煽りでなく、マジでMacはクソ過ぎる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
264●~*:02/01/03 23:59
スマン。
265●~*:02/01/04 00:01
>ダウンロード中にフリーズします、
良くある事です諦めましょう。
266●~*:02/01/04 00:03
>1全て俺のせいだ。スマン。
267●~*:02/01/04 00:12
>>266

いや、半分は俺のせいだ。
268●~*:02/01/04 00:16
いや、俺だ!
269●~*:02/01/04 00:27
責任の擦り付け合いはよくないよ。
270(゚∞゚):02/01/04 02:12
From アドビシステムズ (May18 18:59):ご存知とは思いますが、ソフトウェアの販売とは「使用許諾権」の
販売に他なりません。
「使用許諾権」はソフトウェア製品を購入した方 に使用権を与えるもので、バックアップ等、不測 の事態に
備える為のコピー以外を認めるものではありません。ソフトウェアの使用条件は正規に購入されたユーザーで
あれば書面として記載されておりますので判断出来ると存じます。これに違反した場合は、著作権法第2条1
項 第10の2号(ソフトウェア著作権)に基づき対処 致します。企業ユーザー様についても基本的に同様で
すが 、昨年11月に通産省が発表した「ソフトウェア管 理ガイドライン」に基づいた対処を検討致します。
271(゚∞゚):02/01/04 02:13
対処方法は主に損害賠償の請求になりますが、 弊社としてはなるべく穏便に済ませたいという意 志がありま
すので、違法コピーを発見した場合は まず「警告」を与え、行為の中止を呼びかけてお ります。 しかしな
がら、「警告」に従わない者や、同様の行為を繰り返す者については悪質であると判断し、誠に不本意ながら
著作権侵害(この侵害は、損害賠償請求の事由に該当すると同時に犯罪にもな ります)を理由として刑事告
訴し、警察に捜査をしてもらうことになります。最近では、警察も著作権 などの知的所有権侵害に対しては、
積極的に対応するようになりました。警察に依頼する方法は、多少時間はかかりますが、一番確実ですので。
損害賠償については、違法コピーによって弊社が 被った損害額の賠償を請求致します。判例では侵害者が
侵害によって得た金額を賠償金として 請求することが認められています。
272(゚∞゚):02/01/04 02:13
違法コピー者に対する対応は基本的には上記の通りですが、詳細は弊社専属の弁護士と相談の 上でないと公表出来ませんので、
この場ではご容赦下さい。「WAREZ」なる違法コピーの実体ですが、弊社でも被害が表面化した後に調査し存在を確認し
たもので、「WAREZ」の歴史、規模、組織等の詳細な部分までを把握しているものではありません。
残念ながら、違法コピーを行う者はそれが「窃盗」と同じくモラルの欠けた犯罪であるという意識がありません。
また、組織的に行う者より、個人レベルで行う者が大部分のようです。
繰り返しになりますが、弊社としては摘発を目的とするものではなく、彼らに犯罪者ではなく、モラルあるユー
ザーに戻ってもらいたいと考えます。「警告」を与える事でこのような犯罪行為をやめて頂ければ十分です。
現在BSA、警察と協調し、弊社製品に限らず違法コピー者を発見した場合は逐次連絡しあい、存在を把握する
作業が行われています。大規模な一斉摘発が行われる可能性もあります。 ご理解頂けるようにどうぞよろしく
お願い致します。 アドビシステムズ株式会社  知的所有権監査 担当:石村
273●~*:02/01/04 02:17
>>(゚∞゚)
なっちスレみたいだから止めれ。
274●~*:02/01/04 02:17
ウィソがマクのマネっこなのは認めるとして。
マカーって、いつまでたってもGUIを初めてコンピータに搭載したのはアポーだって
言い張って聞かないんだよね。人によっては、ゴマシオオヤヂがGUIを発明した
とか言い出す始末。
Xeroxのアルトの話し出しても聞く耳持たず。
非ヲタなマク使いとは、なかよくヤリタイが、ヲタなマカーは滅亡して欲しい。
275●~*:02/01/04 02:34
>>274
マカーはオタなんて高尚なもんじゃない。
自己完結してるただの能無し。
276●~*:02/01/04 03:08
>>275
言われてみれば、確かに。
まともな?ヲタって、世の中を動かすくらいの力をもっていたりするもんな。
それにくらべてマカーは、どっちかというとプライドが高すぎる自己完ヒッキーって感じ。
よく見もせずに勝手に決めつけたりな。
自分たちの価値観にそぐわないモノは受け入れなかったり攻撃したり見下したり。
277●~*:02/01/04 03:19
えんえんダウンロードして(56kです)1時間。
やっと終わったと思ったらHDのスペースがありません。
W95ですがMacでもあることですか?
278●~*:02/01/04 07:23
黒澤優とソフィアの松岡ができちゃったケコーン!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1010091825/l50
忍!(´ι_`)。oO黒澤優どぇ〜す!(マターリ) その5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1005222598/l50
【芸能】SOPHIA松岡と黒沢優が結婚
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010092148/
黒澤優タンは最後のナチュラルピュアだと思ってたのに・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1010094744/l50
黒澤優できちゃった結婚(ファッション板)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010090130/
忍!(´ι_`)。oO黒澤優どぇ〜す!(マターリ) その5(芸能有名人板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1005222598/
出来lちゃた結婚 松岡充に、 捧げる曲(音楽一般板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1010090186/
SOPHIA松岡の偉大な音楽性&ルックスを考えるスレ(音楽一般板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007874727/
SOPHIA松岡に未入籍妻&隠し子発覚(ヴィジュアル板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1006205999/
☆★SOPHIA統一スレッド★☆vol.2(邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009631122/
黒澤優が松岡優に!(邦楽板)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010092493/
279(゚∞゚):02/01/04 08:03
ほかのアプリケーションからペーストしたオブジェクトの場合は,少し注意が必要だ。
印刷用の書類に貼り付けるビットマップ画像なら,たいていは縮小して用いるだろう。
すると,縦横の長さが整数にならない。外部からペーストしたデータだと,大きさが
整数でないオブジェクトが必ず生じてしまう。これを別なオブジェクトとズレないように
揃えるときは,揃える辺の側だけ位置の数値が整数になるように,オブジェクト情報
ウィンドウで調整する。ここでも,小数点以下の数字を削除する方法が便利だ。

 ビットマップ画像である写真の場合は,別な方法も使える。中が透明な長方形
ドローオブジェクトを用いて,画像の周囲に枠線を付ける方法だ (図1) 。
長方形オブジェクトを上側に配置すると,画像の四辺が枠線の下になり,
枠線付きの状態でオブジェクトのサイズが縦横とも整数になる。
枠線と写真画像のあいだに空きが生じたり,写真が枠からはみ出てないかどうか,
800%表示に拡大して確認した方がよい。大丈夫であることを確認したら,
枠線と画像をグループ化し,1つのオブジェクトとして扱えるようにする。
280●~*:02/02/13 06:35
マックもウィンドウズも使いましょうね
281●~*:02/02/13 16:20
骨のある,あおーりさんって,全滅したの?
いつでも,受け手立ってやるぜ!
かうんたーぱんちが,なまっちまうぜ.
282●~*:02/02/13 18:52
たっちゃうの?(ぽ
283281:02/02/13 20:08
>>282
はい.
でも,いざってときに...へたれ.
284Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/02/13 22:08
>276の、「自分たちの価値観にそぐわないモノは受け入れなかったり攻撃したり見下したり。」
って言うのは、>275のような信者が当てはまります。
って、遅すぎ

285●~*:02/02/13 22:23
そういえばさ、1はPowerMacG4って言ってたけど
どういう環境なんだろ?闇雲にソフト(機能拡張)を入れまくっている
とか、バルクのしかも怪しいメモリを使っているとか、メンテナンス
(デスクトップの再構築とかHDDの断片化解消etc.)ちゃんとしているのか
とか、吠える前に色々とやったのかなぁ…

Dos/VというかWindowsでも「適当に扱う」って訳にはいかないんだし…
286Jobs:02/02/14 00:21
うるせー!
てめーらは俺のOSXを使えばいーんだよ!
もうアップルは俺の手下だし、いつでもあのフリーズしまくりOSは消せるんだよ。

あと糞ウィナ、てめーらもOSX使えや。
Winなんてセンスのかけらもない、幼稚な、性能の劣るOSにいつまでもしがみついてんじゃねー。
287(゚∞゚):02/02/14 00:43
カウンターチンポ
288●~*:02/02/14 01:06
>>286
あのう、マック使ってると会社で苛められるんでイヤです。
昼休みに皆に陰口言われてるのいつもマカーの高橋さんです。
289●~*:02/02/14 01:19
>>288変な会社。、日本はやっぱおかしい。人種差別の代わりにコンプータ差別。
290●~*:02/02/14 01:24
>>289
マック使ってる奴の人格の問題。
現在においてMacとかいう意味不明なマシンとOSは、
人類と非人類とを隔てる、試金石のひとつという認識でいいだろう。
つまり要約すると、

マ ッ ク 使 っ て る 奴 に ロ ク な 野 郎 は い な い

という事だ。
291●~*:02/02/14 01:27
たしかにマックは一度不安定な要素ができると
インストールし直すとかしないとだめだよね。
あ、これはウィソもいっしょか? 
292●~*:02/02/14 01:28
システムのバックアップばっかり一生やってろクソマカー
293●~*:02/02/14 01:30
>>292
南無
294●~*:02/02/14 01:31
>>292
起動ディスクでもつくってろってこった!ホウケイドウテイコンジロームウィナー
295主守攻従Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/02/14 01:31
>290
コンプータ使ってる奴の人格の問題。
現在において「中指がない」とかいう意味不明な発言とその信者は、
類人猿と非人類とを隔てる、分類学上のひとつの神話いう認識でいいだろう。
つまり要約すると、

> 使 っ て る 奴 に ロ ク な 野 郎 は い な い

↑こういう全角スペースで空ける奴に碌な奴がいないという事だ。
296●~*:02/02/14 01:32
クソマカーのいない、明るい地域社会を築きましょう。
297●~*:02/02/14 01:34
クソウイナー殲滅キャンペーン実施中!
個人集中攻撃大歓迎!
298:02/02/14 01:35
>>291
そんな事ないよ。
再インストール、最近してないな。
割り切って適材適所に使えば、マクも結構使える。
旧OSは、コンシューマー用OSとしては、結構すばらしいできだったと思う。

と、新板住人に気を使ったレスをしてみたりして。
299●~*:02/02/14 01:36
夢想主義からの脱却!
ストップ・ザ・クソマカー!!
締め出そう、クソマカーどもは街の敵!
300●~*:02/02/14 01:40
暗い夜道、変質者クソウイナにきをつけよう・・・・
アヤシイ影ヲミタラスグニ通報シマショウ。
スグニタタキツブシニイキマス・・・
イマナラ交通費ノミデ通常の25倍タタキツブシテ差し上げます。
301●~*:02/02/14 01:40
なぜ俺が新板住人だとわかった?!
っていうか煽りまじでおおいねえ
わざわざ煽りにくるやつらの気が知れねえ!
そんなひまあったら
己を磨け ばかものが!
302301:02/02/14 01:41
>>298
303:02/02/14 01:42
>>301

旧板住人を甘く見てはいけません。
304●~*:02/02/14 01:42
305:02/02/14 01:44
>>303
つーか、タンに人がいないだけだろ。。。
306Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/02/14 01:45
┃夢想主義からの脱却!
┃ストップ・ザ・クソマカー!!
┃締め出そう、クソマカーどもは街の敵!

ゲットーにほど近いこの一見うらぶれた街にも、
親衛隊の貼っていったポスターが破け欠けていた。
《ひゅう〜》←風の音

かつて、夢想主義を唱えていた男も、今ではすっかり
――━−─―
眠い。明日も早いので寝る。
307●~*:02/02/14 01:54
>>306
まあ、あんたはアップルが倒産した日の朝、どんな目覚めなのかを
想像しながら震えて眠ればよい。
308Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/02/14 02:03
>>306
まぁ、そうなったらクラシックコンピュータ愛好会の会員になるまでのこと。
まだ読み書きできる5インチのフロッピーなんて(以下略)
309●~*:02/02/14 03:52
お先、マッ糞
310Nurume:02/02/14 21:39
アップルがどうなろうと 個人的には関係ない
売却されてもかまやしない MSだろうとIBMだとうとかまやしないさ

ただ Macintoshだけ進化してくれりゃ それでいい
でないと、いろいろと困る

名前をウインドウズにしたけりゃ それでもいい
あのGUIと性能はたぶん皆欲しいだろうから・・・
311●~*:02/02/14 22:19
状況に応じてオS使い分けろ
それができないお前らは糞
312Funkeymonkey ◆NFfunkyM :02/02/14 22:24
>311
四種類も触っていますが何か?
313●~*
>>312
触るだけならののたんでも出来る
使い倒すのだ。