AppleとIBMの関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●~*
仲良いの?悪いの?
750FXに期待してるから、気になる。
2●~*:02/05/04 20:13
ぜんぜん嬉しくない2get図ざー
何分放置されてるんだ
3●~*:02/05/04 20:22
sage
4●~*:02/05/04 20:24
>>2
16分
5犬球@▼´ェ`▼:02/05/11 23:23
750FX出てもG3だからアポーはiBookにしか搭載する所が無いよね。(多分)
IBMもネットワーク機器市場向けだって明言してたし。

でも、消費電力激減→バッテリー小さいiBook→小さく軽いiBook♪
6●~*:02/05/16 23:21
>1
750FXって何?すごくオートバイみたいでかっこいいね!

>2
嬉しくないんだ、もうそういうのでうかれる年齢じゃないもんね。
俺なんかすげーうれしかったり、うれしくなかったり
どっちでもいい気持ちでいっぱいだよ。

>3
さげんなよ。allage進行だよ。

>4
おまえ、計算早いな。小学校の頃そろばん塾とかいってたんじゃない?
俺はいってないけどな。でも一回見学だけしたことあるんだ。

>5
iBookっていいよねー。
7Steve says...:02/05/17 20:37
まぁ今後お前らはハードディスクだけ提供してなさいってこった。
8MACオタ>5 さん:02/05/17 21:43
XServe RAIDのコントローラに使ったりして。。。
9●~*:02/05/17 22:06
>>7
あれ?合弁会社だかを作って、本体はHDD事業から撤退じゃないっけ?
おいスティーブ、おまえやっと自分がIBM嫌いだって思い出したのか?

自分で書いてて「世界の料理ショー」を思い出したよ。藁
10Steve again...:02/05/22 02:37
まぁお前らせっかくだから750FX使わせて下さいってこった。
11●~*:02/05/23 23:05
>>5
その気になればPowerPC750FXをG5としても良かったはず。
iBookにしか・・、って事は無いと思うよ。
12●~*:02/05/23 23:28
つーか、唯一、一番まともにアポーと接してくれているのは
紛れもなくマイクロソフトじゃん。
韓国とアポーはなんか似てるなあ。
なんだかんだ難癖付けても日本が一番の友好国なのさ。
他にはマトモに相手にされないニダ。
13トラックボールマンセー:02/05/24 00:30
>>8
オモロイ!
14:02/05/30 12:19
星過ぎ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/24/19.html

次買うのは、こういうヤツだな。
ていうか、アポーもこういう研究してたのにね、だいぶん前。
15●~*:02/08/22 00:29
        \ 真・スレッドストッパー! /
          \  ウワァァン!!  /

           ヽ(;`Д´)ノ カ、カケナイ
           __(  _|| ̄ ̄ ̄ ̄|_ 
          ||\  |\|| UWaaan | \ 
          ||\\_.\,.|========|  \
          ||  \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
                  ||                ||
16みなしごハッチ:02/08/22 00:33
スズメバチ駆除 ビーバスターズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
17●~*
タリジェントなんかの例をみると、
あの2社が組んでも上手くいかない気がするんだけどね。