ウィソを仕事で使い始めて早3年。
ウィソをプライベートでも使い始めて早2年。
俺の愛機PM6300/120は年1回の年賀状作り位しか活躍の場が無くなっていた。
昨日、久しぶりに愛機の調子伺いと立ち上げて見たら
『?フロッピー』が点滅したまんま・・・。
CDから立ち上げても本体のHDは認識されない。
もう駄目なのか?俺たちの関係はもう終わったのか〜?
CDから立ち上げて時計が狂っていたらとりあえず電池交換か
取り敢えず電池は交換してみるよ。
あいつには色んな思ひ出が詰まってるからな〜。
てすと
電池は切れたらダメ(使えなくなる物)なんですか?
起動ディスクを覚えていたりするPRAMは電池で動いていたような気がします。
じゃあ買わないと!!!!
情報ありがとう
G3ベージュユーザより
?まだ2.3年はイイか?
>>1 お前の日記を新規スレを立ててまで公表する意図は?精神障害者か?
電池がダメなら交換してPRAMクリアだな。
電池の値段=中古本体の値段
マクは電池まで御布施価格だからな。
ボタン電池だろ?なら500円もしないよ。
違うの?
>>13 ボタン電池じゃないよ。
PM6300って四角だったかな?単5電池を太くした様なヤツだったかな??
電圧と容量の合うものなら半田付けすればよいでしょう。
>>15 パワーブックの内蔵電池だっらそれもアリだけどね(w
6300
電池は1750円でした。
6300自体が2000円で売っているのでビミョーですね。
電池の方が長持ちと思われ
>>17 4.5Vアルカリバッテリだーね。
通常アキバで450円位で売っている。
1750円は高いね。ボタクリだ。
Apple正規修理店で交換すると1マンエン也(技術料込み:何が技術だ)
>4.5Vアルカリバッテリ
8100にイスラエル製が入っててビクーリしたのを思い出した。
DTPレスポンスシステムのサイテックスもイスラエルだったね。
イスラエルといえばウソ発見ソフトってどうなったんだろ?
そんなソフトあったの?知らなかった
イスラエルは疑心暗鬼の国だから?(w
何年か前に経済ニュースでやってた。
オモロそうで一瞬ホスィと思ったけど10マンくらいしてた。
俺はマカハケーンソフトがこの板に導入されたら焦る。
ウソハケーンソフトがこの板に導入されたら皆焦る。
別にかまわん
厨房ハケーンソフトが導入されたら皆ヒカカルーヨ(w
ハゲシクワラタところでかみさんに怒られターヨ
おやすみ
オヤスミィ
秋葉まで行くのが面倒だから
ネットで注文しちまったよ。
30分もあれば行けるんだけどね〜。
てゆうか、午前中会社休んで秋葉まで逝って来ちゃったよ。
ソフマップの前に行列が出来てるから何かと思って良く見たら
なんつーの?少女アニメマニア?
そんな奴らが行列してたからそそくさと逃げて来た。
だめだ・・・・。電池交換してもだめだった・・・・。
?フロッピーマークが悲しげに点滅していた。
CDで立ち上げ?
そりゃ何回もやってみたさ。
HDは見えない。涙で見えないのでは無い。
本当に認識されていないみたいだ。
だめなのか?本当にだめなのか?
>>1 中古のボードだと、1000円均一のワゴンに入って売ってるド!!
ソーユーの買って試してミソ。ワシの8100はソレで見事生還じゃ、ガハハ
ボードってマザーボードの事?
iMACを買ってしまいました。
↑それが正解。
>>33 おれも8100AVもてるけど、内蔵HDだめになって外付けで起動してる。
HDの寿命は5年だそうだ。
で、中古ボードでよみがえったのかー。
G4買っちゃったので、今おねむだけど、なんかうれしい情報。よかたね。
買ったはいいが、MOのドライバをどうやってiMACの中に入れるかを思案中。
相手はFDなので、USBのFDドライバを付ければいいのだが
その為だけにFDドライバの購入は避けたいところ。
デジカメ取りこむフラッシュリーダーにFD入れてUSBで繋ぐってのは?バックアップには
コンパクトフラッシュを使うのが一番かな。リーダーは中古なら1000円位だぞ〜。
フラッシュリーダーにFDは入るんですけ?
>>38 メーカのホームページにドライバあればDLできるでしょうが、私は
8100があったので、いつもLAN経由でiMacに入れてました。
>>38 もう一つ。
もしPCがあって、MacとLANでつないであるのなら、手はありますよ。
PM6300は絶対無理だし、残りはVAIOノートしか無い・・・。
どうしてもお困りの貴兄に・・・
MacDriveというWinでMacのディスク(MO、HD、FD、CD、etc...)が読める
ソフトがあります。
これをVAIOノートにインストールし、LANがつながっていればLAN経由で、VAIOと
iMacの両方がインターネットにつながっている場合は、ネット経由でFDを送れます。
ネットでの送り方は、VAIOでMacのFDを読みとり→lzhで圧縮→アップローダにアップ
→iMacでDL→DiskCopyなどでFD化
ただ、VAIOで試したことがないので無事データが移動できるかは保証なし。
ハードディスクの寿命が5年?ハァ?ハァ?
>>37じゃないけど、
HDDの寿命が5年くらい、と言われてもまぁ納得しちゃうけど。
ほぼ1日24時間動かしているマシンの場合、だけど。
知り合いのサポートセンターの技師の修理話で、平均5年、
激しく稼働するサーバーとなると1年もたない場合もあるそうだ。
もちろんそのマシンの使いようなので、10年以上もつ物もある。
概してHDはマシンの中でも短命なので、いきなりポシャられるから
バックとっていないと恐ろしい。
ようするにガリガリ多く読み書きすると、早く氏ぬちゅーこった。
おれのデスクトップマクはちょうど5年、PCノートは6年で読めなくなった。
まあ普通に使ったつもりだけど。
漏れのはひどい。
増設したIBMの43GBが、一年も経たないのにギュィオーンとなって、
読み書きの最中、時々認識しなくなる。T-ZONEめ、いやいやIBMめ。
ダメ
51 :
(゚∞゚) ◆S4538Bc. :
DTLAは糞だけどIC35L0系はかなりイイみたい。
307020ソフマプ6000\で買うだとよ。太っ腹だぜぃ