ジョークスレ@旧マック板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●~*
ビルとスティーブが酒を飲んでいると、目を見張るほどの美人が店に入ってきました。

「どうだビル、これから二人でホラを吹いて、大きいホラをふいた方がこの美人に
声をかけられるってのは?」

「望むところだ。じゃあ俺からいくぞ。まったく世の中にはすごい奴がいてな、
この間なんかIEを逆アセンブルしてセキュリティホールを全部塞いだものを
送って来たんだ。おかげでもうIEのチームは解散したよ」

「何?IEのセキュリティホールが全部塞がった?そりゃ大ボラだ。手ごわいな。
よし、次は俺の番だな。賢いマックユーザーがいてな…」

「そう来たか!まいったよ、スティーブ。俺の負けだ」
2裂傷犁●~* ◆NeXT/c1g :01/12/22 17:02
(・∀・)カエレ!
3●~*:01/12/22 17:03
俺も負けた。つまらん。
4それはこうだろ:01/12/22 17:05
(・∀・)カエレ!
5●~*:01/12/22 17:08
アメリカは何度目かの有人ロケットを発射した。
ロケットの制御には、今回からMacOSが使われることになった。
もちろん、パイロットもマックユーザーだ。
その他の乗員は、無重力状態での実験に使われるチンパンジーが一匹。
チンパンジーが何か紙切れを持っていたので、パイロットはそれを取り上げて読んでみた。

「マカに餌をやるのを忘れるな。暴れたら縛り上げろ」
6ひとりよがりは・・・:01/12/22 17:17
(・∀・)カエレ!!
7●~*:01/12/22 17:22
Q マカが電球を替えるのに何人必要か?

A 四人。
一人が椅子の上で電球を掴み、二人が椅子を回す。
残る一人がジョブズにお布施を払う。


Q マカは食事をするのに何人必要か?
A 二人。
一人が物を食べ、もう一人がジョブズにお布施を払う。

Q マカはヘイトメールを出すのに何人必要か?
A 全員
8●~*:01/12/22 17:23
おまえがかえれ(・∀・)カエレ!!
9●~*:01/12/22 19:03
ビルとスティーブとリヌスとスコットがインターネット喫茶に入りました。

店員「いらっしゃいませ。お席の方はいかがいたしましょう?」

ビル「じゃあ僕はWindowsでIEを使おうかな」

店員「こちらをまっすぐ行かれて突き当たりのお席です」

スティーブ「じゃあ私はMacで…」ちらっとビルを見て「IEを」

店員「申し訳ありません。昨日火を噴いて壊れてしまいました」

スティーブ「…じゃあWindowsで」

店員「ビル様のお隣になります」

リヌス「僕はLinuxでMozillaを使おう」

店員「申し訳ありません。ただ今切らしておりまして」

リヌス「…じゃあWindowsで」

店員「スティーブ様のお隣になります」

スコット「WindowsでIEを使おう」

リヌス「おいおい、何でSolarisをって言わないんだ?
そりゃ無いのはわかりきってるが…」

スコット「君らがおもちゃを使おうとしてるのに、私一人が
コンピュータを使うわけにはいかんだろう」
10●~*:01/12/23 01:16
これをおもしろいと思う人いるのか?
ひとりよがりは(・∀・)カエレ!!
11●~*:01/12/23 01:19
面白いともつまらないとも思わないが、サム-
12●~*:01/12/23 09:05
誰が>>1のオナニースレにしてるんだ?
みんなジョーク書けよ。
日頃、自分達はクリエイターだクリエイターだって言ってる奴はどうした?
クリエイターってのは他人の作品をけなすだけが仕事なのか?(藁
俺はクリエイターじゃないから書かんけどな。
13●~*:01/12/23 10:01
スレとしては面白いと思うよ。
ただ板が悪いね。
ジョークを考えるのはセンスが問われるから、マク板じゃ無理。
14●~*:01/12/23 12:07
Win板でもあまり変わらんと思うが
15●~*:01/12/23 13:18
センスのある13様。
寒いアメリカンジョークを一発お願いします。
16●~*:01/12/23 14:09
寒いアメリカンジョークね。

Q マックと冬の共通点は?
A 春ばかり夢見るが、現実はどうしようもなく寒い。

Q マックとアメリカの共通点は?
A どちらも裏の方がきな臭い
17:01/12/23 14:28
純粋に楽しいと思ってる漏れは逝くべきか?
18●~*:01/12/23 14:49
こうしてみると、クリエイターはウィナばかりだな。
マカはネタを作れないのでただただ不愉快な気持ちを述べるのみ。
19●~*:01/12/23 15:09
2002年2月 MS WinXP 2nd Edition発表
XPのSecond Editionからはアクチベーションコードが100桁に
なります。これはユーザのPC環境に詳細に対応するためであり、、
、、、、
20●~*:01/12/23 15:10
>>19
で、どこで笑えばいいの?
21●~*:01/12/23 15:18
>>20
煽られて出てきたはいいが、大したネタを思いつかなかったところ。
この寒いスレ全体で見ても一二を争う寒さだな。
思わずエアコンの温度上げちまったぜ。
22KittyGuy:01/12/23 15:36
ネタはないけど,タネなら,あるよ〜ん.
しこしこしこ...ぺっぺ...
ほれ!
23●~*:01/12/23 15:47
>>22
薄くて使いものにならないYO!
24●~*:01/12/23 15:55
>>22がマカの場合

マカは下ネタしか言えません

>>22がウィナの場合

マカは下ネタすら言えません
25●~*:01/12/23 15:59
「あなたに良いニュースと悪いニュースがあります」
「では良いニュースの方から聞かせてください」
「厳正なる抽選の結果、あなたに一等賞が当たりました」
「おお、それは良いニュースですね。で、悪いニュースと言うのは?」
「商品はマッキントッシュです」
26●~*:01/12/23 16:00
×商品
〇賞品
27●~*:01/12/23 16:23
「明るいニュースと暗いニュースがあります」
「明るいニュースと言うのは?」
「ジョブズのハゲがさらに進行しました」
「では暗いニュースは?」
「ジョブズはカツラを購入した模様です」
28KittyGuy:01/12/23 17:12
>>23
ぐつぐつぐつ...
煮詰めたけど,どうよ?
>>24
あなた,ウィナーちゃんね.

ずる!←ずぼんを引きずり落とす音.
ぽろ!←ナニが切り落とされた音.
さーってっと...とんとんとん...
フライパンでやいってっと...
タコ ウィナーのでっきあがり〜!
29●~*:01/12/23 17:13
マカは下ネタしか言えません。
30●~*:01/12/23 17:47
うぃなに「童貞?」とは聞けない
シャレになってないからなぁ、、、
31●~*:01/12/23 17:50
マカは下ネタしか言えません。
32●~*:01/12/23 18:36
HAHAHA
俺も素直に楽しいと思ったよ。
最後の方はくだらねぇな。残念だ。
33●~*:01/12/25 22:57
オースティーブ。ハウアーユー?
アイムファイン、センキュー。
ハハハ。
34一発ギャグ:01/12/25 23:01
禿ジョブスが、今までズラだったことを公式に認めた.
35一発ギャグ II:01/12/25 23:37
ばか,ばっか!
36●~*:01/12/25 23:40
>>34-35
な に が 言 いた い ん だ?
37●~*:01/12/25 23:50
ジョークのセンス無し。
全て無理矢理にこじつけてるのがカナーリ寒い

ラウンジ逝ったら速効dat落ちだな
38●~*:01/12/25 23:57
きっとあれだ、>>1は24、25と何処のパーティにも呼ばれず、忘年会も誘われず
彼女も居ない童貞なんだろ。

寂しかったんか?
39●~*:01/12/26 00:29
>>37
そういうネタも出さず、ヤジ飛ばしのキョウザメヤローのフカヒレはうまい。
40:01/12/26 00:33
久々に登場。
うまいね>>39
41●~*:01/12/26 01:07
>>37
マカの特徴
自分はセンスがあり、他人はセンスが無いと思い込んでいる
しかし、実際には「センス無い」と言われるのが怖くて何もできない
脳内でだけ無敵
違うというならセンスのいいジョークの一つも言ってみな(藁
(予言しよう。彼は何も言えないので場を荒らして去る)
42●~*:01/12/26 01:13
>>41
ネタぐらい持ち歩け貧乏人! マジレスばっかで気温がまた下がるぞ。
43●~*:01/12/26 01:18
さみぃのは>>41のせいか!
ならMr.サミーと呼ぶぞ
44●~*:01/12/26 01:36
下らないよ!
45●~*:01/12/26 01:38
スマン!
46●~*:01/12/26 01:49
素直なのが、やけに
おかしい
47●~*:01/12/26 03:54
>>41
半泣き?(w
48●~*:01/12/26 03:56
>>41みたいなのが、会話の中に入ってくると寒い冗談で皆凍るんだよな。
典型的だよ、アフォ
49●~*:01/12/26 04:39
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

どうだ、(嘲)笑ってやったぞ。
感謝しる
50●~*:01/12/26 12:23
ほら、予言大当たり(藁
51●~*:01/12/26 15:49
>>50
君は誰? 予言って? 予言者なの?
52●~*:01/12/26 15:54
>>48
ジョーダンさえ言ってないぞ>>41
53●~*:01/12/26 16:20
>>51
>>41を読んでみ。
54●~*:01/12/26 16:24
自作自演できる場所で予言も何も無いと思うが。
55 :01/12/26 16:34
>>48
寒い日には Pentium !
60 W Fan-Heater.
56●~*:01/12/26 17:58
自作自演で荒らしたかどうかはともかく、センスのいいジョークがいまだに書かれて無いことは事実。
57●~*:01/12/26 18:07
>>53

>>49>>47に半泣きと言われて、>>41がレスしたんだろー。
このスレの意図からすると、>>41がアラシに見えるけどなあ。
58●~*:01/12/26 18:10
他人のジョークをバカにして攻撃する>>41はサイテー。ジョークさえないYO
59●~*:01/12/26 18:12
初代iMacのマウスを、まんじゅうだと思って喰った。スマソ
60●~*:01/12/26 18:17
>>56のセンスあるジョークに期待してるのだが、まだか? 寒くて凍えそうだ!
61●~*:01/12/26 18:23
>>37よ、言い訳はいいから早くセンスのいいジョークを見せてくれ。
62●~*:01/12/26 18:26
こうして二人の意見はすれ違ったまま
スレ違いになっていくのであった
63●~*:01/12/26 18:30
そしてまた再び出会い、「ケコーン」なんて言う。2ちゃんの昼下がり。
64●~*:01/12/26 21:52
とりあえず、このスレで唯一わかったことは、マカの書けるのが下ネタだけ
ということです。
65●~*:01/12/26 22:23
とりあえず、このスレで唯一わかったことは、ウィナの書けるのがサム-イネタだけ
ということです。
66●~*:01/12/26 22:30
晒しage
67●~*:01/12/26 22:36
冬休みの方ですか?
68●~*:01/12/26 22:41
マカはそのサムーイネタすら書けないんだからどうしようもないね(藁
うーん、クリエイティブ。
69●~*:01/12/26 22:55
自作自演か、、、
70●~*:01/12/26 23:00
sageで必死の抵抗。w
71●~*:01/12/26 23:48
>>70
ムキになってるよ(ゲラ

寂しいの???
72●~*:01/12/26 23:49
>>68

自らサムイと認めた模様
73●~*:01/12/26 23:49
開き直った。
74干物っていえば:01/12/27 02:54
女は開き
男は丸干し
75 :01/12/27 10:47
ところで,ここにジョーク以外のことを書くと荒らしになるの?
76●~*:01/12/27 13:40
ジョークにマジレスで文句いう人
77●~*:01/12/27 18:00
>>76
寒いよね。
マカってほんとユーモアのかけらも無いよね。
78@#:01/12/27 18:14
んじゃ、俺が1つな。多分、初めてだなジョークは(苦笑)

スティーブはパーソナルを理解した。が、値段が高すぎてパーソナルが買えるシロモノではなかった。
ビルはビジネスを理解した。が、モノの作りが酷すぎて皆から馬鹿にされた。
リーナスはコンピュータを理解した。が、初心者にも使える配慮を怠ったため、マイナーになった。

人々は"間"を取ってWindowsを選んだ。

あ、ジョークじゃねえ(汗)
どう?・・・え?カス?・・・スマソ(w
79●~*:01/12/27 18:41
???
どこか笑うところがあるの?
いや、煽りじゃなしに・・・
80●~*:01/12/27 18:44
いや・・・まあ・・・いいよ。
何も書かないよりずっといい。
でも今度はジョークを書いてくれ。
81@#:01/12/27 18:47
うーん、やっぱちがうかあ・・・
難しいなあ、ジョークって。
もう少し頑張ってみるよ、今度は。

思いっきり白けたな、スマソ。
82@#:01/12/27 18:57
ところで、旧Mac板はやっぱり10時以降に活発になるのかあ?
その頃は煽りより眠気と格闘してそうだな・・・(w
83●~*:01/12/27 19:04
10時に眠くなるって何歳やねん
84●~*:01/12/27 19:06
>>83
10才以下、もしくは80才以上
85●~*:01/12/27 19:06
>>83
いや、早寝早起きなんだよ。一応、な。
それより君もしや大阪?大阪?大阪なら俺と同じだ!!(w
86●~*:01/12/27 19:13
兵庫県人は大抵大阪人と名乗ります。
滋賀県人も同様です。
87@#:01/12/27 19:16
>>86
マジですか!?(汗)
って俺に言ってんだな・・・
ああ、さっきスベっただけにロクな反論できん・・・(泣)
88●~*:01/12/27 19:44
すべってもいい。
煽るしか能の無い奴より100倍マシだ。
89●~*:01/12/27 19:51
マカには煽る能もあるとは思えんがな(藁
人はそれを能無しと呼ぶ。
90上岡龍太郎:01/12/27 19:52
奈良県人と和歌山県人が大阪に来て引ったくりや強盗をはたらいて困っております。
91@#:01/12/27 19:55
>>88
ありがとう!マジで!!
>>89
少なくとも俺には無さそうだ
>>90
それがマジならちょっと鬱だな・・・
92●~*:01/12/27 22:20
和歌山人ほど、金の匂いに敏感な奴等はいません。
和歌山人は金の為ならなんでもします。
和歌山カレー事件は、和歌山の感覚では普通のことです。
93●~*:01/12/27 22:30
和歌山人に何かひどいことされたのか、お前は?
94●~*:01/12/27 22:59
>>89
この根暗ウィナなんとかしてくれ〜!
マカ煽りのことしかねーよ。一番友達から嫌われるタイプだな。
95●~*:01/12/27 23:01
おまけにジョークにもなってないようだゲラ
96●~*:01/12/27 23:11
ところで根明でセンスのいいマカはまだジョークを一つも書けてないようだが?(藁
それとも下ネタでも書くか?
97●~*:01/12/27 23:18
マカにはジョークを書ける心の余裕などありません。
マカ滅亡まで、あと978日
98@#:01/12/27 23:30
ふむ・・・ジョークか・・・
・・・俺には無理だ。醜態は晒した、素直に諦めよう・・・

でも、難しいもんだな。
99●~*:01/12/27 23:48
スティーブとビルがバーで飲んでたらしい。

スティーブ「ヘイ、ビル、噂のレディーがきたぜ。」

ビルはカウンターに目を向けた、

ビル「あいかわらずイカスぜ、彼女の前じゃ俺もルナも屑だな…」

スティーブはハッっと鼻で笑った後、グラスに手を延ばした。

ビル「きょ、今日こそ、か、彼女に声をかけるぜ!!」

っと、ビルは決意の声をあげた。
スティーブはびっくりしてしげしげとビルをみていたが、

ビル「よ、よし、行ってくる!」

と、ビルは立ち上がったので、慌ててスティーブはバックに手を延ばし、

スティーブ「ヘイ、ビル… 貸してやるよ」


というと、iBookとiPodをビルに渡した。

その晩、店の飲み代はビルのおごりだったらしい。

糸冬-
100●~*:01/12/27 23:53
ビル「レディー、見てご覧」
レディー「まあ素敵。あなたが作ったの?」
ビル「いや、これはあそこで飲んでるスティーブって奴が作ったんだ」
レディー「あら、そうなの?」
ビル「ほら、これとこれを繋ぐと…HDDが消去されただろ?」
レディー「難しくてよくわからないわ」
ビル「じゃあわかりやすい話をしようか。Windowsは僕が作ったんだ」
レディー「キャー素敵!!あなたビルゲイツね!世界一のお金持ち!好きにして…」
ビル「ナニはマイクロでソフトだけどね」
101●~*:01/12/27 23:59
スティーブ「よ、よし、俺、アッポーの社長になる!」
ビル「ヘイ、スティーブ… 貸してやるよ」

それから、アッポーはMSの犬になったらしい。
102●~*:01/12/28 00:02
なんだよ!皆おもしろいじゃねぇーかよ!!
大声でわらっちまったよ(わら
103●~*:01/12/28 00:11
スティーブはバロアルトの家から窓を盗みました。
ビルはスティーブの家からバロアルトの窓を盗みました。
スティーブは怒ってビルを訴えました。
スティーブは負けました。
104●~*:01/12/28 00:17
マックを買おうと思った人は、その前にロゴを良く見るべきである。
そこにはこう書いてある。
Think Different(考え直しなさい)
105●~*:01/12/28 00:23
サム-
106●~*:01/12/28 00:27
このスレおもろい。
107●~*:01/12/28 00:29
>>105
センス良くて寒くないジョークを早く書けよ、マカ(藁
まさか>>99がセンスいいとか寒くないとか言うんじゃないだろうな?(藁
108●~*:01/12/28 00:33
冷えた観客をどう盛り上げるか実験してるみたいなスレだな。
つーか、寒い寒い言う奴と煽りウィナが冷やしてるだけで、
それを無視すりゃそこそこ面白いと思うけどな。
109●~*:01/12/28 00:34
>>107(藁(藁の人よお

おれはもうとっくに書いた。またそのうちな。
バカにしてばかりお前はどのジョークだ。笑ってやるから教えれ
110●~*:01/12/28 00:35
>>109
どれ?どれ?
センス良くて寒くないジョークってどれ?
111●~*:01/12/28 00:36
>>109
俺は書いてないが、お前のジョークはぜひ知りたいね。
このスレだよな?どれか縦に読めばいいのか?(藁
112●~*:01/12/28 00:36
>>371
113●~*:01/12/28 00:37
>>112
さむー。このスレ一番の冷え込み。
114●~*:01/12/28 00:38
ここはSMスレか?
115●~*:01/12/28 00:39
>>111
おめーのレスは、最初から終始バカにしてるやつだろ。
ジョーク言える性格じゃねーよそれな。
ま、一生懸命イヤミーやってな。じゃあな。
116●~*:01/12/28 00:40
>>113
激しく同意。そして尿意。さらに糞意。
117●~*:01/12/28 00:41
だからどれなんだよ?
恥ずかしがってないで教えろよ。
笑ってやるから。
118@#:01/12/28 00:41
よし、俺ももう一度ジョーク考えてみよう・・・
ちなみに前のやつは全然笑えんから今度こそ笑えるやつを・・・
119●~*:01/12/28 00:44
>>115
このスレで一番ワラタ。
ネタ?
120●~*:01/12/28 00:46
>>117

>>39だよ。こごえていいぞ。
121@#:01/12/28 00:47
スティーブ「あなたは一生砂糖水を売って過ごすおつもりですか?それとも僕と組んで世界を変革するチャンスにかけてみませんか?」
スカリーMkII「無理(0.1秒、即答)」

他にも作ってみよう!・・・はあ、俺にやっぱジョークは無理か・・・
取りあえず下にテンプレート。

スティーブ「あなたは一生砂糖水を売って過ごすおつもりですか?それとも僕と組んで世界を変革するチャンスにかけてみませんか?」
スカリーMkII「」
122●~*:01/12/28 00:49
ネタも出さずやじ飛ばしってのは、こういう奴のことだな。>>105
123●~*:01/12/28 00:51
>>121のは、ジョークと言うより漫談の感じがイイッ!
この際、面白さは別にして、独自の路線を走って欲しいと願ってやまない。
124●~*:01/12/28 00:53
スティーブ「あなたは一生砂糖水を売って過ごすおつもりですか?それとも僕と組んで世界を変革するチャンスにかけてみませんか?」
スカリーMkII「甘い汁を吸うのはお客様だよ。僕たちじゃない。僕は砂糖水は売る主義だ」
125@#:01/12/28 00:54
>>124
流石だ、俺なんかよりオモロイ・・・!!
俺も頑張ろう・・・
126●~*:01/12/28 01:05
>>124
二人の話、かみ合ってないと思うが。
127●~*:01/12/28 01:09
スカリーMKIIって誰よ?
128@#:01/12/28 01:10
>>126
そこのズレがまた・・・
>>127
いや、その時の勢いで・・・
129@#:01/12/28 01:56
って言うか寝るよ

俺のカキコにレスくれた人々、サンクス!マジレスばっかでスマソ。by @#
130●~*:01/12/28 13:36
「猿の惑星」(2001)を見てから>>3を見ると
みょうに納得する。
131130:01/12/28 13:37
↑ごめん>>5でした
132へへへへへへ´∀`)へ ユニクロユニクス:01/12/28 13:55
では、最高のジョークを披露します。笑ってくださいどこまでもっ!
これです!!
>>132
133●~*:01/12/28 13:57
ちょっと調子悪いんで >>134 よろしく。
134へへへへへへ´∀`)へ ユニクロユニクス:01/12/28 14:02
あよ〜
自己レス自爆を笑ってほすかったのに、軽くながされて、わたしは、もう>>135に頼るしか
ガク・・・
135 :01/12/28 16:32
...
136●~*:01/12/28 19:24
彼は常識にとらわれない柔軟な魂を持っていた。
そして他の誰とも違うひらめきを得ることができた。
なおかつ、必要だと思った一つのことをいつまでも忍耐強く続けることができた。

彼は「天才」と呼ばれるための条件を全て持ってこの世に生まれたが、
しかし、この世を去るまで何一つ成し遂げることはできなかった。

人は皆、彼を惜しんでこう言った。
「マカでさえなければ…」
137●~*:01/12/28 19:32
マカヤロー
138●~*:01/12/28 19:39
遺族は彼の墓にこう刻んだ。
「ウィナを煽ることに全人生を賭けた男」
139●~*:01/12/28 19:41
サインは「ゴルァ!!」
140●~*:01/12/28 19:43
マ、マ、マ、マ、マ、マ、マカヤロー
141●~*:01/12/28 20:10
ひろゆき「レディー、これを見て御覧」
レディー「まあXPね!あなたが作ったの?」
ひろゆき「いや、これはあそこで飲んでるビルが作ったんだよ」
レディー「あら、そうなの?」
ひろゆき「ほら、CDにこれを焼くと…ほら、データが消えただろ?」
レディー「難しくて分からないわ」
ひろゆき「じゃあ分かりやすいはなしようか。2ちゃんは僕は作ったんだよ」
レディー「キャーキモイ!!あなたがひろゆきね!逝ってよし!」
ひろゆき「………オマエモナー」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20011226/4/
142(´∞`) ◆tinpoO3M :01/12/28 20:41
アホなバグばっかし
143●~*:01/12/28 21:09
もうここまでくるとXPもギャグ、やさしくほほえもう
144●~*:01/12/28 23:23
>「医」で始まるファイルやフォルダをCD-R/RWに書き込まない,そのようなファイルを含んだCD-R/RW>には追記をしない,などの注意が必要だ。

MSは医療関係者が嫌いですか?
145●~*:01/12/29 01:40
まだ電子カルテなど移行してないだろうなあ。
MSにApple、会社の規模は違うのに、しょーもないことだけは以下略
146●~*:01/12/29 11:04
あ!、iTunes de HDあぼーんを真似たのか?中途半端に(お家芸)。
147●~*:01/12/30 01:42
Q. リンゴを一口だけかじって逃げたのは誰か?
A. マイクロソフト。
148(`∞´) ◆tinpoO3M :01/12/30 12:53
>>147
名作!!
149●~*:01/12/30 13:03
Q なぜMSは一口しかかじらなかったのか?
A リンゴが無くなると体が二つに割れるから
150●~*:01/12/30 13:49
なんだかなぁ皆さん!ブラックユーモアていう感じですか?
アメリカ人並のセンスだな羨ましいよ。
151裂傷犁●~* ◆NeXT/c1g :01/12/30 15:26
Q:何故梨はかじられないのか?
A:梨はゆみの所有物であり、MSといえども手を出せないから。
152梨@オチ浮かばねえ:01/12/30 15:32
Q:何故林檎は単色になってしまったのか?
153熊 ◆/kumaY2k :01/12/30 17:10
A:コスト削減? 
154:01/12/30 17:19
んなアホな!w
155準初級:01/12/30 17:30
>>153
ワラタ
156白林檎 ◆dUSADJG. :01/12/30 18:32
>>152
A. 倒産寸前で色を失ったのでしょう。
157:01/12/30 19:00
>>152
A:「アポーを俺色に染める」っていう、ジョブズの妄執の産物。
158態 ◆OVGI7kXc :01/12/30 19:26
梨と掛けてウイソと解く。
159態@オチ浮かばねえ:01/12/30 19:27
梨と掛けてアポーと解く。
160態@オチ浮かばねえ:01/12/30 19:29
梨と掛けて半角文字列と解く
161●~*:01/12/30 19:53
ノリをかけて卵を溶く
162●~*:01/12/30 23:34
>>161
ごはんにかければ・・・っておいしいぞゴルァ!!
163熊 ◆/kumaY2k :01/12/31 01:12
>>158-160

ハンドルにワラタ
164●~*:01/12/31 12:20
「おいゲイツ、なんでマックのデザインをパクるんだよ?憧れてるのか?」
「おいスティーブ、君こそポリタンクのデザインをパクるのはやめろよ。憧れてるのか?」
165不覚:01/12/31 12:30
>>164
プってやっちまった。
ごめ、へだった。
166●~*:02/01/06 15:22
>>137
マカせろ!!
167●~*:02/03/16 15:40
515階までおりれた!!
168●~*:02/03/16 15:43
かちゅ〜しゃで2日前くらいにいったら509階が限度だった。
あひゃできたら、515階までいけたよ!
169:02/03/16 23:49
ごひゃくななかいまでしかおりれない。。。。。。
170●~*:02/03/17 00:10
>>169
マクつかえ!
171170:02/03/17 00:10
>>169
てゆーか
梨のATOkは役他田津なんか?
172:02/03/17 00:11
もぢらだとどーなんだろ
173●~*:02/03/17 01:16
なしはようなし  クスクス
174:02/03/17 01:25
にほんさんだもん。。。。。
175●~*
〜新型iMac〜

「新型iMacって、噂では予約しても一ヶ月待ちらしいよ。」
「へー、凄い人気なんだね。」
「うん。製造現場でも一ヶ月部品が入らない程だって。」
「・・・・・・。」