝製と思い込んでいた20GBHDもIBMの定格 500mAで4200回転のものでした。HDが原因じゃ なく、G3カードが壊れやすいってことですね。 しばらく603ev/240MHzでいることにします。 皆様いろいろありがとうございました。
211 :
ようやくマカー :04/05/25 11:43
>>210 よかったですね。
私は近所のクイックガレージに電話してメモリの増設とかの技術料を聞いたら
「うちじゃやってません」とかいわれちゃいました(泣
ま、ノーマルで困ってないのでおとなしくこのまま使うことにします・・
212 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/25 20:18
>>211 秋葉原では普通に(予約無し受付順)やってましたが、
やってないクイックガレージもあるんですね。
そうそう、帰りに五州覗いてみたら、内蔵電池売って
ました。確か3,900円だったような気がします。
>>210 元が180の筺体だと、CPUのヒートパイプが重みで下がってコアと離れてしまい、熱で死亡ってケースが結構多かったと思います。
240のケースには、ヒートパイプの下にバネが入っていて、接触が取れる様に対策されていました。
今回、240のケースを使用しているので、多分大丈夫だと思いますが・・・。
214 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/26 02:11
>>213 >240のケースを使用しているので、多分大丈夫
へ?!(吃驚) G3死亡指摘された方だから真剣に聞きます。
このケースっていうのは、ABS樹脂の外装のことですか?
それとも裏側に張り付いている金属板のことですか?
実は、今やABSケースだけが元の180なんです。(苦笑
ただ、バネ付きヒートパイプの金属板のほうは、クイックガレージ
に勧められて、数年前から240用のに取替えてました。
ABS樹脂の一体成形の型は、180も240も同じですよね?
これが180のじゃダメだとなると、根底が狂っちゃうんです。
だって…敢えて我が古いHPさらしちゃいますから見て下さいな。
ttp://www.linkclub.or.jp/%7Eta-net/ すべてはこのお飾り筺体を使い続けたいための悪あがきなんです。
もしこの筺体が不味いとなると…。うーむ。
>>214 真剣にきかれてしまったので、真剣に答えます。
樹脂パーツ自体は180も240も同じなので、金属板を240用の物に変えてあれば一応大丈夫なはずです。
ただ、240版のロジックボードには上記の対策以外にも、発熱の多いICにシリコンゴムを貼り、キーボードと接触させて外部に熱を逃がすといった対策が施されているので、G3カードを増設する場合には、240版を使用するのがベターです。(CardBusも使えるし・・・)
214さんの場合は、多分240のロジックボードに240のCPUでしょうから、問題ないと思います。
私が今回,G3カード死亡と予想したのは、今までの経験から
1.電源が原因の場合は、コンデンサ劣化などによりだんだんと調子が悪くなり死亡するケースと、ヒューズが飛んでいきなり死亡するケースが多い。
2.ロジックボードの場合は、たまに起動しないなどの初期症状と、様々なエラーが頻発するようになり、最後に完全に起動しなくなるケースが多い。
3.CPUカードの場合は、エラーも頻発するようにはなるが、突然起動しなくなることが多い。
今回のケースだと突然起動しなくなったわけですから、電源のヒューズが切れたか、CPUが死んだかであると予想しました。
214さんの場合は、2400/180のCPUを換装しているので、前述のバネの件から熱によるCPU死亡の可能性が一番高いのではないかと考えました。(バネが原因では無かった様ですが・・・。)
最後になりましたが、復活した2400を可愛がってあげて下さい。
216 :
吾八 ◆TaNet99G3. :04/05/26 22:39
>>215 ありがとうございます。ホッとしました。
最初、起動音はするが起動しない。
次に、起動音もしないがCapslocckは点灯し、
電源を抜きバッテリーも外して放置した後、
また起動音はするがHDも回らず起動しない。
という状態だったので、電源かロジックかと
思っておりました。
クイックガレージの話では、「起動しないと
いう原因は最近はほとんどG3カード」という
ことでしたので、240で長生きさせたいと
思うようになりました。大切にいたします。
思うに、G3-400の本体をオクとかで5万くらいで買った方が G3カード単品で買うより予備パーツゲットでウマー?
218 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/05/27 15:36
>>217 自分で分解して治せる人とか、どこが悪いのか交換
しないとわからない場合は、そのほうがいいですね。
ただ、悪いパーツがわかっていて、持ち込み修理を
依頼するなんて場合は、完動品のパーツだけのほう
が技術料も1台分で済むし、重くなくていいですよ。
(2台ぶら下げて歩いて疲れたし、まだ足が痛い)
みんな、OSは何つかってんの?8.6とか? OS9ってインスコできるの?
PowerBook 2400c/180/80MB、 OS8.1E+JLK。 軽いし、安定してるよ。 これで、必要十分。
X10.2.8でマターリ。 400MHz/112Mだけどね。 そろそろPanther動いてくれそー。
8.1使ってたけど、ソフト使えないのが出てきたから8.6にした 8.6で十分
すまそん、教えてください 2400で使える海外対応モデムにはどんなのがありますか? ちょっとググったりPB ARMYで探ったのですが不明でした。 オムロンのME5614CG2や、 3COMの3CCM156なんかがいけそうな感じがしてるのですが。 漏れのは2400/240(非G3)、OS8.6です。
>>224 漏れはサイキューブのPCカードモデムを使ってた。
型番は失念。
あと、TDKから出てたDFL3410も確か海外で使えたよーな気が・・・。
こっちはLANとMODEMのコンボでお得。
モデムの速度は33.6kbpsだけどね。
Macで使える珍しいコンボカード。
>>225 ありがトンです。
TDKのがいい感じですね。ただ33600なのか…
オク覗いてみます。
回線状況があまりよくない国に行くので、
モデムはできるだけ速いの用意しとこう、と思っています。
>>226 回線状況が良くないなら、56Kとかだとかえってエラー頻発しそうな
きがするのだが。33.6Kくらいが落としどころじゃないかな。
>>227 ご指導ありがトンです。
CCLをうまく書き換えておいて(数種類用意して)、
実速度はモデムに任せる、というやり方(つまりは、成り行き)で
しのごうと思っています。繋がらんかったりして。
アナログ+PPP接続は「荒い」けどなんかワクワクする……
>>224 普通の国内用モデムに、海外対応アダプタをつけるという手もある。
230 :
爺さん ◆TaNet99G3. :04/06/19 18:40
ちと遅いご報告ですが、2400cに60GBHD無理でした。 凄く熱くなって、OSインストール途中で止まります。 今、PioneerGX-1のシステムコピー(8.6)で辛うじて 起動していますが、ソフトのインストールなど作業 途中で止まってしまいます。元の20GBHDに戻します。 2400cじゃだめだこりゃ。>HITACHI/IC25N060ATMR04
>>230 私の使ってるのはそいつの80GB版(IC25N080ATMR04)なんですが、
一日中使っても別に問題ないですよ。
以前は5400rpmのhddも使ってて、特に問題は起きなかったなぁ。
個体差ですかね。
GX-1は8.6じゃないだろ。
9.5mm厚のHDって、スペーサーとかかまさなくても大丈夫なのかな?
236 :
吾八 ◆TaNet99G3. :04/06/20 14:18
>>232 80GBとは羨ましい。個体差なんでしょうね。
…って、HDのか? 2400cのか?
>>233 ? PDに保存しといた奴ですが。
>>233 ネジで止まってるから、大丈夫じゃない?
シリコンに接触しないから、熱はちょっと心配だけど・・・。
>>237 空気って熱伝導率が宜しくない。
最近のHDDは総じて発熱量が多い。
HDDやCPUをあぼーんさせたくなかったら隙間にしないことが肝心。
キータッチの点でもシリコン板推奨。
シリコンてあのゴム状の板のこと? クリームをごく薄く塗るのは良いけど、あまり厚いとかえって断熱しねーか?
>>239 そういやシリコンダンサーってのがあったよな
熱伝導ってどうなんんやろか。
気になる私は銅板に軽量化の為の穴を開けてはめ込んでます
>>240 銅板最強ちゃう?
Ti->Alときて今度のパワブクはいよいよ河童。
銅板重くなる&はキータッチが悪化します。
漏れは熱伝導と緩衝のバランスを考えて、銅板→シリコンに変えますた。
>>241 のように穴あけはしなかったけどね。
あ、ここに書き込みしたの忘れてたよ…。 シリコンか。探してみよ。
シリコンなんかで誤魔化すなよ。 もう騙されないぞwと。
>>244 いや、最近のシリコンは良くできていて手触りとかも本物に
近づいてるぜ・・・・って何の話をしてるんだか
え?キータッチの話じゃないの?
πタッチのお話ですよ?
πかぁ。しばらくタッチしてないなぁ…。
つ 〜π
半年くらい使ってそのままほっといた2400があるんだけど、 今普通に使えるように(ネットの動画が見れるくらい)には どうしたらいいのかなぁ・・・。 アップグレードサービスをしてるところももう見かけないし、 このままさようならなのかなぁ。 誰か教えてちょ。
メモリ、HD、Etherカ−ド、G3カ−ドの4点セットですね。 俺にください。
SEAGATEの40GBHDD、ST94011Aって使えますか?
>>250 VNCとファイル共有を駆使してリモートClassic環境としての余生を。
2年くらい前から起動しなくなった2400が 部屋の隅でオブジェと化している。 3日に1度くらい触ってみては、ため息をつく。 ああ、こいつで無線LANできたら最高だろうな とつぶやきながら。 現役で使っている人が激しくうらやましい
>>255 無線LANは普通に出来ますが・・・
出張のお供には2400使ってるよ〜〜
漏れも会社では2400cで無線LAN。 今度こいつをハワイ旅行へ持っていく。 思えば昔から海外出張に持っていったなぁ。 最初はDuo2300cだったけど。
俺も使えなくなった2400持ってる 引越しのとき廃棄しようかと思ったけど結局持ってきた。 いつかパーツがジャンクで出てきたときに使ってみせる
おれはAL15"PBも買ったんだが、寝っ転がって使うにはやっぱり2400c の方がいいんで、今だにメイン(メールとweb)は2400cだ。
選挙に行こう!
選挙に行ってきました。 2400cを今後も末永く使える世の中にしてくれそうな政党に 一票入れました。
262 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 19:17
どこだそれは!?
幸福の科学
ふと思い出して起動してみた。 起動音してから数分後、、HDDが動き出した(w 二度ほど中身入れ替えているから不安だたけど、とりあえず動くなぁ。 WinXPが出るまではMacだったからそれまでのデータが入りっぱなし。 データ移動して、捨てるか…
捨てました(w
直、拾いに逝くので 捨てた場所教えて下さい。
北朝鮮に捨てました。 拾いに行って下さい。
いづれ液晶のバックライトが暗くなるだろうからって、数年前に購入して 保管しておいたバックライト、久々に見たらまっぷたつに割れていたよ・・・ ちょ〜悲しい。
180と240って液晶違うの? 両方並べて見比べると180の方が暗くて黄色っぽいんだけど、 これって単に経年変化のせい?
>>271 うちには、5年前に予備機として購入した2400c/240が未だ未開封のまま眠っている。
筐体も新品が一式残っているのだが、こちらも手つかず。
この間中身を確認したら、液晶カバー部のヒンジが少し曲がっいてがっかり。
手で直せたが・・・。
>>273 経年劣化か、はたまたパネルの製造メーカの違いによるものか・・・。
あとはカラープロファイルの違いかなぁ。
両方で、設定合わせてみた?
うちのは180の初期型(/180の表記のないやつ)なので、製造開始からかれこれ7年になるのだが、
輝度はまだまだ充分ある。
でも、以前はかなり青い液晶だと思っていたのが、このごろあまり感じなくなった。
昨日、HDDを5K80の40GBに変更した(G3/320+40GB+112MB)。 きびきび動くようになったが、スリープ時に電源の差し替えができなくなった。 あと、温度が5度ほど上昇して、57〜60度で稼働中。 もしかして、4K80の方がよかったかな?
浜崎あゆみがコンサートで障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
私は障害者の子の近くで見ていてその時の様子を簡単に書きます。【実際あったやり取り/マジネタです。】
浜崎「一番前で座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→
http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
2400買おうかな… 小学校の頃から欲しかったんだもん|´・ω・)
そーいえば、何故2400cには「PowerPC」のロゴが入っていないんだろう。 PowerPCにアップグレードした68kDuoにさえ、ロゴシールを添付するほどの徹底ぶりだったのに・・・。 誰か知ってる人います?
>>278 もうパワピシであることが売り文句にならなくなったからだと思われ。
2400って中身がIBMなんですよね? こういうノートで他社中身ってのは他にあったんですか?
>>274 いいなー欲しいなー
二年くらい前にオークションで新品未開封出てたけど
高額すぎて買えなかったよ
>>279 でも、その後に出たPowerBook G3にもロゴは入ってるよ。
デザインの都合かなぁ?
IBM製なんだから、余計入っていてもおかしくないんだが・・・。
>>280 1400の筐体は、台湾メーカのDOS/Vマシンの流用品+Apple風味。
100はソニーが設計・製造。
余談だが、昔雑誌の2400c開発者インタビューで、
「CPUも自社製ですので、ThinkPadよりも内製率が高いです!」
って言ってたのには笑った。
4GのiPodとやっとつなげられた… 2次キャッシュいじくってようやく認識。 iPod固まった時は3マソドブに捨てたかとオモタよorz
今日は秋葉原へ行って来ました。 祖父でFireWereのPCカード購入。 もちろん2400c用。 2.5inch40GBのHDD購入。 2400cのデータバックアップ用として、外付け2.5inchSCSIケースに入れます。 U&Jで新品筐体(ボトムケースとトップカバー)発見! かなり高いけど、TOPには傷付いてたし、ボトムはゴム足が溶けてるので購入。 中古の方が良いかもしれないが、以外とゴム足がまともなのってないんだよね。 しめて2万円オーバー。 いまさら何やってんだか、俺・・・orz
俺も今日、秋葉原へ行って来たよ。2週間前にこのスレを発見して、 何かに取り付かれたように、中古のBoosterG3/320カードと96MBの増設メモリ を買ってしまった。 先週、押入れの肥やしになっていたPB2400を引っ張り出してきて起動してみた。 何年も使ってないのに、動いてくれたのでまずは一安心。 ってゆうか、…もうMac貧乏には成りたくない。マックとは決別したつもりだったのに… あそうそう、秋葉原の帰りにあやうくCDキャディを買い忘れるとこでした。 なかなかなくて、ジャンク屋でやっと2枚見つけましたよ。CDROMドライブも 捨てなくてよかったけれど、CDキャディがどっかいっちゃたからね。
>>287 書き忘れたけど、HDDも買いました、露店のおばちゃんから
買ったのですが、後で祖父に行ったらもっと安く売っていた。
はぁぁ…ヘコむ。
消費税込みで、
10GB HDDが¥7,980
BoosterG3/320カードが¥42,000
96MBの増設メモリが¥10,290
CDキャディが2枚で¥840
でした。
この暑い中、あっちこっちの店行って、値段を調べる
気力はなかったので、えいや!で買っちまいました。
でも、合計6万円かよ。ネットオークションなんかでは
もっと安いのあるのかな。
ま、後は暇を見つけて、本体をバラしてアップグレードしていくつもりです。
>>288 露天はたかいよー。
何故中古で保証なしの物があんな値付けなのか理解できない。
私の買ったHDDは40GB新品で9660円でした。
HDDだけは新品を買った方が良いと思うよ。
誰かPowerPCのCPUカードください or 売って 北海道に住んでて秋葉原の安いショップなんて無縁・・・ 240MHzのCPUカード落として割れちゃったの。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>290 >北海道に住んでて秋葉原の安いショップなんて無縁・・・
あのねぇ、今時秋葉だって店頭で買えることはまずない。
オクでも探せや。
>>291 北海道のMacShopと言えばキュービックだろw
もう無いの?
>>290 をいをい、アキバのドームの本店は北海道だぜ。
>>290 180MHzのなら、今オクに出てます。
でも、これを機会にG3にするのが吉。
うちも現役で働いてるなぁ・・・2400。 購入直後にNewerのG3-233にしてmemory64M追加して・・・ 3年くらい前にHD10Gにしたりとかもして・・・。
NUPowrのCPUカードだったんですけどね いつになったら中古価格さがるんですかね
>>296 Newerの240/512kだったら、相当安くない?
家には、長いこと240/1Mが余っていたのだが、ついこの間購入した予備機に入れてしまったよ。
>>298 一応対策済み。
シール貼りごときでは駄目な場合もあるらしいが・・・。
>>297 どういうところで購入してるんですか?
やっぱりオークション?
>>300 オク。
G3/400+おまけてんこもりのマシンが4万円代だったり、2400c関係に限って言えば秋葉のジャンク屋で買うより良いかも。
>>302 2400関連は、もう全部soldですた。
290は買えたのだろうか?
かえなかった・・・・ 店頭ならすぐ行ったのに・・
オークションで2400関連見てた あのころが一番わくわくしたな 7.6から8になり PHSでインターネットしたり
>>305 そのころ漏れは2400で64kbpsの人柱になってたよ。
友達から2400/180もらえるっぽい 彼もゴミから拾ってきたらしいので詳細は不明 なんか使い道あるだろうか?
無限大
長髪が無限大に伸びる。
なんとうらやますぃ話なのだ
2400/180か2400/240か忘れたけどFDCD付で\30000はどんなもん? 次行ったときにあったら買おうかと思ったのだが。 今使ってるiBook900よりも軽かったっけ?
>>312 値段は微妙。
重さはiBookより300g程軽い。
もうすっかりカラクラのノート版ですな。
2400の筐体がすきなんだよな 中身だけ入れ替えれないかな
>>305 >PHSでインターネットしたり
最近のMacは、PCMCIAよりもBluetooth路線なので、ドコモ唯一のBluetoth端末
であるPHSの「633S」が生産終了と聞いて「これを逃してはいけない」とばかり
に買った。ほんの半年くらい前に。
実は、携帯電話自体それまで持っていなかったので「まあ、いい機会だ」とも
思って買った訳だ。まだ最近のBluetooth搭載PowerBookなんて持ってないのに。
で、PowerBookG4 12"を買おうと思いつつ、モデルチェンジの気配をにらみつつ
ダラダラ待っている内に、新モデルは出たんだけど、すぐには買う気にならず
結局「10.4搭載されるまで待とうかなあー」なんて気分になって来て、それで
秋葉でPCMCIA-PHSアダプタを1000円で入手して2400に接続して、今頃になって
「PowerBook2400とPHSでモバイル・インターネット環境!!!」
みたいなアホな事やってたりします。今、まさにHOTな環境だったりする。
せっかくBluetooth端末なのに、ケーブルで接続して使うのは、ちょっと間抜け
だけど、時代から少しずれた物を使うと意外と安く揃うのはお得なところだ。
7年間2400とお出掛けのために使ってたPCカード一体型PHSの パルディオ321Sを@FreeDに機種変してきました。
321Sつかってたのかぁ!!! もう7年もたつんだなぁ
Apple Powerd Speaker II(黒)を手に入れた。 黒といってもグレーがかっていて2400cにベストマッチ。 ロゴがシルバーでなく、6色林檎だったらもっと良かった。
なんかこの数年ずっと起動しない CD起動もSRAMクリアも何しても画面灰色のまま クイックガレージでは基盤交換で 5万以上となったので、そのまま放置してるけど 起動音までは鳴るんだし何とかならないのかな というか何で急に立ち上がらなくなったのか全然わからん
>>321 画面灰色ってことは、画面までは出るんだよね?
マザー&電源は生きてる予感。
メモリが怪しいかもしれないが・・・。
リセットスイッチの長押し(10秒以上)は試してみた?
内蔵電池はokだった?
あと、全部ばらして組み直すと治るかもしれないよ。
7/17放送(再)の「カードキャプターさくら」で知世が使ってたノートパソコンが明らかに PowerBook2400cだった。 録り溜めてたビデオを今観て判明。
この時代は Mac=オサレ って言う感覚が垣間見えて(・∀・)イイ!!
この間もらった2400にネットワークカードを入れたいんだけど非カードバス対応のやつ買ってくれば良いんだよね とりあえず改造とかはしない方向で 相場はいくらくらいなんだろう ジャンクあさったほうがいいのかな?
>>325 秋葉で探せばジャンクのPCMCIA Ethenetカードは100円でざくざく
あるけど、コンディションがまちまちなのと、Mac対応している物
を探すのは比較的難しい。
以前、Mac対応の「TDK LAK-CD021BX」のジャンクが秋葉で300円で
売ってた。その時は3枚あったけど、3枚とも買ったので、今うちに
ある。「ジャンク」が「動作確認済み」になって2枚あまってるので
買値の300円で譲っても良いのですが、如何でしょうか。
Do-夢で山積みだった悪寒
>>327 無線LAN環境あります
2500円でできるのならそうしたいですね
>>328 秋葉原店ですか?
もう少しで撤退ですよね
行ってみます
>>329 ちなみに、WLI-PCM-L11GPは新品だと4000円くらい。
PB2400/G3-240改&OS8.6を使っているのですが、 無線LANカードWLI-PCM-L11GPは使用できるのに、 AirH"のAH-H403Cが使えません…(泣 ちなみにメーカーサイトから、H403C用のOS9版のユーティリティソフトをインスト してみたところ使えましたので、カード的にはばっちり認識してると思うんですが… コンパネ→モデムで設定して、PPPで接続しようとすると、 「キャリア波が検出できません」とエラーになります。 先にユーティリティで見ると、電波のメータは目一杯なのに… 元々は/180なので、PCカードはCardBusではないと思うのですが、 AH-H403Cが使えてる人います?
PB2400から記念カキコ。 帰省したついでに物置きから発掘してきました。 さすがにバッテリーは10分も持たないけど。
>>333 輝度を細小にした状態でも十分使える状態です。
ゴム足はしっかり溶けてましたけど。
機種書き忘れてましたが、2400/180 + G3/320MHz OS8.6 です。
NET-G PC Card + GW-EN11H で無線でカキコしてます。
>>334 溶けるよね、ゴム足。
で、テーブルと密着して放熱が悪くなる罠。
ウチのもゴム足溶けてるよ・・・なんとかならんのか。
>>336 秋葉のU&J(末広町のほう)に、新品らしい2400のボトムが売ってたYO!
もちろんゴム足はまともでした。
情報サンクス。 でも、溶けたゴム足の為にボトムごと買い換える余裕もないしなぁ・・・。
俺はイメージライターLQのゴムローラーが溶けたので 頭にきて、捨てたことがある。
バッテリない。。。(TT)
>>340 バッテリーをバラして、中身を自分でリフレッシュ
まぁそれなりの知識はいるがな
>>340 おかしなことすると爆発するから気をつけて
ThinkPadみたいに乾電池互換型みたいな簡便な構造にしてくれれば
他のメーカーからも電池出ただろうに・・・・
おかしな回路組んであるからバッテリー意味分らん
2400は互換バッテリーないのか 1xxも5xxもG3もあるのに
キーボード交換したら起動しなくなっちゃった。
やっと少し時間ができそうなので秋葉行って無線LANかってきます ところで2400に入れるならどのOSが一番あっていると思いますか? ぼくは8.0と8.5と9.0のインストールディスク持ってるんですが Carbonを使うなら8.6か9.1で使わないなら8.1かなぁと思うのですが
>>348 Carbon使うなら断然9.1がいい。使わないなら8.1しかない。
8.6はCarbonの非互換が少なくないと聞く。
>>348 漏れは断然8.6をおすすめするなぁ。
確かにCarbonはまともに動かんが、システムヒープは9.1よりは小さいし、
改造前提だが、CardBUSカードがまともに使えるのは8.6だけだし。
9.1の場合CardBUSカードを挿したままだと、起動しないので運用がめんどくせー。
あと、噂では8.5から8.6に変わったとき、CPUの電力管理が変わって発熱が減ったと
いう話を聞いたのだが、本当なのだろうか?
知ってる人、詳細キボン。
少しの時間では見つけられませんでした ソフマップで新品見たら6000円してたし 結局買わずに帰ってきて収穫はイヤホンとRメディアだけ あとSCSIのケーブルもほしかったんだけど見つけたところでは4000円もしてたんで買ってないです フルピッチのやつなら持ってるんで変換コネクタかましたほうが安いのかなぁ
昔のThinkPadみたいにバッテリーを乾電池に出来たひといる?
>327 もうダウンロードできなくなってる ウワーーン略)
>353 ムッ、南下できる感じガス
>>349-350 うーむ
僕の場合取りあえず2400で使いたいアプリでCarbon必須のものはないからな
8.1で決まりか
>>353 あっさりできたよ。
うーん、9で使うかXにするか、、、迷ってる。
>>351 >あとSCSIのケーブルもほしかったんだけど見つけたところでは4000円もしてたんで買ってないです
かなり以前は、ジャンクケーブルが1本100円でどこにでもあったけど、最近は
めっきり見かけなくなったね。
探し回るとジャンクは300円くらいで売ってたりする。
バルク風(?)の簡易包装で安売りしている場合は1000円程度で見かける。
>>351 >あとSCSIのケーブルもほしかったんだけど
って、PowerBook用の30pinの事か。
いよいよ入手困難かも。でも、エレパか湘南通商あたりにありそう。
値段はいくら付いてるか分からん。
>>357 ありがとー
今度言ったら覗いてみる
>>358-359 そー30pinのやつ
反対側がフルピッチのやつならアップル純正外付け2倍速ドライブ用に持ってるんだけど
アップル純正ドライブどころか、SCSI接続のアップル純正スキャナ(1200dpi)がうちにある。 相当使っていないしドライバもないんだけど、だれかいるか?
WLI-PCM-L11Gっていうの中古でかってきた これで良いんだよね? でも教えてもらったドライバでうまく繋がらない SSIDもWEPもちゃんと設定したんだけどなぁ あと下側のスロットじゃないとドライバが認識しないんだけどこれ正常?(上でもOSは認識している) もらった時に入ってたMacOS 8.5のままでやってるのがダメなのかな 一応機能拡張マネージャで8.5基本にしたんだけど SCSIケーブルないからネットワーク繋がらないと再インストールもできないんだよね
>>363 WEPは機種によって相性があるらしいので、一旦「WEP無し」にして
接続できたら、互換性の高い40bitWEPで設定してみるとか。
>>364 試してみます
ところであのドライバwepキーが40(64)bitのものしか設定できないように思うのですが128bitが設定できるようなオプションはあるのですか?
今のところ40bitだけでも支障は無いので仕様ならばそれでもいいのですが
>>365 >128bitが設定できるようなオプションはあるのですか?
暗号が128bitの長さになるまで入力すればいい。
最初に"0x"を入力して、その後に16進数(0〜F)を26文字入力かな。
>>366 ああそれでいいんですか
間違ったこと入れたときに出るダイアログで5桁の文字か10桁の16進コードを入れろと出てくるんでそれじゃ無理なのかと思ってました
368 :
いなげ :04/09/10 16:11:10
はじめまして。 PowerBook2400cをもらったンだけど、OS-8.6でした。 OS-9.1にバージョンアップしたいのですが 外付けCDが無く、フロッピーディスクドライブしかありません。 あと、やっとLANカード(TDK- LAK-CD031)を手に入れましたが、 CDから起動しないとインストールできないようです。 どのようにしたら良いのでしょう? 教えてください。
>>368 僕と結構似たような状況ですね
ほんとどうしたらよいのでしょうか
無線LANはいまだ動かず
wep設定切ったのですがどうもうまくいかない
だいたいあのドライバに電波状況を見るユーティリティとかないから本当につながってないのかどうかもわからないんです
ただTCP/IPでDHCPサーバーから取得になっててもIP取れてないみたいなんで多分つながってないのです
例の2倍速CDドライブ使おうとしたのですがキャディーが一枚も見つからず断念しました
家の中を捜せばどっかにAppleTalkケーブルとトランシーバ(って言うんでしたっけ。プリンタポートにぶら下げる箱)が残ってると思うので最終手段はそれです
>>370 ああ
言葉足りなくてすいません
もちろん再起動は何度もしました
設定のコンパね閉じるときに再起動しろって言われますね
372 :
●~* :04/09/11 07:03:16
>>371 漏れも同じ以前同じ境遇でなかなか繋がらずに悩んだ事が有りました。
結局何が原因だったか分からないんだけど、コンパネ書類を出したり入れたり
再起動したりPRAMクリアしたり、と色々やってたらそのうち繋がる
ようになってました。
無料で入手出来るんだから文句言わないけど、あのドライバ確かに
機能少ないよね。電波状況が分かると非常に助かるんだけど。
がんばって下さい。
学校でSCSIケーブル見つけたのでOS8.0いれてやり直したらあっさり繋がりました 何が原因だったのかはわかりませんけど取りあえず良かったです
>>374 メインマシンでVNCサーバーを立ち上げて、無線LAN越しに2400から操作
すると結構楽しいよ。
>やっとLANカード(TDK- LAK-CD031)を手に入れましたが、 > CDから起動しないとインストールできないようです。 ここがよく分からない。 なんでCD起動しないと駄目なんだ?ドライバはFDだった筈だが。
378 :
●~* :04/09/16 15:19:40
昨日、2年半ほど元箱に押しこんでいた2400を引っぱりだしてみた。 ロジックボードがいかれて、起動しなくなっていたものだ。 久しぶりに対面する2400は思ったより厚みがあったが、 液晶画面、キーボードそして、ヒゲが妙に懐しい。 昔の彼女に会った気分だ。(実際、会った経験などないが。) まず、ゴム足がとけていた。畳に貼りつく4つのシミがいやーん。 電源をつないでパワーボタンを押すと、ハードディスクから 「カチャンカチャン」と昔の98のフロッピードライブみたいな音が。 ステッピングモーターがいかれているらしい。。。 気をとりなおして、外付けのMDとSCSIケーブルを押しいれから 探しだし、起動させてみようとするも、2400のシステムをバックアップ していたMOディスクが見つからず。。。 起動は断念して、中のHDの様子を見てやろうと回復。寝かせていた間に ヒューズ断線などの情報もWebに見られるようになり、そこもチェック しようと思ったのだ。
よしんば、システムが入ったMOディスクが見つかったとしても、 外付けのMDにMOディスクは入らんでしょ。。。と突っ込んでみる。 別にどっちでもいいんですよ、ええ。 続ききぼん。
PowerCD買ってみました。 やばい位に2400cと合う。 Apple Powered Speakerの黒も一緒に購入したのだが、3つ揃うと異様な程に統一感がある。 そろそろ新しいPowerBookでも・・・と思ったのだが、全く買う気がしなくなった。
みなさん、OSはどのバージョン使ってますか? 現在、PowerBook2400(G3-400MHz, 112MB)をOS9.0.4で使用しています。 他のスレで「9.0.4より9.1の方が快適」という内容の書き込みを見たので、 久々にOSあげてみようと思ってるのですが、どうでしょうか? 意味ないかな? そしたら時間の無駄だからやらない・・・・ でも暇つぶしにやってみようかな、と思い直したり。 どうしようかなー。
382 :
●~* :04/09/20 12:36:30
>>381 OSX10.2.6。これだけ動いてくれれば十分。メインではなくなったからだけどね。
結構皆さんがんばっていますね 我がMighty Cat(240モデルです)は インターウェアのG3/320に富士通の6Gハードディスクを組んであります 自慢はクリア筐体です。 現在のOSは9.1で、iTuneが使いたくて8.6からアップしました モバイル用にiBookあたりに浮気をしそうになった事もありましたが未だに現役です
>>381 うちはG3/400MHz,RAM128MB,HDD80GBでOS8.6使ってます。
10.3を入れられるかと思って購入したんだけど、XpostFactが対応して無くて断念。
パテ切って9.1も入れてるけど、システムヒープの少なさからいつも8.6を使用してます。
VirtualPC使用時にHDDのイメージを2GB以上に出来ないので、ホントは9.1にしたいんだけど、そうすると今度はメモリの問題が出てくる罠。
>>383 いいなぁ、クリア筐体。
わたしゃ実際iBook32MVRAMに浮気したんだけど、結局2400ばっかりつかってます。
あと、ituneも1.1ならパッチ当てれば8.6で動くよ!
>383 iTuneにパッチ・・・・・それは知らんかったなぁ やっぱりメモリ112MBで9.1はしんどいよなぁ 8.6がベスト!!
>>385 そういえば、USBカード挿したまま起動できるのって、8.6だけだっけ。
うーん、やっぱり8.6がベストだよなぁ。
9.X以降対応って、CARBONアプリの場合が多いんだよね。
一応8.6もCARBONは動くことになってるが、互換性低すぎ。
でも、それを使わなければ8.6だなぁ。
>>381 と、いうわけで8.6にダウングレードも面白いかもしんないっすよ。
>>385 >やっぱりメモリ112MBで9.1はしんどいよなぁ
うちでは、2400c/180をCPU,HDDそのままでメモリ80MBという
無改造状態で、MacOS9.1を仮想メモリをONにして、慎ましく
使っています。軽い処理だけに絞れば結構やれます。
mi, Interarchy, Netscape 等を使ってWebページ制作で活躍
しています。
388 :
●~* :04/09/21 21:16:23
>>387 それなら8.6で使ったほうが快適ではないか?
9.1ってマジ? 8.1でもモタモタする感じなのに。 自分のは180MHz、80MB、10GBです。LANが10beseだと遅くて バックアップ代わりにもならない(´・ω・`)
まぁ、OSの選択も、快適さを取るか 動きが渋くてもOSXに挑戦するか HD一つとっても最大限まで容量を大きくする方もいる一方で コンパクトフラッシュを内蔵する事で軽量化をはかる人もいるようです。 自分もCF内蔵は挑戦したいと思っていますし、 G3/320のカードから更なるスピードアップを目指してG3/400カードの入手を考えています 現在のクリア筐体を、染色する予定もあります 遊べるマックが少なくなっている今、貴重な存在ですw
>>384 えぇ〜。iTunes1.1って、まだ落とせるとこあるのかなぁ。
それか、なんかのシステムCDとかに入ってたっけか?
CF内臓はしないけど、PCMCIAに入れて使ってる 快適ですよ 内臓のドライブ止めれば、かなり時間が持ちますし 当方の環境は7.6と8.6 ハードディスクは30G でも、この頃重すぎてDOS/V使ってます 使えるノートがMACに復活しないかなと思う今日この頃
>>393 初代iPod。そんなの持ってないずら…。
ウチに初代iPod10GモデルがあるけどiTuneのバージョンは2.04だな データシートにも 『iTunes 2ソフトウェア(製品に付属)』となっています
396 :
●~* :04/09/24 12:27:03
CDドライブ以外に使えるもんだな ジャンクで300円だったCDドライブ買ってきてつないだら使えたよ。
この前の連休に実家からPB2400を引き上げてきたんですが、足とラッチ横のゴムが 変質してドロドロに。過去ログ見たら結構溶けてる方が多いみたいですね。 このノートはうちのカミさんの持ち物で、カミさん曰く「私の1stPowerBookだから、何 とか綺麗にできないかなぁ?」とか言われてます。 ゴム足の方は今日U&JMacsからアンダーカバーごと購入して目途は立ったんですが、 ラッチ横のクッションってどこかで入手できるでしょうか? やっぱり中古で液晶ごと買うしかないんでしょうかね?
中古展示機からかっぱ(ry のは犯罪なのでIBMやVAIO等で使われてる ポィンディングデヴァイスのゴムを替わりに差し込んでみてはいかが
うちの2400の足ゴムは問題ないな 今までに240モデル2台、180モデル1台の2400を使い廻して来たけど、 そんな事なかったな 一部のロットにそういう部品が使われてるんだろうか?
多分そういう事なんじゃ。 若しくはゴムが変質してしまう様な物と接触してたとか 使ってるヘアスプレーによるとか、、、 漏れが買った10年以上前のPDAも溶けるとの溶けないのあった その時の部品の調達によるかもね。 今はWinだが2400で作った契約書は どんなに早く作成できてもどんなにPCが早くなっても これで作った書類をプリントした方が早いので未だに捨てないで時々起動してる。 数百円でG3カードが取引される時代まで生き延びさせてやるつもり。
>>398 あ、なるほど、ということで手持ちのキャップ(TP600用)をはめてみました。
穴のサイズはほぼジャスト。長さがちょっと足りない感じですが、調整すれば十分実用になりますね。
ただうちのカミさんの受けは非常に悪かったです。曰く「なんだかハレンチな感じがする」とのこと。(w
対策が取れるまでの応急処置として付けておくことにします。ありがとうございました。
>>399-400 うちの場合はキャリングケースごと押入に収納されていたのですが、もしかすると防虫剤なんかの
影響を受けてしまったのかもしれません。
過去ログで足が溶けたと書かれていた方も押入に収納されていたようですから、これはゴム足自体
の問題ではなくて保存方法によるものかもしれませんね。
>>401 よく読んだら過去ログの方、押入に収納って書いてないや(汗
紛らわしいこと書いて申し訳ないです。
今日、仕事帰りに銀座店に行ってiBookG4と.macパッケージを買う つもりで、現金で14万円用意していたんだけど、仕事中頭の中を 2400がぐるぐる回り続けて「まだまだ、やれる!」という気分に なって来て、買うの止めちゃった。 そういえば、2400を買ったときは予算30万円超えてたなあ。
404 :
●~* :04/10/03 02:21:44
そろそろ部品あつめて直すかな
405 :
●~* :04/10/03 15:32:23
私の友人がPBG3のロジックをいれた(もちろん加工してある&ロジック製造業者社員)者がいたが OSXが入るか分からないそうだ 教えれください
Love M&Bが見れない…
407 :
●~* :04/10/07 08:31:02
>>403 PB2400cの跡継ぎにさせるならiBookでなくPBG4-12inchにしてやれよ。
あと4万出せばDVIにデュアルにアルミ筐体だ。
AirMacCardEXも付いてるし。
408 :
●~* :04/10/07 11:46:33
うちもPB2400の跡継ぎとして PBG4/12inchにしました ハードディスクの名前をCometにしました
>>407 >PB2400cの跡継ぎにさせるならiBookでなくPBG4-12inchにしてやれよ。
どうせ、2400も外部ディスプレイは1024x768(256色)までしか出ないし、
プラスティック筐体だし、iBookで充分です。
実はPowerBook(Al)のキーボードのペタペタした感触が嫌いでもあるし、
iBookG4は頑丈そうだしババロアみたいなので(・∀・)イイ!!
ババロアワロタ
411 :
●~* :04/10/08 23:47:54
近所のPCデポで2400が2.5万で売りに出されてた。 買いか?
412 :
●~* :04/10/08 23:48:50
>>409 当時のラインナップでいえばPBG4-12inchのほうが近い気がするが・・・。
414 :
●~* :04/10/09 11:31:56
3400 2400 1400ce 1400cs だったっけ
>>413 あー、漏れもそう思う。
当時 → 今
1400 → iBookG4
2400 → PowerBookG4 12in
3400 → PowerBookG4 15in
こんな感じだなー。
416 :
●~* :04/10/09 13:30:30
5300は?
417 :
○~* :04/10/09 13:39:51
5300 ははじめて赤外線搭載したノートPCだったですね確か。
モノクロの5300 を持っていました。
>>414 1400 は、1400cs / 1400c でしたね。
ceは5300でした。5300 /5300cs 5300c/ 5300ce
5300の中では、ce だけがSVGAでした。 マックのノートは
800x600上限の時期が結構ながくて、その間にWindowsノート
に人気を取られましたね。XGA表示のノートはPowerBook G3 '98
でようやく出てきました。でも1番安いXGAモニタ内蔵のもので
40万円位していましたが...
もうなかったんじゃないの?<5300
>>415 1400=廉価
2400=小型
3400=全力
という特徴だったから、
1400 → iBookG4 12" & 14"
2400 → iBookG4 12", PowerBookG4 12"
3400 → PowerBookG4 15" & 17"
という分布だと思う。
>>418 5300発売時ラインアップは、
・550c
・190,190cs
・5300,5300cs,5300c,5300ce
で、初期の1400cs,1400cの頃まで売ってた。
その後2400cが売り出されて、さらに3400cが出て
最初のG3は3400同型筐体だった。
421 :
●~* :04/10/09 20:21:37
PBG4-12 のなかみだけ2400に移植は無理だろうか・・・
422 :
●~* :04/10/11 22:31:05
今更ですが・・・・無線LAN繋がりません。・゚・(ノД`)・゚・。 OS8.6、WLI-PCM-L11Gなんですが・・・ このドライバ、わけわからんです・・・ どこになにを設定すればよいのやらトホホ・・・
漏れの場合、まず解凍できなかったのでほかのmacで解凍して 解凍後インスコ、再起動、カード刺し、apple talk設定(airstationに変更) .airstation setupでairstation networkの名前を変更、 (必要だと思うがencryptionも変更) TCP/IPいじる(手入力でも、DHCPでも好きにしとくれ) で、いけてる。 カードの下の段でないと反応してくれん。 すねとるらしい。.
424 :
422 :04/10/12 09:38:13
>>423 その通りにやったと思うんだけど・・・
AirStationNetworkの名前はESSIDで、encryptionはWEPいれたらいいんだよね?
カードのPowerランプすらつかないorz
MACアドレスいれてみたら「不正です」って怒られるし。(・ω・ )
つーか、電波状況わからないから使いにくいね・・文句は言えないけど。
なんで日本語版はうpしてくれないのかねぇ>Buffalo
>>422 とりあえずsage進行で。
だいたいあってそうだが、
む、漏れのはpowerは差し込むとすぐについてるようだ.
デスクトップにWLI-PCM-L11があって、
種類:ネットワークPCカード
場所:下段PCカードスロット
のインフォメーションが出るけど
PCカードスロットの破損なんてことはないよな?
修理代高そうだし。
>>422 cardbus化してないなんてオチじゃないよね?ね?
>>426 WLI-PCM-L11はCardBusじゃないよ。
正常品なら2400c/180で普通に使える。
428 :
422 :04/10/12 15:16:59
>>425 うーん、なんでだろ?
ちなみにアイコンはちゃんとでてます?
漏れのは汎用アイコンみたいな感じなんですが・・・
スロットは有線NICは使えてるんで大丈夫です。
カードも窓機では動いてます。
>>422 アイコンはPCカードのアイコンで中にappletalk
つながってますみたいなやつが出てますねぇ.。
1.汎用アイコンに「情報を見る」でみるとどないかんじでっしゃろ?
汎用が出るってことはお米さん側には認識されてない
ふいんきが。。。
2.ドライバアンインスコ、再起動のインスコでどないでっしゃろ?
>>429 あ、そうそう。そんな感じのアイコンです。
TCP/IPのコンパネでは経由先にAirStationがあるんで、ドライバの組込みは
うまくいってると思うんですけどね。有線NICの場合は独自アイコンが出るんで
もしかして、と思いまして。ちなみに上のスロットに刺すとコンパネで経由先が
表示されないのでドライバはOKなのかな?とりあえずアンインスコ、再インスコ
してみるです。Powerのランプがつかないのが?????
>>430 独自アイコンはベンダーが用意しないとならないんじゃ?
うーん、うまくいかないですねー・・ 「情報を見る」では 種類:ネットワークPCカード 場所:下段PCカードスロット てな感じなんでOSはカードをNICとして認識してるんだろうけど。 2400起動してからはPowerとActiveランプが同時にピっと一瞬 光る。またしばらくして同時に光る、ってかんじ。Powerランプは 点きっぱなしが正解だと思うんだけど。 どうやら私の設定が悪いようです。電波状況、きてるかきてないか だけでもわかったら精神衛生上良いんだけどね。 もうちょとがんがってみます。
433 :
●~* :04/10/13 23:27:12
>>433 下スロットのみ、の間違いかと…
で、いろいろやってみたのですがWEP無しにしたらあっさり
つながりました。どうもお騒がせしました。
ただ、Powerランプが物凄く力無くふにふにと点滅してるのが
気になります。現在バッテリ運用だからかな……
とにかく、こうして2400&まかー用からカキコ可となりました。
ありがとでした。
WEPて暗号化のことですよね? 設定がちょっとイジワルなんです 文字列で指定するのですが、指定したい文字列のASCIIコードを16進数の文字列で入力します 頭に0xをつけます 文字列として アミュレットが説明ページをもうけてくれていましたが、現在はありません アーカイブオルグには残っていました 最初に設定して以来、安泰なのですっかり忘れていましたが、 「いつまでもPowerBook2400…」から辿っていって思い出しました
買ったときのままのバッテリでも、フル充電で ぬるく2ch用に使って連続2時間もった。 なかなか頑張ってくれるバッテリだ。 いまから、またフル充電。
437 :
●~* :04/10/21 22:54:29
やったー! 週末に中古で2万3千円でゲットしたぞ〜! (メモリは80MBになってた) 店頭の注意書きでは「バッテリ死んでます」なんて書いてあったけど、 生きてたし、得した気分。 無線LANカード買ってあげて、小型インターネットマシンとして 家の中で使ってあげようと思う。
438 :
437 :04/10/22 00:21:55
北米サイトにあるんじゃなかったっけ? 自分はskyLINEってカードだけどこれも英語ユーティリティです。正直イマイチ・・。 てゆうか、この子の上のスロットて使えないのかな? メディア用だったりしますか?2400/180のコメットさんですが。
>>439 つかえますよ。CardBUS化もできるし。
ただ、カードによっては下だけしか認識しないっていうのもあったかも。
442 :
437 :04/10/22 08:39:50
>>439 ,441
おぉっ!そういう事かぁ。さんくす。
"This driver is offered to the user "without support" base."
というのがにくいなぁ…。
ところで、どのOSで動かそうか、ちょっと迷い中。
http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/MacOSVersion/PB_OS.html によると8.1がお奨めらしいので、8.1にしようかと思う。
(CDは8、8.5、8.6、9、9.2.1持ってるよ。専用7.6も付いてきた)
>>441 のRead Meファイルを見ても、
" The software is designed to work on the PowerBooks
listed above in combination with the following
Mac OS operating systems:
* 7.5.2, 7.5.3, 7.5.5, 7.6, and 7.6.1
* 8.0, 8.1, 8.5, 8.5.1 and 8.6
* 9.0"
と書いてあるし。
443 :
●~* :04/10/22 10:41:22
>>441 のドライバって、WLI-PCM-L11GPもOK?
(WLI-PCM-L11Gまで、って事はない?)
WLI-PCM-L11GPの方がアンテナ小さくていいんだけどなぁ。
誰か経験者レポよろ。
RIKIBON FREEDOM SPACEってもうやってないの?
>>443 コンパクトでいいね。skyLINEのカードはもう古くてWEPも64bitまで
なんだよなぁ・・。外部アンテナ使えるのってポイント高いよね。
446 :
●~* :04/10/23 03:31:01
>>443 >WLI-PCM-L11GPもOK?
OK.
2400/180, 80MB RAMで9.1という環境で、L11GPを使ってる。
カードスロットの上段・下段どちらでも問題無く動いてる。
ただ、何故かAirMacExtremeBaseStationとWEPの互換性が無い。
「暗号化無し」なら通信できる。NECの無線ルータでは128bitWEP
が通ったので、AirMacExtremeBaseStationはWDSのリモート側
にしてプリンタ接続専用機にしてしまった。
447 :
437 :04/10/23 09:38:24
>>443 WLI-PCM-L11GP使えたよ!
昨日人柱(ダメだった時に挿すWin機もあったし)のつもりで買って、
夕べ繋いだら一発でAirMacに繋がった!!!
>>446 うちは何とWEPを全く訊いてこなかった…汗
ちゃんとAirMacの接続パスワードも設定しているのに…
ちなみにBaseStationは初代の銀色のやつ。
一部で起きてた焼き切れ問題もなく、快調に動いてるよ。
ヒンジがパキベキと異音を出し始めたよ。
ほんっとに起動しにくくなったよ、オレの。バッテリ外して、リセットボタンを 何十回か押すとようやく起動する・・・。なんだろうねえ・・・。
このスレを見つけたので、久しぶりにうちのも起動してみた。
なんだか画面が黄ばんだように感じる。
フル充電してバッテリチェックすると1時間弱は使えるみたい。
>>437 を見て驚いたんだけど、まだそんなに価値があるんだ!?
うちのは2400/180 80MBで8.6の環境ですが。
HD1.3Gしかなかったんだよね、しかも3パーティション切ってあるw
WLI-PCM-L11GP買って、家庭内ネット専用機として復活させようかな。
うちの環境でも使えますかね?
452 :
●~* :04/10/24 17:50:26
>>451 >うちの環境でも使えますかね?
その「うちの環境」が、どんな環境なのか書いてないと
何とも言えない。
>>452 書き忘れました、無線BSはAirMac Extremeです。
どうでしょね?
>>453 >書き忘れました、無線BSはAirMac Extremeです。
すぐ上で
>>446 は「WEPの互換性が無い。」と
言ってますよ。
セキュリティを気にしなければ、WEP無しにして
使えば、使えるでしょう。
455 :
447 :04/10/25 10:26:29
>>453-454 漏れの経験から、もしかすると
「WEPキーを聞いてこずにいきなり繋がる」
かも知れない…
AirMacCardが挿してあるMacや、他のWin機はちゃんとパスワードを
打ち込むようになってるんだけれど、一体…???
>>455 BaseStationの設定用パスワードだけで、ネットワークのWEPは
設定していないというオチだったりしないか?
それで"any"で通ってるだけとか。
>>450 サンクス。内蔵二次電池って、どこかで買えるかな?
>>457 バックアップ・バッテリは、メインバッテリーを抜いてAC接続して
から、最大で48時間かかって充電が完了するらしい。
とりあえず現状のまま丸二日間充電してみて、どうしても時計が狂う
ようだったら交換しかない。念の為、まず48時間充電を。
>>459 サンクス。もし充電がうまくいけば、
次は一回で起動できるワケね。ありがと、早速試してみるよ。
ちなみにバックアップバッテリって、満充電の状態で何日くらい放置しても
大丈夫なのかな?
462 :
●~* :04/10/29 17:25:22
2400ってデュアルモニター出来ますか?
256色でなら可能だったような。
>>461 サンクス!仕事で忙しくて、今やっと触れたよ。(まる三日ちかく充電・・・)
一回目は「スリープランプつきっぱなし&ハードディスク回転音」のいつもと
同じ症状だったけど、リセットしたら起動したよ!
本当にありがとうね。まだまだ使えるな、コイツ(w
>>462 ミラーリング(800x600@32000色)
or
排他利用(最大1024x768@256色)
しか出来ない。
2400のVRAMって拡張できないの? 少々のはんだ作業ならやるつもりあるんだけど とりあえず外部1024×786で32000色を実現したいぞ
>>466 ロジックボードには、VRAMのパターンがあるけど、
そこにRAMを乗せても認識しなかった、という記述をどこかの
サイトで読んだ覚えがあるよ。
468 :
●~* :04/10/31 23:45:31
2400でデュアルモニターを行う為には INTERWAREのVIMAGE2 PCカードを使用するという手があります。 640×480&832×624でフルカラー表示 1024×768 &1152×870で32000色 1280×1024で256色表示となります。 元々はかなり高価な物なのですが(58000円なりw) 私は1年ほど前にヤフオクで6000円ほどで手に入れました。
↑これ、外部モニターの表示の話です。 液晶表示は変わりません。
描画速度はどうよ>INTERWAREのVIMAGE2 PCカード
INTERWARE良かったのになぁ、なんで潰れちゃったのかね。 そんな漏れはINTERWAREのG3/320のCPU。
デュアルモニター時は当然ながら表示スピードは落ちます。 まぁ、その辺は勘弁してもらわんと・・・・・w 解像度が大きければさらに落ちますしw まぁ、今のマシンには競べるべくもありませんから
うちのマイティキャットは 先日、Booster320から400にパワーアップしました 今更ながらw
いいなぁー G3カードほしいが、やっぱりちょっと高い 同じ値段で、p3−600のノート買えるし(この前の日曜に1.5万で買いました) でも、2400やめられないんだよね 今度30Gから10Gにドライブ落とす予定(6Gでも良いかな) 外で使ってるから、あまり多くなくても足りるし、メインマシーンではないしね
換装にお金かからなかったよ G3−400付きの2400/240をヤフオクで落札して うちのG3/320とドータカード入れ替えて G3/320カードと2400/240を転売した 英字キーボードなどが付属していたからそれも売ったし 結果的には金浮いたというか、儲けが出てしまいましたw
>>475 >今度30Gから10Gにドライブ落とす予定(6Gでも良いかな)
MicroDriveに2.5"IDEアダプタ噛ませて換装すれば節電に
なりそう。容量いらないなら、そういう路線もアリかと。
>477 マイクロドライブ内蔵は漏れも興味在るけど お金が問題だな IODATA の2GBマイクロドライブで35000円ほどするし アダプタも高い マイクロドライブよりも iPodばらした方が安く済みそうw 接続の問題在りそうだけどw
>479 んじゃ、がんばってねw
>>480 私は、別に換装する予定はないのですが…。
475さんはお金かけないHD交換するみたいだから マイクロドライブなんて眼中に無いでしょw
483 :
●~* :04/11/06 01:11:26
ここ見てうちのPBG4TiにもバッファローのWLI-PCM-L11GP入れますた。 北米バッファローからドライバ落としてインスコしたらサクっと繋がったです。(^^) ちなみに、ルーターは箱にMac対応と書いてあったのでIO-DATAのWN-APG/BBR。 WEP&DHCP接続も問題なく出来てます。 以上、人柱報告でした。
>>483 >ここ見てうちのPBG4Tiにも
PBG4みたいな、AirMacソフトウェアがまともに動くマシンでは
ドライバ不要。WLI-PCM-L11GPは「Orinoco PCカード」なので
Apple純正AirMacカードやLucent社のWaveLAN PCカードと同様
そのままで使える。
485 :
●~* :04/11/08 16:45:56
複数の無線LAN-APに繋ぐ時にいちいちコンパネ開けてAP名打ち直して 再起動しなくてもいい方法ってありますか?
486 :
485 :04/11/08 18:21:45
ちなみに 1,NetworkNameに「ANY」、EncryptionのKey1に「0x(自宅のWEP)」 Key2に「0x(外出先のWEP)」を入力→右下のKeyを切替→再起動 →ダメ。 2,NetworkNameに「(外出先の無線LAN-APの名前)」、 Key1に「0x(自宅のWEP)」、Key2に「0x(外出先のWEP)」を入力 →右下のKeyを切替→再起動→ダメ。 …やっぱりNetworkNameとKey1を両方書き換えないとダメなんでしょうか。 (NetworkNameも書き換えないといけないなんて…)
>>486 >(NetworkNameも書き換えないといけないなんて…)
両方書き換えないとダメっぽいけど、せめて再起動だけでも
回避する方法としては、TCP/IPを一旦「PPP」などにしてから
閉じたあと再び「DHCP」に再度設定すると変更が有効になる。
488 :
485 :04/11/16 15:22:25
>>487 なーるほど。今度それやってみよう。
サンクス。
子供が僕のお古を使ってます。 PowerBook 2400/240。 僕は社内の開発部門にいて、開発ソフトの動作検証用にオー クションで購入(個人で)したんです。 OS7.6にワコムのタブレットつけて、Color It!とSimpleText だけなのです。 僕には打ちにくかったあのキーボードも3歳の子供にはぴったり。
>>489 >僕には打ちにくかったあのキーボードも3歳の子供にはぴったり。
3歳にしてキーボード打てるのですか?(´Д`;)
491 :
●~* :04/11/24 20:14:47
ここ、思い出話とかに浸っちゃってもいいスレですか? 2400/180、出て半年くらいで買ったかな。たしか40万くらいだった。 その後、ハードディスクを交換したり、G3カードを入れたりして、 iBookを買うまで仕事で使ってました。OSは9.1入れたのが最後だったかな。 現役中は、海外旅行にも持っていったし、常にデスクトップ機と同じソフトを 入れてハードに使っていました。 バッテリーも一時間以上もつし、どこも悪いところはありませんが、 今ではもう押し入れのなかに眠ったままになってます。2ヶ月に一度くらい、 思い出して起動し、バッテリーを充電させるようにしています。 売っても大したお金にはならんだろうし、このまま起動しなくなるまで所有して いようかと思っています。人と一緒に過ごした思い出があるように、 物と共に過ごした思い出ってあるんですよね。古い懐かしい歌を聞いた時に よみがえるあの感じ。 PC機ではたぶんなかっただろうと思うんですよ。
492 :
●~* :04/11/25 00:32:41
>>491 今年になって「お手頃インターネット子機」として22,000円でゲットした
漏れにとっては、驚きの連続だったよ>40万で購入&G3カード等投資
(漏れの追加投資額=無線LANカードの5,000円ちょい…)
思えばもう6-7年前の機種なんだな>PB2400c
>>489 2400c/240はデフォルトでOS8.1が入ってるのだが、OS7.6は
インストール可能なのか? ネタ?
>>493 すいませn、8.6でした。
7.6はHyperCard専用お遊びマシンに成り下がって
久しい、PowerBook 180Cでした。
- -;;
>>490 打てはしますよ。意味をなした文章にはならないですけど。
....そんないみない文書をすべて保存してみる親ばかです。
(^ ^;;;
ちなみにタブレットをつかってColorIt!で書いた絵も全部
保存していたり.....。
>>493 >2400c/240はデフォルトでOS8.1が入ってるのだが、OS7.6は
>インストール可能なのか?
2400c/180との違いは「CPU」と「CardBusがoffになってない」
という程度で、ボードのアーキテクチャは全く同じなので、
2400c/180用のMacOS7.6システムCDからインストールできる
という話は聞いたことがある。
ふーん。
498 :
●~* :04/11/25 23:22:29
>>492 …って事は、PB2400c本体+周辺機器投資の合計が3万円弱ですか。
ふーん、そうですか、そうですか…
え、7.6できなかったの うち240だけど7.6起動です 違うパテに8.1と8.6も入れてあるけど、7.6の方が好きな物で
501 :
●~* :04/11/27 08:08:46
>>500 「できない」じゃなく「やってはいけない」
>>500 >うち240だけど7.6起動です
180も持ってないと7.6が入手できない罠。
503 :
●~* :04/11/29 11:53:57
>>498 PB2400c本体+無線LANカードのセットで3万弱か…。
なかなかえぇかも知れん。
ただiBookホタテ型も同じ位の値段で入手できるからなぁ。
手元にXJEM3336というコンボカードが1枚余ってます。欲しいヒトいますか? このカードは、モデムとLANの複合カードなので、スロットを節約出来ます。 33.6ですが、今どきモデムに求める意味は、ダイアルアップでのネット接続より ファクス送信ではないか、と。その点このカードは純正のAPPLE FAXが使えるので 便利で安上がりです。Xjackも渋いです(主観ですが) 最近2400を入手したヒトにはおすすめのカードです。 条件付きで、送料こちら持ち・もちろん品代金無料で譲ります。
ご希望の方は、捨てアド晒して下さい
>>504 条件というのが気になりますが、アドレス晒しておきます。
502さんへ 2400/180も持ってます て言うか、何のやつだったかなこの7.6 8のあとに、家のどっかで動いてる7.6をそのままコピーして其のまま使ってるような気がする 割に無頓着にos引っこ抜いちゃうから、よく考えないで使ってたが、確か当時7.6は240で動かないとか言ってたよね うーーーん
507さんへ たった今メールしたんですが、送信直後にIEがクラッシュしたので もしかすると送信出来ていないかもしれません。 来てなかったら連絡ください
条件てのが何だったのか気になる
せふれ
こらこら! 勝手に妄想しないで下さいね! ○ちポっていうハンドルがいけなかったのかな… マルチポストって事だったんですよ。 皆さん「ち○ぽ」と勘違いしてませんか?
2400c/180のジャンクを直して使っているのですが、 スリープするとそのまま立ち上がらなくなってしまい ます。キーを押してスリープ復帰させようとすると、 灰色画面のまま立ち上がらなくなります。しかも、 リセットしても起動しなくなることもあり。。。 原因はなんでしょうかねぇ。。。もう死亡直前?
ハードディスクがでかかったりG3カードが入っていたりすると スリープから復帰しないことがある、 と、昔よく聞きました。
515へ 内臓のバックアップ電池の交換しましたか? かなりの高確率で怪しいですよ でもこのバッテリーが手に入んないんだ 私は505の物を流用中
IBMも、ついに中国企業に身売りか.... 2400の故郷、藤沢工場はどうなってるんだろう?
519 :
515 :04/12/11 11:24:53
レスありがとうございます。HDDは4Gですし、G3カードは挿してないので、内蔵電池の方ですね、多分…。
あとは、CPUボードの端子の接続が悪くなってることも有りました この場合は接点掃除材と接点復活改善材(高級な物がいいです)で処理します 頑張ってみて
押入の奥でひっそりと眠っていた2400の為に、ヤフオクでNewerのNuPowerG3/240/1Mを仕入れてみた。 思ったよりキビキビ動くので、しばらくは外出時のお供にしてみる
今までデスクトップ中心で、ノートは2400c/180しか持ってなかった けど、やっとiBookG4 12" 1.2GHz買った。物凄い進歩だ。 <2400c/180とiBookG4 12"の比較> CPUクロックが 180MHz -> 1200MHz (6.6x) RAMが 16+64=80MB -> 256+1024=1280MB (16x) HDDが 1.3GB -> 60GB (45x) CD無し -> Combo内蔵 …あと、そういえばiBookにはPCMCIAとIrDAは無いな。 これでやっと動画をまともに再生できる環境を持ち歩ける。
PCMCIA付いてれば買いたいの 無いとすげー不便 どおしてもカード使うことが多いため(レガシー環境残しすぎか) 一枚でいいから付けてくれないかな、一番小さいモデルに 光学ドライブもいらないからね あとは糞重いの何とかしてほしい 飛行機で使う事が多いため、やっぱり困るのよ
iBookを軽くしたのがPowerBookG4-12inなんだよね 残念ながら PCカードスロット付いてないけどw おれもiBook&PowerBookG4-12inにPCカードスロットが付いてたら即買いなんだけどね 光学ドライブ無しの軽量モデルはぜひ欲しい
>>522 PowerBook2400cは1.98kgだけど、iBookG4 12"も2.23kgで僅か0.25kg(= 250g)
しか違いが無い。CDが付いてないと、いざと言うときに不便だから重量的には
そんなに悪くない所だと思うけど。
PCカードは、近頃はUSBでほとんど代替可能。フラッシュメモリの読み書きは
秋葉で1500円程度で「7〜9種類対応」と銘打ったUSB接続のReader/Writerが
買えるし、通信カードもスリッパとかUSBto携帯ケーブルとかあるし、SCSIは
ちょっと微妙だけど一応アダプターがあるからある程度は使える。
やっぱり電池付きで1キロ割らんといかんでしょ だってアップルなんだから ラージバッテリーつけても2キロは一寸容認できない 外部で使うことが多く、DOS/V系からのデーター受け渡しがPCカードメディア渡しが多々有り(デジカメは皆持てるからね)、まさか5in11を持ち歩くのはかなり無様なんで PHSカード等もdos/vとの相互利用の為、PCMCIAのほうが相性問題が発生しないんですよ USBタイプとCFタイプは凄まじく相性問題出て来るんでね(dos/vマシーン時) しかしHのカードは犯罪的に相性問題が出てくる airHの電子デバイス専門店代理店でちゃんと動くカードを確認しないと号泣きします scsiは全然いらない(ノートでは)いらないデバイスに成ってますね 昔のPBの良いとこは、外で使うために特化してた感じ 今のマシーンはどうしてもお家でマックと言う感じで、退化しているような モバイル後進国のアメリカならライトなんだろうけどね プリーズ1キロ割るマシーン
528 :
●~* :04/12/28 14:14:39
そろそろMacが恋しいなぁ 2400修理しようかな
>>528 新品でもiBookG4なら安いですよ。
530 :
●~* :04/12/28 17:11:07
iBookと2400の間のなんともいえない違いがいやだ ベージュMacからスケルトン、シルバーMacへの転換は自分にとっては 大人っぽさが欠けて(´・ω・`)ショボーンだった
>>523 残しすぎw
漏れは17"ユーザ(会社が用意してくれてるのは12")だけど、実は
動作確認以外でPCカードスロットを使った事がないよ。
(PHSはAHF401Uを一応持ってるけど、ホットスポットが増えて
きたので、たまの接続はauに任せてそろそろ解約しようかと思う)
532 :
●~* :04/12/28 18:07:44
G3カードの「NUpourG3」って書いてあるシールの上のコイル見たいのが欠けちゃってるんだけど 何とか直せないかな?
533 :
532 :04/12/28 18:23:14
スピーカーから「カチッ」って音がするから起動しようとはしてるんだろうけど 起動音が鳴らないCPUカードの部品の破損が原因かな?
534 :
532 :04/12/28 18:28:26
_| ̄|○ だれか2400クレ
>>532 それは「そろそろ新機種を買え!」と言う、
神からの啓示に違いない。
部品取り用に2400買った G3/320カード付いてるから 外して転売だなw
>>536 G3/320と言えば、G3/240よりも新型チップで省エネになってるし
G3/400ではスリープとコンフリクトする障害があるから2400用の
CPUカードとしては最も出来の良い製品ではないか。
538 :
532 ◆eeG9D44d9s :04/12/31 18:07:55
10萬円!!w
Booster G3 2400 240MHz版108,000円。 Booster G3 2400 320MHz版178,000円 NUpowr G3 2400 240/512K/120日本語版 129,800円 NUpowr G3 2400 240/1M/160日本語版 165,800円 発売当初はこんなに高かったw
541 :
●~* :05/01/01 16:43:59
MacOS9.1で起動した。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 と言われた。うれしいね。 こちらこそよろしく。8年目かな、、、?
>>541 俺のはOS8.6だから、謹賀新年 で起動する。
PismoのOS9.2はそういう遊び心がなくて(´・ω・`)ショボーン
そういえば、去年は1月2日にいきなりシステムあぼーんになって
焦った思い出があったよ。
543 :
●~* :05/01/03 11:40:06
>>541 >MacOS9.1で起動した。
9.1だけど何もなし。
9.0.xからインストールして9.1にしないと
だめぽ。
うちのは8.1だから謹賀新年あいさつをしてくれました。 やっぱいいですよね。 でも、メイン機はOS Xだから何も無し(´・ω・`) さらにジャンクを直して楽しんでる1400はOS7.6だから 古い機種のくせに何も挨拶なし orz
545 :
532 :05/01/04 08:27:05
漢字Talk7とかでも挨拶してくれたなぁ LCとか使ってる時代に
漢字Talk6でも「あけましておめでとうございます」と挨拶されたと思た。 PB100を使ってた頃だから、今から10年も前のことか。< 遠い目
547 :
532 :05/01/04 21:40:32
昔のMacのよさが今のMacではなくなってしまったような・・・ ベージュMac時代が一番すきなんだけど 変わってしまったってことはユーザーに受け付けられなかったんだろうか・・
昔のMacをジーパン剥げが嫌ってる、に256ステップ。
あのままの路線で行ってたら生き残っとらんてw
でも、今のマックはフリーじゃないんだよね まるでdos/v どこまで行っても自己責任だったからね9.xは それが良かったと思うが ペケからファイル管理の考え方が容認できないんで、サーバー抜かしてwin2kに移行しちゃったけど
>>550 >でも、今のマックはフリーじゃないんだよね
>まるでdos/v
すまん。意味がわからない。
DOSは“UNIXもがき”ってことなら、「まるでDOS/V」ってのはわかるけど。
>ペケからファイル管理の考え方が容認できない
Macintoshだと思わず、NeXT OS Xと思えばしょーがねぇか、と。
んが、%systemdir%の中の「片づけられない女の部屋」状態は勘弁ならねぇw
552 :
●~* :05/01/17 21:14:55
保守
553 :
○〜* :05/01/21 23:05:39
最近,オクでは1万円前後まで下がって買いやすくなりましたね。 というわけで,あこがれてた2400/240をついに入手しました〜 やっぱり1400あたりと比べてもつくりがいいですね,無線LANも快調です。 ただ,やはり今の環境ではUSBがほしいところ。 そこで質問なのですが,今でてるUSBのカード(玄人志向など)って機能拡張を入れれば使えるのでしょうか? ぐぐったのですがさすがに以前の機種の情報しかなくて・・ もし,今使ってらっしゃる方がいたら教えてもらえませんか?
554 :
●~* :05/01/22 01:11:02
>>553 AppleのUSB Card Supportを入れればおk
だと思ふ
ちなみにUSB 2.0はおあずけ
556 :
553 :05/01/22 23:59:55
>>555 ありがとうございます!さっそくためしてみます。
先週、PB2400/180のジャンクを三千円で買いました。 本体+社外ACでOSは8.1が入っていました。 店員曰く、液晶が暗いからジャンク、なんだそうですが、どう見ても 全然暗くないですし、バッテリが充電されないのとACを外すと日付を 忘れてくれる以外は特に問題もなく動いてくれてます。 今日、バッテリセルと内蔵バックアップ電池を買い、ひとまず内蔵 バックアップ電池だけ交換しました。 そこでとても見たくない光景「チップの隙間に挟まっているネジ」と 「HDDとフレームの隙間に挟まっているネジ」そして「謎の固形化した 青い液体のようなもの」を目の当たりにしてぞっとしましたが、とりあえず ネジをCPUボードに締め込み直し、謎の物質をドライバでそぎ落として 一安心と言ったところです。 明日はいよいよセル交換を実行しますです。
>>553 、557
い、今はそんなに安いのか。 orz
おいらはこの間アキバ祖父で一万四千で2400/180を入手。ヒゲがかなり馬鹿になっている以外はモーマンタイ。キーボードは確にiBookとかと比べるとちっこいが、タッチはとても良いですね。さすがIBM。さて、遊びでOSX入れてみるかな。
俺も見かけたら捕獲しておこう。。。
使うたびにヒゲクリックが使えなくなってる。orz タクトスイッチ化してる人いますか?
スイッチのフイルムを丁寧にはがして接点復活剤で掃除すればしばらくは使えると思います。 ただ、タクトスイッチ化も簡単ですよ。 元のスイッチのフイルムをはがした所に半田付けすれば、まず失敗はしないと思いますし、 ずっと快適に使えます。
566 :
●~* :05/01/29 14:02:07
>>558 2400C/180,付属品ありが8000円ですた。
OTZ また買おうかな…。。。
ヒゲクリックのスイッチ直してみました。 タクトスイッチ化はせずに、フィルムとヒゲクリック本体の間に 1cm角くらいに切ったステッカーを3枚ほど重ねたものを挟んで フィルム自体をかさ上げしました。 結果ですが、お手軽にできた割には効果絶大で軽いタッチで クリックできるようになりました。 いやはや、目からウロコですよ。
捕手
570 :
Air H" :05/02/19 16:18:16
G3/400 に Willcom x8 使用しても 128 と速さ変わりませんでした ソンソン
>>566 無線LANカードが使えて、家庭内の子機としては充分だというのに…
子供用に1台調達したいな。
572 :
XX :05/02/24 20:35:17
最近のLANカードで使えるの無いの?
>>572 CardBUS以前のノートPC用、と書いてあるのは大概OKだと思うけど、
詳しくは知らん。
無線LANは「WLI-PCM-L11GP」でほぼ決まり。
>>573 その無線LANカードはMacOS8.1から8.6でもつかえますかね?
180が8.1で240が8.6なもんで
たしかそれってAirMaccardスロットあれば
AirMacCardとしてつかえるやつですが
いまさら8シリーズをつかってるもんで
無線LANに参加できればなーと思ってるんですよ
>>575 2400/240(G3-400改)OS8.6とPB-G3/400(Pismo)の9.1で使ってます
このスレでも何度か話題になってるので読み返してみて
保守
578 :
●~* :05/03/11 15:08:11
さてそろそろ直すかな
「クラリスワークス4」の「通信」で、シリアルコンソールとして使える ことが判明。2400をクロスケーブルでSPARCマシンに繋いで使用中。 意外な活用法の発見で2400の余生の幅が広がると共に、思えば出荷状態 で既に備えているポテンシャルだったのだなあと改めて感心。
580 :
●~* :05/03/17 12:10:36
はじめまして、LANカードでBuffaloのカード(Bus)が使えると知って購入したのですが、挿し込んでもデバイスを認識しません。Bus化と8139なるドライバはインスコ済みです。ネットワークに、モデム・プリンタ、赤外線とかはでるのですが
581 :
●~* :05/03/17 12:21:33
どうしてインストールのことをインスコっていうのかな? インストじゃだめなのか。音楽のインストルメンタルと間違えやすいからかな?
>>580 2400のCardBusは互換性が低いから、PBG3以降の正式CardBusでの
動作情報がそのまま適用できるとは考えない方がいい。
16bitカードの中から探すべし。
>>581 >どうしてインストールのことをインスコっていうのかな?
誤認から「インスコール」と表記したのが起源だという説があります。
確かに世の中には「カタカナ語」を勝手に自分のみの語彙に当てはめて
歪んだ記憶をしてしまう人が居ます。おそらく、その人が聞き慣れない
「インストール」という言葉を「イン・ストール」と分解した上に「ストール」
を熱帯気象(または飲料の商品名)の「スコール」と勝手に置き換えて
覚えてしまい「インスコール」という言葉が発生したのかも知れません。
584 :
581 :05/03/17 16:09:31
知らなかった。勉強になりました。ぺこっ
以前使っていたPB2400が部屋の隅で眠っています。 元は240MHzですが、Booster400MHzを載せてあります。 HDDも交換し(CPUあります)、メモリも増設(確か112MB)してあります。 付属品はFDDとユーザーズマニュアル、OSの入っているCD(OS8)があります。 ACアダプターは純正品は壊れたため、社外品を使っていました。 希望額は4諭吉くらい。交渉可です。 欲しい人、いますか?
586 :
●~* :05/03/17 22:19:42
>>585 2400はCD-ROMドライブ付いてないから、SCSI接続のドライブを
HDI-30pin(PowerBook用)のSCSIケーブルと共に入手しなければ
使えないという、今となっては厳しい機種。だから新規ユーザーは
まず買わないだろう。
さらに新品のMac miniが5万円台で売られている事を考えれば、
廃れた2400に4万円は高すぎる。
中古のパーツ代として見積もって「2万円」くらいが相場では?
手放さずに何か工夫して大事に使うことを勧める。
>>587 2諭吉・・・ちょっと寂しいけど厳しい現実ですね。
あれだけ大事にしてたSCSIのCD-ROMドライブも処分しちゃったし。。。
手放さずにって思ってたけど結局使わないし、iMacDVの鎮座する机の下に置きっ放し。
とりあえず欲しい人が居なければ別のところで声かけてみようと思います。
589 :
●~* :05/03/20 19:07:49
590 :
●~* :05/03/21 00:39:54
HDDを交換したのだが、キーボードからの入力を全く受け付けなく なった。キーボードのフイルムケーブルが折れ曲がったのが原因かな? 同じ状態になった人いますか?
>>590 きちっとコネクタはハマってることは確認したか?
592 :
●~* :05/03/21 00:45:55
コネクタは何度かやり直したのですが、念のためもう一度確認してみます。
593 :
●~* :2005/03/21(月) 18:22:23
やはりコネクタでした。 左側に差すのフィルムケーブルはケーブルを押さえる爪みたいな部品 の上に差すものでした。 どっち側が通電しているか確認すれば済むのに。 恥ずかしい…
594 :
●~* :2005/03/21(月) 18:51:45
>>593 いや、そういうものさ。
だって今更2400持ってる?なんて聞けないもんな・・・orz
595 :
●~* :2005/03/22(火) 23:43:14
4、R、F、Vのキーが反応しない。 掃除してもダメだった。 交換かぁ〜
596 :
●~* :2005/03/23(水) 01:01:54
>>595 交換か・・・
オクでももうあんまり見かけなくなったな。
597 :
●~* :2005/03/23(水) 16:31:15
>>595 ちょっと前の事だけど、秋葉のSofmap2号店(Mac館)で、
サードパーティ製の2400用半透明キーボード売ってたよ。
598 :
●~* :2005/03/24(木) 10:19:39
2400オフキボンw バックライトってもう品切れみたいだねぇorz
599 :
●~* :2005/03/24(木) 21:26:32
いいねぇ 2400がずらっと並ぶwwww こういう機種だとユーザ同士馴れ合う事も必要かもな
600 :
●~* :2005/03/25(金) 00:53:39
601 :
599 :2005/03/25(金) 21:46:39
>>600 いまやったら写真取ってる間にバッテリー切れて落ちるマシン
続出だと思うwwww
602 :
●~* :2005/03/26(土) 01:17:33
603 :
●~* :2005/03/26(土) 05:00:45
漏れの2400/240は30分なら持つ…鴨しれない。
604 :
●~* :2005/03/26(土) 19:32:00
コンセントが足りないな
605 :
●~* :2005/03/26(土) 22:14:46
7割り位内蔵電池切れで今が何月何日何時何分か わからなくなるw
606 :
○~* :2005/03/27(日) 03:45:33
内蔵電池切れると起動しなくならない?
607 :
●~* :2005/03/27(日) 11:08:04
>>606 ならない。OSXだったらfirmに落ちる可能性アリ。
608 :
●~* :2005/03/27(日) 18:59:49
内蔵電池のせいで立ち上がらなくなることはあるよ。 けどそれはあまりないと言ってもいいんではないかな? その前に日付けが狂いはじめて気付いて交換するね。
609 :
○~* :2005/03/27(日) 23:34:01
半年ほっといたら起動しなくなった。
610 :
●~* :2005/03/28(月) 00:32:24
611 :
●~* :2005/03/28(月) 11:47:21
612 :
●~* :2005/03/28(月) 21:56:06
>>611 ビデオ撮影はできんな。
バラバラバラバラという轟音がする。。。
やはり2400off会は無理ということだな・・・・・。
古い機種はこうやって淘汰されていくんだな・・・
これからはお気軽モバイルが難しいな。
613 :
●~* :2005/03/29(火) 10:24:10
そういえばどっかでバッテリーのリフレッシュをやってくれる ところがあったよ ソース見つけたらかきますよ
614 :
●~* :2005/03/29(火) 10:34:52
>>612 > これからはお気軽モバイルが難しいな。
ここだけとると
PowerBook or iBook(12inch)の方がよほど気軽にモバイル出来るが。
(無線LAN & EDGEカードはめただけでPowerBook12inchと重量逆転)
厚み、性能は言うまでもなく…
615 :
●~* :2005/03/29(火) 14:30:53
>>614 あと2400には光学ドライブが付いてない。
それなのにPBG4 12"とは重量が100gくらいしか
違いがない ...orz
616 :
●~* :2005/03/29(火) 19:46:41 ID:
時代が違うだけだろ。 当時がはあれで他のPC機より軽かった気がする。 逆に今のPBG4は重いって事じゃないの?
617 :
●~* :2005/03/29(火) 20:38:12
突然すいません。 いままでバッファローの無線が使えたんですけど、アクロバットリーダー入れた瞬間に ドライバが使えなくなりました。 どなたかくわしいひと、教えてもらえませんか?
618 :
●~* :2005/03/29(火) 20:48:35
619 :
●~* :2005/03/29(火) 21:17:16
620 :
617 :2005/03/29(火) 21:24:00
>>619 さっきまで使ってたので、認識してないのだと思います。
621 :
●~* :2005/03/29(火) 22:03:21
>>620 Acrobatとの因果関係は無さそうな希ガス。
再起動しても解決しなかったら、とりあえず再インストール。
それでダメならハードウェアの故障を疑う。
あるいは長時間使用していると熱問題で正常動作しなくなる
場合もあるので、一旦PCカードをejectして冷ましてから再度
使えば認識するかも。
622 :
●~* :2005/03/29(火) 22:04:31
PCカードの熱問題ね。一応。
↓
>>621 >あるいは長時間使用していると熱問題で正常動作しなくなる
623 :
○~* :2005/03/29(火) 22:10:14
>>610 様
うん、他にまったく原因が考えられない。
内蔵電池買おうと思ってるんだけど、五州貿易もずっと入荷しないし
困っとります。
624 :
●~* :2005/03/29(火) 22:17:32
>>623 このスレでも事例があったけど、内蔵二次電池の充電には
「メインバッテリを抜いた状態で48時間充電」して完了する
ようなので、試してみるべし。
625 :
●~* :2005/03/29(火) 22:20:14
>>621 >>622 ご指導ありがとうございます。
今までこのようなことは一度もなかったもので。
アクロバットをインストールして、使うために再起動、PCカード認識せずみたいな表示でした。
一度ドライバをRemoveかけて、再インストールしようとしたんですが、無理みたいです。
なにか、見えないところでシステムフォルダの一部が上書きされたのかなと思ってました。
熱なら復帰できるので安心なのですが、だめそうだったらアドビに電話してみます。
626 :
●~* :2005/03/29(火) 23:23:05
>>625 うーんAdobeに電話しても解決できない気がする。
他のPCカードも挿してみた?スロットが逝かれたのかもしれんよ。
それに
>>621 が言うみたいにカード自体がいったのかもしれん。
他のマシンに刺してみた?
Acrobatはネットワーク周りの事はいじくらないはず。
ま、Adobeのサポートねぇちゃんに切れるなよw
あの会社対応悪いからwwwwwwwwwww
627 :
●~* :2005/03/29(火) 23:33:04
>>626 対応悪いのいやですね 笑
自分も信じがたいのですが機能拡張見てみたらモデムの省略設定のデータが変わってました。
(検索で日付確認)
最悪バックアップとって、OS入れ替えようかと思ってます。
他のマシンがいま近くにないので検証できないのですが、ためしてみたいとおもいます。
628 :
○~* :2005/03/30(水) 02:21:22
>>624 おっと、それは知らなかった。すぐやってみます。
サンクス。
629 :
●~* :2005/03/30(水) 08:00:04
>>627 きっとインストーラで何か機能拡張かシステムをいじられたんだろうな。
他に原因が考えられない。
システムフォルダのバックアップを取っていないの?
630 :
●~* :2005/03/30(水) 23:26:14
631 :
●~* :2005/03/31(木) 00:12:15
>>630 そう充電式。
スリープ状態でメインバッテリーを素早く交換する時にも
活躍してくれる。
632 :
●~* :皇紀2665/04/01(金) 10:32:08
OS7.6付属の社外品でも認識してしまうドライバと Apple CD/DVD Driverうpしてくれる神キボン 2400直ったのはいいけど純正CDドライブもってないから緊急用OSしか入っておらん・・・
633 :
●~* :皇紀2665/04/01(金) 11:57:22 BE:117571076-
てすと
634 :
628 :林檎暦30/04/02(土) 00:48:12
>>624 48時間充電してみたけど、やっぱダメ。
ウンともスンとも言わん。
635 :
●~* :林檎暦30/04/02(土) 00:55:25
636 :
628 :林檎暦30/04/02(土) 01:07:47
>>635 なにしろ98年に買って一度も交換してないんだからしゃあね〜か。
五州貿易早く入荷しないかなぁ。
637 :
●~* :林檎暦30/04/02(土) 09:47:07
XpostfactでMacOSXを入れていたならfirm落ちの可能性アリ。 立ち上がってるはずの状態でendだったかexitを打ち込むと起動する。 で、半年あきらめたCometは復活を果たした。
638 :
●~* :林檎暦30/04/02(土) 11:46:16
OSは9.1です。
639 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/02(土) 23:48:14
そうか、MacOSX が入るのか。 今まで考えもしなかった。 G3 240MHz じゃ、もたつきまくりですかね。
640 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/02(土) 23:53:30
そういえば、2400用のG3カードはネット上の情報では故障の事例を しばしば見かけたから、起動しない時には元の PPC603ev に戻して チェックすれば内蔵電池は悪くないという場合もあるかもね。
641 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/02(土) 23:57:14
>>639 G3/400でないとつらいと思う。400でも半日ぐらいインストールしてたから。w
スリープ出来ないから立ち上がりも時間掛かる。
Pantherが動けばもう少しマシかも知れないけど、Jaguarまでです。
が、動いた時は妙に感動した。
642 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/03(日) 21:02:07
2400/180をNupowrG3/400に換装したのですが、OS9.1だとバックサイドキャッシュがうまく動作しません。 速度を下げてもしばらくするとフリーズしてしまいます。 OS8.1だとOKなのですが。 9.1でできれば使いたいのですが、何かよい対処法はないものでしょうか?
643 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/03(日) 21:19:20
>>642 昔の話でうろ覚えになってきてるが、機能拡張1.03かなんかだった気がする。9.1用。
まったく問題なく動いていたよ。
644 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/04(月) 00:07:59
>>643 そうですか。こちらも1.03とあるので、これでドライバも最終版なんでしょうね。
1回フリーズするとしばらく電源OFFで放置しないと8.1でもキャッシュをONにさせてもらえなくて。
(1/3にしてもあんたの設定速度は速すぎるみたいなメッセージが出る)
個体差もあるのかな。
645 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/04(月) 23:02:54
>>644 メール&Web主体でしか使ってなかったけどフリーズもほとんどなかった。
なんか曲者の機能拡張があるのでは?
当時、インストール直後にNewerの機能拡張を入れてから他のを入れてたなぁ、、、
フォーマットからやり直してみては?
646 :
他のスレにも張り付けに行きますが… :林檎暦30年,2005/04/04(月) 23:04:29
チェキってます? 本日(というか明日か…)1時50分より日本テレビで 「先端研」と言う番組があるんです 内容は アンガールズがiPodヒットの理由と アップルコンピュータの戦略を探る
647 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/04(月) 23:21:33
648 :
●~* :林檎暦30年,2005/04/04(月) 23:48:32
>>646 関西ではその時間読売TV(日本TV系列)ではMonsterです。
649 :
●~* :2005/04/06(水) 04:08:48
このスレでさんざん既出のBuffaloの無線LANカードWLI-PCM-L11GP なんだけど、これをデスクトップ・マシンにマウントさせるPCIボード (WLI-PCI-OP)があるよね。これもMacで使えるのかな? オフィシ ャルにはWindowsだけサポートなんだけど、Macで使ってる人いますか? G3ベージュで使えると最高なんだけどなぁ。
650 :
●~* :2005/04/06(水) 04:24:30
>>649 Macはノートですら、ろくにPCMCIAスロットを装備していないので
その辺のボードを認識するかどうかは、もう絶望的。
ベージュG3マシンを無線LANに接続するには、Ethernet接続型の
「無線LANアダプタ」が最も話が早いと思う。
651 :
●~* :2005/04/06(水) 04:36:16
>>650 即レスさんくす。
その、Ethernet接続型の 「無線LANアダプタ」ってもので
オススメの機種あったら教えて。
652 :
●~* :2005/04/06(水) 04:49:00
>>651 特にオススメ機種は無いけど、価格帯や入手性を考慮すると
やはりBuffaloが無難な選択肢ではある。
選ぶ際の注意点として、ベージュG3のEthernetは10BASE-T
なので元々10Mbpsで頭打ち。だから速度的には価格の安い
「11Mbps(803.11b)のみ対応機種」で充分。
653 :
●~* :2005/04/06(水) 05:00:08
654 :
●~* :2005/04/07(木) 03:17:42
>>652 ,653
ありがとうございます。OS9erはみんなやさしいなぁ。
655 :
●~* :2005/04/07(木) 04:42:24
656 :
●~* :2005/04/08(金) 09:38:44
皆様に質問がございます。 先日、PB2400をただで貰ってきました。 凄く奇麗で、バッテリーも2時間持ちます。 OSは9.1が入っていてメモリーは64MBです。 CPUが603evとなっているのですが これは後期のCPUなのでしょうか? 後、iTunesを入れたいのですがOS9に対応している iTunesはどちらで手に入るでしょうか? 御教授お願いします。
657 :
656 :2005/04/08(金) 09:53:05
皆様すいません。 iTunes 問題自己解決しました。 アップルのサイトからiTunes 2.0.4 見つけられました。 CPUの型番宜しくお願い致します。 603eと603evとでは何が違うのでしょうか?
658 :
:2005/04/08(金) 10:01:42
603eに比べ、消費電力が少なく発熱を抑えられる。 >603ev
659 :
●~* :2005/04/08(金) 11:19:26
604evと同じように考えるなよ。
660 :
656 :2005/04/08(金) 11:22:54
>>658 どうもありがとうございます。
603evとは消費電力が少ないモデルなんですね。
また、新たな問題が出てきました。
PB2400と一緒に、凄く大きいアップル純正のCD-ROMドライブ
も頂きました。
これがスカジーモデルでシステムプロフィールを見ると
ID=3で認識はしているのですがCDを入れてもマウントされません。
因にHDDは10GでフォーマットはHFSです。
HFS拡張にしないとだめなんですかね...
それともCDドライブが壊れている可能性が高いのかな.......
当方SCSIは全く初めてで合っているのかどうなのか
全く解りません。orz
こんな私に是非御教授下さい。
661 :
●~* :2005/04/08(金) 11:37:15
認識してるんなら、純正ドライブなのにへんな話だけどドライバが対応してないんじゃない? SCSI Mounterあたりで強制マウントしてみれば? HDDのフォーマットが関係あるとは思えんが、CD自体がへんなフォーマットだとダメかも。 Winマシンならたいていのドライブはマウントできるから、つなげればドライブが故障してるかどうか判るんだけどな。
662 :
●~* :2005/04/08(金) 11:43:16
あ〜単に、CDドライブ関係の機能拡張がインストールされてないだけかも。 Apple CD/SC DriverとかISO9660なんちゃらとかだっけ? System Folderに入ってる?
663 :
656 :2005/04/08(金) 12:32:18
>>661 >>662 どうもありがとうございます。
機能拡張を見てみたらAPPLE CD/DVDドライバーなるものが入っておりました。
それを、別のパーティションに入ってるOS7.6から「APPLE CD-ROM」という
機能拡張書類をOS9.1にいれて起動してもやはり認識をしているのですが
CDはマウントされませんでしたorz
OS7.6から起動しても全く同じで認識はするがマウントしない状態です。
APPLE CD/SCドライバーなるものはどこかからDL出来るのでしょうか?
もしくはどのOSに入っているのか教えて頂けませんか?
因にISO9660なるものは入っていませんでした。
とりあえずネットにはつながりますのでDL出来ればしたいと思います。
OSのCDだったら、インストール出来ない..........orz
664 :
●~* :2005/04/08(金) 16:39:22
>>663 たぶんApple CD/DVD Driverの間違いだと思われ
ISO9660は漢字Talkの時代。最近のOSはForeign File Accessになってる。
てか基本的にOSのCDはどんなドライブであっても起動できたんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
665 :
656 :2005/04/08(金) 22:43:09
CDマウント問題解決しました。 結局、起動途中(ハッピーマックが消えた段階)で CDをスイッチをONにしたまま、ケーブルを差したら なんと認識&マウント致しました。 色々と試しましたがこの方法以外ではマウント出来ません。 なんか色々と御質問して申し訳ございませんでした。 これからもPB2400cを可愛がっていきたいと思います。 皆様本当にありがとうございました。
666 :
●~* :2005/04/10(日) 03:39:12
SCSIをホットスワップかよw いや、俺も昔たまにやったが。 ただあんまりやると壊れるぞ。
667 :
●~* :2005/04/10(日) 11:01:13
ふとおもたが、ガワだけ林檎ってこたぁねぇのかなぁ
668 :
●~* :2005/04/10(日) 17:59:07
ソレダ
669 :
●~* :2005/04/13(水) 16:34:10
人に譲るため、数年ぶりに埃を被っていた2400を引っ張り出してみた。 内蔵電池が終わってたので、取り寄せして交換してみた。 バラして交換して組み上げたらネジが2本あまった・・・・・・・
670 :
●~* :2005/04/13(水) 18:39:50
>>669 バラして交換して組み上げたらネジが2本あまった・・・・・・・
良くある話だな。きっと小人さんが2本置いていったんだよ。
671 :
●~* :2005/04/13(水) 23:14:17
ネジ2本余らしたまま人に譲るのかい?
672 :
●~* :2005/04/14(木) 01:43:06
673 :
●~* :2005/04/14(木) 03:18:25
>>672 なんか知らないがワラタ。
「そんなに欲しいのかよ」っていう突っ込みを入れたくなるwww
674 :
●~* :2005/04/14(木) 07:30:49
676 :
●~* :2005/04/16(土) 01:47:53
>>673 そんなに欲しかったのYO〜〜〜。
でも、やっと入手のめどがついたYO。
678 :
●~* :2005/04/18(月) 09:39:46
2400c いいよね。 枕元で使うのに最高です。
679 :
●~* :2005/04/18(月) 19:50:38
680 :
●~* :2005/04/18(月) 20:04:24
>>679 放熱??
枕元といっても布団の脇の床の上に、Birdのインタークーラー敷いて
釈迦涅槃図スタイルで使ってます。(FANはOFF)
G3にしてから6年これで使ってますが、全然問題ないですよ。
取り敢えずiTuneが使えるし、Impressのストリーミング放送も300kbps程度で
問題ないし、買い換える気が起きないんだなぁ。
681 :
●~* :2005/04/18(月) 20:59:17
>>680 そうかならいいんだ。
俺はてっきり毛布の上で熱がモワァってなってるのかと思ったよ。
682 :
●~* :2005/04/26(火) 23:43:07
保守
683 :
●~* :2005/04/27(水) 19:24:43
保守
684 :
●~* :2005/04/27(水) 19:27:39
革新
685 :
●~* :2005/04/28(木) 14:28:10
G3−400で使ってるけどネットもエクセルもイラレも余裕で動くよ。画面ちっちゃいのが難だけど。 pcカードスロットの付いたiBOOKが出たら即乗り換えるんだけど 出ねーよなぁ・・
686 :
●~* :2005/04/28(木) 20:44:22
Powerbookとの差がほとんどない現状では それはしないんじゃないですか? 個人的にはぜひ出して欲しいですが
687 :
●~* :2005/04/28(木) 21:50:20
>>685 PCカードはUSBで代用できる場合が大半。
こだわらずに周辺機器を整理すると楽になると思われ。
688 :
●~* :2005/04/28(木) 22:22:08
もう、そろそろPCカードはいらない感じだな。 PB15インチ買ったけど12でもよかったかな、と今思ってる。 持って運ぶには15はやっぱきつい。 2400は元気に動いてくれてるけどね。
689 :
●~* :2005/04/28(木) 23:04:40
>>688 禿道。PCカードスロットいらないからその分薄く軽くしてくれ。
BluetoothのAirEDGEが出たら、もう登場場面ないじゃん>PCカードスロット
USBは確かに突き出てて邪魔だけど。
690 :
●~* :2005/04/28(木) 23:18:57
>>689 >BluetoothのAirEDGEが出たら、もう登場場面ないじゃん
DoCoMo唯一のBluetooth対応PHS「633S」を作ったSHARPが
今秋にもEDGE PhoneのBluetooth対応機種を投入すると噂
されているね。
そうなるとPCカードの用途は「SCSIを使う場合」に限られる。
691 :
Duke Togo :2005/04/29(金) 16:21:15
PB2400cは何GBまでハードディスクを交換できますか?また、メモリー、G3カードはまだ売ってますか?教えてください。
692 :
●~* :2005/04/29(金) 17:15:05
>>691 2.5のHDならはいるけど
4G超えるとスカジディスクモード使用不可
693 :
●~* :2005/04/29(金) 19:51:44
>>691 メモリはVintage LLCで96MB売ってるよ。
オンボードの16MBと合わせて112MB。
2400cはこれが物理的に限界。
694 :
●~* :2005/04/29(金) 20:42:20
695 :
DuKe ToGo :2005/04/29(金) 22:54:19
2400cで使えるCD-ROMドライブはまだ売ってるんですか?
696 :
●~* :2005/04/29(金) 23:59:46
バルクのSCSIで繋がる。 ケーブルの入手が多少困難かなぁ。
697 :
久々に使用してみた :2005/04/30(土) 00:31:00
家のラン環境を無線ラン導入してみたので、 2400も無線ランカード買って寝もば用に 復活させようかなと思ってます。 ゴールデンウィーク中には試してみようと思います。 今はちなみに有線ランで2400から書き込み中。
698 :
●~* :2005/04/30(土) 00:50:00
>>697 2400用の無線LANは、英語版ながらドライバ公開されてる
「Buffalo(Melco) WLI-PCM-L11」が堅い。
秋葉の露店で新品(バルク?)1980円で売ってたのを見た。
場所は秋月の向かいで割と数量があった。
699 :
697 :2005/04/30(土) 01:26:16
698さん、サンキュー! ドライバーは、ご意見の通り バッファローのサイトから落とし済み であります。 カードの売り場所、参考になりました。 やはり、値段的にも中古かなと 思っていたのでありがたいです。 トライしてみます。
700 :
●~* :2005/04/30(土) 04:30:36
>>694 ENTERASYSのRoamAbout802.11っていう無線LANカードも使える。
ドライバーその他はWebにあるよ。
701 :
●~* :2005/04/30(土) 11:45:31
起動出来なくなりました。 happy mac→welcome to…→起動中で止まってしまいます。 リセット長押しで再起動などしてみましたがダメ。 パワーキー押した時も音が殆ど鳴らない。 同じような状態になった人居ます?
702 :
●~* :2005/04/30(土) 11:56:53
>>701 とりあえずPRAMクリアから、、、で。
703 :
●~* :2005/04/30(土) 12:51:38
>>701 HappyMacが出るならマシンは壊れていない。
システム再インストールすれば。
704 :
●~* :2005/05/01(日) 12:41:03
>>701 メインバッテリーを抜いた状態で48時間充電。
それでも駄目ならHDDの故障かも。
705 :
●~* :2005/05/01(日) 17:20:17
>>693 本体の仕様的には112MB。
物理的には128MB。
706 :
●~* :2005/05/01(日) 18:38:55
ネチッコイ 亀レス
707 :
●~* :2005/05/01(日) 21:42:14
>705 それやってみます。システムの再インストールしようと 思ったのですが、ドライブを認識しません。
708 :
久々に使用してみた(697)です。 :2005/05/01(日) 23:43:49
本日、秋葉にてゲットしてきました。 最初はうまくいかず、カードが死んでるのかと 思ったのですが、WINでは使えたので 必死こいて設定しなおし続けました。 なんてことはない。SSIDの頭文字を間違えて いただけでした。 ちゃんと、WEPもかけられたようなので、 使い続けてみようかと思います。 問題は一時間ちょいしかもたないバッテリー…。
709 :
●~* :2005/05/02(月) 21:30:57
>>707 2400 成長日記とかでググると参考になるページが出てくるヨ!
あと、マックメムのコラムにも結構面白いことが書いてある。
710 :
ひろしです。 :2005/05/04(水) 22:34:05
オークションで落札したPB2400が届いたとです。あまり状態がよくないとです。秋葉原で中古を買ったほうがよかとでしょうか?これからの楽しみ方を教えてくれませんか?
711 :
●~* :2005/05/05(木) 00:47:40
>>710 G3カード積んでみたり、CFでソリッドステート&さらなる軽量化に挑戦してみたり、
反対に大容量HDD積んでみたり、むりやりOS X入れてみたり、CardBus改造してみたり、
USBカードで無線マウス使ってみたり、テレビ番組をMPEG1で録画して2400で見たり、
限界の128MB積んでみたり、キーボード変えてみたり、タッパのLEDの色を変えてみたり、
OS8.6で安定した環境作ってみたり、8.6で無理矢理iTune入れてジュークボックス化したり、
バックライトをLED化して長寿命化したり、無線LAN入れてみたり、ガワに色塗ってみたり。
色々あるけど、楽しみ方なんて人それぞれで、教わるもんじゃないよ。
そもそも、何で2400なんて買ったの?
712 :
●~* :2005/05/05(木) 06:47:12
>>711 バックライトLED化なんて出来るの?
出来るならやってみたい・・・
713 :
ひろしです。 :2005/05/05(木) 08:49:18
なんで2400を買ったかというと、単純にサブノートのマックがほしかったからとです。でもimacの12インチがいいみたいとです。
714 :
●~* :2005/05/05(木) 10:06:05
>>713 iBook12の方が十分使える。今となっては。
715 :
711 :2005/05/05(木) 22:33:50
716 :
美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/06(金) 07:48:58
(´・_・)?
717 :
●~* :2005/05/06(金) 15:08:08
中古屋で、もう2万円しないのか……
718 :
●~* :2005/05/08(日) 11:37:43
>704 バッテリー抜いて48時間の充電で起動できました。 助かりました。
719 :
●~* :2005/05/08(日) 12:54:11
720 :
●~* :2005/05/08(日) 14:29:56
721 :
●~* :2005/05/08(日) 16:00:12
722 :
●~* :2005/05/09(月) 02:13:22
久々に2400/240 OS9.2を引っ張り出して使おうと思ったんだが LANCardが使えなくて困ってます 今売ってるPCCardで使えそうなのってある? Cardbus系は試したけど認識しないのでPCMCIAのがいいなぁ
723 :
●~* :2005/05/09(月) 04:43:11
724 :
●~* :2005/05/09(月) 04:50:17
メーカーでも完売みたいだね、スマソ オークションでもあたるしかないかな?
725 :
●~* :2005/05/09(月) 17:01:59
メルコLPC2-Tは?
726 :
722 :2005/05/09(月) 19:20:05
情報サンクス >723,725 メルコが使えそうなんで早速買いに行きます.
727 :
●~* :2005/05/11(水) 21:37:30
グラファイトのBSからLucentのPC cardが抜けて それを2400にさしたらAirMacのdriverでそのまま認識できた 安定してるし結構良いよ ただしAirMacのdriverはTomeViewerで書き出さないといけない
728 :
●~* :2005/05/18(水) 01:02:24
>>698 > 「Buffalo(Melco) WLI-PCM-L11」
やだ。GPよりも突起部がでかくて邪魔だよ。
729 :
●~* :2005/05/18(水) 02:20:36
>>728 露天で売ってたのは「GP」の方でしたよ。
730 :
●~* :2005/05/20(金) 05:32:11
2400C/180,603e です。 Open Firmware の操作時に外部モニターに表示させたいのですが、 可能でしょうか? 目がしょぼしょぼしてつらいです。
731 :
●~* :2005/05/20(金) 07:14:37
732 :
●~* :2005/05/23(月) 08:30:29
>>730 シリアルコンソールという方法がある。
setenv output-device ttya
reset-all
733 :
●~* :2005/05/24(火) 23:13:09
へえ、このスレまだ続いてたんだ。 2400/G3 320持ってるけど、この二三年ほとんど起動してないなあ。 時々思い出してバッテリーを充電させたりしてるけど、 もう使い道が思いつかないや。
734 :
●~* :2005/05/25(水) 00:07:27
735 :
●~* :2005/05/25(水) 02:23:56
SheepShaverで使えてる人いる? ホスト win2000 ロムチェックサム 276ec1f1 で Unsupported ROM type. 残念。 Major 077D minor 36F1 sub 0001
736 :
●~* :2005/05/26(木) 21:12:44
>>734 ごめん、それって何ですか?
お金かかります?
737 :
●~* :2005/05/26(木) 22:27:57
しかしまぁ、古くなりすぎたパソコンほど 使えないものはないよ。
738 :
●~* :2005/05/26(木) 23:39:25
>>736 例えば、無線LANで接続された2400をトイレにでも持ちこんで、
メインマシンにはVNCサーバー(Freeware)を、2400にはVNC
クライアント(Freeware)を入れて、トイレにいる間もちょっとした
操作をするとか。
あるいは、メインマシンの「ミュージック」フォルダを共有設定して
iTunesで取りこんだ曲を、2400上でマウントして再生するとか。
現在使用しているマシンの構成と用途を書いてくれれば、それに
合った提案も考えられる。
739 :
●~* :2005/05/27(金) 07:47:00
分解の練習にどうぞ。 2400c、分解、あたりでぐぐる。
740 :
●~* :2005/05/27(金) 12:30:27
741 :
●~* :2005/05/28(土) 23:46:14
>>738 遅レス、スマソ。
当方の環境、
2400/G3 320
80MB RAM
10GB HD
パーティションを切ってMac OS 8.1、同9.1のデュアルブート
メモリ増設、G3カードとHDの換装以外は特に改造無し
周辺機器は、
付属のフロッピードライブ
RATOC 10BASE-T LAN CARD
Megahertz Modem CARD
BUFFALO Compactflash adapter
SCSI/DOCK adapter
また、メインマシンの環境は
G5 2GDUAL
無線カードはありません。ADSLにルータをつなげています
メモリ、HD容量は十分あり
OSX 10.3.9
といったところです。
なるべくお金をかけないで済む、何か面白い用途でもあれば気楽に教えてください。
742 :
●~* :2005/05/29(日) 08:14:35
しかしまた、なんでPOWERBOOKなんて変な名前にしたのだろう。 日本人の感覚からするとアレレのレなんだけど。英語圏の人に とっては違和感がないのでしょうね。 無理に意訳するとどうなるのでしょう、チカラ本、電力本、 強い本?、武力本、動力本、発電本??
743 :
●~* :2005/05/29(日) 10:24:13
>>742 DynaBookの名前を東芝に先に取られたから
744 :
●~* :2005/05/29(日) 10:29:55
>>742 ━━ n. 力; 能力; (pl.) 体力; (pl.) 知力; 活力, 力強さ; 勢力, 政治力, 権力, 支配力; 政権; (普通pl.) 権限; 勢力[影響力]のある人, 有力者; 強国; (pl.)
神, 悪魔; 【キリスト教】(pl.) 能天使; 【数】冪(べき), 累乗; 【物】仕事率; 【機】動力; 【コンピュータ】電源; 【物】(レンズの)倍率.
どれでもお好きな解釈でドーゾ
745 :
●~* :2005/05/29(日) 11:32:41
>>742 まぁ、そのおかげで「力の本」があるわけで。
それはさておき、英語圏で"Power 〜"と言う表現は「優れた」という語感を持つようです。
#どうしてアレレのレになるのかなー?言葉って並べたら意味を足すだけじゃなくて、
#新しい別の意味を持ったりするでしょ?「推す」と「敲く」を並べると「文章を練る作業」に
#なるように。
746 :
●~* :2005/05/29(日) 14:12:05
>>741 えーと、では2400にVNCサーバー入れてHDDも共有して、G5側から
VNCクライアントで操作およびネットワークボリュームのマウントを
出来るようにして、「実機Classic環境」を作るとか。
傍らに2400を起動しておけば、G5で2400の画面を一ウィンドウに表示
できる。VirtualPCに近い操作感になる。MacOS8.1のネイティブ環境を
遠隔操作できるので古いアプリケーションの挙動は、G5のClassic環境
より堅い。
747 :
●~* :2005/05/29(日) 16:03:26
>>746 VNCネットワークというものについて何も知識がありませんので即答できませんが、
調べて前向きに検討してみたいと思います。
Classic環境で使いたいと思っていたアプリで、ドライバなどの関係で使えなかったものがいくつかあったような気がします。そうしたものがVirtualPCのように使えるのなら、なかなか魅力的だと思いました。
ありがとうございました。
これ以外にも何かありましたら、他の方も気軽にご提案お願いします。
2400を生かせる使い道なら多少の出費も覚悟する気分になって来ました。w
ちなみに、当方グラフィック関係の仕事をしています。
748 :
●~* :2005/05/29(日) 17:30:53
749 :
●~* :2005/05/29(日) 18:32:38
まさか、像が踏んでも壊れない本っていう意味じゃないだろうな。 能書きはいいから、これだっていう翻訳はないのか。
751 :
●~* :2005/05/29(日) 19:43:07
>>749 「PowerBook」という語彙が醸し出す印象としては、およそ
「実力のある(有用な)ノートブックPC」という感じかと。
まあ、アラン・ケイの「Dynabook」が東芝に横取りされたから、
仕方なく適当に考えて出来た名称だと思われ。
752 :
●~* :2005/05/29(日) 21:11:41
>>748 レスありがとうございました。
早速ダウンロードを試みましたが、MacOSX用のVNCThingというクライアントソフトは開発元のサイトが閉鎖されてるようで手に入りませんでした。他に何かおすすめでもあれば教えてください。
753 :
●~* :2005/05/29(日) 22:04:35
754 :
●~* :2005/05/29(日) 22:31:09
>>753 取りあえずダウンロードしました。
VNCを解説した日本語のサイトもあるようなので、ぽちっと勉強してみます。
755 :
●~* :2005/05/29(日) 23:03:22
>>749 もうちょっと言い方なんとかなりませんかね?
日本語でも意味をキチンと説明できない言葉はいくつでもあるでしょうに。
756 :
●~* :2005/05/29(日) 23:35:14
MACOS7.60の爆弾マークシステムエラー10って何ぞや!?いきなり動かんなったで!
757 :
●~* :2005/05/30(月) 08:59:05
今「iなんとか」みたいに単語の頭にiを付けるのが流行っているように 当時は単語の頭にpowerを付けるのが流行っていた。 やり手のサラリーマン達がちょっとした会議をしながら昼食を取ることを power lunch と言ったりするように。 みたいな感じの文章を以前どっかで読みました。
758 :
●~* :2005/06/01(水) 10:10:02
社外CDドライブも使えるようになっちゃうOS8.0の機能拡張だれかうpキボンヌ
759 :
●~* :2005/06/01(水) 14:28:41
>>758 8.0のもオールマイティなの?7.6の話は有名だが。。。
一応持ってるけど、、、
760 :
●~* :2005/06/01(水) 14:39:28
761 :
●~* :2005/06/03(金) 03:22:38
>>754 その後は、どうですか?
続報が知りたいです。
762 :
●~* :2005/06/04(土) 13:32:13
763 :
●~* :2005/06/14(火) 17:03:33
保守age
764 :
●~* :2005/06/14(火) 17:03:57
sageてた・・・・
765 :
●~* :2005/06/14(火) 20:15:20
俺はまだ使ってる 使ってるって言うか、「ああ、懐かしいなぁ」と思ってる時にちょっと出して遊んでる。 main machineに使えるはちょっと無理だな。まずprocが遅い、後USBは使わない (T_T
766 :
●~* :2005/06/14(火) 20:28:17
俺はまだ2400がメインだ。PBG4 ALもあるが 寝っ転がりで使うにはでかすぎる!
767 :
●~* :2005/06/14(火) 20:42:34
やっぱり、触ってると愛らしいよね この魅惑のライン・・・・
768 :
●~* :2005/06/15(水) 21:36:26
2400起こして使い始めたけど起動ディスクの名前変えられなく「名称未設定」・・・・
769 :
●~* :2005/06/15(水) 22:11:56
↑ ディスクがロックされてるのかな? あるいはファイル共有がオンに なってない?
770 :
●~* :2005/06/16(木) 00:21:32
OS 8.1で使ってます。 8.5のインストールCDが欲しいのですが、 オークションではなく、お店での入手はできますか?
771 :
●~* :2005/06/16(木) 00:26:27
ぼくうんち。
772 :
●~* :2005/06/16(木) 00:33:23
中古しか手に入らないけど お店で買うと高いゾォ
773 :
●~* :2005/06/16(木) 00:35:38
>>770 新品で購入というのは不可能。
秋葉原の中古ソフト屋にはあるかもしれないが、デッドストック物は
なかなか見つからないと思うよ。結構な値段で売られてるから、ヤフ
オクとかのほうが手軽と思うが……。
774 :
●~* :2005/06/16(木) 00:46:35
>>772-773 レスありがとうございます!
中古でもありがたいと思ってますので、
秋葉原を探してみます。
775 :
●~* :2005/06/16(木) 08:17:00
776 :
●~* :2005/06/16(木) 23:37:13
>>775 今の相場は1万切ってるのか…。
俺が買った時の1/10だ。。。
777 :
●~* :2005/06/17(金) 00:03:12
>>776 発売当初は45万円くらいしたのに飛ぶように売れて品切れ続出だった。
778 :
●~* :2005/06/17(金) 00:21:18
おれは 240モデルが出たときに 型落ちの180を手に入れた その後は当然のようにG3化、メモリー112MB化した後 クリア筐体を手に入れた G3カードも240→320→400Mhzとアップさせた 2、3台持ってた時期もあるし、新品筐体パーツを手に入れたりもした。 おそらく100万以上かけてるんじゃないのかな? うちのマックでは一番の金喰い虫でした。 いまは G3/320新品筐体とG3/400クリアボディの2台体制ですね。
779 :
●~* :2005/06/17(金) 04:22:33
>>778 >おそらく100万以上かけてるんじゃないのかな?
そういう時代だったね。
2400/240は28万円くらいだったかな。その後のWWDCでiMacが発表
されてG3 233MHzなのに価格が17万8千円というので度肝を抜かれた。
で早々に同じコンセプトのノート型でiBookが出るらしいという噂も出て
結局ずいぶん後になってリリースされたけど、急速な低価格化への道
へと進んでいった。
2400を約30万円で買った当時は「普通の価格」という感覚だったのが、
今となってはハイエンドのPBG4 17"が30万円で買える・・・
しかし、かなり使えるiBookG4が10万円台前半で出てるせいで15万円
以上するノートが高値感から買えない体になってしまった...orz
780 :
●~* :2005/06/20(月) 00:00:19
去年あたりから2400にハマってしまって オクでG3-400に320に部品取りにと買いあさって 20万近くつぎ込んだ漏れって一体・・
781 :
●~* :2005/06/20(月) 02:28:46
>>780 かわいいから良いじゃん。
で、今の状態を聞かせてよ。
782 :
●~* :2005/06/20(月) 10:56:15
>>780 今となっては603e/180or240でチョロチョロ動く姿こそ可愛いと思うんだが。
OSは8.6までで。
783 :
●~* :2005/06/20(月) 16:35:08
>>781 嫁に「何無駄遣いしてんの。iBook買えるじゃん」と陰口叩かれながら
買い集め、職場でエクセル&ネットで使ってました。
今は家の片隅に積んでます。
時々電源入れてネットやるくらい。
あと年賀状プリントしたかな。
使ってないけど手放す気になれない不思議なマシンですね。
784 :
●~* :2005/06/20(月) 19:07:13
>>783 そうです。
呪われてるんです。
うちにも呪いが一台,二台,三台…
きゃーーー!
全部で五台います。
785 :
●~* :2005/06/20(月) 19:35:21
嫁の陰口って何かエロイな。
786 :
●~* :2005/06/20(月) 20:58:29
たまにですが 嫁の仕事先がまだフロッピーつかってるらしく PBG4で作ったデータを2400に送って フロッピーにコピーするのに役立ってます
787 :
●~* :2005/06/20(月) 23:42:48
複数台持ってる人って結構いるんだ。よかった、オレだけじゃなかった。
788 :
●~* :2005/06/21(火) 13:55:24
2400、G4化出来ればいいのにな。 iBookの中味入らないのかな・・ ふと 旅先で地図帳代わりに使いたいなと思ったんだけど 地図ソフトなんてありますか?
789 :
●~* :2005/06/21(火) 14:04:14
>>788 地図ソフトはMacOS X用しかない。素直にiBookG4そのまま使え。
790 :
●~* :2005/06/21(火) 15:20:40
GPS繋いでカーナビに なんて昔あったよなぁ
791 :
●~* :2005/06/21(火) 18:21:43
MapFanなんてのは黒歴史ですかそうですか
792 :
●~* :2005/06/22(水) 22:07:36
今日、このスレを見つけたので 久しぶりに2400を起動してみました。 ちゃんと起動して安心しましたが・・・・ 400入れてる為か良く止まります・・・ ドット欠けを1ヶ所発見(つД;) 今、9.1乗っかってますが、Xも乗るのですか? HD:4G メモリー80Mです。 私が買った時は、本体27万で、HD4Gに取り替えて貰ってメモリー80m で大体30万位で買いました。当時、HDを4G乗せた時は、廻りから 「そんなにHD積んで何するの?」と驚かれてました。w それから1年位で大容量HD時代になりましたがw スケートのチャンピオン「アンディー・マクドナルド」にサインして 貰っているので、余計に愛着があり手放す事が出来ません。 良く、止まるのですがメモリーがだめっぽ?G3カードがだめっぽ? 教えて下さいエロイ人(´о`)/
793 :
●~* :2005/06/22(水) 22:34:52
>>792 漏れは2400/180のノーマルで、まあ並みには安定してる。
G3カードを入れた人が「CPUが故障した」とか言うのを時々聞いたから、
CPUは疑わしいね。元々の603evに差し替えてみれば?
794 :
●~* :2005/06/22(水) 23:04:23
>>792 止まる原因はいくつもあって、一概には言えない。
ソフトウェア的には機能拡張の詰め込みすぎ、機能拡張同士の相性とか。
ハードウェア的には熱暴走,電源の劣化(主にコンデンサ),メモリ不良など。
うちのは、G3-400積んで、HDD80GBにして、メモリも改造で128MB積んで
CardBus改造して、比較的電気を食うUSBと無線LANカード挿して使ってる。
絨毯の上で使うときは、バードのFAN付き台の上で使ってる(FAN電源はADBから)
これだけやって不安定にもならず、元気に動いてる。
エンブレムに周波数表示のない最初期型なので、かれこれ8年選手・・・。
795 :
●~* :2005/06/23(木) 03:32:15
>>792 G3_400にOSXインスコしてるけど実用的な早さではないです。
メモリが完全に足りません。
796 :
●~* :2005/06/23(木) 21:23:54
皆さんレスありがとうございます。 うちのも、2400/180です。 エンブレム蟻です。 うちもそろそろ8年選手? !!エンブレム無しだと、40万台で買ったのですか! CPUカードを元に戻す・・・・テクがありません(>_<) 機能拡張の詰め込み過ぎ・・・・これの線も濃厚ですね。 HDD80Gに128MでCardBusですか・・・裏山です。 白色iBOOK500?YでOSX走らせても、9.1より遅いからOSX使ってませんw 宝の持ち腐れ?ですか? 2400は9.1が一番良いですかね? ここのスレ読むと8.6も9.1もメモリー使用量かわら無さそうですし・・・
797 :
●~* :2005/06/23(木) 22:33:44
798 :
796 :2005/06/24(金) 11:58:31
>>797 !!お〜!!
ありがとうございますm(__)m
その手がありましたね。
後で、やってみます!
799 :
794 :2005/06/24(金) 23:15:11
>>796 >40万台で買ったのですか!
その値段で買った友人から、すぐに安く譲ってもらいました。
上手く使いこなせなかったらしい。
ってゆうか、WindowsとMacの区別が付いていなかったらしい(当時)
>2400は9.1が一番良いですかね?
CardBus改造して、CardBus対応カードを挿しっぱなしにすると、9.1では起動しないのよ・・・。
アイコンパレードの途中で止まってしまう。
こうなるとなぜか排出ボタンも効かないから、針金で強制排出しないと起動すらできなくなる・・・。
故に、CardBus使いなら8.6最強。
iTunesも1.1ならパッチ当てて動かせるよ!
改造していない場合は、9.1の方が何かと便利。
carbon.libも問題が起きにくいし。(8.6環境だとなぜか上手く動かなかった。)
でもメモリの使用量は、8.6より確実に多いよ。
800 :
●~* :2005/06/25(土) 23:31:43
2800
801 :
●~* :2005/06/26(日) 13:06:03
ttp://www.tdk.co.jp/tjbda01/bda01140.htm TDKのドライバダウンロードサイトの
LAK-CD021AX、BX ドライバ(漢字 Talk7.5.2〜MacOS 8.0)
がダウンロードできません。このドライバって他にどこでダウンロードできますか??
ちなみにこのLAK-CD021BXをさすとデスクトップには出てくるんですが
これって認識されているって事ですよね・・・。
だとすると設定方法が分かりません(´・ω・`)。
TCP/IPコンパネではイーサネットの項目がプルダウンメニューにないのです。
御存じの方おられますか?
長文失礼致しました。
802 :
●~* :2005/06/26(日) 15:40:37
>>801 DLできたけど・・・。
あと、デスクトップに出てくる=「あ、なんかカードがいますよ」って認識しているだけで、
「イーサネットカードだ!」と認識したわけはないよ。
803 :
●~* :2005/06/26(日) 20:36:15
>>802 お恥ずかしい、ダウンロードできました・・・。赤面です。
ともあれひどく回り道していたのがすんなりインストールできました。
ありがとうございますm(_ _)m
804 :
●~* :2005/07/02(土) 17:41:46
USBのPCカードを使用するために USB_DDK_v1.3.5f8にパッチを当てるとこのことですが 成功した方いらっしゃいますか?
805 :
●~* :2005/07/02(土) 20:14:07
初心者で失礼します; 知り合いからPB2400cを頂いたんですが、で…電源の付け方が分からなくって…(汗 知り合いはアメリカに行っていないし、頼れるのがここしかないんですぅ(T_T) 一度何かの拍子でついたらしく、正常みたいなんですが窓使いなものでMacは分からないんです; お力を貸してください!
806 :
●~* :2005/07/02(土) 22:07:20
>>805 一番右上に三角ボタンがあると思うんですが、それを
おして下さい。
質問の主旨から外れていますか?
807 :
●~* :2005/07/02(土) 22:36:43
ウンともスンとも云わないときは PRAM内蔵バッテリーが死んでいる可能性があります。
808 :
●~* :2005/07/02(土) 23:24:54
一回バッテリー外してAC繋いで背面のリセットボタンを押したりしてみる。 ダメならAC外してリセット押したりしてみる。 まだダメならバッテリー入れてリセット押したりしてみる。 まだダメならまたAC繋いでリセット押したりしてみる。
809 :
●~* :2005/07/03(日) 00:32:27
>>805 ちゃんと動くようにするからそのPB2400ちょっと貸して。
810 :
805 :2005/07/04(月) 00:56:16
返事遅くなってスミマセン; 今は目の前にないので確かめられませんが、やってみます! また分かんなくなったら質問させて頂きます。 ありがとうございますo(_ _*)o
811 :
●~* :2005/07/04(月) 22:17:20
power book2400cというmacを使ってますが 対応するランカードって何処に売ってますか? はやくインターネットがやりたいです。
812 :
●~* :2005/07/04(月) 23:48:25
>>811 秋葉辺りにジャンクでよく売ってる。
TDKの「LAK-CD021AX,」とか「LAK-CD021BX」 とか。
813 :
811 :2005/07/10(日) 23:59:30
814 :
187 ◆TaNet99G3. :2005/07/14(木) 22:56:30
一年前ご相談した爺です。w 50代のうちに2400cの部品換装に慣れておこう…と、初めてバラしました。 (あと数日で61才ですが、もう10年ぐらいは使いたいので) ポチさんの完全分解ページをプリントアウトして見ながら始めたのですが、 おかげで無事できました。いまさらながらポチさんに感謝してます。 一番面食らったのが、キーボードとディスプレーのフィルムコネクタでした。 挿入できているのかどうか、カチリとも言わないので、さっぱりわからない。 (組立てたら動いたので、ああこれでいいのか。と、いったところ) 180にオクで買った400/G3付けて20GBHD入れて、240に180で熱暴走した 40GBHD付けて、マザボもキーボードも入れ替えて…と、2台をごちゃごちゃ 組換えたら、最後に20GBHDが机の下に残ってました。w ところで質問です。(前置き長くてすみません) どっちのメインボードがカードバス対応の240のかわからなくなってしまったの ですが、カードバス対応カード挿さなくてもわかる方法が何かないでしょうか? (今まで180しか使ったことないので、カードバスのカード持っていません) もう一度分解して180/G3に20GBHDを、240ノーマルに再度ヤフオクで買った 96MBメモリを付けるつもりなので、ガワだけでなく、ボードもどっちがどっち なのか確認しておきたいのです。分解したときに、見た目でわかるポイントでも けっこうです。ご教示のほどなにとぞよろしくお願いします。m(_ _;)m
815 :
●~* :2005/07/14(木) 23:43:44
>>814 基本的に共通なのでどれが240用っていうのはないです。180最後の方のLotは
240のママンだし、修理をすればどっちを使うかはクイックガレージ次第。
違いに関してはCardBus改造の説明をよく見ればわかるかな?
816 :
●~* :2005/07/15(金) 00:24:30
>>815 >180最後の方のLotは
>240のママンだし
え、本当?
240発売直前の後期180ノーマル持ってるんだけど、
もしかするとCardBus対応?
817 :
814 ◆TaNet99G3. :2005/07/15(金) 10:45:16
>>815 >違いに関してはCardBus改造の説明をよく見ればわかるかな?
どっちもジャンパ線が無いので、違いがわからないんです。
>>816 >240発売直前の後期180ノーマル持ってるんだけど、
>もしかするとCardBus対応?
うちの180もこのあたり。同じなのかなあ?
USBカードでも探して確かめてみたいけど、どんなカードがいいんでしょう?
(OS8.6のUSB機能拡張で動くのかな?)
818 :
●~* :2005/07/15(金) 12:35:54
819 :
817 ◆TaNet99G3. :2005/07/19(火) 21:31:08
>>818 >じゃあ2枚とも同じじゃないの?
遅くなりましたが報告。同じようです。
2400c/180後期型で、CardBus FirWireカード、mathey CFA-02を認識しました。
最初入手したmathey USBカードが、240でも180でも同じように認識できないので、
「同じだろう」とは思ったのですが、今、FirWireカードが180のデスクトップに
マウントされて、やっと確信できました。しかし一筋縄じゃいかんかった。ふう。
820 :
819 ◆TaNet99G3. :2005/07/19(火) 21:46:05
↑「FireWire」でしたね。訂正。 認識したのはいいけど、つなげる機器なーんも持ってないんだよねwww 60GBと20GBのHD2台とも初期化して、9.1入れるのに苦労したり、結局 8.6でよかったり、今や疲労困憊。結局同じことがわかっただけでした。
821 :
◆TaNet99G3. :2005/07/20(水) 02:10:15
822 :
●~* :2005/07/20(水) 04:43:40
スロットのCardBus対応化がメンドイ
823 :
◆TaNet99G3. :2005/07/20(水) 10:56:26
確かに180前期型だとジャンパ線ぶった切る必要があるけれど、 ジャンパ線の無い180後期型と240なら機能拡張いじるだけです。
824 :
●~* :2005/07/21(木) 14:09:15
ラジデパの地下の店で2400買った人居る?
825 :
●~* :2005/07/21(木) 14:59:07
(※「〜MacOS9統合スレッド〜 Part」にも書いてしまいました、すいません 後から、このスレッドを見つけたので、複数スレへの投稿、お許しください) 普段はWindowsを使っていたのですが、先日、叔父からPowerBook2400/180 というMacを譲ってもらいました。 以前から見た目がかわいいのでMacは興味があったのですが、まだ試行錯誤 しています。 Windowsはそれなりに使えるので、OSのインストールなどはできますが、 ・PB2400にちょうど合うOSのバージョンは? (容量や動作、動くソフトも含めて、使いやすいもの) ・旧OS(7.6〜9.x)で使いやすいWebブラウザーは? (表示速度や軽さ、ラブが付いてるとよりいい) ・旧OS(7.6〜9.x)で使いやすいメールソフトは? (複数アカウントが使えると助かります) 私の通ってる女子大では、周りはWindowsユーザーばかりでMacを持ってた としてもOSXからのユーザーで、叔父とも仕事が忙しいのかなかなか連絡が つかなくって、困っています。 ネットとメールがメインの使用用途です。 外出先で使えたりすると便利かな?と思っています。 あとは、画像の閲覧ができればいいと思います。 ノーマルで改造ヶ所はありません。メモリだけ80MBあって、後は買った時 のままだそうです。
826 :
●~* :2005/07/21(木) 15:17:49
>>824 地下でMac売ってるのは幾つかあるけど、どこ?
大量入荷&叩き売りでもしてるのか?
827 :
●~* :2005/07/21(木) 15:20:28
>>826 いつも2400が目立つところにあって、気になっていたから…
エスカレータ降りて東側の店。
828 :
●~* :2005/07/21(木) 15:33:34
>>825 そんな変な物語を付けなくても、旧板住人は親切なので答えますよ。
>・PB2400にちょうど合うOSのバージョンは?
> (容量や動作、動くソフトも含めて、使いやすいもの)
速さ優先ならMacOS8.1で、出来ればSpeedDouble8もあるとよい。
Carbonアプリなど互換性優先なら9.1が無難だが動作はかなり遅い。
>・旧OS(7.6〜9.x)で使いやすいWebブラウザーは?
> (表示速度や軽さ、ラブが付いてるとよりいい)
軽さ優先ならNetscape4.7で、特にメモリ消費を少なくしたければ
InternetExplorer5.1.7が良い。タブ付きが良ければNetscape7.0.1
くらいしかない。IE5もNetscape7も挙動が非常に遅い。
>・旧OS(7.6〜9.x)で使いやすいメールソフトは?
> (複数アカウントが使えると助かります)
複数アカウント使うならOutlook Express 5.0.6で決まりかな。
>私の通ってる女子大では、
講師ですか?(w
829 :
●~* :2005/07/21(木) 15:37:52
>>827 あー、あの眼鏡掛けたじいさんの所か。あそこはあまり安くない希ガス。
古めのMac用各種ボード類の品揃えは良い。
830 :
●~* :2005/07/21(木) 16:00:41
>>829 壊れたモノも完動品って売ってるけどね。
831 :
●~* :2005/07/21(木) 16:12:28
>>829-830 サンクス。
壊れたものを完動品って…
そろそろヤフオクでの出物も少なくなってきたし、予備機が欲しい気もするんだけど…
店頭ではなかなか無いね。
832 :
825 :2005/07/21(木) 16:56:26
事情説明してしまいました・・・。>変な物語 教えていただいて、ありがとうございます。 学生ですっ>講師ですか?(w
833 :
828 :2005/07/22(金) 00:50:09
>>832 しかし、
>>825 の設定では「2400を譲ってもらったのが初めてのMac」
という感じですが、その割には語彙がMac初心者離れしてるんですよ。
そこが腑に落ちないので「女子大生を名乗れば良く対応して貰える」
と狙った騙りなんじゃないかと見える訳。
例えば「叔父からPowerBook2400/180というMacを」の件では、本当に
初心者なら実機のネームプレートを見て略さず「2400c/180」と書く
はずです。さらに、2400で使えるOSが「7.6〜9.x」という事まで既に
知っていたり、「PowerBook2400c/180」を「PB2400」などとあっさり
略すのも如何にも慣れた感じ。
だから、女子大生というのが嘘っぽく思えるし、表現も「通ってる」
としか書かれていないので、もし「通ってる」という所までは嘘では
ないとしたら「実は講師でした」とか「近所だから通り道にしてる」
とか、そんな程度の話だろうなという読みだったり。
まあ、どちらにせよ、旧板住人は親切なので2400関連の質問があれば
このスレに書けば出来る限り回答しますよ。
834 :
825 :2005/07/22(金) 09:47:27
はい、これからも質問があるかもしれませんが、その時は お世話になります。 いろいろ勘ぐられていますが(笑)、別に他意はないですよ。 女子大生とも書いてないし、「学校」でよかったんだけど、つい「女子大」 と書いちゃっただけで。 機種の呼び名かぁ、考えてもみなかったです。 ここに来るまでにいろんなサイトは検索してチェックしてましたから、自然 とそう書いちゃったって感じです。 ただ、サイトの情報は、アップグレードカード?で強力にした2400の情報 ばっかりで、OS9でも十分速く動くだろうし、容量もHDを載せ替えてたりで 参考にならなかったんです。
835 :
●~* :2005/07/23(土) 01:35:05
とりあえずはバッテリー 最近のibookは6時間だか持つってんだからおどろき 昔のThinkPadみたいに乾電池駆動も可能にしてくれりゃよかったのによIBMサン 変な回路組んであるから下手にバッテリーかえられないし新品買っても2時間弱だろうし どうしたもんかね・・・
836 :
●~* :2005/07/23(土) 15:26:57
>>835 初期のリチウムイオンだよね。
2400現役時代は割と珍しかったような…>リチウムイオン
ニッカドやニッ水系なら素人加工でもなんとかなりそうだけど
リチウムイオンはさすがに手を出すのが怖い。
837 :
828 :2005/07/23(土) 17:00:07
>>836 >初期のリチウムイオンだよね。
>(中略)
>リチウムイオンはさすがに手を出すのが怖い。
もっと前にPB5300で初めてリチウムイオン使ったAppleが設計失敗して、
伝説的な「火を噴くPowerBook」となった。
838 :
●~* :2005/07/23(土) 17:08:29
>>837 そんな不具合あったんだ…
やはりリチウムイオン系に手を出すのは危険だね。
839 :
●~* :2005/07/24(日) 17:21:37
爆発しないだけマシだがな。
840 :
●~* :2005/07/25(月) 20:56:04
内臓電池が死んでるっていう英語のダイアログみたいなのが出ました。 初めてのことで、どうしたらいいかわかりません。 都内で修理?電池交換?してくれるところ、教えてください。 助けてください。 お願いします。
841 :
212 ◆TaNet99G3. :2005/07/26(火) 00:06:03
>>840 今も秋葉原の五州貿易で売っていると思います。
(去年行った時は、現物がありました。下記WEBだと一個3,980円)
http://www.direct-world.com/online.htm ぼくの2400c/180/G3/400/60GBも、起動するたびに1904年1月1日に
旅しているので、買いに行きたいと思っていたところです。
ぼくの分の電池も用意していただけるのでしたら、電池分だけで一緒に交換します。
(分解ぜひ覚えてください。集中力さえ途切れなければ、決して難しくはありません)
なお、秋葉原のクイックガレージに持って行けば、技術料で交換してくれるはずです。
(昨年やってもらったぼくの例だと、部品持込の分解組立技術料は一台8,400円でした)
ぼく自身最近初めて分解組立したばかりの高齢初心者ですが、180と240の2台を、
2回ずつ全取っ替えしましたが、ネジの余りもなく無事動いていますから、お任せして
いただいてもよろしいかと思います。(バラシ癖がつきかけている危険なHI状態?w)
埼玉まで来て頂けるのでしたら、上記の条件でやらしていただきます。
842 :
◆TaNet99G3. :2005/07/26(火) 00:31:32
>>841 自己レス
都内の方で五州貿易に行けるのでしたら、電池を買って、交換までしてもらうのが
手軽だと思います。(当然、交換技術料は別途でお預かりになるとは思いますが)
843 :
●~* :2005/07/27(水) 17:55:13
>>841 以前自分でやってネジが余ってしまいました・・・
同じ埼玉なのでやってもらえばよかったなぁ・・・
844 :
●~* :2005/07/28(木) 11:31:30
ここに来る奴の半分は自分で分解組立なんか当たり前なんだよ こんなとこで商売する気になってんじゃネェよ
>>844 自分もやっとその半分になったばかりだから、人の役に立ちたかっただけですが…。
気が滅入ったのでしばらく休みます。
846 :
●~* :2005/07/28(木) 15:12:11
実際、他人のPowerBookをバラすといろいろな不具合が出る事が在るからね 外観的に問題が無くても いざ、開腹するとパーツが破損している事がよく在る・・・ 内部の部品にヒビが在ったり、割れていたり 辛うじて、形を保っていた様な物も多い バラしたら最後、組み直しが出来ない物も在るという事です 今までに10数台、のべで20台近くを分解組み立てしてきましたが 筐体を開けた瞬間に分解を諦めた事が2台ほど在りましたよ。
847 :
●~* :2005/07/28(木) 21:51:10
>>832 遲レススマソ。うちでは OS 9.04 だけど特に遅いとは感じない。あくまで私見。ブラウザは iCab がよいと個人的に思う。最近はめっきりきちんと表示されるサイトが少なくなったけどどうしてもって時は IE を使うし。皆さんどうでしょう。
848 :
●~* :2005/07/29(金) 13:03:01
あれそんな難しいか 漏れの知ってるPCやPDAなんかの内 難易度は中くらいだけどなー 写真撮って外したネジを順番にガムテープに張って おきゃ余らないし無くしもしない
849 :
●~* :2005/07/29(金) 15:04:37
>848 確かにそんな無図区内。 iBookなんかアルミ箔とかあって厳密には元に戻せんかった。
850 :
●~* :2005/07/30(土) 09:10:43
経年の為に部品が傷んでるって話でないの。
851 :
●~* :2005/08/03(水) 17:51:58
2400欲しいよぅ。150じゃつらい。
852 :
●~* :2005/08/03(水) 19:54:22
>>851 150ってPB150か?いったい何に使ってるんだ?
853 :
●~* :2005/08/04(木) 01:10:53
>832 リチウムイオンバッテリーについてだが、あれはAppleの不良ではなく、sonyのバッテリーの問題だろ。
854 :
●~* :2005/08/04(木) 13:08:49
855 :
●~* :2005/08/04(木) 17:46:57
>>852 外出先でのテキスト入力とメールの送受信なんです。さすがに辛いんで、2400に乗換えようと思いまして。
維持するの大変でしょうか?2400c
856 :
●~* :2005/08/04(木) 19:24:45
>>855 今から乗り換えるんじゃハンペンの方が(ry
857 :
828 :2005/08/04(木) 21:43:25
>>856 諸手を挙げて激しく同意。
>>855 バッテリーとか保守パーツの入手性も含めて、白iBook辺りがおすすめ。
858 :
●~* :2005/08/04(木) 21:49:30
どーしても9が使いたいんじゃない?
859 :
●~* :2005/08/04(木) 22:05:07
>>858 そもそもPB150は、MacOS9なんて使えず、MacOS7.6止まり。
テキスト入力とメール送受信くらいなら、たぶんMacOSXのClassic環境
で、PB150で使用しているアプリがそのまま動くんじゃないか?
860 :
796 :2005/08/04(木) 22:16:50
みなさんこんばんわ
>>797 さんCDブートしてみました。
・・・c起動してくれません(T_T)
ファインダー出てそのままフリーズです・・・
ibookに付いてた10.03でしたが、これだとダメですかね。
詳しい人教えて下さい。
861 :
●~* :2005/08/04(木) 23:42:45
OSX付属のOS9はBootできなかった希ガス
862 :
●~* :2005/08/04(木) 23:46:29
2400Cスレなんだから、素直に勧めりゃいいじゃん
>>855 問題はバッテリーでしょうが、150使えてるんならクリアできるでしょう
安くなってるから、ぜひ手に入れて可愛がってやってつかぁさい
863 :
●~* :2005/08/05(金) 01:14:38
パッケージ版の9or9.1じゃないとC起動できません。 OSX付属の9.2では起動できません。 他機種のリストアCDでは起動できない事が多いです。
864 :
796 :2005/08/05(金) 21:45:47
865 :
●~* :2005/08/10(水) 22:10:19
cardbus非対応の180でも使える、 無線LanPCカードってありますか? メール(個人情報管理)、2chブラウザ用として 買い直そうかと思ったんだけど
866 :
●~* :2005/08/11(木) 01:26:07
BuffaloのWLI-PCM-L11GPが使えると思う。 5300、OS8.6で使ってる。 ちなみにこのカードはG3iBook、G3,G4PowerBook(Ti)に内蔵してAirMac互換カードとしてOS9やOSXで使えるよ。
867 :
●~* :2005/08/11(木) 14:36:37
868 :
●~* :2005/08/11(木) 15:29:48
>>867 イオシスで950円で山積みになっていた希ガス
869 :
851 :2005/08/17(水) 00:47:19
レス下さった皆さん、ありがとう。
iBookがよろしいのはその通り。十分に理解しています。
でもね、憧れと意地ってのがあるんですよ。
モバイル用に中古でPB150を買ったのが8年程前。お恥ずかしながら、新品買うような銭がありませんでした。
そこで、メモリを増設して、モデムを入れて。
当時、WEB上で、PB2400cをお使いの皆さんは、それはそれは楽しそうでしてね。指をくわえて見ておりました。
それから時は過ぎ、このご時世。さすがに私も、iBookの新品位は買うことが出来る懐具合仁なりました。
でも、あれだけ楽しそうにしていた方々のサイトが無い、無い、無い。そんな、、、あなた方は2400を見捨てたのか。
その間、我がPB150はバックアップバッテリーが干からびて起動しなくなり、液晶が壞れ、バッテリーパックが駄目になりました。
そのたびごとに大手術。よって、現在絶好調で動いております。グレ電にPB150つないでるのを見かけたら、おそらく、私です。
しかし、さすがにきつい。そこで、あの憧れの2400に乗換えようかな、と思いましてね。PPC180MHzあればなんだって(今の環境に比べればね)出来ますぜ。
中年キモヲタの戯言ですいません。
iBook買えば、悩み無用(そういえば、髪もだいぶ薄くなりました。禿げまでもう一歩。)なんですがね。
>>862 ありがとう。
やはりバッテリーが問題ですか。大変そうですが、なんとかやってみます。
本当にありがとう。
870 :
●~* :2005/08/17(水) 02:57:49
>>869 >でも、あれだけ楽しそうにしていた方々のサイトが無い、無い、無い。そんな、、、あなた方は2400を見捨てたのか。
ここに集まってるじゃないか、楽しそうに(w
>PPC180MHzあればなんだって(今の環境に比べればね)出来ますぜ。
確かに"そういう人"だったら、半端にiBook買うより2400の方が楽しめそうだねw
漏れも新品で買った当時は「603ev@180MHzなら何でも出来る!」と思ったものの、
「iMovieの到来」によって限界を感じてPowerMacG4(AGP)を買った。これが今でも
メインマシンだけど、2400はすっかり退役状態。
そういえば、近頃は中古Mac屋でも2400は見かけなくなったなあ。
871 :
●~* :2005/08/17(水) 09:56:30
>>869 >しかし、さすがにきつい
から、みんなiBookやPB12inchに乗り換えたんだってばw
872 :
●~* :2005/08/17(水) 13:27:27
>>871 それでもPB150からくらべれば2400cはスーパーマシンだろうよ。
873 :
●~* :2005/08/18(木) 01:43:02
>>869 見捨ててないよ。現役だよ。でもiBookを買い増しした。w
874 :
●~* :2005/09/01(木) 18:26:29
さいきん画面がチラつくようになった バックライトが終わってきたのかな...(/TДT)/あうぅ・・・・
875 :
●~* :2005/09/01(木) 20:18:08
>>874 それは電源コードが断線しかかってるんじゃないか?
876 :
●~* :2005/09/01(木) 21:45:24
ちらつき具合によってどこがヘタって来たのかが違う 画面全体が明滅するならバックライト(蛍光灯) 格子状にチラつくのならビデオカード(というか マザーボード) インバーターが駄目な場合は全く明かりが付かない(透かして?見ると画面は映っています) ごくまれに、ディスプレィケーブルの断線(コネクター浮き)がありますが、滅多に出ない故障です。 >875 電源ケーブルは全く関係ないでしょう
877 :
●~* :2005/09/02(金) 06:24:21
>>876 > 電源ケーブルは全く関係ないでしょう
そんな事ないですよ。
うちのもACアダプタの根本で断線しかかっていた時、画面がちらついてました。
省電力モードに入ったり出たりしてたんでしょう。
878 :
●~* :2005/09/02(金) 11:59:52
USBのPCカードを入手する事が出来たので2400/240に接続したところ、システムプロフィールにて PCカードは認識するもの、接続機器を認識していないようです。 ネットで情報を探すも、ほとんどが404 Not Foundで、途方に暮れております。 お知恵を拝借下さい。 OS:8.6(クリーンインストール) PCCard:unionbros UH-2276 ドライバ:USB_DDK_1.4.6f12,USB_DDK_1.4.3f3,USB_DDK_1.5.5f1,USB_DDK_1.5.9f1
879 :
874 :2005/09/02(金) 12:57:21
アドバイスありがとです
>>875-877 コンセント抜いたバッテリ駆動で、かつノータッチ状態でも
画面がチラチラしてたので、電源ケーブルじゃなさそうです。
880 :
876 :2005/09/02(金) 14:02:48
881 :
●~* :2005/09/02(金) 17:06:08
882 :
●~* :2005/09/02(金) 17:38:14
883 :
●~* :2005/09/02(金) 19:30:53
884 :
●~* :2005/09/03(土) 10:04:49
USB_DDK_1.5.5f1になんかパッチ当てて使ったような気がしないこともない
885 :
●~* :2005/09/03(土) 11:05:37
サンクス))880 背面フロッピー上のパワーなんとかボタン押し続けたら 画面のちらつきが収まりました。 こちらでパワーの関係リセットができたみたい。 OS8.6でのUSBまわり、うちもUBH004Aなんだけど 機能拡張は9.1純正のを手動入れして使えてます。 USB Device Extension USB Mass Storage Extension USB Mass Storage Support USB Software Locator USB Support HID Library SerialShimLib かな。 もしかしたら後の二つはいらないかも。(^_^;
886 :
●~* :2005/09/03(土) 21:33:55
ヤバい。五年ぶりに分解・組み立てしたらネジ余った。 どこのだ?
887 :
●~* :2005/09/03(土) 21:38:34
>>886 五年の間に中でネジが繁殖して増えたんだよw
888 :
●~* :2005/09/03(土) 21:45:25
子ネジ、お誕生オメデトン。
889 :
878 :2005/09/03(土) 23:05:23
いろいろやってみました。 カード刺したままOS8.6インストール→USB関係の機能拡張は入らず× OS8.6に9.2.2のUSB書類を手入れ→アイコンに「USB」とでるものの、システムプロフィールに出ず× OS8.6に9.2.1のUSB書類を手入れ→システムプロフィールで認識するもUSB機器を認識せず× >884 パッチの当て方掲載していたページが休止中みたいで、当てかた教えてください。
890 :
●~* :2005/09/04(日) 13:29:50
891 :
●~* :2005/09/06(火) 11:58:51
ぜんぜん流れから外れるが、 USBカードに常時発光するUSBマウス繋げて使ってると、 モニタースリープしない、、、ってことない?
892 :
●~* :2005/09/06(火) 12:46:08
うん、スリープしないね
893 :
●~* :2005/09/06(火) 13:00:01
ウソビーマウスのセンサーが過敏でマウスが動きを感じてしまうから
894 :
●~* :2005/09/06(火) 13:06:36
あぅ。やっぱりですかーー。 ボールマウスに変更だ〜〜!
895 :
Oh! :2005/09/12(月) 11:59:07
823 : ◆TaNet99G3. :2005/07/20(水) 10:56:26 確かに180前期型だとジャンパ線ぶった切る必要があるけれど、 ジャンパ線の無い180後期型と240なら機能拡張いじるだけです。 ↑ コンデンサ外さなくてもよいのですか?
896 :
●~* :2005/09/14(水) 19:58:15
897 :
●~* :2005/09/14(水) 21:34:01
898 :
●~* :2005/09/15(木) 00:14:21
>896 遊びのネタとしては面白いよね 起動は遅くなるし、アクセススピードも落ちるから 実用には向かないけど・・・・・
899 :
●~* :2005/09/15(木) 02:47:47
>>898 近頃のCFは120x(18MB/s)とか出るみたいだから、そういうのを使えば
当時の2.5"HDDよりも速いかも。HDDみたいなシークタイムのロスも
無いから予想外の速さを出したりして。
900 :
898 :2005/09/15(木) 09:13:22
>899 なるほどねぇ 最近のCFは進歩してるんだね 知らなかった・・・・ まぁ実際は変換アダプターかませてる訳だから、理想的なスピードは出ないよね それから、CFの読み書きの限界回数の問題も在るしw 俺的にはPowerBook540の時代に、これが在ったら試してみたかったな
901 :
●~* :2005/09/15(木) 11:13:26
>>869 色々読んでみたが…結論。
>さすがに私も、iBookの新品位は買うことが出来る懐具合仁なりました。
それならG4ハンペンと2400中古を買え。
902 :
●~* :2005/09/19(月) 18:53:38
永遠の初心者で申し訳ありません。立ち上がらなくなってしまったというか、ガラガラ鳴ってそのうち?が出てOFFになってしまいます。 取説が見つからず、何をすればいいかわかりません。とりあえずと思ってやってみたCDからも立ちあがりません。 どなたかご教授ください。
903 :
●~* :2005/09/19(月) 19:22:54
ガラガラという音だけだと HDが寿命で壊れただけかなと思うが CD起動も出来ないとなると・・・・・ しかも勝手にOFFになってしまうとは 聞いた事も経験した事も無い症状だな 終わってしまったのかも しれんなぁ
904 :
●~* :2005/09/19(月) 19:41:19
念のため聞くけど、CD起動のやり方は知ってるの? 使ったCDは付属の?
905 :
902 :2005/09/19(月) 20:51:39
OSは8.5で。 CD起動はCを押して。 でも、CDドライブも挙動不信。 こっちもおかしいようです。 すごい音たててCD認識しなくなったりで。 もう、どうしようもないですね。 悲しい...
906 :
●~* :2005/09/19(月) 23:25:29
ブート起動出来ないCDドライブなのでは? ドライバー入れないと使えないやつじゃないの?
907 :
●~* :2005/09/20(火) 00:15:51
Cの代わりにオプション+コマンド+シフト+デリートとか。 コンパクトフラッシュにOS焼いてあれば簡単だったんだけど。 他にMacがあるようだったらダメもとでOSのCDからCFにシステムだけ移して 試してみるのもひとつの手かも。
908 :
●~* :2005/09/20(火) 01:19:48
コンパクトフラッシュ+PC カードアダプターで起動できるんですか?
909 :
●~* :2005/09/20(火) 08:05:49
FD起動は?w
911 :
●~* :2005/10/31(月) 17:41:01
912 :
●~* :2005/10/31(月) 20:41:15
>>911 DuoDockと言って分かる?
まあ、2400はDuoほどインターフェイスが少ないわけじゃないけど…
使い方としては、家とかで外付けHDDとかキーボードとかマウスとかつないで使う人なんかは本体を持って出る時にそれらをいちいちつけたり外したりだよね。
これがあるとそう言う外付けのモノをこのBookEndzにつないでおけば本体だけこれから外せばいいから手間がかからないとか…
913 :
●~* :2005/10/31(月) 21:49:46
2回ほど手に入れたけど ほとんど使用しなかったな この2400用というのは リリースレバーの動きが悪いというかストロークが短くて 脱着がスムーズにいかないんだよね PowerBook500用は使い易くて重宝してたけど・・・・・
914 :
●~* :2005/11/01(火) 14:44:22
SCSI機器使う人には重宝するかも Bookendzに全部つないどいて使うときはドッキング でも俺はADBポートかどこかの断線で押入れにしまいこんだ
915 :
●~* :2005/11/01(火) 18:59:20
こないだ死んだ。バラしたら元に戻らなくなった。ネジ大杉。
916 :
●~* :2005/11/01(火) 19:50:33
917 :
●~* :2005/11/01(火) 21:45:39
はじめまして。 発売当時憧れていた2400。当時は40万円以上したと記憶しています。 結局、手に入れずに来たのですが、今日ふと欲しくなってきました。 お尋ねしたいのですが、この機種の分解の難易度はどの程度でしょうか? 当方、PowerMac 7100のメモリー・G3カードの増設(これは若干余裕あり)、 PowerBook G4 1.33Gのキーボード換装・HDD換装(これはしんどかった)、 の経験はあります。また、英語のマニュアル類を読むのもさほど苦ではありません。 こんな私でも、G3カードの増設やメモリーの増設、HDの換装は出来るでしょうか? G3カードに換装する(あるいは換装済みのものを購入する)ことを前提とした場合、 180と240では大差はないでしょうか? 出来れば、AirMacで無線でネットをしたいと思っています。メールチェック(ARENA を使用予定)、ウェブブラウズ程度です。 ヤフオクで買うときの相場や注意点があればお願いします。 やはり、CD-ROMは手に入れておくべきでしょうか? また、中古機を日本橋で扱っているお店があれば、ご紹介下さい。 質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。
918 :
●~* :2005/11/02(水) 00:11:08
>>917 分解自体はいわれるほど難しいわけじゃありません。ただ、ネジが多いうえに、
種類も多いので、どれがどこかわからなくなるw。PB2400&分解でググると、
いろいろ参考になるサイトが見つかると思いますよ。
919 :
●~* :2005/11/02(水) 11:58:54
>917 発売からだいぶ時間が経過して 値段もこなれてきています。 時間経過により、外観が綺麗でも、内部に傷みがある物も多いです。 値段も安くなった事ですし 部品取りもかねて数台購入するのも良いかもしれません。 購入するのなら240モデルが良いのでしょうが 180に比べるとタマ数が少ないですね 整備して使用して行くならCDドライブは必要です。 無線LANカードはAirMac互換カードが何種類か在りますから探してみてください
920 :
917 :2005/11/02(水) 13:11:15
なるほど。ご意見ありがとうございます。 少しずつ、集めていった方が良さげですね。 さらに、質問ですがG3カードのお勧めはどこでしょう? インターウェアとソネットがあるみたいですが。 クロック的には300程度のが安定しているようですが、 400/240との比較でバランスが良いのはやはり300前後の カードでしょうか?
921 :
●~* :2005/11/02(水) 13:30:46
interwere製とNewer製ですね インターウェアのBooster2400は240,320、400のどのタイプを買っても問題ないでしょう ニューワーのは240モデルは多少問題の在った物ですので避けた方が良いかも どちらのメーカーもバッテリー消費の関係から320モデルが人気があったようです。 最近はカードだけの販売はほとんど見かけません。 G3カードの装着された2400を手に入れる方が早いです。 もっとも、最近はヤフオクでも ほとんど出品されていませんが・・・・ 幸い?w 近日中に私の予備の2400/G3−320を出品予定です CDドライブも付ける予定です。 メモリーも96MBになっていますし、HDも交換してあります。
922 :
●~* :2005/11/02(水) 18:28:32
をい、自演じゃねーだろーなw
923 :
917 :2005/11/02(水) 21:44:50
924 :
●~* :2005/11/03(木) 21:41:12
>>923 一番上のウラヤマシス
「PowerBook/その他」のカテは定期的に見てるんだが、その物件には気付かなかったよ。
925 :
●~* :2005/11/03(木) 21:45:22
ああ、PBG3カテだったか。
926 :
●~* :2005/11/03(木) 23:46:01
2400/180 2400/240 G3/240 G3/400 の4台を所有してるけどなぜか稼動するFDは2個だけ 読み取りエラーが出て使えなくなったり、ふたが壊れたと思ったら無くなったり。 IBMが作ったんだからThinkPadのFDD使えるよな?とか語りかけながら使ってみたけどだめだったし FDが無いと、この時代のドライバ類は何かとインスコできなくてこまる
927 :
●~* :2005/11/04(金) 00:31:31
まとめてCDに焼いて、デスクトップにイメージ作るじゃだめなのか?
928 :
●~* :2005/11/04(金) 01:12:55
>>926 うちの2400のFDドライブも、完全に読み書き不能で、かならずFDにキズをつけやがりますorz
別のマシン用のFDDから中身だけ取り替えるのって、可能ですかね?
できればDuoの外付を使いたいんだが。
929 :
928 :2005/11/04(金) 01:14:44
というのも、今ちょうど、古いFD群をDiskCopyでimg化してしまおうと、 2400や1400を使って作業中なんですが、どうしてもエラーが出て吐き出されてしまうFDが数枚あるんです。 それをDuo280+外付FDDで読ませたら、何故か全部成功する不思議。 うちのだけかもしれないが、Duoの外付FDDめちゃ信頼性高いです。
930 :
●~* :2005/11/04(金) 01:56:46
使わなくなったSCSI接続の120MBのHDの中身の配線引き摺りだして 電源とケーブルを無理やりApple純正のCDROMドライブにつないで使っているんだけど 同じようなことをFDでも出来ないかな? ちょうど壊れた2400のFDDもあるしいらなくなったG3DTのFDDもあるからやってみようかな
931 :
930 :2005/11/04(金) 02:02:00
ていうかAppleTalkつかってネットワーク経由でFDだのCDだの読めばいいではないか
932 :
●~* :2005/11/04(金) 10:48:21
俺はドライバ関係まとめてCD-Rに焼いてる
933 :
915 :2005/11/04(金) 16:32:58
>>916 サンクス。形だけは元通りになった。
相変わらず起動しないけれども。
934 :
●~* :2005/11/04(金) 20:48:15
俺はドライバー関係は最近ポチポチと.Macに保存してる。
935 :
●~* :2005/11/07(月) 12:35:41
>>934 意味が分からん。。。。
リカバリするときの手法として、>932のように
OS基本で読めるメディアのほうがいいと思う。
936 :
●~* :2005/11/07(月) 17:29:14
>>935 重要なデータは(.macのような)プロバイダのストレージサービスに保存
するのが安全だという事だろう。おそらく信頼性の高いHDDを二重化・
冗長化した構成だろうから、いつデータが消失してしまうかも知れない
CD-Rディスクなどに記録しておくより安心できるかと。
必要な時に、.macから引き出してCD-Rに焼けば良いのだから。
937 :
●~* :2005/11/07(月) 23:13:36
>>936 そういうこっちゃね。マシンは一台じゃないからネットから
落とすのには困らない。
CD-Rとか俺はすぐどっかやっちゃうし…。
938 :
930 :2005/11/08(火) 00:39:01
2400にネットワークカードのドライバを入れる手段が必要だから.macは無理だな Mac(X以前)でCD焼くのにフリーソフトなんて無いですよね?
939 :
●~* :2005/11/08(火) 00:45:45
DiscBurner
940 :
●~* :2005/11/08(火) 11:14:12
俺も手持ちの2400関連のドライバはフロッピーばっかりだから それだけのためにドライブ出してきたりするの面倒なんだよね。 リカバリー直後は Ethernet すら、ドライバ入れないと使えないし。 ヒマなうちにCD焼いとくか、、、
941 :
●~* :2005/11/08(火) 15:32:59
>>940 >それだけのためにドライブ出してきたりするの面倒なんだよね。
>リカバリー直後は Ethernet すら、ドライバ入れないと使えないし。
そういう場合はPCカードスロットが便利。CF等にドライバ一式入れて
おけば、すぐにインストールできる。
942 :
●~* :2005/11/08(火) 18:54:20
ドライバー類の入れ替えなんてシステムのトラブル時かHD交換だろうから、 どっちみちCDドライブやFDドライブ引っぱり出してくると思うんだけど、違う?
943 :
●~* :2005/11/08(火) 19:40:16
ドライバはいるけど、zipは便利だよ。FDはほとんど使わない。
944 :
●~* :2005/11/08(火) 19:41:41
ドライバいらないし、CF+PCカードアダプタは便利だよ。ZIPもFDもほとんど使わない。
945 :
●~* :2005/11/08(火) 22:21:00
>>943 SCSIならディスク入れたまま+電源入れる前につなぐ でドライバはいらないはずだが。
ドライバディスクがZIP媒体だったので、そうやってドライバを入れた記憶がある。
946 :
●~* :2005/11/08(火) 22:59:45
>>945 いや、そのためにFD格納のドライバも入っていた。もっとも、8.1ぐらい(定かでないが)
からMac OSインストールでドライバもインストールされるようになったので、別途インス
トールの必要がなくなったんだけどね。
947 :
●~* :2005/11/08(火) 23:16:45
ZIPってまだディスク売ってるんけ? 2400とほぼ同時に買ったウチのPDはもうすっかりディスク売ってる ところ見なくなった。つか探しもしないけど。
guesthiroyuki
949 :
●~* :2005/11/09(水) 03:06:45
>>947 確かに。アメリカでは結構どこでも売ってるんだけどね。
950 :
●~* :2005/11/11(金) 18:26:06
2400-G3/233を譲ってもらえそうなんですが、 このスペックでOSX動作はキツすぎますか? ネットブラウジングのみなのですが。。。
951 :
●~* :2005/11/11(金) 22:38:30
ネットって意外にハイスペックを要求するんだよ。 ストリーミングや動画をあきらめるなら、なぜ9じゃだめなのかと。
952 :
●~* :2005/11/11(金) 23:00:46
2400の場合 普通ではOSXはインストール出来ません。
953 :
●~* :2005/11/11(金) 23:13:49
950じゃないが
>>951 このスレに出入りしてるならわかると思うが、同じマシンでもOS 9とOS XじゃWWW表示速度の体感速度に差がありすぎるからじゃ?
954 :
●~* :2005/11/11(金) 23:22:38
低スペックのマシンではブラウザを使う前にOSでダウンしちゃうじゃん。 表示速度云々はそこそこのスペックを持ったマシンで比べての話でそ。
955 :
●~* :2005/11/12(土) 00:27:46
>950 2400-G3/233って、240の間違い? G3/320環境では、OS X結構まともに動いています(XPostFacto使用)。
956 :
930 :2005/11/12(土) 00:45:16
OSXインストールしてる人いたんだけどどうやってやったんだろ 中身はiBookとかカリカリ仕様なのかな? しらべとこ
957 :
●~* :2005/11/12(土) 08:22:05
ひとつ上に書いてあるだろ
958 :
うに :2005/11/12(土) 13:23:05
メモリー100MBくらいじゃ、CPU速くしても厳しいんじゃないかと思う
959 :
●~* :2005/11/12(土) 15:14:46
OSX10.3だと推奨メモリーが128MBだよね 2400は最大でも112MBだ OSXの要求するメモリーがいくつだか忘れたけど OSX10.1が搭載されるようになってからiBookのデフォルトメモリーは128MBになった 2400での話じゃないけど iBookG3/500に10.4入れたけど(推奨メモリーが256MB) 192MBの時は トラックパッドが(バッテリー駆動時だけ)反応しなくなったよ
960 :
●~* :2005/11/12(土) 16:49:26
>>959 推奨じゃなくて、必須じゃなかったかな?
961 :
●~* :2005/11/12(土) 16:54:00
今のOSXはビデオメモリが重要じゃないの
962 :
955 :2005/11/13(日) 00:41:05
ちなみに、OS X 10.2.8です。メモリは112MB、HDDは30GB 5400rpmです。でも、十分動いています。 無線LANもO.K.です(メルコWLI-PCM-L11GP使用)。 動画はキツイです。また、スリープ不可、バッテリ表示なしです(仕様だから仕方ない)。 PBG4を買って,使用頻度が減っていましたが,OS X化して、また使う気になりました。
963 :
●~* :2005/11/15(火) 20:40:40
ざまののじまにG3-400 112MB HD6G載っけた2400/240が3万弱で売ってた。 2400 3台あってG3/320カード、メモリ112MB、バッテリーリフレッシュなど 昔はいろいろ金かけた俺には、もう買う気が起こらないな。 今の仕事に使うには、今更32000色SVGAではちょっと辛いし…
964 :
●~* :2005/11/16(水) 00:24:02
古い機種に無理に最新OSをインストールして何が楽しいのかよくわからん。 そういうことに喜びを見出すヤツって、実際にはマシンを何の実用的な用途にも使っていないんだろうな。
965 :
●~* :2005/11/16(水) 10:26:44
>>964 バカバカしさが単におもしろいからじゃないのか?
俺なら実用求める機種には実用の環境を、
お遊び用には切った貼ったの改造を楽しむよ。
ちなみに8台所有中、実用は2台、、、
966 :
●~* :2005/11/16(水) 10:40:58
>>964 確かに。
8.6か9.2あたりを入れておけばとりあえず困らないよね。
7.6や8のままだとちょっと困るけど。
(HFS+なHDDが読めないしね)
967 :
●~* :2005/11/21(月) 22:36:58
968 :
●~* :2005/11/21(月) 23:45:55
どうして8.6にしないのか、まずはそこらあたりの説明をば。
969 :
●~* :2005/11/22(火) 05:43:36
8.5、8.6が手に入らないからじゃないの?
970 :
●~* :2005/11/22(火) 14:22:22
971 :
967 :2005/11/22(火) 21:16:24
>>968 >>969 どうもです。
どうしてOS8.6にしないのか? の回答は
「これまで8.1で安定していたし、8.1で特に困る事もなかった。」
から、8.1のまま現在に至っています。
だから、SDメモリカードを2400cで認識するのにどうしても8.6でなければダメ、
という話であれば8.6にするのにやぶさかでは有りません。8.6はその気になればヤフオク
でも入手出来そうですし。
ただ、OSのアップデートの前に、なんとか8.1のまま認識する方法はないかな? と考えた次第です。
>>967 CFに変換したらいけるかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
自分で人柱になってみるかな・・・
972 :
●~* :2005/11/28(月) 11:57:58
2400でエロDVDから抽出したVIDEO_TSって再生できる?
973 :
●~* :2005/11/28(月) 13:54:36
何で再生するかだよね DivXなんかで9.1に対応しているのがあるかどうか? ファイルサイズの問題からもMPEG-4あたりに変換もしなくちゃならんし
974 :
●~* :2005/11/29(火) 11:25:45
Apple DVD Player にパッチあてて使う奴が動けば VIDEO_TS 読めるかも。手元にマシンが無いのでワカランが。
975 :
●~* :2005/11/29(火) 17:16:07
AVIファイルを再生する手段を考えた方が早い気がする。 クイックタイムで何とか成る様な気がするが
976 :
●~* :2005/12/01(木) 19:23:37
膝掛をして上にPB2400を乗せているとあったかいよ。暖房いらず。
977 :
●~* :2005/12/01(木) 22:06:06
PB12"はもっと暖かいよ(ww
978 :
●~* :2005/12/02(金) 00:24:50
G3-400化してるんですけど os9だと無線lan出来るんですが osx10.2.6で さんざん既出のwli-pcm-l11gpが認識されません。 エアマック純正ドライバもIOXpertsもwireless driverも ダメ。 どなたか良いお知恵を・・
979 :
●~* :2005/12/02(金) 01:41:01
11GPはカードスロットに刺すとOSXでは使えないんじゃない? ホタテやハンペンみたく内蔵すると使えるんだけど。
980 :
955 :2005/12/02(金) 20:56:25
978さんへ。 955です。前述の通り,OS X 10.2.8で、wireless driverを使って特に何もせず使用できています。 PC Card関連の機能拡張書類はOS X 10.2.6用ですが。 システム環境設定で、wireless driverは表示されてますか?
981 :
978 :2005/12/03(土) 13:25:56
>>979 ,
>>980 解決しました。
11GはWDのドライバ再インスコしたら
電波ひろってて、WEPキー入れてもサーバにつながらなかったんですが
次にIOX再インスコしてみたら何故か繋がりました。
でも三十分たったらアラートが出て切れるし
ルーセントのカードに差し替えてみたらIOXとWD両ドライバでも
いけたんでwireless driverで使うことにしました。
快適です♪
982 :
●~* :2005/12/03(土) 15:54:16
ときに、次スレどうするよ? 新板にも2400スレあるみたいだけど。。。そいつを再利用?それともやっぱり旧板に立てる?
983 :
●~* :2005/12/03(土) 15:58:02
旧板のがほのぼのしていて良いような。
>>955 ,978さん
OSXで無線したいので詳細ギボン
984 :
978 :2005/12/03(土) 21:05:44
985 :
●~* :2005/12/03(土) 21:17:23
>>981 >11GはWDのドライバ再インスコしたら
OSXでは、OS標準状態で認識して「ドライバのインストール不要」だと
聞いた事がありますが。一旦、クリーンインストールして、そのままの
状態で挿せば使えないでしょうか?
986 :
●~* :2005/12/03(土) 22:52:48
>>985 2400でosxのエアマック純正ドライバで認識するのは
WLI-CB-G54あたりじゃなかったですか。
11GPは純正ドライバだとPOWERランプすら付きませんでした。
エアマックカードの内蔵スロットにならimacに挿しても純正ドライバで
認識されるみたいですけど。
987 :
955 :2005/12/04(日) 00:21:26
986さんの書いている通り、エアマック純正ドライバで認識するのは WLI-CB-G54で、WLI-PCM-L11GPはwireless driverかまさないと認識しません。
WLI-CB-G54はOS 8.6では使えないし、消費電力も多いみたいなので、結局私はWLI-PCM-L11GPを使っています。
参考にしたところは、
ttp://anonym.jp/appleshop/log/eid120.html などです。
988 :
●~* :2005/12/04(日) 06:06:28
989 :
982 :
2005/12/04(日) 10:27:12 みんなレスサンクス。じゃあここにまた立てよう。時間があったら立ててみるよ