一流大学卒の無職っているか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
700厚顔無恥
俺メーカーからの出向でしばらく管材商社にいたけどやめたほうがいいよ。
営業マンが重いもの担ぐの当たり前、ドキュソ職人にペコペコ頭さげるの当たり前、
2tロングで狭い住宅地の現場に配達逝くの当たり前、夜遅く会社に戻って
深夜までかかって見積もり作るの当たり前。
俺は今長距離トラック乗ってるけど体のきつさは管材屋のほうが上かな。
流しを集合住宅4Fまで2人がかりで担いで上げたり、洋式便器を背負って
建設中のマンションの上の方のフロアまで仮設階段上ったり。
一応配達の人間はいるけど気まぐれな職人さん相手の商売だから営業マンが
わがままに応えて現場に物を配達するのは常識だと思った方がいいよ。
鋳鉄管の4mモノなんてもう触りたくないな。あと本管用のでかいバルブとか。
こんな業界ですが飛び込む勇気はありますか?営業と逝ってもガテン系ですよ。
あと渡パイは全国で安売り攻勢をかけて地場の同業者には相当嫌われてるから
覚悟した方がいいよ。俺の会社(地区トップ)にも平気で喧嘩売ってきたし。