■アップル、パクリとウソの歴史■ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
53村沢:02/06/12 00:26
>>52
マ狂はこれをネタにラジオをすること
54●~*:02/06/12 03:08
もうマッキ症状なのか?なんか相当苦しそうだ。
次から次へとキテレツ大百科しないと生き残れないのがアポーだ。
(先駆者という言い方もあるが、単なる流行で終わってしまう)
さすがにもうネタ切れ?
55●~*:02/06/12 05:23
で、結局アポーが始めて実装したのってどれよ?
・ゴミ箱
・ダブルクリック
・ドラッグによる範囲指定
・コピー&ペースト
・ポップアップメニュー
・メニューバー&プルダウンメニュー
・プルダウンメニュー階層化
・キーボードショートカット
・エイリアス
56●~*:02/06/12 11:09
・ゴミ箱

だけ
57:02/06/12 21:31
>>52
ウィナ向けのキャンペーン、つーより、
勧誘大好きな信者達に教祖様が下された、
新しい布教用の聖典って感じだな。

この前、ウチのポストに某宗教団体の
パンフレットが入ってたけど、それと大して変わらんやん。
58●~*:02/06/12 21:54
>>57
漏れも違和感感じてたよ。

そうだ、宗教のチラシと同じだ(藁
59村沢:02/06/12 22:52
坂井真紀ってかわいい。すごく好み。
恋しても?
60:02/06/12 23:31
>>59
いいけど。
深津絵里じゃなかったのかヨーw
あれ?柊タンだっけw
61●~*:02/06/13 22:24
当時Starはとても有名な実験機だったのですが、これを商業的に成功させようとした
Appleの努力は認められるべきだと思いますよ。
世界中の開発者にとってstarは常識でしたが、あれは未来を見据えての研究
だと思っていました。

だいたい、当時の高価なハードウェアの能力を初心者のために使った機械を売る
という発想は大胆すぎました。当然Lisaは失敗しました。
しかし、少し安くしたにせよ、またもMacで同じ路線をやるなんて、普通の経営者
にはできませんね。
研究だけでやるのと、それを商売として成り立たせるのでは、会社としてかける
エネルギーはかなり違います。

ちなみに当時、私は「あんなものに金払えるか。邪道だ。絶対売れん。」と
思っていました。

まあ、Appleが先でもないしMicrosoftが先でもありませんが、
アップルのGUI商業化初成功だけは評価してください。

MicrosoftもGUIの時代来ることは当然予見していたようですが、
あまり、力をいれていませんでしたね。

皆さん、Windows1.0を使いましたか?

62:02/06/13 22:28
>>61
> 皆さん、Windows1.0を使いましたか?

君はSystem 1.0を使ったのか?w
63●~*:02/06/13 22:35
>>61
Starは、実験機ALTOを商品化させたWSじゃなかたっけ。
J-Starは日本語DTP専用機として、国内でも一部の金持ちな
企業が使っていたけど、Macに駆逐された。
しょうがないからゼロックスもMacを販売することになった。
それに対して、キヤノン販売は猛烈に怒ったというのは言うまでも
ない。
64●~*:02/06/13 23:52
> >>61
> > 皆さん、Windows1.0を使いましたか?
>
> 君はSystem 1.0を使ったのか?w

君は使ったのか?w>62
65●~*:02/06/14 10:52
ALTOは実験機といっても1台だけじゃなかったんだよ。
100台以上はつくられて、教育研究用に大学に寄付されていた。
ゼロックスは、教育用素材としての認識だったわけ。
66●~*:02/06/14 12:21
>>61
>MicrosoftもGUIの時代来ることは当然予見していたようですが、
>あまり、力をいれていませんでしたね。
君は知識に偏りと思い込みがあるようだが?
ソフト屋MSは、当時の貧弱なハードウェアでは実現できなかっただけだよ。
もともとのCPUも機械制御のものを拡張しただけのものだったしね。
一方、ハード屋アプールは当時パソコン用の高価なCPU68Kを使えた。
たったそれだけのことなんだよ。出発点での立場の違いだけなんだよ。
両者とも目指す目的は同じだった。ALTO、STARのパソコン版あったわけだ。
で、アプールだけの功績を認めろと?
公式にパクリといわれているLISA,Macだけが認められるべきだと?
氏ね、カスマカー
67●~*:02/06/14 12:44
初代マクも十分貧弱だと思ふが(w
GEMも忘れるな。
http://drdos.tripod.co.jp/gem/gemhist.html
68●~*:02/06/14 13:03
>>67
お、リンク先なかなか面白いね。やっぱり、アポは「盗人猛々しい」輩だったのね。


>GEM Ver.1のどこが問題になったかというと、次のようになります。
>
> 1.ごみ箱  ただしMacのように削除バッファではなく、ドラッグ・即削除のアイコンでペダル式の「ゴミ缶」。
> 2.ズーミングアニメーション  アイコンが展開する時の枠のアニメーション。オブジェクトを強調する際に有効。
> 3.デスクトップのディスクアイコン
> 4.選択アイコンの反転
> 5.オーバーラップウィンドウ (・・・。)
>
>などです。  ここで悔やまれるのはこのとき全く裁判沙汰にならなかったことです。実はこの後、アップルはマイク
>ロソフトとヒューレット・パッカードとの裁判で反転アイコン・オーバーラップウィンドウなどについて敗訴し、このう
>ち少なくとも最後の3つについては現状を維持できたからです。
69●~*:02/06/14 13:11
7061:02/06/15 10:34
当時、Apple社は顧客でしたので、試験用に送られてきたMac(試作品?)を
使いました。マウスで操作するOSやアプリケーションは斬新でしたが、
だからといって、それが便利なものとは思いませんでした。それより、貧弱な
ハードスペックの割りには、えらく高い値段で、私には「これは売れない」
という確信がありました。
その確信は外れてそれなりにヒットしたわけですが、
私自身はその後もMacには興味がわかずお金を出して買いたい
とはおもいませんね。
時々、会社で使っていないMacを持って帰って遊びはしました。
あの一体型は持って帰るのにちょうど良い大きさです。

Macとは関係ないのですが、68Kをはじめて使った時は驚きました。
16bitCPUといっても中身はほぼ32bitで、8086とはえらい違いですね。
とても両者が同世代のCPUとは思えませんでした。
71●~*:02/06/15 11:04
>>70(61)
>とても両者が同世代のCPUとは思えませんでした。
6800 vs 8086 の対決を忘れてはなりません.
(8086 は, 16bit Register & 8bit Bus... )
(その効果は, プログラムでの処理回数が減ることによるそうで...)
72 ◆PJpwGmGY :02/06/15 11:11
MC 68000 を 32bit Register 16bit Bus にしたのが, 何よりの証拠.
でも, これが商業的に Intel に出し抜かれる結果となったのは皮肉なことです.
73●~*:02/06/15 11:26
>>70
当時の68Kは画期的なCPUとして世の中に登場した。
豊富な機能の実装された68KはCPUのロールスロイスとまで言われた。(これが後々Mac自体そう呼ばれるようになった由縁)
これは、開発目的が高性能パソコン用だからだ。しかし、新しいプログラム開発ツールなどが不足していた。
片や、8086は制御CPU出身の汎用で安価なCPUだった。しかし、過去の豊富なプログラムや開発ツールがあった。
このころから既に両者の末路を予感させる事情ではあったわけだ。
7461:02/06/15 11:44
>>71
8086は16bitバスですよ。8bitバスは8088です。
8088は8085や8080の周辺チップがそのままつなげましたので、
圧倒的にコストパフォーマンスの良い基盤が作れました。
また、アドレスを時系列に二分割することは単純な回路ですので、
8086も簡単につなぐことが出来ました。

6800ですが、
すでに6800は6809へと世代交代しており、命令は格段に進歩していました。
その次が68Kになるのですが、私にとって劇的でこれは、マイコンからミニコン
以上への進化に思えました。
8085から8086へは、順当な常識的なグレードアップで、なんの感動もありません
でしたが。

しかし、68Kの方が良いというのは、現場の特にソフト技術者のたわごとで、
当時のPC程度の性能を限られた予算で実現するのは、8086や8088が
圧倒的に有利でした。

インテルは現実路線を選び、モトローラは将来を見据えたCPUを作ったの
ですかね。その見据えた将来は少しだけ遠かったようです。
7571:02/06/15 12:07
>>74
思い違いがあったようで, 恥ずかしいです.
おもしろい話だったので, つい乱入してしまいました.

68000 は, 当時の技術誌での評価が高かった記憶があります.
80 系は ' 電卓が進化したもの ' と, こき下ろされていた.
SONY が 68020 を 使って, Work Station を発表した時は, よだれが...
7661:02/06/15 12:09
>>74
間違いました。8088はデータ幅が8bitです。
それに、アドレスを時分割ではなくて、データを時分割です。

もうひとつ、たわごとを言った技術者には、私も含まれます。
77●~*:02/06/15 13:55
Appleの“まだ獲得していないもっとも厳しいユーザー”はIT管理者
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/14/ne00_itmanagersj.html

.....
Macユーザーは今までコンピューティングをビジネスプランとしてではな
く、宗教のようなものとして見てきた」と彼は付け加えた。結果として、多く
のIT管理者はいまだにそのような目でAppleを見ており、......


やっばりな(藁
78:02/06/15 14:04
>>77
Q> 「参入にあたり、控えめにいきたい」とAppleサーバ&
Q> ストレージハードウェアディレクターのAlex Grossman氏は述べた。

よく自社の分析が出来ていて素晴らしいと思う。

Web関連の担当が「クリエイティブ」とか唱え始めたら、
漏れがマクを馬鹿にする最大のネタになってしまいそうだからね。

Q> Appleの企業ユーザー向けのアプローチは「実際のユーザー」が
Q> 登場する広告キャンペーンよりも全体的に控えめだ。

漏れはこういう風に企業と個人のアプローチに格差が出来るあたり、
いまだAppleは宗教的広告の呪縛を逃れられていないと思うよ。

まあ、ようやっと価格面で勝負が出来る状態になって、
性能面ではこれからって所だから、もう少し時間が必要かも知れないけどね。
79Mac欠陥SHOW:02/06/22 16:10
Macの本体標準 FireWire ポートのご使用に関して
http://www.ratocsystems.com/info/announce/firephy.html

▼対象パソコン
PowerMac、PowerBook、iMac、eMac、iBook (標準搭載 FireWire ポートに接続した場合)
80●~*:02/06/24 09:53
>>79
それパクリちゃうし、ウソかて違うやん。
81●~*:02/06/25 00:04
655 名前:名称未設定 投稿日:02/06/24 23:19 ID:uieuFjnQ
アポに事前に連絡したんやろか、ら特区?
いきなりのウェブ発表なら、かなり悪意を感じるねぇ。
何らかの思惑があると思わざるを得ないと言うか。


一部のキティマカ的には、RATOCの陰謀ということにしたいらしいです。
82●~*:02/06/25 00:09
そんな陰謀たくらんだとして、RATOCに何の得が…。
キティ怖い。
83●~*:02/06/25 16:44
458 :名称未設定 :02/06/25 16:30 ID:X/8/nJlJ
うちのG4/450MPも逝っちゃった。ラトックではなく、TDKとロジテックで逝きました。
めんどくさいから、PCIボード(FW/USB2.0のデュアル)かってつけた。
もう直さなくていいや。時間かかるし。
んで、OS XのMLでもこのことが話題になっていて
ハードウエアメーカーの人っちも専門的な見解述べてるから
興味ある人は見てみたらどうでっか?
ちなみにそのMLだと、クイックガレージではすでに
「改造ロジックボード」なるものが投入されているそうだ。
こっそり対応してるんだねぇ。
84●~*:02/06/26 23:55
この板のバナーってなんか皮肉な感じ。(「1984」の大きい顔のやつ)
「1984」のビッグブラザーの集会のイメージって、今や一般人がマカーに
見てる宗教とかのイメージそのまま・・。
社会主義が初期のころ解放のイメージを与えてた事を考えても、この変化は
MACの終焉を表してると漏れは思う。
マカーはその点どう考えてんのかな?
85●~*:02/06/27 00:05
>>84
今のビッグブラザーはMSだよ
86●~*:02/06/27 09:39
いや昔IBMで、今MSっつーのは当たり前の意見なんだが、
実際のイメージというかMACエキスポとかの風景をみて普通の人はどう思うん
かなと思って。
APPLEのTシャツ着てる奴いるけど、M$のTシャツ着てる奴なんかいないだろ?
なんかのOSの発売時に先頭に並んでた奴が原田社長に手渡しされて感極まって
泣き出した、とかヤバクねぇ?




87●~*:02/06/27 09:46
>>86
MSはスタッフ以外そんなTシャツみたいなもんつくらねーよ。
88●~*:02/06/27 10:08
Tシャツのロゴで嫌そうな物

1.旧・mac@2ちゃんねる
2.後家殺し

89:02/06/27 13:47
MSDNに加入してると、ロゴ入りのアイマスクが送られてくるのです。
あれをゲイツに手渡しされたら、自分が不甲斐なくて泣き出すと思うw

# てめーんとこのライブラリ読んでると目が疲れるんだよッ!!
90●~*:02/06/27 19:01
>>89
アイマスクってところが泥臭いMSっぽくて(・∀・)イイ!
91:02/06/28 02:58
>>90
配慮が行き届いてるなーという感想を持った人は、
きっと心がまっすぐな人なんだろうなw

粋では無くて無粋だと思うが、それが故に大笑いしてしまった。
最近のMSはネタ度が高くていい感じです。
92●~*:02/06/28 03:29
>>91
喜ぶのは窓際族のおいちゃんだけかとおもわれ。
Windowsだけに
93:02/06/28 08:42
i升苦わらた。
アプールは分けの分からんガラスの置物とかだもんね。
http://www.at-mc.com/spartacus/nikki5.html
94●~*:02/06/28 11:45
Microsoftグッズは存在していた!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980105/fuku.htm
の、「●T・ZONEミナミ DOS/Vフロア」の当たりを読むべし。

売れたかどうかは、福袋に入っているあたりで何となく察して下さい。ええ。
95●~*:02/06/28 13:54
OSのグッズなんて、もともとそんなにあるのか?
VAIOとかのグッズなら見た事有るから
ブランドorキャラクタに付随するものだと思ってましたが。
96●~*:02/06/28 17:44
Appleってチョソとクリソツだよね。

パクリのくせにパクられたとわめくとことか。

被害者意識の強いとことか。
97●~*:02/06/28 21:56
<ヽ`∀´> <チャドゥーリ
98●~*:02/06/29 01:30
Apple Cinema HD Displayってハイビジョンみれないし、見る方法もないんだね。
99●~*:02/06/30 03:37
>>98
あれって1080iの作る人専用みたいな物。
ふふふ
100ゲット
こんばんわんこ
2ゲット
クスクす
やられちゃったぁ