3げと!
G3 DT266 がぶっ壊れたんで処分しようと思ってます
周辺機器でスカジーのスキャナーとかって、もう使いまわしすることは
できませんかね?
できる!俺なら使う!
G4買って、スカジーカードつけて
使う!
>>5 PCIかPCMCIAのSCSIカードを挿せば使いまわせるよ。
今売ってる機種だと、iMac、iBook、eMac、12"PowerBookは
SCSIカードを挿すところが無いから気を付けて。
イラストレータで描いた絵を、イラストレータを入れていないパソコンにjpgなどで画像として送りたいのですが送り方が分かりません。
保存の時に
Illustrator
Illustrattor EPS
Acrobat PBF
が選べるようですが、その先が分かりません。
呑気な質問ですいません。
どうかよろしくお願いします。
USB-SCSIやFW-SCSIの変換コネクタがあったように思うのだけれど使えないのだろうか
僕は使ったこと無いので解りませんけど
>>9 見えるだけで良ければAcrobat PDFで送れば良いのでは無かろうか
どうしてもjpgでなければ成らないならばEPSをPhotoshop等で変換するのかな?
イラレは5.5j、フォトショは4を使っているので他のバージョンの事は解りません
>>9 『保存』じゃなくてね、『データ書き出し』ってメニューを選ぶ。
そうするとぞろぞろと。
>>12 勉強になります
でも5.5jじゃ無理みたい
>>9さんはバージョンいくつをお使いデスカ?
ちょっとスレ違いかも知れないんですが、
近所のリサイクルショップにカラクラが売りに出てるんです。
最初\35,000だったんですけど今日見たら\19,800になってました
筐体は結構綺麗(焼け無し)、キーボード、マウス付き、箱無し、マニュアル無し、
320MBハードディスクで起動はしました。
別に何に使うって感じじゃ無いんですけど古いMacも欲しいなと思ってます。
此って買いですかね?
>>14 カラクラIIだったら買い。そうじゃなかったらゴミ
そうか?
どうせ、最低で575のLB入れるんでしょ。
ウチには2台あるから要らない・・・
カラクラIIでした
うーん・・・悩む
悩むなら、かっとけ!
あさっての日曜にまだ有ったら買ってきます。
さんくすこかてーてる
あぼーん
あげ
9で質問させてもらったものです。
>Nさん
Acrobat PDFで保存すれば簡単に送れると分かりました。
ありがとうございました。
>犂さん
「データ書き出し」ありました。
長い間何も知らずに使っていたようです(w
私は8.0と10.0を使っています。
どちらにも「データ書き出し」がありました。
ありがとうございました。
あ!SCSIで思い出した!
USB2.0ってMacOS9とかで使う事って可能でしょうかー?
スマソ23ですが、使用機種はQS1GhzDualでOSのバージョンは9.2.2です!
対応機器試してみたいのですが。
初めて書きコします。
LC630のOS無しがあり、ネットに繋がってるDOS機からFDDに7.5.3を
落として起動したところ、?マークになりインストールできません。
FATとHFSの違いなのか7.5.3ではいけないのかわかりません。
買ったとこの店員はWINで落とせるような事を言ってたので
ネットで探しまくったのですが見つからず、ここに駆け込んできました。
なにか参考になるページか、原因を教えてくださーい。
>>25 落しただけでは、まだOSはインストールされてないよ。
だから起動しないのは当然と言えば当然。
システムが入ったフロッピーディスクから起動(630はフロッピーから起動できたっけ?)
↓
フロッピーのインストーラを起動してシステムをHDにインストール
ってーのが基本なんだけど、起動CDが無いんじゃお手上げ。
DOS機からだとインストーラの起動も出来んしなー。
7.5.3は最小限のシステムにしてもフロッピーに入り切れないはず。
つーか、他にマクが無いんでしょ?
イメージファイルはWinでマウントできるの?
フロッピーはマク用に、フォーマットできんの?
その辺は知らない・・・
>>28 嘘つくなよ、折れ!
なんか起動用のCD-R作るのかなりメンドかった記憶があるやい。
ましてや、Winとかだったら、余計メンドそうだ。。
最近マックに興味あるんだけど、中古のってどうなの?iMacとか見掛けるんだけど。
今まではWin&Linuxでバリバリプログラミングに使ってたんだけどさ、何か違う風
を感じてみたい訳さ。
ちょっと良さとか説明してくれよ。実はこの間店頭にあるMacのOSXのシェル起動
してJava動いたので俺的にはちょっと良い感じだったんだが。bsdなのか、osXは。
ん〜ん、OSXはわかりません。
9.2.2までは、ポインタの動きが自然でつ・・・
即すれにびっくり!
有り難う御座います。
>>26 システムですか・・・。
昔もっていたperforma520がフロッピーで起動した記憶があったので、もっと簡単にいくと思ったのが甘かったですね。
>>27 情報有り難う御座います。
明日、朝一で試してみたいと思います。
さすがmac板Win板とは大違いですね!
>>31 聞くところによると、OSXは古めのMacだとけっこう厳しいらすぃ。
メモリ沢山(500M以上)&G4以上がよろすぃかと。
動かすソフトにもよるらすぃが。
つーか、俺も使ってないんだよね、OSXは。
いやー何となく分かったよ。ありがとう。
所でOSXとそれ以前とでは使い勝手は違うの?
どんな所が気になりますか?
>>36 聞くところによると全くの別OSと言っていいっつー位全然違うらすぃ。つーか、別OSなんだけど。
OS9系とWINは似てるところがあるので、かえって混乱してイライラするかもね。
Linux使えるんならやっぱXでそ。
別のOSなんですか。なるほど。
初代のiMacはos9なんですか?
8.1ですか。どうも。
知らずにマクの中古を買うと失望するぞ。
高くても最新の機種を買えば店の展示品と変わらん。
古いマクでもLinuxは使えるがPCの方がいい。
Xクライアントで1ボタンマウスの悲惨さを経験する前に想像するべきです。
performa5320っていうものをいただきました。
Macは初心者なのですが
マザーボードの交換以外でCPUを早くするパーツってありますか?
よろしくお願いします
>>5-6 いいなそれ。
>>10 ラトックのFireREX1 (ultraSCSI(ただのSCSIもOK)→Firewire)が、
最初はHDなどのストレージデバイスしか対応しなかったのが、
Firmupdateで一部「その他の機器」に対応したらしいのだが、
微妙ー。
OS9環境ではB's crew 4も必要。バンドルされてるかな?
>>43 惜しいな、G3カード対応はperforma54xx&64xxシリーズからだ。
>>25 本人ですが、まだまだ時間がかかりそうです(T_T)
Winで解凍したダウンロードファイルが1.40MB。
フロッピーをFATでフォーマットすると1.38MB。
当然入りません。
HFSフォーマットできるというツールはどうやらHFSフォーマットされたFDをWINで読むツールのようで
Win上でフォーマットはできないようです。
素直に漢字Talk買ってきた方がよさそうだけど、東京まで2時間もかかるんで(笑
まだ、全員の情報を試したわけでないので、
もうちょっと頑張ってみようと思いまーす。
マック用のフロッピーって今はもう売ってないのか???
おれは、気にしないでフォーマットするけど・・・
マクが無いと出来ないね・・・
>>46 すいません。後から読み返してみると余り意味わかりませんね。
明日も一日かけて何とかしてみようと思いまーす。
>>LC630
>>41の上の方ので書きこめんじゃないの?
>>46 Gemulator ExplorerにはフロッピーをHFS形式でフォーマットするコマンドはついてないけれども
「Network Access.image」を書き込むとフロッピーはHFSフォーマットになるよ。
http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/English-North_American/Macintosh/Utilities/Network_Access_Disk_7.5.sea.bin 「Network_Access_Disk_7.5.sea.bin」はダウンロードした時点でのサイズが1.297KB(ファイルのプロパティでは1.26MB=132800バイトと表示される)。
Aladdin Expanderで「Network_Access_Disk_7.5.sea.bin」を解凍すると「Network Access Disk 7.5.sea」1.275KB(1.24MB=1305174バイト)ができる。
「Network Access Disk 7.5.sea」をさらにAladdin Expanderで解凍すると「Network Access」というフォルダができる。
「Network Access」フォルダには「Network Access Disk Read Me」(これはいらない)と「Network Access.image」1441KB(1.40MB=1474644バイト)の二つのファイルが入っている。
※注意事項※
上記の作業をする時、Aladdin Expanderの「オプション」→「クロスプラットフォーム」の
「MacintoshファイルのMacBinary形式保存」が必ず「変換しない」になっていなければならない。
この設定が間違えていると、「Network Access.image」が1441KB(1.40MB=1474644バイト)ではなく1441KB(1.40MB=1475200バイト)になる。
これが正しく設定されていない場合、この先の作業がうまくいかないので十分に注意して。
Windows用フォーマット済みのフロッピーディスクにGemulator Explorerを使って「Network Access.image」1441KB(1.40MB=1474644バイト)を書き込む。
Gemulator Explorerでの作業が下記のサイトの説明どうりにならない場合は前述の ※注意事項※ を見直して。
http://mes.emuunlim.com/macemu/basilisk2/basilisk2help/step3_floppy.htm 作業が終わったらフロッピーディスクにライトプロテクトをかけてMacintoshに挿し込んでみよう。
Macの電源を入れると起動するでしょ。
ちゃんと自分のWindows機とLC630で試してうまくいったから、設定などが間違っていなければ必ずできるよ。
すいません。
FTPファイル転送ソフトで、フリーの物はないでしょうか?
6年前のフェッチを、いまだに使ってましたが、
mp3関係で致命的な欠陥があるような気がしてきまして、
あたらしいのを入れようと思います。
探してみたんですが、Fetch以外これといってないので、
最悪、2500円払うかな、と思ってるのですが。
ファイルサイズの数値訂正
余計なところにコンマが入っていました。
誤 1.297KB => 正 1297KB
誤 1.275KB => 正 1275KB
>>25 です。
>>50 さん。詳しくありがとう御座います。
経過報告です。
解凍後のNetwork Access.imageのファイルサイズも確認。
>Windows用フォーマット済みのフロッピーディスクにGemulator Explorerを使って「Network Access.image」1441KB(1.40MB=1474644バイト)を書き込む。
↑多分ここがうまくいってないのかも。
Gemulator Explorerで書き込まれるても右側のウインドウには何も表示されないんですけど、これでいいのでしょうか?
上記処理の後、ライトプロテクトをしてLC630を起動すると一瞬読みに行くんだけど外にFDが出されちゃいます。
で、OSの入っていないマック(LC630)はFDのマークに?マークが点滅マークに・・・。
>Gemulator Explorerでの作業が下記のサイトの説明どうりにならない場合は前述の ※注意事項※ を見直して。
↑この注意事項(NOTICEとある)の内容は「うまくいかない場合はXP以外のOSで」って意味なんでしょうか?
一応Exiteの翻訳ページで訳してみたんですけど・・・。
OSがXPだからいけないのかなあ・・・。
ハードがそもそも壊れてるのでしょうか。
色んな人の情報を頂いたのに、このままでは間単に終われません。
まだまだ、頑張りまーす!
>>25 です。
ちなみにFDを入れると、FDにバッテンが付いたマークになりました。
>>25 です。
ごめんなさい。自分の勘違いでした。
Gemulator ExplorerでFDに書き込んでいるにもかかわらず、右側のウインドウに何も表示されないはずもなく
手順をもう一度やり直してみるとファイルメニューでWrite Image File To Physical Diskを選択しなければならないのに
その上のメニューを選択していました。
今、何も入っていないLC630が起動FDで起動しています。
もうひとふんばり!
>>25 です。
26番さん、某73 さん、葦 さん、41 さん 色々な情報有難うございました。
お蔭様で、うちのLC630は、起動FDの中身をHDDに入れたので、FD無しでも起動できるようになりました。
まだネットにも接続していない状況ですが、なんとか頑張ってみます。
有難うございましたー!
乗り遅れたな>鮗タン
といってみるテストw
本当の質問スレはこっちね。藻前らsage杉ですげねw
↑金融の広告でし
4).
漢字Talk7.5.3インストーラ31枚セットができたら、31枚すべてをMacのハードディスクにコピーして
「KT 7.5.3 01of31.smi」のアイコンをダブルクリック。
ここから先は文字化けとの戦い。
Software Lisenceのダイアログが出るので「OK」ボタンをクリック。
文字化けしたダイアログを表示しつつインストーラディスクのイメージをマウントする準備が進むので
何もせずにしばらく待つ。
インストーラディスクイメージのアイコンがデスクトップに現れる。
インストーラディスクイメージのアイコンをダブルクリックするとフォルダが開き
そのフォルダに31個のフォルダが並んでいる。
31個のフォルダのうち上から2番目にあるフォルダを開くとアイコンが2つ入っている。
菱形のアイコンがインストーラ。この菱形のインストーラアイコンをダブルクリックすると
「漢字Talk7.5へようこそ バージョン7.5.3」のダイアログボックスが現れる。
右下の文字化けしたボタンをクリックして先へすすむ。
さらに文字化けしたダイアログボックスが現れるので
右下にある ECEiEXEgA[Ea と文字化けしたボタンを押す。
たくさんのフォルダを移動している絵を表示しながら、数十分間延々とインストールが続く。
その絵が消えて別のダイアログボックスが出たら、そのダイアログボックスのボタンを押す。Macが再起動する。
これでインストール完了。
ついでに
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/kt755.html から漢字Talk7.5.5アップデータをダウンロードして
上記の手順と同様にフロッピーディスク3枚に書き込めば
「漢字Talk7.5.3インストーラ + 漢字Talk7.5.5アップデータ」の34枚セットができあがるよ。
避難所(?)の方に誤爆してしまい・・・改めて。
PowerMacG3を購入し、PC100 CL2 128MB DIMMのバルクメモリ3枚購入>搭載
(全て片面のみにチップ) OS立ち上げてシステムプロフィールで
確かめたら、何故か全てのスロットが64MBと表示されてます。
避難所の方ではメモリモジュールが256Mbitチップ片面配置しかないから
と言われたのですが、片面チップのメモリが刺さってるなら
ちゃんと認識するような気がするのですが・・・。
128MB>64MBとなる理由はなんでしょうか?
ちなみに片面256MBメモリを差したとき、同じく半減されました(=128MB)
>>73 青白G3ですか?
理由はよく分からんけど、確かに半分しか認識しない、or、認識そのものをしてくれない。
でも、購入時に刺さってた64Mは片面チップなんだよな〜。
と言う事で、答えになってないのでsage。
と、書いた後に米寿爺さんと書いてあるのをハケーン。
マ狂よ。。。。。。。。。。。藻前はホントに(以下略
という事でこっちが本スレなのでage。
ぼけてるからだと、言いたくなるな・・・>米寿爺さん
>>73 マ狂タンの書いてあることで合ってると思うんだけど。
片面のみってことはそのメモリに載ってるチップが256Mbitだからじゃないかな?
PC/ATでも440BXだと同じ感じになる気がするけど。
沢山のレスありがとうございます(つД`)ヤサシサガメニシミルヨ
ホント素人で申し訳ないです。私には256Mbitのチップとゆーのが
いまいち分からんのですが、要はチップが128Mbitの128MBの
メモリを買えばいいってことなのでしょうか?(ヤヤコシイ)
明日お店にでも電話して聞いてみます。にしても
メーカー品のメモリは高いのね・・・
>>73 待って!
そのメモリチップの数を教えて欲しいんだけど!!
>>78 PC/AT用のバルクを買うんなら、>77がヒント。
お店で「440BXでも認識するやつ」って言うといいよ。
ちなみにベージュG3だと対応してるやつ買えば256MB×3でも認識できる。
って言うか、俺のは768MB認識してる。
>>79 チップ数ですか?えーっと。128MB→64MBに
なった奴は4個ですね。256MBは・・・忘れた^^;
>>80 256MB×3を積みたいのは山々ですが・・・ちと理由がありまして駄目なのです。
助言ありがとうございます。128MB買うときの参考にさせて頂きます。
>>81 1MB=8Mbit
128MB=1024Mbit
1024Mbit÷4個=256Mbitチップが使われている
OK?
>>82 はぅっ!とても分かりやすい説明有り難う御座います。
となるとチップが8個付いた128MBメモリを探せば良いわけですね・・・。
>>77 >>80 440BXでぐぐったら同じような症状出してる人が・・・(ニガワラ
明日問い合わせるときに聞いてみます。
希望の光が見えてきました( つД`)
パリティイなしか・・・
あってもなくても問題ないよ
あ、あるかもw
ある。あるさ。あるともよ。
あるですげねw
>>83 ちなみに片面でも128MB認識するよ
俺の実家のMTに入れた256MBが、
256Mbit×8個(片面)で128MBとして認識されてるから
やっと帰宅…。ってまた新しい単語が増えてるよ(;´Д`)パリティッテナニサー
まぁぐぐったわけですが、要は所有してるMT266にパリティありの指定があると
ちと厄介だと言うことですね…。128Mbitでパリティ有りのメーカ仕様128MB
メモリなんかいまどき売ってるのでしょうかw
>>89 えぇ、256MB(256Mbit)で128MB認識というのは確認しました。
しかし、それって特に問題無いことなんでしょうか?
ようは1チップにつき128Mbit以上のアドレス指定ができないだけだから、大丈夫ですげねw
問題はコスト面ですげねw
この言い方は書いてる方もむかつくですげねw
>>90 全部メモリ買い替えるならPC133でもオーケーですよ。
まざってても大丈夫っぽいけどたまに不安定になるので、ムカつく。
同じ機種で640Mにしてますが、快適です、頑張ってね。
41 さん。またまた 有り難う御座いますです。
Disk Copyがいるんですかー。これは自分一人じゃ気ずかなかったですね。
OS7.5.5はいけるんですね。いったいLC630はどこまでupできるんだろう・・・。ワクワクします。さすがにOS9は難しいのかな。
フロッピーはと言うと、LCを買ったところで「30枚は必要になるよ」と言われ40枚入りを買ってきてありますが、気が遠く(笑)なりそーですね。
昔あったperforma520は、何に使う事も無いまま手放してしまいましたが、今回はClassic Mac(表現あってますか?)を普通に使える人になろうと思ってます。
店にあったFHOTOSHOPのバージョン3くらいなら入るかな。
旧Macでフォトショップを使うなんて面白そう!
今日早速作業に入りたいところですが遅く帰って来てしまったので、明日にでもチャレンジさせていただきまーす。
うー楽しみー。
では!
>>94 OSは7.5で決めるのが格好良いかも、7.6も渋いけど。
頑張れば9もオーケーだけど、たいへんだよ。
フロッピーは必要ない気持ち。
何度も顔出して申し訳。新品の対応メモリの価格見て(;´Д`)ハァハァ
してました…。バルク片面256MBを3枚差すのが1番安上がりかもしれんw
ttp://www.e-portal.jp/desk/index.html このサイトのGH-SVM100/128Mがメーカー品の中で一番安価なので
ちと問い合わせてみようかと…。これでだめだったらバルクに走るか?(ニガワラ
>>91 特に問題はないですか…。実は最初に買ったメモリが256MBで、値が
半分表示されたから不良品だと思いこみ、返品してたのです(´・ω・`)保証金モッタイネ
もうちょい悩んでから決めようかと思います。アドバイス有難うです。
>>93 PC133のメモリでも正常に動くのですかΣ( ̄□ ̄; メモリ購入で失敗
続きなため、ガクブルな私としては、安全な方を攻めたいと思います。
長文スマソ。頭使いすぎたので今日は寝ることにします。アドバイスくれた皆
ありがとー ノシ
旧マックと新マックどこから
わけているのですか?
機種やOSによって分けているのではなく
板の新旧で、そういう名称になっているだけです。
新:IDアリ。人数が多いのでレスが早い。煽りも多い。
旧:IDナシ。人数が少ないのでノンビリ。ネタが多い。
>>96の葦タン
630は68kだからOS8.1までじゃ..........?
質問ですが、macでかちゅのような2ch専用ブラウザは使えますか?
当方OS9.1です
教えてください。
OS9.2環境でWordのdocファイルをtxtファイルに変換できるツールってありますか?
106 :
app|e:03/06/03 14:56
あぼーん
OS Xを使っているのですが、Microsoft Excel v.xが英語版らしく
日本語入力ができません。
フォントもOSAKAにしてみたのですが直りません。
どなたか解決法をご存じの方はご教授お願いします。
当板ではワレザーのサポートは致しかねます。
まあ、藻前らに分かる訳が無いのだが。
>>109 日本語サポートのファイルが入ってないんでしょ。
インストールしなおしてみ。
日本語版を買ってみたりしてみる・・・
て、いってみたりするてすと
親切な人もいるのですね
ここは両極端なもんで
いやぁ〜、それほどでも・・・
え゛、おれじゃない???
いや、両極端だと思いますよ
で、買ったものなのか?割れ物なのか?それが問題だ。
割れ物(・A・)イクナイ!!
経過報告です。
まずAppleのサイトから31個の分割ファイルをDownRoad。
そしてLCでFDDフォーマット。
dosフォーマットって言う項目もありましたが、インストールディスクが31枚もあるので、最初からやり直すのが嫌でHFSでしました。
おお!長い。
そしてようやく終わったところでHFVExplolerの出番。
FDに書き込む。
さらに・・・長ーい。ほんと長いですねー。
しかし、HFSフォーマットのFDにDOS機がデータを書き込んでる。凄い!ビルに見せてやりたいこの映像(笑
今何時?うわ、色々やりながらだったので11時。思ったより時間が掛かってしまいました。
きりがいいのでここで今日は終わりにします。
明日はLCに31のファイルコピーです。
遠い道のりだー。
PS:葦さん。
>>101さん。そうですか。
行けるとこまで行ってみたいと言う気持ちと、安定して使いたいと言う気持ちと半分々々なんです。
9までいければ色んなソフトが使えるかなあとか、LCには過酷過ぎて、動かなくなるのいやだなあとか・・・。
確か、マックはダウングレードができないって誰かに聞いた事があるから、慎重に考えようー。
↑またやった。25です。
>>121 というか現状ではマザボ交換(Power PCの奴にね。)しないと
OS9には行けないでしょ.....。
68k(performa&LC3ケタ)630は7.1だっけか?〜OS8.1まで
PPC(performa&Power Mac4ケタ)7.5〜8からとりあえず9.1まで
G3(power Mac&iMac)OS8〜Xまで
こんなふうに漠然と頭の知識の片隅においといてください。
どこで質問すればいいのかわからないので、ここで失礼します。
知人から不動宣告された9600/233を譲り受けました。
「あるとき急に起動しなくなった。自分はG4に全面移行するから」とのことでした。
メルコのHG4-PM350LCのほか、PCI-USB/FireWire一体型ボード(メーカー不明)が刺さってます。
OSは最終時点で9.1になっていました。
■症状:
起動途中(アイコンパレード開始寸前)で止まったままになる
シフトキー起動(機能拡張類全パージ)でも、ほぼ同じころ止まったままになる
(つまりシステムリソース類をメモリに読み込み完了したころ)
■現時点までの探査:
1) ノートン4.0のCDブートは可能
2) ノートン4.0CD内のシステムフォルダをHDDにコピーしてこのシステムでブート可能!
3) MacOS9のCDブートは不可能(やはりアイコンパレード寸前のタイミング)
■考察みたいなもの
1)が可能だったのでノートンによりセクタも含め全チェック→異常なし。
2)が可能であることからも、当然HDDが死んでいるわけでもないし、1)2)の結果から内蔵電池切れもない。
ためしにHG4を元のCPUカードに差し替えて試してみるも、1)2)共にOKで3)となると×は変わらず。
ノートンCDのシステムなら良くて、純正OSのシステムでは起動できない理由・・・?
どなたか、なにかおわかりになる方がいらしたら、
アイデアなどお教えいただければ幸いです。
ノートンの4は8.6じゃない?
あぼーん
127 :
123 ◆TJ9qoWuqvA :03/06/04 01:32
>>125 あれ、ノートン4のシステムって8.6でしたっけ?
明日友人の会社(に仮設置してますもので)で再度確認してみます
>>125 >>127 NUM ver.4のブート用はOS8.1ですにゃあ
OS8.6なのはver5ですにゃあ
とりあえず、P-RAMクリアを実行してみてはいかがでせう?
それでもダメなら、HDDをイニシャライズ汁w
>>120 9.2は、101さんの指摘通り、マザボ交換が必要ですよ。
68kで古いアプリなんかを動かしたりするのも乙なもんだったりします。
>>123 まずは、PCI-USB/FireWire一体型ボード(メーカー不明)を外して試してみたら?
なんかくっついてると起動しないことがある。
4.0.4は8.6なり〜
>>130 にゃるほど……
NUMの購入時期によっては、OSがバージョンアップするのでつねw
132 :
123 ◆TJ9qoWuqvA :03/06/04 02:17
LBに直づけみたいだね・・・
正方形が4つならんでるのがそうみたい
あぼーん
137 :
◆ga65b/rb22 :03/06/04 11:44
1997年に発売されたMacintosh 4400 / 200 OS8.1を使っています。
時々、マウスの使い勝手が悪くなることがあります。
クリックしても、強く押さないと反応しない、
アイコンなどをドラッグしても、途中でドラッグが途切れてしまう、など。
うまく説明できなくて申し訳ありません。
キーボードからの入力や操作は円滑に行くので、
マウスがそろそろ寿命なのでしょうか。5年以上使っているのですか。
買い換えようかなと考えるのですが、ADBのマウスって単体で売っていますか。
>>137 とりあえず,中を掃除してみてはどうでしょうか
それでもだめな場合は購入ですが
お近くに「ジャンク」が売っているようなお店
(ハードオフなど)があるようでしたら,
\100から\500くらいの値段で入手できると思います
私は\200で買ったことありますが
自分のよりきれいだし,程度も良かったです
>>137 Mac専門店とかならADB用マウス販売してるんで
新しく買ってみよう。
(Laox仙台店 Macフロアでは存在確認済み)
141 :
VAIOユーザU101:03/06/04 13:31
>>某73
もしかして新板でQ700をあぼ−んに追い込んだ人ですか?
さあね・・・
あれもネタで釣られただけだっていうぜ・・・
5年程、8600使ってます。
最近、何故か日にちや時刻が狂いがちです。
どうすれば良いでしょうか?
>>143 典型的な内蔵バッテリー切れの症状ですにゃあ
バッテリーを交換してくださいにゃあ
祖父地図とかだと、\1000ほどで売ってますにゃあ
145 :
G4ユーザー:03/06/04 15:04
G4の733を使ってます。OSは9.2です。
メールのデータをOS9.2搭載の別のG4にそっくり
移動したいのですが、どうしたらいいのでしょう?
Windowsのようにエクスポートでフォルダに保存
したくとも、エクスポートのところが色抜きで表示
されてしまって・・・
あぼーん
148 :
G4ユーザー:03/06/04 15:53
>>145 バックアップ用のてきとうなフォルダかなんかを用意する。
OEのウィンドウでメール選択(複数可)を、そのフォルダにドラッグ&ドロップ。
そのフォルダ内に沢山メールのファイルができるので、そいつを
CD-Rに焼くかネットワーク経由で別のマシンにコピー。
別のマシン上でOEを起動。OE上に適当に同じサブフォルダなどを作ったりして
(別にしなくてもいいが)コピーしたメールのファイルをドラッグ&ドロップ。
OEじゃなかったら、そっからコンバートもできると思う。
補足。
>バックアップ用のてきとうなフォルダかなんかを用意する。
これはFinder上のフォルダ。
(OE上のサブフォルダじゃないよ)
それよりも書類フォルダのマイクロソフトユーザーデーターや
関連した初期設定フォルダを移動する方が確実。
簡単に環境を再現できるけど?
>>149 そんな面倒なこといつもしてる?
>>144 ありがとうございます。
バッテリー交換ですか…わたしにできるかしら。^^;
宜しければ具体的な商品名を教えてください。
153 :
G4ユーザー:03/06/04 16:35
>>151 あー、しまった。フォローさんくすこ。
全部まとめて移動するなら、ユーザーフォルダのコピーの方が
らくちんだな。
こないだ
>>149で移動したのは、メールデータファイルが壊れてて
消せない空メールが沢山できちゃったんで。
失礼すました。
MOのメディアがマウントされません。
どうしたら良いでしょうか?
156 :
G4ユーザー:03/06/04 16:44
>>151 すみません!マイクロソフトユーザーデータのフォルダを
移動先のMacの書類フォルダへ移動すれば完了でしょうか?
158 :
G4ユーザー:03/06/04 17:04
ありがとうございました!感動しますた!
あぼーん
>>152 PM8600だったら、簡単に交換できまつよ
Appleに交換を依頼したら、確か\10000ほどぼったくられるはずなので
ご自分で交換なさることをお奨めしますにゃあ
本体をガバッと開けて、ドライブベイを倒してロジックボードを露出させたら
電池のはまっているソケットが見つかるはずですにゃあ
ソケットにはカバーがついていて、ややはずしにくいでつが
小さめのマイナスドライバーでこじ開けてやればOKでつ
あ、あんまり力を入れすぎるとカバーを壊しちゃいますにゃあ
てか、にゃあもカバーを壊したことがありまつ(爆)
ソフマップとかのMac売り場へ逝き、その辺を歩いている店員さんに
Mac用の3.6Vバッテリーをくださいっていえば、ちゃんと通じますにゃあ
間違っても、角形の4.5Vバッテリーを買ってはいけませんにゃあ
3.6Vバッテリーでつ
単5よりも小さくて、円筒形をしていますにゃあ
店によって値段が変わるかと思いまつが、ソフマップなら税抜き\980だったと思いますにゃあ
>>155 SCSIですか?USBですか?
SCSIなら
1、MOドライブの電源を入れずにMacintoshを起動します。
2、MOドライブの電源を入れ、MOを入れてからドライブ設定を起動します。
3、「未初期化」か「マウントなし」とでている奴を選択します。
4、ファンクションメニューからマウントボリュームを選択します。またはコマンドキー( )を押しつつ、Mキーを押します。
>>162マ狂ちゃん♥
Mac 本体より後に SCSI 機器の電源を入れちゃイヤン。最悪の場合、ドライブ壊れちゃうぅ。
OS 9 ならまだしも、OS X だったら SCSI に厳しくなってるから認識できないよ〜〜〜ん。
>>155 ところで、そのディスクは何のフォーマット?
あ、そうそう。
ドライブの読み取りレンズが汚れてる時もあるからクリーナーで時々お掃除してあげてね。
質問です。
OS9.0から9.1へのアップデートに失敗しました。
アップルサイトからのダウンロード終了時に
「Shrink Wrapに警告が出ています」
という表示が出ていました。
Shrink Wrapとやらをどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>164 ダウンロードが失敗しただけな気がするけど・・・
>>161 ご丁寧にありがとうございました。
ここの方達はお優しいですね。人を思いやる事がかえって損をするような
殺伐とした御時世ですが、久しぶりに2ちゃんで人の優しさに触れたような気がします。
明日さっそく祖父地図というところに行ってきます。
入りましたー、7.5.3!
520で見覚えのある、フォルダ移動のインストーラーが懐かしー。
ここまで来るの長かったなあ(感涙)。
アップルメニュー(でしたっけ?)が虹色でいいな〜。
101、葦さんへーメインボード変えなけりゃいけないのなら630買ってきた意味が無くなっちやいますネ。
それなら一挙に(以前ほんの一時期所持し、気に入ってた)G4の400グラファイト又買うかな〜。
インストールが終った後、ベクターへ行って射的ゲームを入れてみました。
画像の周りがちゃんと抜けてないのはご愛嬌。縁日の音楽にホノボノしました。
performa520はバーチャル美術館って言うCDとHiperCardが入ってたっけなあ。
68kのソフト探したんですけど、思ったとおりなかなか無いですね。
あっても7.5.3以降の物ばかり
皆さんは68kでどんなソフト動かしてるんでしょうか?
明日は7.5.5にアップするぞ〜!
9600/233起動不能問題、とりあえず八方ふさがりは脱出できました。
C1)MacOS8.5CDからブート→成功!
C2)OS8.5を新規インストールしてHDDからブート→成功!
C3)USB-FireWire一体型カードを撤去してHDD上の旧OS9.1からブート→成功!
一体型I/Fカードはラトック製でしたが、前オーナーによれば、
「動かなくなるときまで快調だった」とのことで、いまもって原因は不明。
前回の調査時に横着して、I/Fカードの電源コードを外しただけだったんですが、
CPUカードをオリジナルに戻すくらいなら、I/Fカード抜けばよかったんですね(汗)
とりあえずは前オーナー関連のファイルをサーバに退避して、
CD-R焼きのち“データのみ返却”の予定です。
アドバイスをくださったみなさん、ありがとうございました。
お騒がせしました。またよろしくお願いします。
バーチャルPC FORウインドウズの体験版をダウンロードしたんですが、適切
なアプリケーションが見つからず開けないです。適切なトランスレータ
をもつ、トランスレート機能拡張がみつかりませんでした。とでました。
この場合はどうすればいいんでしょうか?osは9.2.2です。
お願いします。
あの、ノートパッドに匹敵する、
ウインのアプリはありませんか?
>>172 どぞw
C:\Program Files\Windows NT\Accessories\wordpad.exe
174 :
137 ◆ga65b/rb22 :03/06/05 08:56
みなさん、ありがとうございました。
マウスがおかしくなることは以前から何度かあって、
クリーナーでこまめに掃除をしているのですが、
やっぱりマウスだけに不備があると考えたほうがよさそうですね。
今日新宿に行って見てみます。
マッキントッシュは、機械としての寿命は何年ぐらいだと思っていたほうがいいでしょうか。
もちろん使う頻度にもよるでしょうが。
ここでは何度か質問させていただいてますが、その度に的確な回答が早く
寄せられるので、本当に信頼がもてます。何もお礼ができなくて残念ですが、
本当に感謝しています。
>>174 ええー、マウスを分解すると判りますがー、ボタンの裏側に
突起があって、こいつが基板上の接点を押すようにできているですよね。
マウスを酷使すると、プラスチックの突起部分が磨耗してクリックしても
反応しないという事態になったことがあるです。
そん時は深夜だったので瞬着やパテなどで磨耗した部分を盛り上げて
補修したです。
177 :
137 ◆ga65b/rb22 :03/06/05 10:09
>>175 つうことは、光学式の半透明のゾウリムシ型マウスでも、
やがては使えなくなるんですか?
それともあれは構造が根本的に異なっているから大丈夫、という
嬉しいオチがあるんでしょうか? 質問ばっかりでごめんなしあ。
>>174 Mac 本体は使い方次第ですが結構永く使えると思います。
私は PowerBook 550c をいまだに動かしています。
で、マウスの件ですが、お話の内容からしてもしかするとケーブルの断線かも知れません。
ADB マウスの新品は殆ど手に入らないと思いますが、中古品などは売られていますのでそちらを当たってみて下さい。
Mac の場合、マウスを酷使する傾向にあるので「マウスは消耗品」と考えた方がいいかも知れませんね。
昔のキーボードなどはコーヒーをこぼしたくらいなら、分解して水洗いして良く乾かせばまた使える様になったものですが、今のキーボードは分解すら難しいですねぇ......
あぼーん
イラストレーター9.0ってOS10以上じゃないと使えないのですか?
OS9.2.2なんですけど、使えますか?
殺人犯が混じってるなw
イラストレーター9.0ってOS10以上じゃないと使えないのですか?
OS9.2.2なんですけど、使えますか?
初期設定のexplorフォルダに入っているDownload Cacheってなんでしょうか?
すごく容量を食っているので消したいんですが、問題ないですか?
あぼーん
>>180,182
Adobe Illustrator 9 は、Classic アプリケーションですので OS X では Classic 環境下で動作します。ただし、Classic 環境では不具合が出る事があります。
OS 9 上では当然、問題なく動作します。
Illustrator が OS X ネイティブ環境に対応したのは 10 からです。
Adobe Illustrator 10 は OS X/9 どちらの環境でも動作する様になっています。
詳しくは AdobeSystems のサイトを御覧下さい。
>187
ギャハハ!そんなだったら何回死んだことか、俺。
もっとスゲーネタかと思ったよ。アホらしい。。。
あー、目が痛い。
夢中で読んじゃったよ。
殺人てあんた…。
73、がんばれー。
マックで使える「画像圧縮」もしくは「画像減色」のフリーソフトはありますか?
現在「AllDo」というソフトを使っています
ファイルサイズを若干小さくできるのはできるんですが
見る分には遜色なくて、劇的にファイルサイズを小さくできるわけではありません
そういった機能を持つフリーソフトはありませんでしょうか?
当方OS9.04です
191 :
スットン狂:03/06/05 16:31
>>181 >>187 その件をいまさら蒸し返さなくても…。
Q700が逝ってしまったのは確かだけど、殺人とは違うし。
いや、多分ネタだよ!
>>191 有難うございます
さっそく試してみたんですが、どうも上手くいきません
確かに減色操作ができます
32000色jpgを256色PNG(gifは当たり前ですが選択肢に有りませんでした)に減色すると
なぜか80KBのjpg画像が120KBに増えてしまいます
参考までに上に挙げた「AllDo」というソフトでは、同じ写真が80KBから48KBになりました
これだけ圧縮できれば充分と言われそうですね(汗)
>>195 え? PictureViewerで減色操作できるの?
ということで試したけど出来ませんでした
説明キボン
ファイル>書き出し>オプションボタンで、
ずらずら出てくるよ。サイズ指定だったり、
たぶん減色操作つーのだろうと思う。
>>196 PixelCat 1.6.8
Picture>Transform
で Depth 変更。
File>Save Save As: JPEG で保存では?
>>197 書き出し・・・
PictureViewerの「ファイル」欄には
"開く" "閉じる" "用紙設定" "プリント" "終了"
のメニューしかないです
もちろんオプションボタン云々というのも見当たりません
ちなみにバージョンはJ1-4.1.1だそうです
かなり古い?
あ〜、QTプロだからかな?
4.0でもあったよ・・・
>>198 有難うございます
さっそく試してみました
Depthを32→16に変更(8だと荒すぎて却下)
JPEGでセーブするときに画質を"中位"として記録(低いだと荒く見えるので却下)
結果は56KBとなりました
どうもダメのようでした(トホホ
しかし色々アドバイスを頂き、みなさんには感謝です
>>200 プロッスか(笑
細々として申し訳ないです
181のオチが思ったよりつまらなかったので、残念でした。
>>184 その名の通りDownloadしたファイルじゃないかな。
多分消して良いよ。
>>203 ありがとうございます。
1ギガも食っていたんで何だろうと心配していました。
他の人は、こういうファイルはないんですか?
まめにチェックしてたまったら消すとかしてないんですか?
>>204 一応中身見て判断してね。
設定で変えること出来るんじゃないかな。
実はIE使ってなかったりするんで、はっきり書けなくてすまん。
>>204 漏れのにも、Download Cacheがあるヨ。でもせいぜい数十MB。
気がついたとき(数ヶ月に1回)にゴミ箱にポイしているが、
今のところ問題なし。
207 :
◆ga65b/rb22 :03/06/06 09:21
マウスの件では助言ありがとうございました。
自宅のマックが97年発売の4400/200、フォトグラフィックモデルの8.1で
外付けHDが2000年に買ったロジテック社LHD-U30Eのものです。
昨日、NortonSystemworks1.0(OS9)で診断したところ、
外付けをDiskDoctorにかけたとたん「進行中」「待機中」となったきり機械が動かず
(外付は回転音が継続でランプもついたままですが30分たっても画面が全く進まない)
困り果てて今度はSpeedDiskにかけたところ、検査では軽度となったくせに、
いざ実行すると「媒体エラー」と表示されてしまいました。
CD-ROMのNortonから起動して、今度は本体HDを診断したところ、
「重度のエラー」と表示され、DisKDoctorも完了できませんでした。
両方とも、Nortonで起動した際に現れるデスクトップ上のボリュームは
通常に開くことができるのですが、これってもう末期なんでしょうか。
毎日最低1回はNortonで診断してから終了しているので、
いきなりこんな状態になるのはとても残念です。
今ちょっと混乱しているので内容がわかりずらいかもしれません。
両方のHDを、ノートンで無事だと確認が取れるほどにまで回復させるには
どうしたらいいのでしょうか。マニュアル読んでも専門用語ばっかりで
いまいちわからないので教えてください。お願いします。
あぼーん
>>207 そりゃ、検査し過ぎw
基本的にDiskAidで検査、修復。
無理な場合には場合によっては、 Norton を使うってのが正しい使用方法。
正直、エラーが出てもしゃーない気がする。
>>207 葦タンに禿同
Norton先生の検査は、HDDに大変な負担をかけますにゃあ
検査を行うのは、OSを強制再起動させた直後とかだけにしておいた方がよいでせう
あ、こんな時はディスクウォーリアを使うと(・∀・)イイ!!!!って話を聞きますにゃあ
にゃあはディスクウォーリアを持っていないので、使い心地をご紹介することはできませんけれどw
ディスクウォーリアでも修復できない場合、もしくはディスクウォーリアを買いたくない場合は
必要なファイルのバックアップを取っておき、HDDを丸ごと物理フォーマットするしかないでせうね
それでも直らない場合は、HDDを交換するしか術はないかと……
とりあえず、ドライバの更新から始めたら???
>>207 新板のディスクユーティリティースレも見てみるといいかも。
参考になるかどうかはわかりませんがw
解凍ソフトが圧縮されてるんだけど
圧縮されてないのってない?
自己解凍型つーのもあるよ>圧縮ファイル
>>214 どうだろ?意識した事ないな。ネット上では見ないかもね。
て言うか、自己解凍形式になってない?ダブルクリックで解凍しない?
自己解凍型でも拡張子はいっしょ?
扱うソフトがないってメッセージがでるけど
拡張子はbinです
.seaだな・・・>自己解凍型
StuffIt使え。
普通、知らないうちに2〜3個入ってたりするしな。< StuffIt
うぉう、確かに4つ入ってますたw
ウイソに送るなら書類に拡張子付けて、zipがよい。
だんだん、質問の主旨からずれてきてるなW
つーことは、クリエイターが変わってただけなんかい!
>某73
大ボケかますな、よく嫁。
214と221は同一人物ではない、、、と思う。
>>225 え〜、だって暇なんだもんw
でも、多分そんなことだろうと思う・・・>クリエイター
.binだし・・・
まあ、正直、素で間違えたんだけどな・・・w
今日は上の方は相変わらずですな。
たまちゃんは誤爆じゃないでしょうか?
誤爆じゃないけど、ただのちゃちゃでつ。
スレ汚しすまそでつ。
>>某73
そんなに暇ならこのスレのリンク先変更依頼でも出してきなよ。
前スレのまんま落ちとるぞ。W
ウェブやネットワークに接続してない
マッキントッシュを使っています。(このかきこみは漫画喫茶のウィンドウズから)
現在OS8とクイックタイム2.5なのですが、
それぞれ8.1と3.0にアップグレードしたいのですが、
何か方法はあるでしょうか。
マック関係の雑誌の付録CDROMあたりにあるかな。。。
233 :
◆ga65b/rb22 :03/06/07 15:27
ノートンって、あんまり頻繁にかけるのはあかんのですね。
マックはけっこう触ってきたのですが、
ちょっと常識のないところがあったようで、ひとつ勉強になりました。
今繋がってるんだから、お持ち帰り汁!
秋葉でimacの中古部品が売ってる場所を教えて下さい
あぼーん
>>235 焼けるwindows機でISOに圧縮ファイルごと焼けば、
自宅に持って帰って出来るよ。
QTの古いやつは..........
中古雑誌(エロ系のCDが付いてるヤツ)なんかだと
windows&Macと書いてるならくっついてる場合が多いので
それを捜せ。
>>243 すいません、、、
>焼けるwindows機でISOに圧縮ファイルごと焼けば
この言葉の意味がわかりません。。。
中古雑誌は、どのあたりに行けば入手可能でしょうか?
質問ばっかですいません。。
>>245 そういうのを暗中模索という。
古いマックを現役で使っていくには何かと不自由で困難なものだ。
いっそのこと一番安いeMacかiBookでも買って、ADSLに申し込むのが
よろしいかと。
>>246 そうですね、、、ほんとそのとおりだと思う。
少なくともUSBやFIREWIRE対応じゃないと、
周辺機器もろくにそろえられないし。CPUもお粗末だし。
もしも新しく買ったとして、データとかはMOなどを使うなりすれば
比較的楽に移行できますよね?
>>235 あ、別人だったのね。すまん。
>>231 マンガ喫茶だと、CD-R付きのMacがない場合もあるから
CD-R搭載のwin機(これは大抵の店にある。)で
appleのサイトに行って、8.1のアップデータ落として
そのままwinで焼き方をISO9660(ディスクアットワンスを必ず選択。)で焼いてお持ち帰りすればMacでも読める。
漏れもネット接続してなかった数カ月は、それでデータ持ってきてたよ。
だから、中古の本屋だって。
あと去年もしくは一昨年あたりのネット関連のちょっと怪しい本なんかに5.0があったなあ。
4か5くらいなら探せばあると思うぞ。
質問いたします。
友人が今までMacのノートブックを2台もっており、
新たにWindowsデスクトップを購入しました。
ISDNのルーターを持っていますので、全ての
パソコンを家庭内LANで繋げたいのですが、
Mac用のTCP/IPソフトが、Googleではシェアソフト
しか見つからないようなのですが、フリーソフトを
ご存じないでしょうか?
当方はWindowsしか使ったことがないの、友人に
代わり質問しました。
>>250 OpenTransportがTCP/IPをサポートしてるので
標準装備されている7.6あたり〜9.2のMacOSや漢字Talkなら
特に必要ない気がする。
コントロールパネルに「TCP/IP」というのがあるので
Ethernetにして設定すれば良いと思う。
MacOS XならTCP/IPは標準サポートしている。
それ以前の漢字Talk7.5.3だとMacTCPが標準でついている。
確か漢字Talk7.5.3自体が無料でダウンできた気もする。
252 :
nanasi:03/06/08 15:37
>251 さま
ありがとうございました。
友人に、このやり方を知らせてみます。
本当に初心者な質問で申し訳ないのですが…。
mp3ファイルをダウンロードしたのですが、リアルプレイヤーのファイルに
なってしまって再生出来ません。
多分一回リアルプレイヤーをダウンロードしてしまったからだと思うのですが…。
今はリアルプレイヤーは削除しました(何故か使えなかったので)。
あ、MacOS9です。
面倒なんで転載する
64 名前:●~* メール:sage 投稿日:03/06/06 02:29
ファイルを開くアプリケーションを変更するにはどうしたらいいんですか?
65 名前:にゃあ メール:sage 投稿日:03/06/06 02:34
>>64 OS9以下なら、ResEditとかNortonDiskDoctorとかで、クリエータタイプを変更汁
OSXではどうするのか、わかんないにゃあ
66 名前:某73 メール:sage うp終わらない 投稿日:03/06/06 02:35
>>64 こっちじゃないんだけどな・・・
ResEditとかFile Buddyでクリエイターを換える
File Buddyはシェアだけど、とりあえず試用してみたら。
67 名前:にゃあ メール:sage 投稿日:03/06/06 02:37
あ、そこまではやりたくないっていうのなら
アプリのアイコンにドロップするとか
アプリを起動した後でファイルメニューから開くとかって手もありまつ
素早い対応ありがとうございます!
クリエイターを換えるという方法が出来なかったので、ファイルから開こうと
思ったのですが、やっぱり開けません…。
でももう少し粘ってみようと思います。ありがとうございました。
タイプ Mp3
クリエーター
QuickTimeなら TVOD
iTunesなら hook
>256さん
ありがとございます!!
おかげさまで出来ました!助かりました!
Performa 6260内臓の14.4kモデムの
機能拡張とモデムスクリプトをどなたかアップロードして頂けませんか?
OSの入れ替えをしたところうっかり消してしまいました。
オリジナルの7.5は持っていないため困ったことになっております。
申し訳ありませんがお助け下さい。
クラシック2のうんまい利用方ないですかね
色々調べたんですけどディスプレイ埋め込みまではやりたくないない
白黒でいいからネットワーク対応で何か使いたいんだよな
タイプ/クリエータの変更は、Quick Changeが便利。
フォルダの中身を一括変換とかも出来る。
自分で登録出来るのでカスタマイズ可能。
しかもフリー
>>261 7.5??????????Performa??????????????????
????Performa??????????????????????????
↑safariスレ逝ってくらさいです。
>>263 すいません。Safariで書き込みしてしまいました。
>>261 7.5は落としてあるんですがPerforma関係の付録書類は入っていないんですよ。
Performa付録の起動ディスクに入っているようなのですが。
7.5.5にすれば吸収されてんだろ
Excelで保存したあるデータをイラストレータで開けませんかね?
あぼーん
MACのリカバリCDをなくしてしまったのですが
これってどこで手に入れることができるのでしょうか?
OSは8.0だと思います。
netscape4.03インストールしようとしたら
ディスクを入れてくださいってメッセージがでます
フロッピーからインストールしてるわけでないく
指摘されてるディスクはフォルダの形で存在してます
どうしたらいいのでしょう
>>272 現状がよくわからないが・・・
インストーラーと同じフォルダに入ってるの?
とりあえず、「指摘されてるディスクはフォルダの形で存在してます 」
の中身をインストーラーと同じフォルダの同じ階層に入れてみて、
だめなら、新しいの落としてくる、に一票!
>>272 DLした時トレイにCDが入ってた、に一票。
マックで、ネットスケープ7.02で、
ttp://feeds.directsex.com/res/kinky/res/liveindex1.asp でハアハアしたいのだげど、JAVA NOT ENABLEDとメッセージが
でます。設定:詳細で、「Javaを有効にする」、「xslt」両方に
チェックいれているので問題ないと思っているのですが。。
あと、質問2、ネットスケープでマウスボタンなが押しで
「画像に名前を付けて保存」を押しても[ファイルの保存]
ダイアログ ボックスが出てこないんだけどなんで??
だいぶ前のバージョンで出来てたはずなんだけど。。
>>272 昔、それと似た現象に遭遇したです。
カタログなんたらとか言うソフト。
ファイルパス再指定して直った記憶がありますが。
ちょっと質問させてください。
私は旧MacをG3化してOS9.1で使ってます。
で、ずっと前からなのですが、MO(230M)がすぐ使えなくなってしまうんですよ。
ディスクエラーで読み込み不能になったり、カタログツリーに損傷がありますと言われたり。
他の人に聞いてもそんな経験はない。ということなのですが、
私にとってMOディスクはかなり信頼性の低いメディアになっています。
特にヘンなことをしていないし、ときどきヘッドクリーニングしてるんですけど。
皆さんのMOはどうですか。
G3でOS8.6です。
Outlook Express 5を使ってます。受信フォルダが
多くなりすぎたので大半を削除しました。
ソフトを閉じると同時に削除フォルダが空になる予定
なのですが、その途中でフリーズしてしまいました。
以後、受信フォルダと削除フォルダが開きません。
開こうとすると「不明なエラー(4362)」とでます。
ヘルプを見たりしたのですが、全然解りません。
なにか方法があるのでしょうか?教えて下さい。
>>27 にゃあもMOのトラブルを経験したことがありまつよ〜
Speed Diskをかけようとしたら
媒体エラーだったか何だったかのエラーが出て、メディアを一枚捨てましたにゃあ
で、原因は単にヘッドが汚れてただけでちた
クリーニングしたら、直りましたにゃあw
で、ご質問のあった症状についてでつが、MOのドライバは正しくインスコされていまつか?
またドライバは、お使いのOSに適合していまつか?
ドライバの設定は正しく行われていまつか?
まずはこのあたりを確認してくださいにゃあ
ドライバ関係に問題がないのなら、もう一度クリーニングしてみてくださいにゃあ
クリーニングをしても症状が再発するのなら
MOドライブ自体があぼーん寸前なのかもしれませんね
取り敢えず、新品のメディアで試してみてくださいにゃあ
症状が再現されるなら、異常の生じたメディアを別のドライブで読み書きして試してみてくださいにゃあ
別のドライヴをお持ちでないのなら、MOドライブを所有している友人からドライブを借りるとか
あるいはその友人にテストを依頼するといいでせう
そういう友人知人が近くにいない場合は……
う〜ん
残念でつが、修理に出すか、交換するしかないのではないかと……
あぼーん
スレッドリロードしてかなったから
>>283を未読のうちに
思いっきり
>>281を見ちまった。
脳みその手術と脳の病巣写真…トホホ
>>281 変態グロスカマニアの梅夫さんですよねw
>>278 おいらなら・・・
新しいプロファイル作って、
その後保存しておきたいのを、読み込ませる。
会社でG4、OS9.1つかってます。
HDが消えますた!
イラレの保存にやったら時間かかるので
終了させて再起動させたら
灰色の画面のままなにもでてこなくて...
再起動のたびに変な音がして...
機能拡張はずしてたちあげたら
フォルダマークと、?マークが交互にずっと点滅......
CDからたちあげるとどこにもHDがない!!!!
これって?
消えた...
復活できる方法ないでしょうか(鬱
>>277 あ、そうそう
古くなったクリーニングキットをお使いではありませんか?
新しいクリーニングキットで試してみてくださいにゃあ
>>287 カタログツリーがぶっ壊れたんかも。
ノートン先生とかあるといいんだけど。
とりあえず、CDの中にあるDiskFirstAidで検査、かな。
>>287 「再起動の度に変な音がして」って
実際なんの音だ?
ガラスが割れたような音か?
悲し気なアルペジオか?
あぼーん
質問させてください。
アイマックのOS9.04です。
コントロールバーの音量を限りなく小音にしても最大ボリュームに
なってしまいます。
コントロールパネル→サウンドで音量つまみを最小限にしても
全然ダメなのですが・・・どうやったらコントロールバーの音量つまみが
普通に反映してくれるのでしょう?
みなさん有難う(感動
Entourage初期設定ファイルの破損の可能性大!
イラレとEntourageたちあげてたんで。
変な音は...きいたら思い出せるんだけど
色にたとえるなら茶色。
それとSCSI Probe って入手できる方法あります?
すみません、初心者なもので。
>>294 コンパネ→サウンド→出力
で、出力装置を『内蔵』に。
>>295 その例えがまったくもって分からん....
あぼーん
ドライバの更新はした?
某>>73さん
それすらどうやっていいのか
助けて下さい。
取りあえずSCSI Probeっていうユーティリティは手にいれますた。
明日会社にもっていってHDD復元?させてみようと思うんですが、
多分AMIGAユーザーさんの症状だと思うのですが、
どうやってHDDなおしたんですが?
のぞいてみたんですが、
手順がわかりません。
HDDを復元させた上での作業ってことになりますか?
>>AMIGAユーザーさん
すみません、入れ違いになりますたが
ありがとうございます!
フレッツを使ってネットに接続しているんですが、
接続はできてもWEBページがみれません...
どしてなんでしょう??
マクモエつかってるせいか2ちゃんはみれるんです。
あとoutlookも...
NTTニ電話したらプロバイダに...
プロバイダに電話したら、林檎サポートセンターにたらいまわされたあげく
情報量5000円頂きます。
といわれ思わず切ってしまいますた
どなたか情報下さい。
>>304 つー事は、HDはATAじゃなくSCSIって事でよろしいのね?
それと、「SCSI Probe」は修復ソフトじゃないよ。
それでマウント(デスクトップに認識)させた上で、修復を試みようって腹なら分かるけど。
あと、音はかなーり重要だよ。音の種類でトラブルのモトを推測する事ができる。
>>306 とりあえず質問。ブラウザは何使ってるの?
何度もすみません。
ちなみに
初期化てフォント入れなおす場合、
モリサワNEW CID FONTなんですけど
回数制限ありましたっけ?
その場合、どうすればいいのでしょうか?
>>304 「ドライブ設定」の「ファンクション」メニューにあるよ
>>●~* さん
大変おはずかしいですが
ATAって何ですか?
使用機種はG4でOS9.1を
ふつうにDTPで使ってまつ。
「SCSI Probe」の件、了解しました。
マウントで修復チャレンジしてみます。
>>309 HDDを初期化したら、モリサワに有料でインストールディスクを書き換えて
もらわないと再インストール出来ません。
>>某73 さん
ありがとうございます。
明日その手順でドライバの更新してみます。
>>〜*さん
やはりそうなんですか...(鬱
これはなんとしてもがんばらなければ。
インターネットエクスプローラー5.0です/
亀レススマソ
>>314 ったく........
中途半端なボケは禁止。
まず、そういう音がするのなら
ハードを点検する。
具体的にはHDやCDのケーブルや、メモリがきちんと刺さってるかどうか。
そういった音がする場合、大抵はドライブやメモリの接続不良とかの
(最悪ロジックの異常も含む)ハードのトラブルというシグナルなので
そこから点検しなさい。
>>287=304
288で書いたのは278に対するレスなので、287へのレスではないのでつが…
HDD非認識ということではOSのCDから起動させてドライブ設定で認識してないときはHD壊れた可能性が高いと
思いまつ。
最初認識してなくても「ファンクション」メニューから「バスの再スキャン」をして認識することがありまつ。
そりで認識したら「ドライブ設定」ウインドウでHDを選択して「ファンクション」メニューの「ボリュームの
マウント」をするとマウントできることがありまつ。
マウントできたらコントロールパネルで起動ディスクをHDにして再起動すると元のHDから起動できるかもでつ。
ただ、一度マウントできなくなったHDは上記でマウントできて再起動では認識/起動できても、システム終了する
とまた認識できなくなると言うことがありまつ。
運良くマウントできたら先に必要なファイルをバックアップしておいた方がいいと思いまつ。
ノートンとかディスクウオーリアでドライブのテストをするのもお勧めしまつ。
あと、ロジックボード上の「クーダスイッチ」(ハードウエアリセットスイッチ)を押すと治ることもありまつ。
こりはG4なら内臓電池の横にある黒い小さな丸いボタンでつ。
もしやるなら静電気に注意してください。
>>314 ATAそしてSCSIはドライブ接続の規格。
G4だったら内部ドライブの接続はATAだな。
SCSI Probeじゃだめぽ.......。
データ消えても仕方ないのだったら
CD起動→CDの中にあるドライブ設定→認識してれば初期化
って方向だな。
認識すらしてなければ、
残念ながらHDはお亡くなりになったって事だ。
その場合は、諦めて新しいHDかってください。
>>316 ありがとうございます。
音こそ大事なんですね。
明日まずハード点検してみます。
これが原因だといいんですが..
>>AMIGAユーザーさん
勘違いしてました。スマゾ
そして分かりやすい説明有り難うございます。
>>318さん
ありがとうございます!
ATA用のマウントするやつってないんですか?
Mt/Everythingってのはなんですか。
もし御存じでしたら。
>>319 「Mt.Everything」もSCSI機器のマウント用です。
ただし、DTPをやってる会社なら、周辺機器を生かす為にSCSIバス搭載のG4にしてる可能性もありまっせ。
「ドライブ設定」の「タイプ」の欄に「SCSI」とか、「ATA」とか記載されます。
「B'sCrew Lite」等の市販フォーマッターでもマウント出来まっせ。
MO等買った時に、付属してます。
>>320さん
ご親切に有り難うございます!
一瞬会社を辞めることさえ考えましたが
生きる希望がわいてきますた。
なんといってもモリサワフォントが鬱で...
上記たくさんの情報を元に明日やってみます。
>>296,297
294です。
もともと出力装置は内蔵になってます。
初期設定も捨ててみました。
でもどうしても、効果音のボリュームが大きいまんまなんです。
警告音もサウンドスピーカーのつまみもすべて小音にしてるのに
なんででしょう?
初代アイマックではこんな事なかったのになぁ・・・
今使ってるアイマックはDVDプレイヤーが内蔵されたもの
なのですが、購入時からこんな感じなんです。
>>289 「にゃあ」様。ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
複数のドライブでそうなった記憶があるので、ドライバおよび新しいヘッドクリーナー
で試してみたいと思います。
とても参考になりました。
>>323 色々とありがとうございます。
ちなみに、コンパネ→サウンド→出力のところにある
ボリュームつまみでサウンド出力装置の音量が設定できますよね?
私のマックの場合、消音以外ドコにつまみを合わせても同じ音量に
なるんですが、これって普通なんでしょうか?
リンク先も調べてみます。
〜・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアン お願いだから小声になってくれぇ
質問です。
Procreate Painter Classicで作った画像を
ぺインターを持って無いWin使用の人に送って見てもらう事は可能ですか?
できるとしたら、どうすればいいでしょうか?
私はIEの5を利用してます。
どなたか知ってたらアドバイスお願いします。
jpgに書き出して送れば?
今の子供は羨ますい
>>328 現在の中古の価格で考えてみる。
8500本体→4000円
64MBメモリ→2〜4000円
あ、この時点で5000円超えた。
17インチモニタ→4000円〜
以下略
安いってことにしておく。
>328
良い感じや。安いかも。
入札もあるな。
もう少し出してでも欲しいけど目の前にはG4化けした9500が、
それもATA済み+RageORIONのけっこう快速仕様。
もう一匹増やしたらかみさんに殺される。
すいません、全くの初心者です。
この板にも初めて来ました。
そこで質問ですが、
青筋と、梅夫をアク禁にする良い方法は無いですか?
回答お願いします。
わたくし G3 MT266(ベージュ)なのですが
ATI RAGEON7000 をのせたところ
OS9.1 以降では、起動すらできません。
なんとかOSX.15まで 積みたいので、
御指導 おめがいします。
CPUは、メルコのHG3-G3500です。
助けて下さい。
超初心者です。お粗末な質問かもしれませんがご容赦ください。
G3なんですが、デジカメの画像などを入れたいときはどうしたらいいのでしょうか?
USBを繋ぐところがないし、他になにがあるのかも分かりません。
このmacを譲ってくれた友人にも分からないと言われ、
色々なHPも見たのですが、用語も分からない初心者なので
困り果ててここにたどり着きました。
申し訳有りませんが、どなたか教えて下さいませんでしょうか。
>>337 G3っていっても、色々あるが・・・
マックの色は?シースルーじゃなければ、
とりあえずそのままではUSBはだめ(カードを挿すんで
>336
あいがとうございます。
そちらの レス参考にさしていただきます。
>>337 G3でUSBがないタイプっていうと、米寿爺さん(PM G3 MT(DT)〜)かな?
一番当たり障りのないところでは、お店でMac用の「USB拡張カード」を買ってきて、
Mac本体を開けてPCIスロットにカードを差し込む。
これで、あなたの機種でUSBが使えるようになります。
USBカードを刺せばいいんじゃないかな。
「Mac対応」とか書いてあっても機種やOSのバージョンによっては
対象外の場合もあるので、発売元のサイトをGoogleなどで調べて
電話やメールで買う前に確認してみた方がいいかも。
Macの機種名やOSのバージョンとかがわからないから
何ともいえないけれども。
344 :
337です:03/06/12 07:46
皆様、いろいろとありがとうございます!
色は、薄い灰色?っぽい色です。
本体の詳しい名前はどこに書いてあるのかわかりません。
四角い箱状で、上にモニターを乗せています。
正面にpower macintosh G3 と書いてあります。
OSは9.2です。
早速、明日にでもお店に説明書を持って行ってみます。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm 平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。
(参考)
平均年齢 25.4歳
ネット(2ch含) 78.7%
ゲーム 59.0%
Windows XP Family 46.9%
Windows 2000 Family 34.4%
Athlon 45.3%
Pentium 4 29.7%
nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%
DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%
光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%
CRT 74.6%
LCD 25.4%
以前に
>>248さんからDVDRのやり方を教わったものです。
>winで焼き方をISO9660(ディスクアットワンスを必ず選択。)で焼いてお持ち帰りすればMacでも読める。
という記述ですが、ディスクアットワンスというのはどういう選択方法なのでしょうか、、、
ごめんなさい。自分でもグーグルで調べてわかりました。
人に聞く前に、自分で調べるのは最低限すべき努力であり礼儀ですね。
以後気をつけます。
ありがとうございます
>>347
>>346 いつからDVD-Rになったんだと小一時間w
それはさておき、要は
追記出来ないようにしないと古いドライブで読めないので
そうした方が無難です。
(winの焼きソフトによっては「セッションをクローズする」と選択肢に出るのがそれ。)
それから、メディアはCD-Rにしてくれ。
CD-RWだと旧型標準のSCSI CD-ROMドライブじゃ読めないよ。
cdrは、店頭で買ったものを、特にフォーマットなどせずに
そのままドライブにいれて焼けるのでしょうか。
一応SONYのものを使おうかと思ってますが。
なんどもなんどもすいません。
dvdと間違えて書いたし。
>>351 Sonyのことなら梅夫さんに聴くといいよ
>>351 ...........。
どうやら、CD-Rをフロッピーとごっちゃにしてるようだな...。
CD-Rは書き込みする時に、選択したフォーマット
(ISO9660、もしくはソフトによって
データ→汎用フォーマット(どのドライブでも読める形式)でいい。)
で書き込みするから、わざわざフォーマットの必要はない。
(というか、書き込めるの1回だけなんだけど.....
消して何回も書けるのがCD-RWね。)
何度か失敗するかも知れないが、
あれこれ言うより、体験してみるのが早く覚える道である。
パワーマック7600/200 OS8です。
容量パンパンで使用してるんですが、先日重めのフラッシュサイトを
見てたら「容量不足」エラーが出て再起動→それからずっと、何を
読み込むにもかなりの時間がかかり、常に読み込む時に「ジジジジ・・」
と言う音がしている状態で、それが全て終わるまで次の作業に移せない
と言うような不便な状態です。で、データをMOに移動させたり捨てたり
しながら相当数の容量を空けてみたのですが、一向に元の読み込みペース
に戻りません。もうパソコン自体ダメポなんでしょうか・・・
そしてこれを書き込みするのにもすんげー時間がかかってます。つらい!
ファーストエイドなりノートンなりかけてみましょう
初期化する以外に、いい裏技があれば教えてください!
ノートン無いのか?
携帯から書き込みます。 ノートンって何のソフトですか? 無知ですみません‥ ウイルスチェッカーみたいなものですかね? 断片化って?ほんとに初心者過ぎてわかりません‥ごめんなさい
携帯から書き込みます。
ノートンって何のソフトですか?
無知ですみません‥
ウイルスチェッカーみたいなものですかね?
断片化って?ほんとに初心者過ぎてわかりません‥ごめんなさい
二重カキコになっててすみません!
ウイルスチェッカー系のソフトはハードに
元々入ってたりするんでしょうか?
使った事がないのでどこかで落としてこないとだめですかね
>>361 断片化とは今の君の頭の中のような状態のことを言う。
いや、それは悪い冗談だが、ファイルを書き込み、削除を延々繰り返して
いると、ファイルがハードディスクのあちこちにバラバラに記憶されてしまう
状況のことだ。
ノートンとは、ファイルの断片化を解消したり、ハードディスクの論理的
障害などを検証/修復してくれるユーティリティソフト群のこと。市販の
ソフトウエアです。
ノートンとは「Norton Utilities」というもの
が、間に合わないので。
まず、外付けのHDD(内蔵よりもでかい奴)をつないで、
MacOSのCD-ROMで起動する、
ファーストエイドをかけてみる。
で、外付けのHDDコピーする。
で、内蔵を初期化&コピーし直す。
これで、断片化は直るはず。
>364
保存データ消えたりしませんか?
外付けのHDDとは例えば何ですか?
買ってくるしかないですかね?
SCSIなら使えると思うけど・・・
じゃあ、今の内蔵って容量いくつ?
内蔵は…224MBです
じゃあ、MOでいいや、
まず、MacOSのCD-ROMのシステムフォルダをMOにコピー
で、MOで起動してみる。
出来たらば。
内蔵で起動してMOにバックアップ取って、
ただし、システムフォルダは分割しないで一枚に入れる。
で、バックアップしたシステムフォルダのMOで起動して
内蔵を初期化&コピーし直す。
>>367 (゚Д゚)ゴルァ!!
224MBって.....
performa630のHDかよ.........
初期化したら保存データ消えたりしませんか?
しつこくてすみません
消えるよ。だからバックアップ汁
224MBって少な過ぎますか?異常?
き、消えるのかー!
じゃあどうにか今の状態でがんばって
バックアップとって、マック買い換える
のも手ですよね…
いろいろどうもありがとうございました!
>>372 残りの容量の事言ってるの?>224Mb
標準なら2GbのHDが付いてるみたいだけど。>7600/200
と、思ったら
成る程、現在のHDにあるデータの容量って事ね......。
勘違いスマソ
内蔵メモリ224MB
最大未使用ブロック205MB
と書いてあります…こんな事って
あるんですかねー
だから、また入れればデータは元通りだろ・・・
つかれた・・・
ぱわまくのバックアップ電池にカメラ用3ボルトリチウム無理に押し込んで使ってるんだけど…
後でやばいなんてこと無いですよね。
入れ替えた後は一応時計は狂わなくなった様子ですが。
全然オケ
あ〜、緩くなるかもね>入れるトコ
>>379 緊急時にはよく使う手だけど、後でヤバい事になる可能性は十分あるぞい。
>380さん
>381さん
379です。
情報どうもです、純正形状・電圧のやつ見かけたら早い目に交換するとします。
ごめんなさい。
バカついでにもうひとつ質問させてください。
バックアップって具体的にどうするのですか?
ハードディスクやデスクトップにある物を
ちまちまMOとかに移動、保存する事が
バックアップだと思ってるんですが
合ってますか?
効率のいいやり方があれば教えて下さい!
>>383 必要なファイルをMOに移動させて、ハードディスクを初期化してデータ全部消しちゃうの。
ハードディスクには本当に必要なファイルだけコピーしておくの。
定期的にバックアップはしておいたほうが良いよ。
>>383 効率のいいやり方もあるけど、高くついたり、なんだったりするので、地道にやるほうが良いよ。
また旧板に遊びにきてね。
なるほど!なんとなくわかりました!
ありがとうございました!
Macintoshでドイツ語のウラウムトを入力するにはどうしたらよいのでしょう。
(例えば、ドイツ語の「uウムラウト」)
どなたか、博学な方教えてください。
>>353 ありがとうございます.
CDRの束買って、これから、体で覚えます。
PM8100/100AVにOS8.6を入れて未だに現役で使っております。
アップルビデオプレーヤーでキャプチャをしたら、
音声がなぜか入力されないので調べてみたところ、
「Video Startup J2-1.4.1」が必要だと分かりました。
機能拡張内にあるのは古いバージョンでしたが、
上記の新しいバージョンはネットではありませんでした。
OS8.6より後のOSを買わないと入っていないのでしょうか?
もし、ネット上でダウンロードできる場所をご存じでしたら、
教えて頂ければ幸いです。
古いパワブでOS7.6を使ってるのですが、アップルメニューとかが
ワンクリックで止まったまま表示されるソフトのある所教えてくらさい
宜しくおながいします。
>>391 RelaxFinderての使ってますが
ベクターからは消滅したようです…
>>389 OS8.6のビデオプレイヤーに使うのは「Video Startup J1-1.4.1」のはずなんだけど、
もしかしたら、サウンドの入力源が間違った設定になってない?
「アップルメニュー」-「サウンド」-「入力」を調べてみては?
ありがとうございます。
とりあえずバージョンアップする必要はなさそうでした。
何故か、マイクとライン等に切り替えても、音が入らないんです。
たとえば「Simple Sound」で録音するときはできるんですが・・・
ところが、先ほど久々に接続したところ、「R・G・B」各色が、
上や横に別々に流れてしまって、まともな絵になっていませんでした。
いきなり映像入力のボードが壊れたのかも知れません・・・治ったらまた来ます。
CR-Rの件、うまくいきました。
ありがとうございます。互いに匿名なので、お礼の言葉しか返せないけど。
感謝しています。
すみません。どなたか教えてください。
学校のごみ置き場でPowerBook3400cを拾ったのですが、電源を入れると
起動音はするもののHDが単発的にカリカリ音を出した後「プゥゥゥゥゥゥゥプゥゥゥゥゥゥゥ....」
と奇音を発して起動しません。
一緒に2400用のACアダプターを拾ってそれを使ったのですが、先輩に見てもらったところ
電流が足りないとのこと。
3400用のACアダプターで動くのなら明日秋葉原で探そうと思っているので、
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
画像ファイルをサイトにアップロードしたいんですが、フリーウェアは探しても探しても見つかりません。
どなたか知ってるかたいませんか
>>400 レスありがとうございます。秋葉原で探してみます。
すみません。どなたかお教え下さい。
PBG4/667(OS9.2.2)を使っているのですが
最近、DVDを差し込んでも、すぐに吐き出されてしまったり、
或いは差し込むことすら出来なかったりといったトラブルに
悩まされてます。playerはデフォルトのものです(ver.2.7)。
その都度しつこく「再起動/挿入」をくり返し
なんとかマウントさせてきたのですが、根本的な解決手段を
見つけられないままです。
やはりハード的な問題なのでしょうか?
関連情報的なものでも結構ですので、何かありましたら
お教え下さい。宜しくです。
G3のMT266なんですが、スリープから復帰できない現象が発生、
増設した40GBのHDDから起動した時に発生するみたいです。
(純正HDD(6GB)から起動した時は、大丈夫みたいです)
解決方法はありますか??
>>405 PB/2400/180はOS7.6、240はOS8.1が出荷時のOSですな。
よって、7.5.3では起動しないと思われ。
ごめんなさい、機種を間違えていました、今見たら1400csでした
これだと元々はいっていたのは7.5.3ですよね?
1400cs/133は漢字Talk7.5.3。
1400cs/166はOS8.0。ですな。
>406
>25からの解説、読み飛ばしていました。
これからためしてみます。
色々ありがとうございました。
InternetExplorer(9.16)のダウンロードマネージャのウィンドウが
どこかに消えてしまったみたいで、アクティブにしてもどこにもなく、
コマンド+Wで一度消して「ツール」から再び表示させたり、
画面外かな、と、普段800*600のところを1024*768にしたりして
探したのですが…
どなたか御存じの方いませんか?
macでwinMXを起動する事ができると聞いたのですが
一体どうやってやるのでしょうか?エミュレーター?
414 :
G4 500DUAL:03/06/15 13:06
MAC用のG(FL)MASKがどこにあるか知ってる人いませんか?
G4 500 DUAL
MAC OS 9
Internet Explore4
QT,WMP
使用してます。
>>414 関係ないけどIEは最新にした方がイイと思うぞ。
OS9だと5.1.6
外付のHDを、中身が空っぽの状態で
ノートンのディスクドクターかけたら外付HDは動いたまんまで
ヘッド? の動く音がするんだけど、
マックが固まってしまいました。
これって外付が壊れているのかな?
スピードディスクはできるんだけど。
>>412 とりあえず、初期設定フォルダの中のExplorerフォルダをデスクトップあたりに出してみそ。
そのあとExplorerフォルダの中の適当なファイルを元にもどすといい。
>>413 VPCなどを使うか、MX互換の(プー省略されました。)
>>414 知らん。スマソ
>>418 それでやってみても、同じ結果になった。
ちなみにFirstAidでは、問題ないという結果になります。
ディスクドクターで不具合がおきるのがちょっと気になるけど、
たいした問題じゃないとみても大丈夫かな?
>>419 その外付けHDDって標準ドライバで動くタイプ?
>>414 ここと、新板と、どっちで答えればいいの?
>>417 削除して再起動したらちゃんと元に戻りました。
ありがとうございました。
最近調子がおかしい、とかではなくて、以前からそうだったのですが
リアルプレーヤーの、アプリの終了に毎回20秒くらいかかります。
その他、挙動不審な点も多く、いまさらながら解決したいと考えているんですが
具体的な解決法、ヒントなど知っている方いましたら教えて下さい。
macOS9.2.2
RealPlayer 8 Basic (6.0.9.584)
424 :
G4 500DUAL:03/06/16 04:53
>>●〜*
レスどもです。
いろいろなところで質問したら、誰か知ってる人がいるのかな、
と思って新板旧板両方に書き込みました。
IEは5でした。4,と書き間違いしてしまいました。
以前IE5.1を入れたのですが、IE5が残っていて、しかも
「flashのplug-inがないから、インストールしてください」
ていう表示が起動後毎回出て、その都度plug-inをインストール
してて、それがめんどくさくて、結局IE5に戻しました。
IEは常に新しいのを入れないとまずいですか?
インストール時は単に指示の流れに従えば、正しくインストール
できるのでしょうか?IE5とIE5.1が同居してもいいんでしょうか?
>>424 5.1.6以下のバージョンは今月末にサポート終わるよ。
ブラウザマニアで、それを仕事にして無いなら最新にしとけ。
5.1.xは機能拡張がIEのフォルダ内に移ったので、システムに無駄なものが入らなくて良い。
5.1.6以下の古いバージョンにはおもいっきりセキュリティバグがあるので
尚更お薦めしない。
>>420 ドライバっていう言葉の意味がわからないけど、
外付HDDは、ロジテック製です。
外付けってもUSBもあるしFirewireもあるし旧い機種ならSCSIもあるわなぁ
ドライバ何の事?だとドライバ入れて無いんだろうさ。
2ch初心者です。
マク用の2chブラウザでお薦めあったら教えてください!!!
当方OS9.1です。
>>435さんありがとうございます。
今からDLして試してみます!
>>416(
>>428の方がいいのか?)
中身が空っぽのHDにディスクドクターかける意味は1つしかないと推測できるけど
とりあえず一回初期化してみるのもいいと思う。
使用しているOSやHDの機種名(型番)を書いてもらえると解決が早くなると思うよ。
それと空のHDにスピードディスクする意味は全くないんだがなぜやるのかな?
PC初心者板に行きましたら、今誰もMacが分かる方が居ないということでこちらに誘導されました。
宜しくお願いします。以下コピペです。
PowerBook520 システムソフトウェアJ1-7.5 で、livedoorのエコノミーアクセスという
コースを利用しようとしています。J-COM Phone なので今は他の場所で接続設定をしようとしているのですが、
OSが古すぎてしかも私はwinユーザーなのでチンプンカンプンです。
申し込みはWebから済ませたので後は設定だけなのですが、
ご迷惑をお掛けしますが何方か細かく教えて頂けませんか。
かなりアホアホに何回も聞きながら質問すると思います。
暇な方で結構ですのでお願い致します。
うるさい!新板へ行け、二度と来るな、ボケッ!!
怒られた…御免なさい。行ってきます。
あらまあ、かわいそうなことを.....
みんなどした?可哀想に。。。
>>439が、みんなの逆鱗に触れる事でもやったのか?
「暇な方」か???
>>447 俺は、「起動しない」とかが萌えるんだよな・・・
設定関係は、分からない香具師に説明すんのは難しいぞ
439にレスしたら、ここが、「439臨時カスタマーサポートセンター」化するのはミエミエ。
教えて君にも限度があるよな。
自分で問題克服して行かなきゃ技術も身に付かないと思うけど・・・
それから楽しみでもあると思うんだよな、時代かね?
まあ、でも昔は解説本位しか情報がなかったから、それを元に
自己解決せざるを得ないって言う事情があったわな。
必然的にそれなりに詳しくなってしまう、と。
趣味オンリーならともかく、仕事で使う場合なんか、
本業そっちのけでMacに詳しくなったりして、激しく鬱。
質問です。
画面キャプチャをしたいのですが、
「コマンド+シフト+3/4」同時押しをしても何も起こりません。
OSは9.1ですが、何か必要なソフトとかあるのですか?
>>452 3、または4はテンキーじゃなくて数字キーを押してね。
454 :
G4 500DUAL:03/06/17 06:24
>>426の●〜* へ
返事遅れてすみません。
いろいろありがとうございます
単に質問に対する答えじゃなくって、掲示板のネチケットまで
教えていただいて。知らなかったですが、少し考えてみればそうですよね。
マルチポストは今後、止めます。
質問に対する解答もズバリ的中です。ありがとうございます。
こんどじっくり探してみます(^_-)-☆
>>454 あなた、いいやつ。新板も見たよ。こっちにも遊びに来てね。
と葦のマネをしてみる。
友達のImacなのですが、プリンタドライバーをインストール中
どこを弄ったか分かりませんが、キーボード、マウスのドライバーが
無いとエラーメッセージが出で、操作不可能になりました。CDも
入ったままです。
再起動をかけると、システムチェックしてる時は、マウスが使えますが
OSの起動の入るとそれからキーボードもマウスも使えません。
どうしたら良いのでしょうか。親切な皆さん、教えて下さい。
>>457 CD起動してシステムimageをマウントさせてその中から適当な物をコピれ
OS9.1を使用しています
画像アイコンをダブルクリックした時に
いままでは PictureViewer で開いていたのが
ある時から IE で開かれるようになりました
元に戻すにはどうすればいいでしょうか?
>>462 クリエーターとはなんでしょうか?
申し訳ないですが、自分は初めて聞きました
ogleというのも同上です
マック用のストリーミング動画保存ソフトはありますか?
ちょっと教えて下さい
ibook 366MHzの液晶画面が真っ白になったり
元に戻ったり、白くぼやけたりします。
何か対処法はありますか?
もし、修理なら¥どれくらいかかりますか?
おねがいします。
OS9.2です
ことえり単語登録で、動詞の登録ってできないんですか?
>>468 動詞としての登録項目はないね。無品詞で登録しる。
470 :
G4 500DUAL:03/06/17 23:07
QTである動画ファイルを開こうとすると、
「サウンド情報のフォーマットが不正または壊れています」
との表示が出ます。
これに対する解決策は何かあるのでしょうか?
単にファイルが壊れているのが原因でしょうか?
QT6, IE5.1.6
Mac OS J1-9.0.4 Mac OS ROM J1-4.9.1
IE上で見ようとしても、
option + クリック でダウソして、QT上で見ようとしても
どっちでもダメみたいです。
IE上では、QTファイルがビリビリに破けた
アイコンがでてきます。
>>467 ありがとうございます。
やっぱりダメでした。
他に対処法はありますか?
>>470 できればURL晒して。
複数&別環境で確認出来るからその方が早いよ。
>>472 ダメだったか。残念だな。恐らく電源、HDD、マザーボードには
問題なさそうなんだよね。ビデオ回路か液晶に問題ありかな。
単なる接触不良なら分解して直せるんだけど、一度修理店で診断
してもらったほうがいいかもね。診断だけなら5000円くらいで
やってくれると思う。ついでに概算見積もりも教えてくれるよ。
ありがとうございます。
一度、検討してみます。
こちらiMac、OS8.6で2ch用ブラウザFuuunを使ってるんですが
人大杉の時に見れません。マカー用。も試してみたけどダメでした。
Macで人大杉でも見れる専用ブラウザってあるんでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。お願いします。
すいません、自分で解決しました。
>>476 それって最近の話?どの板で?そう言う事も書かなきゃね。
基本的に俺の巡回してる板は人大杉にならないから何とも。
それから、基本的に人大杉の時にはあきらめよう!無駄な負担を
鯖にかけるだけ。
マクモエジローは試した?リンクはスレの上の方に張ってあるよ。
これはマカー用とかより使い勝手が良い。(自分は)
それか、VirtualPC仕込んでかちゅ〜しゃかな?
>>477 いちいち質問すな!(*´д`)ポルァ!!
絶妙なタイミングだな。
>>458 ありがとうございます。しかし、入っているCDが
プリンタドライバーをインストールするCDで
取り出しが出来ません。そのCDはどのようにしたら
取り出せますでしょうか?
OSは9だそうです。
因みに、起動させるためのCDもないそうです。
説明書もありませんm(_ _)m
作成したアプリケーションが見つからなかったのでこれは開くことができませんでした。って
出るんだけどどーいう事ですか?
グーグルで検索したけどよくわかんない。HyperCard???
macOS9。
そのままの意味だ・・・
>>482 何のファイルを開こうとしているのか教えて欲しい
質問です。皆さまお手柔らかにお願いします。
初代iMac・Rev.A・233Mhz/4GB/96MBに
OS9.1をインストールしようとしました。
ファームウェアのアップデートなどにより、
インストールはされたのですが、
起動時に「?」が表示され、
その後ハッピーマックが出てきてます。
付属されていたトラブルシューティングをみながら
「システムフォルダの認証」「PRAMのリセット」「ディスクの損傷」等は
やってみたのですが、効果はありませんでした。
なぜなのでしょうか?
原因と対処法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>485 コントロールパネルにある「起動ディスク」を起動して、
システムの入ってるHDを選んで再起動してみてくれ
>>486 やってみました、というよりやらせてみました。
実は友人のパソコンなのです。すいません。
で、聞いてみたところ、起動時には「?」は出なかったのですが、
その後、一回再起動させてみたところやはり「?」が出てきました。
しかしながら
>>486氏の言う通り、
「起動ディスク」から再起動させてみたところ「?」は出なかったそうです。
これは一体どういう事なのでしょうか?
引き続きよろしくお願いします。
どうやらHDが何故か知らんが選んでもそれが維持されなくて
おそらくそれはP-RAMの内容を維持する内蔵バッテリが切れてそうだと言う事ですね
>>487 本人にここで質問させろよ。
伝言ゲームになるだけロスが多い。
強制終了ができなくて途方にくれています。
opt + comand + esc も
control + comand + スタート も
無効。スタート10秒以上押しも無効。
>>マ狂氏
そうなんですか。
それは直るものなのでしょうか?
>>489 その人まだネットが使えない環境なのです。どうもすいません。
「伝言ゲーム」というより、僕がインストールの作業をしてみて
諦めた後に今ここで質問するに至ってる、という感じです。
>>490 コンセントを抜こう
>>491 内蔵電池代えれば良いんでない?
「iMac 内蔵電池」でGoogleで検索してみよう
かなり前、PCを持ってもいないのに新OSの発表会(?)みたいのに行ったのですが、その時に出ていたマックOSのラプソディって何だったんですか???
別の名前で発売になったんでしょうか?
ひょっとして凄くくだらない質問だったらスミマセン。
>>496 クラスダウンしまくってMacOS Xに摺り替えられました
>>496 最初のバージョンのMacOS X Serverとしてリリースされたのち昇天なされますた。
> ●~*
> マ狂
有難う。
それしかないのは分かってたんだが恐くて。
11年ものなんで色々大変
11年ものかー。Apple IIか、SE/30あたりかいな。
11年選手ならコンセント抜く位で怖がるなよな。
他にも沢山、恐ろしいトラブルに出くわしただろうにW
ジャンク覚悟の貰い物なんすよ。10年使ってたのは俺の友人
俺は6年前に身内のを1年くらい使った程度。
マックのエラーは奥が深そうな感じがしてやだ
まず用語が分からない。
頑張ります
頑張れチャンプ
>>492,493
どうもありがとうございました。
とりあえず、一度電池交換を行ってみたと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
くそー、俺とした事がマ狂に突っ込まれた。。
あー、そうだよ。今年は1988年さ。そーなのさ。
つーか、長い一年でしね>Apple IIか、SE/30
アナログ回線バンザイw
特技は光速移動。W
>>509 CNNで一瞬報道してたわね。
マクユザーはさはりを使うほうが理にかなってるからだって。
んで「アプルはOSのソースコードに触れられるから他社より有利だ」とかなんとか。
まーそれはお互い様。
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は必ず稼げます!!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/ ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
>>509 最近のMacはデフォのブラウザはIEなのだけど、
今後はどうするのだろう?
ラプソディの謎(個人的)良くわかりました!
遅くなってすみませんでした。ありがとうございました。
削除の妨げになるから広告にレスアンカーつけるなボケ!
と言ってみるテスト。ちゃう、マジでだ。
すまそ。。。。
このスレで、広告削除されたの見たことないぞ。
>>473 当該動画ファイル(.mpg)はプライベートな情報を含むので、
公の場に晒すと様々な問題が生じると思われるので、
大変失礼ながら、urlを晒すことはできません。
その他の方法で、前記の対処法があれば、ご教授おねがいします
また、QT,IEの新旧VERが同居してるんですが、これは問題でしょうか?
WINだと、アンインストールのしかたがだいたい載ってるものですが、
MACではそれが分からなかったので、そのまま新VERをDLして、
ほったらかしにしてしまっています。
た、確かに!釣られたかな?
因みにWIN機が一台あるのですが、そちらでは普通に見ることができてしまい、
さらに凹んでいます。
>>518 QTのVer違いの同じファイルがあるってのは大問題
今すぐ自分のOSに合った最新版のQuickTimeをダウンロードしてきて、
再起動して、インストールされてるQT関係の機能拡張とコンパネを全部ゴミ箱に捨てなさい(空にはしない)
そしてディスクイメージをマウントしてインストーラを起動して
最新版のQuickTimeをインストールして動作に支障がなければゴミ箱を空にしましょう
>>521 お返事ありがとうございます
とりあえず、APPLE.CO.JPからQTをDLして、再起動してみます。
QT関係の拡張機能とコンパネをすべて見つけるのは、FASTFINDを使えばいいですか?
また、ディスクイメージをマウントして、
というのはどういう意味ですか?
具体的なやり方を示してもらえるとありがたいです。
QTをDLしようとするんですが、すぐに「VISEDataのDL中にエラーが起きました。
と、表示されるのですが・・・
>>524 DSLじゃ無いんですか?回線が混んでるか何度も下ろしたなら
ダウンロードマネージャー(IEなら)履歴を消してもう一度DLするとか
ダウンロード先を変更してみる等、それと時間帯を変えるのも手だと思うけど
>>524 さんざん出てるけど
「スタンドアローンインストーラー」
の方をダウソロードしなさい。
インストール中は、インターネット接続を継続する必要があります。
インストール中にインターネット接続を継続できない場合や、
VISEインストーラでエラーが発生する場合には、スタンドアローンインストーラを
ダウンロードしてインストールするか、
QuickTimeのサポートページをご覧ください。
本当だ、小さい文字で書いてあるじゃん!
もしかしたらスレ違いかもしれないのですが
今HPを作っていまして、いろいろ探してるんですよ。んで
ttp://www.doronyan.com/cb/sukin0.shtml (無断ですみません)
等のダウンロードをクリックすると、通常では「○○.lzh」とかに
なるはずなんですが「○○.cgi」となってしまうのです。
ここだけじゃなく、他のとこでも多数起こるのですが
解決する方法ありますか?
ちなみに、OS9.1で、iMac DV+ を使用しています。
>>530 たしか、そのまんま StuffItにドラドロで解凍できたんじゃなかったけ?
>>531 さん
あ、簡単にできました。ありがとうございます。
結構前から悩んでたんですが、すごく助かりました!
この板でRealPCに関する質問をしてもダイジョブなスレ教えて下さいm(__)m
68Kマック、OSは漢字talk7.5.5の環境でMP3を聴くためのソフトは
どんなのがあるでしょうか?
お願いします。
>535-536
ばっちり聴けました!ありがとう。
バックグラウンドで聴きながら、レスを書きこすると音がとぎれとぎれに
なるのは、自分のパソコンにあった設定をしないからですよね?
Centris650を使っているのですが、CPUは68040の何Hzになるのでしょうか?
重ねがさねすみません。
>>538 25MHzですねw ありがとうございます
8ー1!!!!!
ここは質問スレだぞうんこ
お願いします。
MacG4でOSは9.0です。
起動しようとすると、文字化けしたウィンドウがでてボックスを
クリックすると再起動させられます。
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに表示されてるデスクトップ上の字も化けてます。
一回電源コード抜いて起動ボタンを押す。
で、トイレいってから、電源コード入れて起動する。
マック用のストリーミング動画保存ソフトはありますか?
Adobe Type Manager cannot all older versions of ATM
ってどうすればよいのでしょう?
変な質問で申し訳ないのですが、68kMac用のIE4を落とせるところはないでしょうか・・・
以前パワーマックの処理速度か遅く
なってしまい困って書き込みした者です。
またバカな質問なんですが、
ハードの初期化をしたいのですが、手順を
教えて下さい!
携帯から書き込んでいます。宜しくお願いします!
>>547 CDから起動→CDに入ってる「ドライブ設定」を立ち上げる→初期化する
ありがとうございます!やってみます!
QT無事ダウンロードしました。
ご指摘ありがとうございます
動画ファイルの方は、また無理でした(T_T)
ネットくらいしかやらないのですが、iBook Special EditionってやつADSLでは使えますか?
パソコン初心者なのでお願いします。
>553
わかりました、ありがとう!
B's Crew Lite 3.1.2で、外付HDを使える状態にしようとしたのですが、
「フォーマット」と「イニシャライズ」の違いがわかりません。
内容をすべて空にして、バックアップ用に使いたいのですが、
どちらを選択すればよろしいのでしょうか。
>>555 フォーマットで良いよ。
個人的にはB's Crewはあんまり好きくなかったりする。
アプール純正のもので使えるならそっち使ったほうが良いかも。
>>556 アップル純正のハードディスクでないため、とかいう断りが出て、
ユーティリティに入っているドライバ設定が使えないんです。だから仕方なくB's Crewで。
外付HDは40GBあるんですが、昨日フォーマットに必要な時間を
試算させてみたら9時間ちょっとって出たんです。
こんなにかかるものなんですか?
>>557 なるほど、文意を読み取れなくて、ごめんです。
9時間とか出ても実際そんなにかからないと思うよ。
面倒だったらイニシャライズで良いかもしれない。
>>558 昨日の午後2時に、フォーマットを選択したら、9時間ちょっとという
試算が出たので、仕方ない、と思いつつ実行したら、今朝の午前6時になっても
フォーマットが完了してなかったんですよ。さすがにこれは異常かなと思って
強制終了&再起動かけたんですが。外付HDはランプが点滅して動作はしている様子だったし
マックの右上の時計も進んでいたので、固まったわけではなかったんでしょうが。
じゃあ、今度はイニシャライズしてみますね。ありがとうございました。
246 :. :03/06/18 09:44 ID:7Ss3nVXQ
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
マック用のストリーミング動画保存ソフトはありますか?
563 :
forest:03/06/20 17:33
MacOS9対応のC言語コンパイラをダウンロードできるサイトってありませんか?
564 :
G4 500 DUAL:03/06/21 00:57
たびたびお願いです。
起動時にガリガリ、と壊れたような音が鳴り、瞬間画面が黒くなり、
その後から重く起動していくのですが、これ問題ですよね。
この問題を解決するには、どうしたらいいでしょう。
使用機種:POWER MAC G4 500 DUAL
使用OS :MAC OS 9
>>564 ここんとこ、トラブル続きですな。
多分、HDでしょうね。メーカーはIBMですか?
解決は、、、
うまくすれば、初期化で治るかも。望み薄だけど。
567 :
無料動画直リン:03/06/21 01:17
初めて質問させていただきます。
使用機種:POWER MAC G4 450 DUAL
使用OS :MAC OS 9.2.2
ドライブにDVDを入れると、読み込まれずに取り出されてしまいます。
CDは読み込めるのですが、ドライブの故障でしょうか?
宜しくお願いします。
ファインダーを含めて、開いているアプリケーションをキーボード操作で切り替えるコマンドってないですか?詳しい方教えて下さい。
システム8.5または、8.6で使用中です。
575 :
i mac 500:03/06/21 09:49
zip形式で圧縮をして解凍時にパスワードを入れないと
解凍出来なくするソフトを教えて下さい。
os9.2使ってます。よろしくお願いします。
お願いしますと言ったら何でも教えて貰えると思ったら大間違いだぞ。
少しは自分で調べてみなよ。
最近勝手にモニタ&サウンドが立ち上がって
Apple ColorSyncディスプレイの画面が出てきてしまいます。
それも、閉じても閉じても2秒おきくらいにあらわれます。
同時に『輝度』っていう見たこともないウィンドウも出てきます。
再構築したらこうなってしまいました。
原因、対策おわかりのかたいらしたら、教えて下さい。
579 :
http://pc.2ch.net/jobs:03/06/21 12:16
スレ&板違いかもしれませんが他に思いあたらなかったので
ここにカキコさせてください。
ラブマで作られたpngファイルを.lvmにするにはどうしたらいいんですか?
ちなみに『タマ。』を使ってます。
>>581 動画で音もついてたよ。
Mac用のavi再生機能拡張みたいなのがどっかにあったから、それインストールしたら良いんじゃないの?
movに変換するヤツもあった記憶が。
新板のMac de avi とかいうスレを読むべし。
>>578 よくわからんけど、液晶モニタが変なんじゃないの?
『輝度』ってやつで思いついたんだけど。
>>575 フリーではなかった記憶があるけど。
>>565 ありがとうございます。
ブラウザでストリーミング動画って保存出来るんですか?
IEを使っているんですが、これでも出来ますか?
>>573さん
ありがとうございます。(大助かり)
ATOK11って、caps rock で、カタカナ打ちにするように設定できないんでしょうか?詳しい方教えてください。システム8.5または、8.6で使用中
できれば、キーの割り当てとかの設定は、無理ですか?詳しい方教えて下さい。
ATOK11って、実はコピーで手にいれたから、マニュアル持ってないんですよね。
辞書がヤケに馬鹿だしこんなハズでは..基本辞書とユーザー辞書しか入ってない
からアホなのかな。(俺か)
マニュアルがわりになるような、ホムペ知ってる方いませんか?
ResEdit 初心者のための解説ページとかないですか?
探してみたけど全然ないよ...
>実はコピーで手にいれたから、
>実はコピーで手にいれたから、
>実はコピーで手にいれたから、
>馬鹿だし
>アホなのかな。
591 :
PPC8500:03/06/21 19:57
皆様
以前Matroxが配布していたmillenium1・2のMac用driverの
ありかをご存知ないですか?
Matroxのホームページからは消えているようです。
(firmwareは置いてあるのですが。)
これがないと13(12?)インチモードでしか映りません!!
困っています。
69Kマック、OS漢字talk7.5.5、Centris650を使っています。
MP3のファイルを他の形式のファイルに変換するソフトはありませんか?
多少、音が悪くなってもかまいません。
前のレスでMP3を聴けるようになったのですが、フォア―グラウンドで
しか聴けず、MP3を他の形式に変換してSoundMachineで聴こうかと
考えています。
よい知恵があったら貸して下さい。お願いします。
>>592 MP3聞くのにSoundappはどうでしょうか?
68k版もあるようですし。
なんか他形式への変換もできるみたいですけど
私にはよくわからんです。
あんまり参考にならなくてすまそ。
うぁ、被った・・・
Soundappでググればすぐ出てきますよ。
おいおい、MpegDecのなかにMpegDec Aiff 1.3つーのがあるだろ・・・
>>593-595 さんくすです。
どーいうわけか、SoundAppでMP3が聞けません。
MpegDecの中のMpegDec Aiff使ってみたら、みごとAiffファイルできました。
しかし、変換の時間もかかるしファイルもでかいw
AiffファイルはSoundMachineを使うことで、バックグラウンドで聞くことが
できました。
作業しながら、MP3を聞くというのはうちのマックでは不可能かもしれません。
>>583 ブラウザで直接開いて、
ファイルの保存とか、
リンク先を保存とか、
拡張子とか仕組みを調べて覚えればだいたい保存すべきファイルの場所もわかるよ
>>598 SoundappでMP3を再生するには
最初にファイルメニューから新規プレイリストを作成し
ファイルメニューの追加でMP3ファイルを追加してから再生します。
プレイリストはただのインデックスですので編集や削除をしても
元のMP3ファイルには影響ありません。
MP3ファイルをプレイリストに追加するのに、
ファインダー上にそのMP3ファイルを表示して
Soundappのプレイリストのウィンドウに
直接ドラッグ&ドロップでもOKです。
もしそのやり方で聞けないのなら・・・私にはお手上げですねw
久々に(2年以上ぶり)にPower Book145Bを引っ張り出して来て電源を入れたところ、
うんとも寸とも言いません。バッテリの容量抜けでしょうか?
しばらく電源アダプタさして充電しとけばOKでしたっけ?
某73は新板にカエレ!!
どなた様か、教えて下さい。
ダウンロードしたaviファイルをquick time playerで見ようと思った
のですが「圧縮プログラムが見つかりませんでした。」と出ます。
どうしたら良いですか?
>>605さん
レス有り難うございます。
早速見てみます。
あぼーん
あぼーん
Mac用のバージョン落ちソフトを販売している店を教えて下さい。
当方OS 10.1.5と9.2です。ここ2、3年友人や知り合いから
WORDやExcelの添付ファイルのメイルが来るようになりました。
自分は使うつもりはないのですが、ちゃんと開いて見たいので
しかたなくOfficeか、単体でソフトを買おうかと思ってます。
9.2で動けば古いバージョンの物で全然OKです。
でも、コピーやユーザー登録ができないようなものは買いたくないし、
新しいOfficeは5万円もするし、ちょっと検索してみても
素人のせいか、バージョン落ちの正規ソフトを売っているような
店が見つける事が出来ませんでした。
どなたか御存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
ヤフーオークションが手っ取り早いですな。
だけど、ライセンスとかその辺を注意した方がいいよー!
質問です。
OE5を愛用しているのですが、
以前から気になることがあります。
初期設定で、ヘッダを表示するにしても、
ヘッダが表示されません。
また、HTML書式をツールバーに、としても
ツールバーにボタンが表せません。
メインウインドウズにクローズを表示、
というのもダメです。
これはバグなのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
G3 (B/W) OS 9.2.1
>>610,
>>613 ありがとうございます。やはりヤフヲクですか。
こちらにご相談する前に一度目を通しては見たのですが、
ヤフヲクがあまり好きではないので、他にないものかと思い伺いました。
でも、チャレンジしてみます。
教えてください。
起動させた時フォルダーに?マークが点滅するのは良く見かけますが、
ボタン状の地球(?)が点滅してるのは、どうしてですか?
PM G4 メモリ640 OS9.2です。
よろしくお願いします。
>>615 それって、起動に滅茶苦茶時間がかからない?
それって起動ディスクがネットワークになってるからだとおもったけど。
初めてなったときは、Mac関連の本を漁っても
解決方法が見つけられなくて苦労したな・・・
初めまして。
うちにLC630とセットで付いてきたM2978というモニタが転がっています。
変換コネクタとか噛ませばDOS/Vでも動くんですか?
…噛ませなければ動きませんか?それとも全く無理?
もしご存知の方がいれば教えて下さい。おながいします
>>617 そのモニタはAppleマルチスキャン15インチモニタというローコストの
モニタだ。DOS/Vでも動作するよ。
でもシャドウマスクの品質の悪いモニタなので目が悪くなるから気をつけな。
先日から、IEを終了させるとお気に入りや履歴などが全て消去するのですが
何なのでしょうか。
あの、すっごい基本的な質問で恐縮ですが、ひらがな、かたかなの
「あ」とか「い」の小文字(小さい文字)はどうやって入力するのですか?
また、日本語で半角はどうやって入力したら良いのでしょうか?
すみませんが、どなた様か教えて下さい。。。
>>620 ローマ字入力なら、ぁ→xa。ぃ→xi。
半角入力は、えんぴつメニューの環境設定パレットから「半角カタカナ入力を行う」にチェック
iMacRevBを使っているのですが、ばちばちという激しい音とともに、
ディスプレイがゆがみ電源が落ちそれ以降起動しないのです。
ここ最近音とともに画面がゆがむ症状はありました。
これはディスプレイが逝ったんでしょうか?それともHDでしょうか?
>>622 それフレイバックトランスが逝かれたね。
起動音もならないようじゃいっしょに電源も氏亡。
修理には中古(2万円前後)で買うよりお金が掛かりますよ、多分。
すんません。起動はしますが途中で落ちます。
この場合も中古買ったほうがましですか?
バチバチいってるのは不味いんじゃ・・・
あんまり起動させん方が良いよ。
627 :
sarada:03/06/24 19:28
ibook又はPowerBookG3を買おうと思っていて
ヤフオクで色々見ていたのですが
PowerBookG3には基本的にLANはついていないのでしょうか?
ibookには大体LANの記載があるのに、
PowerBookG3にはあまり書かれていません。
(※Lombardにはありましたが…)
今さらながらADSLにしようとしていて、「LANが必要」とあったので
LANが付いているものを買いたいのですが…。
システムについては初心者で今勉強中の為、ものすごく変なことを
言っているかもしれませんが、ご存知の方どうぞ宜しくお願いします。
629 :
ブロードバンド端子って言う奴はダサ:03/06/24 19:50
>>629 EthernetでもADSLつなげるんですか?
LANと表記がなくても無くても
代わりにEthernetが搭載されているようなので
そうなのかな〜とは思っていましたが、
ADSLの案内に「LANボードまたはLANカード」としか
書いていないのでいまいち自信が持てずでした…。
ありがとうございました。
>>630 Windowsの世界でLAN端子だのLANケーブルだのと呼ばれているものが
MacではEthernet端子、Ethernetケーブルと呼ばれています。
一応、LAN=Local Area Networkの略です。
ブロードバンドでインターネットする時代に(←変な日本語w)この呼称は時代錯誤(以下略
632 :
537=598:03/06/24 22:07
>>601 レスありがとうございます。
そのやりかたでも、エラーウインドウが出て
「以下のエラーが発生しました:
○○○.mp3再生に対応していません」
とおこられますね。なかなか難しいもんです。
>>632 ファイルタイプが微妙に違うんじゃないの?
新板のヴォケどもは何も知らないようなので、
ここでご質問させてくだつぁい。
Proformance3のドライバはまだOSXを見放したままですか?
一応デュアルモニタ使えるんだけど、何せ動作遅いのでブッ壊したくなりまつ。
636 :
新旧マク使い:03/06/25 02:23
>634
ぶっ壊しちゃってさっさとWinユーザーになってくださいね。
>>633 MpegDecではうまいこと聴けるんですけどね。
Netscapeで落とすとき、アプリケーションをQuickTimeからMpegDec
に代えたせいでしょうか?アイコンはQTのままになっています。
>>632 68K用soundappではmp3が再生できませんよ。ppc用再生可能。
旧G4を使用してましす。
本日CPUの乗せ替えなんてしたらディスプレイが青いフィルター
をかけた用になりました…。ビデオカードを抜き差ししたせい
でしょうか?
それともCPUを戻せばもどるのか?なにか調整が必要でしか?
641 :
537=632:03/06/25 14:00
>>638 ありがとうございます。ちょいと残念です。
でもMpegDecで聞けるからがまんします。
こまってます。
コントロールバーにビデオミラーリングが出てきません。
システムフォルダ→コントロールパネル→コントロールバーの中には入っているのに。
画面の下のバーに出てこない!だれか助けて下さい。
ファイルタイプで聞けない時もあるんで、
その時は、聞ける奴と同じファイルタイプにすればオケー
CPU戻しても駄目でしたー。もう打つ手はないのかな?
ちなみにG4 450MHz です。(泣)
>>639 もうちょっと、詳しく書かないと分からないんじゃない?
思い当たる言葉で検索してみたのですが出てこなかったので教えて下さい。
親が強引にyahoo!BBに変えてしまったのですが、
yahoo!BBの無線LANでmacとwindowsを一緒に使うことはできるのでしょうか?
あとyahoo!BBのサポートページに使えるmacとして
・10Base-T/100Base-TXに対応したLANアダプタ(LANカード)を
装備したパソコン
・TCP/IPプロトコルおよびDHCPによってIPアドレスが取得できる
ネットワーク設定が可能なOS
とあったのですが、これらはどこでわかるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
>>646 使ってるOS書いて「これは使えますか?」って聞いた方が早いと思うよ。
>>646 とりあえずTCP/IPでDHCPを使うというならKT7.6以降ならまず大丈夫だね。(KT7.5xでもOpent Transport 1.12を入れれば可)
LANインターフェイスもとりあえず10Base-Tがあればいいっしょ。
ただyahoo!BBってDHCPで直に2つ以上の接続はサポートしなかったような。
2台以上使いたい場合はルーター使って自分でローカル張らないと駄目じゃないかな、多分。
>647
レスありがとうございます。
そうしてみます。
2001年の春頃購入したimac/500DV SE でOS9です。
サポートページ見たらopen transportのアップデートのために
OSもアップデートしないといけないようですが。
よろしくお願いします。
すまん無線か!
じゃあAirMacだな。
651 :
ますたーべーしょん:03/06/25 20:15
教えてください!
G3でOS8.6使ってます。
もともと8.6じゃなかったので、結構古いです。
もちろん、USBじゃありません。
デジカメデータ取り込めばいいでしょうか?
今USBばかりですよね。
どなたか経験されたかた教えてください。
FlashPath と言う製品があるね。
フロッピー型のリーダーで、スマートカード対応製品だけど。
Macintoshの場合はドライバーをインストールすることで対応して居るみたい 。
>>646=649
OSのアップデートは「ソフトウエアアップデート」で出来ると思うよ。
>10Base-T/100Base-TXに対応したLANアダプタは
iMacの右のパネルにある「〈…〉」のマークのコネクタ。
>TCP/IPプロトコルおよびDHCPによってIPアドレスが取得できるネットワーク設定は
「アップルメニュー」ー「コントロールパネル」ー「TCP/IP」で「DHCPサーバーを参照」にするといいと思う。
>>652 PCIスロットにUSB拡張カードを挿す。結局一番安上がり。
>ちんこさん
詳しくありがとうございます!
airmacでmacとウィンドウズが繋げるんですね。
初心者丸出しですが、びっくりしました。
早速電気屋さん行ってみます。
>655さん
こちらも詳しくありがとうございます!
今見てみたら両方とも大丈夫みたいでした。
思い掛けない出費と、また設定に頭を悩ませないと
いけないと思うと頭が痛いですけど…がんばります。
本当にありがとうございました。
連投スミマセン。
yahoo!BBの26Mに申し込んだみたいなんですけど、
今アップルのサイトを見たら、
airmacの早さは最大でも11Mとありました。
だったら26Mに申し込んでも意味がないということなんでしょうか?
そういえば知人が「今よりも早い(?)airmacが出るまで
買わない」と言ってたような気がするのですが、
そんなairmacが出る予定というのはありますか?
お返事ありがとうございます。
まだデジカメ買ってないので、どこのにするか迷い中です。
MACにとりこめるもの・・・と思ってるのですけど、
わからなくて・・・まだ未購入。
PCIスロットにUSB拡張カードを差し込むか、
フロッピー型のリーダーで読めるメディアにするか・・・という
ことですね!
けど、ハードの後ろをのぞいてみても、
PCIスロットが見あたらないのです。
改造?しなきゃいけないですか?
初心者ですみません。
>>659 AirMacExtremeが確か54Mだった
>>660 正確な機種名教えれ
タワー?横置き?一体型?ノート?
しかしiMacDV/SE500MHzはAirMacExtremeに対応していない罠。
ではベースステーションとiMacをイーサで繋げば速いのだろうか?
しかしそれはすでに無線LANとは呼べない罠・・・
すまぬ、役に立ててない。
教えてください。
ネスケでお絵描き掲示板に書き込もうとしてもプラグインがないとのコトで表示されません。
ネスケのプラグインページへ飛んでみたのですが、
ショックウェーブのプラグインしかありませんでした。
検索をかけてみるとJAVAのプラグインが必要みたいな気がするのですがどこで手に入れられるのでしょうか?
iMacでOSは8.6です。
ネスケは最新のを今日いれてみました。
>>659 > だったら26Mに申し込んでも意味がないということなんでしょうか?
実際のところ、26Mなんて出ないんじゃない?余程環境よくなければ・・・
642です。困ってます。た、たすけてください。
>>660 >>654のFlashPathはスマートメディアにしか対応していないので
これからデジカメを買うのなら不便では?
PCIスロットの無いG3って、何ていう機種名なの?
>>660 まさかハードの後ろをのぞいてみただけとか・・・
>>642 漏れの環境ではシステムフォルダーコントロールパネルーコントロールバーじゃなくて、
システムフォルダの中の「コントロールバー項目」に「ビデオミラーリング」が入ってまつ。
PMG4でOS9.2.2で確認しますた。
>>667 Power Book G3かiMacとなるが
USBが無いつーことは......。
>>642,666
システムフォルダ→コントロールパネルの中にコントロールバーのフォルダがあるの?
そんなとこにモジュール入れても認識されませぬ。
システムフォルダ→コントロールバー項目に入れてください。
iMac DV SE EG 500 OS 9.0.4です
メモリ128MB増設して起動させると
「メモリに問題があります」という文字が出るので
増設したメモリを外したら、起動しなくなりました。
画面が真っ暗なままで10分放置しても何も変わりません。
またメモリを刺して起動すると
「メモリに問題があります」と出ますが起動はするのですが
再起動、システム終了後に起動させると画面が真っ暗なまま起動しません。
この状態から一度電源コンセントを抜くと起動はしますが
1/2の確率で起動画面で機能拡張エラーが出て
「再起動して下さい」とメッセージがでます。
再起動させると画面が真っ暗なまま起動しません。
OSも一応入れ直しましたが症状が変わりません。
どなたか解決方法を御教授下さい。m(__)m
>>672 それ、CPUの内蔵キャッシュがイカれてる可能性大
質問です。
カラクラ2と、performa275の違いがわかりません。
もしかして、全く同じスペックのマシンが別名で
発売されたのでしょうか?
(´・д・`)あぅ…
その場合、取り替えって素人でも出来るものですか?
>>675 DV500はCPU直付けでできなかったハズです
修理なら多分、5万コース……かな
>>674 その通り!ソフトウェアの方に違いがあったと思う
>>677 メモリの相性が悪いだけかも、諦めるなマカー!!
うぅ…5万ですか…
ちょっと考えますです。
色々とあるがとうがざいます
680 :
652=660:03/06/27 01:01
デジカメ接続に困ってるものです。
PCIスロットの有無、のぞいただけではわからないのですか・・・
機種名、どこをみれないいのかもわからないんですが、
ハードの裏に書いてあるのは、modelNumber M4405
です。
どれが機種名かわからないのですが、他にも数字が・・・
300MHzとか・・です。(これは機種名じゃないですよね)
形はタワー型です。
>>680 8.6なら、システムプロフィールを見れ
カレイドスコープのシリアルを忘れてしまいました。
再交付の方法ってありますか?
G3b&wのOS9です。ずーっと調子が悪かったのですが、
最近4つのパーティションのうちの一つに
書き込み不可のロックがかかってしまいました。
ドライブ設定でも元に戻りません。
修復も再インストールも初期化もできなくなってしまったのですが、
なにか解決法ございましたらどなたか御教授ください...
誰かアピアランスのDrawing Boardというテーマダウンロードできる場所知りませんか?
お願いします。
>>680 システムプロフィールは
アップルメニュー(左上のリンゴマーク)の中だYo!
皆さんレスありがとうございます。
せっかく26Mに対応できるairmacが出ているというのに使えないとは…。
それに>665さんの言う通り、26Mの速さは出ないですよね。
親に言ってみます。
親切に教えて頂き本当にありがとうございました。
VISE installerを使うソフトのインストールが上手く行きません。
(Mindows Media Playerや、Quick Time等)
OSは9.2です。
何か心当たりある方、よろしくお願いします。
>>680 M4405ならPowerMac G3 MT300だす。
PCIスロット、もちろんあります。
たしかノーマルのままならUitraWideSCSIカードが刺さってた気が・・・
他のカードを増設してなければ後2つスロットが余ってるはず。
693 :
omega :03/06/27 22:42
iShareをおても落としたいんですけど。
URL誰か教えてくれ〜〜。
694 :
652=660:03/06/27 23:57
>>73,688,692さん、ありがとうございます。
システムプロフィール見てみました。
機種ID510と書いてました。
PCIスロットもあるみたい??です。
プロフィールの中の、『装置とヴォリュ=ム』ってとこに、
PCIスロット:A1スロット→SCSIカード
F1スロット→ディスプレイカード
と書いてます。もう何か入ってるってことでしょうか??
>>694 入ってる。(
>>692の通り、SCSIカードとF1つーのがわからんがグラフィックカード)
が、まだ空きはあるのでUSBカード入れてみれ。
FireWireとのコンボじゃなく、USBカードなら安い。
下手なの選ばずにちゃんと箱とかにMac対応と書いてあるのを買おうね。
>>694 >>692さんの説明の通りSCSIカードが入っていて、
PCIスロットはあと二つ空いているあいていると思いまつ
本体のカバーを開けてみると確認できると思いまつ
PCI USB拡張カードの増設は、もし経験がないのであれば
Macに詳しい人か販売店に相談したほうが良いでしょう
maxtorの外付けのハードディスクを購入したのですが、説明書を読んでやってみましたが
file exchangeコントロールパネルを無効にして、再起動をかけるんですが
ドライブの初期化をしなくてはなりません。これは今使っているマック本体の
ハードディスクの設定やデーターがきえるということでしょうか?
G4のOS9.02です。すいませんがどなたか教えて下さい。
>>694 補足だす。
G3 MT300には標準コンフィグレーションとグラフィックスコンフィグレーションってのがあったのを忘れてた。
もしグラフィックスの方だとPCIスロットはすべて埋まっているかも。
内訳はSCSIと100Base-TのEtherとビデオのカード。
ただG3 MT300のロジックにはATA接続、10Base-TのEther、オンボードビデオが元々あるので
どれかPCIカードを抜いてUSBカードを突っ込んでも使用可能だと思う。
標準の方でPCIカードを増設してなければスロットの空きはある。
シスプロで確認してもわからなければとりあえず筐体を開けてみるべし。
下の方に並んでる白い3つのスロットに空きがあればUSBカード刺せるよ。
699 :
青白G3 よせみて:03/06/28 03:53
レスを付けて頂けなかった為に、
くだらない質問等はココでよろしゅう。
からの移動です。
------------以下質問文--------------
マックのディスプレイ(純正) ってMac本体の裏に繋げますよね?
コンセントから本体に繋げる電源のケーブルを
ディスプレイのケーブルに 直結したら本体経由でなくても使えます?
よろしくお願いします。
>>699 難解な文章だが
つまり
青/白G3用純正ディスプレイの電源をコンセントから直接撮りたいってことか?
それなら、PCショップとかでうっている
片側が3ピンで反対側が2ピン+アース用のコード
という電源ケーブルを使えば問題なく使える
(漏れは純正ディスプレイをDOS/V機で使っていたので)
G3本体用のコードはためしたことがないのでわからない
G3.OS9.1
立ち上がりにビョンと変な音がして立ち上がったかと思うと
勝手に何度も再起動をしてしてしまいます。作業途中で切れて
しまうのでデータを移す作業が出来ません。
中のデータを他に安全に保存する方法はないでしょうか?
>>702 「勝手に再起動」しないようにするのが先決だーな。
機種が分からんから何とも言えんけど、ファンが壊れて
熱暴走って事はない?
直接関係ない勝手な事書いて悪いけど、ファンて掃除してる?
ホコリが溜まるんだよね、意外と。
コレが冷却効率低下とか騒音振動の発生源になる。
分解に自信のある人はスプレー式のブロアでホコリを取ると結構良い感じになる。
分解に自信が無い人にはおすすめしないけど。
705 :
青白G3 よせみて:03/06/28 12:27
>>701さん
ビンゴです。 説明下手ですみませんw
早速試してみようと思います♪
通常電気の流れは、コンセント → MAC本体 → ディスプレイ
ですよね?
そこで、コンセントからMACに繋げるケーブルと、MACからディスプレイ
に繋げるケーブルを繋げたら… と思ったのです。 (通じるかな…w)
質問させて下さい。
i-mac/マックOS8.5を使用しています。
エクスプローラー4.5を使い楽天でチケットを購入しようとしたら
「証明は不明な署名アルコリズムを使用しています」と表示され先に進めません。
そのアルゴリズムとは何でしょうか?
またその対処法を御教授下さい。お願いします。
あぼーん
>>708さん
レス有難うございました。
仕事をしていたためお礼が遅れてすみませんでした。
チケット購入先のサーバーがダウンしてしまったようです。
復旧次第ためしてみようと思います。
mac OS8、6なんですが、
プリントしようとしてもプリントキュー停止中ってでて
プリントできませぬ。
誰か解決策お願いしますー。
すみませぬ。オイラ阿呆でした・・・
714 :
IO-DATA RX4420:03/06/29 02:39
すいません!質問です。
DOS/V用のCDーRは、Macで使えるのでしょうか?
前に買ったHDはMac用では無かったのですが、
問題ありませんでした。
ちなみに、接続方式はSCSIです。
焼きソフトが対応してるかが問題でしょ。
読みとりだけならば、機能拡張を弄るとか・・・
716 :
IO-DATA RX4420:03/06/29 03:45
即レス多謝!
ところで、例えばWinのToastで対応してるなら。
MacのToastでもOK!
とかいう、虫の良いうわさは流れていませんか?
imac/8.6を使用しています。
突然、起動しようとしてもすぐに電源が落ちてしまい立ち上げることができなくなりました。
もともとディスプレイに調子の悪いところはありましたが、
この場合は掃除云々ではなく、HDDが壊れてしまったのでしょうか?
簡単な掃除はしてみたのですが、何度試してもうんともすんともいわず、
時々起動→すぐに落ちる
です。この状況だとデータは諦めた方がいいんですかね…
あぼーん
質問お願いします。
マックにデジカメをつないでデジカメ中の画像をビューアーでみた場合
(USB接続、保存はしていません)
画像の情報というものはマックの中に残っていますか?
また、ハッキングできる人は外部からそのデータを見ることができるのでしょうか?
あぼーん
>>718 典型的なFBT(フライバックトランス)故障時の症状。
「グリーンライト・オブ・デス」と呼ばれるCRTiMacでは有名な不具合。
アナログボードの交換が必要。
多分、HDのデータは無事。
>>717 ソフトによりけりだよ。
プレビューをキャッシュに残す仕様(それをどうやって見るか分からないが)もあるし、
iPhotoなんか見るだけでファイルのコピーをする。
しかし大概は残らないと思うなあ。
で、繋いでいる状態はUSBのリムームバルメディアと同じ扱いのように思うなあ。
>>721 A1
エイリアスが残ってるかもしれないね。
A2
「ハッキングできる人」なら、そりゃデータ見れるよ。
何を心配しておるのだ?なんか臭うぞ。
>>725 ちなみにそのとき回線はつなげてなかったのですが、
もしデータが残っているのなら怖いなと思いまして。
僕はMacOS8.6を使ってます。最近ブロードバンド接続にして
サクサクインターネットができると思ったんですが、固まったり
前より遅い場面があります。そのような事を解消できる物はある
でしょうか?
>>724 遅くなってごめんなさい。
「Exif Viewer」というソフトです。
さっき試したのですが、デジカメをつなげてプレビューをだしたあと、
デジカメをはずして、プレビューをクリックすると
「フォルダが見つかりません」とエラーがでます。
>>で、繋いでいる状態はUSBのリムームバルメディアと同じ扱いのように思うなあ。
ということでしょうか?とすると、データはデジカメにあるものだけでしょうか?
imacリストアをしたいんですけどチェックサムの計算中に問題があったみたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
SE/30のデッドストック売ります。誰か買って下さい!
マックのOS9を使っているんですが、マウスの中にホコリが
入っています。。。
取り除く方法ありますか?
また、マウスの滑り具合が悪くなりました。
直す方法ありますか?
円形でまん中が白透明の付随マウスです。
ご存じの方、宜しくお願い致します。
ひっくり返して、真ん中のトコを半時計方向に回す。
球が出てくる。
ローラーにゴミが付いてるんで、ちょっとだけ水で湿らせた綿棒なんかで、
ゴミを取る。
それでもだめなら。
周りの色が付いてるトコを、外してネジを回して分解して、掃除しる
球無しネズミはやだにゃ〜
738 :
IO-DATA RX4420:03/06/30 00:55
某73さん、ありがとうございます。
早速、cableとライティングソフトを買って、
実験してみます。
>>736 あちきしこのスレだけは名無しで解答してるです。
あとヌッコロス。
>>735 某73さん、レス有り難うございました。
外からだとどうしても取れなかったので、思いきってネジとって
みました。
パックリ2つには開かなかったけど、下半分と前半分かが開いたので
そこから姉ちゃんのヘアーピンでほじくりました。
がっぽりホコリ取れたし、中掃除できたし、
マウスも滑らかに動くようになりました。
どうも有り難うございました。
>>733 OSの種類とマウスにたまるゴミに関連があると?
743 :
HANAGEカッター:03/06/30 05:10
マウスにゴミはOSの問題だったのか....
さすが悪評高い9.0.4だけの事はある、
マウスと言わずキーボードまで、そりゃもうえらい事に...
OSXでは有り得ないトラブルだね。
>>745 マクの中に残っているか知りたいわけ?
「.jpg」でシャーロックかけて、消して
その後「スピードディスク」で使用していない所を消去しれ!
その後、アプリを容量いっぱいまで、
複製しまくって消す。
>>746 ありがとうございました。
残っていないようです。
頭がおかしいと思われるかもしれませんが、
「もし、ハッキングされて誰かにデータを見られていたら、、」
ということで精神的にまいっています。
詳しい状況は
デジカメを再生しているとき、回線は切っていた。
その後、USBをはずしてメールチェック、ネットをしました。
>>さっき試したのですが、デジカメをつなげてプレビューをだしたあと、
デジカメをはずして、プレビューをクリックすると
「フォルダが見つかりません」とエラーがでます。
>>繋いでいる状態はUSBのリムームバルメディアと同じ扱いのように思うなあ。
という回答をいただいたのですが、これはデジカメをつないでいないと、
データはみれないという事でしょうか?
ちなみにデジカメをつなぐと、「名称未設定」というハードディスクが
デスクトップに現れます。外すと消えます。
この状況で、外部からデータを見ることは可能でしょうか?
助けてください。お願いします。
>「名称未設定」というハードディスクが デスクトップに現れます。
この状態なら見れるんじゃない?
おいらは出来ないけどなぁ〜w
>ハッキング
ならば、ルータ買いなよ。ハードウェア板に逝け!
それに、ADSLか光でグローバルIPでもなきゃ、
そんなに気にしなくてもいいんじゃないの?(この辺はテキトーw)
それよりも、自分の知らないうちに、マクを弄られる事の方が、
クラッカー(ハッカー)ほどの知識が無くても、覗けるから危険
まあ、ヤバイのはPGPDiskでも使うこった。ググレば出てくるよ。
ファイル共有とAppleTalkがOFFになってたら
外部から覗くのは相当難儀だと思うけど。そうでもないの?
ONになってたとしても、それぞれのフォルダやボリュームの
共有設定もあるし。
スーパーハカーなら、何でもできる。
電源の入っていないマクを操作することもできるし
あなたの預金を勝手に引き出すこともできる。
デジカメの画像を覗き見する程度のことは朝飯前。
けど、スーパーハカーは実在しない。
ちなみにADLS接続です。
>「名称未設定」というハードディスクが デスクトップに現れます。
この状態なら見れるんじゃない?
デスクトップに名称未設定のハードディスクがあるとき
(デジカメにアクセスしていたとき)
は回線を切ってました。(配線を本体から外していました)
その後、デジカメを外して、ネットにつなぎました。
(そのとき、名称未設定ハードディスクはデスクトップにはありませんでした。)
できればこの状況で、
データが残っている?
残っているとしたら他人に見られた可能性はある?
を教えていただきたいです。
何度も申し訳ありません。
>>750 アップルトーク、ファイル共有などは設定したことありませんが、
今、みてみたらアップルトークはオンになっていました。
他のmacなどをつなげてはいません。
>名称未設定ハードディスクはデスクトップにはありません
自分でコピーしてなければ、平気じゃない?
ただ、ファイルの名前(xxxxxx.jpgみたいなの)は残ってるかも
Exif Viewerつーのが、特定出来ないな・・・
富士のかな?それなら今から落とすから、チョイ待ち
>他人に見られた可能性はある?
は、貴方のIPが分からないと出来ないと思うんだけど・・・
まあ偶然って事もあり得るかも知れないけどね。
ん〜、アップデータだった・・・
まあ、シャーロックで検索して出てこなければ、残ってないでしょ
>>752 データは残ってないよ。
よって、見られる可能性もゼロ。
以上。
>>753 Exif Viewerは富士の画像閲覧ソフトだよ。LEはフリー。
>>某73さん
富士のソフトです。
すいません、ありがとうございます。
すいません、書き込みがかぶりました。
>>某73さん
お手数おかけしてすいません。
>>755 ありがとうございます。
>>757 おれもFinPix持ってるからあんたの言う"名称未設定のハードディスク"の意味はわかるよ、
つまりただのリムーバブルメディア(読み込み専用?)だよ。
それから外部から覗かれるって言うのはビクビクしすぎじゃない?
パスワード未設定でファイル共有でもすれば多少は危険かもしないけど、
それでも覗けるのは同じネットワークの中の人だし、ハッカーもわざわざ少数のMacのファイル共有ポートをねらうかどうか・・・
一般的にDSLならFW(ステルス付き)搭載のルーターを使うのが常識だし、じかにPPPoEとかならソフトFWを搭載すべきだね。
まあ用心深いのは悪いことじゃないけど、過剰なのもどうかと。
そんなに怖けりゃ素直にNorton Internet Securityでも買うがよろし。
あんたに恨みがあってどんな手を使ってでも覗こうとする
スーパーハカーでもいない限り普通に大丈夫だよもん。・・・たぶんねw
performa630、OS8、メモリ36MB、ハードディスク20GB(IBM製を1GB と19GBに切っています)。
appleビデオプレーヤーで録画しようとするのですが、1.9GB取り込んだ時点で、十分空きがあるのに、「ディスクの空き容量が足りません」
と表示されて、取込みを止めてしまいます。appleビデオプレーヤーのバージョンは
j1-1.6.3です。どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか。
>>759 MacOS8ってことはHFSでフォーマットしてるよね?
2GB以上のファイルは作れんはず。
あと、HFS+でもOS9以上でないと2GBより大きいファイルは扱えなかったような。
あっそうか、梨が正解
>>758 ちょっと被害妄想入ってるようです。
最近疲れていたので・・・
申し訳ないです。
>>759 やっぱりすごく不安です。
セキュリティーソフト買うことにします。
まあ、そんなに神経使わなくても平気だよ!
つーか、721はする必要のない心配をしていると思われ。
いきなりスレ違いですいません。ただ今祭り開催中です。
先日、6月27日、埼玉県の大宮で「年上好き男年下好き女神」というオフが開催されました。
このオフは、幹事も参加者もオフ初心者ばかりでした。このオフは一度開催され、
今回は新規メンバーを入れての二回目でした。
これは、オフを勘違いしてるねらーがいて、それが当たり前だと思っている人達を紹介します。
【登場人物紹介】
モチッコ:このオフの幹事、セクハラばっか、幹事特権行使する
ヘルシア:自称オフ板常連者、個人プレーが得意、目立ちたがりや
inagawadonn:不細工セクハラ王、酔ったふりで女を口説く、脱いで受け狙い
太平洋:メガネヒッキー、会話ができないキモヲタ、ナルシスト、スカシ
せん:いい年して落ち着きの無い典型的ダメ人間、ノリでセクハラ、馬鹿
ゆうや:浪人生、テニスラケット持ってくる不思議君を演じる奴、未成年
キュービック:女にやたら年を聞き、年齢の話題が大好き、悪ノリ
この男達が参加メンバーです。その日、オフ参加初めての気の弱そうな男性が来ました。
その方はちょっと変わった服装で上着に帯のような物が着いていました。参加者は
それを見て、柔道着だと馬鹿にし、彼が席を立つ度に大爆笑しました。
しまいには本人の前で柔道の話をして女性から笑いをとりました。
自分達こそそんなおしゃれでもないのに彼を馬鹿にし、ある者はこっそり写メールまで
撮りました。みんな初対面なのに、いじめで仲良くなるオフ会、私も、輪からはみ出るのが
怖くて一緒に馬鹿にしてしまった加害者です。彼は勿論気づいていてとても悲しそうな顔で帰りました
後日、オフレポを読もうと思いレスを見ると、みな、柔道の話題が含んでありました。いい大人が
人を馬鹿にしてまだ楽しんでいます。「これから柔道着オフにする?」とちっとも反省していません。
それはおかしいと第三者の意見を言ってあげてください。また7月11日に開催されます。
※もし、ご協力いただけるならば、この文をコピペして他のスレに書き込んでください。できるだけ多くの方に
考えていただいたいので、面倒ではありますがよろしくお願いします。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1056972270/l50
>>766 よけいなお世話かもしれないけどセキュリティソフト買うだけでなく
ネットワークの仕組みとか勉強した方がよいと思うのです
>>766 よけいなお世話かもしれないけどマックなんぞ買うだけでなく
PCとWindowsの仕組みとか勉強した方がよいと思うのです
>>766 よけいなお世話かもしれないけど安全にインターネットしたいなら
Windowsは絶対に使わない方がよいと思うのです
>>766 よけいなお世話かもしれないけど社会的廃人になりたいなら
Mac買って、ドツボにはまるのがよいと思うのです
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
>
>>777 777にふさわしい立派なレスでつね。
>>763 おそくなりした、760です。アドバイス、ありがとうございます。
そうです、HFSです。HFS+でフォーマットしようとしているん
ですが、上手くできません。手持ちのシステムCDはOS8と8.1
アップデーターです。良い方法がありましたら、教えていただけま
せんでしょうか。
>>767,768
少し楽になりました。
感謝してます。
気にしすぎだとは自分でも思うのですが
悪いほうに考えてしまう性格で・・
>>773 アドバイスありがとうございます。
過去ログを読んだら、ブラウザでストリーミング動画を保存できるとあったのですが
どうやるのでしょうか?
今、IEの5.1を使っています。
>781
ソース読む
Mac で圧縮して Unix で解凍できる形式は何ですか?
Mac で .sit を添付してメールで Unix に送ったんですけど、解凍できませぬ。
ちなみに Unix には新しいソフトをインストールできません。
>>783 UNIX+圧縮形式でググってみろよ。そのぐらいのことはしなさい
>>782 そういうことでしたか。ありがとうございます。
リアルタイムのストリーミングを保存する方法ってありますか?
そういったソフトを探しているんですがマック用では見つかりません。
何か知っていますか?
OS8.1でIE5.1を使っています。
>>785 Net Transport
Irvine
お礼は?
os を使い回すってできないかな?
友達にosのCD-ROMかしても意味ないのかな?
教えてください…
なんか、今日の回答者は激しいなw
>>788確かに、違法コピーOSは使用不可。
インストールするときに使用許諾条件とか出てくるはず。
よく読んでみるべきじゃない?
それからソフト開発にも、開発費はもの凄く掛かるから
絶対必要なソフトは買おう。学生なら、割引とかもあるはず。
>>791 ありがとうございました。
やっぱり違法はだめですか(汗)
一応ネットでしらべたらOSの使い回しはできないって書いてあったんですが…
2ちゃんの方ならできる方法知ってるんじゃないかなって思って書きました。
へんなこと聞いてごめんなさい。
では友達にはOSちゃんと購入すること勧めます。
優しいレスありがとうございました。
インストーラを使わなきゃナンボでも使い(いk
お尋ねしたいのですが、大きなデータをダウンロードしたいと思っています。
しかし途中でなんども止まってしまうので、調べたところ
ダウンローダーという種類のソフトを使えばイイとわかりました。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、なんていうダウンローダーが
オススメでしょうか?OSは9.2です。よろしくおねがいします。
>>789 mx厨ny厨のくせに死ねとか言うな 偽善者 ばれなきゃなんでもするおまえこそマジで死ね
いまさらですがカワイイ旧iMacPCの外観に惚れヤフオクで落札しようと考えてるのですが周辺機器を
増設しないとDVDを再生することはできないんでしょうか?是非教えてください。
出来ればお奨め旧iMacの型番もあわせて教えてください
DVD-ROMのついている旧iMacは以下の通りです。
1・iMac DV 400MHz(5色) ※注)新5色シリーズの400MHzタイプ(M7639J/A、M7706J/A)にはDVD-ROMは搭載されてません
2・iMac DV 400MHz Special Edition (Graphite)
3・iMac DV+ 450MHz(新5色)M7647-indigo、M7652-Ruby、M7676-Sage
4・iMac DV 500MHz Special Edition (M7651-Graphite、M7709-Snow)
4を持ってます。
一部のエロDVDは再生できませんでした。
同じものがDVDプレイヤーでは問題なく再生できました。
クリエイチブに使わないので怒られたのでしょうw
DVD-ROM付いてない機種にDVD-ROM付けてカスタムするのってむずかしいですか?
旧imac、9.2ですがポップアップウインドウが使えないのですが
(メニューバーの表示で選択できません、iconを下の方に移動しても変化なし)
どうしたら使えるのか..?よろしくおながいします。
Mac7600/132 OS8.5 です。
OS8.6にしたくて8.6をダウンロードはしたんですが、
インストール出来ません。
『HDの空きが不十分です』と出ます。
HDはまるで足りません。でもOSのバージョンアップに他の友人は
こんなことはなかったといいます。
どうすればいいのでしょうか?
分かる方よろしくお願いします。m(__)m
>>808 この機種の中で可能なのはどれですか?
imac G3 266Mhz
iMac M4984 G3/333,128MB
PowerPCG3 233メガ、画面が15インチXGA、20倍速CD-ROM、56Kbpsモデム、100BASE-LAN
iMac 350Hz/192MB/6.4GB
マックG4でOSは9.2です。
左端の「お気に入り」をクリックして引きだすと
右端にスクロールバーが現れますが、スクロールバーが
上下に動かせません(薄く現れてはいますが選択できません)
困っております。
どなたかご親切な方、ご教示ください。
宜しくお願い致します
マックのクアドラ630で作成したファイル(クラリスワークス)をウィンドウズで開くにはどうすればいいのか教えてください
>>815 保存する時に「ファイル形式」を選択出来るので、TEXTとか、EXELとか、
WORDとか、WINで読める(WIN用のソフトがある)形式で保存する。
>>814 ウィンドウズにクラリスワークスをインストールする。
教えてください。
ボンダイブルーのimac(赤外線の受光部が正面にあるやつです)でOSが8.5.1の機種を使っています。
今回思いきって家にあるビデオテープ、カセットテープをCD-Rに焼くことに決めました(ゆくゆくはDVDに焼きたいと思っております)。
しかし、一体どのような周辺機器が必要なのかわかりません。
どなたか御伝授下さい。
(ビデオデッキ、ラジカセは家にあります)
>>821 まず、焼きソフト(Toast推奨)が必要
カセットテープ(音声のみ)ならば、
Toastにそれ用のソフト(機能)が付いてたはず
それで、マクの音声入力から取り込めばよし。
ビデオテープに関して
まず、キャプチャーする機械が必要(Captyの類)
で、CD-Rだと、容量が厳しいんでDVDということになる。
ついでに、8.5.1だと一つのファイルが2GBまで(曖昧な記憶)なんで、
OS9なりXが必要。
あと、CD-R・DVDを焼くドライブも必要
iMacでOSは8.6です。
Open Transportのバージョンを
2.6以降のものにするにはどうすればいいのでしょうか…
又、今のOS8.6を、OS9.1にするのは可能ですか?
Qudra950のロジック付近にスティーブジョブスのサインがあるってほんとでしょうか?
>>824 (OS8.6・iMac) Open Transportのバージョンが、2.0.3なのですが…
これではOpen Transportを2.6以降にするのは無理なのでしょうか?
>>828 うん。OS9買わなきゃだめ〜。
でも、OS8.6&OT2.0.3でYahooADSLもフレッツも無問題でおけ〜。
つーか、今2.0.3で繋いでるっつーの<おれ。
G3/333,128MBなんですが最近起動時だけですが
画面が赤くなります。修理高くつくんでしょうか?
>>829 どうもありがとうございました!
なんとかなりそーです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬を何割か加算いたします
ボーナス・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は稼げます!!
http://www.santa.ac/~comtec/linkstaff/cgi/click.cgi?id=3007 ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
質問します。
Mac版のWindows Media PlayerにDivX Codecを入れる事は可能ですか?
>>835 QTには入れてるのですが、
それでDivXのwmv形式動画見られますか?
OSXならVLCで
performa5500におまけでついているAI将棋2、
ずる無しでLevel5に勝ったのに、達人モードにいかず、
賞状が出るシーンで、freezeします。なして?
>839
まずまずかな。Myマシンに刺さってるのと同系。
この手のPCIカードって高いよね、Mac用は特に下がらない。
まだお買い得。新品なら倍はする。
マルチユーザーの所有者のパスワードって変更出来ないんでつか?
ファイル共有のパスとは同じもの?
どっちかを変更しても勝手に文字数が増えてたりして、自分が設定したパスと違ってるんでつよ。
パス忘れて困ってるアホでつ・・・
お尋ねしますが、
電源を入れてから、10秒ぐらいするとプチっと切れてしまいます。
その後10分ぐらい電源が入らず、しばらくするとまた入ってまたきれるのくりかえしです。
その際時計も19XX年代AM00時になってしまいます。
機械はiマックです。
だれかわかったら教えて下さい。
対面修理のお金ありません。
>>849 内蔵電池交換して直ればラッキー。
でも、多分アナログボードの故障だと思う。
アナログボードの交換が必要。
スキルがあるならフライバックトランスの交換。
店に出すにしろ、自分でするにしろ、修理以外に直す方法はないよ、多分。
>>849 とりあえず、電源切れている状態で、本体前面起動ボタンを5秒以上長押し。
もしもプーという音がするなら、音が終わってから手を離す。
それでも直らない場合は、内蔵電池交換。
Speed doublerでアプリの処理速度って上がりますか?
上がらない。しかし、ファインダの開閉などがキビキビして体感速度が
速くなる。
mpgの動画なんですが
ムービーに必要なデータハンドラが見つかりません。
と出てきてwinの方だと見られるのですが、macでは見れません。
何とか見られる方法は無いでしょうか?
PowerMacG4(M7631J/A)なんですが、無線LANにしようと思って
AirMacカード買ってきたけど蓋あけたら
ス ロ ッ ト が な い ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
なんかいい方法ない?
858 :
だれか・・・:03/07/06 15:10
内蔵ハードディスクから起動する時、
増設の内蔵ハードディスクを無視して
元のハードディスクから立ち上げる
起動時のキー操作ってありましたでしょうか?
現在PM9500に標準装備の1GBとは別に
内臓4GBのハードディスクを増設しファイル保存用で使っています。
(OSをインストしてあります)
起動ディスクは1GBの方だったのですが、
誤って4GBを指定して再起動してしまいました。
実はUSBカードをつけてUSB光学マウスを使っており、
4GBのシステムにはUSBカードのドライバがインストしていません。
ADBマウスが手元になく
4GBで立ち上がったものの、
全く操作出来ず途方に暮れており、トホホ状態なのです。。。
誰かお教えください。
>>858 OS9以上なら起動時にoptionキーを押せばコンパネの起動ディスクが出てくるよ。
8.6以下なら、起動時に「コマンド+option+SHIFT+delete」で出来ると思う。
Xは、知らん。
860 :
だれか・・・:03/07/06 15:30
>>859 で、できた〜!!
起動できました。OSは8.6でした。
あ〜よかったぁ〜。
本体開けて増設を一回はずして、
さらに付け直そうかと、めんどくささに気が重かったです。
これからは気を付けます。
古いマウスも手元に無いと危険ですね。
ありがとうございました!!
>>860 G2使うんだったらADBマウス持っておいた方がいいぞ。
トラブルあった時に役に立つし。
中古なら300〜500円
サードパーティーの物もまだ作ってるんじゃなかったかな。
>>860 とりあえず、おめでと。
で、ちと訂正。
起動時のoptionキーなり、キーボードの矢印キーとコマンド+O(オー)なりを使って、マウス無しで
コンパネの起動ディスクまで辿り着くのはできたけど、ディスクの選択が出来なかったよ。
んで、質問。
キーボード操作のみで起動ディスクの選択はできますか?
>857
買う前に調べとけよ...
||
Λ||Λ
( /( ゚Д゚) ギコダシノウ...
| |(ノ |)
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
-==-
OS9.1でIE用のフラッシュプレイヤーを使いたいのですが上手くいきません!
インストール後
□ Install Macromedia Flash Player for Internet Explorer
□ Install Macromedia Flash Player for Netscape Navigator
□ Install Macromedia Flash Player for Opera
□ Install Macromedia Flash Player for Mozilla
チェックボックスから最上部のIEを選んで"Install"→"OK"とクリックします。
すると「plug-insフォルダーが見つかりません。」と警告がでます。
plug-insと名前を付けたフォルダを用意しても症状は変わりありません。
NNだとインストール可能なのですが、IEだとそれができないのです。
どなたか解決策をお願いしますm(__)m
>>857 AirMacカードだろ?
んなもん、スロットある訳無いじゃん。
カードは内蔵するんだよね、キーボードめくって。
あれPismoだっけ?
とにかく、TIL調べてみるとかしろつーの!釣か?
>>857 オプションでAirMacカードが用意されてるんだから何か方法が
あるんじゃない?
俺は知らないけど。
そもそもパワーマックに無線LANが必要なヤシがこの世にいるのかと小一時間…
ケーブル引き回わさなくていいからでしょ。
説教したいですなあw
>>869 どうせA/C電源は付きまとうんだから、たいして変わらんのでは?
1階と2階とかなら無線LANは便利。
>>874 キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
って思ったら、18000円でつか・・・。AirMACカードはゴミでつか
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>875 悪いことは言わん、LANケーブル張れ。
そしてAirMacカードは売れ。
間違いです。5でした
>>879 5.1で実験してみましたが、IEがどこにあろうとplug-insと名前を付けたフォルダが
同じ階層にあれば問題無くインストールできました。
多分違うと思うけど
IEが2個以上インスコされてて、1個はアプリ単体でどっかに放置されてるとか?
んでインストール先にそっちが選ばれちゃったりして…
できました! 皆さんのアドバイスで助かりました!
>>881 何度も落したのでHDに沢山IEが放置されていました。
>>875 あ、G4ってタワーか?だったら問題ないじゃん。
普通に開けばアンテナコードがあるから配線して終了だよw
自殺するなってw
883だけど、ふた開けると真鍮色した同軸ケーブルの小さいのが
あるから、それとカード本体を繋ぐんだぜ。
俺は入れてないから詳細は取説か、TILしらべてみって!
フラッシュ関連のことで教えて欲しいことがあります......。
IEで見る場合は問題ないのですが、一部の物は
落としてからクイックタイムで見ようとすると
「このムービーで、不正なメディアデータが見つかりました。」と
出てしまい、見る事ができません....。
ダウソは成功してると思いますが、原因はなんでしょうか?
教えて下さい....。
環境はG3のIE5.1のクイックタイム6.02です。フラッシュプレイヤーは
6が入ってます。OSは9.2.2です。
以前はあんまり見かけなかったような気がするんですが
ここのところ頻発してるように感じます。不正ってなんでしょうか?
AirMacはネタだな。
>>885 試しにそのフラッシュのリンク貼ってくれ。
さすがにこの時間になると頭がアフォになってしまってるようだ....。
直リンやるつもりはなかったのに....。
寝る前に回線切って、逝って来ます....。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>889
全然問題なく落として見れるよ。
OS9.2.2 IE5.1.6 FP6
9.2です。macOSがメモリ48Mくってるんだけど
こんなに多かったっけ?これって普通?
>>893 こんな微妙な時間に即レス感謝。
少ないですか…
OSの占有メモリが増える要素って何があるんでしょうか?
別に増やそうとか思ってるわけではないんですけど。
>>894 常駐アプリ(機能拡張等)の数とか搭載フォントの数じゃないかな?
ありがとうございました。
File Exchangeが使えなくなってしまったんですがどうしてでしょうか、
直す方法とかあるんでしょうか、教えてください、OS9です。
以前、電源を入れるとしばらくしてプチっときれてしまうと、質問させていただいた者ですが。
その節は色々教えていただき有り難うございました。
んで、リストア後ノートンいれてみたらなんとなく治ったような気がします。
5時間ぐらい作動してます。
んが、しかし画面の周囲の部分に黒い余白(5m/mぐらい)が出てきました。
ちょっと気持ち悪いのですがなんなんでしょうか。
iブック、OS9です。
よろしくお願いします。
iブックでなくiマックでした。
訂正
CRTが「もうだめぽ」かも・・・
別件で質問です。
以前DIABLOというネットゲームをやっていて半年ぶりにやってみたのですが、
パソコンの調子悪くなったの、その直後からです。
ネットゲームからアカウント盗まれて、うんぬんということ噂で聞いたことありますが、
ほんとですかね。
>>898=
>>849かな?
ソフト的な問題だと思いたい気持ちは分からない事もないけど、
症状を読む限りではハードだな〜。
黒い余白は、CRTもうだめぽの可能性も十分にあるが、
モニタの微調整で治るかもよ?
iMacの場合、どこ弄るのかは知らんけど。
ガクガクブルブルなら、もうだめぽ・・・
>>891 え....?そんな〜〜〜〜?今、再び落としてみましたが
警告音とともに「次の動作ができません:”kanagawa.swf”を開く。
原因:このムービーで不正なメディアデータが見つかりました」
(原文まま。これに赤い丸に手のひらのマ−ク付き)
とでて、アウツ!です....。手順は、リンクを踏む→そのフラッシュ
を見る→アドレス欄に該当URLがある事を確認→オプションキーを
押しながらメニュ−バーから移動→ダウソ完了→開く
→(´・ω・`)ショボーン
という流れです。ソースからURLを見つける場合でも
拡張子をSWFに変えるだけの場合でも、起こる時は起こります。
しかし、全く平気なファイルは上記の手順で問題ないのですが....。
クイックタイムの設定なんですかね?ちなみに上記の
エラーメッセージはクイックタイムのものです。
>>904 「.swf」がQuickTimeのプラグインに関連付けられてるんじゃないの?
IEのファイルヘルパーで「ShockwaveFlash」のプラグインに関連づけないと....
>>904 追加
Flashおプラグインを再インストールしてみよう。
>>906 レスどうもです。.swfはショックウェーブに関連づけられています。
プレイヤーはクイックタイムです。これのおかげで、ネット上で
オンラインで見る分には問題なくなったみたいなんですが
(実は以前に、関連漬けが狂ったらしく「クイックタイムプラグイン」
になってました)
ダウソしてオフラインで見ようとすると一部のものが(半数くらい
かな....)さっきの
>>904に書いたようなメッセージが出て来ます。
クイックタイムプラグインになってた時は、リンク先踏んだだけで
ダウソし始め、同様のメッセ−ジが出てみることすら
ままなりませんでした....。
原因がクイックタイムにあるのか、IEのダウソヘルパーにあるのか
微妙なところです....。一応次のレスでダウンロードヘルパーの
設定を載せてみます。
これがファイルヘルパーの設定です。
表現
説明 Shockwave Flash
拡張子 .swf
MIME種類 application/x-shockwave-flash
ファイルの種類
アプリケーション QuickTimePlayer
ファイルの種類 SWFL クリエータ TYOD
エンコ−ド方法 バイナリデータ
受信ファイルに適用のみチェックマーク。
ダウンロ−ド先 指定のフォルダ
処理
処理法法 プラグインで表示する
プラグイン名 Shockwave Flash NP-PPC
です。おかしなところあったらお願いします。
>>909 一応、ファイルタイプは「SWFL」、クリエイターを「MSIE」にしたら、
ダブルクリックでIE+ShockwaveFlashプラグインで見ることができるようになる。
白紙アイコンになるけど。
QuickTimePlayerに関連づけても再生できないのが普通だと思う。
あ、現在の「TVOD」ってのがQuickTimeのクリエータです。
そこを「MSIE」にしてみて。
根本的な解決にはなってないかも知れないが......
ありがとう!!
>>911の方法で見れますた!!!!ヽ(´ー`)ノ
しかも、根本的な解決にもなったようです。
クイックタイムでみると、どうしても十字キ−との兼ね合いで
正常に動作しないものもあったのですが、この方法なら
全部みれそうです!!
あの、クイックタイムのアイコンがでるのが普通だと思ってたんですが
こっちのほうが正解みたいですね.....。
やっぱマカーは苦労が覆いでつね....。(ノД`)
どうもありがとうでした!
>>912 Flashは時たまそういうのがあるので、なるべくならIEで見ましょうね。
iMac(OS9.1)でInternet Explorer 5を使っていたのですが、
新たにIE5.1.6を使い始めたところ、
ひんぱんにタイプ2エラーが発生して終了してしまうようになりました。
たまらず5に戻したのですが、同じようなエラーが発生し、困っています。
最初に5を使っていた頃はこんなエラーはなかったのに。
どうしたものでしょうか?
外部入力について質問させてください。
Power Mac G3DT233 OS8.6を使用していますが、
カセットテープの音源をPCに取り込み、
CDに焼きたいのですが、どんな物が必要で
どういう風にすればいいのか全くわかりません。
検索して色々見てみましたがイマイチ理解出来ません。
詳しい方どうかよろしくお願いいたします。
>>913 今までクイックタイム仕様で落としたためにクリエイターを
一個一個(フォルダにわけてしまったため)手直しで治しました....。
100個以上......。やっと寝れそうです。今日は仕事じゃあ〜〜
(夜勤ですがね....)
そういえば
>>914さんの件ですが、俺も似たような経験あります。
9.1ならば対応してるはずなので、5.1.6にしてもいいと思います。
エラー2の発生原因はメモリだったりすることもしばしばあります。
残りのメモリと、IEに裂いているメモリをよく確認してみて下さい。
インスト−ル直後は、推奨メモリを割ってる時があります。
余裕を持たせてあげて下さい。また、初期設定がいかれてる場合は
「初期設定フォルダ」のIEの初期設定をゴミ箱にブチ込んで下さい。
それで再起動すれば、設定しなおす手間はありますが再び作られます。
機能拡張の衝突は、今まで(5で)大丈夫だったら平気だと思いますが
可能性の一つとしてみてみて下さい。最後でいいですけど。
それでは困ったらまたきます....。
デザインの仕事をしているのですが、
マックに詳しくないので教えてください。
Illustrator8.0や、今持っている(OS9.1で使っていた)フォントを
OS Xが入ってるマックでは使えませんか?
今、買うなら中古のマックを探した方がいいのでしょうか?
こんな質問でごめんなさい。