ホームセンタに社員として勤めてる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しフリーター
昔、某パートでホームセンターで働いてたんだけど
パートやバイトの女性が多くて社員は働き辛そうだったよ。
年齢も17〜60ぐらいまでいるし。
しかも、女のほうが元気良く仕事してるし。
社員、契約社員とかも、本社採用、親会社採用、現地採用など
さまざまだしね。条件、待遇もさまざま。
まぁ悲惨でしょ。
結局、いかに細かいミス、クレームを出さないで働き続けるかだしね。
販売なんか保守的な商売だしね。
仕事の実感がわかない商売だね。
100円もしない商品を買う客も10万する商品を買う客も
同じに対応しないといけないしね。
返品、商品クレーム頻繁だし。