なんか、効率の悪い使い方をしてるんだろうな。
それはあるかもな。
おれなんか、Phtoshopは3.0の頃、Illustratorは、5.5の頃に
必要な部分をマニュアルをチラと読んだだけで、それ以外は
すべて弄って覚えた。だから知らない機能なんかいっぱいある
んだとろうなぁ。
大体仕事だと新しい機能使う必然性ってあまりないからな。
使わない機能は必要ないが、効率の良い楽な方法はやり方次第
という面も多い。
たまにはマニュアルを読んだほうがいいと思うが。
そうだね。たまにはマニュアル見た方がいいかも。
コマンドキーを押しながらレイヤーやチャンネルをクリックすると
選択範囲が設定されるのなんて、だいぶ最近になって気づいたし。
うわー本当だ!便利だこりゃ
マニュアルはたまに見るようにしてるが、それでも
知らない操作方法が結構あるみたい。
他人の操作を見ていたり、雑談中にあっ、そんなこと
ができるのかと思うことも多い。
でも、自分の使い方の中でどれが人があまり知らない
TIPSなのかわからないから、教えてあげることもでき
ないし。
うーん。
じゃぁこれはどうだっ!? というカードを出し合ってみませんかw
イラレ8:ロック中のガイドを林檎+shiftでWクリック→ガイドの解除でウマー
重なっているオブジェクトの重なっている部分をクリックして一番上の
オブジェクトを選択、「 opt+command+[ 」で背面のオブジェクトに
選択が移ってくれる。「opt+cmmand+] 」なら逆。
重なっている部分をクリックするのがポイント。
う〜ん。
勉強になるな〜。
俺もなんかないかなーと思ったけど
思い当たんない。
ロックしてあるレイヤーを
opt.クリックで全部外すってのは
チープかしら?
さっき見つけたばかりなんだが・・・
psはshift + +とか
command (option) shift Eとかよくつかう。
ai8だとcommand option shift 2とか3とか便利
(選択範囲以外をロックする/隠す)
操作方法ではないが、俺のIllustrator 8/9には
「アンカーポイントの整列」というプラグインをいれ
てある。
その名のごとくアンカーポイントを選んで、丁度オブジ
ェクトを整列させるツールと同様なことがアンカーポ
イントだけに対してできるようになる。
メカ関係を描くことが多いので激しく便利。例えば沢山
の頂点を一挙に揃えたり、他の部分が動かずに複数の図
形の端を揃えたりできる。いまはこの機能が必須。
なんで元から付いていないんだろうと思う。
CSにはこんな機能が付いたのだろうか?
ただフリーソフトでないので誰にでも勧められないが残
念だが。
>947
command+option+J→平均、でアンカーポイント整列できまつ。(´・∀・`)それとは違う機能?
>>941 お、役に立てて嬉しいなー。
ちなみに、そのTipsは「なげなわ」ツールと同じように
Option+Cmdキーだと、選択範囲の削除
Shift+Cmdキーだと、選択範囲の追加
Shift+Option+Cmdキーだと、選択範囲の合算
になるよ。
>>946 うお、知らんかたー。便利じゃん。ブラシのモードが切り替わるのね。
Shift+「ー」で逆順になるし。
いままで、PS7以降だとShift+control+クリックでモードメニュー出してた。
そういやCmd+control+クリックでカーソル上に重なっているピクセルのレイヤーが
メニューで選べるってのもあるね。
>948
平均化だけでなく上下左右揃えや均等化などができる。
上記続き
平均化は落ち着く場所が分からないので結構使い難い
ことが多い。フリーなイラストなんかだと目でみて合
ってればそれでいいんだが。
>950-951
ああ、なるほろ。それは便利かも〜。
平均化できっちり仕上げる場合は、
・とりあえず平均化→・アンカーポイント1個を任意の位置へ数値移動 or ドラッグで目標ポイントへ吸い付け
→・残りのポイントをcmd+Dで移動 となりまつね。
手数でいったら相当まんどくさいことやってるかなぁ?
図面ぽい物を書くときは、描画物の大きさ情報に、線の太さが足し算されるので結構うざいですが
0mmと入れると線の塗り属性がとんじゃいます。で0.0001mmと打ち込むと、線が黒く表示されたまま
寸法上は0mmになってウマーでつ。
今日、仕事中に間違えて.を押したらグラデーションがかかった。
イラレの話ね。ちょっと感動したよ。
>952
アンカーポイントの整列は、あくまでポイントで位置を
合わせるので、線の太さに影響されない。
別にこのプラグインソフトベンダの回し者じゃないんだけ
ど、基本機能としてあっても当然という感じで便利なので
マンセーしてみた。
ソフト名でぐぐれば見つかるし、試用できるのでお試しあれ。
>>949 psでshift + はツールによって効果もかわるでしょ。
v押してからshift + + でレイヤー描画モードが乗算になったり。
テンキーの不透明度も然り。
ps6からエアブラシの時にcontrolクリックすると俺のはブラシサイズが出るんだけど
ほかの人のpsでは描画モードが出るのは何でだろ?
ちなみにブラシサイズは<>(微妙には []) でサイズ変更できるけどそんなの知ってるか。
>>954 aiの基本機能として欲しいのは配置機能の充実だと思う。
ハイチマンとか配置のショートカットとか連続配置アクションとかお世話になってる。
あと鬼もありがとうございます。
>>955 PS6はうpデートで変わったんだよ。
6.0と6.0xでは違う。
アゲ・埋め
イラレでShift押しながらカラースライダ動かすと現在の色を保ちながら濃さを
変化させられるって知ってた?
俺はこれを知るまでDICで似たような色探して濃さを変化させてから4色に
変えてたよ。
しらんかった!
●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~* ●~*
イラストレーターCSを使っているのですが、別名保存でPDFに変換した後に、アプリケーションを閉じると固まります。OSはフリーズしないので、タスクマネージャーで強制終了しないととじません。どなたか解決法をご教授ください。
使用環境は、
Windows XP PentiumM 1.5G
RAM:1Gb
Toshiba dynabook CX/2215LMSW
Mac板に来てXPはないだろう。
誰も判らんわい。
>>961 使用環境を以下のような物に替えてみて下さい。
MacOS X PowerPCG4 1.5G
RAM:1Gb
Apple PowerBookG4 15" M9422J/A
とゆうか、塗り足し理解できている奴が意外に少ない。
仕事してるとね、結構いるんですよ。俺はいいけど断裁する人の身にも(ry
あと、逆に画像や図形がトンボにかかっている奴。
おまえらマスクというものを知らないんですかと小一時(ry
スイマセン
愚痴です…。
>>964 おまい所はいまだにアナログ製版かよ?
CTPさえ過去の遺物。
macからwinへのクロスアップグレードをまたやって( ゚д゚)ホスィ…
>>965 いいえ。
文選作業とかしてますから、違うと思います。
あとフィルムではなく紙型なので、保管とか大変です。
画像や図形がトンボにかかるんですね、そりゃ大変だ。
KINKO'Sで透過ポジのアタリスキャンしてる。
領収書を切ってもらうんだが、「但し書きは?」と云われるので、
「アタリ用スキャニング代で」といってもほとんどの店員に通じない。
「は?当り?」みたいな勘違いをされる。
「あたりスキャニング代」とか書きやがる。
「アタリ」はカタカナで。セーン?
透過ポジ。
ま、キンコなら当然の反応だろうね。
業界が違うんだろうが、何の話かさっぱりわからん。
つーか、アタリのスキャンくらい自分ところでやれよ。
プロなら透過ユニットくらい持ってるんだろ?
キンコにいちいちアタリかジツかなんて説明せんでいいだろ。
スキャン代でいいじゃん。
>>973 それもそうだよな
>>973 ユニットつかフィルムスキャナあるだろ、普通。
>>974 アタリとは言ってもジツなんて言うか??
アタリってなんですか?詳しく教えて下さいな。すみません。
>>976グラフィックや音楽系など、現在のMacに通ずるような
所謂マルチメディア系に非常に強かったPCメーカー。
LightWave3Dなんかもここが発祥。
ゲームとかも出してる。
Photoshop7、OS9です。
画像処理してると何かの拍子に画像左上にメールみたいなマークのアイコンが出来てしまう。
注釈付けたわけでもないし、害はないのですが?何か気になります。
一旦保存して、再び開くと消えている時もあり、残っている時もあり。
マニュアル読んでも見あたりません。
一体あれは何なんですかね。
おれも7使ってるが、見たことないな。
>>979 そのマーク、スライスツール使ったときに出てきたりしない?
んん? 01とかいう数字と並んでるやつ?
うちは常に出てるが…!
スライスツールを使うと02、03、と領域にそれぞれでるので
メールマークじゃなくてスライスマークと思ってたが…??
消す方法は知らない
あ、ビュー→表示→スライス チェックはずしで消えた…
…これのことじゃないのか…
>>975 アタリ用のスキャンなんてルーチンワーク、外に出せればそれにこしたことないね。
>>985 何で?忙しいから外注に出したいんだよ。アフォですか?