NTT63以降入社社員、会社への不満を語ろう! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@引く手あまた
いつも夜遅い書き込みがあるな。いい加減明日仕事だから寝ろよ、
って俺もか。。。

東洋経済の特集読んだけど、ナルホドと思うところも無きにしも非ずだけど、
言いがかりベースのところも数限りなくあるよな。
特にベライゾンとの比較のあたりは、
アメリカはおまえの唯一の教科書かぃ!って突っ込みたくなるな。
まねっこしててうまくいったためしないのに、バカだね、
中途半端な経済誌気取りは。。。

どうでもいいけど、東洋経済かダイヤモンドじゃなかったけ?
DSLが出てきたときにどっかのけっこいいガッコの先生が
PPPoEのことを電話のダイヤルアップの手段を
みかかが延命させる悪しき方式だ、
とか言う大恥かきまくりな記事乗せてたとこ。

あんなもんアメリカで広まってたのパクっただけだし(聞き安く上がるし)、
いまや商用UNIXでさえ、本体にドライバ添付してるようなプロトコルなのにね。
PPPoAより使いやすい気するし。
電気通信関係の学科の関係者でもこれで、
それをあんな雑誌を真に受けるおバカさんが読んでヤパみかかってば!
とか思うんだから、疲れるよなまったく....