Macの本体標準 FireWireポート、設計ミス!!
告知もせず闇から闇に葬ろうとしたアップルはすでに設計変更までしていた!!
http://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html ▼現象
Macの電源が入った状態でMac標準の FireWire ポートにバスパワード機器を接続すると、
Mac側の FireWireポートを破損する恐れがある。
▼対象パソコン
PowerMac、PowerBook、iMac、eMac、iBook (標準搭載 FireWire ポートに接続した場合)
・2002年6月21日現在、弊社で測定済で実際にFireWireポートが破損した機種は
PowerMac G4 450 M5183
PowerMac G4 400 M7824J/A
PowerBook G4 400 M5884
PowerBook G4 500 M7710J/A
iMacDV SE 400 M7671J/A
破損事故が発生する可能性のある機種、事故が発生する可能性が低いと思わ
れる機種については、今後調査が終了次第公開いたします。
また下記の機種についてはFireWireポートにESD保護素子が追加されており、
PHYの静電破壊対策がなされています。その結果 Cable Power 供給線上に
スパイクが発生しても PHY, FireWire 信号線にはまったく影響がありません。
したがって本稿のような事故が発生する可能性は、低いと思われます。
PowerBook G4(DVI) 667 M8591 J/A
◆WindowsPCにおいてオンボードのIEEE1394ポート(6ピン)をご使用の場合
WindowsPCではCable Power供給源としてHDD用の+12Vが使用されている場合が多く、
バスパワード機器側で内部のIEEE1394回路の電源として+12Vを使用している場合は、
本報告のような突入電流や過渡現象は発生いたしません。
◆WindowsPCにおいてオンボードのIEEE1394ポート(4ピン)をご使用の場合
4ピンは電源ラインがなく Cable Power を使用しないので、本報告のような事故は発生
いたしません。
◆弊社IEEE1394インターフェースをご使用の場合
バスパワード機器接続時でも TPA+/TPA- に高電圧がかかることはありませんので、
本報告のような事故は発生いたしません。
【参考スレ】事故はラトックだけではないし、密かに対策していた!!
http://www.medicalmac.com/mac98.html#apple >>11 両者は本来同種のもの。ビスケットもクッキーもイギリスでは「ビスケット」
アメリカでは「クッキー」とよばれています。
日本では、糖分や油脂分が多く含まれていて、手作り風の外観をもつものを
クッキーと呼んでも良いという決まりがあり、両者を区別する傾向があります。
つまり脂ぎったオタをマカー、母ちゃん手作りサマーセーターを着ている
オタをウイナーと定義します。
(全国村澤協会資料より)