PiCalcPPC1.2.1で104万桁の円周率を計算 G3/500 on Gazelle POWER = 19 Get = 1048573 digits Total Time = 591525 ms<--TNT/604e/200より遅い G3/150(クロックダウンした場合、参考) POWER = 19 Get = 1048573 digits Total Time = 749486 ms ロジックボードのスループットが一桁違う最近のMacはどれくらい速いのか? 改造Mac、アップグレードMacはどれくらい速くなるのか? 外付けL2vsオンチップL2 etc。 御協力お願いします。
ズザー
>>2 ゲットー
OS X ネイティブで動かなきゃやだもん。
G3/500 iBook(DualUSB) POWER = 19 Get = 1048573 digits Total Time = 392960 ms Late2001の結果が知りたい
>>1 VPC+super_piでの参戦はありですか?
PM8500/120 +BoosterG3 366 (1MB L2) POWER = 19 Get = 1048573 digits Total Time = 679451 ms こんなものか
AltiVec対応じゃないとG4の真価は測れないね。 ま、CPUクロック測定ソフトと化したノートンの ベンチマークよりは興味あるけど。
円周率は3ですが何か?
>8 3じゃない、約3だ
みなさんどうもです。 あんまり盛り上がらないですね(w とりあえず御報告。 Calculation of PI using FFT and AGM, ver. LG1.1.2-MP1.5.2af length of FFT =? initializing... nfft= 262144 radix= 10000 error_margin= 0.00555884 mem_alloc_size= 13633092 calculating 1048576 digits of PI... AGM iteration, time= 6, chksum= 0 〜略〜 precision= 48, time= 11, chksum= 0 precision= 1430640, time= 96, chksum= 0 writing pi.dat... Total 105 sec. (real time), chksum= 0 こっちは105秒で終わりました。 (まだ答え合わせしてないのでちゃんと計算してるかは保証なし) Pen3/550MHz、FSB=100で54秒とあるので、ロートルMacに G3ドーピングではこんなもんかな? まだ「コンパイルを通してみただけ」なので本当はもっと速いコードかもしれません。 (MPW+Mrc) こっちを使うと1分切るMacが大量発生しそうですね。 AltiVec、MP対応にしたら10秒切ったりして(w ソースコードなのでWinとのガチンコ勝負もできます。 暇してるプログラマーいないかなぁ(w
Yosemite(350MHz)の結果 POWER = 19 Get = 1048573 digits Total Time = 253782 ms G4だとどれくらいでるんだろうね。
13 :
Lucifer :02/04/14 22:12
>>1 ベンチマークプログラムのアルゴリズムは,どんなものでしょうか?
AltiVec が得意とするのは Matrix 計算であって,
そうでないときは無力だと思いますが,いかがなものでしょう?
PowerBookG4 500 です。 POWER = 19 Get = 1048573 digits Total Time = 170190 ms
Super Pi だけど。 Pentium3(CopperMine)900(150x6)MHzで138秒だった。 比較にならないのは分かってるが、あえて単純計算すると G4/500ってPen3/733くらいか。
17 :
MACオタ>1 さん :02/04/16 00:28
18 :
Lucifer :02/04/16 04:55
>>16 ぼくなりにリンク先をみて,百科事典で調べてみたのですが,
単に pi といっても,計算式は,さまざまなようです.
レジスターを叩けるプログラマーにとって,
一度はチャレンジしてみたいテーマかもしれないと思いました.
(僕は,まったくの門外漢です.)
>行列演算の形にコードを書き換える事になるのでは?
すごく,おもしろそうですね.
計算式だけでも見てみたいものです.
でも,Web では難しそうですね.
19 :
Lucifer :02/04/16 09:58
Superπより速いSupPI(すっぱい)ってプログラムがあったけど、もう配布されてないのかな。
21 :
お役立ちサイトです。 :02/04/16 11:20
22 :
Lucifer :02/04/16 13:08
>>13 で ' Matrix ' と書きましたが,訂正します.
AltiVec は 16bit X 8 の Vector 演算ユニットに過ぎないようです.
Matrix 計算を Hardware レベルでできる代物ではなさそう...
23 :
Lucifer :02/04/16 13:13
>>20 どんな数式を使っているのかが知りたい ...
O-PI 最強!
26 :
Lucifer :02/04/16 17:42
>>19 のリンク先から抜粋.
(意味の解釈を間違っているかも ... つっこみよろしく)
[AltiVec の制限]
1. 32bit Floating Point (62bit はサポートされない)
2. Vector Unit に取り込まれるデータは
memory 内に連続していなければならない.
( 隙間があってはならない)
3. ピークパフォーマンスのためには,
データが memory 内に16byte 以内で整列していなければならない.
(' memory ' が何を指しているのか不明 ... Cache Memory ?)
4. Vecter SIMD Mode での掛け算は 8bit と 16bit のみで,
32 bit 同士はだめ.
[AltiVec の強み]
1. 命令とデータタイプの拡張をサポート.
2. 整列していないデータでも少ないパフォーマンスの低下で扱える.
3. Vector 内のデータを素早く並び変えるユニットを持っている.
4. Vector Floating Point の割算と平方根は大変速い.
28 :
Untitled :02/04/16 18:14
>>26 うん.
3 の条件からはずれるとパフォーマンス低下があると考えられるかも.
別の記述では,(パフォーマンス低下時)10~30% 程度の効果とあるけど,
その程度では,クロックアップによるものと比べてメリットがないような...
どうやら,最大 8 個の要素(16bit)のベクトル演算ができるみたい.
細かい命令については,まだ,見ていません.
32 :
梨@3'53/TM5600 600MHz :02/04/16 20:41
SUP π が、「禿」に見えた漏れってもうだめか?
33 :
Lucifer :02/04/16 20:42
訂正 :
>>28 で書いた 10~30% と言うのは,パフォーマンスの低下分.
それにしても,Pi の計算を Vector 計算に置き換えられるのだろうか?
34 :
Lucifer :02/04/16 20:47
>>32 (・)(・) ← こんなふうに見えたら,あぶない.
35 :
梨@Pentium!!! 350MHzくらいか? :02/04/16 20:56
>>34 俺は誰かさんみたいにもっこりしたりはしないんでw
>>33 うーん。算術的なネタは苦手だ。。。退散しよう。
PiFast速い。419万桁@800EB Total computation time : 86.89 seconds (~ 0.02 hours) SupPIだと7分45秒。
37 :
Lucifer :02/04/16 21:15
>>35 いえ,ここのところ女性陣が見当たらないので,なえなえ ...
戦場になってたからなぁー ...
>17
自分が使ったソースコードはpi_fft6、そのページで紹介されているpi_fft5の
最新版です。ここから入手しました。
ttp://momonga.t.u-tokyo.ac.jp/~ooura/pi_fft-j.html (Win用はバイナリも有)
アルゴリズムを素直にコードにしてあるので、このままでコードの速度競争に
引っ張り出すのは無理があるかもしれません。
でもベンチとして使うならこの方が都合良いです。
Winマシンを御招待してのバトルロイヤルも面白そうですね。
負けそうになったら伝家の宝刀AltiVecを抜くか(w
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □■■■■■□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ □□□■■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■■■■□□□□ □■■■□□■□□□■□□□□□■■■■■■□□■■■■■□□ □■□■□□■□□□■■■■□□□□□■□□□■■■□□□■□ □□■■■■□□□□□□□■□□□■■■□□□□□■□□□■□ □□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
ペン41.9Ghz Calculation of PI using FFT and AGM, ver. LG1.1.2-MP1.5.2af.memswap nfft= 1048576 radix= 10000 error_margin= 0.0132729 mem_alloc_size= 14680116 calculating 4194304 digits of PI... ************* ************* precision= 5722592,time= 120,chksum= fffab16f Total 129 sec. (real time),chksum= 2328
ごめん裏でいっぱい動いてた。もう一回。 pentiam4 1.9Ghz Calculation of PI using FFT and AGM, ver. LG1.1.2-MP1.5.2af.memswap nfft= 1048576 radix= 10000 error_margin= 0.0132729 mem_alloc_size= 14680116 calculating 4194304 digits of PI... AGM iteration,time= 5,chksum= fffff158 precision= 48,time= 10,chksum= ffffdbb5 略 precision= 1392,time= 35,chksum= ffffdea7 略 precision= 178816,time= 70,chksum= fffff9dc 略 precision= 5722592,time= 95,chksum= fffab16f Total 102 sec. (real time),chksum= 2328
聞いた事が無いCPUだ・・・
たまにあげてみる
昔は 10 cls 20 print time$ 30 for i=0 to 10000 : next i 40 print time$ なんてのをPCみるたびにやってたなぁ・・・
現在世界中には何百万人の白血球患者がいます.
「彼らに残された命は後僅かしかありません.薬で治らないの? と思う方もいると思いますが,
現在,特効薬的な薬は開発されていません.
薬を作るためには 白血球の進行を促進するタンパク質を特定する必要がありますが,
そのタンパク質を特定する計算にはおよそ2,400万時間掛かると 言われています.
そこで世界中のコンピュータを利用することによって白血病の原因をなるべく早く
特定しようというのがこのプロジェクトの趣旨になります。」
皆さんのウィンドウズマシンを使って、協力してあげましょう!!
アメリカではインテル等が支援している大プロジェクトです。
ネットの恩恵を受けている僕らが、ネットから救いの手を差し伸べよう!!
これを御覧になった方、コピペして他の掲示板に貼付けて下さい。
ttp://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/project.htm
今日で終わりらしいので揚げておく。
>>52 むw
当時はハンドヘルドでしかプログラム
組まなかったからこれでいーのw
■10.000円の高額収入
1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
>>54 暇だから覗いてみたら、やっぱりね(w
基本は、ねずみ講じゃん。
騙される馬鹿はイネーヨ。
----------------------------------------
■初期費用1万円のみ(*ビジネス・プランの場合)
初期費用として1万円が必要となりますが、ビジネスを進めていくうえでの管理費、ラ
ンニングコストは不要です。もちろん、全てのサポートを受ける事が出来ます。
仮に1年間だけこのビジネスに参加したと仮定しても、ビジネスに最低限必要
な費用は1ヶ月わずか833円のみです。
(ホスティングサービスの付いたビジネスプラス・プランの場合は、別途ホスティング
料金が必要となります。)
百四万桁なんて、、流石は電算機だわさ。。 自分の頭の中では、幾ら頑張っても円周率は 三・一四一五九二六五三五八九七九三二三八四六二六四三三八三二七九・・・ 此処迄しか出て来ないだわさ。。(^^;
3,14までで十分だしそこまでしか知らないんだぜ!
(^^)
>>59 そして日本人の知能低下が起こると。
14桁までか・・・以外に忘れないものだな。
意外だってばよ。脳内変換ミスもしょっちゅうだがw
3.14159 コンピュータ使った数値計算でもこれくらいしか使わないですよ
(^^)
3.14159264 これくらいしか憶えて無い
厨房時30桁まで覚えたが 其のエネルギーを他の事に使っておけばと後悔
>>65 30桁なんて憶えようと思えば余裕じゃ無い?
その程度の事で後悔するなんて余程リソースの少ない人ですね(w
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
ageていい?
おーいぃー! アカンで!!
誰かG5買ってベンチやってくれんね
たかちゃんに頼んでみるとか。
79 :
●~* :04/09/22 00:32:07
X用Super piでG5 2.5GHzが32秒と4人程のベンチ結果で出てる
80 :
●~* :04/09/22 00:32:47
あ、104万桁ね
81 :
●~* :04/12/22 00:16:35
あげ
82 :
●~* :05/02/19 15:23:29
qs1gdual 1048573
83 :
●~* :2006/06/06(火) 21:00:21
数学出来る方、区分求積法で円周率は求められるでしょうか?
84 :
●~* :2007/05/24(木) 02:28:24
ちんぽつ ほしゅ!!!! 3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592307816406286208998628034825342117067982148086513282306
85 :
●~* :2009/06/05(金) 19:16:20
円周率は3.14までで充分。
86 :
●~* :2010/04/28(水) 21:46:03
Super Pi Vaio Z Core i7-620Mで104万桁13秒
87 :
○~* :2010/05/03(月) 12:30:43
88 :
○~* :2010/05/10(月) 06:20:41
89 :
○~* :2010/05/13(木) 00:50:11
90 :
○~* :2010/05/16(日) 22:20:05
91 :
○~* :2010/05/21(金) 05:10:04
92 :
●~* :2011/10/21(金) 21:08:49.95
小ネタ浮上
93 :
●~* :
2011/10/21(金) 23:54:04.10 あ