初代 G4 AGP Graphics 専用スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1wire
初代 G4 AGP Graphicsを所有する方のみのスレです。
G4が発表されてから早3年
その間に様々な葛藤・改造されたと思いますが
それらを共有するためのスレでふ
あと2年使いたいです。。。
2●~*:02/10/12 17:29
450持ってます
もうだめぽ
3wire:02/10/12 17:51
わたすは400です。
そろそろ純正HDいかれるか......と怯えてます
4(~~):02/10/12 19:25
400デス。
HDDが10Gしかなかったので速効追加。
元のHDDがうるさいので交換。
あと、メモリー追加とフロントUSB端子くらいかな。
次はCPU変えたい。


5wire:02/10/12 23:35
> 次はCPU変えたい
 私もです。。。UpGradeCard検討してます。。。
 HDDは流体軸7200回転に変えたのですか?
 私もうるさくて.....最近デジカメの大きなファイル開けるとガリガリと....
 
6悲しい:02/10/16 14:24
400です。
もうだめぽ
7村澤:02/10/16 22:02
君が悲しいと
世界も悲しい色に染まるから
8wire:02/10/16 22:17
もうだめぽ...........そう思いつつ今日も立ち上げますた
9●~*:02/10/22 01:30
ヽ(´ー`)ノ
10●~*:02/11/02 08:32
350を450改造して使ってま
11(~~):02/11/02 11:57
>>wireさん
すいません、PS版ジオンの系譜にはまってて久々に2chに来ました。

最近、50%位の確率で起動出来なくなってきました。
そろそろ内蔵電池がやばいかも。

12wire:02/11/02 20:30
はい。
半月ぶりですか。おりもGAME途中でほったらかしになってるなぁ〜
内容忘れた....

1/2の一回の起動ですか。ツライですね。
CPU買いたい。1Gと800Mhzでは体感変わらないのかが知りたい

ageめーん
13(~~):02/11/03 09:12
>>12
なんか、新板のCPUアプグレカードスレを見たら1G使ってる人がいましたね。

今は鉛テープと吸音ゴムである程度騒音を抑えて使っているんですが、
1GカードにしたらCPUファンが追加されると思うんですよ。
その辺も気になる所ではないでしょうか。
14wire:02/11/03 10:20
>>13
おっしゃる通りでしょうね.....
夜ウルサさが倍増と思うと鬱です。
HDD増設で我慢して静かさを同じ程度にしるか
ないしは耳栓覚悟で800Mhzか1Ghz買うか....

ちなみに今日はHDDに揺れてます。
デジ一眼買ったため継続的に金無いのと一回でHDDが800MB程度は埋まります
あーなんか書いてて新しいの買ったほうが早いと感じてきた.....
とりあえず秋葉原いこうかな...
15損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/11/04 13:03
このマシン底面にHD6台増設出来そうだけど出来るの?
HDをスイッチ側に二台積むとケーブルがどうやっても寸足らずなんだけどこれに合うケーブルってある?
16●~*:02/11/04 19:55
10/12にスレ立って11/4に15件目の書き込みがありました。
もうだめぽ。
17●~*:02/11/05 04:19
>>15
やったよ。
20GB + 27GB + 80GB×4
18初代ポリタンク先生:02/11/05 07:39
ええね。きみたち、スレあって!
19wire:02/11/05 11:15
えっ!そんなに増設ってできるんですか?
中見てみたいな....
2017:02/11/05 12:28
ガイヂンさんはさらにDVD-ROMの上に2台止めずにおいて
RAIDしてる画像をあげてたよ。禿げしく恐ろしゲですた…
オレのページには中の写真を撮ったヤツあるんだけど
夜に別ページにうpして公開すます。

ちなみに400MHzを450MHzにクロックアップした2世代目のAGP Graphics使ってまつ。
21●~*:02/11/05 12:54
>>20
俺も同じの使ってます!
HDDは20GB+100GB
22bloom:02/11/05 12:59
23損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/11/05 19:57
ケーブルは見つかりました

>>17
もし可能ならそれぞれのHDのメーカと型番と使用電力量をきぼんぬ
24●~*:02/11/05 20:03
2517:02/11/05 23:29
写真ですが、こんな感じです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5611/grphcs/6Drives.jpg

ドライブはMaxtorの80GBが出始めたころのヤツ。
あとの20GBと27GBはIBMでつ。
26損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :02/11/06 01:03
>>25
うひょ、サンクスです
勇気がわいてきたです

しかし一番端の二つ、ケーブルがだいぶ無理していますね
27:02/11/06 01:08
増設する時、なんかナイロン製のケーブルまとめるやつあると便利よ。
ハードディスク変えると、速くなるし。

>>25
配線のレイアウト奇麗だな。。。
28wire:02/11/06 10:55
>>25
すごい......圧巻ですね。HDD買おう〜っと。
29(~~):02/11/06 13:46
みなさん色々やってますね。

>>28
この前のCPUカードの話なんですけど、新板で見たらソネトの場合800Mhzのほうだけ不具合がありそうですね。

>>25
電源は大丈夫なんでしょうか?
OSXだとレイド組んでHDDパフォーマンスを上げれば反応良くなりそうですね。

あとG4ってカードさすとスリープが出来なくなりませんか?(物にもよるかな)
30wire:02/11/06 14:53
>>29
そうらしいですね...私は1Gもなんかありそうだと...勘ぐっているので
年内出荷分は見送ろうかなと思ってます。
ということで来年もG4 400でとりあえずがんがります(w
31●~*:02/11/06 16:24
17でつ。

中が手狭なのでケーブルはウマいことしないとフタ閉めたときに挟まっちゃうんです。

問題の電源も大丈夫。発熱も思ったより少なくて「生暖かい」程度でした。
ATAカードはacardのAHARD RAID66を使ってRAID1にしてますが
読み込みで60MB/s、書き込みで45MB/sくらい出てます。
(お遊びでSoftRAIDを使ってさらにRAID1にして300GBytesのドライブも作ってました)
が…連休中にドライブがお亡くなりになりました…(;´д`)

sonnetに不具合あったのか…
デジカメで撮った画像の処理でもぉヘタレたので1GHzの買おうかと思ってたのに…
32(~~):02/11/08 12:13
>>30
そうですか、自分の場合は予算的に1Gはつらいので、来年までまとうと考えてます。

>>31
色々と挑戦していらっしゃるのですね。


ところで、内部Fire wireってなんの為にあるんでしょうね。
33wire:02/12/11 18:45
保守
34○~*○~*○~*:02/12/11 22:54
こんなスレあったのか〜
俺はG4 350/AGPを
パワロジ800M
HD 80G×2
メモリー900M
ラデオン8500
と、powerUpしてきたよ
それなりに快適

後は、TVチューナーのカード付けたら
もうこいつに金かけるのヤメる
35●~*:02/12/11 23:13
>>32
バスパワー駆動ポータブルHDDを筐体内部に素のままぶち込んで使うとか。
36wire:02/12/17 12:22
電源ファンを変えたいなぁ〜なんて考えてます
MDDでの交換だと
http://homepage.mac.com/yukihiro_i/bind_it/mac/mdd.html
なのですが、
初代Sawtoothだと電源ファンて何センチなんでしょうか?
どなたかおしえてください
37 :02/12/17 13:33
>>32
当時Firewireの可能性を模索って感じだったよね。あれ使った事ないけど。

G4の500Mhz以下の板!まってました!
500以下だと、う゛ぇろしてぃどこ?ってかんじだねえ。

クロックダウン450Mhz、HDは20G内臓、外70Gでがんばてます。
38山崎渉:03/01/23 02:35
(^^)
39●~*:03/03/01 02:12
ハァ?【゚Д゚】
40山崎渉:03/03/13 16:38
(^^)
41 :03/03/24 20:35
>>36
8センチと12センチ、どっちも2.5センチ厚です。
42山崎渉:03/04/17 11:57
(^^)
43山崎渉:03/04/20 06:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
44●~*:03/05/04 22:35
age
45●~*:03/05/15 21:49
PowerMacG4/400AGP
MacOS9.2.2から10.2.6にしました。
単行本がハードカバーの本になったような感じかな。
46メモリ:03/05/15 21:58
ECC Registered
パソコンとメモリ間の制御信号に対して電流容量の調整やノイズを安定させる機能を持つメモリ・モジュール上の緩衝機能。サーバー機など処理の正確性を求めるパソコンに搭載されていることが多い。高速動作するメモリを安定して動作させる事が可能。
MACでは使えない機能、よってECCは買わないこと。
PC133ではCL2と CL3があってCL2の方がアクセスタイムが早いが
体感できるほど差はでないCL2は入手しずらいのでCL3で十分。
47●~*:03/05/15 22:00
>>46
誤爆なら気になる。
48●~*:03/05/15 22:08
>>47
気にしないで。
49●~*:03/05/15 22:20
>>48
ということは誤爆じゃないな!
50ビデオカード:03/05/15 22:37
出したお金に見合う速度アップは今のところないよ。
残念ながらMac用のビデオカードに期待するのは無意味。
CPU交換の方がコストパフォーマンスはずっと高い。
なにより体感できるよ。
ただ、OSXをRAGE128で使ってるなら
32MB以上のVRAMのカードにすればQuartz Extremeが効くので意味があるかも。
OS10.2.5以降でかなりQE効かなくても速くなった気がするけどね。
51HDD:03/05/15 22:44
おれはIBMの流体軸受のやつを入れてたんだけど、ガリガリとうるさくて、
不良品じゃないかと、店にクレームつけたくらい。
ところが、おれはOS XでUFSフォーマットにしてたんだけど、
HFS+にフォーマットし直したところ、とたんに全然音がしなくなって、
めちゃめちゃ静か。速度も当然3割方速い。
静粛性については、HDの性能うんぬんということもあるだろうけど、
フォーマットのやり方とか、ブロックサイズとかそういうのも
おおいに関係してると思うよ。
52●~*:03/05/15 22:44
ラデ8500と9000(マク用)だとどっち買った方がいいの?
G4/400AGPなんだけど。
53ビデオカード:03/05/15 22:48
2Dの体感速度、画質は変わらない。3Dゲームなら変わるだろうけど。
rage128proは過去の製品なのでラデ8500がppkmarkで差が出ないというのは痛い。

例えはWINでの3Dベンチだとラデ9000に対しラデ8500の方が40%くらいは高速。
ラデ8500に対しGforceTi4200はベンチによるけど15%~35%くらい高速。
あとMACでもGforceTiはノートンベンチ8bitで2400くらい出るよね。
54ビデオカード:03/05/15 22:54
●3DMARK2003 RESULT
GeForceFX5800Ultla.....5100
RADEON9700PRO..........4800
RADEON9500(改)....... 4500
RADEON9500pro......... 3400
Canopus WX25.......... 1600
GeForce4 Ti4800SE..... 1600
GeForce4Ti4600........ 1500
GeForce4Ti4200........ 1400
GeForce4Ti4200........ 1300
RADEON8500............ 1100
GeFoce3............... 1000
RADEON9000............ 900
Matrox Parhelia....... 900
RADEON9100............ 800
Geforce3Ti200......... 800
Xabre600.............. 550
GeFoce4MX440.......... 120
GeFoce4MX400.......... 100
RADEON7500............ 90
GeForce2 MX........... 80
Radeon 64MB DDR....... 70
5552:03/05/15 23:08
>>53,54
やっぱマクでもWinと同じなのか。
54で9000より9100の方が低いのってドライバの問題?
9100って8500のDirectX9対応版だと思ってた。
56ビデオカード1/2:03/05/15 23:09
CINEBENCH 2003
OpenGL speedup(GraphicsCard's OpenGL acceleration)RANKING
**************************************************************************
No/GraphicsCard_(MB)/Machin_MHz__/OS__/CB_/CB2/C4DS_OGSL_OGHL_Speedup
17/GeForce4Ti__(128)/PMG4_733x1_10.2.4/067/___/082__232__487__5.93x
11/GeForce4Ti__(128)/PMG4_1.25x2_10.2.4/119/217/147__414__858__5.82x
04/Radeon8500_(064)/PMG4_400x1_10.2.4/043/___/056__158__238__4.22x
31/Radeon8500L(064)/CBG4_500x2_10.2.4/052/084/067__184__265__3.94x
25/Radeon9000p(064)/PMG4_1.25x2_10.2.4/119/211/146__385__531__3.64x
27/Radeon9000p(064)/PMG4_1.00x1_10.2.4/092/___/115__302__408__3.55x
10/GeForce2MX_(032)/PMG4_533x1_10.2.4/055/___/071__199__105__2.82x(1.47x)
21/GeForce4MX_(064)/PMG4_1.00x1_10.2.4/093/___/115__320__168__2.78x(1.46x)
22/GeForce4MX_(064)/PMG4_1.00x1_10.2.4/092/___/115__318__166__2.77x(1.44x)
23/GeForce2MX_(032)/PMG4_800x2_10.2.4/076/132/092__238__169__2.58x(1.83x)
20/GeForce2MX(032)/PMG4(800)733_10.2.4/058___/069__179__089__2.58x(1.28x)
24/GeForce2MX(032)/PMG4(1.0G)533_10.2.4/093___/114__286__153__2.51x(1.34x)
08/Rage128pro_(016)/PMG4_350x1_10.2.4/036/___/047__122__073__2.58x(1.55x)
04/Rage128pro_(016)/PMG4_400x1_10.2.4/043/___/056__143__085__2.56x(1.51x)
26/Radeon7500_(064)/PMG4_800x1_10.2.4/072/___/090__195__115__2.17x(1.27x)
18/GeForce4____(032)/PBG4_867x1_10.2.4/074/___/092__220__111__2.38x(1.20x)
19/Radeon7500_(032)/_iBG3_800x1_10.2.3/063/___/087__168__106__1.93x(1.21x)
57ビデオカード2/2:03/05/15 23:10
●Graphics Benchmark
○C4D Shading(C4D):このテストは、CINEMA 4Dソフトウェアのシェーディング演算法を使用し、
 画像処理の測定をする。(CPUの処理能力が大きく影響する。)
○OpenGL SW-L(SWL):このテストはOpenGLを使用し、ライティング(光源計算)は
 CINEMA 4Dソフトによって計算処理され、シェーディングとTransformation(3D座標計算)は、
 グラフィックスカードが計算処理を行い、画像処理速度を測定をする。
 (CPUとグラフィックカードの処理能力が影響する。)
○OpenGL HW=L(HWL):このテストはOpenGLを使用し、すべての画像処理を
 グラフィックスカード側で行う。CINEMA4Dは、単にデータを転送するだけです。
 (グラフィックカードの3D処理能力やメモリの転送速度、AGPバス速度が大きく影響する。)
○OpenGL Speedup(OSup):C4D Shadingに対して、OpenGL HW-L(SW-L)の速度増加比率。
58ビデオカード:03/05/15 23:22
>>55
ASKselect
http://www.askselect.jp/radeon9100.htm

9100のMac用は無いから気にしなくていいんじゃない。
5952:03/05/15 23:25
そうだね。
ありがとう。
60ビデオカード:03/05/15 23:31
56見ると
GeForce4Ti>Radeon8500,Radeon9000p>GeForce2MX,GeForce4MX>Rage128pro>Radeon7500
だけど、怪しくない。
61ビデオカード:03/05/15 23:41
RADEON 8500 MAC EDITION v126 ROM Update
ttp://www.ati.com/support/driver.html
62ビデオカード:03/05/15 23:51
RADEON 8500 ROM v126
tp://ftp.cybercoment.com/pub/macgeforce/
63DVD-R/RW:03/05/16 00:03
東芝のSD-R5002
これといって問題はない。
純正のディスクバーナーは元々使ってないんでどうかわかりません。
ToastかB's Recorder Goldで使えてます。
64DVD-ROM/CD-R/RW:03/05/16 00:18
65ATAカード:03/05/18 01:40
ATA66とATA100では実測値でもかなりの体感差が得られると言われていますが
問題はATA自体がCPUの処理速度に依存してしまう事。今は無きMac系サイトで
CPUの処理速度がATA66に接続されたHDの転送速度にどう影響するか実験して
いましたが、550MHz以上のCPUでないとATA66の実力を引き出せないという結果に
なっていました。したがってsawtooth標準のCPUでは思ったほどATA100のメリット
が活かせないかもしれません。
66Firmwarw Update:03/05/18 01:48
Power Mac G4 Firmware Update 4.2.8 について

「Power Mac G4 Firmware Update 4.2.8」が使用できるのは、AGP グラフィックカードを搭載した
Power Mac G4 および Macintosh Server G4 で、ローカルハードディスクの Mac OS 9.1 以降で
動作している場合だけです。Mac OS X を Power Mac G4 または Macintosh Server G4 で使用している場合、
以下のアップデート作業の前に、コンピュータをローカルディスクの Mac OS 9.1 以降から起動する必要が
あります(起動には、CD や ネットワークディスク以外の書き込み可能なパーティションにある
Mac OS 9.1 以降を使用してください)。

Power Mac G4 Cube 用、またはスロットローディング(スロットイン)方式の CDまたはDVD ドライブを
搭載した iMac 用には、「Firmware Update 4.1.9」があります。

「Firmware Update 4.2.8」は、ローカルハードディスクの Mac OS X からの起動、
FireWire ターゲットディスクモード、ネットワークからの起動、ギガビットネットワークに対応する機能
(ギガビットネットワーク用の装備を持つ機種の場合)、およびシステムの安定性などを改良します。
また、このアップデートを使うと、Open Firmware をパスワードで保護するためのセキュリティ
オプションが追加されます。
67外装の分解:03/05/18 01:57
六角レンチで4個のビスを外して、側面のガワを少し開いてやると
アップルマークのちょうど裏側に、円筒状のものに切り欠きが入った先に爪がありますから
それを30cm程度の定規などで押して、少しこじれば簡単に外せます。
ただし慎重にやらないと、爪が折れちゃうかもしれません。
また、マザーボード側は銀箱?状態で閉めると、
中の引っかけ爪?(開けると解るけど、プラの奴。)を破損する恐れがあります。

マザーボード側は、多分サイドドア?を開ける時のノブ?
(丸い輪っかが付いてて、それを引っぱると開く部分。)
の裏側に付いているネジを2本外さないとダメだったような…
中の銀箱部には、AirMacのアンテナらしきものが付いているので、
それを引っかけないようにして下さい。
正面と後ろのガワは、ちょっと外すのが面倒くさいですよ。
ちなみに、ハンドルと本体の間にはかなりスキマが開いてますね。
68CPU-Dual:03/05/18 02:02
ttp://www.xlr8yourmac.com/G4ZONE/G4_dual_processor_swap/Dual_G4_page1.html
ここの2ページ目。ちなみに初期のAGP Graphicsの
Uni-NのバージョンがRev.7以上ならDual化出来るけど
それ以下ならDualの機能がカットされてるよ。
69山崎渉:03/05/22 01:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
70ビデオカード Radeon:03/05/22 03:10
●RADEON 8500のテクノロジーを廉価版向けにしたRADEON 9000ファミリー

RADEON 9000(RV250コア)の特徴は、RADEON 8500(R200コア)の技術を受け継ぎ、
廉価版向けに少々シェイプアップしていることだ。

例えば、RADEON 9000は、ATIがSmartShaderと呼んでいるプログラム可能な
バーテックスシェーダ(バージョン1.1)、ピクセルシェーダ(バージョン1.4)が搭載されている。
しかし、バーテックスシェーダはRADEON 8500が2エンジン搭載しているのに対して、
RADEON 9000ファミリーは半分の1つだけ搭載している。

同じように、レンダリングエンジンの構成は、RADEON 8500が4レンダリングパイプラインで、
パイプライアンあたりのテクスチャユニットが2ユニットとなっており、
いわゆる4P2Tという構成になっているのに対して、RADEON 9000ファミリーでは
4レンダリングパイプラインは同等だが、パイプライアンあたりの
テクスチャユニットは1ユニットとなっており、いわゆる4P1Tという構成になっている。
71●~*:03/05/24 02:19
Win用のATAPIドライブとかって無理矢理使えたりしないんかねぇ
今までSCSIに差してた外付けR/RWが壊れちまったい・・・・・

ないとデータ送るのに困るから安く中古探したんだけどWIN用しかないさ・・・
72内蔵CD/DVD/CD-R:03/05/24 12:44
内蔵CD/DVD/CD-Rドライブ動作情報
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/cdd.html
73山崎渉:03/05/28 16:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
74山崎 渉:03/07/15 11:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
75toto:03/07/18 19:40
GIGAなんとかっていうCPUアップグレードした人、感想求む。400/AGP。
7/31までの1Gの特価版を購入考えてます。
76●~*:03/07/19 12:31
48倍速メディアの音は、なぜ悪い

40倍速以上の高速記録対応のCD-Rメディアでは、メディアの内周と外周で(色素の)膜厚を
変える(外周を“薄く”する)ことで感度を変化させ、高速記録に対応している。

 旧型のCD-R/RWドライブは、CLV方式を使用して記録を行っているものが多いが、
こういったドライブではメディアの感度が一定であることを前提として設計されている。
つまり、メディアの感度が途中で変化することを考慮していないドライブが少なくないのだ。
すると、こういったドライブでは、外周部に行くほど感度が合わなくなり、エラーレートが増大してしまう。
これでは高音質な音楽CDなど到底作成できないのだ。

 旧型のドライブを使用しているユーザーは、40倍速以上の高速記録用のメディアを使用するのではなく、
低速で記録できるメディアを使用するなどの工夫をする必要があるだろう。
例えば、音楽専用のCD-Rメディアは、使用対象の民生用音楽CDレコーダが低速記録であることから、
現在でもデータ用のCD-Rと違い、低速で記録できることを保証した製品を発売している。
77●~*:03/07/19 12:40
>>75
【CPU】アップグレードカード総合 【Part4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054385858/l50
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
79山崎 渉:03/08/15 23:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
80●~*:03/09/14 13:01
保守Age
81●~*:03/11/01 16:29
HDD増設考えてるんですけど、お薦めってあります?
G4 AGP 500MHz 256+512MB OS9.2
買った時ついてきたHDDがMAXTERの27G。
新たに80G〜120Gぐらいの追加して、そっちをOSX用にしようと思ってるんですが…。
選択にあたって助言などあればお願いします。
82●~*:03/12/01 11:50
age
83sage:03/12/29 23:01
ほしゅ
84●~*:04/02/11 09:07
PowerMacG4/400AGPなんですが、
これのDVDドライブってDVD-Rは認識できないんでしょうか。
友達にWinで焼いてもらったDVD-Rが家のマシンでは
ぺって吐き出されちゃいますた。友人のG4キューブではちゃんと認識してたんでつが。
8584:04/02/11 20:27
システムプロフィールでドライブの型番調べてぐぐったら
日立のGD-3000は+RやRWは読めても-Rは読めない謎ドライブだったみたいでつ。
86●~*:04/02/12 14:30
ポクのG4に付いてる SD-R1102は、DVD-R認識しましたよ。
8784:04/02/13 10:17
正直、うらやまスイ…………日立のバカ。
88●~*:04/02/27 10:32
G4@450AGPに10.3入れてみた、
10.2の時起動時にモニター表示しない不具合が直った!
まずまず快適でつ!

10.3入れたついでにOS9も入れなおそうとOS9のCDから起動すると
USBなんたらと出て固まりまってインスコできない

だれか固まらない方法しろませんか?
89あのん ◆ANONxRRSB6 :04/02/29 16:06
>>88
USBにキーボード、マウス以外のものは繋がってないかしら?
あと、出来るだけ素の状態に近くしてOSがインストールできてから、パーツを付け直すのはどうかしら?
9088:04/03/02 15:48
>89
はい!USBにケンウッドのアンプ繋がってますた(w
外したら、無問題でインストできました。

解決済みでしたが、ありがとうございました。
imacのマウスやキーボード繋げて試しましたが、駄目で
もしかして、USBに何か繋がってるからかと、はずしたらOKでした。

91●~*:04/03/28 05:43
もりあがんないね
9266:04/03/28 09:48
PowerMacG4/350AGPなんだけど、DVDドライブのATAってHDD側と同じく66なんですか?
93●~*:04/03/28 17:14
>>92
ATA33でねーの。
94●~*:04/04/24 15:36
>>92,93
AGPはUltra ATA/66で、PCIはUltra ATA/33ですよ。
95●~*:04/06/07 13:33
>92
ATA33
96●~*:04/06/13 02:35
こんなスレあったのね

350Mhz AGP OS9.2&OSX10.2
この間SD-R5112を5000円で買ってきた。
DVDーR、RWともに問題無し。
CD起動OS9&OSX OK

winにも同じSD-R5112買って入れた。
んで今流行りのリージョンフリー&4倍速書きこみになっちゃうファームアップをした。

あしたこれをMacと差し換えて4倍書き&CD起動が出来るか試してみまつ。

結果報告します。
これが上手くいくと5000円で4倍速DVD-Rが買える事になってウマーだと思う!
97take1:04/06/13 16:43
quadra700の筐体を手に入れたのでなんか入れたいとおもってるんですが、
Gossamerだとちょっといまどきあれなんで、Sawtoothをいれようと思ってるんですが、
かなりかつかつのようです。
ロジックの写ってる写真に定規を当てて計ってみたんですがGosammerよりちょっと
大きいみたいで筐体におさまるか心配です。

どなたかロジックのサイズを教えてもらえませんか。たて横だけでもたすかります。
ロジックの底面からメモリまでの高さを教えてもらえるとなお。。。。
98AMIGAユーザー:04/06/13 20:12
>>97
ほぼ同じサイズのG4/GbEのサイズでつ。
ロジックボード25×29cm
メモリの高さロジック面から3.5cm
短い定規を何回か当て直して測ったのでロジックはもう少し余裕を見る方がいいかもしれないでつ。
メモリの高さはほほ正確でつ。
I/O(バックパネルのUSBやLAN等)は29cmの方の辺についており、高さは2cm弱

ただ、CPU(PowerLogix Dual1GHzでつが)ヒートシンク、ファン込みでロジック面から7cm
ATI RADEON8500 ロジック面から10.5cm
になってまつ。
ノーマルのCPUとVGAがちと手元にないので、現状で分かる範囲は以上でつ。
99take1:04/06/14 00:00
れすさんくすです。
詳細に教えていただきかんしゃしてまつ。
うーん。たてが29.3cmなんだけど、はいるかなー。
めもりが干渉するためATX電源は使用できない雰囲気。ATXなら
ぴったり収まるんだけどなー。小さいやつを筐体を加工して収めないと。
グラフィックカードはおさまりそう。
あと光学ドライブはスリムタイプをしようして、FDの穴はただのかざりになりそうでつね。
100AMIGAユーザー:04/06/14 19:54
>>99
ロジックは何とか入りそうでつね。
電源はATXで無理となるとM-ATXかラックマウントサーバ用のものがサイズ的に比較的手に入りやすいかもしれないでつね。
もしくは外部電源ユニットでしょうか。
101take1:04/06/18 22:38
ジャンクのPMを手に入れました!!ハードディスクなし動作確認なしでしたが
無事動作を確認しました。
ロジックのサイズ縦29.1CMなので無事入りそうです。
電源コネクタのピンアサインはATXとほとんど同じです。
M-ATX電源の適当なやつを探します。あと筐体加工用のりゅーたーは
近所のホームセンターで9000円もしたので、通販で安いやつを探してます。

でも。。。

届いてみると、「このまま使っちゃおっかな・・・」
なんて考えてしまいました。
電源が手に入ったら考えよ。。。。。
102●~*:04/06/30 13:22
AGP450です
9.2と10.3.4のヂュアルブートなんですが
電源を入れると、ピンクの画面にコマンドラインがでて
「mac-bootと打て」と出てきます
どうしたら、コマンドなく普通に起動できるのでしょうか

10.3.4から起動できなくなって、いろいろやっているうちに
プログラマーズボタン押してしまったんです

助けてください
103●~*:04/06/30 14:19
>>102
起動時にオプション押しながら起動とか試したら?
104●~*:04/07/08 17:36
?
105●~*:04/07/08 17:38

?
?
?

?
?

106●~*:04/07/27 22:26
ageついでにちょいと質問
今日ACARD-6280M増設したんですが、
XBenchほとんど変わらず、
体感はなんとなく速いかな? と思うんですが、、、
ベンチの数字、あまり変わらないんでしょうか?
今までに経験ある方、レポよろしくです。
107●~*:04/07/28 13:56
せんせ質問!
G4 AGP Graphics 400(M7641J/A)に
Apple Studio Display 17インチCRTモデル(グラファイトじゃナイやつ、透明のやつ)をつなげるんは
Apple DVI-ADC アダプタキット でイケルってどっかの掲示板で見たんやけどホンマやろか?
108●~*:04/07/29 00:06
>>107
是非実験してください。
無理だと思うけどね。
109●~*:04/07/29 14:22
>>108
無理なん…
どうしたらイイ?
110●~*:04/07/29 19:47
新マク板のSawtoothスレで丁度その話が( ゚д゚)y―┛~~
111おしえて君:04/08/02 17:42
Uni-Nのバージョンってどうやって調べるの?
ワシのシステムプロフィールにはそんな項目ナインだけど???

日本語表記でわ、違うのっすか?
112●~*:04/08/02 19:05
113おしえて君:04/08/03 09:09
ありがとー!やってみた。
「一番上段のリポートの状態の「テキスト書類」を選ぶ。」ってとこが
きもだったんですね。ビンテージさんにはかいてなかったっす^^:

ちなみに7でした。
むふふ、ちゅうことは改造できるんすね。うれぴー!
サンクス!
114112:04/08/03 14:09
>>113
改造できるというよりDual CPUのアップグレードカードにできるということだけどね。
シングルならUni-Nが7未満でも使えるよ。
115おしえて君:04/08/03 15:14
ラジャー!
そろそろテンにしよかと思ってるッす。(まだ9^^:@)

でも400じゃちと辛いかな?って考え、どうせならデユアルかなと・・・
でも新iMacG5かっちゃったほうがいいのか、悩んでます。
(まだ出てないけど、笑)
116●~*:04/08/04 15:22
腹の立つこと・・・
OX−9では見られないクイックタイムムービーがある。

むかむか!ーー;
117OX−9:04/08/04 16:44
^^:
118●~*:04/08/14 10:02
思いもよらぬ収入があり、ディスプレイが欲しいんですわ。
グラボ刺して新しいディスプレイの20か23インチ入れようと思うんだけど無謀かなぁ?

AGP GIGA800 メモリー1G HD80と40G ラデ7000MacEdition

予算的には25万。G5買う事も考えたんだけど、Sawtoothは手放せないんだよねぇ。。
でも、グラボ買うのが馬鹿らしくてネェ・・・・。チョット迷い中。
どなたか背中を押してください。
119●~*:04/08/27 11:48
>>118
ど〜〜〜ん 今さらながら押してみました。

家の350も、もうとっくに限界です。カード刺すかなぁ。
120●~*:04/08/27 13:03
>>119

Panther入れてる?おたくの350に・・・
121●~*:04/08/28 11:22
未だに9デス。だってメモリ以外素の350だし
流石に限界を感じてるんで何とかしようと思ってるんだけど
ギガ1.25+グラボ+HD+OSXとか考えてたんだけど
よく考えればちょっと足せばeMac買えちゃうし...
う〜ん
122●~*:04/08/29 09:59
でも愛着あるし・・・ッテカンジ?最終兵器に(笑)

なんぼ落ちない言うたってーー:鈍足兵器になるのが怖いのデゲス。
ウーン
123119:04/08/29 12:41
ウギャー!悩んでたらモニタが氏んでもーた。
思えばこのモニターも一緒に買ってきたんだもんなぁ。
いい加減寿命か.....。
しゃーないのでギガの1.25と安い液晶でも買うことにしマスタ。
tigerまでは9とお付き合いする事になりそうです。
124●~*:04/08/29 13:54
>1 :wire :02/10/12 17:13
>初代 G4 AGP Graphicsを所有する方のみのスレです。
>G4が発表されてから早3年
>その間に様々な葛藤・改造されたと思いますが
>それらを共有するためのスレでふ
>あと2年使いたいです。。。

このスレそろそろ二年ですが、なにか?
125●~*:04/08/29 16:51
まだ後2年は使うつもりですが何か?^^:

アップグレード万世!
126●~*:04/08/29 21:14
同じく。
ノーマルよりちょい五月蝿いけど、アップグレード万世!
127●~*:04/08/30 02:17

2chは最高のやらせだという事に気がつけ

書き込めないのは
目障りな人間を排除するため。
協力的な人間を集めて、盛り上げる。
自分達の利益のため。それが一番上。

いろいろ理屈は言うけれど、結局、自分達の好きな人間だけを
集めてる。そうだろ?

ここにはいくつもの金の亡者が集まってる。
目的は金じゃないとしても、結局は金儲けに繋がってる。
釣りをするのはそのためだ。最初は違ったけど。

でもやっぱ結局は金儲けに利用されてる。
お前たちは利用されてるんだ。
何故ここに居続ける?

ネットに利用されて、おまえの純粋な気持ちまで浪費されて
気が済むのか?それが2chなんだぞ?
そしておまえは今夜も思う。「私は違う」と・・

いやとっくにお前も利用されてるんだよ。
128119:04/08/30 09:10
>>127
脳味噌のアップグレードをオススメ致します。
129●~*:04/08/30 09:32
>>127
よっぽど辛い事があったのだろう、可哀想に。。。
130119:04/08/30 13:30
>>129
は!そうだったのか....
自分の心の狭さを海より深く反省。
131●~*:04/08/31 11:57
ここはけっこう平和だね。良いことだ!
レス延びないけど(笑)
132●~*:04/09/03 14:59
Panther" & iLife '04 買っちゃッた、400なのに^^:
Appleストアでかっちゃった。400なのに。。。
だってキャンペーンでお得だったのでついつい。400なのにーー:

先が思いやられる、アップグレードまっしぐらか???
133●~*:04/09/09 02:01
パンサーなら400でもそこそこ動く。


でもアップグレードだな。
134●~*:04/09/09 03:06
ふーん、そこそこ動くのか…
400だけどPanther買っちゃおうかな〜
135●~*:04/09/09 17:57
台風の中やってきたXインスコしました>パンサー(笑)
400でも結構いけます、まじですよ。
最初はなんともおもちゃ箱のようで汗リマしたが、ウィンとネットワークも
簡単ですた。これでバーチャル君とはおさらばできそうです。^^:

ただ iLife '04は、スーパーディスクがない400には・・・ーー;
136●~*:04/09/15 12:05:12
パンサーを初インストしようと思うのですが
そのためにAGP 400に内蔵HDDとメモリを増設しようと思っています。

用量、タイプその他の注意点は何でしょうか?
137●~*:04/09/15 16:03:19
>>136
オンボードのATAだとBigDriveに対応してないから、120GBまでにするかATAとかSATAのカード使ってもっと大きい容量のHDDを載せる。
メモリは512MB以上あったほうがいい。
138136:04/09/15 18:42:25
>>137

ありがとうございます。

すでにメモリは512MBあるので、
もう1枚256MB追加するぐらいですかねぇ。
種類はPC100規格であればどれでもいいですか?

HDDは80〜100GBくらいで十分なのでカードはいらないかな。
139●~*:04/09/15 19:52:58
>>138
メモリは多ければ多いほどいいよ。
とは言っても、512MBを4枚が上限だけど。
PC133でも使えるけど、速度はPC100になっちゃう。
ただ、できればあまり安物はちと怖かったりして…
相性保証とかつけてもらえるならそれにこした事はないと思うよ。

HDDはそのくらいの容量ならカードは特にいらない。
もしこれからも当分使うんならATA133とかのカードもいいと思う。
140136:04/09/16 09:50:15
>>139

どもども

メモリに関しては安いバルク物はやっぱりダメですかね?
オク買うブランド中古とバルクで悩むよ〜。
141●~*:04/09/16 11:18:15
今、メモリー高いよね。(笑)
CL2にしよーね。って純正の64MBは、CL3だったな、ーー:

パンサーにして良かった事。
DVDプレーヤーがさくさく動くようになった。
驚いた。前のソフトは何だったんだ?


142134:04/09/23 03:15:20
結局ここ見てPanther買っちゃいました
確かに400でもそこそこいけますね…
でもアップグレードしたいです…
143●~*:04/09/29 22:34:36
400AGPに増設しようとHDDを買ってきました。
が、純正HDDの上に重ねるように増設できると思っていたのですが
左右の金属フレームがやや広がっているのをハケーン。

ネジが届かんし長いネジを使用しても不安定です。
皆さんどうやって増設したのですか?
144●~*:04/09/30 02:59:55
>>143
たしかマウンタの左フレームを軽く曲げてネジをグイグイ絞めるんじゃなかったけかな。
でも、そこにHDD重ねると熱でヤバイ事になるから、隣のマウンタに設置する事をオススメしますよ。
本体に付いてるケーブルじゃ届かないので、新たにATAケーブル買ってこないとダメだけど。
145143:04/09/30 09:39:55
>>144

む〜ん、了解です。

ということは、マウント用の金具とATAケーブルが
必要という事ですね。

どこかに写真入りの解説してるサイトをご存じないですか?
146●~*:04/09/30 14:48:57
>>145
隣のマウンタも、そのスペースにありますよ。
良く見るとHDDを下からネジ止めするタイプのマウンタが、
本体にネジ1本で固定されてますので、探してみてください。

グラファイトは右から2台重ねられるマウンタ、その左に1台用マウンタ、
その左にも同じ1台用マウンタと、無茶すれば4台HDD積める構造になってます
(ついでに3.5インチベイも使えば5つまで…)

あとATAケーブルはスマートケーブルとかじゃない普通の物のほうが繋げ易いかも。
147●~*:04/10/02 13:26:34
>>146
横レスすまそ。
>スマートケーブルとかじゃない普通の物
って平べったいフラットケーブルのこと?
スマートケーブルて繋げにくいの?(意外と曲げにくいとか?)
148●~*:04/10/02 19:11:09
実際AGP400に1.25g乗っけてパンサの体感スピードはどうよ?
夢のよう?きもちいい?約5万オーバーの価値あった?
もろもろの条件あるだろうけど...。
149●~*:04/10/03 02:29:42
>>147
マザボのATAコネクタとHDDとの間が狭すぎなんですわ。
で、スマートケーブルやスダレをまとめたケーブルなんかを使おうとすると、
ケーブルのコネクタ部分にあるゴム被いが邪魔になって(´・ω・`)、、、
150143:04/10/03 20:22:07
HDD増設完了しますた。

146さんの教えに従い120GBHDDを、真中のマウンタにしてパンサーをインスト。
オリジナルの10GBHDD(OS9.2.2)をマスターにして
120GB(パンサー)をスレーブしました。

が、OS9の起動が異常に遅い。
はじめに「?」アイコンが出て(30秒)、しばらくして(20秒)からやっと
ハッピーマックが出ます。

マスターとスレーブの関係を入れ替えた方が良いでしょうか?
ちなみにATAの順序はマザボ→10GB→120GBの順でし。
151●~*:04/10/03 20:31:05
>>150
それだと10GBがスレーブで120GBがマスターになってないとだめなはず。
ロジックボード(マザーボード)に対して遠い方がマスター、中間にあるのがスレーブだよ。
HDのジャンパを入れ替えるか、接続を入れ替えよう。
152143:04/10/03 22:03:37
>>151

やってみました。大成功です。

物理的にHDDの位置を入れ替えました。
かんしゃ――――――――――――――――っ。
153●~*:04/10/04 17:56:41
SATAカード増設した場合のスレーブとマスターの設定で注意することはありますか?
便乗質問になっちゃってすみませんが、どなたか知っていたら教えてください。

 マザボ→30GB(増設済み)→10GB(標準搭載・マスター)
 SATAカード(増設予定)→160GB(増設予定)
154151:04/10/04 20:25:31
>>153
SATAにはマスター/スレーブの概念はないよ。
一つのコネクタにHDは一個。
ATAだと一つのコネクタに2個だけど、SATAはそこが違う。
今、Mac用で販売されてるSATAカードはコネクタが2個のものしかないと思うから、実質SATAではカード一枚あたりHDは2個まで。

ちなみに玄人志向のSATA-PCI/AはOS Xでしか認識しないからOS9で使う場合はそれ以外のメーカーのものが必要。
155●~*:04/10/04 22:19:24
すいません。質問なんですけどいいですか?

しばらく(1年程)ぶりに電源入れたんですが、
システム終了できなくなっちゃいました(必ず再起動してしまう・・)

OSもクリーンインストールしましたし、PRAMクリアしても同じです。
APPLEのサポートには「モニタのメーカーによってはアナログ接続
しないとそうなってしまう」旨がありましたが、当方アナログで
接続してます。

他に回避する方法御存知の方、御教示いただけませんでしょうか...
156●~*:04/10/05 04:17:14
>>155
それ、電源へたってます。
起動に最低限の状態
メモリ1本、HDD1個、PCIに拡張してるパーツは全部外して
外部の周辺機器も全て外し、キーボード、マウスのみで起動させて
みてうまく終了できたらパーツ類等を元に戻してみる。
運が良ければこれで取りあえずって感じだろうけど
電源かえた方が良いような。
157●~*:04/10/05 07:49:53
>>155
俺はキーボードをUSBハブに刺してたらそうなりました。
158●~*:04/10/05 09:38:03
>>154
151氏、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
マスター/スレーブの概念はないとのことでかなり簡単そうですね。
幸い購入したSATAカードの対応OSについてはチェック済みですので心配なさそうです。

取り付けてみて(不具合)→(試行錯誤)→(解決ウマー)となるようなことがありましたら、
この場に情報をフィードバックします。
159●~*:04/10/05 10:24:19
既出でしたらスミマセン。
OSX(10.3)とOS9(9.2.2)を使えるように設定したいのですが
OSXでディスクのパーティション設定をしたのですが、OS9でディスクを認識しません。
OSX側では問題ないのですが、OS9(CD起動)で認識してくれず、インストールが来ません。
どなたかご教授ください。
160●~*:04/10/05 10:53:16
>>159
OSXの『ディスクユーティリティ』でパーティション設定するとき
画面上に「Mac OS 9 ディスクドライバをインストール」という
チェック項目があるんだけど、それをチェックしないで
パーティションを切ったのでは?

分割するパーティション毎にそのチェックボックスがあるから
OS9で使うのに必要なボリュームにチェックを入れるのを忘れないようにね。
161159:04/10/05 11:13:20
>>160

早速のアドバイスありがとうございます。
チェックは入れたのですがダメなんです。。。
162●~*:04/10/05 11:39:32
>>159
もし外付けのHDDがあるなら、そっちにイントールしてコピーするという手も。
163160:04/10/05 12:36:23
>>161
ありゃ。
・フォーマット形式は「Mac OS 拡張」にしているよね?
・OS9(CD-ROM)のOSインストーラで「インストール先」に
 何も(どのボリュームも)出ないの?それともグレーになってて選べないの?
・デスクトップにHDアイコンは出ている(マウントしている)?

もしOS9(CD-ROM)の『ドライブ設定』でドライブの一覧が表示されるのなら
「ドライバの更新」をしてみる価値はあるかも。
164159:04/10/05 12:51:05
みなさんありがとうございます

>>162

なるほど、システムを準備する事は出来そうですが
option押し起動は出来るようになるのかなあ。。。
クラシック起動は出来そうですね。
試す価値はありますね、ありがとうございます。

>>163

ありがとうございます
・「MacOS拡張」です。
・OS9(CD-ROM)のOSインストーラで「インストール先」に
 何も(どのボリュームも)出ません。
・デスクトップにHDアイコンは出ていません(マウントしていません)

困った。。。
165●~*:04/10/05 15:40:25
>>156-157
レスどうもです。
電源ですかあ。ポリタンクの電源は弱いんですねえ。
ずっと9600改を使ってたんで、盲点でした。
ハブは使って無いんで、USB関連ではないと思うんですが...
166●~*:04/10/07 10:49:15
>>164
で、その後どうよ。>>163
> もしOS9(CD-ROM)の『ドライブ設定』でドライブの一覧が表示されるのなら
>「ドライバの更新」をしてみる価値はあるかも。
やってみた?
ドライブ一覧が出なかったらOSXで物理フォーマット(ゼロ書き込み)でも
してみる。それでもダメだったらHDが自体がダメになってるのかもな。
167159:04/10/08 08:04:01
>>166

遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。

一覧で表示されません。。。
OSXでは問題なく認識、起動出来るので
ディスク自体は問題ないと思っているのですが。。。
168●~*:04/10/08 10:47:59
>>159
じつはOS9がver9.0xだったとか。



169●~*:04/10/08 19:30:47
友達が、mac用に書き換えたビデオカード使ってるけど、大丈夫なのでしょうか。

170●~*:04/11/08 16:19:20
hoshu
171●~*:04/11/09 23:50:22
AGPのデフォルト状態はうるさいうちに入るの?
夜中の廻りが静かなときには騒音が気になるんだけど...
172サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :04/11/09 23:58:30
MDDに比べりゃ無音ですよ...
そういえばもう電源を入れることもなくなっちゃったなぁ
うちのAGP...
173G:04/11/10 08:55:57
>>172
それなら譲ってくださいです。。。。。
174サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :04/11/10 21:31:58
>>173
会社の資産だからむりぽ
正直、もったいないよなー
175●~*:04/11/14 01:27:09
すみません
質問あるんですが ハードディスク増設してジャンパーピンもセットしたんですがHFSにフォーマットできないでエラー起きるんです。ケーブルも新品にかえたんですがダメ だれおしえてー G4 400です
176マカー ◆5yMacGXWB2 :04/11/14 09:24:41
>>175
マウントはしてるんだよな
市販のフォーマッター使えば?

250BGのHDD買ったら,128GBしか認識しなくて焦った<G4/400
177●~*:04/11/14 10:19:29
>>176
マウントしてOSインストするとエラーがでてだめなんです。
178●~*:04/11/14 10:29:33
最初はHFSプラスでフォーマットできてOSも入れてたんですが、
10日すぎてからマシンおかしくなってサインスコしようと
思ったらダメなんです。
IBMのハードディスクです。
今わかっているのはATAケーブルの順番を
かえるとうまくフォーマットしてくてれインスコできるんですが
反対に純正のハードディスクがダメなんです。
マックこわれたかな?
179●~*:04/11/14 16:37:03
>>178
そりゃジャンパーがおかしいんだろ。
180●~*:04/11/14 19:03:17
>>179
結局わからずMAC正規店へもっていきました。
どうもボード自体が駄目で修理代が高くて
修理するのもうん万はいたいので
仕方なくATAボード買い、つけました。
快適に動きます。
181●~*:04/11/16 08:10:27
>>175
増設用のケーブル部分(orコネクタ部分)が断線していた、とかじゃないの?
182●~*:04/11/16 14:18:27
こいつ旧Mac板へもきてたのか。
183●~*:04/12/09 08:12:12
hoshu
184●~*:05/01/02 02:48:00
これって、G3-G4になったばかりのマシンの話ですか?
見た目はグレーだけど、中身はほとんどG3だったみたいな・・・
185●~*:05/01/02 16:36:58
それはPCI Graphics (Yikes)ではないか。
OS8.6でCD-RomDriveの香具師。
中古屋では地雷だな。
186●~*:05/01/02 17:39:31
>>185
あれって良くないのですか?
187●~*:05/01/03 03:47:24
別に欠陥品ではない。
ただ、いはゆるG4用のCPUカードとかグラフィックカードとか
512MBメモリとかが使えないだけ。
で売値に大差ないのはね・・・・・
下手するとAGP350のが安い(クロックで決めてるんだろうな)
188●~*:05/01/03 06:13:33
でもG4として売っていますよね?
あれって、どういうことなのですか?
189●~*:05/01/03 11:59:38
>>188
CPUはG4だからだろ
基盤はG3のものを修正
だから>>187
190●~*:05/01/03 21:38:54
最近アニキのpcを壊したので大福を取り上げられ出戻りです。
よろしく!
191●~*:05/01/04 03:14:15
350/128ram/10gを使用しています。
実はずっと以前に購入したOSX(アクア)
があるんですが、怖いので9.1のままアップグレード
せずここまで来てしまいました。
折角だからXインストールしようかな?
と迷ってますが、350/128ram/10gじゃ
キツすぎますかねえ…?
192●~*:05/01/04 05:16:51
OSXが嫌いになりたくなきゃやめとけ。
そのままの使用を勧める。

せめてHDDとメモリを追加してからに汁。
193●~*:05/01/04 10:49:20
OSXは10.2以降でないと使い物にならないです。
もしお持ちのOSXが10.0.xまたは10.1.xなら止めといた方がよいかと。
それでもかなりモッサリなのでやっぱ新機種(ry
194●~*:05/01/04 17:33:10
AGP350でOSX使ってるけど・・・
HDD 120GB
メモリ 2GB
CPU Sonnet1.2Ghz
Video Radeon8500
OSX 10.3.7
あんまり参考にならんかも。
とりあえず快適。
このマシンは弄り甲斐はあるんだな。
195●~*:05/01/04 19:57:10
10.0ってあんまり良い噂を聞かないですね。
>>194
350ってそこまでアップグレード出来るとは
思いませんでした。
うーん、メモリとHDD追加するか、新機種か
悩むなー
196●~*:05/01/04 21:39:58
良い噂っていうか10.0.xは事実上β版だし10.1.xも似たようなもんだし。。。
197●~*:05/01/05 11:48:31
>>195
悩むくらいなら新機種購入
コレ最高
198●~*:05/01/06 20:42:16
値下げだ,値下げ。
3月新機種の噂はホントだったのか?
http://www.apple.com/jp/hotnews/info050105.html
キーボードなんて...
199●~*:05/01/13 14:20:23
値下げになったJISキーボードを買ったんですが
ディープスリープしなくなってしまいました。
これはどうしようも無いのでしょうか?
せっかく買ったのにショックです。
キーボードを替えるまではディープスリープしてました。

環境は
AGP400
メモリ - 640MB
OS -10.3.7
拡張カード - 標準のRAGE128のみ
USB - キーボード・マウスのみ
Firewire - 未使用
200●~*:05/01/13 23:42:22
>199
マウスは純正?うちはマウスが社外品で深眠しなくなったよ。
ところでフルノーマルで10.3.7って重くない?
201199:05/01/14 09:50:11
>200
社外品です。メーカー不明のスクロールマウスです。
以前の純正キーボードでは不具合は無かったのでマウスでは
無い気がしますが...。
純正マウスは持ってないので後で友人に借りて試してみます。

>ところでフルノーマルで10.3.7って重くない?
確かに重いです。w
あまり重い作業はしないので何とかやっております。
202●~*:05/01/17 00:23:54
AGP350
メモリ;320MB
HD:10+120GB
MacOSX 10.3.7

特に不満はありませんよ。
VPCはさすがに重いな、、、
203●~*:05/01/17 02:00:22
AGP350
メモリ1.37G
HDD120Gx2
OS9.2.2+10.3.7
無駄にメモリ積みすぎてる希ガス。それよかCPUをどうにかしないと…。
Sonnetの1.2Gか秋葉館オリジナルの1.4Gを検討中。
秋葉館のやつってどうですか?使ってる人います?
204●~*:05/01/17 13:14:38
>>203 新MAC板の方へ

【CPU】アップグレードカード総合 【Part10】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105257841/l50
205199:05/01/18 01:19:12
>>200
ディープスリープの件、解決しました。
やはり社外品マウスが原因でした。
前のPROキーボードは問題無かったので不思議ですが...。
スクロールが無いのが残念ですが純正を買うことにします。
ありがとうございました。
206●~*:05/01/20 03:00:53
社外品でも正式対応を謳ってる香具師にすれば。
やっぱスクロールマウスは超便利。
たといゲイツの僕と呼ばれてもモナー。
207200:05/01/21 10:41:53
>199
よかったね。
お役に立てて嬉しいよ。
たしかにスクロールを経験しちゃうと
純正に戻るのに勇気がいるかも...。

>206
便乗ですが、ディープスリープ対応でオススメってある?
208●~*:05/02/20 13:49:02
AGP400にて
ギガビットLANカード with蟹ドライバで
数種類のLANカード使ってみたが、でかいPSDファイルを転送すると
一定の確率で中身壊れてる・・・。

蟹ドライバ糞すぎやしませんか?
ちなみに10.3用のベータドライバですが・・・。

なんか他にイイギガビットLANカードってないかなー?
209●~*:05/02/24 10:07:58
>>176
AGP350にて同じ症状に当たったのですがATAカード買わないとだめなんでしょうか。
210●~*:05/02/24 15:13:52
>>209
当方176じゃないけど。
「だめです。」
211209:05/02/24 15:20:29
>>210
信頼性≧価格>速度
の優先順位でお勧めのカードはありますか?
212●~*:05/02/24 20:35:14
>>208
アップルストアで売ってる純正品。
高いけどいいよ。
213●~*:05/02/25 18:46:22
>>212
レスありがとう。

Gigabit Ethernet PCI-X カード

ってやつでいいのかな?
でもこれってAGPで使える?
214●~*:05/02/25 22:20:20
家のG4AGP/350MHz遍歴
CPU 400MHzに交換後、現在秋葉館1.4GHz交換(炎が出て交換の遍歴あり)
ビデオカードRADEON9000pro+XCLAIM VR4M
メモリ512+256+64
HDD 160G(137Gしか認識しない)+120G+40G+13G(ATA33の内蔵に接続)
内蔵ドライブ DVD-ROM(外付けDVD-R/Wがあるのであまり要らない) MO640(必要時ata33のコネクターと交換)
USB2.0カード+1.1カード
外付けDVD-R/Wがあるのであまり要らない
以上
215●~*:05/02/26 20:08:07
homepage.mac.com/nand/macosx/bigdrive.html
216●~*:05/02/27 04:33:24
AGP400使ってるんだけど、

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58426

参考:2 GB の RAM を実装できますが、Mac OS の「Finder」で認識できる容量は 1.5 GB までです。

これを読むとメモリって2GBまで増やせるってことかなー?

また、今メモり1GB、cpu1,4GBだけど、メモリを増やしたところで体感速度はupするかなー 

AGP愛着があるんで、まだまだ使いたいのです^^


217●~*:05/02/27 23:54:02
>>216
たしか
MAC OS9=MAX1.5G(それ以上積むと起動しない事がある為OS9の時は、512×3OR512×2+256で1.5G)
MAC OS10=MAX2G(認識&起動OK)別に早くはならないみたいですよ。
家の環境は、>>214ですから、残念
218●~*:05/02/28 00:20:24
>>217
今日アップルサポートで聞いてみましたが、2GBさせるけど、動作保証は1.5GBまでですっていわれました。
512MB3枚で行こうと思います。ありがとうございました^^
219●~*:05/03/06 16:57:30
AGP350をギガの1Gをクロックうpして1.1Gで使ってるんだけど、
4台のHDを増設してるのですが、現在1台は純正マウンターに無理矢理付けています。
縦2段の3.5インチHDマウンターを探してまつ
最近見かけなくなったのですが?
どこかに売ってませんかねぇ?
とにかくエロい人(エロくない人でも)教えて下さい。
220●~*:05/03/07 01:51:21
>>219
B&W G3に確かデフォルトでついていたよね。
ヤフオクではkobeがよく出しているのを見かけるけど。

ちなみに私はあんまりエロくないです。
221wire:05/03/07 16:51:12
>>124
まだ使ってます。w
HDD 80GBと120GB増設 DVD-R増設
オーディオカード入れました。iTunesやっぱり良いです。
引っ越したいしTiger出た後のmac mini買うかも
222●~*:05/03/07 18:47:30
>>219
純正マウンター4つ。なかったっけ?
縦2台用が1つに、1台用が2つで・・・・?
家は、そうしていますよ。
223●~*:05/03/18 21:50:44
私もG4/400PCIです。メモリ704MB、HDD80GB、OS10.38、FW外付CDRW、USB2.0カード
昨日、ネットで2枚買って1GBにします。macminiを上に乗せようと思っていますがとりあえずタ
イガー積んだのが出るまで待ちます。BTOの1GBメモリ高杉ます。
224●~*:2005/04/12(火) 22:53:24
僕もAGP Graphixユーザーなんで、こんな和みスレがあってヨカタ√~
ここ読んでると、みんな結構AGP使ってて結構いじくってるんだなぁ♪
でもって最近いろいろとイヂくりはじめてたので、かなぁり心強いデス!
んじゃ、ボクのAGP紹介します。

G4/350 832MB(512+128x2+64) HD10GB+120GB OS9.2.2 UltraSCSIカード でガムバてます。
少し前までPerforma6210使ってたw ので、SCSIにZIP100とMO繋がってます。これに純正キーボードとトラックボール。

最近ようやっと外付けFirewireのDVD±RWと160GB HDを増設して、遅ればせながら世間並みに近付けたような気がしてるんだけど、正直結構持て余してます!
10GBでもまだあと4GB余ってるし、内蔵120GBも一緒に買ったんだけど、まだフォーマットすらしてません。ドキドキ すでに一週間以上経過…w
内蔵HD取り付けるのにネジがうまくつけられなかったんだけど、みんなどうやってつけたの?
前レスみたけどよくわかんなかったよ-;
今は中途半端に取り付いてます。

バックサイドL2キャッシュのスピードを3:2にしたら結構ハヤイっ!!!
もう少ししたらsonnet1.7GHzのCPUカード挿してぇ、目盛り増やしてぇ、それからWモニターにしてぇ、虎入りマクミニ買いたいな♪

またきます!


225●~*:2005/04/12(火) 22:55:46
226●~*:2005/04/13(水) 05:21:47
虎、4/29(祝)公開みたいね。
227●~*:2005/04/16(土) 19:02:26
10.3.9うpでーた入れたら、
JAVAこけまくり...
228●~*:2005/04/18(月) 11:52:45
IE使ってみなはれ。
229●~*:2005/04/30(土) 22:58:32
最近の環境
場館1.4GHz
ラデ9000
Xclaim vr(pro)
HD40+120(ATA33使用)+160(認識137G)
メモリ256+512
10.3.9+9.2.2
MO+DVD-ROM接続しているが電源だけ・・・・。
結構快適。
間もなく、QSを2万で購入予定。
そして、以降予定。
230●~*:2005/05/01(日) 01:48:53
虎はひどいぞ。不具合のオンパレードだ。
231●~*:2005/05/01(日) 13:35:27
デュアル1.4GHzとシングル1.7GHzってどっちがお勧めよ?
232●~*:2005/05/02(月) 18:33:50
4月からAGPユーザーになりますた。
秋葉1.4GHz、HD120(10.3.9)+120(9.2.2)、メモリ1.5G、グラボはそのまま、
CaptyTV/PCI+ SCSIカード+スゴイカード、640MO+Pioneer DVR-109内蔵。
電圧不足?なのかスゴイカードのFirewireとUSBが認識しない時がありますが、
自宅でDTPやるにしては、かなり快適です。
233●~*:2005/05/06(金) 10:12:23
MysticのL/Bをもらったんだけど,L/Bだけなもんだから動作確認ができない状態です。
どなたか動作確認用のCPUを貸してくれる男気あふれる方なんていらっしゃいますか。
234●~*:2005/05/10(火) 00:22:15
オクで買え!!
昔より安い
235●~*:2005/05/11(水) 01:59:36
おお、仲間がこんなに…と思ったら
漏れのはデジタルオーデオって機種ですた。

微妙に、鬱。
236wire:2005/05/11(水) 23:42:46
みなさんこんばんみ。
Tiger入れました。いいですね
不具合もあるでしょうが新しいアプリが楽しい。
これは買いですね!(+Sonnet800Mhz)
もちろん10.3.9も残してます。
Sonnet社のインタビュー読みましたがどうやらカードは2.0Ghzまでですね
7448ででるならカード買おうかなと思います
G5deなくとも。。。
237●~*:2005/05/20(金) 11:18:14
G4 400Mhz(AGP)でPantherやtigerって辛い?
238●~*:2005/05/20(金) 17:28:47
10.0〜10.1 辛い
10.2 それなり
10.3〜10.4 辛くない
239●~*:2005/05/20(金) 22:10:35
>>238
わかりやすい説明ありがとう。
240●~*:2005/05/20(金) 23:28:14
>>237
メモリは目一杯入れとけよー。
じゃないと辛いから。
2411:2005/05/22(日) 20:47:44
242●~*:2005/05/26(木) 12:09:55
AGP 350 使いです。
ハードディスク増設の失敗談や成功例を教えてください。
243●~*:2005/05/26(木) 16:11:27
HDDがアツアツになるので、二段重ねマウンタを使うのはやめましょう。
マスタとスレーブのコネクタ間が長いATAケーブルを買って来て、
増設するHDDはお隣のマウンタに。
244242:2005/05/26(木) 18:09:36
>>243
なるほど。参考になります。ありがとう。^^
245●~*:2005/05/26(木) 20:01:04
>>242
ATA133カードを使うと少し速くなるかも知れないです。
今ならSATAと言う方法もあります。
CPUカードをアップグレードカードとかに交換するとモノによっては熱が問題になったりしますので、ケーブルが細いのはいいと思います。
246242:2005/05/26(木) 22:10:33
>>245
レスありがとう。
そうなんですよね。私のAGP、ATA66 なんです。
速さは特に求めてないので 66 の120GB でいいかなと
思っています。
最近は133が主流になっているのでしょうか。
247●~*:2005/05/27(金) 02:27:20
AGP350 でメモリーの増設を考えています。
PC100と133のモジュールを同居させても問題はないでしょうか。
248●~*:2005/05/27(金) 15:11:15
>>247
無問題。
249●~*:2005/05/27(金) 15:43:31
>>246
AGPってHDDに繋がってるATAは100じゃなかったっけ(´・ω・`)?
250●~*:2005/05/27(金) 21:50:49
>>248
そうなんですか。ありがとうございます。
PC100で512Mのメモリってなかなか見つからなくて
かえって高くなっちゃうみたいなんです。
251●~*:2005/05/27(金) 21:59:23
>>249
多分、そう。

>>250
その場合、遅いほうの規格(PC100)で全体が統一される。
よって、問題無い。

余談だが、もっと昔の機種の増設をした際…
メモリチップ一枚あたりの認識限界が低くて、
256MBメモリが128MBとか64MBとして
認識されちゃったことあった…。
それで良いんだけど、微妙に悔しかったよ。
252●~*:2005/05/27(金) 22:06:34
>>249,251
あれ?
アップルのHPで調べたら66だったような気が。
253251:2005/05/27(金) 22:23:47
ああ、ホンマやぁ…。
>>252、ナイスツッコミ。

ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58418

メモリについてはPC100規格なので
>>251 であってる。
254●~*:2005/05/27(金) 22:38:16
>>253
そのメモリの混在なんですが
窓の箱だとBIOSの認識がどうのこうので
まずいらしいんですよ。
Macなら大丈夫、て考えていいんでしょう。。。ね?^^;
255●~*:2005/05/27(金) 22:39:20
>>252
うは今の今まで100だと思ってた(#´∀`#)ハズイ
133のカード買うか迷ってたんで ちょっと背中を押された気分
256●~*:2005/05/27(金) 22:55:15
>>255
調べてわかったことなんですが
Gigabit Ethernet になっても66のままだったんですね。
知らなかった。w
257●~*:2005/05/27(金) 23:08:32
>>251, 254
経験はないけど、確かにDos/V機で
そんな話は聞いたことあるなぁ。

Macは、なぁ……。認識してくれるかどーかで、
まず、たっかいハードルがあるみたいだ…わ。
(泣の跡は、もう乾いた)
258●~*:2005/05/27(金) 23:19:54
>>257
もう涙も枯れた、か。^^;
安〜いバルク品の誘惑もあるんですが、
とっても不安です。
259●~*:2005/05/28(土) 12:11:20
G4AGP/350に葉館1.4GHz、mem256*4、ラデ8500、SATA-IF150CMに120GBと160GB
の状態で、9.22と10.41無問題。しかし、10.41でDVD再生不可!どうして?
260●~*:2005/05/28(土) 14:09:23
DVIがないG4でDVIポートが欲しく勢いでGeForce4MX440を注文してしまったけど付けられるか心配になってきた…
261●~*:2005/05/28(土) 16:48:52
>>259
そのトラブルは結構出てるけど(うちも出た)環境によって個体差があるので今のところどうしようもないみたい。

動作する1台は10.3.9からの上書きインストールなんで、上書きインストールなら大丈夫?なのかも。
俺は根性無しなのでラデ9800に乗り換えた……書き換え品だけど。

>>260
物理的には付くよ。でもあれってDVIじゃなくてADCじゃなかったっけか?だったらSawtoothでのADCの動作は無理。
262●~*:2005/05/28(土) 16:52:43
>>260
あ、DVI付いてましたね。失礼しました。
263●~*:2005/05/28(土) 20:22:27
8500がDVDplayerの再生がダメみたいだね。
10.4
264●~*:2005/05/28(土) 22:49:30
>>263
うむ。
素のG4/AGP+RADEON8500は普通にだめ。
アクセラレータカードが挿さってるとその限りではないらしい。
265●~*:2005/05/29(日) 02:54:27
>>264
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
書き換え品もだめなのかな(´・ω・`)?
266●~*:2005/05/29(日) 09:01:41
>>265
書き換えか純正かは関係なく、素のG4/AGPだとだめのよう。(CPUが再生に追いつかない)
CubeOwner掲示板とか2chの新板でぼやいてるのはみんな素のG4/AGP。(´・ω・`)ショボーン。
どうやらG4/AGPを使っていてRADEON8500を挿すような人間(個体増強派)の多くは既に
800Mhzとか1.4Ghzのカード挿していて、その個体には問題は発生しないため、世界的にも
いまいち話題になってないっぽい。
ちなみに本当の素の状態で付いてくるカードRAGE128なら再生できるからそれに戻すという
のも手だが、それだとQE効かないしね。
267●~*:2005/05/29(日) 10:33:09
基本的な事をおききします。G4/AGPにDOS/v用のPC-133 512MB CL3 256Mbit構成
のメモリーを刺してもエラー音はしないのですが、システムインフォメーション
のメモリー項目を見ると、認識していません。安いので、4枚も買ってしまったのに!
268●~*:2005/05/29(日) 11:21:07
>>267
これかけて動かなかったらアウトです。
DIMM First Aid
http://www.mactcp.org.nz/dimmfirstaid.html
269●~*:2005/05/30(月) 05:44:58
>>261
450AGPにGeForce4MX440を乗せてみましたが物理的には付いたものの認識されないようで起動音すら鳴りませんでした。
ドライバの問題でもなさそうなので諦めてGF3,GF4Ti,RADEONあたりのモノを探してみます…
270261:2005/06/01(水) 03:35:04
>>269
残念でしたねぇ……。
GF2MX/GF3はバスクロック100MHz機に入れるとOS9/OSX共にちらつき出るから、個人的にはあまりおすすめしないよ。
DVIの場合はどうだか検証できてないんだけどね。

AGP,Gigabit,QS,MDDとマシン入れ替えながら色々実験したけど、
AGPとGigabitは一番新しいROMのデータ入れて,
コアやメモリクロック落としても状況が改善されなかったし。
GF4Tiは実験できてないので何とも言えないけど……。(書き換え失敗で挫折)

新シネマ20インチとかは使わない前提で、DVI出せて、できるだけ安く済ませたいなら
PC用Radeon8500/64MBの書き換えが一番手っ取り早くて安上がりかも。
これならMacだけで書き換えできるし、PC用の中古なら4000円も出せば買えるかと。
※Mac用と同じデザインのカードじゃないとダメよ。
271261:2005/06/01(水) 21:52:17
あ、一部訂正。
Radeon8500は2048×1280まではOS9で出ますね……。なのでシネマ20使えますわ。
272●~*:2005/06/08(水) 14:33:14
私も>>255氏のようにATA133カードの導入を
考えているんですけど、実際どの程度幸せになれるかな。
AEC-6280Mの実売価格が1万円ぐらいの今、
(BigDrive対応というメリットはさておき)パフォーマンス的には
どんな感じなんでしょ。
ベンチマークとかってあります?
273●~*:2005/06/13(月) 20:04:16
SeaGateのがいいと言われたので捜したのですが
これをPMG4 AGP400で使えますか?
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,579,00.html
ATA66の速度しかでないのは納得しています。

あと今、標準にマスター10GとLOGITECのパッケージになってた30Gをスレーブで利用しているのですが
片方取り替えるとして取りつけ金具などは買う必要ないですか(そのまま使えますか)?
274●~*:2005/06/13(月) 21:05:32
>>273
1. 120Gなら使えるよ。初代AGPの場合250GとかはATAカードが必要。
2. HDのネジ穴の位置などは決まっている。
275●~*:2005/06/13(月) 21:25:08
>>274
ありがとうございます。ATAカードも考えましたが
ちょっと高めの外付けDVDドライブ(↓これ)
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpca880fm.html
も買おうと思っているのでちょっと押さえて120Gで我慢します。

ネジ穴はやはり全部共通なんですね。HDDのみ買えばいいということですよね。
276●~*:2005/06/13(月) 22:05:25
>>275
ttp://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrha165fu2m.html
頻繁に焼くなら、こっちがオススメ。場所喰うけど、安定動作で高速。
なにより中身がデスクトップ用ドライブなので耐久性も高そう。

もしくは、ラトックの箱かって、中に別売ドライブ買って接続。
多少の規格、スピードの変化にはその都度新製品で対応できるのが利点。
(まーどれ選ぶにせよ、壊れたらゴニョゴニョできそうだけど)
277275:2005/06/13(月) 23:04:35
>>276
たびたびありがとうございます。
うーん、これ初めて見ました。
>>275はのリンクのものは
我が家のノートPC(WinXP /USB1.0)とPMG4(OS9)の
両方で使えるIEEE対応の外付けスーパーマルチはないかということで
↓のスレで見つけたのですが

お前らの外付け記録型DVDドライブ教えてください
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052318716/l50

>>276の方が性能上じゃないですか。
しかしこの値段の安さは...。
もしかして>>275には余計な機能がついているのでしょうか?
278275:2005/06/13(月) 23:13:52
なるほど>>276はWindows環境での動作確認がとれてないんですね。
279●~*:2005/06/13(月) 23:23:33
>>278
違うって。
Macで動いて、Windowsで動作しない製品なんて、たまにあるけど殆ど無いよ。

>>275 は、バスパワー起動(電源がMacとかPCから得ること)ができるのがウリ。
つまり、Firewireケーブルつなげれば、動く…のだけど、パソコンによっては
あるいは機種とか買った時期によっては、Mac本体の電源が微妙なこともあり、
安定動作させるには結局ACアダプタ使うことも(涙)

ついでに言うと、中身がノートパソコン用のドライブなので、省電力型。
発熱と電力を抑えてあるのが仕様。反面、(一般に)動作部品が小さく
精密な設計のために、連続使用に弱く壊れやすい。
ついでに、デスクトップ型より一万円ほど高価。

>>276 は、中身がデスクトップ用ドライブ。使用時は常にACアダプタが必要。
電力消費がそこそこ激しいけど、他は良いことだらけ。
壊れた時は、中身を消費電力が同じ最新のドライブに交換することも容易。
280275:2005/06/13(月) 23:34:29
詳しいご説明ありがとうございます。
電源設定はまったく気にしないのでこれはもう>>276に決定です。
浮いたお金でATAカードと大容量のHDDを検討しようかと。
281279:2005/06/14(火) 00:08:21
>>280
スマン。言い忘れたことが…。
>>276 がMac用になってる理由は、Windows用のソフトが付属してないから。

Windows XPなら、データの記録だけならOS付属の機能でもいけるけど、
DVD-ROM映画の再生とかは、
ttp://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-osusume.htm#DVD
マルチメディア関連フリーソフト、のDVD再生ソフトをDLするか、
PowerDVDとかを買わないといけないです。

もしくは、Nero6とかの統合型ソフトを買うと一つで色々できる。

(慣れると、フリーソフトのほうがいろいろ便利ですがw)
282275:2005/06/14(火) 00:13:35
>>281
そういうことでしたか。Win用のソフトは急がないのでとりあえず動けばOKです。
再生もWinノートにはDVD-ROMついているのでとりあえずは...。
なにからなにまですみません;とりあえず購入して両方(Win&OS9)で認識したら報告します。
明日HDDとあわせて買いに行く予定です。
283●~*:2005/06/14(火) 01:30:01
Encore STの1.7GHz載せた香具師、レポキボン
284274:2005/06/14(火) 21:50:24
>>282
DVD-RAMを使うならこっちもお勧め。
スペックは>>276と一緒だけど、こっちはカートリッジRAMも使える。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-uem16c/index.htm

と惑わしてみる。
285275:2005/06/14(火) 22:34:41
>>284
すみません。今日迷わず>>276買って来ちゃいました;
休日にでも試してみますね。焼く物がないのでまずはインストから。
286279:2005/06/14(火) 22:36:50
>>284
来月発売か。それに、MacOS用でないところが、微妙に地雷臭。
USB接続なら専用ドライバ、Firewire接続なら、
B's Crew FWが添付されてないと、9erには辛いッス。

俺が購入しようとしてるのは、>>276か、これ。
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html

ところで、OSXユーザーの人から-Rでデータもらうと
いつもディスクアットワンス焼きしてあるのですけど…
Toast6とか導入しないと、トラックアットワンスにできないの!?
287●~*:2005/06/15(水) 01:35:48
>>286
Firewire接続のドライブ使ってるけどOS9でもB's Crew FWなんか必要ないぞ。
それはさておき。
わざわざTAOにしなきゃいけない理由がわからない。
288279:2005/06/16(木) 15:23:09
>>287
……はぁ、そうっすか。
とりあえず俺には必要です。
289279:2005/06/16(木) 15:24:43
あ。でも、TAOで焼くためだけに
わざわざソフトを買うことは無いな。
290●~*:2005/06/18(土) 07:59:13
初代に

ドザも逃げ出したな。
291●~*:2005/06/20(月) 16:36:50
国内周辺機器メーカーの
有名どころに逃げられたのが痛い罠。

秋葉通いの人柱生活、疲れたよ
292●~*:2005/06/26(日) 01:27:06
すみません…Tigerがインスコできません( ´Д⊂ヽタスケテ
PM G4 AGP/350を使ってます。
MOドライブがSCSIなんで、SCSIカードを差してます。
もともとのHDDが10GBしかなかったので、
120GBのHDDを内蔵で増設し、60GBづつにパーティションして、
(もともとの10GBのHDDはデータ格納庫にしようかと…)
ひとつにOS9.2.2、残りの60GBにTigerをインスコしようとしてたんですが・・・
何度試みてもインスコ出来ず・・・・
何が原因なんでしょうか??
もしかしてTigerは諦めた方が良いって事ですか…( ´Д⊂ヽ

超初心者的質問ですみません…orz
293●~*:2005/06/26(日) 01:37:41
インスコできないって
どこでダメになるのか書かなけりゃ解る訳ねーだろが!
( ´Д⊂ヽ

って教えてやんねーぞ!
294●~*:2005/06/26(日) 03:34:42

口は悪いがイイ奴らしい・・・
295292:2005/06/26(日) 13:14:00
>293
すみませんorz
失意の余り寝てしまいました。
ええと…まず、インスコDVDで再起動して>DVDを確認中>インストール中>
で60%位の所で、何度やっても『インストール中にエラーが発生しました。再度インストールして下さい』
と言うエラーメッセージが出ます。
何度やっても同じとこで止まるのですが…。
293のエロい人、どうしてなんでしょうか?( ´Д⊂ヽ
296○~*:2005/06/26(日) 14:00:55
こんにちわ。知り合いがiMacG5を買ったのでいらなくなったAGP400(M7641J/A)をもらい林檎使いになりました。

メモリが768MBになってる以外は純正のままです。まだちゃんと使ってないんですが、
OSは9.2と10.1で9.2起動になってるみたいです。
とりあえず静音化+ATA80GB+tigerいれてiTunes専用にでもしようと思ってるんですが他にいじったほうがいいところってあるんでしょうか?それともmacminiとか買っちゃったほうがいいのでしょうか?
297293じゃないが:2005/06/26(日) 14:11:08
パーティション分けを何で行ったのか
判らない(ドライブ設定?B'sCrew?)けど
インストールする前にTigerのディスクユーティリティで
フォーマットし直している?
そうしていないなら、やってみて。

あとは。
・TigerのDVDディスク盤面に異常がないか確かめる。
・増設した120GBのHDと10GBのHDのジャンパー設定が正しいか確かめる。
 (120GBをマスターにしているよね?)
・外付け機器(この場合はMOのみ?)は外してインストールしてみる。
・SCSIカードを抜いてインストールしてみる。
・10GBのHDを抜いてインストールしてみる。
以上を順番に試してみてはどうでしょう。
298●~*:2005/06/26(日) 14:21:27
>>296
>macminiとか買っちゃったほうがいいのでしょうか?
大容量HDを使いたい>ATAカードを購入
USB2.0を使いたい>USB2.0カード(9.xでは不可)を購入
MacOSX10.1がなんかもっさり>MacOSX10.4 を購入
処理速度をもう速くしたい>
CPUアップグレードカードを買うのは対費用効果が低いのでMacminiを買う
299293じゃないが:2005/06/26(日) 14:23:06
297は>>292宛ね。

>>296
Macを「iTunes再生専用マシーン」とするなら
そのカスタム化だけでもいいかとは思います。

ですが、もったいない使い方とも思うので
せっかくなのでTigerを通じてMacやその他のiアプリも
楽しんでみてもらいたいとも思います。
でもそうするとマシンパワーが心許ないので
じゃあMac miniを薦めようかな、と思います。

となると結論としてAGP400売ってMac miniを買(ry
300292:2005/06/26(日) 16:27:35
>297
ありがとうございます。
パーティション分けは、OS9のCD-Rのドライブ設定でやりました。

もともと入ってたHDDをスレーブにするやり方が判らなかったので、
ジャンパー設定は10GBがマスターで、120GBをスレーブにしてます。
一度、10GBを外して120GBをマスターに設定して再度やってみます。

あとTigerのディスクユーティリティでフォーマット…してないです・・・。
以上の事をやってみますね。
ありがとうございます( ´Д⊂ヽ
301292:2005/06/26(日) 18:08:24
>297
やはりダメなようです…
初期化して、言われたとおり全部試して再チャレンジしましたが、
何度やっても「インストール中にエラーが発生しました」と出ます。
エラーが出る場所はその時によって違って、
プリンタドライバインストール中や、必須ソフトウェアインストール中、
基本システムパート1と、まちまちです。
挙げ句の果てにインストール中に「再起動する必要があります」
とブラックな画面が出て強制終了してしまいました…orz
もとの10GBは外して、増設した120GBをマスター設定し、
2つに分けたパーティションのうちの1つには
何の問題もなくOS9.2.2が入りました。

・゚・(ノД`)・゚・。もうダメぽ
302●~*:2005/06/26(日) 18:27:33
>>301
G4 AGP 350 だとドライブはGD-7000がついてたと思ったけどそのまま?
もしそうならGD-7000の寿命だと思われ。
俺のとこの奴もDVDの読みが悪くなってしまったので、書き込み可能な
DVDドライブに換装したよ。
303●~*:2005/06/26(日) 18:30:56
どうでもいいトリビア
その読みがすぐに甘くなると評判のGD-7000ですが、実はDVD-RAMリードができるという。




だそうですが換装後に知ったので試したことはありません。
304301:2005/06/26(日) 18:49:54
>302
買った時のままなので、やはり寿命ですかね・・・
普通にDVDは見れるんですが、読み込み悪いから、
インストール途中で終わってしまうんですね。
書き込み可能なDVDドライブに替えてみます。

でもインスコ中にすぐ「再起動する必要があります」と強制終了するのは
なぜなんでしょうか???
305●~*:2005/06/26(日) 21:49:39
ピーコ虎だからじゃないのか?
306297:2005/06/26(日) 22:14:52
>>302
ああ…やっぱりGD-7000て甘くなるんだ…
そういえば会社にあるGigabit-EtherもCD起動に失敗したり
インストール失敗したこともあったわ…。
そうか寿命か…。

>>301
というわけで、その症状からすると
疑わしいのはやっぱりDVD-ROMドライブになってきますね。
パイオニアあたりのドライブに換えてみては?
307301:2005/06/26(日) 23:12:00
>>305
ちゃんとApple Storeで購入しますたyoヽ(`Д´)ノ

>>302,306
やはりDVD-ROMドライブの寿命のようです…
クリーニングして再チャレンジしましたがやはりダメ、
試しに友達にパンサー借りて入れ直してみましたが、
Disc1は読み込むのに、そのままDiskが出て来なくなって、
ムリヤリ入れたDisc2は認識すらしてくれませんでした…。
OS9の様に短時間でインスコ出来るものは平気みたいで
(試しに入れてみたらラクラクインスコ完了。アプリケーション関係も全てOK)
OS Xの様に長時間かかるものはダメみたいです…。

これはDVD-ROMの寿命ですね…
買い替える事にします。
306さんオススメのパイオニア辺り物色してみます。
ありがとうございました( ´Д⊂ヽ

秋葉館行かなきゃ…
308296:2005/06/27(月) 01:27:59
レスありがとうございます。
どうやらmacminiにしてしまうほうがコストパフォーマンス高そうですね。
せっかくなので今のまま少しいじってみてMacになれてみようと思います。
309307:2005/06/27(月) 11:41:42
何度もすみません…

結局内蔵DVD-ROMを取り替えようと思ったんですが、
やり方が判りません…。
どこか取付け方法とか詳しく載ってるオススメサイト等
あれば教えて頂けませんでしょうか。
しつこくてすんません。
310●~*:2005/06/27(月) 12:16:57
>>309
店頭で聞いてからにした方がいいんじゃない?
311297:2005/06/27(月) 16:34:55
>>309
こことか。
ttp://www.macmem.com/dvd_x2drive.html

他のサイトも探してみよう!
「G4」「DVR-10x」「換装」などの言葉を組み合わせたりして
ぐぐるんだ! ダイブ・トゥ・ウェブ!
312307:2005/06/27(月) 17:02:12
>311
あ、丁度いまそこ見てましたw
御親切にありがとうございます(ペコペコ
頑張ってパイオニアかソニーのDVDドライブに交換してみようと思います。
とりあえず帰って、取り外しのシュミレーションやってみます!
313●~*:2005/06/27(月) 21:59:27
SATA-IF150CMとSonnet G4 1GHzはOS9.22で起動が不安定になる事例がありますか?
Tigerは全然問題ないんだがな?
314INDY:2005/07/02(土) 22:23:17
G4500Dualで22”シネマを使いたいのですが、グラボは何が良いですか?
315292:2005/07/02(土) 23:37:33
今日、無事Tigerインスコ出来ましたので報告に参りました。
皆様、その節は御親切に色々教えて下さりありがとうございすた。

結局、DVDドライブもπの読み書き出来るのに取り替えましたがダメで、
とりあえず増設した物を一個づつ外して何度もチャレンジした結果、
この間追加で差した512MBのメモリが、OS-Xのインストーラとぶつかっていた事が
判明しますた。
そのメモリを抜いた状態でインスコしたら、インスコ&OS10.4.1アップグレードも
全て無事いけました。
メモリ自体、認識はしてるんですが、どうもOSXインストーラと相性悪いみたいで、
インストール時のみ外さないとムリみたいです…orz
インスコ後またメモリ差し戻して、今は快適に動いてます。

外した読み取り専門DVDドライブ、まだまだ現役で行けそうなんですけど、
再利用って出来るのかなぁ…たとえばこれも付け足すとか。
捨てるのも勿体無いような気がしてw

316●~*:2005/07/03(日) 18:40:01
>>315
ドライブ本体が無事なら、他のPCで使うとか
もう一万円出して
ttp://www.ratocsystems.com/products/case.html
の中に入れるとか。
317315:2005/07/03(日) 21:34:23
>316
なるほど…。
今この本体にこのDVD-ROMドライブを付け足す事は不可能なんですかね?やっぱ…
なんか貧乏丸出しみたいな質問ですみません…
318●~*:2005/07/04(月) 01:16:14
ATAのケーブルと電源ケーブルをどこかから出せば
Mac本体の上に置くとかできるよ。
319●~*:2005/07/04(月) 07:58:04
素直に5インチドライブケース買って来たほがいいよ
僕はAGP400の寿松下DVDドライブをπの107に交換した時
ソレと余ってたHDDやら中古部品やら使って、
ちっさなTV録画&DVD鑑賞用PC作っちゃったけど
320●~*:2005/07/04(月) 22:03:34
>>318
Mac本体についてても使用用途、ないしなぁ…。
DVDメディアを入れっぱなしにしとくと、熱変形がこわいし。

ノートPCのドライブなんか、頻繁に使ってると5年以内にヘタるから
セットアップ以外の常用は外付ドライブ使うようにしたほうが
ノートPCの寿命が長くなるしね。
321315:2005/07/05(火) 14:14:46
皆さん参考になります。
やっぱあんま意味なかったんですねw
非常用として大切に取っておくことにします。

Tiger入れて喜んで使ってたんですが、
こないだアップルストア行ってG5触ってあまりのサクサク具合に
…orzとなって帰って来ました。
でもまだまだAGP現役で使うぞ!
322275:2005/07/05(火) 23:52:50
大変遅くなりましたが、>>273のHDD、無事AGP/OS9.2.2で認識しました。
あと>>276のDVDドライブもWin側のWinCDR9.0Jで認識しました。
まだOS9側では試してませんが、Toast5を入れて試してみます。
ちなみに中身はLG日立のGSA-4163Bでした。以上、ご報告まで。
323●~*:2005/07/10(日) 23:07:33
キーボードが逝った・・・
普通のPC用のUSBキーボードって使える?
324●~*:2005/07/11(月) 20:25:36
使えるけど、commandキーとか使いにくいよ。
Apple純正のキーボードが3500円くらいだから、それがいいと思う。
325●~*:2005/07/11(月) 22:09:58
>>323
デフォでは、
PC用キーボードの変換キーと無変換キーは、
英数キーとかな/カナキーにならない。

ウィンドウズキーがcommandキーになるので
親指でcommandキー押すことは出来なくなる。
326●~*:2005/07/11(月) 23:24:26
>>323
10.4だとコマンドキー等の修飾キーの割当が自由にできるけどね
327●~*:2005/07/13(水) 01:09:03
>>324,326
OS9でも使えるApple純正って普通に新品で市販されてる?

>>325
要するに両側にWindowsキーがあれば大丈夫?
328●~*:2005/07/13(水) 01:19:45
>>327
前者:無い。中古品を探すしか無い。
 互換性のあるキーボードは秋葉館とかで調べればある。高級品。

後者:Windowsキーをくすり指で押すことになるのだが?
 ちなみにUS配列キーボードだと、変換/無変換キーがないけど
 Shift押したとき記号の配置が違うので注意。
329●~*:2005/07/13(水) 22:08:05
補足。
Shift押したとき記号の配置が違いを回避するためには、
以下のようなものを探す。

1. 専用ドライバ付属:
ロジクール、PFU、マイクロソフト製品。

2. Mac専用として売られてるもの:
例)ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bkbu-aj106/index.html?p=spec

3. USB接続でUS/ASCII配列のもの:
参考)
ttp://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do
ttp://www.at-mac.com/supply/keyboard.html
330●~*:2005/07/14(木) 00:07:37
9.0.2に戻したら使えないってこと?
改めてAppleは糞なんだなってことを認識した
331●~*:2005/07/14(木) 14:48:51
>>330
「クラシック環境を用意してやってるのに、どうして
まだOS Xにしないんだ?」…って言いたいんだろうな、きっと。
つか、ADBバス無くした理由についても、俺には疑問だったのだが。

スレ違いだけど、intelチップ採用って聞いたときは
最近のハーレーのエンジン部品の四割以上が、
日本製バイクと同じ部品って聞かされたときと
同じようなショックを覚えた。
332●~*:2005/07/14(木) 15:43:10
>>327
9.2.2環境でサンワサプライのSKB-MSLUHWHっていうのを使ってるんだけど、
それじゃダメかな?

メーカーサイトじゃ見つからなくて、ハードウェア板のキーボードスレしか見つからなかったorz
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1091628296/
333●~*:2005/07/15(金) 02:44:36
US配列のが欲しいので
>>329の3の中から気に入ったのを買おうと思います。
334●~*:2005/08/15(月) 22:18:25
保守。
335●~*:2005/08/24(水) 09:20:50
450を知り合いから入手しました。
ひとまずATAカードと250GBハードディスクを増設しました。
他にOS10非対応の外付けハードディスク20GBをバラして増設しOSX10.3をインストール。
元々のハードディスク20GBはDTP関連ソフトが満載のため、OS9.2.2そのままに。
メモリはあり合わせを入れて合計768MBに。
CPUは遅いけど十分楽しめます。
とどめにDVD-RとCPU交換で締めます。
それまでがiMacDV400だったので増設が楽しいです。
336●~*:2005/08/27(土) 19:39:16
いら〜っしゃ〜い
337●~*:2005/08/27(土) 21:38:58
ひさびさにいろいろ巡回してたら、ATIのアプデータが本家にあったよ。いままで知りませんでした。
システムトラップのパッチもpowerpcで、少しは速くなったかなぁ。
10.4.2と9.2.2を使ってるんで、9ユーザのヒトはアプデート落としてしてみたら?

一応自分の為にもアド載せ
ttps://support.ati.com/ics/support/KBList.asp?folderID=519

*夏前に、純正350にSonnetのCPUアップグレードカード 1400のファン付き入れて
この夏見事無事に乗り切りました。ほぼ常時稼動で何の支障もなく、
OS9もOSXもすこぶる快適に動いてます!
338●~*:2005/08/30(火) 16:46:44
Sonnet Encore/STは1.8GHz出ましたが2.0GHzまで行くか否か?
339●~*:2005/08/31(水) 23:02:39
イクイクッ
340●~*:2005/08/31(水) 23:16:39
イカぬなら
イカせてみよう
ホトトギス
341●~*:2005/09/06(火) 23:10:58
ホトトギスってどんな鳴き声でしたっけ?
342●~*:2005/09/06(火) 23:29:18
キョッ!キョッ!キョキョキョキョキョッ!
よく東京駅に環境音として流れてる。
343●~*:2005/09/07(水) 00:56:02
JR東のトイレ前よりはマシだ
344●~*:2005/09/07(水) 16:42:28
G4 AGP/350 です。
内蔵HDDを増設したのですが、
取り付け金具2段目の幅が
1段目よりもちょっと広いんですね。(´・ω・`)
とりあえず片側だけビス止めして
反対側は放置してあります。

熱の件もあるし、
やっぱり隣に置いた方がいいのかな。。。

同じような目に遭われた方はいますか?
どう対処されましたか。
ご教授願います。
345●~*:2005/09/07(水) 17:05:20
>>344
2段目のHDDを無理やりねじ止めしてごらん。取り付け金具が少し曲がるがそれで正常。
熱のことを考えると、ふたつを横に並べた方がいいけれど、純正ATAケーブルがそのような
仕様になっていない(横並びだとスレーブ側のコネクタが届かない)から、
ATAケーブルは別に用意しなきゃいけないよ。(電源ケーブルは無問題)

特に高速・高発熱のHDDでなければ、重箱積みで大丈夫ジャマイカ。
俺は重箱積みで4〜5年使い込んでいるが、HDDが熱で逝かれたことはまだない。(当方、AGP400)
346●~*:2005/09/07(水) 17:11:05
>>345
早速のレスありがとうございます。
『多少曲がっても正常』なんですね。w
でも買ってきたネジが
あまりに短くて届かんとです。(´・ω・`)
明日にでももうちょっと立派なモノを入手してきますね。
347●~*:2005/09/07(水) 19:14:05
>>345
Macの話では無いけど、3段重ねで動かし続けると
真ん中のやつが半年持たなかったって記事があった…。
348●~*:2005/09/07(水) 20:35:38
>>346
多少じゃなくてグニュ曲げても大丈夫
ネジが短いなら先にグニュ曲げしてしまえw

横に増設する場合は、新しくATAケーブル買ってこないとダメとあったけど、
ゴツいスマートケーブル系はコネクタ部分の被いが邪魔になるので注意。
すだれ状のケーブルを網タイツみたいな物wとかでまとめただけの簡素なヤツがお勧め

>>247
CPUをアップグレードしてケース内が熱々〜な状態で
速いHDDを重ねてるとチョト恐いよね(´・ω・`)、
349344:2005/09/07(水) 22:03:59
>>348

いろいろ情報ありがとう。^^
お店に通って、手に入るものと相談しながら
方針を決めていこうと思います。
350●~*:2005/09/07(水) 23:50:45
>>349
ケーブルは、1000〜3000円くらいまでで色々あるよ。
ttp://www.sofmap.com/s_product_list/detail/p1637385.html
一番安いレベルの商品はこれかな。

途中のスダレ部分が円筒状のチューブでまとめたものは
通気性があがって取り回しも良いけど……
チューブが固くて曲がりにくいものは、>>348 のいうとおりNG。
351348:2005/09/08(木) 00:12:53
いまさらアンカーミス気付いた
>>247>>347ね orz
352●~*:2005/09/08(木) 01:16:41
ラトックのSATAでHDD増設しました。
ケーブル2本付きですからよかですよ。
はやか〜っ
353344:2005/09/08(木) 02:10:03
>>350
ありがとうございます。
こういうの
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1542484
がお勧めということでしょうか。
354●~*:2005/09/08(木) 03:39:32
>>353
そういう感じのヤツはコネクタ部分のゴムカバーが邪魔になって上手くないです。
ラウンドケープルだと AINEXの場合はRF-173っつうヤツのが良いかなぁ
ttp://www.ainex.jp/list/cable_rf/rf-173.htm
こんな感じの物や、フラットケーブルの方が取り回しが楽です。

重ねるのではなく横に増設する時のケーブルは、マスターとスレイブ間の長さに注意してね
横に増設するとHDDコネクタとHDDコネクタの間に案外距離があるので長い物が必要です。
(350さんが「ワイドスパン」の物を薦めてたのは、そうゆう意味です)
355344:2005/09/08(木) 11:43:37
>>354
なるほど!
よくわかりました。ありがとうございます。
356350:2005/09/08(木) 18:36:42
迷ったら >>350 で良いと思う。

エアレーション云々の文句は、
ケース中心に中空でケーブルとりまわすことになる
自作機でのメリットっすから。

PowerMacG4は、ケース底面とか壁面にそって配線するから、
フラットでも別段、空気の流れは悪くならない…よね?
357350:2005/09/08(木) 18:44:50
ああっ!
ATAカード等経由してHDDつける場合は、別だよ…orz

>>350 とコネクタ同形状で、
途中が束ねてあるものがあるから、店頭でそれ探してみて。
あと、店行く前に長さを測っとくと良いかも。
358344:2005/09/13(火) 18:01:13
>>344です。
なぜか
ttp://www.ainex.jp/list/cable_rf/rf-173.htm
が見つからず、
「でもコネクタ部の柔軟性は高い!
マスター/スレーブ間15cmでも届くはずだ!
届く!届くぞ!」と、
入手可能だった
http://www.ainex.jp/list/cable_rf/rf-172_s.htm
を購入(システム/マスター間が妙に長い OTZ)。
ドキドキしながら帰宅。設置。
HD横置きに成功しました!

みなさん、ありがとうございました。
359●~*:2005/09/15(木) 02:21:42
>>358
(・∀・)ノ オツカレチャン
360●~*:2005/09/15(木) 17:41:29
AGP350使ってます。
お勧めのCPUアップグレードカードや、
失敗談があれば教えてほしいのですが。

今のところ秋葉館のオリジナルのやつか
SONNETのCRESCENDO/ST G4 1GHz〜 
あたりを狙っています。
361●~*:2005/09/16(金) 00:41:31
いまどきAGPを拡張すること自体が失敗

それはさておき
まじめに情報が欲しけりゃ新Mac板のG4AGPスレとアップグレードカードスレを熟読
362●~*:2005/09/16(金) 01:10:08
>>360
OS9起動なら、800MHz程度でも十分すぎるほどだし、
OS X起動するにしても、「CPUこんなにはやくしたのに…」と
後々グラフィック性能も気になってくるので、無茶は禁物。
財布と相談しつつ、抑えたほうが良い。

あと、旧石で無茶なクロックアップしてる製品は、事故が多い。
>>361 のアップグレードカードスレを読んで、
製品の評判をよくしらべてから導入したほうがいい。
363●~*:2005/09/16(金) 04:57:05
デュアルディスプレイにしたいんですけど
追加するビデオボードはPCIならどんなのでも良いですか?
364●~*:2005/09/16(金) 07:42:32
RADEON8500あたりは一枚のカードでデュアルディスプレイ可能だワン
365●~*:2005/09/16(金) 17:26:05
>>360
CRESCENDOじゃなくてENCOREの間違いですね。
366●~*:2005/09/16(金) 22:36:06
カード入れるんだったら、MACmini買った方が良くね?
367●~*:2005/09/16(金) 22:59:42
Mac OS 9が起動しないからダメ
368●~*:2005/09/16(金) 23:07:37
>>366
CPUカード(Encore/ST G4/1.2GHz): \30000-
グラフィック(Radeon 9200/128MB): \16000-

Mini選択もわるくないけど、デスクトップ用HDDとか、
ボード増設でFW800とか、Serial ATAとか使える点は捨て難く。
369●~*:2005/09/17(土) 00:56:07
へぇー、CPUカードってそんな安いんだ。買ってみようかな。
370●~*:2005/09/17(土) 15:49:47
OS 9が起動しなくちゃいけないつー事は
デザイナーさんですか?
371●~*:2005/09/18(日) 11:04:45
起動しなくちゃいけないと言うよりは
Xが生理的に嫌いなだけですよ。

最近苦しくなってきたけど、まだ68Kの人もいるぐらいだからまだ頑張れる。
372●~*:2005/09/20(火) 01:13:14
この膨大なフォント資産どーしてくれんだ!って話し
373●~*:2005/09/20(火) 17:07:25
>>371
あのドック上のアイコンの挙動と、
虹色のクルクルになれるのには、時間かかったよ
…いや、いまでも嫌なんだけど。

ウィンドウがたくさん出たときは便利な気がする。

といいつつメイン環境は9。理由:早いので。
374●~*:2005/09/24(土) 04:12:52
今でも400、今でも現役
買ってはじめて起動した時の「ジャ〜ン♪」は今でも忘れない
たまに爆弾も出るけれど、今年の夏ものりきった!
375●~*:2005/09/30(金) 22:03:13
AGP350万歳! ヽ(*`Д´)ノ
376●~*:2005/10/02(日) 02:27:32
>>375
同志よ!! ヽ(*`Д´)ノ
377●~*:2005/10/02(日) 03:24:06
>>375-376
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
378●~*:2005/10/02(日) 03:51:35
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
379●~*:2005/10/02(日) 08:36:43
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)オレモ
380●~*:2005/10/02(日) 13:18:36
ってオマイラアップグレしないの?
381●~*:2005/10/02(日) 14:47:47
そんなに重たい仕事ではないので350で間に合ってる。
が、ネットしているときとか見られない物が多くてちょっとサミシス
382375:2005/10/03(月) 17:44:52
>>376-379

おぉお。
同志たちよ! ヽ(*`Д´)ノ
383●~*:2005/10/07(金) 14:45:58
AGP350 の同志たちよ、教えてください。
オーディオ入力はステレオですかモノラルですか。
384●~*:2005/10/07(金) 23:09:44
あのさ、これでサラウンドシステムにしたいんだけど、どうしたらいいんだろう?
予算一万円以内で出来たらうれしいです・・・
サブウーファーとスピーカー4つそろえたので。。
385●~*:2005/10/08(土) 05:30:35
>>384
アンプ買ってこい。
386●~*:2005/10/08(土) 05:35:56
>>384
DVDとか見るならこれとか。もちろんMacOSX必須ですが。
http://www.m-audio.co.jp/products/sonica/about.html

MacOS X 10.3以降なら純正DVDプレーヤで5.1chおけ。
10.2以下ならVLCで。
387●~*:2005/10/08(土) 06:24:43
>>383
ステレオだよ。
ただしライン入力。マイクぶちこんでも音はせんぞ。
388384:2005/10/11(火) 22:31:55
THXです それにしてもオークションで5000円もするんですね・・・

PCIに光デジタル出力がさせる安いのがあればいいのに。。。
389●~*:2005/10/18(火) 23:40:59
こんな症状わかりますか?
AGP/400です。メモリなしだとビープ音1回なる。正常!
しかし、メモリ搭載するとジャーンも何も音が出ない。起動しない。
メモリはもう一つAGP/450で問題なしなんです。
差し込みも4つ試しましたが皆ダメです。お手上げです。
何ヶ月か放っておいたらこんななってしまいました。
誰かアドバイスを!既出でしたらすみません/
390●~*:2005/10/19(水) 20:26:36
>>389
PRAMクリアとかロジックボード上のCUDAスイッチ押してハードウエアリセットとかは試した?
391389:2005/10/19(水) 22:38:59
>>390
回答ありがとうございます。
はい。試しています。
PRAMクリアはジャーンが鳴らないのでクリア出来ているかどうかも不明です。
CUDA?=電池の横のスイッチですか?
それを押すと電源が落ちます。
電池を交換し10秒待ってスイッチ押して、また10秒まって電源コード繋いで起動・・・
しても状態は同じです。
基盤以外は正常な様です(もう1台のAGPで確認しました)
お手上げです。長々とすみませんでした。
ありがとうございました。
392●~*:2005/10/19(水) 23:46:42
>>389
電源部がヘタってる可能性は?
393●~*:2005/10/20(木) 03:06:06
駄目もとで電池蛙。
394389:2005/10/20(木) 20:47:45
レスありがとうございます。
電池も新品に交換しました。がダメでした。
電源部は確認していないので、これからAGP/450をバラしてやってみます。
ありがとうございました。
395389:2005/10/20(木) 21:30:05
電源交換もダメでした。
ありがとうございました。
396●~*:2005/10/22(土) 17:22:18
このごろ起動音がした後 起動せず落ちるようになった(´・ω・`)電源?
397●~*:2005/10/22(土) 20:27:43
AGPモデルタダでくれる人なんていねえよなあ、、
398●~*:2005/10/22(土) 22:41:47
>>397
ただでやるくらいなら売るのが普通かと。
399●~*:2005/10/24(月) 21:23:04
AGP/400を最近中古で購入したものです。
光ドライブを交換しようと思いますが、
Pioneer DVR-110 って、使えますか?
400●~*:2005/10/24(月) 22:37:27
>>399
余裕で。ドライブ交換はこの辺を参考にするといいかも。
http://www109.sakura.ne.jp/~y-c/pc/mac/g4agp.html
401399:2005/10/24(月) 22:39:08
>>400
さんきゅーです。
402●~*:2005/10/26(水) 09:22:14
便乗ですまんです。
DVR-110はOS 9でも認識&運用(Toast 5.2.2での焼きやC起動)
可能でしょうか?
あるいはDVR-109では?
403taku:2005/10/26(水) 09:40:36
下記の現象、原因が分かる方はいませんか?
マシンはG4 400 AGP Memory:128*4 HDD:80GB OS:Tigerを使用しているのですが、
パワーオンキーを押しても起動しない時があります。
(キーのランプ、電源ファン、内蔵ファンは回っている状態のまま起動しません)
パワーオンキーを押し続けで電源を切り、再度キーを押すと起動したりしなかったり・・・
という状態が続いています。
PRAMクリア、ロジックボードのスイッチを押す、内蔵電池の交換等はやってみましたが、
解決しません。
どなたか同じような現象にあった方、原因が分かる方がおりましたら、ご教授下さい。
よろしくお願い致します。
404●~*:2005/10/26(水) 11:22:13
OSのディスクからブートできる?
それなら、システムが壊れたとかじゃない?その場合、再インストールしよう。
405taku:2005/10/26(水) 16:03:04
OSのディスクからはブートが出来たので、再インストールしてみます。
ありがとうございました。
406taku:2005/10/26(水) 23:50:16
OSの再インストールしてみましたが、結果は同じでした。
いったい何が原因なのでしょうか・・・全く分かりません。
407●~*:2005/10/27(木) 01:00:06
もしかして・・・・HDD壊れていたり?
ケーブルが変だとかないですか?
再インストールしてから、起動したことはありますか?(時々しないという事から、HDD故障が疑われます)
408taku:2005/10/27(木) 09:10:04
再インストールしてからは起動したことはあります。が、起動しない時もあります。
やはりHDDがあやしいのでしょうか・・・
ケーブルは手持ちのATAケーブルに付け替えてみましたが、現象は同じでした。
もう少し調べてみます。
409●~*:2005/10/27(木) 09:45:08
HDDから変わった音はしていませんか?
サブの正常なHDDなどがあれば、いったんそれに入れ替えてそれにOS入れてみてください。

あ、あと、メモリー、ほとんどない事例ですが補足します。
メモリーモジュールが破損することがまれにありますので、それぞれのメーカー名教えていただけますか?
もしかすると、こいつを1枚だけ残して他を全部抜いてあげると直るかもです。。
起動するに当たり最小限の構成にして、やってみて下さい。
410●~*:2005/10/27(木) 16:53:44
>>403
私のAGP350が全く同じ状態になったことがあります。
起動が気まぐれになるんですよね。
一発で起動できたり何回も反応がなかったり。

結局マザーボードの交換をしました。
その後全く問題なく現在に至ります。
411●~*:2005/10/27(木) 18:46:27
400オーナーです。職場は833です。
初めてこの板にきたのですが>>1の日付を見て
いきなり凹みますた。
412●~*:2005/10/27(木) 20:12:02
漏れも400オーナー。最近使ってないのでもう売り飛ばしちゃおうかと。
413●~*:2005/10/27(木) 20:42:59
>>411
>初めてこの板にきたのですが>>1の日付を見て
>いきなり凹みますた。

それが旧板クオリティw

元々は「荒らし隔離板」だった旧板も、荒らし一巡後は逆にマターリして
新板よりも牧歌的雰囲気。書き込み自体少ないけど、なかなか悪くない。

ようこそ旧板へ。おととい来やがれ。
414389:2005/10/27(木) 22:28:15
389です。
結局はROMの問題の様です。
修理?(交換?)するのにいくらなのでしょう・・・

本題ですが、昨日ソフマップが中古の日でした。
MDのデュアル1.25GHzの2GBメモリOS9起動モデルで
付属品の欠品はVGAビデオ変換ケーブルのみと言う商品が、
148,000円で売ってました。思わず買いました。
私はマップにありがとうと言いました。
ちなみに横にデュアル1GHzの1GBメモりのものが180,000で売ってました。
???マップさんありがとうと心の中で叫びました!
AGPは捨てます。
では
415●~*:2005/10/27(木) 22:56:53
389さん、め、メモリ分けてください・・・・・(・o・)ι
416●~*:2005/10/28(金) 00:12:43
>>414
>AGPは捨てます。

メモリだけが不良なんじゃないの?もったいない。
417●~*:2005/10/28(金) 02:30:12
>>414
マザボがダメで保証期間切れてるときたら
正しい選択だと思いますよ。
さようなら。w
418●~*:2005/10/28(金) 09:23:30
419●~*:2005/10/28(金) 09:33:36
>>409
HDDからは変わった音などはしていないので、問題はないと思うのですが・・・
あと、メモリーのメーカーはMicronで、チップが片面実装2枚と両面実装2枚が
ささっています。
最小限の構成で起動してみたりしたのですが、ダメでした。
420●~*:2005/10/28(金) 09:36:56
>>410
情報頂きまして有り難うございます。
マザボが原因ですか・・・
どこかで安く手に入らないですかね。
421389:2005/10/28(金) 23:47:51
ヤフオクであの○名高き【ぜろななはち】ショップさんがAGPのマザーボードをやっと安く売る気になったようです。
買ってみようかと思いましたが・・・5,000円超えでした。残念・・・
422411:2005/10/29(土) 06:32:01
>>412-413
こんにちは。レスありがとうございます。
我が400は購入後しばらくより電源断できず(再起動しちまう)ですたが、
まあOAタップのスイッチ切ったり、最近ではWin用のスイッチ付き電源に
換装して問題なく使用できてますた。つっても年に1〜2回しか起動して
ませんでしたが。

が、血迷ってパンサーなるOSを入れたところ、9.2の入っているパーティション
に何やら細工してくれやがったらしく、不調になってしまい、Restoreする
破目になりますた。しかもOS9.2にアップグレードすると何故だか起動直後に
フリーズ!前の環境に戻れません。
まあ困ってもいないのですが。

>ようこそ旧板へ。おととい来やがれ。
マターリよろしくお願いいたします。氏ねやゴルァ。
423●~*:2005/10/29(土) 16:14:06
>>422
>電源断できず(再起動しちまう)
キーボードをUSBハブに繋いでいたらそうなった事があったよ。
424●~*:2005/10/29(土) 19:16:12
俺もモニタのハブにワイヤレスマウスのレシーバーつないでたら起きた。
425422:2005/10/29(土) 19:33:21
>>423-424
最初の内はUSB絡みで仕方がないと思っていましたが、
その後純正キーボードだけ繋いだ状態でも起こることが判明、
これが保証期間を丁度超えた頃ですた。

今では電源コード以外繋いでない状態で電源ボタン長押しで
落としても再起動します(藁
426●~*:2005/10/29(土) 22:06:54
400使ってます。OSは10.3.9です。
相談なのですが、20分くらい使ってると、中のファンの音が大きくなります。
近くの販売店に持っていったら電源部分が壊れてファンの軸がずれている、とのことでした。
修理にだすと5〜6万かかるから、新しいの買ったら?と言われてしまいました。
動作などには不満はないのですが、Macminiとか買った方が良いのでしょうか?
427●~*:2005/10/29(土) 23:32:13
今日、ファンを交換しました。
んまぁ、ヤフオクチェックされたら正体わかっちゃうと思うんですけど・・・
TOPOWERの370W電源が2600円でしたのでとてもうれしかったです。んで、白とグレーのケーブルをはさみで切って、入れ替えです。
めっちゃ静かになって快適快適!!>>426さんも電源の換装してみたらどうでしょう?
元の元気だけどうるさかった電源はもう外して、ヤフオクに出そうかと思っています・・・まぁ、よろしければどうぞ。近々開始値500円くらいで出すと思いますー

・・・なんですが、実は一個、仲の12cmファンが動いていません・・・・
コネクタの形状が違って刺せないのですが、これってどう繋げば良いんでしょう?
教えていただけませんでしょうか。
428●~*:2005/10/30(日) 00:34:54
>>427さん
ご意見ありがとうございます。
電源の換装って自分でできるのですね・・・。すみません。メモリとかHD増設くらいまでしか
自分でやったことなかったので・・・。
やり方とかもう少し調べてみます!ありがとうございます!!
429●~*:2005/10/30(日) 01:02:40
中の12cmファン、めんどっこいのではさみでコネクタ切って、適当に空いているDC(4pinのHDDにつけるようなやつ)の電圧が高い方に差し込んだらちゃんと動きました。少しうるさくなったけど(笑)
そういうわけで、今度秋葉原に行ったときにでも静音タイプ買ってきます・・・orz
いま、こんな感じです
http://www4.yi-web.com/%7Ealex_/upload/karimasu/view.php/3729.jpg

>>428
私は電源の入れ替え、
http://qozy.blog2.fc2.com/blog-entry-223.html
を参考にやってみました。まぁ、初めてのことなので手探りでやってたら一時間以上かかってしまいましたけどね・・・
結果的には入れ替える前よりも温度が確実に下がって、静かになったのでよしとしましょう〜w
430428:2005/10/30(日) 01:42:02
>>429さん
ありがとうございます!!今まで騒音に耐えながら探していたのですが、
なかなか見つからなかったので、ありがたいです。
ちょっと難しいような気もしますが、頑張ってみようかと思いました。
パーツは地方の人間なので、通販かヤフオクかな・・・秋葉原ちと遠いのです。
一応、近場の電気屋さんも探してみます!
ありがとうございます!!
431●~*:2005/10/30(日) 04:07:31
電源も一緒に代えると幸せになれるよ
432●~*:2005/10/30(日) 13:48:18
確認していただける方、教えてください。
このAGPに内蔵されている12cmファンの型番が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
433428:2005/10/30(日) 15:53:43
Sensflow社(?)のWFC1212Bです。
434433:2005/10/30(日) 15:56:40
すんません、DELTA製みたいですた。
PC電源に換装するならPC用の安くて静かな奴に
換えてしまった方が楽ちんそうではあります。
435●~*:2005/10/30(日) 18:18:21
ありがとうございます。
これでスペックが分かりましたのでこれより高性能なのに変えてみようと思います!(あけるのがとても怖いです・・・)

12Cm純正品
DELTA : SensFlow WFC1212B
サーミスタ内蔵
回転数:600 〜 5,914rpm
風量:37.0CFM
騒音:34dB
電源:純正ファン・コネクタ

37CFMっていうのは相当風量が無いですね。
どこか、これ静かでおすすめ!というのがありましたら教えていただけませんでしょうか?
検索した情報だと数年前の情報とごちゃごちゃになっていてよく分からないのです・・・
436●~*:2005/10/30(日) 18:21:43
DELTAのWFC1212Bで、 1 2 V、 0 . 4 4 A、 2 4 7 0 R P M , 8 6 . 5 2 C F M , 3 7 . 6 d B A(最大値)

こういう情報も出てきてしまいました・・・(T_T)
437●~*:2005/10/30(日) 23:23:14
うちはこんなの付けてます。
XIRUILIAN:RDL1225S
DC12V 0.18A
回転数:1700rpm
風量:72.2CFM

フル回転だと少々うるさいのでファンコントーラ(ST-24)も付けてます。




438●~*:2005/10/31(月) 00:17:20
>>436
うげ、オラは>>435のデータを元にebm-papstのCFP-120LGを
付けてる。ま、壊れたらそのときだな(汗
439●~*:2005/10/31(月) 23:34:48
428です。
リンク張って下さったサイトなどを参考に、頑張って自分でやってみることにしました!
電源はやはり秋葉原は都合上無理なので、通販しました。って、まだ届いてませんが・・・。
今度の休みにでもチャレンジしてみます。ドキドキですが。

昨日、一応コールセンターに電話したところ、やはり電源部の修理で5万超えでした。
しかも、オペレーターのおねえさんにくどくどminiとG5の説明されちゃいました。とほほ。
まだまだG4使いたいんだい!!
でも、「メモリ少ないですね・・・」って言葉に詰まられてしまったので、成功の暁には
ご褒美にメモリの増設もしてあげようかと思います。頑張れ、自分!

440●~*:2005/11/01(火) 05:46:21
電源のケーブルは直接切らずにATX延長ケーブルも買って
そっちに細工しなされ。って手遅れか。

あと、俺は不器用だからピン抜き専用の工具(4000円くらい)
を買う破目になった。メモリ代が飛ぶ鴨菜
441●~*:2005/11/01(火) 22:33:14
>>440
手遅れじゃないですよ〜!ありがとうございます!
普通のATX延長ケーブルでいいのですよね?わ〜い、ほんとケーブル切るとか怖かったので
助かりました〜。
ピン抜き工具ってそんなにするのですか・・・。うちにペンチとかあるからなんとかなるかと
思ってたですよ〜。
絶対必要な工具・道具ってありますか?ドライバー、ピンセット、ラジオペンチくらいならあります・・・。
442●~*:2005/11/01(火) 23:11:10
後ろに3つ、六角形のねじあるでしょ?
それあけるには六角レンチが必要だよ。
俺は昔、MAC LIFEの購読キャンペーンに付いてきたのを使ったから良いが、これはマイナスドライバーで代用がきくような代物ではなかった
443●~*:2005/11/02(水) 05:18:05
ATX電源ケーブルの線の頭にギボシという引っかけつき端子が
付いてまして、それを抜くのに人によってはピンセットを使ったり、
他に精密ドライバーだったり、微妙な力加減で手で綺麗に外す
猛者もいるようです。

ケーブルをぶった切って絶縁するだけでも大丈夫・・・?かも知れ
ないのですが、俺は気になったので上記の道具の他、針なんか
でも試したのですが駄目ですた。

工具の名前は思い出せないんだけど、秋葉原のガード下で、
ATXケーブル持って適当な店の人に「これの端子抜く工具って
ないですか?」って聞いたら売ってる店の場所を教えてくれますた。
444●~*:2005/11/02(水) 07:24:36
秋葉のガード下に電源持ってウロウロする輩が増えたりしてw
445e:2005/11/02(水) 10:50:22
えええーー俺、めんどいからふつーのはさみで切っちゃったよ。
ペンチで抜こうとしたけど、他の端子まで影響でそうだったから・・・
マイナスドライバーで押し出そうとしたけど、しっかりとはまっていて無理だった(TOP-370XP)
446●~*:2005/11/02(水) 21:39:43
お騒がせしてます。428です。
貴重なご意見ありがとうございます。
六角レンチはありました〜!なんか前に家具組み立てに買ったのを見つけました。
問題はピン抜きか〜。とりあえず、近所の電気屋さんに行って、ATXケーブル買うときに探してみようと思います。
みなさん、いろんな方法で取り組んでいらっしゃるのですね。本当に不勉強でした!ごめんなさい。
ここまで来たら頑張るぞ。
447●~*:2005/11/04(金) 19:15:44
428です。
今日、休みだったので、電源換装作業やりました!
今のところ問題なく動いております・・・が、
電源の中じゃないほうのファン(何ていってよいのか)を接続するケーブルがなかった・・・。
2ピンのちいさいやつなんですが・・・。ケーブルに気をとられてて気づきませんでした。
また、電気屋さん行ってきます。とほほ。このファンを交換すれば終わるのか?

あ、電源のATXケーブルの作業はなんとか抜くことができました!精密ドライバー買って、それでぐりぐりやって、
ペンチで引き抜きました。「延長ケーブル買え」って言って下さった方、ありがとうございます。
おかげで気兼ねなくぐりぐりできました!
あ〜。惜しむらくはファンですな〜。
448●~*:2005/11/04(金) 22:48:12
http://www4.yi-web.com/%7Ealex_/upload/karimasu/view.php/3753.jpg
変だけど・・・こんなんでいいんじゃない?
449●~*:2005/11/05(土) 02:56:54
ほ〜 関係無い話しだけど、この画像にカキコミしたのは
どーやって黒縁つけたのー?おしえて
450●~*:2005/11/05(土) 12:45:07
え・・・どうして?
たぶん、Photoshopで境界線ってのでやるとジャギー出ちゃうからなんで?って事だと思うので説明します

ペンタブで書いたレイヤーを複製して、林檎押しながらレイヤークリックして、
そのあと選択範囲の拡張、2pxにして、delete押して黒で塗りつぶす。簡単ですよ
http://www4.yi-web.com/%7Ealex_/upload/karimasu/view.php/DSCN0395.psd
451●~*:2005/11/05(土) 21:12:15
なるほど、とっても良く判りますた。
ペンタブでスス〜と書くとクロ縁付いちゃう
便利な物があるのかと思っちゃいました。

スレ汚しスミマセン。
452●~*:2005/11/07(月) 19:04:29
なんだこの流れは(w
453●~*:2005/11/07(月) 21:24:58
428です。仕事忙しくてこちら見られませんでした〜。
画像、みました。やりました。こんなことできるのですね・・・。
ちゃんと動きました。感動・・・。
でも、テープがあやしげなのを使ってしまったので、ちゃんとやりなおします。
音も問題なしです!ありがとうございました〜。ご助言下さった方、感謝です!
454440:2005/11/07(月) 22:23:38
いいよな、手が器用で。
俺なんかピン抜きからワイヤーストリッパーから
ヒートカッターから(電源のサイズが合わずに背面パネル
の開口部を溶かして拡げますた)色んな変な工具が
充実しちゃったよ。

まあPC自作で使わなくもないけどね。
455●~*:2005/11/25(金) 13:41:53
会社から廃棄処分になった400をもらってきました。
ありあわせのパーツ組み込みと一番安い1GHzCPUに取り替えて使うことにしました。
1GHzに換装した方、なんでもよいので情報をお願いします。
差し替えのコツとか起きた症状などあれば。
よろしくお願いします。
456●~*:2005/11/26(土) 00:14:37
>455
あー mixiにいた人でしょ?
457●~*:2005/11/26(土) 10:43:07
違う。木村建sあqwせdrtfgyふじこlp;
458●~*:2005/11/26(土) 17:57:53
サイドのツメがポッキリ逝った。
こんな負荷のかかる部分をプラ製にするなんて、何考えてんだ。
459●~*:2005/11/26(土) 18:24:57
どこのだよ
460●~*:2005/11/26(土) 19:52:45
サイドパネルの内側の両側に付いてる半透明のヤツだよ。
あれ、会社のMDDでは鉄製に改良されてた。
461●~*:2005/11/26(土) 20:47:05
とりあえずあきらめる
462●~*:2005/11/26(土) 23:58:14
>460
漏れのほとんど折れて唯一残った1個で保持している
こいつが折れたら万年オープンだ
463●~*:2005/11/27(日) 01:33:43
>462
ツメって2ヶ所か?
漏れのヤツももう一ヶ所のみで押さえている。
まあ、折れたらロックっていう最終手段がのこってるYO
464455:2005/11/28(月) 09:26:35
400と思っていた私のAGPは450でした。
たいした違いはないですが…
週末に近所の中古shopからメモリやHDをゲットしました。
自宅に余っていたパーツも組み込み、メモリ894MB/OSX-20GB/OS9-20GB/他250GB/DVD-Rを装備。
さすがにCPUの中古は見当たりませんでした。
結構快適です。
ツメも無事です。
ちなみに456さんや457さんの言ってる意味はわかりません。
465●~*:2005/11/28(月) 22:32:04
>>458
あー俺も買ってすぐに折っちゃった。
ドアみたいに押し込めばはまるもんだと思ってて
閉じるときに取っ手を引いてなかった。

今は鍵を通すロックを引いて、サイドパネルが開こうと
する重量で押さえてる感じだよ。。。
466○~*:2005/11/28(月) 23:22:21
遅ればせながらプロセッサカードのアップグレードを考えてます。
ひときり、ディープスリープに対応出来ない事が話題になってましたが
最近あまり聞かなくなりました。
このあたりどのような状況でしょうか?
467●~*:2005/11/29(火) 00:12:16
sonnetかっとけ。問題ないから。
468●~*:2005/12/03(土) 10:56:18
ん?G4かなのか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31298996
微妙な心境だな。
469○~*:2005/12/03(土) 16:37:15
こりゃあMacでねえ。
470●~*:2005/12/04(日) 01:52:21
PCIスロットが使えない時点でWinマシンとしても失格な悪寒(´・ω・`)、
471●~*:2005/12/04(日) 05:47:11
PCIスロット×3 全て使用可能です。と書いてあるが?
472●~*:2005/12/04(日) 11:22:15
AGPのデフォの12cmファンは86.52CFMと聞いたんですが、
交換するとしたらやはり同程度の風量の物を選んだ方が良いのでしょうか?
静音の物って半分ぐらいですよね。
ちなみにGIGA1.4GHz、ラデ8500、HDD2台、OS9も使うし
473●~*:2005/12/04(日) 21:06:19
G4AGPを移植できるATXタワーののようなケース販売してた会社あったよね
ドコだったっけ(´・ω・`)?
474●~*:2005/12/05(月) 20:34:46
>>473
オリオスペックとか言うお店だったと思います。
475●~*:2005/12/06(火) 02:56:11
>>474
サンクス
じゃあもう扱ってないのか(´・ω・`)、
ATXケース買って来て自分でいじるか
476●~*:2005/12/06(火) 08:25:31
今までADBのキーボード繋いでたんですが、とうとうスペースがイカレました。
OS9で使えるプロキーボードでパワーキーが付いてるのってありますか?

また、パワーキーの付いてないキーボードの人は本体のボタンで灯入れてるんですか?
477●~*:2005/12/06(火) 10:19:33
答1. プロキーボードと名のつく奴にはすべてパワーオンキーがついてない。
付いてるのは初期のiMacやG4AGPに最初から付いてきたプロじゃない奴のみ。
答2. 本体で入れる。
あるいはPowerMateとかiCueとかパワーオンキーの付いたハブとか自作USBスイッチで電源投入。
Atessaってとこが拡張キーボード2風のキーボード出してるからそれを使うのもいいかもね。
478●~*:2005/12/06(火) 12:48:34
ADBのキーボードを買い換えればいいんじゃ?
479●~*:2005/12/06(火) 17:32:56
回答ありがとうございます。
なるほど、プロキーは全部ついてなかったのですね
一時期、何処かのサードパーティからパワーオンのスイッチだけを
両面テープか何かで着ける物があった記憶もあるのですが、純正モニタの
普及のせいか見なくなってしまいました。

>>478
確かにその通り!
ただ、現状着けてる変換器のせいで起動する度にCDトレーが開くのが難なのと
折角なのでこの機会にADB機器を切り捨てようかと思ったのでした。
480●~*:2005/12/06(火) 22:19:16
>>479
B&W〜AGPあたりについてたやつ。でも、結構高いよ。
パワーキー諦めてiceKeyとか買うか、
ハードオフで105円ジャンクのAppleIIのほうが良い。

ウチの環境(iMate + Apple II JIS)だと問題ないけど
個体差もあるようなので、なんとも言えない。

> 純正モニタの普及
え? あんな高級品、みんな使ってンの!?
481478:2005/12/07(水) 11:55:51
>>479
あー、iMateだよね。うちも開く。
トレーしまうのももうすっかり慣れた。

自分にとってお気に入りのキーボードというのは
トレーおはよー現象なんかより重要なものなので、当分変えないかな。
壊れても中古で買う(というかストックもまだあるし)。
482479:2005/12/07(水) 21:33:55
実は使ってるADBのキーボードは拡張ASCII(us)で
前にProkeyboard(JIS/カナ)も買ったんですが、
[カナ/かな]とか[英数]キーが邪魔なのと、パワーオンキーなし
に慣れなかったので結局ヤフオク行きでした。
最近のキーボードはOS10以降でないと...なので...(´・ω・`)

ちょっと聞いた話しではパワーオンキーの特許の一部はアテッサが保有とか
このライセンス逃れの為に使いにくい仕様なんでしょうかね?

因みに、後付けのパワーオンキーは↓これでした。
ttp://www.mib.co.jp/products/icue_se.html
483●~*:2005/12/11(日) 02:36:57
6年ぐらい使ってる。
パワーオンは無理だけどオフとスリープは可能。

ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11650723

自宅のG4では何故かパワーオンも可能だったが、
その後電源を落としても再起動連発、結局コンセント
抜かないと眠らないマシンになってしまたorz

キーボードが原因かどうかはシラネ
484●~*:2005/12/11(日) 02:41:17
こっちも貼っておくか。
ttp://www.plathome.co.jp/common/image/products/fkb8579_800.jpg

6年ぐらい前に、打倒HHKを目指して発売したっていうニュースを、
当時AKIBA PC HotLineで見て買った。
質ではHHKに到底及ばんが、その後発売されたライト版よりは
こっちがマシかな。不治痛製だし。
485●~*:2005/12/19(月) 15:21:13
はじめまして
PMG4/350
OS9.22
メモリ2G
HDは純正80G+増設120G
で使ってます。

最近調子が悪いなと思ってたら
めにゅー〜コンピュータ〜終了
でコンピュータが終了した後
また起動してしまうようになっちゃいました。

今のところ他には問題が出てないのですが
外付けFWHDから起動しても同じように
終了した後にまた起動してしまうため
ハードが壊れている可能性が高いように思うのですが

こんな壊れ方ってあるんでっしょうか?

だれかこんな経験ありませんでしょうか?
対策など教えていただければありがたいです。



486●~*:2005/12/19(月) 20:07:21
USBデバイス外してみれ
487●~*:2005/12/20(火) 11:19:00
内蔵電池確認してみれ
488485:2005/12/20(火) 14:19:55
485です

486さんの言うとうり
USBハブ外したら治りました。
どうもありがとうございます


489●~*:2005/12/29(木) 11:20:55
現行PROキーボードがOS9.2で使えてるんだけど何故だ?
490●~*:2005/12/30(金) 04:52:41
>>489
らっきーー
491●~*:2005/12/30(金) 20:09:33
>>489
OS X上での動作とは言え、Classic環境を使える必要があるからOS9.2でも動くと言う事なじゃないの?
492400AGP:2005/12/31(土) 02:08:50
M9034LL/Aだが9.2で普通に使える。
但しHUB付きだから起動と同時に電力不足のアラートが出る
電力供給できるHUB経由なら問題無し。
もちろん外箱には10.2.5以降が必要と書かれている。
493●~*:2006/01/07(土) 16:47:46
G4の400MHzで久々にマカー復帰って来てみたら、まだスレがあったのねw
いやーマックさんざん叩いたりしたけど、みなさんは叩けませんわw

Tigerけっこういいじゃないですか、9よりもずっと洗練されて堅牢になってる。
HDD120GB+20GB、メモリ384のどノーマルG4でも、まぁまぁイケてますよ。
494●~*:2006/01/08(日) 06:54:26
>>493
一度Macから離れた人はOSXの堅牢さの有難みと実用性がよりわかるような気がするんだよな。
しかしOSXになって思うことはMacのハードの素性はそんなに悪いものではなかったんだなと。
上に載ってるOSが悪かったんだなと。
495●~*:2006/01/08(日) 11:36:08
1度離れると更に感じる...Macのハードの値段の高さ
っま、最近はそれでも安くなったけどね。
496●~*:2006/01/09(月) 20:45:01
>>495
>1度離れると更に感じる...Macのハードの値段の高さ

確かにw

440BXchipsetのPCをPowerLeapの下駄で、
「PentiumII@450MHz→[email protected]
に挿し換えて費用は8000円だった。

かたや、

「PowerPC7400@400MHz→[email protected]
に挿し換えようとすると40000円掛かるので踏み切れないorz
497take1→Power1:2006/01/11(水) 12:40:11
>>97
1年半前の計画,Blogにアップしました.このすれまだあったんですね...

http://power1.blog40.fc2.com/
498●~*:2006/01/12(木) 21:51:46
>>497
カコエエ(´∀`)
499●~*:2006/01/16(月) 15:26:04
日本語が極端に変だよね?在日外人?
500●~*:2006/01/17(火) 11:22:43
コンセントからソケットが抜けちゃってから電源が入りません。
誰か助けて!
501●~*:2006/01/17(火) 19:01:22
それはもちろん、もう一度さしても動かないってことだよね?
502●~*:2006/01/18(水) 09:15:26
>>501
そうです、スイッチが一瞬明るくなるけど起動しません。
503●~*:2006/01/18(水) 09:18:34
CPUやられたみたいな症状だな
504●~*:2006/01/18(水) 11:21:30
電力系でそ
505●~*:2006/01/18(水) 14:22:02
どっち?
506●~*:2006/01/19(木) 00:39:40
マザボかも。
507●~*:2006/01/19(木) 17:49:44
工エエェ(´д`)ェエエ工 
508●~*:2006/01/27(金) 19:03:07
俺はMac使いを辞めるぞJOJOォォォォォ!!!
だってもう3年ぐらい電源入れてないんだもん (・ω・)

と、いうことで使っているMacG4 M7631J/A
CPU400MHz、メモリ64MB、HDD10GB

どれぐらいで売れるだろうか
509508:2006/01/27(金) 20:01:46
フォーマット(初期化)はできた
それとメモリが64MBではなく768MBだったらしい
フォトショとかアフターエフェクトとかプレミアとかの画像・動画関係のソフト動かしてたからな・・・

フォトショとかって、売れるんだろうか・・・??
510●~*:2006/01/27(金) 20:23:55
>>508
起動するなら1マソ9セソ円
511●~*:2006/01/28(土) 23:16:44
>>508
ライセンス譲渡の手続きをすれば、できるよ(Adobeソフト)。
バージョンによっては、欲しいなり。

本体はPCI Graphicsか…15000くらいかな…
512●~*:2006/01/30(月) 21:44:46
>>508
本体は、ヤフオクで二万円スタートくらいが妥当かと。
店に売ると安くなる。
某チェーン店では、売り値がアレだから……
メモリとHDD抜くと、七千円〜五千円程度と予想。

しかし…Photoshopは、もしかすれば金の卵。
10万円するソフトだし、4.0、5.5、6.0には信者がいるので。
513●~*:2006/02/06(月) 22:13:56
質問です。
中古で πのDVR-109を買ってきて、純正ドライブと交換したんですが
ディスクの作成が出来ません。ドライブのジャンパーピンはマスターになってるんですが、何か他に設定もしくはドライブが対応してないのでしょうか?
ちなみにマシンは G4 AGPGraphics 400 OS10.3.9 です。
514●~*:2006/02/07(火) 01:09:54
>>513
PatchBurnをGoogleで検索すれば幸せになれる
515●~*:2006/02/07(火) 07:41:42
>>514
ありがとうございます!
めちゃめちゃ幸せになれました!
516●~*:2006/02/07(火) 12:21:20
w

しかしなまじ拡張性が高いと手放しづらいよなぁ。
もう6年近く使ってるSawtoothタンが年末以来絶不調だったんだが
そろそろminiかiMacでも買うかな〜と思ってショップ物色しはじめたら
とたんに持ち直しやがった…
517●~*:2006/02/11(土) 21:40:16
おせーてください。
AGP350にOS10.3.2を導入したら、FWHDDの転送が異様に遅いっす!
200MB程度のファイルをFWHDDから内臓のATAにコピーするだけで、
数時間の表示が出ます。最初の10MBぐらいはさくさくいくのですが・・・。
9.2では快適でした。
こんなことってあるんでしょうか?
CPU、ビデオカードをアップグレードして、いよいよOSXを本格的に!
と思っていた矢先で、ちょっとショック受けでます・・・。


518●~*:2006/02/12(日) 00:36:06
>>517
もしIODATAの製品で、
かつドライバにB'sCrewLiteを使ってるものなら仕様。
XにもB'sCrewLiteを入れてください。
519517:2006/02/12(日) 02:16:48
>>518
ありがとうございます。
FWHDDは、ケースとHDDは別で購入したもので、
ケースのチップはOxford911です。
あ、でも、もしかしたら、HDDのフォーマットにB's使ったのかな・・・。
ちょっと試してみます。
520517:2006/02/12(日) 03:01:50
>>518
うーん、なんか違うみたいでした・・・。
なんなんだろうなあ?
521●~*:2006/03/20(月) 00:19:19
hosyu
522●~*:2006/03/20(月) 09:23:49
エクスプローラーを4.5から5.1.7にしたら開くんですが選択できません。どうすれば動きますか?
523●~*:2006/03/21(火) 06:19:41
意味わk
524ことり:2006/03/26(日) 23:32:58
           ___
            ,  '´      `ヽ、
        /               \
       r'´ , -───‐ 、      \
       ヽ∠ --───‐ 、`ヽ、    ヽ
      _/ /     ヽヽ  `゙ヽ\     ヽ
     ,ィ1/ // //  ハ ヽヽ i | | 0ハ    ヽ
     /// // //」⊥! |lナTl/川| Kハ     )
   //||  |/ / 「lレテヾ リ ├辷}} ||)| \_/
   |/ ヽ、|| {{ ヘ!l|:::」    トニンリ /| l |l | 心の羽を癒すそよ風
   l   ヾlト 〉〉ヽヾ‐ ,    ""〃/ | l |  | 桜の木の下巡り会ってた
       /ィ/ハ \"  ー =彡7/ィ1| |ヽ |__ 優しい一時胸を暖めたの
       || |{  ヽ  `  -イ 〃  Ll |  \\大切な人と呼んでしまっても良いですか
       l! ヽV ヽ>一'7    /  \  \`ー‐、 風のささやきが微笑みを誘うの
           /rく`、  ├‐<._/     `ヽ  \__ \ いつかこの気持ち届けられますように〜♪
          / / ヽ_ヽ__⊥ ̄`/     //}|ヽ \\ \
       / 〃 /ノ '´, ィ" / ___r‐'", イ  ヽヘ ヽヽ  ̄`
     / ///   └‐ ニニつ---‐ ' /イ |  |ヾ}l | }}
    // / __/     └┴'─ュヽ     /     | |リ|K
    l/// ∧|     ⊂工 ̄\ヽ   |       | 〃\
     { { j| | ┬┬' TスTT\_//   |       |/ !   \
       ハ \!  ト// } ハVー'     |       | |    ヽ
      } \  `‐'ノノ j jハヽ       l.     | |      ヽ、
        j   `>才\{ {  | | \    ハ      | !  | |  ||ヾ
        {   // 人  | ト | |  \_ノ ハ      | | /| |  || }}
      \/ /   /へ // 」 |--一う)へ|     V //リ} ノjj 〃
      ∠.人   j   } }'´ ヽ!  / /∧ハ     V/ j/
           `フ   o| |          |l    
525●~*:2006/03/27(月) 00:16:33
う〜む、ズレててよくわからん。
526●~*:2006/03/27(月) 20:53:25
>>525
マカエレ。だったらAA補正機能あるよ
527●~*:2006/03/29(水) 17:54:04
え!どうやるの?
528●~*:2006/03/30(木) 00:20:18
補正したいレスにアロー合わせて
右プレスかoption+プレスでAAを補正シル!を選ぶ
529●~*:2006/03/30(木) 17:31:37
おれさ、買ってからもうかれこれ6年たつんだけどw
電池交換してないんだわ、そんなにもつのけ?
毎日酷使してんだけどw G4 そんなもん?
530●~*:2006/03/30(木) 17:46:59
たぶんとっくに切れてると思うよ。
ネットワーク切ってコンセント抜いたら日付狂うんじゃ?
531●~*:2006/03/30(木) 18:11:10
電池切れても、そんなもんなん、^^:
無問題でオッケーちゅうことなの?
532●~*:2006/03/30(木) 21:23:26
電池交換で原因不明の不具合が治るって話しはよく聞くよね
うち田舎なんでヤフオクでまとめ買って全部換えたら気分的に落ちなくなった気がするw
533●~*:2006/03/30(木) 22:42:33
俺も99年に買って以来換えてなかったけど、なんぼなんでもと思って今年換えた
聞くところによるとマシン自体を使ってない方が電池の減りが早いとか
酷使してるから減らないのかなあと思ってたんだけど
この説は正しいのか?
534●~*:2006/03/31(金) 01:13:17
>>533
電源コードが刺さっていない場合、
不揮発性RAM(PRAM,NVRAM)の情報保持に内蔵電池が使われるので電池が早く減る。
535534:2006/03/31(金) 01:16:53
だから押し入れにしまうときは電池は外しておくと、
つけっぱなしよりは減らなくなる(もちろん自然放電は除いて)
しまっておいて使うときにまたつければ良い。
536●~*:2006/03/31(金) 08:45:02
>>528
うほ!蟻が10匹、  へぇ〜!だね。
537○~*:2006/03/32(土) 22:53:50
すいません、本当にド素人なんですが、教えて下さい。

あの〜、初期のおG4を使ってるんですが
Macの液晶モニタ(シネマ・ディスプレイ22インチ)を買おうと思ってます。
(シルバー色の)新しいデザインの方は繋げられないのですか?
(足が透明の)一型前のヤツなら大丈夫なんでしょうか?
品番をチェックしないと駄目なんでしょうか?
538537:2006/03/32(土) 23:04:04
ちなみにOCは9.2を使ってます。
539●~*:2006/03/32(土) 23:08:26
>>537
>あの〜、初期のおG4を使ってるんですが

初期のG4だとコネクタはDVIだが、解像度が

640 by 480 800 by 600 1280 by 800
800 by 500 1024 by 640 1280 by 1024
800 by 512 1024 by 768 1600 by 1024

までのサポート。最新のCinemaDisplayには非対応。
540537:2006/03/32(土) 23:58:22
>>539

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます!
541●~*:2006/04/02(日) 13:12:08
G4にOSX 10.2を入れてるがなかなかの動作
G45400MMhzが必死にがんばっている。
542●~*:2006/04/02(日) 23:41:45
>>541
G4 400MHz(RAMは2GB)でOSX10.3.9使ってる。10.2.xより速い。
たぶん、10.4.xの方がもっと速いと思う。OSXは古い機種のため
のチューニングがどんどん洗練されていくから新しいバージョン
ほど動作が軽いという、近年では珍しいOSだ。
543●~*:2006/04/03(月) 10:03:16
>>542
いえるな、10.4.5だがストレスは殆どないぜ。

申し訳ない、CPUは500MHzだが。
544●~*:2006/04/04(火) 20:50:19
>537
やめとけ。
シネマディスプレイの20インチだけど
本体にモニタは接続できるが起動画面出てから映らなくなった。
(OS10.3.9)
OS9.2では全く映らない。

ちなみに
【シネマ】Cinema Display 被害者の会【MacWin】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136255990/l50
545●~*:2006/04/05(水) 02:24:41
只で貰った「M7641J/A」を、Mac mini が余裕で買える予算で
改造した自分はバカですか!?
546●~*:2006/04/05(水) 06:59:47
まったく…大バカ野郎だ!(ほめてます)
547●~*:2006/04/06(木) 00:33:33
>>545
PMG4ならMacOS9が起動できる!あとは、えーと、そうだな、
MacOS9が起動できるのと…、うーむ、MacOS9が起動できる
のと…、他にもいろいろあるけど、とにかくメリットもあるよ!
548●~*:2006/04/06(木) 01:04:07
545ではないですが、最近M7641J/Aをいただいたきました。
現在メモリが256MHzで、CPUは400MHzのままです。
この状況でTigerを入れてみようかなと思っています。
スレを読むと結構動くようですが、
グラフィック面ってどうなのでしょうか?
ドックから選択するとカクカクになったりしますか?
549548:2006/04/06(木) 01:05:02
メモリはMHzではないですね、
MBです…
550●~*:2006/04/06(木) 01:33:38
>>548
>現在メモリが256

MacOSXの場合、RAMは最低でも1GBは必要。CPUが400とか500とかで
「結構動く」という場合は、間違いなくRAMを1GB以上搭載してる。

>ドックから選択するとカクカクになったりしますか?

んなこたーない。Finderの操作感はそんなに悪くない。ただ、CoreImage
非対応は当然として、QuartsExtremeなどのエフェクトも効かないので、
新しい機種の使用歴が長いとちょっと違和感あるかも。

あと、アプリ起動とかCPUパワーが物を言う所ではしっかり遅さが目立つ。
それでも一旦起動してしまえば、まあまあ動いてくれる。用途にもよる。
551545:2006/04/06(木) 02:46:19
大バカ野郎です。

>>548
H.D.Dの空き容量も結構重要ですよ。
標準ドライブだと、パーテーション切りで苦労しそう。。。
552●~*:2006/04/06(木) 15:13:43
電源と12cmファン変えようと思うんだけど、
今だったら電源お勧めある?出来るだけ背面削りたくない。
うちに余ってたsilentking2つけようと思ったら、ファンが奥側向いちゃうから
8cmのファン乗せてる奴のほうがいいのかな?

あと、書き換えFX5200ってDVI出力出来るようになった?
553●~*:2006/04/06(木) 22:31:53
>>552
はい!ど〜ぞ、使用機種はAGPです。
GeForce FX 5200:
チップセットのモデル:GeForce FX 5200
種類:ディスプレイ
バス:AGP
スロット:SLOT-A
VRAM(総量):128 MB
製造元:nVIDIA (0x10de)
装置 ID:0x0321
リビジョン ID:0x00a2
ROM リビジョン:2060
ディスプレイ:
VGA ディスプレイ:
解像度:1280 x 960 @ 85 Hz
階調:32 ビットカラー
Core Image:対応
主ディスプレイ:はい
ミラー:切
オンライン:はい
Quartz 2D Extreme:対応
Quartz Extreme:対応
VGA ディスプレイ:
解像度:1280 x 960 @ 85 Hz
階調:32 ビットカラー
Core Image:対応
ミラー:切
オンライン:はい
Quartz 2D Extreme:対応
Quartz Extreme:対応
554●~*:2006/04/07(金) 00:05:39
>>553
ををっ!ありがとう!TwinViewもいけるようになったのね!
http://strangedogs.sytes.net/
ここのromでいいのかな?RADEON9800買おうとしてたから、
これでいけるなら大分嬉いっす。

あとは電源の情報引き続き募集中ぅ
555●~*:2006/04/07(金) 00:34:54
>>554
オケ、落としたサイトが違うんでビクリすたが中身は同じ。
556あい:2006/04/07(金) 01:31:36
AGP400を発売時に買ってはや数年。
クロックアップなどしながら愛用しています。

今日、待望のFinalCutをインストールしていたらグラフィックカードの互換性でフラれてしまいました。

どなたか教えてくださーい。
上記のGeForce FX 5200でいけるんでしょうか。

おいくら万円くらいナンザマショ。

romあてについても教えていただけるとうれしいの。
557●~*:2006/04/07(金) 12:09:12
>>556
FX5200自体は5-6000円もあれば買えるし、作業自体はそんなに難しくないけど、
書き換えにはAGPのついたPCか、PCIのグラフィックカードが必要だよ。
作業リスクと手間賃考えたらヤフオクもあり。

あと、5200はOS 9だとアクセラレートしないから、注意。(映すだけなら映る)
558●~*:2006/04/07(金) 13:19:37
某スレから拝借してきた知識なんだが、選択肢としては、
RADEON8500 4000円程
GeForce FX 5200 5000円程
RADEON9800(Pro) 12000円程
だな。Mac用として販売されている物は値段高い割に性能かなり低いので却下。
で、RADEON8500以外はOS9でのアクセラーションが効かないのでOS9使うのならRADEON8500で決まり。
3つとも映る事には映る。
で、GeForce FX 5200は、RADEON8500よりは少しだけ性能良いが3D性能が低い、書き換えにPCが必要。
RADEON9800は、一番性能高いが、書き換えにちと危険を伴うか?
で、自分としはRADEON8500を勧める。というか、今俺がつけてるビデオカードがそれ。
RADEON8500=RADEON9200ぐらい。書き換えも簡単。
OS9上でファームウェアアップデータを起動するだけ。
それでFinalCutが使えるようになるかは分かんないけどさ。
ダッシュボードが降ってくる場面とかで違いを体感出来た。
559●~*:2006/04/07(金) 18:45:13
>>556
>>557のゆうとおり、しかしオレのは解像度の変更もできないぞ、なぜだ?
OS9で起動すると640x480の固定?????なぜだ?
560●~*:2006/04/07(金) 22:10:37
>>559
なぜもなにもドライバが無い。

俺みたいにOS9を捨てた(特に10.4しか使わない)人ならコストパフォーマンスは
文句無く5200だな。CoreImageもQE、Q2Eも微妙ながらもいけるし。

でもせっかくのOS9稼動モデルなのにもったいない気もするが。。。
一応、Rage128もRADEON8500も動態保存してあるから、古いOS使いたかったら
いつでも戻せるんだけどね。
561●~*:2006/04/08(土) 06:22:57
。・゚・(ノД`)・゚・。古いOSってゆった
562●~*:2006/04/08(土) 15:15:34
>>558
>RADEON8500
俺はRadeon9000proにしたよ。VRAM容量は64M。
3DCGやるにはちょっと心もとない(特に景観作成ソフトVue、Poser6)けど、
Carrara Studio2や六角大王SuperをOS9環境で使う分には十分過ぎるほどの
働きをしてくれます。
563●~*:2006/04/09(日) 11:27:03
>>558
参考にします。
All-in-Wonder Radeon 8500DVっていうのをみつけたんだけど、これでもいけますかね。
ttp://www.ati.com/jp/products/radeon8500/aiwradeon8500dv/index.html
564558:2006/04/12(水) 04:20:16
>>563
さぁ...でも普通に中古の8500や8500LEが叩き売られてるから、それを買ってくればいいと思う。
メモリー128MBの8500を選ぶとDVDプレイヤーでDVDが再生出来なくなるかも知れない。
565●~*:2006/04/12(水) 12:31:21
ありがとうございます。
LEでもいんですね。
566●~*:2006/04/19(水) 15:36:32
1/2AA 3.6Vのリチウム電池がなかったので
少しでかいカメラ用かなんかの3Vを無理矢理はめ込んだ。
今のところ問題ない。G3は3VだめらしいがG4いけるのかな?
567●~*:2006/04/19(水) 17:32:42
G3だって行けるけど1ヶ月そこそこで電池切れするよ
568●~*:2006/04/19(水) 19:15:19
そうですか、来月また切れるのか。
切れないやつないかな?
NiCd充電池をハンダしたらまずいだろうか?
569●~*:2006/04/19(水) 19:44:10
通販は嫌なの?ヤフオクならちょっとは安いよ
570●~*:2006/04/19(水) 21:37:25
アキバ行けば売ってるでそ
地方でも福岡、大阪、札幌くらいの都市なら売ってる
571●~*:2006/04/22(土) 00:52:30
FX5200の書き換えやりたいんだけど、やり方詳しく書いてあるサイトってない?
572●~*:2006/04/25(火) 00:04:00
>>571
俺も昔調べ回ってみたけど、日本語で詳しく書いてあるサイトは無いな。
DOS/Vパーツ書き換えスレやAGPビデオカード専用スレの過去ログがかなり参考になる。
これでDAT落ちしたスレも見れるから、たまには自力で頑張れ。
http://yellow.ribbon.to/~mirror/
573●~*:2006/04/25(火) 17:08:46
>>572
そか。サンクス。
自力でなんとかしてみるよ。
574●~*:2006/05/13(土) 23:05:36
保守
575●~*:2006/05/28(日) 06:06:43
MacBook買った。 AGP、いままでありがとう。たまにまたよろしく!
576●~*:2006/06/01(木) 00:01:33
パワブクG4/400の私もココでいいの?
577●~*:2006/06/01(木) 03:26:31
>>576
違うと思うんだけどね
でも適切なすれってなさそうね
こっちのほうが近いのかな?

【最後のOS9】PowerBook G4Titanium 867/1G
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1128916187/l50
578●~*:2006/06/01(木) 03:51:39
PowerBook G4 Ti 総合 -2- でいんじゃない?
579●~*:2006/06/13(火) 01:53:51
サイドカバーを開けながらだと起動しない(電源は入るけどHDDを読みにいかない)、
同様に、サイドカバー閉めた状態で起動中、少し開けるとシャットアウト、
AGPってそれがデフォなんですかね?
もしくはどこかのセンサーが壊れてる?
というか、開けて起動できないっておかしいですよねぇ?
580●~*:2006/06/13(火) 07:40:52
センサーなんてねーよ
単なる断線。
581579:2006/06/13(火) 13:01:52
そかそか、やっぱり異常ですよね
どもありがと
582●~*:2006/06/13(火) 19:12:41
>>579
Macのトウシロだな、(>>581)Macはセレブ御用達だぞ!

夏はエアコンをビンビン、冬は窓を開けてモマイが毛皮のコートを
着る。
583○~*:2006/06/13(火) 21:59:19
症状がHDに限られ
サイドカバーに影響されるということなら
IDEケーブルおよびコネクタまわりを
チェックすればいいんじゃない?
584neo:2006/06/18(日) 20:14:25
>>25
再UP出来ませんか・・・?
585neo:2006/06/18(日) 21:17:19
Mac歴は7年なんですが、今までPowerBookしか使った事がありませんでした。
どーしてもデスクトップ型が欲しくて購入したものの、コイツが謎の代物でしてw

OSは9.2.2しか入っておりません。
昔のMOを、開いてみたかったのでMOドライブ付きの物を購入しました。
裏側を見ると
「450MHZ/128/DVD/ZIP/56k/KB/1MB L2 CACHE」と記載されてあります。
ZIPと書いてあるのに、搭載されている物はMOです・・・
MOドライブには表から透けて見える感じ「yano MO640i-Ar」と読めます。

システム・プロファイルで概要を見てみたところ
「Power Mac G4 (AGP グラフィックス)」と書いてあります。
HDDは20Gでメモリは128MBと64MBが刺さっているようです。
ちなみに、uni-n:7でした。


コイツを出来うる限りカリカリのマシーンに仕上げてみたいと思うんですが
まず、型番すら分からず、何から着手して良い事やら・・・
とりあえず、ココのスレを>>1から読んでみますので、なにかしらレスポンスをw
まず、メモリは何を何枚買えるんでしょうか?その辺からお願いします。
586neo:2006/06/18(日) 22:02:56
>>139
詳しく知りたいです。
1Gメモリは積めないんですかねぇ?
と、もうしますか、どのタイプのメモリを購入すれば宜しいのでしょうか?
規格が知りたいです。

あとATAって何ですか・・・厨な質問で申し訳ない。
587●~*:2006/06/19(月) 00:50:34
>>585
ZIPは日本ではほとんど普及してないからねぇ
あえてMOに乗せ変えた人は多いはず(当時上位機種を狙うと嫌でもZIPがついてたような)

新・Mac板のAGPスレをROMると、機種特定できるかも

メモリは168pin PC100 規格のSDRAM DIMMだね
いまはPC100のは入手しにくいかも、PC133でも条件が合えば使えるよ
512MBのを4つ刺せて、MAX2GB(OS X 時、OS 9 では1.5GBまで認識)

HDDはS-ATAカード等刺さずにそのまま載せ替えるだけなら容量制限あるので、
120GBまでのHDDを買いましょう
588●~*:2006/06/19(月) 00:54:04
>>585
↓を参考に
PowerMacG4【AGPGbE400】第8巻
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1135848714/

参考:アップル - サポート - TIL
→Power Mac G4: 機種の見分け方
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58418

↓どれかだと思うよ
M6921
M7232
M7824
M7825
M7827
M7856
M7641
M7628
M7629
589neo:2006/06/19(月) 14:23:56
リストアCDとソフトウエアCDの2枚が付いておりました。
純正品は、どんなCDが付属されていたんでしょうか?

と申しますか・・・
CDから起動しリストアをかけようとするとCDが吐き出されてしまいます。
これは、どのような不具を意味するんでしょうか?
590●~*:2006/06/19(月) 14:52:14
その二枚で合ってるはずだけど。
USB機器をできるかぎり外してみたら?
591neo:2006/06/19(月) 15:32:27
なるほど。
キーボードとマウスがウインドウズ用の物だからですかねぇ・・・
起動ディスクを選択した後、いったんすべてを外して再起動してみます。
592neo:2006/06/19(月) 15:49:55
ところで、リストアしてしまったらMOは
認識されなくなってしまったりしませんよねぇ・・・

これが一番の不安要素。
593neo:2006/06/19(月) 15:50:50
またOSXでもMOは使えるんですかねぇ・・・
594●~*:2006/06/19(月) 16:01:01
普通はドライバ入れなくても大丈夫
一応製品にはB'sが着いてたと思うけど
適当なマウンタで間に合うよ。
心配ならそれらしい機能拡張を取っておけばいい。

YANOのドライブの型式が判らないけど普通の富士通ドライブだと思うから
OSXでも使える(ウチのは使えてる)
595neo:2006/06/19(月) 16:10:00
>>591を試行したところ成功しました!
機能拡張はバックアップ取らずに勢いで逝っちゃいましたw
ま、メーカーサイトとかからなんとか成るだろ!ってなスタンスで。

とりあえず、アップルストアでキーボードを購入。
OS10.2以上とあるけど、9でも使えるとのレポがあったのでオンライン購入。
あわせてオンライン通販で512MBメモリを勢いで4枚購入してしまいました。

嗚呼・・・金が飛ぶ飛ぶw
596●~*:2006/06/19(月) 16:13:12
>>595
9で使えると知らずに中古のキーボード買った俺は馬鹿ですかそうですか
597neo:2006/06/19(月) 16:13:53
次はCPUなんでしょうか?
お薦めの安くて早い物がありましたら、ご教授願います。

コイツなんかどうですかねぇ・・・
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/crescendo_st_duet.html
598neo:2006/06/19(月) 16:16:32
>>596
中古高いですよね!
僕も迷ったんですが、良くレポを読んだら逝けるらしいのでw

新品だし、値段もヤフオクとかで中古を探すより
オンラインアップルストアだと送料も無料で逆に安くて済みましたよ!
599neo:2006/06/19(月) 17:48:55
恐れていたことが起きてしまいました。
やはり、リストアしてしまったらMOが使えない・・・
おまけにAirMacも使えないし、iTunesも入ってない。。

よけいな事をせずに、そのまま使っていれば良かったorz
600●~*:2006/06/19(月) 18:10:18
600
601●~*:2006/06/19(月) 18:53:40
>>600
いいな〜羨ましいっす。
602neo:2006/06/19(月) 19:21:12
くやしいです。
603●~*:2006/06/19(月) 19:34:09
G4AGPにはAirMacカードはもともと付属していない(別売り)。
MOはOSXならそのまま認識する。OS9ならYanoのサイトからドライバを落とせばいい。
iTunesはAppleのサイトからOS9用を落とせばいい。
604neo:2006/06/19(月) 20:09:43
>>603
AirMacカードはさしました。
何故か機能拡張が認識されない・・・

OS9用のiTunesイコライザー付いてるバージョン
Appleのサイトにありましたっけ?ちょっと見てみます。
605neo:2006/06/19(月) 20:35:06
うpデートしてたら立ち上がらなくなった・・・
さすがOS9!これだから愛せるw

なにか機能拡張が衝突しているんだろうなぁ・・・。
606●~*:2006/06/19(月) 20:38:24
いまさらOS9の設定をするのは労多くして得るものなし。
OSX10.4でも買ってきた方が幸せになれる。
607●~*:2006/06/19(月) 23:50:52
>>597
AGPの場合、物によってはDualプロフェッサが使えない。
因みに俺も出来なくて泣く泣くシングル載せた。
そのURLに確認方法も書いてある。
608neo:2006/06/20(火) 01:57:02
>>585
で書いてある通りuni-n:7なので平気なようです。
今はタイガーがインスコ出来なくて悩んでおります。

ちなみに結局一番安い1GHZの物を購入致しました。
なぁ〜んか買い方失敗している気がする・・・

デュアルは、もう少し値が下がってから購入致したいと思います!
609neo:2006/06/20(火) 01:58:45
ココでまた新たに質問です。
HDDを増設する方法を詳しく写真付きで
解説されているサイトはございませんかねぇ・・・
610●~*:2006/06/20(火) 02:45:05
>>609
マニュアルないの?
611●~*:2006/06/20(火) 02:49:07
俺が中掃除したときにあまりの汚れに感動してとった画像、参考になれば
きったないので覚悟しておくようにw

http://vista.x0.to/img/vi5073924050.jpg
http://vista.x0.to/img/vi5073925884.jpg
612●~*:2006/06/20(火) 03:35:22
絶対Gがいる まちがいない
613neo:2006/06/20(火) 05:58:55
>>611
ありがとうございます!物凄く参考に成りました。
ちなみに、ココのスレでは縦積みよりも横積みが良いとありましたが・・・
その方法も写真うp出来る方いらっしゃいましたらお願い出来ないでしょうか?

ちなみに、ネジはホームセンター等から自分で購入してくるんですか?
614●~*:2006/06/20(火) 06:59:49
>>611
きゃーーー、私の中味とそっくり ( ^ー^)人(^ー^ )
・・・っていいのか、自分iiii_| ̄|○iiiii
615●~*:2006/06/20(火) 08:37:27
>>611
おっ!NECブランドじゃん、ジャンパラ辺りで御購入か?

>>609
別に心配するような事は何もない、マスター・スレーブをキチンと
セットするだけ。
616●~*:2006/06/20(火) 15:04:35
しかもマウンタも始めから付いてるので亀の子にする必要なし
617●~*:2006/06/20(火) 19:21:25
>>613
横に並べる場合はケーブルも長いの買ってくるべし
できればスマートケーブルで

ねじは普通ドライブについてくる
なければ買った店に普通おいてある
618neo:2006/06/20(火) 20:26:29
>>615-617
ご丁寧にありがとうございます。
しかし、その専門用語の品物が何者なのか!?
はたまた、どこにどのように増設するのか!?
ネジはどうすりゃイイのか?サパーリ分かりません。。

どなたか>>611氏の様な写真か
あるいは解説しているサイトをご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。。



あ!
ちなみに512のメモリを4枚さしました。
ブラウザ開くの早い早い!ちょっぴり感動しておりますw
OS9のコンパネで確認してみたところ「19167M」と表示されております。


あとはMacintosh純正キーーボードとCPUの1Gを購入したので届くのが楽しみです。
>>597に載せたCPUは高すぎるので、暫く1Gでテスト運転してみたいと思います。

HDDは「IDE」と記載されている物を購入すれば宜しいのでしょうか?
MAXTORの製品が速いと聞きますが・・・いかがでしょうか?
619neo:2006/06/20(火) 20:29:22
ちなみに、Windows用のキーボードを使っているせいか?
タイガーがインスコ出来ませぬ。。。パンサーも。。なんでだろ?

HDDは、依然オリジナルの20Gで頑張っておりますw
620neo:2006/06/20(火) 20:41:43
OS9.2.2の「このコンピューターについて」で確認すると
内蔵メモリ1.99GBと表記されていますねぇ・・・

ああ”ーー早くOS10.4.6も入れたい!!



って、ココで更なる厨房的質問なんですが・・・
このマシーンも起動ディスクで立ち上げを9と10で選択可能ですよねぇ?
それが目的と言っても過言ではない!その為のカリカリ使用に金かけてる。
まさか・・・独立したHDDが無いとインスコ出来ない!なんて事ないですよねぇ?(ドキドキ
621●~*:2006/06/20(火) 20:48:26
>>619
OSXインストールできないのは、もしかして
Macのファームウェアを4.2.8にアップデートしてないからか?

ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/g4_fw_update_4.2.8.html

HDD=IDE(Ultra ATA)で最大120Gまで

写真のあるサイトはがんばってググッてくれ。
青白G3からG4クイックシルバーまでの機種ならどれでも参考になるよ

622neo:2006/06/20(火) 21:06:15
>>621
ファームウェアの確認法なかったかしら?
OS9の事、ほとんど忘れてしまった・・・

テストなんちゃらCDで確認するんでしたっけ?
確かうpデートしてると思うんですが・・・


このページPowerBookから見てるんですよね。
早速、マカエレでもダウソするかw



あ!そうそう。
iBook600では認識出来たAirMacカードが認識されません。。。
これもまた機能拡張が衝突しているのか?
はたまたハード自体に問題があるんでしょうか?
623●~*:2006/06/20(火) 21:59:32
>>613
よし、漏れが携帯画像だけどうpしちゃるよ

ttp://vista.xii.jp/img/vi5080828935.jpg

つか、6280Mさしてんだけどね
624neo:2006/06/20(火) 22:23:19
>>623
横に横向きで置いているようですね。
それと、何か特殊な別売りケーブルの様な物が見えますが・・・

それは、予算はいくらほどで手に入る
なんと呼ばれる商品なんでしょうか?

その別売り品?を買わなければ
HDD4つ。最低でも2つは積めないですかねぇ・・・


てか、そんなにカリカリに仕上げて漏れは何をしたいんだろう・・・
625neo:2006/06/20(火) 22:27:18
ちなみにHDDを増設すれば、それだけデスクトップに
「Macintosh HD」の数が増えるんですか?
あるいは、一つのMacintosh HDの容量が純粋に足し算されるんでしょうか?

もし両方可能であれば、後者の方のやり方手順をご教授願えないでしょうか?
626●~*:2006/06/20(火) 22:55:01
>>624
一番右のマウンタが2段式なので、ここに縦に積んで2台、
その横、真ん中と左側に1台づつ積めるので、最大で計4台のHDDは積める計算

オンボードから出ているケーブルをそのまま使うなら、
一番右のマウンタに2台縦に積んで使うことしか出来ないね
下が元々入ってたHDD、上に増設したHDD(もちろん逆でも可)

2台のHDDはジャンパピンの刺す位置によって「マスタ」「スレイブ」と設定する必要がある
2台とも「マスタ」、または2台とも「スレイブ」にしてはいけません

>>623はBIGドライブが積めるようにPCカードスロットに
ATA133カードなるものを足しています、速度的にも上ります
こいつ(ATA133カード)は2系統持ってるんで、ケーブルを買い足せば
4台積むことが出来ます(「マスタ」「スレイブ」設定したHDDを2セット)
627●~*:2006/06/20(火) 23:02:04
>>624
>>623のケーブルはATA133のケーブル(2本とも)です
値段は1000円以内から〜3千円ぐらいとピンキリ

ヨドバシ等、大手量販家電ショップのPCコーナーや
ソフマップ、組み立てパソコンショップで普通に手に入ります

>>623のはそれほど高い物ではありません、安いものを使ってます
自作機をコツコツやってる連中のPCの中を見ると
けっこうカラフルなケーブルを使っていて、それになんとなく
雰囲気だけ真似ただけですw
628●~*:2006/06/20(火) 23:05:56
>>625
足算はされないです、
HDDを増やせばデスクトップにもう1台現われます

これはパーテョンを切ってない状態でってことで、
1台のHDDでも初期化のときに好きな数だけパーテョンを切ってやれば、
その切った数だけのHDDがデスクトップに現われます
629neo:2006/06/20(火) 23:39:21
なるほど!HDDを2台以上増設するには
ATA133カードとATA133ケーブルと言う物を購入すれば良いのですね!

ところで、増設したHDDにもOSをインスコしなければ使えないのですか?
空の状態で、ファイル保存専用!とか出来るんでしょうか?

また、増設したHDDへ新たにOSをインスコすると
立ち上げの選択が可能になる!と言う事でしょうか?


ホント厨な質問で申し訳ございません。。
630●~*:2006/06/20(火) 23:50:43
>>629
> ところで、増設したHDDにもOSをインスコしなければ使えないのですか?
> 空の状態で、ファイル保存専用!とか出来るんでしょうか?
もちろんできますよ〜任意の形式にフォーマットすることは必要ですけど。

> また、増設したHDDへ新たにOSをインスコすると
> 立ち上げの選択が可能になる!と言う事でしょうか?
そういうことです。別に使う予定がなくてもOSを入れておくと、トラブル時に役に立つのでグッド。
631neo:2006/06/21(水) 00:00:50
ヤバい!ATA133カードを軽くググったら沢山出てきたw
しかも、値段はピンキリですね・・・
Macintosh用とWindows用とかスロットルの規格とかもあるんでしょうか?

お薦め低価格の最速ATA133カードなどございましたら
ご教授いただけないでしょうか・・・


このマシーンの用途としては
ファイナルカットで映像編集でもしてみるかなぁ・・・それなりに使えるし。
632neo:2006/06/21(水) 00:03:55
>>630
すばらしい!
OS9を二台と
OSXを二台増設すれば、トラブル解消一発ですねw

空は外付けのHDDも安くなってきてますし
何かのときの為に、こんな使い方をしてみようかなぁ・・・
633●~*:2006/06/21(水) 00:05:21
>>629
>>623はATA133カード(6280M)だけど
S-ATA(シリアルATA)の方が主流になりつつあると思うよ

HDDを増設時にカードも一緒にと思っているのなら、金銭的な相談もあるだろうけど
S-ATA規格のHDDとS-ATAカード買った方がいいよ

将来的に、
これから積もうとしているHDDを、これまた将来、
新機種を買ったときに移動する可能性が少しでもあるならなおさらね
634neo:2006/06/21(水) 00:06:40
今までデスクトップ型には全く関心がなかったのですが・・・これはイイ!
現行機種もHDDを本体に数台積める規格に成っているんですか?
もしや・・・AGP特有の規格!?とかだったら得した気分w
635neo:2006/06/21(水) 00:10:35
>>633
いろいろと、ありがとうございます!

新機種は購入致しません!
漏れはコイツをバッキバキに仕上げて行く予定です。
馬鹿ですか?はい。凝り性なんです。はい。馬鹿です。
636●~*:2006/06/21(水) 00:15:08
>>634
G5は知らないけど
HDDを置くレイアウトは、G4の前の青白G3から
G4クイックシルバーまでそんなに違わないよ、もちろん青白も4台積める

G4 MDDは中のレイアウトが少し違うけどね、
HDDはデフォルトで縦に搭載されている(ここはATA100がきてるのかな?)
そこにもう一台と、左側に吊すように2台(ここはATA66だったかな?)増設できるね
637neo:2006/06/21(水) 00:29:05
みなさん、どのような用途で使っているんでしょうか・・・
あれか?共有ソフトのShared専用にしているのかなぁ・・・?
638●~*:2006/06/21(水) 01:29:04
>>623だけど基本的には仕事用(DTPデザ)だね
金もないので高スペックのマシン買えず…トホホ
ちなみにマシンはAGPでなくギガビットイーサーの450Dualでつ
639●~*:2006/06/21(水) 23:25:55
漏れはmencoderでの動画変換にどっぷりはまってるよ。
夜0時から朝7時までCPU負荷かけまくり。
高い金払ったんだから、これからも存分に働いてもらおう。
640neo:2006/06/22(木) 03:06:44
キーボード届きました。
PowerBookに慣れているせいか、多少違和感は感じますが
デザイン性といい、価格といい、十二分に文句はありません。お薦めです。

ちなみにOS9で使うと、イジェクトキーや音量キーが使えない程度で
後の動作的な問題は今のところ見つかっておりません。

コイツ(Apple純正品)のおかげでCボタンを押したまま
OSを起動出来る様に成ったので、早速タイガーをインスコして使ってますが快適です。
後はCPUの到着を待ち、V-PC7とOfficeXとファイナルカットをインスコしてから
HDDの増設へと着手して行こうかと企て中です。
iSubとプロスピーカーの買い足しも完了したし、あとはCPUの到着を待つのみ。

依然、AirMacカードが認識されないのがムカつく!
ついこの間までiBookに差し込みAirMac Express ベースステーション with AirTunesにて動作確認出来ていたのに。。。なんでだろ?別の用途を検討すべきだろうか…

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/1.RSLID?mco=48201F38&nplm=M9034J%2FA
641neo:2006/06/23(金) 03:48:47
CPUを買ってみたものの素人なんで取り替えるのが怖いw

ちなみに、コイツをG5にしてしまう方法とかってあるんでしょうか?
また、そうしてしまうとOS9で立ち上げる事が出来なくなってしまうんですかねぇ・・・?
642●~*:2006/06/23(金) 13:09:46
G5にする方法ってのは、まだ無いんじゃない?
俺は●葉館のやつを買ってそこそこ幸せです。
643●~*:2006/06/23(金) 23:13:58
コネクタの仕様の問題で、技術的にどう頑張ってもG4にG5は取り付けられない。
諦めるしか。俺もG5載せたかった。因みに、G3をG4にすることは出来る。

CPU取り替えは、マニュアルに従ってやればさほど難しくない。
静電気に気をつけること、つける時にピン曲げないように注意すること、くらいかな?
まぁ、取り付け前に何か金属部分に触れておくことをお勧めする。
644○~*:2006/06/23(金) 23:24:43
既に何度も話題になってる事だが
ばかんの1.4冬場は良かったが
夏を前に熱問題を予告するようになった。
DVDコピーを連続すると固まってるよ。
645neo:2006/06/24(土) 02:10:46
ググレ!厨
と、言われるのを覚悟で再三成るご質問をさせてください。

HDDの増設の仕方を詳しく解説したサイト。あるいはご教授願えないでしょうか?
当方の使用目的としてはファイナルカットをインストールして映像編集。

予定としては・・・
・最低でもHDD500を二基搭載し、1Tにして素材の保管場所へ。
・残ったオリジナルの20Gの一基は、何か問題が起きたとき用に
 ディスクユーティリティ専用としてOS9.2.2/OS10.4.6を保管。
 要するにリカバリー専用のHDDとして機能させたい。
・残す一基は、回転数・シークタイムを優先としたメイン立ち上げ専用のHDD
 容量は120もあれば十分かと考えている。コイツをマスターにし
 ファイナルカットからOfficeXやadobeクリエイティブサイトなど
 あらゆる重そうなアプリインスコ専用のハードにしようと考えています。

ま、後々、本格的に映像編集を始めるのであれば外付けが必要と成るんでしょうが。。。
と、そんな突っ込みは置いといて、とにかくオリジナルのママですので
HDDを増設するのに何を買い足せば、より安く最速への道が切り開けるんでしょうか?
お願いです・・・詳しく増設の仕方とうをレクチュアーあるいは、その手の
猿にでも簡単に分かりそうなサイトをご教授願えないでしょうか・・・
あと、これに付随させておいた方が良さそうなパーツとか・・・
とにかく、少しでも速いマシーンに仕上げたいです。。はい。
646●~*:2006/06/24(土) 03:03:41
ガンガレ!
647●~*:2006/06/24(土) 04:16:01
IntelMacminiが数万で買えるご時世にAGPで最強目指す!とは
見上げた根性。

まず、OS 9を捨てるか否かでいろいろ変わってくる。

捨てない場合は
http://www.sonnettech.com/jp/product/tempo_ata133.html
http://www.acard.com.tw/japanese/fb01-product.jsp?idno_no=124&prod_no=AEC-6280M&type1_title=%83A%83_%83v%83%5E&type1_idno=3
あたりと「ULTRA ATA規格」のHDDが必要になる。

OS 9イラネなら
http://www.acard.com.tw/japanese/fb01-product.jsp?idno_no=126&prod_no=AEC-6290M&type1_title=%83A%83_%83v%83%5E&type1_idno=3
あたりと「Serial ATA規格」のHDDが必要だ。

HDDを収める場所は上のほうでレスがついてるとおり。だが接続自体はSerial ATAの方が簡単だし、
速度もでる。(俺はOS 9捨てた派)

あと、立ち上げ用HDDを分けると書いてあるけど、これも新しいインターフェースカードに
接続しないと正直足を引っ張る。それならデータ用500GBx2 と120GBx1よりも、400x3でソフトウェアRAID
なんかいいんじゃないだろうか。普通の接続よりもずっと早い。
648●~*:2006/06/24(土) 04:18:03
金に糸目をつけないなら
http://www.acard.com.tw/japanese/fb01-product.jsp?idno_no=125&prod_no=AEC-6890M&type1_title=%83A%83_%83v%83%5E&type1_idno=3
http://www.acard.com.tw/japanese/fb01-product.jsp?idno_no=123&prod_no=AEC-6880M&type1_title=%83A%83_%83v%83%5E&type1_idno=3
あたりでハードウェアRAIDでもいい。もっと早いし、手間同じ。

あとはUSB2.0とFireWireの増設カード
http://www.system-talks.co.jp/product/usb2-if485.htm とか
PCI FireWire/USB Combo [FUC22D](秋葉館のページ見てくれ。リンク長すぎるらしい)

このあたりがあるといい。外付けで一発。一番楽。(ちなみにOS 9ではUSBは1.0まで)
ファイナルカットとかでビデオ取り込みにもFWとかUSBがいるしね。

それと、HDDとは離れるけどグラフィックカードも変えないといけない。
OS X使うなら、ImageCoreが動作する奴じゃないと意味が無い、ぐらい
言い切ってしまう。上のほうにFX5200ネタが上がってると思うから、
それを参考に書き換えるか、おとなしくリテールのRADEON8500(OS 9使う場合)
かRADEON9800(OS Xだけで行く場合)をどうぞ。

それと、DVD-Rだな。これはPIONEER製のDVR-10xシリーズで一択。
ここまでやると電源が回らなくなってくるのでPC用電源に付け替え。500w
ぐらいは欲しいな。これも多分上のほうに。

で、安く上げても5万円。フルコースなら10万近いが、どうする?w
649●~*:2006/06/24(土) 04:23:04
正直neoがなぜそこまで金を出してAGPをうpグレードしたいのかわからん
MDDの中古でも買う方が、のちのちの満足度が違うのに
MDDが無理としてもQSでもいいんだし
650●~*:2006/06/24(土) 09:12:30
すげえ、ちょっとしたマニュアルになってる、このスレ
651●~*:2006/06/24(土) 09:14:15
>>645
あー、言い忘れた。
>>611はリテールのHDD(たしかロジテック)で金具も付属のもの。
652●~*:2006/06/24(土) 12:39:06
>>649
MDDにしたところでHDD容量はさほど変わんないから容量欲しいなら今あるAGPに
インターフェイスカードを取り付けてHDD容量増やす、というのもアリでは?
MDDやQSの上から更にHDD増設すると、普通にPowerMacG5が買えてしまうような。
環境移行する手間も省けることだし。

俺は、グラボはWin版のRADEON8500を書き換えてMacにすることを勧める。
Mac専用のグラボはやけに高い。RADEON8500なら格安、書き換え簡単、デュアルモニタ対応、OS9でも動く、とメリット多い。
OS9捨てるならCoreImage対応のFX5200だけど、3D性能が低い、DVI出力が不安定なので要注意。書き換えにWin機が要る。
更に性能を求めるならRADEON9800だけど、、、あまり金かけすぎない方がいいぞ。
653neo:2006/06/24(土) 18:18:44
なぜAPGに、こだわるのか?
OS9で立ち上がるマシーンであり(ココが一番のポイント)
自分にとって初のデスクトップ型のマシーンであるから。
むかし会社でも使ってて、それなりの思いでもあるし
なんかこのスレを読んでたら、いじりがいもありそうだし。

とりあえず、デスクトップ型を扱える様になる為の学習用。
デスクトップ型って、どう弄れるの?
ノート型と違い、みんながハマる理由はなに?
と、まぁその神髄をこのマシーンから学んで行こうかと思います。
厨な僕にはG5はまだ速い。G4で速く成ってからだ!と考えてます。

あと自作厨のウイナーに負けたくないんですよねw
マカーでも逝けるんだ!っつーのを魅せつけてやりたいんですよ。


と、長々と駄文失礼しました。
あまりに専門用語が多すぎるので
暫くROMりながら検索に勤しみたいと思います。
654●~*:2006/06/24(土) 19:16:37
外観でグラファイト色・カタチが気に入っているのなら
AGPでなくDAを入手すればよかったのに、いじりがいはあるぞ
655647:2006/06/24(土) 19:43:01
>>653
以下の質問に答えてくれ。俺が勝手に購入リスト作って
見積もる。

・OS 9とOS Xを使う比率は?
・予算はいくらぐらい?
・PCでの自作、改造経験の有無は?
・現状のAGPのスペックは?

具体的な作業については
http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Manuals/desktops/0340910APMG4SU.PDF
http://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Manuals/desktops/J0342237.book.PDF
にざっと目を通しておけばHDD等の基本的な増設方法はわかると思うよ。
上はAGP用だが英語、下は日本語だがMDDが基準。(基本はかわらん)

最後にもうひとつ。「カリカリのAGP作りたいなら、OS 9は捨てた方がいい。」
個人の趣味に口をはさむ気は無いけど、パーツ的にもソフトウェア的にも、
OS 9だと対応しないものが多過ぎ。「そこそこのAGPを作る」ならたいした問題じゃないけど。
656neo:2006/06/24(土) 21:34:54
>>655
> ・OS 9とOS Xを使う比率は?
希望としては半々。むしろXはファイナルカット等編集専用
その他の作業はPowerBook1.33スーパードライブがあるので
コイツをターゲットモードにしてファイヤーワイヤーで立ち上げれば
DVDを焼く!とかメールチェック!とか書類作成!とかの一般作業はこなせる。
よって、Xは編集用にしか持ちいらないので、過去のファイルとか
思い出を運用する為に9の使用頻度も高く成ると思う。
昔のPowerBookとかiBookを弄って9をクロックアップさせるのに限界を感じた。
MOに思い出が沢山詰まってるのでwたぶん当面は9がメインになると思う。

> ・予算はいくらぐらい?
デスクトップ型は初めてなので、まるで相場が分からない・・・
バルグ品でも良いので、とにかく安く快適な・・・ってみんな考えるだろうけどw
とにかくファイナルカットがストレス無く動くスペックまで持って行きたい。
5万が限界かなぁ・・・安過ぎ?

> ・PCでの自作、改造経験の有無は?
PowerBookとiBookはPowerBook2400時代からHDD 交換等
簡単な?作業は個人でこなすレベル。デスクトップ型に関しての知識は皆無に等しい。
もちろん自作PCなんて考えた事も無かったし、ある意味、今回が初の試み。

> ・現状のAGPのスペックは?
ほぼオリジナルの450Hzの20G。
コイツに、こないだ512メモリを4枚入れたところ。
ブラウザの動きが体感出来るほど変わったのには正直、感動したw
CPUは1GHzの物を実験的に購入してみたが、怖くてまだ取り替えていない。
今夜あたり、気が向いたら・・・てか、ニッパーが無いので出来ないかもしれない。

何をもって「カリカリ!」とするのか、その線引きですよね。
じゃぁ、分かりました!
『最速のOS9.2.2を動かせるマシーン!』ってテーマにするかな。うん。
657neo:2006/06/24(土) 21:36:08
ハンドルを「AGP男」に変えた方が良いですかねぇ・・・もまえら
658neo:2006/06/24(土) 22:00:47
HDDの増設は暫くペンディングとし、まずはその下ごしらえ。
HDDを増設する為の知識や必要工具。そして理論が分かっていない。。
ATAを買うと何が出来るの?グラフィックボードを買うと何が変わるの?

そんなレベルです・・・
659neo:2006/06/24(土) 22:47:43
ちなみにメモリはコイツを4枚差してます。
ある意味、博打でしたが見事にドンピシャ!
安く2Gまでもってけて大満足です。

ttp://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=72862
660neo:2006/06/25(日) 06:08:58
とりあえずCプの交換に成功しました。
OS10.4.6の「このMacについて」で確認したところ

プロセッサ : 1GHz powerPC G4 �2MB 三次元キャッシュ
メモリ   : 2GB SDRAM

と表示されています。当面はこのスタンスで逝こうかと・・・
逆にまだCPU メモリ以外で速くできる箇所があれば情報提供をお願いします。
本当はCPUをディュアルにしたかったんですが・・・
買ってみて相性が合わなかったらシャレになんない額なので断念しました。

次の目標ステップとしてはHDDを4台「内蔵」する事です。
この機種は120GのHDDしか積めないようですね。
コイツに素材保存等空の500G二台と、メインとして使える
120Gを搭載する為の必要最低道具をアドバイスいただけないでしょうか?

何を買い、どこに差し込めばよいのかサッパリわかりません。
当方、田舎に在住なものですからネットでしか購入できない・・・
地元にはWindows用のショップはあるんですが・・・
Macと互換のあるものでも結構です。HDD本体は後々として
まずは下ごしらえから始めたいと思います。ご教授を・・・

ちなみに優先順位としてグラフィックボードと言うのが先なんでしょうか?
また、そいつを差し込むとスピード的にも体感できるほどかわるんでしょうか?

安くてハイスペックな物を手に入れたいです。
ディスプレイはApple Studio Displayを使っております。
661●~*:2006/06/25(日) 07:30:56
>>643
68Kに601を載せた前例があるじゃないか。
3rd製をapple純正と偽って販売までしていたし。
662●~*:2006/06/25(日) 07:34:13
いい加減ウザくなってきた>>660
少しは過去ログなり専スレ覗けよ
663●~*:2006/06/25(日) 07:55:54
テストさせてチョ。
http://vista.xii.jp/img/vi5118968949.gif
664neo:2006/06/25(日) 10:29:36
>>662
だよねぇ・・・
でも自分はMac板覗くの初めてだし、どこ見て良いのか分かんないんですよ。。
質問スレに質問しまくるよりも、ココの方が同士が沢山居て分かってくれるかと…

田舎だしMacを専門に扱うショップも無いので
自分にとってはココの情報が全てなんですよ・・・どうかご勘弁を!


んでもUzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!ってんなら去ります。。。
665●~*:2006/06/25(日) 13:52:21
666647:2006/06/25(日) 18:09:48
体感速度の変化としては、
CPU>メモリ>HDD>グラフィックカード
位だと思う。てことは最初の二つはクリアだね。

カードとHDD増設にはドライバーぐらいしか要らない。
メモリとプロセッサ換えられるなら10分とかからない。
カードを白いPCIスロットに差し込んで、HDDにつなぐだけ。
>>655のPDF嫁。

で、9も捨てないとの事だから、ATAのカードは
Sonnet Tempo Ultra ATA133 \10,290
http://www.kitcut.co.jp/FMPro?-DB=product_master.fp5&-Lay=CART&-format=prod_record_detail00.html&-error=prod_error.htm&prod_No=125447&-script=countup&-find

HDDは AKIBA PC HOTLINEで最安の
Deskstar 7K500 HDS725050KLAT80 (500GB,8MB) \25,680 x2
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.8f07a3c3d3a7a12d92b86b31bac4f0a0/

120GBの方は
Deskstar 7K160 HDS721612PLA380 (120GB,8MB) \6,720
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.8ad64ff886ef0714e85c1a70eac4f0a0/

FinalCutを動かすつもりなら、純正のRage128だと動かないと思うので、
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=radeon+8500&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
あたりでRADEON8500かな。9000以降は9でアクセラレートしない。
(真価を発揮できない)からRageより遅くなっちゃう。
相場としては\5,000から\10,000ぐらい。

こんな感じ。
667647:2006/06/25(日) 18:16:34
メーカー選定については詳しいスレ住人から異論も出るかもしれないけど、
独断で選んだ。HDDは秋葉での最安値、ATAカードは個人的趣味。プロセッサもSonnet
だったみたいだし、いいかなと。

ついでに店リンク集
http://www.kitcut.co.jp/
http://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/
http://www.at-mac.com/
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do

本当は秋葉なり行って、足で探すのが一番いいんだけどな。
668647:2006/06/25(日) 18:24:37
669●~*:2006/06/25(日) 18:57:00
まぁ何だ、静かなスレが多少賑わって良かったじゃないか。
でも、ここでは長すぎると誰も読んでくれないから纏めてほしい。
670neo:2006/06/25(日) 19:52:18
647さん!大変感謝します。
暫くリンク先を読み用語と用途を理解する事から始めようかと思います。

647さん意外にも安くて早く出来そうな知恵がありましたら、ご教授ください。
またしばしROMります。
671●~*:2006/06/25(日) 23:24:13
QSかMDDをヤフオクで物色中、
G4・400MHz・AGP素ノーマル・1万ちょい相場を2万も出して間違えて落札。
持ってる機種の相場も兼ねてウインドウいっぱい開いててつい。しかも即決設定。
キャンセルする勇気もなく、もう届いてて設置してるけど、怖くて真実を妻に言えない。
672●~*:2006/06/26(月) 12:23:05
>>670
氏んでください
673○~*:2006/07/02(日) 12:31:16
『パワーボタン、リセットボタンを押して再起動してください。』
と言ってかってにフリーズするようになりました。
ばかん1.4を使用してます。
熱が原因でしょうか?

この機種も外気を取り込む冷却ファンと電源部の排気ファンにより
機体全体を冷却する構造になっていますが、
吸排気経路よく見てみると後部吸気穴群と吸気ファンの気道が
吸気ファン自体により塞がれています。
吸気ファンは底部の少数の穴を通過して側板との間を通過した空気のみ
吸い込んでいるように見えました。

外気の取り込みがうまくいかないため
排熱(排気)がうまく出来ていないと感じました。
そこで、
吸気ファンをファン取付板のロジックボード側へ移動してみました。
後部吸気穴群と吸気ファンの間に元ファンの取り付いていた所を通過する気道
が確保されます。
さらに、ロジックボード、拡張ボードとの距離も近くなり
冷却効果も上がります。

今の所フリーズ発生してません。
自己満足の報告でした。
ばいなら
674neo:2006/07/04(火) 04:45:57
>>655
ご無沙汰しております。neoです。
冗談部分の12ページ目が気になります。。
当方、田舎育ちで英語もままならない人間です。
どのような事が書かれているんでしょうか?

>>666
あと、コレを鵜呑みにして買い足せば
僕の理想とするマシーンが完成するのでしょうか・・・?



ちなみに「トリッパー」を使ってトリップ検索をしてみたところ
PowerBook1.33は600000は余裕で出るんですが
今回CPUを1Gに増設したマシーンでは450000が限界でした。
やっぱ、CPUの買い替えかなぁ・・・暫くはコレでしのぎ
その他の周辺機器でアップグレードを計りたいと思います。

ファイナルカットがストレス無く使える環境。
大容量のファイルを保管する術を、もう少し田舎者にも解る様に・・・
675neo:2006/07/04(火) 05:25:53
とりあえず、現時点での私が所有するMacintoshに
HDDを増設しよう!とするならば、コレしか手は無いんですかねぇ・・・


ttp://impress.earena.co.jp/hotpick.html?MAKER=Seagate&name=Barracuda%207200.10
676neo:2006/07/04(火) 05:57:23
>>668
近所の書店で探してみます。
なにせ地方なんでWindows専門誌ばかりなんですよね・・・カンシャク!!
677●~*:2006/07/04(火) 14:39:43
↑せっかくリンク張ってくれてるんだから、
アマゾンで注文すりゃいいだろーが。
いちいちムカつくヤツだな。もう出てこなくていいから。
678●~*:2006/07/04(火) 19:48:26
>>675
> とりあえず、現時点での私が所有するMacintoshに
> HDDを増設しよう!とするならば、コレしか手は無いんですかねぇ・・・



あなたねぇ、何回HDDについて質問してんの?
上の方でたくさんレスついてるのにまったく理解してないの?
そりゃみんなあきれるよ、何度同じこと書かせるんだ!ってさ
679●~*:2006/07/05(水) 00:36:04
FinalCutをストレス無く動かしたいのに、最強の9.22を目指すとか言ってる
時点でダメじゃね?グラボキツ杉。

てかこの一文に腹立った。
>当方、田舎育ちで英語もままならない人間です。
こんなもんエクスキューズになるかっつーの。いつの時代の人間よ?
60ぐらいの年寄りならわからなくも無いが。てかPDF見てねぇだろ?
図表ばっかりなのに。

まぁ、ATA増設のカード買ってくれば取説ぐらいついてるだろうから、
それ見て判らなかったら諦めな。あんた向いてない。
680●~*:2006/07/05(水) 09:18:34
ま、今後はスルーって事で。
681●~*:2006/07/05(水) 10:16:14
何にせよ聞いてばかりではイクナイ。
自己判断で当たって砕ける覚悟も必要だ。

実際、そうやって砕けたPCやマックが棚の墓場に埋葬されている。
682電車男になりたかった…:2006/07/05(水) 10:19:18
657 名前:neo メェル:sage 投稿日:2006/06/24(土) 21:36:08
ハンドルを「AGP男」に変えた方が良いですかねぇ・・・もまえら
683●~*:2006/07/07(金) 18:51:28
>>682
済みません、AGPを卒業しマシシタ。今日からは「G5男」と
呼んでくださいませ。
684●~*:2006/07/08(土) 19:18:25


635 名前:neo 投稿日:2006/06/21(水) 00:10:35
>>633
いろいろと、ありがとうございます!

新機種は購入致しません!
漏れはコイツをバッキバキに仕上げて行く予定です。
馬鹿ですか?はい。凝り性なんです。はい。馬鹿です。

685●~*:2006/07/10(月) 01:56:07
すごく初歩的な質問で恐縮ですが・・・
AGPグラフィックスのG4 400MhzにWIN用のモニタは繋げるのでしょうか?

VGAモニタポートにはD-Sub15型(VGA標準)コネクタで繋げる、とありますが、
自分が使っているSonyの液晶モニタの取説には
「ディスプレーの表示モードを正しくMacと通信するためにMac用変換アダプタを使え」
の注意書きがあったので、そのコネクタを付けて使っています。

今回モニタを繋ぎたいのは友人が入手した中古のAGPです。
オークションでD-Sub15型コネクタのついた中古ディスプレイが
WIN用は多数出ていて、入手を考えましたが、上記の不安があって
ためらっています。

宜しくご教授下さい。
686●~*:2006/07/10(月) 03:03:08
>>685
Macでも問題ないっしょ

漏れじゃないけど、こないだ実家の親父がAGP用に
IO-DATAの液晶買ってたけど、説明書きにはWinのことしか書いてなかった

接続端子はアナログのD-Sub15とデジタルのDVI-Dの両方付いてて、
両方とも問題なかったよ(DVI-Dは解像度低くすると画面が荒れて使えなかったけど)
687●~*:2006/07/10(月) 07:58:09
>>686
早速のレス、ありがとうございます!!

実例を聞くと心強いです。友人が持っているモニタがデジタルオーディオに
ついていたスタジオディスプレイ、接続コードがADCのオスで、
入手したAGP本体にうまくつながらなくて悩んでました。

私は繋がるんではないか、と思ったのですが、どうもダメみたいで・・・

ありがとうございました。
688●~*:2006/07/11(火) 06:59:19
スタジオディスプレイ使えないんだ
AGPのグラフィックカードを変えてみるとか
新Mac板のAGPスレで聞いた方が詳しい香具師多いかも?
689●~*:2006/07/12(水) 17:53:05
690●~*:2006/07/12(水) 18:16:14
この機種を改造してインターネット無線環境に改造したいのです。
Winのノート(802.11b)も所有してましてどのルーターを
購入したらいいのかわかりません。快適な環境にしたいのです。
よろしくお願いします。
691●~*:2006/07/12(水) 21:14:37
>>690
改造って大げさなことするのかな?
カード刺すスロットが内部にあるんだから
純正のAirMacカード刺すだけでいいんじゃない?

無線ルータは何でもいいんじゃね?
漏れは前にバッファローの使ってたけど、速度遅いんで有線に戻した
692●~*:2006/07/12(水) 22:00:20
>>691
メモリー増設とかHDDを増やすだけで『改造』って書くヤツがいる、
なんで?そんなヤツに限って『見事認識!』て同じセリフ。
693●~*:2006/07/12(水) 22:05:14
>>691
AirMac Extreme カード+AirMac Extreme
ベースステーション(モデム・アンテナポート内蔵モデル)
のことでしょうか?

公式のサイトには対応機種の記載はなくて困っています。
これがこの機種に入るのであれば購入したいと思いました。

8Mの細い回線なのでこれで十分ですよね?

無線ルータは何でもいいとは?オススメのものありますか?
ローコストにも興味があります。
694●~*:2006/07/12(水) 22:19:02
>>693
対応機種つーか、OSのバージョン制限じゃなかったっけ?
新しいのは10以降とか
9で使うなら中古になると思うけど旧を探さないといけないとか
よく知らねーけど
安くあげたいならヤフオクにラベルなしってやつがよく出品されてる

おすすめはあれだ、店員にでも聞きなさい
695●~*:2006/07/12(水) 22:22:24
>>694
>おすすめはあれだ、店員にでも聞きなさい

店員に聞きまして、ここに流れ着いたのです。

店員に色々質問しまして、どこのメーカーか忘れたのですが、
問い合わせしてもらって、30分待っても返事無し。

9でも使用します。

旧の物でも速度は802.11b規定で出るのでしょうか?



696●~*:2006/07/12(水) 22:33:58
>>695
> 旧の物でも速度は802.11b規定で出るのでしょうか?


【UFO/白Zippo】AirMac無線LAN Part15【11M/54M】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144998199/
697●~*:2006/07/14(金) 12:19:07
CDR焼くためにCDRか
CDRも焼けるDVDを増設しようと思うのですが
なにかオススメのモノないでしょうか?

書き込み速度が速く失敗の少ない安定したモノがあれば教えて下さい。

内蔵型でも外付けでもオKです。ちなみにOSは9.2.2です。
698●~*:2006/07/14(金) 12:56:12
>>697
OS 9なら書き込みソフト付属したものを探した方がいいだろうね
そうなると選択肢は絞れてくると思う
トーストとか持ってるならどんなドライブもたいがいはOKジャマイカ?
699●~*:2006/07/14(金) 14:27:23
そーだな。金に余裕があるなら日本製ドライブ。
じゃなきゃ、どれも同じかな。
700●~*:2006/07/14(金) 14:39:09
国内メーカーでもほとんど海外生産だから
日本製だとさがすの大変なキガス
701●~*:2006/07/14(金) 18:00:51
いまはDVD-RWドライブも安いんでCD-RWは考えなくてよいと思う
いろんなスレ覗くとPIONEERのDVD-RW 111(A11)ってやつが人気な感じ
標準のDisc Burnerで焼けたっけ? OS 9じゃ無理か

漏れが使ってるのは同メーカーの110(内蔵型)RAMは書けない
マシンはギガビットイーサー、OS9.2、Toast Lite 5で使用
OS 10では焼いたことない

でもホント、LG電子のでもどこのでもよいと思う

ドライブはソフマップとかヨドバシのバルクコーナーで安く入手できる
漏れの110はビッグカメラで買った(5千円前後だったと思う)
バッファローとかIO-DATAとかロジテックのパッケージ売りのでも
箱のどこかに、どのドライブ使用かは書いてある、Panasonicの何々とか
しかしMac対応はほとんど見かけないネ
秋葉館やOLIOスペックで探してみれば?
702701:2006/07/14(金) 18:05:49
こういうの買えばいいんでないかい?
ソフト付いてるみたいだし
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45884621
703701:2006/07/14(金) 18:10:31
外付けだと
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38096158

外付けの場合でOS 10を使わないならUSB2.0が使えないし
FireWireを選んだ方がいいよ
704●~*:2006/07/14(金) 18:28:12
今更新品ドライブ買っても9ぢゃ認識しないんぢゃね?
705●~*:2006/07/14(金) 23:00:22
無問題
706●~*:2006/07/17(月) 10:20:05
オクでDVR-104あたりでいいんでない?
9でDisc Burner対応だし。
707爺四:2006/07/18(火) 12:15:29
光学ドライブは消耗品ですので中古はあまりオススメしません。私はこちらでアドバイスをいただいて OS9 で PIONEER DVR-111 を使用しています。ただし DiscBurner の使用にはパッチが必要です。B's Crew もDVDドライブをサボートしていないと認識しません。
708●~*:2006/07/18(火) 18:07:52
>>707
そうだね。

ラシーのToast 5 liteついたドライブなら今でも売ってると思う
Toastならほとんどのドライブでつかえる(9だと2層は無理だけど)

Toast 5 Tiが手に入れば一番いいだろうけど
709爺四:2006/07/18(火) 23:55:16
バルク物を探す時は↓などでチェックできる物もありますね。
ttp://forums.xlr8yourmac.com/drivedb/search.drivedb.lasso
710●~*:2006/07/25(火) 15:00:46
X-BOX360買うつもりで外に出たら、G4 450MHZズアル買ってしまった。

G3B/W  400@450MHZをHDD交換とクロックアップのみで使ってたので、環境の変化にちょっぴり感動した。
711●~*:2006/07/25(火) 17:31:46
800MHzシングルとか450MHzデュアルならOSXも余裕でいけるぜって感じ
712●~*:2006/07/26(水) 00:25:22
G4 450MHzになってOSXはだいぶ快適に感じるようになった。
最初、再起動を連発しまくるので悩んだがこのスレにあったUSBハブが原因だった。しかし、10.4.6から10.4.7にあげるとアプリケーションがまったく反応しなくなる変な挙動を起こす!

713●~*:2006/08/01(火) 15:04:51
当方、G4DAもちです
現在、中身がパイオニア(多分104)ラシーの外付DVD-R(USB20/FIREWIRE)を
9でも×でも使っております
今日秋葉で5500円のDVR111というバルク品を見かけましたが
単純に乗せ替えて動くものでしょうか?ラムが魅力です
他のPCからも使いたいので内蔵は考えておりません
教えて下さいませ

714●~*:2006/08/01(火) 17:08:28
Tiger なら素でサボートしてますから動くと思いますが、9 は書き込みソフトによると思いますよ。ソフトの対応ドライブを調べてみては?
715●~*:2006/08/01(火) 22:28:24
返信ありがとうございます
タイガーではバッチなど当てなくとも動くのですね?
ハード的な部分で外箱との相性問題などは起こらないものでしょうか?
716●~*:2006/08/01(火) 22:57:20
光学ドライブは原則同サイズです。トレイのカバーの形状に差がありますが、111は104の上位機種ですし問題は無いと思いますよ。
717●~*:2006/08/05(土) 10:21:43
おいらの中古で買ったG4内外共に恐ろしくきれいなんだが、爪のあるプレートがぼろぼろ!ヨセミテのプレートを加工して補修しようと思ってるが、何故かG4の中古は爪折れボキボキなものが多い。
G3 B/Wはあまり爪折れ品に遭遇しないのに.....

おいらが仕事で出入りしてる広告代理店の倉庫にG4が放置してあるが..




クレ!部品とり用にクレ!
718●~*:2006/08/05(土) 17:54:13
>>717
おれのAGP、昨日爪が折れた・・・。
移動したときに防犯ロック引っかかってたらしく、開けようとしたら
パキッと逝っちゃいました。エポキシの接着剤買って来なきゃ。
ついでに電源と12cmファンも換えるか。

あちこち傷んで来たなぁ、AGPよ。でもOS Xでサポートされなくなる
までは、ともに戦おう。
719●~*:2006/08/05(土) 18:39:46
>>718
移動の時、取っ手の部分もあまり掴まない方がいいみたい。
抱きかかえるように持つようにしないと取っ手のネジの付け根からひび割れが入ってくるよ。

今更ながら、機能美がすばらしいのに構成部品の貧弱ぶりにはがっかりする。
サードパーティから強化取っ手とプレートが出てくれればいいのに...。
720ナツ:2006/08/08(火) 04:04:44
mac G4/400のDVD-Rをパイオニアdvr-111dに差し換えました。
読み込みはできるのですが、書き込みが出来ません。
どういう設定をしたらいいのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
OS9.2+x10.02を入れてます。
困っています(泣)助けて下さい。
できればos9.2でcd-Rの書き込みだけでもしたいのですが…。
よろしくおねがいします。
721●~*:2006/08/08(火) 04:50:53
>>720
Toast買えば?
722●~*:2006/08/08(火) 23:43:26
>>720
Patchburn
大抵のドライブでFinderからのCD/DVD書き込みを可能にする。
http://www.patchburn.de/
723●~*:2006/08/09(水) 10:46:01
Toast 5 Titaniumはもう売ってないからな。中古
をオクで買うのも・・・
まぁクラシックでCD-R焼くのを諦めてまずTiger買うべし。
724ナツ:2006/08/09(水) 22:46:12
こんにちわ、アドバイスありがとうございます。
色々調べてみましたが、 Patchburnはもう4しかダウンロード出来ないのですね。
Toast5、オク以外に入手はもう不可能なのでしょうか…アキバとかでないかなあ。
OS9環境は限界なのですね…(泣)。
TigerをインストすればToastなくてもituneでも書き込めると聞きましたが…。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
725●~*:2006/08/09(水) 23:59:13
>>724
Tigerから、サポートするドライブが増えたから、今まで非対応だっものでもTigerにすれば書き込めることもある、って話。
726●~*:2006/08/10(木) 01:55:24
AuthoringSupportFile書き換えじゃダメなんかの(´・ω・`)?
727●~*:2006/08/10(木) 05:23:34
ダメじゃないけど、説明は長くなるから、質問者にググってもらう方針で
728●~*:2006/08/10(木) 20:18:55
>720
ファイルをHexEditで書き換えてみて下さい。本スレ、もしくは前スレで一度書いた覚えがあります。
729●~*:2006/08/12(土) 04:02:08
まさかとは思うんだが・・・それに禿しくガイシュツかもしれんが・・・

この機種に、上位機種のCPUって移設は出来ないんだったか?DAとかMDDとか・・・
730●~*:2006/08/12(土) 04:38:35
DAとかQSとかMDDとか、普通に無理かと
731●~*:2006/08/12(土) 23:37:18
CPUうpグレードスレに確かその話題が一度出てたような。
でも忘れた。気になるなら過去ログ漁ってくれ。
732ナツ:2006/08/13(日) 18:37:06
AuthoringSupportFile、試してみましたがうまくいきませんでした(泣)。
OSXTiger購入したら普通に焼けました!!
皆さんありがとございます!!
でもOSXTigerいれたらOS9.22が「接続できませんでした、IP,サーバーが…」というエラーメッセージが延々とでる。SYSTEMのファイル差し替えでなおるとAPPLEサポであったのだけれど、DREAMWEAVER立ち上げても3回は出てくる。どうしたらいいの!??
ところでAGPって上位機種のCPUって移設は出来ないのですか?
ううん、hddも差しかえたし、次はcpuかとおもっていたところなのですが…漁ってみます。
733●~*:2006/08/13(日) 21:28:52
>>732
>接続できませんでした、IP,サーバーが…」
>DREAMWEAVER立ち上げても3回は出てくる。

うを、全く同じ現象が出て困っています。
Dreamweaverのバージョンは4.0.2なんですが、上位バージョンにすれば改善されるんでしょうか?
734●~*:2006/08/13(日) 21:39:40
判ったからそんな事くらいで上げないでくれ。
735●~*:2006/08/14(月) 10:10:25
G4Gb.450Mhz虎10.4.7のUSBポートにハブ経由で接続すると、電力不足です!と表示される。たまにハブ経由しなくて直づけでも表示される。電源強化した方がいいかなぁ。.........
736●~*:2006/08/14(月) 12:56:47
バスパワーで使ってんじゃないのか?セルフのHUBの方が
いいぞ。
737●~*:2006/08/14(月) 14:04:29
>>736
また表示されたんで、ハブ取り払ってセルフに変えた。
PCIに増設等はしてないんだが...
しばらくこれで使って、頻発するようだったら電源強化か他の原因をさぐってみる。
738●~*:2006/08/14(月) 16:39:32
それってMacの電源は関係ないような。。。
739●~*:2006/08/14(月) 19:57:50
ん〜....電源じゃないとするとやはりロジックの不具合かな。

前に、ロジック疑ってUSBボード乗っけて回避しようと試みたんだがUSB途中で見失うんで速攻で外した。でも、このボードは前に使ってた寄席の虎10.4.6にも載せてみたんだが同様の症状。ちなみにVIA VT6212 

治療するまで寄席引っ張り出すかな。




740●~*:2006/08/15(火) 00:24:46
ROM書き換えようと思ったらGraphicceleratorのサイト落ちてる。
だれかうpして。たのむ。
741740:2006/08/15(火) 03:22:04
Graphicceleratorのサイト繋がりました。失礼しました。
チビッとバージョンがあがったみたい。
742●~*:2006/08/15(火) 07:21:10
PCIグラフィックだけど
お仲間に入れてちょんまげ
743●~*:2006/08/15(火) 07:49:55
お断りします
744●~*:2006/08/15(火) 08:49:32
745●~*:2006/08/16(水) 19:30:24
OS9で使えるToast6はどこで手に入りますか。どなたかご存じでしたら教えてください。
※DVR-111D バルク品の購入を考えています。
746●~*:2006/08/16(水) 21:21:52
中古ソフト販売ショップ、ヤフオク 等
747●~*:2006/08/16(水) 22:22:17
??
Toast6ってOSX専用じゃないのか?OS9ならToast5ジャマイカ?
748●~*:2006/08/17(木) 09:56:02
>746,747
ありがとうございます。秋葉原中古ソフトを買うならソフマップや秋葉館になるのですか?
749●~*:2006/08/17(木) 11:03:48
まともなショップは中古ソフトは取り扱いません。ジャンク屋、中古パーツ屋、露店などを探すか、オークションです。
750●~*:2006/08/17(木) 11:20:05
>749
ありがとうございました。さがしてみます。
751●~*:2006/08/17(木) 12:11:37
B's Recorder GOLD XならOS9でもOSXでもDVR-111D対応
でつよ。対応ドライブで調べると未対応扱いだけどちゃんと
アップデータで対応されているまつから。
752●~*:2006/08/17(木) 13:47:45
>751他みなさま
大変参考になりました。ありがとうございました。
753●~*:2006/08/17(木) 15:39:09
>>750
秋葉のソフマップでToast5の在庫見たけどもうないだろう
754●~*:2006/08/18(金) 02:47:35
Toast5ってパッケー版でいくらなんだろうか?
かりに店頭で見つけてそりが1万ぐらいするのなら
OS X を買った方がいいような気もするが
755●~*:2006/08/19(土) 03:59:41
AGP400/OS9.1を今日起動したら、
突然エラータイプ3で半数以上のアプリが起動できなくなりフリーズ連発しました。
HD2台入ってるんで起動ディスク切り替えて、コピーしてあったアプリも同様。
デスクトップの再構築をしたりDisk First Aid何度か試しました。
すると今度はタイプ2やアドレスエラーが出て訳がわからなくなりました。
HDの容量が少なくなってかなり断片化していたので、
それが切っ掛けだったのかも知れません。
これはシステムの問題かハードの故障かどっちなんでしょうか。
外付けHD買ってシステム入れ替えなど試そうかと思ってますが、
経験のある方がいたらアドバイスしてください。

ホント凹みます。
756●~*:2006/08/19(土) 11:54:52
いつも参考にさせていただいております。
Power Mac G4 400M AGPをメモリ1.25G CPU1.2Gにして、OS9.2とOSX10.3
の環境で使用しております。
この度、TVをAQUOS37型フルHD(37BE2W)に買い換えまして、Macをこれに
つなげましたが1920x1080でdot by dotで表示できません。(当然ですが)
グラボを交換すればなんとかなるでしょうか?
こちらでお勧めのRADEON 8500 だとDVIで1920x1080はムリなようですし。
RADEON 9200 Mac Edition PCI 128MB などはどうでしょうか??
どなたかご教授よろしくお願いいたします。
757●~*:2006/08/19(土) 14:15:10
758●~*:2006/08/19(土) 23:16:31
>>756
ん?俺RADEON8500使ってるけど、OSXで解像度の選択肢に1920×1080出るぞ。
未だに購入時の4:3のCRTだから上下に黒幕が入って実用的ではないが。
そちらのモニタでも選択肢にでてドットバイドット表示が出来るかどうかは保証できない。
OS9でどうなるかは知らん。単に起動ディスク変えるの面倒なだけだから、気になるなら調べてやってもいいよ。

ていうか、4000円弱だし、失敗してもそんなに痛くない。
試してみれば?
759●~*:2006/08/19(土) 23:20:57
そういえば、モニタの解像度を任意に作成できるソフトがあったような...。
シェアウェアだったはず。誰かフォロー入れてくれ。
760●~*:2006/08/20(日) 00:58:52
>>758

それはアナログのD-SUB出力だろ。8500の
DVIは1600 x 1200まで
761●~*:2006/08/20(日) 16:39:36
756です。
どうやらAQUOSはアナログ入力では720Pが最大解像度のようです。
1080P(1920×1080)を表示するにはデジタルで出力する必要がある
ようです。
RADEON 9200 Mac Edition PCI 128MBだとデジタルMaxで1920×1200
いけそうですのでこれで考えてみます。
ただOS9はNGなのですよね? これも困りますが・・。
762●~*:2006/08/21(月) 04:36:33
AQUOS使おうと言うような人間がOS9にこだわるな。
メモリ増やしてとっととOSXにしろ。
763●~*:2006/08/21(月) 07:45:37
>>762
AQUOSの37って別に普通のTVじゃん 僻むほどじゃねぇだろw
764●~*:2006/08/21(月) 22:31:22
9erうざいな
765●~*:2006/08/22(火) 13:47:23
ウザイとしか言えないのか?
766●~*:2006/08/22(火) 22:08:47
ウザイとしか言えないのか?としか言えないのか?
767●~*:2006/08/23(水) 01:08:54
756です。
FinalCutで編集後のデータをIEEE1394経由でDVDレコに直接入力する
際にOS9はデバイスを認識してくれるのですが、OSXだと不明で認識
してくれないんです。ですのでOS9はデータ出力時しか使いません。
だめもとでとりあえず購入してみます。
768●~*:2006/08/25(金) 14:02:51
FireWireの端子が2つもいかれた。あんがい弱いものなんですね。筐体の中にあるようですが、これも使えるのでしょうか。その場合ケーブルはどうやってつなげればいいのでしょうか。G4AGP400です。
769●~*:2006/08/25(金) 16:10:09
意味不明
770●~*:2006/08/25(金) 20:53:43
>>768
端子は3つでも同じFirewireチップから3つ(外2、内1)出ているから
チップいかれてると内蔵もだめな可能性が高いんじゃない?

端子だけの損傷だといいけど

もし生きてたら、ケーブルは長いのつかって、PCIスロットから出すか
モデムポートを取っ払ってそこから出すか

一応、今まで使ってたケーブルを筐体開けたままつないでチェックしてみたら?
771●~*:2006/08/26(土) 13:49:54
>770
ありがとう。
772●~*:2006/09/01(金) 16:15:16
AGP400ですけど、今までCD/DVDドライブベイの下段(ZIPベイ)のところには
当然CD/DVDドライブでも増設できるんだろうと思ってたんですが、開けて
よくよくみたらどう見てもムリそうですね・・(シャーシが固定されてるし)
そういうムチャなことしてるかたっています?
773●~*:2006/09/01(金) 21:19:37
HDD入れとけ。
774●~*:2006/09/01(金) 23:33:59
熱がこもって(´・ω・`)イクナイ
775●~*:2006/09/02(土) 00:15:58
>>772
入れるとしたら、ケースを自作することになると思う。
HDDを追加したい場合は、CD/DVDドライブの上の空きスペースがあるからそこに乗っけられる。
ただ、放熱効率が悪いのでちょっとバッド。
776●~*:2006/09/02(土) 12:36:59
>>775
ケース改造してもCPUのヒートシンクが
ぶつかりそうじゃない?
777●~*:2006/09/02(土) 15:55:28
改造じゃなくて自作。
つまりケースは別に作っておくんだよ!
778●~*:2006/09/05(火) 19:45:52
ガワがエルキャピタンじゃなきゃいやだ!!
779●~*:2006/09/18(月) 16:06:39
初代G4AGP-G〜ユーザーの先輩方、質問があります。

起動後、?マークフォルダが現れてその後止まってしまいます。

中古をオクで手に入れ、先方にも問い合わせましたが不通なんです。
cキー起動ではマークすら出ません…。
なんとか動かしたいのですけど、修理に出す前に自分で直せる事って
可能でしょうか?
御享受お願い致します。
780○~* :2006/09/18(月) 16:27:01
OSはどうなってる?
781●~*:2006/09/18(月) 17:04:28
ぴーこOSなんじゃないのか?
782○~* :2006/09/18(月) 17:55:54
CDドライブ、DVDドライブどっちか知らないけど
CD起動に対応してるの?純正?
optionキーで起動ボリューム選択は?
783●~*:2006/09/18(月) 21:16:53
784779:2006/09/18(月) 21:28:28
皆さん、レスありがとうございます。
>>780
元々のOSは消去されてます。当方にはOSXタイガーとOS9.2.2リストアCDがあります。

>>781
ぴーこOS? すみません。分からないのでレス後、調べてみます。

>>782
DVDドライブです。純正かどうかは…ハーネスには(FOXCONN)と描いてあります。
ノーマル起動で?マークフォルダが、OSXを入れてのC押し起動でリンゴマーク、
歯車アイコンが出ますから認識はされているのでしょうか。
暫くして消えます。画面に文字らしきものが出るのは
iBook G4のハードウエアテストCDを入れた時の
「このCDは読めません」と出るだけです。
785779:2006/09/18(月) 21:36:08
>>781
ぴーこOSはすぐ分かりました。すみません。
両方とも純正です。

>>783
公式にヒントがあったんですね。
早速行ってきます。ありがとうございます。
786○~*:2006/09/19(火) 03:22:57
OSXタイガーにはメモリが、、、
OS9.2.2リストアCDがiBook G4用だとすると、、、
iBook G4のハードウエアテストCDはもちろん、、

なんとか動かしたいって、タイガーをインストールしたいってこと?
787779:2006/09/19(火) 04:01:44
>>786
いえ、これもオクで入手した純正OS9.2.2のレストアCDです。
ソフトの関係でOS9をメインに使用したいと思っています。
iBook用のクラシックでは使えないみたいなので元々起動は無理でした。
OSX(クラシック含む)完全非対応のソフトなものですから。
区切って一緒にいれるとしても元々のパンサーにするつもりでしたが、これでも
無理っぽいでしょうか?因みにメモリは2枚、計192MBしかないので最大量の1GB
までは増やすつもりです。

…マックに割りと無知なので遠慮なく指摘して頂きたいと思います。
宜しくお願いします。

今日はオフします。すみません。zzZ
788●~*:2006/09/19(火) 10:37:51
レストアCDでは他の機種にインストール出来ないと思いますよ。パンサーのインストールCDからもC起動出来ませんか?
789●~*:2006/09/19(火) 12:58:27
リストアCDってのは機種専用。新規に入れたいなら
その機種専用のインストールCDか製品版「インストール」CDがいる。
だからiBookについてるものは基本的に無理。
オクでG4AGP専用9.0買ってインストール、9.2.2に上げるが確実。
面倒だけどね。(9.0>ファームウェア>9.1>9.2.1>9.2.2)

てかC起動できないならハードウェアがアレなんじゃね?
インストール自体できなくても、起動は出来るはず。
PRAMクリアしてoption押しながら起動。
これでCD選択できないならドライブがダメだと思うな。
790●~*:2006/09/19(火) 16:26:58
現在AGPの400でOS10.4.7を動かしてます。CPUは1.25GHzでメモリは832MBです。

iTunes4.7.1でCDの読み込みを行うといつも「再起動する必要があります」というメッセージが出てしまいます。
試しにiTunes7.0にアップグレードしてみたものの同じ結果でした。まぁ7.0はバグ多いらしいですが。
HDDはFirstAidの検証だと問題ないらしいです。ドライブを外付けのものに変えてみてもだめでした。

何か対策がありましたら、どなたかご教授おねがいいたします。
791●~*:2006/09/19(火) 17:16:21
790です。追記です。

エラーメッセージがでてフリーズしてしまいます。

しかし、一曲ずつ変換していくと問題はないらしいです。
792779:2006/09/19(火) 21:49:23
>>788
>>789
そうなんですか。知らなかったです(><)。

パンサーのインストールCDでも状況が変わらないのはそういう事だったのですね。
option起動も試しましたが…同じでした。
これって修理するよりドライブ交換、あるいは中古本体買い替えた方が安いかもですね…。
本当に皆さん、ありがとうございました。
793●~*:2006/09/19(火) 23:35:31
>>792
ドライブを買ってくればいいと思うけど。
5000円しないし、pioneerドライブならまず間違いないでしょう。
OS9はtoast無いと大変だけど。

>>790
インポートせずに再生は全曲いける?
再生出来るならライブラリあたりが怪しい。
iTunesざっくり削除で入れなおし。
だめならこちらもドライブ死亡かな。

AGPのDVDドライブももう結構年季物だし、
高くないし、換装も難しくないから、
換えてみたらいいと思う。

考えてみたら、うちのAGPはケースとLB以外は
純正物何も無い。
794●~*:2006/09/23(土) 22:41:21
初代ユーザーです。
この前、店でシネマディスプレーHD23インチを見て一目惚れ。
大人買いしたいんですが大丈夫ですか?
DVI-I端子に直接繋げますか?
なんか調べてもはっきり分からないので教えて下さい。お願いします。
795●~*:2006/09/24(日) 11:00:03
DVR111Dはおすすめでしょうか。またDVR111の方が安いのですが、こちらでもあまり性能は変わらないのでしょうか。
796●~*:2006/09/24(日) 11:05:13
普通はDVR-111Dの方が安いと思うけど
DVR-111の方が安いならそっち買いなよ
797●~*:2006/09/24(日) 11:05:20
798●~*:2006/09/24(日) 11:25:24
>1 名前: wire Mail: 投稿日: 02/10/12 17:13
こんな昔のスレが残っているなんて・・・。

未だにメイン機として使用はしているが、
電源、ビデオカード、CPUカードと換装してしまった。
799●~*:2006/09/24(日) 15:52:15
DVR-111DにRAM書込機能がプラスされたものがDVR-111なのでしょうか。
800●~*:2006/09/24(日) 16:11:42
イエス
コアなマニア以外はその認識で完璧だよ
801●~*:2006/09/24(日) 16:56:17
ありがとうございます。書込メディアはあまりこだわらないので、111Dにします。
OS9でも使用するのでダウンロード販売でB’s Recorder GOLDX for Macintosh を買おうと思います。

http://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=00803BHAE018
802●~*:2006/09/24(日) 17:04:59
その組み合わせ使ったことないから実際のところ知らないけど
これを見るかぎり購入前にもうちょい調べた方がよくないかい?

http://dlist.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=GMX&Clear=&maker=PIONEER&drive=DVR-111
803●~*:2006/09/24(日) 17:14:33
んー、そうなんですか? こまりました。
804●~*:2006/09/24(日) 17:48:43
805●~*:2006/09/24(日) 17:58:21
>>804
ごめん見つけられないどの記述?
806●~*:2006/09/24(日) 18:11:24
Toast6以降対応と書いてるけどそれだとOS9版がないので
OS9版があって111Dに対応してるToast5がどこかに売ってないか
いくつかショップの通販見てきたけど当然だろうけど置いてないのよね。

で、ヤフオクも見てきたら2000円代からスタートで数人出品してたので
これなら少なくともB'sRecorder GOLDXより高くならないんじゃないかな。
でもヤフオクは使えないとか言われそうだけど…
807●~*:2006/09/25(月) 00:03:38
>>794
30インチじゃないなら無問題。
808●~*:2006/09/25(月) 12:05:59
>805-806
ありがとうございます。もうちょい調べてみます。
809●~*:2006/09/25(月) 12:17:24
ありました。ありがとうございました。

http://www.bha.co.jp/download/mac_goldx/updater.html#9
810●~*:2006/09/28(木) 01:03:44
うちのAGPが逝ってしまいました!
電源入れても起動しません。PRAMリセット。HDD、DVDドライブ交換、
電池も新品にしましたがoption起動でも更新、ネクスト矢印の間に
選択アイコンすらでません。SCSIボードを外しても同じです。
大往生???うわ〜〜〜〜〜ん。 >_<
811●~*:2006/09/28(木) 08:44:41
( ̄人 ̄)
812●~*:2006/09/28(木) 16:55:43
>810
今やAGP中古買い替えても安いもんです。で、入れ替えたら残りをジャンク扱いでオクで処分。
813810:2006/09/28(木) 20:41:48
>>812
ありがとうございます。
やっぱり中古買い替えがいいですか。
その際、量販店の中古の方が信頼できますか?
814●~*:2006/09/28(木) 20:51:52
動作保証を求めるなら量販店では?素のAGPで3〜4くらいではないでしょうか?内蔵機器からシステムまでそっくり移植できるのはメリットですね。
815●~*:2006/09/28(木) 22:18:51
ウチのAGP、何度やってもDVD-RAM読み込んでくれないんですよねorz
ドライブがカタカタ動いた後、吐き出されてしまうんですけど。。
816●~*:2006/09/28(木) 23:27:49
だろうね
817●~*:2006/09/29(金) 03:30:05
sage厨がウザいスレw
818●~*:2006/09/29(金) 03:34:47
初代 G4ってPCIだよな?
819●~*:2006/09/29(金) 12:58:14
丸マウスの最後のやつはAGPでいいんですよね。400が一番下位機種のやつ。
820●~*:2006/09/29(金) 23:42:51
>>818
それいっちゃダメ〜。

ハードのβ版だったなん(ry…
821●~*:2006/09/30(土) 20:30:28
初代は上位がAGP、下位というか一番安いのがPCIだったと思う
822http://homepage.mac.com/dog_cat_paradise/tama/:2006/10/01(日) 11:52:09
ちょっと疲れたあなたのために
823●~*:2006/10/01(日) 18:52:23
CRTの古いディスプレーがかなりへたってきたので
少し上に書かれてあったシネマディスプレーを見てきました。
在庫処分?の値下げかなんかで安くなっていたので20インチを
購入しましたが、うちのAGPに繋いだところ、映りません!
店員さんも保証していましたし、
必要条件のDVIポートを持つPowerMac G4…はクリアしてるはずなんですが…
詳しい方、何かお知りになりませんか?
824●~*:2006/10/01(日) 19:04:41
前に某所でも話したあれを読むといいよ
825●~*:2006/10/01(日) 20:01:28
>>823
なんつーか、店員が保証したんなら店員に殴り込みにいけ。

俺は金無いから同じ型のCRTモニターを900円で買った。
またすぐにへたるかもしれないけど...。
826●~*:2006/10/01(日) 23:25:25
>>824
ごめんなさい。詳しくお願いします。
>>825
店員はマック規格の端子ぢゃないから大丈夫なんていってたんですが。
827キネマヂスプレイ:2006/10/02(月) 02:21:03
AGP→アーガーペー
828neo:2006/10/02(月) 05:50:44
正直、カリカリに仕上がった。
HDDも5代乗せた。CPUもグラボも変えた。
快適だな。ぶっちゃけ。
829●~*:2006/10/02(月) 18:04:35
RAMが読み書き出来るDVRが( ゜д゜)ホスィ

πのDVRに付け替えてから気付いたんだが、
我が家のHDD東芝なんだよなw 全然意味ねーw
830●~*:2006/10/05(木) 16:58:56
すいません、このスレで良いのか分かりませんが
nVIDIA Geforce4 Ti 4600 を購入したのですが、
このカードのドライバ(OS9、OSX両方)を見つける事ができません。
Appleでも検索しましたが、あるのはアップデーターです。
もし他にビデオカード専用のスレがある場合は誘導して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
831●~*:2006/10/05(木) 22:09:45
>>830
新・mac@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/mac/
832830:2006/10/06(金) 12:10:48
>>831
ありがとうございます。
830はスルーしてください。
833●~*:2006/10/08(日) 01:38:11
G4 (AGP graphics) 400 /OS9.2.2 にパンサー10.3がインストールできません。
お読み下さいにFirmwareのアップデートとあったので、4.2.8にアップ。
HDのあきも4GBはあいてます。「問題はこれか?」と気になるのは
RADEON8500を使ってますが、元々ついていたカードは
すでに持っていないので外せない・・・。
OS9で立ち上げてOSXのCDを入れ、インストールを選ぶと再起動はしますが
りんごマークが出た後、ぐるぐるぐるぐる・・・と回りっぱなし。
OSXからのCD起動をしても結果は同じ。
何か良い知恵はないでしょうか・・・。
よろしくおねがいしますっ!!
834●~*:2006/10/08(日) 14:53:43
>>833
問題はRADEON8500にある可能性が高い。
他社製のビデオカードを装着している場合はインストール前に外しなさい、とある。
Tigerに対応しているビデオカードを借りてくるなりするしかないね。
835●~*:2006/10/08(日) 18:51:24
>>833
1.なにかPCIカード付いてる? 付いているなら外して
2.メモリが原因かも  どれか一枚で試して または入れ替えてみて
3.HDの4GBは10.3では最小限に近いので、入れてもあまり幸せになれない

RADEON8500は9.2.2で写っているならあまり気にしな〜い。
836●~*:2006/10/08(日) 19:48:13
>>833

ピーコ版ジャマイカ?
837●~*:2006/10/08(日) 22:25:15
みなさん、ありがとうございます!!

>>834
やはり誰かからビデオカードを借りて試してみた方がいいですか。
探してみます・・・。

>>835
1.RADEONの他はついてません
2.4枚さしてるメモリを外したり組み合わせをかえてみましたが変化なしでした
3.ですよね。

ちなみに外付けHDに10.3を入れて試したところ、そこからは起動可能。
OS9ももう暫くとっておきたいので、OSX起動用に外付けHDを買おうかと。
それとも内蔵HD増設の方がいいでしょうか?

>>836
すいません、わかりませんでした。
838●~*:2006/10/10(火) 14:09:12
>836
わかりました!
ピーコ版じゃないです。
839●~*:2006/10/10(火) 16:58:27
つまりおすぎ版だと
840●~*:2006/10/10(火) 17:43:27
山田くん、...座布団全部取って。
841●~*:2006/10/10(火) 19:33:34
とった座布団は俺にくれ
842●~*:2006/10/10(火) 21:32:15
分厚い台本のある笑点なんてお笑いじゃねぇ!
843●~*:2006/10/11(水) 19:58:51
俺もAGPにRadeon 8500挿してるけど
OS X 10.3 CDで普通に起動できるよ

ていうか、そのCDで前までは普通に起動してたんでしょ?
だとしたらCDの不良じゃない?
Appleに聞いて交換してもらえば
844●~*:2006/10/12(木) 02:58:44
漏れもピックアップレンズかCDの劣化ではないかと
845●~*:2006/10/14(土) 22:12:01
みなさん、ありがとうございました。
アップルに聞いてみます。
846●~*:2006/10/15(日) 13:05:32
>842
TVタックルの台本を読んだときの芸能人に対する俺の幻滅っぷりといったら…。
847●~*:2006/10/16(月) 21:55:22
>>846

関西のバラエティー番組は台本なくってペラ1枚だってね〜。

あってもカッコ書きの中、(適当に盛り上げる)とか書いてあるw
そりゃボケも巧くなるわな。

あ、スレ違い
スマソ。
848●~*:2006/10/18(水) 14:02:36
AGPって使い出がありますね。
どーしてもOS9でクォーク使う必要があったので、押し入れに眠っていたAGPを引っ張り出しました。
CPU換装、ハードディスク増設、USB2.0可、DVD-Rドライブ換装などでほぼ現役になりました。
マザーボードが逝かれるまで捨てられそうにありません。
849●~*:2006/10/19(木) 23:50:02
諸兄方、質問であります。

トロさに我慢できず、CPUを350MHzから1GHzに喚装しました。

これを機にメモリも2枚程度増やそうと思うんですが、
そのメモリもそれ相応のグレードアップ(PC100→PC◯◯)
ってするんでしょうか?クロックにあわせて…。

お願い致します。
850●~*:2006/10/20(金) 09:44:40
PC100かPC133でいいんじゃね。
133入れても100相当だろうけど。
俺は、4枚とも256MBの中古でPC100とPC133を混ぜて使ってる。
速いのか遅いのかは判断つかないけど。
851●~*:2006/10/20(金) 14:25:48
AGPは(その他のPMG4もそうかもだけど)デュアルチャンネルアクセスに対応してないから、何をどう挿しても構わない。
中古品使うか、新品買ってくるかはお好みで。PC100もPC133も変わらないから、安い方を買ってくるといい。
まぁ、512MBあれば普通の操作なら不自由しない、1024MBで重い処理をしないなら十分、といったとこか。
852●~*:2006/10/20(金) 15:43:53
この機種自体が66Hzじゃないの?
100でも133でも結局66に落ちるんだと思ってたけど
853●~*:2006/10/20(金) 20:18:16
それは別の機種
854849:2006/10/20(金) 23:45:11
皆様、ご回答ありがとうございました!

十分検討して探しに行きます〜。
855●~*:2006/10/24(火) 22:56:15
板違いかもしれませんが...

使っていたi-Bookがブッ壊れたので
OS9用に取っておいたPM AGP400に
パーティションを区切ってバンドルの10.4を
インストールしようとしても
「このコンピュータにはインストールできません」の
メッセージが出てきてインスコできません。
一応、i-Book購入前に10.2を入れていたパーティションなので
システム的には問題ないと思うのですが
バンドルのOSって別のハードにはインスコできないんでしょうか?

すでにi-Bookは廃棄してしまったので
ライセンス的には問題ないと思うのですが...
856●~*:2006/10/25(水) 00:01:49
>>855
>バンドルのOSって別のハードにはインスコできないんでしょうか?
基本的にはインストールできない。
できるやつもあるが、その場合は「このコンピュータにはインストールできません」など出ずに
すんなりと入るので、あなたの持ってる奴はいずれにしろ無理。
857●~*:2006/10/25(水) 01:03:44
>>855
オクでパワマクG4用のフルインストールOSX版CDを手に入れるのが安くつくよ。
3000円位かな?
OS9用はバカ高いけどね。
858●~*:2006/10/26(木) 00:11:39
>>856
>>857
ありがとうございます。
とりあえずオクで探してみます。
めぼしいのが見つからなかったら
次のOSが出るまでOS10.2かOS9でしのぎます。
859●~*:2006/10/30(月) 20:21:29
PMG4の製品番号はどこに書いてあるの?
オクで落札したこのマシンがAGPなのかギガビットなのか
よくわからん。
860●~*:2006/10/30(月) 22:42:29
>>859
参考までに

Power Mac G4: 機種を区別する方法
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58418
861●~*:2006/10/31(火) 15:49:04
AGPとGbEのロジボって互換性ある?
862●~*:2006/11/01(水) 19:42:13
450MHzではようつべがカクカクして見づれーので1GHz買ってもうた。
あぁ、何もかも速くなったぢゃないか!

後5年はイケるな。
863●~*:2006/11/01(水) 21:30:30
5年後...

初代 G4 AGP Graphics 専用スレ !!!

452 :●~* :sage :2011/11/01(水) 19:42:13
1GHzでは動画が重すぎるのでアクセラ買ってもうた。
おぉ、何もかも速くなったぢゃないか!

後4年はイケるな。
864●~*:2006/11/01(水) 21:56:28
延命策施しても流石に5,6年もすると引退になるだろうか...。
そこまで古いマシンのアップグレードカードなんて出ないだろうし。

そろそろ次スレのテンプレでもまたーり考えるか?
865●~*:2006/11/01(水) 23:52:08
>>864

でも今やアップグレードカードを買うよりもオークションで中古を探しても
それほど金額は変わらないからあまり値打ち無いかも。

866●~*:2006/11/02(木) 00:27:01
大丈夫だ。Macは頑張れば15年ぐらい使える。
867●~*:2006/11/03(金) 16:19:53
>>866
15年前のマックっていうとIIfxとか、せいぜいQuadraくらい?
868●~*:2006/11/03(金) 19:12:34
>>862
そうけ?450MHzズアルでようつべスコスコ見れてるべ!
869●~*:2006/11/03(金) 22:08:55
元が粗くて軽い奴なんじゃねぇ〜の?
っつーか元々ようつべって粗いんだが。
870●~*:2006/11/03(金) 23:35:03
350MHz。
ようつべは小さい画面にしないとだんだん画像が音に追いつけなくなります
871●~*:2006/11/04(土) 00:19:32
ん、そんな方法あるの?いつもずれたら再生しなおして戻してた
872●~*:2006/11/05(日) 03:44:23
んなの落としてから見れば遅れないのに
873●~*:2006/11/05(日) 07:31:35
落としてもエンコに時間かかるんだわ
874●~*:2006/11/06(月) 04:29:36
FLVplayer使えばflvなら縁故しなくても見れるよね?
875●~*:2006/11/08(水) 11:37:57
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
876●~*:2006/11/08(水) 23:13:45
karei-ni-suru-
877●~*:2006/11/13(月) 11:58:22
…このスレまだ生きてるの?
878●~*:2006/11/13(月) 14:19:45
879●~*:2006/11/18(土) 23:31:06
そのタイトルとURLじゃ開く気がしない。
880●~*:2006/11/21(火) 16:23:04
始めから搭載されているドライブでDVD-Rも読めますか?
市販のDVDは再生できるのですがDVD-Rはマウントできずに吐きだされてしまいます
何が悪いのでしょうか
881●~*:2006/11/21(火) 18:58:55
>>880
GD7000など、G4AGPに搭載されていたドライブはDVD-Rには非対応。
AGPが発売された時には、まだDVD-R for Genaral 2.0(今売ってる
普通のDVD-Rのことです)は存在していなかったからです。

記録状態によっては読めるDVD-Rもあるけど、期待しないでドライブを
買い直した方がいい。
882●~*:2006/11/22(水) 02:05:14
>>881さんへ。

便乗質問ですみませんが、
なにかと出て来るパイオニア製の111とかは何がいいんでしょうか。
883●~*:2006/11/22(水) 06:21:58
老舗メーカーの最新型だからでは
884●~*:2006/11/22(水) 07:26:17
↑ブランド、最近のモデル、価格、安定性、TIGER標準サポート、OS9 でも使用可能など。
885●~*:2006/11/22(水) 10:33:44
OS9ではライティングソフト必須ですよね?
886●~*:2006/11/22(水) 12:17:57
>>882
新Mac板の方のAGPスレでもドライブ換装の話題は良く出るのだが、
昨今は機能的にはどれを買ってもほぼ一緒なので、ほぼ以下の二択となるかな。(OS9もOK)

●Pioneer DVR-A11 (DVR-111) ※最近112系が出たので注意
カートリッジなしDVD-RAMを使う場合

●Panasonic LF-M821JD (SW-9574)
カートリッジ入りDVD-RAMも使いたい場合

NECとかPlextorにしてみるのも面白いが調査目的でなければお勧めしない。

なお、OS9ではDVD±R/RWを焼く時はライティングソフト必須。
DVD-RAMに保存する時はFinderでドラッグドロップで大丈夫。
データのバックアップをするだけならDVD-RAMが楽。
887●~*:2006/11/22(水) 16:02:57
普通にLGでいいじゃん
888●~*:2006/11/22(水) 20:03:01
普通LGだけは避けるだろ
889882:2006/11/23(木) 02:46:48
皆さん、ありがとうございます。
換装の際はパイオニア製にと決心致しました。
こちらはいい人たちばかりで感謝します。
890●~*:2006/11/23(木) 02:52:02
どれ、試しにLG繋いでみようかね
891こうすけ:2006/11/23(木) 10:44:19
高校3年の時に購入した
Performa588の画面をクラシック環境で再現してみた。
当時のアプリもインストールして使ってみた。

空しいだけだった。

ゴルゴ13の言うとおり、「時代を逆行させる事は誰にも出来ない。
思い出は懐かしむだけにしておくんだな・・・」だよな
892●~*:2006/11/29(水) 01:12:04
DEFAULT CATCH! ,code=300
bootに対するエラーが出てしまいました
原因は2つのHDDにそれぞれOSXをいれて接続してOSが不安定になった
ら入れ替えてすぐに使用できるようにしていたからかもしれません
新品HDDを買ってきてOSXを入れて起動しようとしましたがインストール
後起動できなくなりました
DVDからも起動できず、モニターも起動しなくなりました
ネットで調べていろいろた試しましたが音が最初になるだけでモニターは
暗いままです
途方にくれていますが、今まで何とかしてきたので今回も大丈夫だろうと
試行錯誤していますが、本当に何かが壊れてしまったのかもしれません、、。
アドバイスをしていただける方はおられないでしょうか?
年に1〜2回はクラッシュしていて復旧させてきましたが、今回は嫌な予感
してなりません
MACな方の助言がいただければありがたいです
よろしくお願いします
M7641 PMG4 400 です
893●~*:2006/11/29(水) 01:23:40
周辺機器を外して電源はずしてみたり、メモリー抜いたり、クリアして
みたり、マニュアルに載っているようなことは、だいたいやりつくしたと
思います、DEFAULT CATCH! ,code=300 が出たときの対処がよくなかったのか
わかりませんが、付属CD−ROMからCでも起動できなくなってしまった
ことは今までありませんでした
ついに鉄くずとなる運命なのかと不安でなりません。
894●~*:2006/11/30(木) 23:39:00
せめてジャンク品としてオクに出しなはれ。
割りと高く売れちゃうよ。
必要な人に渡る方が供養になるしね〜。
895●~*:2006/12/01(金) 16:01:41
サポート修理も業者修理も終了しており
自分で修理しかないようです
アップルにサポート終了機種なので、わからないと言われました
残念です
896●~*:2006/12/01(金) 16:40:23
>>895
「マニュアルに載っているようなことは、だいたいやりつくした」とは言ってる
けど、ダメ元で電源コード・内蔵バッテリを抜いて「最低半日」放置。
放置後、先にハードディスクのケーブルを抜いておき、その後に内蔵バッテリを
入れて、10秒後PMUリセットスイッチを「1回だけ」押す。(順番が大事みたい)
そのあとはロジックボードとかには一切触れないこと。
そして、10秒後コンセントを入れて、CD起動してみて。
これで起動できたら望みあると思うよ。
外出前取り急ぎ、乱文ごめん。
897●~*:2006/12/01(金) 17:10:58
G4/AGP も素なら秋葉でも二万円台まで下がっている。そっくり移植した方が修理より安上がりでは?
898●~*:2006/12/01(金) 19:03:27
こんなスレあったんだ
俺のスペックPower Mac G4 400MHz 126MB から
SONNET CPU 1.2Gz メモリ1.5GB (512MBx3) HDD 80GB 40GB 6GB 20GB DVDRW ZIP100
カード AGPビデオカード128MB(win用)ATA133 CaptyTV Audiowerk

こつこつとオク等で頑張って購入していった・・・HDDを120GBぐらいのにしたい・・・
899●~*:2006/12/01(金) 22:36:45
おれの450MHzズアルも最近挙動が変になってきたから保険に400MHzシングルを捕獲してきた。ただ、ADC接続すると画像がこない...orz

頑丈なのはyosemiteだけで、どうもG4AGPは虚弱体質な気がする。
MDDは押し入れのの中で毛布にくるまって冬眠してるし....
このまま行けば退化の一途をたどるのでレパード出た頃を見てintelMAC押さえよう。
900●~*:2006/12/01(金) 23:26:16
>>896
あいがとうございます、助かります、試してみます、
オークションでゴミの値段で売ってることをしりました、
確かに移植した方が早いし安いのかも。
最近買ったWinCore2DuoにOSX入れてみようかとも考えましたが、
不具合もあるようですね
SONNET CPU 1.2Gz はいいですね、ソフマップでは動けばラッキー
といわれましたがついでに交換してみたいです
オークションでキューブに1.8Gzを乗せ変えてるのが売ってました、
できるんですね、スゴイ。
貧弱な機種だったのかは知りませんが、HDDではないところこら音がしたり
頻繁にフリーズしたりと最近はトラブル連続でした
フルに増設してるので発熱というか暖房器具のようでした
imacは安くでハイスペックなのでDTPにも十分使えるようですが
G4 AGP も治す方向で考えています


901●~*:2006/12/02(土) 00:10:21
うちのAGPはグラボ変えたとたん、元気になったよ。
次の次くらいのMacProがでるまで使うつもり。
902●~*:2006/12/02(土) 00:23:46
>>898

CPU載せ替えたらかなり元気になりますか?G4/400なんだけど、そのほかの
アーキテクチャが足かせになるような気がして劇的な変化はないかも、と思い
ながらも迷ってます。

OSX10.3.9なのでそろそろパワーアップしたいんだけど…。



903898:2006/12/02(土) 02:30:13
>>902
お!私も10.3.9です!カード類が10.3.9までで…
400→1.2GHzはかなりかわりますね CPU変えるつもりなかったんですが
DVD-Rを早く焼きたい&iMovieを活用したいなどなどで早くなるかな?と思い
交換してみました。本音は秋葉館オリジナル1.4GHzとか1.8GHzが欲しかったが、
高くて買えなかった…オクでCPU買い替えるのなら底値を勉強した方が良いと思います
私が落札した1.2GHzは確か1万8千弱ぐらいだと思います

最近(3ヶ月ぐらい前ほど)ヤフオクでPower Mac G4 Digital Audio 466 中古が
3000円で終了してるのを発見してちょいショックPCI×4が魅力だった…欲しかった…

質問!
メモリ1.5GBまでが一応最大と言われてますが、2GBまでさせる事が出来ると聞いたんですが
512MBを4枚さしてる方いらっしゃいますか?
904●~*:2006/12/02(土) 17:24:06
うちのG4はAGP、PCI共に発売直後に買って以来、大きなトラブルはありません。CPUを1GHzにしたら当分買い替える気も無くなりましたよ。
905●~*:2006/12/02(土) 22:12:10
CPUを交換しても不具合無いなら、安いモデルを買って乗せかえるのも
良いな、簡単そうだし。
中古のAGPは激安だから(数千円)、数台使いたい人は
コストパフォーマンスは良いかも、
mac mini、imacも安いとは思うけど、拡張してもAGPだと 
安すくできるな
906●~*:2006/12/02(土) 23:33:15
捕獲した400AGPはタダでもらった割には内外共にきれいでツメ折れもないし、ありがちのリンゴマーク部分の擦れ.分解の形跡すらなかった。最初、中古で買った450MHzの外装部品取りにしようと思ったがADC出力不可※電源のへたれかもしれんが※以外は不具合もないので動体保存。

やっぱ俺もインテルやめてCPU交換しようかな....miniやi-macは分解めんどくさそうだし、macproは雲の上だし
907902:2006/12/02(土) 23:47:34
みなさん、さんくす。

Macminiも良いけれどいままでAGPに使った拡張パーツが使えなくなるのはつらい。
USBカード、内蔵ハードディスク、ATAカード、SCSIカード、その他諸々。

でも今オクを見てみたらいくつかの出品されている商品、全て3万円以上にはなり
そうだよ…(涙)


908●~*:2006/12/03(日) 00:10:25
将来インテルの恩恵が受けられるとは思いますが、どうなんでしょうか、
今日AGPを分解して組み直したら動き始めました
3枚のメモリーの1枚に問題があるのかも、スロットかもしれませんが
復活だー!
ありがとうございました。
909●~*:2006/12/03(日) 02:07:48
おめ!
末永く可愛がってあげて下さい。
910○~*:2006/12/03(日) 03:51:57
>>903

OS9では1.5G、OSXでは2GまでOK。
911898:2006/12/03(日) 06:27:01
>>907
慌てて高いの落とさないように ゆっくり時間をかけて……必ず底値の時期や
新品2〜3個まとめて出品する人がでる。
(Mac関連部品など出品してる人は値段吊り上げるのでスルー個人出品者を狙いましょう)

>>910
なるほど!ありがとう
912●~*:2006/12/03(日) 13:48:25
>907
秋葉原祖父ですら、ものによっては二万を切るのが現状ですよ(-。-;)高すぎ
913●~*:2006/12/03(日) 15:24:25
AGPで時々、起動時グゥオン、、グゥオン、、とファンから音がします。
壊れる前兆でしょうか?
電子制御されている規則的な不自然な回転です。
遅い、、CPU交換したい、、。
914●~*:2006/12/03(日) 17:28:15
側蓋を開けて起動してみればわかりますが、大きな音がするのは本体の12cmファンの劣化では?
オイルを軸部に注せば直る場合もありますが、この機会に静音ファンに代えるのも手です。オイル注しは回転時に周りに飛び散らないように注意が必要です。
電源ファンの劣化の場合はかなり厄介ですよ。
915●~*:2006/12/03(日) 19:14:49
小さなデイーゼルエンジン音みたいなので
外してみて、起動しました、なぜか静かです、無音に近いです
振動が取り付けパネルに共鳴して大きく鳴っているようです
ホコリが沢山詰まっていたので掃除してみましたが、グリスアップす
るところは無さそうです
使用してみないとわかりませんが、配線が振動していたのかもしれません
とりあえず、スゴク静かになりました、各ネジの均等増し締めも少しは
効果があったのかもしれません
オイリーな黒いホコリが沢山詰まってました
たまには掃除はしないといけないと感じました
冷却効果も少しあがりそうな予感がします
916●~*:2006/12/03(日) 19:23:21
12cmファンを山洋ファンにしてちょっと静かになりました。
電源をSeasonicのものに変えて静音化する予定です。

12cmファンの「外側」を一度も掃除したことない方は…
「ケースの外にフィルターついてるの!?」ってくらい
ホコリがたまってるかも。しかもかなりうるさいです。
917●~*:2006/12/04(月) 11:37:23
俺はAGP450のCPUをSONNET1.4GHzにしてみた。
体感速度は劇的に改善された。
3Dものでなければ十二分な速度が味わえる。
HDを250GB2台内蔵(RAID)、メモリー1.25GBなどのおかげで現役だが、実は稼働率は低い。
ファンの音がさらに大きく、深夜の作業が特に辛いのだ。
結局静かなiMac(FlatPanel)の稼働率が高い。
お悩みの諸兄、速度と静穏化を同時に考慮すべきとアドバイスします。
918●~*:2006/12/04(月) 22:27:22
高速CPU交換には不安を感じてましたが、ちゃんと動くようですね、
夏の熱暴走と
バーツダメージが心配ですが、アルミ板とホースで何かできそうな
もんですが、、、
AGPにデュアル1.2Ghzを積んでるのを見たことはあるけど、
冬は暖房になりそう
919●~*:2006/12/04(月) 23:53:26
あのー、AGPでFirewire端子がイカれるのは知られた故障なんですか?
電源ON時にFirewireケーブル抜き差しすると、その際のノイズかなにかでボード自体逝く
というのをどこかで見たような。。。
実際、自分のAGPがFirewire接続のHDを認識しなくなって、
それにインスコしたシステム読み出せなくなったorz
内蔵HDが調子悪なのでバックアップしてる最中だったので、
今不安のなか内蔵HDのシステムから起動しています。
すでに何回もOSインスコし直してるので、HD自体お亡くなりになる危険度大かも。

FirewireのPCIカード買った方がいいですか?
920●~*:2006/12/05(火) 00:44:18
>>919
そこそこ有名なトラブル。

http://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html
921●~*:2006/12/05(火) 01:18:24
トラブルというよりは欠陥だよね。
Appleってこんなことを平気で放置する会社なんだよね。
残念ながら。
922●~*:2006/12/05(火) 03:37:16
外付けHDDは、両方の電源いれたまま抜き差してるけど、問題起こってない
バスパワーでも何回抜き差ししてるけど、大丈夫だった、ラッキーだった?
今度から、気をつけます。
923●~*:2006/12/05(火) 04:10:53
バスパワーで動かない物(外部電源)の機器は関係ないと思っていたが?
924●~*:2006/12/05(火) 05:27:17
USBの回路も不良があったよな。電源切っても勝手に立ち上がっちゃう奴。
925919:2006/12/05(火) 08:23:11
>>920
リンクさんくすこです。
どっかで読んだ記憶があって、でもどうしたらブチ壊れるのかっての
ちゃんと読まないまま忘れ、結局ポアです。
みんな大事にした方がいいヨ。
祖父の5年保証が切れてなければ直します。でなかったら、PCIカード買います。トホホ

>>923
自分のはラシの外部電源のヤツ。でもイった
926●~*:2006/12/05(火) 18:22:49
最近、メモリーの不具合の疑いがでてきました、突然再起動の必要がある
と薄暗い画面に白い文字で警告が出ていました、
メモリーの順番を差し替えたら治りました
その内の512MBのメモリー1枚のみで起動させても起動に成功しません
しかし、他のメモリーと一緒に起動すると認識されるのです
安物メモリーなのでオカシイのかもしれないです
今は正常に認識され動作しています
静電気防止のため、裸に静電気防止靴下のみで交換している人が書き込み
していましたが、そんな格好は出来ないので、何もせず引っこ抜いていま
した、
壊れたメモリーが正常動作することなどあるのでしょうか?
927●~*:2006/12/05(火) 22:09:58
FWとUSB2.0コンボでも二束三文で入手出来る今日この頃に及んで
その程度のことでトホホもないと思うんだが
928●~*:2006/12/06(水) 05:39:55
>>920
長年使っているけど、こんな事知らなかった・・・
情報ありがとう。
929●~*:2006/12/06(水) 13:51:28
>>926 俺も同じようになった事あるよ。
一枚づつメモリ刺して調べると不具合のあるやつは起動すらしないのに合わせて使うとしばらくまともに動いて失速する。←同じPC100 で同製品

930●~*:2006/12/07(木) 12:29:26
MOのベゼルっていうの?欲しいんだけど
あれはどこで探せばいいんだろう。
931●~*:2006/12/07(木) 13:03:50
オク
932●~*:2006/12/07(木) 13:35:54
もうMO用のベゼルは国内ではほとんど入手が不可能なので、
(ベゼルが付属しているMOの中古を狙って入手するくらい)
現物あわせでブランクベゼルを糸鋸でくりぬくのが得策。
ブランクベゼルの方なら秋葉原を歩き回れば売ってることもある。
933●~*:2006/12/09(土) 00:30:12
CPUアップグレードカードを買おうかと思ってるんだが、デュアルプロセッサって
早いのかどうか、知っている人いないですか?

一部のソフトでデュアルプロセッサに対応しているものしかその恩恵は受けられな
いと聞いたことがあるんだが真相はどうなんでそ?



934●~*:2006/12/09(土) 00:57:04
OS9ではそれは事実
935●~*:2006/12/09(土) 03:58:09
>>926
不思議ですね。失速するのかは確認できませんでした。
速度は、PC133−333となっています。
異常が一度起こると、やはり安物は安物だなと感じます。
936●~*:2006/12/09(土) 07:00:29
最近、imacが欲しくなった。コストパフォーマンスは最強な気がする。
G4をアップグレードして生き残すのもほどほどに抑えて、買いたい。
G4の上位機種は価格が高すぎるきがするし、G5もある程度にするだけで
も高すぎる。imacをモニター無しと考えてみると場所もとらないし、
安いハイスペックマシンだと思う、DTPにも使えるモニターが付いてるてるけど買って
もとりあえず不要だと考えている。
macもwin並以上に安くなったな
imacの液晶修理は6万くらいするらし、いらないけど。
937●~*:2006/12/10(日) 10:01:08
今、うちのマックから突然掃除機のような異音がした。
動作には支障なかったみたいだけどビビったので終了させて再起動したらしなくなったんだけど、
こんな音するってどこだろ?突然の事で音源確認する前に終了しちゃったんだけど。
光学ドライブが怪しい感じするんだけどあんな音する事あるんだろうか?
938●~*:2006/12/10(日) 11:21:27
仕様です
939●~*:2006/12/10(日) 11:33:34
>>937
グラフィックカードじゃない?俺のも出だしすげー音がして
掃除した……
940●~*:2006/12/10(日) 12:12:02
>>939
グラフィックカートは純正の物だから違うと思う。
今の所、再現性は無いけど、どうやらファンに問題がある様な雰囲気。
に、しても今まで鳴った事ない様な凄い音だったからビビッタ。

電源のファンを交換する場合8cmファンだったらどれでもいいんですかね?
12cmファンの方はコネクタ変換しなきゃいけないみたいですけど。
941●~*:2006/12/10(日) 13:04:12
12cmファンの音じゃないのか
942●~*:2006/12/10(日) 13:07:40
>>941
う〜ん
どちらかはっきりしないんですよね。
12cmの場合電源の接続部が市販のものでは違うんですよね?
変換コネクタみたいなものがあるのでしょうか?
943●~*:2006/12/10(日) 14:29:06
>>942
俺も昔本体から凄い音がして慌てて電源切ったことあった。
同じようなことが数回あったけど、12cmファンと電源両方交換した今では
そんな音を聞いた事はない。
標準の12cmファンの接続は特殊だから、電源だけ交換してファンをそのまま
使う場合は変換コネクタを自作する必要がある。
この際だから、電源と12cmファン両方取り替えちゃえば?
12cmファンだけ取り替えて様子を見るのも手。
この場合は普通に4ピンの電源につなけばいいから変換コネクタは要らない。
944●~*:2006/12/10(日) 20:41:46
>>943
ああ、12cmファンでも4ピンに繋げばいいんですね。
うちの場合どうやら電源ファンが原因っぽいので
取り合えず電源のファン部分だけを交換してみようと思ってます。
そこで標準搭載の電源ファンのrpmを知りたいんですが誰か知ってる人いませんか?
そろそろ新Mac版のスレに移動した方がいいのかな....。

945●~*:2006/12/11(月) 20:49:41
振動が悪いみたいだよ
win用の水冷パーツ欲しい
つけれないのが悲しい
おれのシリコンかませたら少し静かになった
946●~*:2006/12/11(月) 22:04:59
AGP400MHzなんですが、三菱の液晶モニタ(RDT1713V)にDVI-Dケーブルでつないだら
NO SIGNALって出て画面が真っ黒なんですけど、
コンパネ→モニタで(内蔵)って書いてあるのを選ばないといけなかったりしますか?
D-SUB15ピンにはGbEをつないでるので、AGPはDVI-Dでつないで使いたいんですが……。
947●~*:2006/12/12(火) 00:24:09
解像度とリフレッシュレートを変えてみては?
948●~*:2006/12/12(火) 01:03:58
>>946
以前、純正のRage128(Proだったっけ?)にEIZOのL985EXをつないだとき、
アナログ接続ならば1600×1200まで表示できたが、デジタル接続だと
なぜかもっと低い解像度でしか表示出来なかった。
低い解像度で試してみたら?
949●~*:2006/12/12(火) 11:28:32
>>926さん,929さん
昨夜仕事していたら突然同じ現象になった。
なんども再起動しているうちに貴重なデータも壊れてしまった。
このスレ思い出してメモリーチェックしたら一枚動作不良を発見。
256MB一枚抜いたら嘘のように快適に動き始めた。
おかげさまで助かりました。
ありがとう。
死んだ256のかわりに512を一枚買ってきます。
950●~*:2006/12/12(火) 13:48:57
最近よく秋葉原に行くのだが、PC-100/133 の 中古512MBメモリーが極端に少なくなって来ている。価格は中古でも4000円台後半〜7000円台。まぁ数世代も前の規格だから仕方がないのだろう。とりあえず二枚買っておいた。
951●~*:2006/12/12(火) 20:25:32
>>945
もう知ってると思うけど…
http://www.spirica.jp/products/index.html
952●~*:2006/12/13(水) 22:10:48
俺は使えなくなったメモリーは半分に切って
角を少し丸めてキーホルダーにしてるお
953●~*:2006/12/15(金) 13:21:32
使えなくなったメモリはヤフオクでジャンクと出品
954●~*:2006/12/15(金) 23:40:56
>>937
わしのはG4の1GDual Quick Silver 2002なんだが、3ヶ月前に前面スピーカーから
ジェット機が発進する時の様な轟音が出た。カーネルパニックも盛んに出るようになった。
電源ファンの交換で直らず、アップルでボード交換して轟音は出なくなった。しかし
カーネルパニックは症状は軽くなったものの矢張り直らず、2回目のボード交換、電源交換
CPU交換した。それでもカーネルパニックは直らず、今日3回目の修理に出した。もう、へとへと。
5年保証が残っていたのでメーカー修理は無料なんだが、症状確認のためにメモリーやら
何やら5、6万使ってしまった・゚・(ノД`)・゚・。
955●~*:2006/12/16(土) 13:58:07
もう捨てるべきだろ・・・そのG4
956●~*:2006/12/16(土) 19:45:40
>>955
Mac本体より高くで買った 23”シネマディスプレイを繋いでいるから捨てられんのよね。
Win機でこのディスプレイが使えれば捨てるんだけど、色々試したが駄目なのよ。
957●~*:2006/12/17(日) 00:01:10
んじゃ、大枚はたきついでにG5の中古買うよろし。
958●~*:2006/12/17(日) 07:07:50
デジタル物は4年もたつとゴミと同じ
割り切りできないと結局損をする
車やアナログ機械と同じように考えがちだけど。
俺のG4も結構金かけてしまった、損だと思う
959●~*:2006/12/17(日) 14:11:42
イヤー!聞きたくない!
960●~*:2006/12/17(日) 15:30:50
ここは、「男の美学」が薫るスレだと、信じたい。
961●~*:2006/12/17(日) 18:08:18
俺も本体を中古で買って、シネマ23が映らなくてメモリ、HDD、CPU、グラボと
変えてようやく使えるようになりますた。金かかったけど
なんとなくかわゆいw
962●~*:2006/12/17(日) 23:20:47
長年使ってっと、かわいくなるよな。
ボード付け足したり、いろいろ貢いだぜ。
Macminiも買ったけど、G4 AGPが未だメインマシン。
963DVDセット方法:2006/12/19(火) 21:59:18
964●~*:2006/12/20(水) 18:53:10
アッー。前面から出し入れするのかorz
965●~*:2006/12/20(水) 19:09:03
どっから出し入れしてたんだよw
966●~*:2006/12/20(水) 21:35:55
>>964
本にも載ってたよ〜w
CPUの交換より楽じゃん。
967●~*:2006/12/20(水) 22:21:50
>>964

ベゼルの爪は折れやすいから気をつけろよ


968●~*:2006/12/21(木) 03:01:28
折れやすいってか、経年変化で折れる仕様ですな。あのあたり補強してない。
明らかな設計ミスだと思う。俺のAGPは折れないようにいっつも恐る恐る開けてる。
969●~*:2006/12/21(木) 10:08:24
オチの無い動画を久しぶりに見た
970●~*:2006/12/22(金) 18:11:50
ライティングのせいかG4が神々しく見えた
971●~*:2006/12/24(日) 15:14:02
G4が、.....こがね色に見えるyo!
972●~*:2006/12/25(月) 00:28:39
お〜い、マターリ中あれだけど、ようやく4年越しの新スレの時期がきましたよ。
誰かお願いします。自分できないっす。
973●~*:2006/12/25(月) 03:22:28
G4の延命も今年で止めかなCPU交換も良いけど、時代には逆らえん
974●~*:2006/12/25(月) 08:35:50
MacPro、iMac、MacMiniという選択肢は魅力ないなぁ(-。-;)
業務使用で最新のスピードが必要でなければ、延命の方がはるかに楽しい。
975●~*:2006/12/25(月) 10:25:12
来年は1.8Gヅラ入れて、尻ATAにするぞ
まだまだいけるぽ ぐへへへっh…
976●~*:2006/12/25(月) 18:23:23
漏れはビデオカード入れてーな。
売ってねーし・・・
977●~*:2006/12/25(月) 19:52:16
>>976
ビデオカードはかなり効果ある。
借金してでもいいの買え。
978●~*:2006/12/26(火) 03:56:43
>>976
オクで売ってるロム書き換えのカード買ったら?
今結構安いよ1万弱で落とせる 因に俺も使ってる128MB
今…256MBとかもあるのね…
あんまり進めないが自分でやるなら
http://anonym.jp/appleshop/log/eid325.html
979●~*:2006/12/27(水) 17:19:14
俺はここから買ったけど
http://www.vintagecomp.com/
980●~*:2006/12/27(水) 17:33:17
なんだここ高っ
981●~*:2006/12/28(木) 10:28:56
DVR-112Dは、111D同様G4AGPモデルでも使えるのでしょうか。
982●~*:2006/12/28(木) 17:30:40
>>981
http://www.patchburn.de/download.html
これで使えるんじゃ? 詳しい事はわからないが…
983●~*
保守ぬるぽ