富士通は大赤字 数千人リストラだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
443名無しさん@引く手あまた
<富士通>グループで1万5千人削減を検討 国内外の工場統廃合(毎日新聞)
半導体市況の悪化などで業績が悪化している富士通は19日、国内外の工場の
統廃合などによって、グループ全体で今年度中に1万5000人程度の人員削
減を検討していることを明らかにした。同グループには約18万人の従業員が
いるが、半導体などハード部門を縮小し、企業の情報システム構築など
ソフト・サービスへ重点を移す。
人員削減は、海外が中心となる。半導体の主力商品フラッシュメモリーの
生産拠点の米国オレゴン工場の売却を含む生産体制の見直し、北米やアジ
ア地域での一時解雇などによって削減する。国内では、早期退職優遇制度
(45歳以上の社員が対象)の活用や、自然減などで対応する方針だ。
国内半導体の主力工場である岩手工場などでラインを統合し、コンピュー
ター部門ではグループ企業を含む生産体制を見直す。 同社では当初、数
千人規模の人員削減を予定していたが、「海外企業並みの大規模なものに
し、できるだけ速やかに実施したい」としており、今年度中の削減達成を
目指す。同社の02年3月期連結決算は、最終損益が500億円の黒字か
ら2200億円の赤字に転落する見通しとなっている。
【熊谷泰】
[毎日新聞8月19日] ( 2001-08-19-19:10 )