第2章へ突入。
みなさんの意見を引き続き、聴かせて下さい。
2 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:29
↑
サンキュー。
4 :
こんなスレも立てたのでよろしく:2001/08/20(月) 23:32
5 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:36
もう第2弾ですか。
長時間労働問題は深刻です。
6 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:37
7 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:39
>>6 実はみんなわかってることなんだけどねぇ。
なんでそうならないのだろう…
8 :
↓これ?>6:2001/08/20(月) 23:40
955 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/08/20(月) 23:27
構造改革でも「雇用創出」って言われてるけど、わざわざ仕事を作る
ってのがだいたいおかしかねえか?
今働き過ぎって言われてる会社を労働基準局がしっかり指導して、経営者
にも罰則設けて、あらためて、そのワークシェアリングとやらをやればいい。
もう労働自体は今の範囲で限界だよ。
これ以上複雑化、長時間化すると、人間の精神的には受け入れられないよ。
確実に心の病になるよね。
「消費が冷え込んでいる」ってのも別に買いたくない奴に無理矢理
買わせることもねえんだよ。
まず金もってるやつが買えって。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:41
金持ち、買い物せずか・・・・・・・・
10 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:48
金持ちは金を減らすより増やすことに心血を注ぐ。
そして資本主義社会においてそれは限りなく正義である。
11 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:55
今何が欲しいかなあ・・
冬は毎年皮じゃン3着くらい持ってるから15年くらい着てるし。
ジーパンは太らない限り同じの履いてるし。
靴もブーツをこれまた10年くらい履いてる。
スニーカーはコンバースオールスターのバッシュ。
夏のTシャツは消耗品。でもこれまた10年着てるのもある。
服なんかだからほとんど買わないよね。
携帯もとりあえずメール機能ついた奴を去年買ったからもういい。
パソコンもこのi-macでいい。
まあ金使うって言ったら飲み代とメシ代とちょっとマリンスポーツ
やってるからそれに使うくらいかな。
昔空手もやってたけど、道着だけでいいし、会費も安かったからね。
そう考えると消費が冷え込むってのは当然だよ。
少なくとも男は高い服なんか買わないし。
そう考えると今儲かる商売ってやっぱり外食産業なんだよなあ。
でも夜中までやらなくていいよ。
本当に10時くらいに閉めてさ。
もうのんびりやろうよ。
12 :
テキトーこそ王道なり:2001/08/20(月) 23:56
すべてに完璧を求めず、テキトーに仕事しなさい。
やらなくてもいい仕事はしない。
完璧を求めるから、日本の企業はおかしいのです。
妥協も必要です。
たとえば売上が3%減ったら、給料3%減らせばいいじゃん
売上やノルマがいかなかったくらいで極悪人扱いしないで欲しい
13 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:00
本来、
世の中を楽しくするため・便利にするため・
安心して暮らせるようにするため・問題を解決するため
・・の手段が、「仕事」で有るべきなのに、
いつの間にか仕事のために仕事をしているね。
14 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:02
>>12 テキトーな製品を扱うSEは、テキトーではいられないと思われ。
15 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:04
思ったけど、やっぱり昔の人間であればあるほど頭悪いよ。
全部が全部じゃないんだけどさ。
もちろん優秀な人もいるけど。
でも平均的に見て、ちょっと頭が「弱い」のではないか、と思う人
が多い。当然全共闘世代もあれだけ人間がいるのだから当然割合も高い。
16 :
:2001/08/21(火) 00:06
うちの会社もあんなにヒマだったら盆休みもっと長くするべし!!
17 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:07
全共闘って結局、流行だったらしいよ。
高校の教師がそう言ってた。
大学の授業も1年間無かったとか言ってたし。
なんか大きな勢力に戦いを挑む自分達に酔い痴れてたんじゃん?
18 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:08
結果がこれじゃなあ、何にも変わってない。
19 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:09
20 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:11
>>17 そりゃチャンバラごっこして警察が相手してくれるんだからおもしろいよなあ
ヘルメットのペインティングとかに凝ったりさ。
おまけに勉強もしてなかったんだろ。
で、最後はスーツ着て大企業に就職。
これから奴らは定年して年金暮らしでのんびりしようと思ってるんだろうが、
そうは問屋が下ろさないよ。
ふざけた世代め。
どうせやるなら重信とか永田洋子みたいに破滅まで行けってんだよ。
21 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:13
同感
>>12 それに、この事は教育にも言えるんだよね。
例えば、米国では、10のうち8(場合によっては6でも)出来ればOK! で次に進む。
日本は、10のうち10まで、しっかりとやれ だから、なかなか次に進めん。
従って、勉強が嫌いになる。 ポジティブになれん。
会社の仕事も同じような・・・
いい加減というのは別にネガティブな言葉ではないのだ。 もともとはあ良い
加減、良い塩梅という意味だったのだから。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:17
関西は明日の台風の上陸が楽しみだ。
会社が休みになるほど、暴れてくれ〜〜!!
23 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:18
>>15 (偏見のような気もするが)俺の回りも同じ。
うまく言えないけど、発想が右肩上がりの比例関係しかない人が多い。
「急げば急ぐほど納期が早まる」「教育は厳しければ厳しいほど良い」
てな感じ。
24 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:20
及第点でいいよ、満点は必要ない。
そういう世の中にしないと、長時間労働は解消されないでしょ。
25 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:25
>>15 それは、儒教教育の洗脳によるものだと思って間違いない。
実は中国や韓国以上に儒教的な考え方が、日本人には根付いているようだ。
26 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:29
メンヘルにスレがあるけど、沖縄に「テーゲ−主義」ってのがある。
大概、いい加減でいいという考え方だそうです。
人をとことん理屈で追い詰めない。だから逆に人に追い詰められるという不安も
なくのんびり暮らせるって。
本土復帰してから少しずつ変わって来たらしいけど、まだ本土よりはかなりのんびり
してるらしい。
そのままでいてほしいなあ、沖縄。
バスの時間とかかなりいい加減らしいし、約束しても忘れちゃったりするらしい
けど、そこがまた御愛嬌でいいよね。
27 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:30
>>24 しかも減点主義と加点主義の違いって大きいと思う。
28 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:37
本気で日本を変える気があるのなら、まず社内での競争なりがあったら、あえて
その競争に参加しないってスタイルを築くことだね。
他人との競争より、いかにして会社に儲けを出させるか(ただし自分の給料の
範囲内の労働で)を考えれば他人との競争なんぞ意味がないことに気付くはず。
まして、ヨイショしたりゴルフや酒に付き合うなんて競争には一切関わらないこと。
それでリストラなり降格になったら労働法等、ありとあらゆる手段で闘いまくる。
もちろんそれまでにはタイムカードをコピーしたり、問題な発言なりはテープに
録音しておく。
絶対勝てるさ。
まっとうな事をして、まっとうに生きていこうよ。
それまで自己啓発しながらスキルも磨いてればいくらでもやり直しは利く。
サラリーマンが無理なら起業すればいいんだよ。
「なんとかなる」この精神も大事だよ。
29 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:38
俺は設計屋だから満点目指すよ。
つまらない設計変更で2度手間3度手間になるのはホントに時間の無駄だから。
俺の時間だけじゃない。工場の人や現場の工事者、保守者の時間。何億という金が無駄になる。
逆にみんなが百点満点目指して無駄をなくした方が、ゆとり持てると思うよ。
70点の未完製状態のまま次の行程に進めてしまうから混乱や後戻りが発生するんだ。
仕様がいい加減で、納期三日前に仕様変更じゃ三日徹夜するしかないじゃん。
30 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:39
31 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:43
競争しないってのは大賛成。
他の人が争ってない分野で、なんでもイイから役に立てばいいんだ。
個人レベルだけでなく、企業もそう。
わざわざ競争の激しい分野に後追いで入っていく経営は頭悪い。
32 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:45
「お前は上司の言うことが聞けないのか!」
「仕事で私に勝ってから言ってください。この仕事は私のやり方でやります。」
33 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:56
もともと勤勉といわれる国民性に、最近は米国流の狩猟型経営感が
プラスされちゃったからな。
多分歴史上でも、奴隷除けば最悪でしょ。現代の日本人は。
欧米中心から中国やインドに文明の中心が移るまでかわらんのだろうな。
500年後か?
34 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:07
働くのがこれほど苦痛に感じている、労働者がいる国がほかにあるだろか?
日本て豊かさの意味、取り違えてるよ。
35 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:11
働く=恐怖
36 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:12
会社の奴と顔突き合わせてる時間が長いから人間関係もギスギスしてくる
んでねえの?残業なし、9時〜5時、年間休日140日くらいあれば
そんなにギスギスもしないだろうがね。
37 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:13
自分が変わることも必要かなと思う。
市役所とか行って、「この人たちって
5時に帰るのかー」とか、「学校の
先生って楽そうだからもっと働け」
とか感情的に思ってしまったり、
「今日は早く帰ります」とか言って
残業もほどほどに帰る後輩を見ると、
「お前、俺がお前くらいの時は
そんなこと言えなかったのに、
ふざけんな。やる気あるのか。」
と思ったり。
冷静に考えると、むしろ彼らの方が
正しい労働のあり方だろう、と思う。
俺にはそういう働き方は出来ないが、
(日の沈む前に帰路に就くと悪いこと
をしている気がする)、そういう
彼らを非難するのはせめてやめようと
思う。
公務員や教員も実体はかなり忙しい人
もいると聞くし。
38 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:13
残業毎月150時間以上で年収1000万と
残業毎なしで年収700万
どっちとりますか?
39 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:15
たまに思うんだけど、野球のナイターが満員御礼ってことあるけど、
あれってどんな人達が見に行ってるのかな?
野球が始まる平日の時間にドームに行ける人ってそんなにゆとりある
仕事してるの?
知りたい。
40 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:16
みんな無理してる
電車に乗ってる人の顔が・・・・
41 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:16
「今日はドームで野球観戦なんで」って、周りに頭下げながら、
みんな、早く帰ってるんじゃないの?
42 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:17
仕事もないのに残業するって、何か職場の空気がそうさせてることってない?
誰か一人が堂々と「何もねえのに無駄だよ、今日は終わりー」とか
あっけらかんと言えば済む空気なのにさ。
俺は何度かイライラしてこれ言って帰っちゃった。
もうほとんど投げてるからね。
43 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:18
政治家に、このスレ送るしかないな。
44 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:18
専業主婦も家にいないで働くべしという
昨今の風潮はまずいんでないかい?
そうやってコミュニティを解体してきた
エネルギーをガソリンにして、高度成長
は成されて来たが、これ以上解体して
どうする?
というか、生活感のない、活気のない街を
つくるために俺は働いているわけじゃない
のに。
OLさんもそうだけど、自分達の妬み
だけで、企業以外で社会に貢献して
いる人まで企業環境に引きずり出す
のはやめてくれ。選択肢は残してお
こうぜ。
45 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:19
46 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:20
もっと厳しく取り締まってよ
法律違反
47 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:24
どんなに携帯電話のメールの文字数が増えても、着メロの音質が良く
なっても、最新曲の着メロが鳴るようになっても、ただそれだけなんだよな。
そんなのが日本の代表的な産業だと思うと本当にやってられないよ。
便利とか不便っていうより有無を言わさず押し付けてくる感じだよね。
そんな携帯フル活用しても、過労死したり、脳硬塞でマヒして生きていく
なんてことになったらどうにもならないよ。
とにかく「本末転倒国家」こんな名前がぴったりだ。
48 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:25
取り締まるにしても、労働者が訴えなければ、法律はできない。
俺たちが大人しすぎるのかもしれない。
49 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:31
>>47 携帯のバッテリーがおかしいから、
今日機種交換しに行ったよ。
「バッテリーってどれくらい持つの?」
って聞いたら
「大体どれも一年くらいを目処に設計されてます。」
とのこと・・・。
まぁ、誰もがわかってることだと思うが、
それにしてもひどすぎないかい?一年って・・・。
50 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:33
51 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:34
ちょっとした規模で訴え始めればいっきにガタガタガタって
崩れそうな感じするんだけどなあ
52 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:34
共産党以外にしよう
53 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:36
今夜も盛り上がってますね。Part2ですか。
我々の声がもっと届いて欲しいですね。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:36
>>50 確かに共産党は恐ろしいが、今あの党が言ってることってかなり鋭くなって来てるよ。
他の野党のいい加減さとは格が違うと最近思うようになった。
不破さんってかなり頭いいんじゃないかな。
あの人になってから結構鋭い。
55 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:41
20世紀に思い描いていた21世紀は着実に実現している。
例えば人間の変わりにロボットが働いてくれる。
工場の生産現場でも、駅の改札も、高速の料金所も・・・
でも一番の誤算は、ロボットが働いた報酬は人間には還元されないこと。
人間は今、数少ない「仕事」を数多くの人間とロボットとで奪い合っている。
人間としての付加価値を見出すために、試行錯誤を繰り返さなければならない。
付加価値のない人間には、貴重な仕事は与えられない。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:44
ロボットに食わせてもらうか・・・・・
57 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:45
>55
随分SF的に書いているが、そのロボットを作ることをある程度制限
すれば済む話しだろ。
ロボットが感情持って動き出してるなら別だが。
55自体、今付加価値があると思っていてもいつそれが認められなく
なるかはわからないんだぜ。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:49
59 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:51
>>54 同感。別の政党であの政策なら投票してると思う。
60 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:52
よし、民主党本部にこのスレを送ろう!!
61 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:54
>>55 要するに全員ロボット扱えるスキルが必要ってことだな。
62 :
55:2001/08/21(火) 01:55
>>57 そうだよね。所詮社会は一部の資本家と多数の単純労働者の集まり。
付加価値を見出せる、先見の明ある人々はほんの一握りで充分なんだろうね。
今は仕事があっても、10年後にもあるかは誰も保証してくれない。
63 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:55
いっこく堂は生き残るな。
64 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:59
共産党、不破さんはルックス的にいいんだけど、志井ちゃんがねえ。
モロおたく丸出しでしょ。
頭も洗ってないような脂ぎった感じだし。
ビジュアルの戦略がないんだよなあ。
不破さんに党内部をちょっといじってもらわないと。
65 :
一人二交替勤務:2001/08/21(火) 02:00
>>38 自分は前者から後者に転職済み。
もっとも週休2日でないし休日出勤もあるが
代休はとれるし残業は無し。
労働時間は前者の約半分。
66 :
日本が崩壊しても元気そうな人:2001/08/21(火) 02:01
矢沢永吉
山本寛斎
江頭2:50
67 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:02
けっこう江頭は落ち込みそう
68 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:06
正直、共産党は嫌いじゃないが、共産党支持者はヤバイ人多すぎ。
69 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:06
江頭ってオンオフが激しいらしいよ
70 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:07
>>66 でも最初の二人は見習うべき所があるな。
究極のナルシストである矢沢。まずは自分が一番。周りは関係ない。
寛斎も元気主義。「日本人、なんでこんなに元気がないんだ!」と大声で言う。
二人ともスケールでかいし、自分の考えを絶対曲げない。
見習いたい。
71 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:25
月曜日ですよね。今日は?あっ、もう火曜日か・・・・タクシーチケットを
誰かください。
72 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:27
>>56 >ロボットに食わせてもらうか・・・・・
理想的だなぁ。
全ての生産活動を自動化して、人間はその成果を享受する。
立場的にはギリシアの自然哲学者達の様に。
あの頃は人を奴隷にしていたけれど、ロボットやパソコンが
その代わりになれば・・・。
少しでも良いから、そういう方向んで行ってくれないかなぁ、
と夢見る私。
・・・おやすみなさい。
73 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 21:45
台風のおかげで早く帰れました。
こんな時しか、早く帰れません。
74 :
日本だけじゃないかも:2001/08/21(火) 22:17
韓国でも、サービス残業、過労死はあるそうな。
もっとも、いろんなものを日本から取り入れているから当たり前か・・・。
市民革命前のヨーロッパの労働者も相当ひどかったろうなぁ。
中国の日本企業の工場で、時給何十円で働いている人たちはどうなんだろう?
75 :
:2001/08/21(火) 22:55
明日、関東に台風上陸するらしいけど、それでも会社行く?
満足に動いてるか分からん電車に乗って、普段の倍以上疲れて
雨に塗れてびしょびしょになって会社に・・・
能率だって上がらんよな。
こういった日は人命にかかわる仕事等以外は休みにするべきで
は?
76 :
名無しさん@引く手あまた :2001/08/21(火) 23:00
男の長時間労働=女の専業主婦のセットシステムから
男女共働きの5時帰社=共同食事作り、あと片付けの人間的なシステム
へ変更したほうが良い。
どうみても今のサラリーマンは、社会主義的な体制下の貧相な感じがする。
77 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 23:03
会社って社会主義そのものじゃん。
78 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 23:06
>>75 俺も前から感じてた。
夏のすごい雷雨でも傘さして歩いてる営業マンとか、絶対おかしい
と思ってた。
そもそも傘なんかあったって変わらないし。
あんなにスーツびしょびしょになったらどうせお客さんに会えない
じゃん。
結局一日仕事にならないはず。
おとなしくビルか何かに避難すればいいのに。
あれは頑張ってるっていうより単に判断が出来ないバカに見えるよ。
ちなみに沖縄は、台風の恐ろしさを知ってるから、そういう時は仕事
もほどほどにするらしい。
何せバスがひっくり返ったこともあるらしいからね。
79 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:16
台風の日は休みって、法律で決めてくれ。
80 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:29
スーツ廃止にしてほしい
スーツ=信頼感みたいのおかしいよ
人が身につけてる布の材質とか形で判断するのって・・・
81 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:32
明日の朝は 状況によりますが
営業の人 事務所待機にならない会社多いですか?
82 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:38
当然事務所か自宅待機だろう
83 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:50
公務員は働き過ぎではないよ。
楽です。きちんと法律、守ってます。
84 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:53
>>83 友人に公務員がいます。ネタはすぐにバレますよ。
85 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:56
民間も公務員も働きすぎだということは誰でも知っています。
日本社会が変わらないとどうにもなりません。
86 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:58
87 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:59
職種によって公務員もそれぞれでしょうね。区役所も福祉関係は
かなり大変らしいですから。
88 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:30
ん?
89 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:31
>>42 >仕事もないのに残業するって、何か職場の空気がそうさせてることってない?
あるある!
自分の仕事は終わったが、一部の奴がまだやってる時とかも・・・
付き合い残業ってやつ?
外国じゃこんなことないらしいんだけどね・・・日本じゃ定時で帰る奴は
ダメって風潮がまだまだあるからな〜
90 :
テキトーこそ王道なり:2001/08/22(水) 01:38
日本の企業にも、「シェスタ」を導入せよ
91 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:44
>>89 そうそう、くだらん協調性は求めてくるよね
92 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:47
>>90 小泉改革で全企業にシエスタを義務化!
飲食店と漫画喫茶以外は一時閉店を!
93 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:51
結局オマエ等何も実行しないで、愚痴って終わりなんだろ?
毎日同じ事繰り返して、死ぬだけなんだろ?
94 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 02:01
>>92 >飲食店と漫画喫茶以外は一時閉店を!
冗談なんだろうが、意見として低俗だな。
漫画喫茶はあまりに恥ずかしいだろ。
95 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 02:02
96 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 02:19
俺元公務員だけど、つき合い残業てほとんどなかったよ。
自分の仕事オンリー。だいたい7時か8時くらいに退庁。
忙しい時は徹夜とかあったけど。
驚いたのは民間行った奴らの残業自慢?俺毎日終電だよ〜、いいよな
公務員は楽で。って奴。よく聞いてみりゃ、ほとんどつき合い残業。
役所って非効率だよな、とかよく言われたけど、民間もよっぽど非効率で
バカだな、て思った。
97 :
:2001/08/22(水) 15:58
>>78 その傘に落雷してその営業マンが死んでも会社は
「本人が勝手に傘をさして歩いていたのが悪い。どこかに雨宿りすべき」
なんて言うんだろうな。
98 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 16:18
>>89 つきあい残業はしても、他人の仕事を手伝うことは
しないのが日本の残業なんだよな。
残業していたら評価が下がるくらいじゃないと
労働者の意識も変わらないだろう。
99 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 23:18
みなさん、台風による仕事への影響ありましたか?
100 :
100:2001/08/22(水) 23:25
100
101 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 23:48
で10年後とかさ〜少子化とか時代背景でよい方向に変わらないの?
だれか本とかネットとかでの良い方向での情報や話とかない?
結局ここで文句だけ言って後は一生我慢しろということなの??
102 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 23:53
age
結局この国は変わらない。
104 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:02
ガン・・自公保政権、甘ったれ野党、タレント議員、靖国問題(どっちでもいい)
ワイドショーババア(マスコミの洗脳通り)ドキュソ経営者、ニ代目社長、
マスコミ(特に民放テレビ関係者)、芸能人。
105 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:04
>>101 いくら待ってもこの国は変わらない。
まず子供の教育から変えないと意味ないし。
しかし賢い若者が増えるとオイラ達は
用済みになってしまうというジレンマが。
106 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:17
教育さえ変わればこの国は変わるのか?そんなことはないだろう。
今のところ、学校で教える内容自体は変わっていない。これから変わるんだろうけどね。
結局子供なんて大人社会の鏡でしかない。変わるなら大人からだ。
金さえ稼いでいれば文句は言われない。そういう社会を作ったのは誰だろう?
107 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:30
>>106 勉強だけじゃなくて教育は大事だと思う。
人と違っててもいいんだってことを叩きこまないと。
まずやる気のない教師は辞めていただきたい。
あと、公立の教師ってセクハラ犯罪を起こしても
転勤すればOKっていうけど、あれも何とかしてほしい。
大学生が年々バカ化してるらしいけど、日本はこれから
どうなるんだろう。
やっぱ戦前の貧乏国に逆戻り?
108 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:35
学校教育は教師側にも競争原理が必要だな。
あと大人に対する教育が重要だと思うが、なにか良い方法はないだろうか?
109 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:37
父親は残業でいつも不在、帰宅しても疲れて無口。
母親は一人で家事と育児でイライラ。
子供は一人でTVゲームばっかりやってる。
こんなのが豊かな国の家族なんでしょうか。
110 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:46
昔、学校で先生が「日本人は極端な方へ走る」と言っていたな。
戦争、経済、流行、確かに極端だ。
これだ!と思った方向に訳もわからず、
ガーーーっと大勢で進んでしまう。
その流れは誰にも止められない。
今の不況もそうなのかな。
111 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:59
日本では、自分の頭で考えずに他人の(親の・教師の・会社の)言いなりに
なることが美徳とされているので、なかなか世の中変わらないと思います。
逆に、改革のマニュアル・定番みたいなものが出来たら、
みんなが急にがらっと変わるでしょう。
人数は多くても、脳味噌の数は少ないです。
112 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 01:28
俺、今朝は7時に出勤、夜11まで働いたよ。
(明日も7時出勤、2ch見てる場合じゃない)
ちなみに付き合い残業ではありません。
これくらいやらないと間に合わないほどの仕事がある。
ワークシェアして欲しいなぁ。
113 :
テキトーこそ王道なり:2001/08/23(木) 01:45
不況って、そんなに悪いことかな?
不況だからこそ、ドキュソな会社は淘汰され、優良な企業が残っていく。
景気が良すぎて、物を消費しすぎて、石油資源が早くなくなっても困るし
適度に不況なほうが、環境面においてはいいんでねぇか?
ふうう。ただいま宿題が終わりました。
その宿題とは、
「間違ってMOの重要なデータ消しちゃったんだけど。○○君、復元してくれ。」
って、間違えるな!
幸い、何もデータを上書きしてなかったので、ツール使って一応復旧出来た。
115 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 12:40
そういう仕事?って出来ても評価されなさそう。
「あ,ありがと」ぐらいで終わり。
逆に失敗したときに「我が社社員のITスキルの低下が云々」と
会議のネタにされたらたまらんね。
116 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 12:46
日本の雇用情勢の改善作として、ワークシェアリングがあるけど、
企業がそれを拒否してる(勿論、全ての企業じゃないけど)。
一人当たりの労働時間を短縮して、雇用を創造しようという考えは
日本のドキュン企業の経営者には皆無らしい。
景気回復への足かせになってるのはドキュン企業ということも
言えると思う。
117 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 12:52
オレの前任者はまじで仕事中毒な奴だった。
昼休みも終業時間も関係なく,土日も出てきて仕事していた。
まわりもそれを当たり前にしてしまい,何でも任せていた。
その結果,オレの仕事はとんでもなく多くなっていた。
何かあると「前の人は良かった,いつでも何でもやってくれた」
と言われる。オレにはできない。
118 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 13:05
前にいた会社は「完全週休2日」という条件で募集しておきながら、
実際は大した用もないのに出勤させられた。
「土曜日も休むなんて日本人は休み過ぎなんだよ」って言いながら
ね。
それで休日出勤の手当もなかった。
すぐやめたよ。
119 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 13:10
>>118 それが事実なら「この会社は絶対にやめとけ」という板に
社名を!!
120 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 16:12
>>118 同じ様な目にあった。
入社時は完全週休二日。
しばらくして会社規則が変わり月1日土曜出勤。
その後上司から「こういう時期だから…」と1,3,5土曜出勤
(表向き自主的と言うカタチ)
労其所に訴えるべきなんだろうけど、あとのこと考えてやめた。
121 :
120:2001/08/23(木) 16:14
訴えるのも会社行くのもね。
122 :
村田(庄):2001/08/23(木) 16:37
水を指すようで恐縮ではあるが…
自分からわざわざ長時間働かなくてはならないような職場環境に身を
置いてながら、文句を言っている方がおかしい。
仕事に忙殺されながらもそれなりの経済的な豊かさをとるか、あるい
は少々貧乏でも自分の時間と生活空間を有意義に過ごすほうをとるのか、
この国ではこのふたつしか選択肢がない(一部例外もあるが…)。
両方の言い部分だけとりたいというのは、誰もが願う理想には違いな
いが、現実的には無謀なだけで周囲から失笑を買うだけである。
=============== 終 了 ======================
123 :
>120:2001/08/23(木) 16:39
タイムカードは人の居ない時にコツコツとコピーしといたほうがいいよ。
辞めてから労基に訴えて割り増し賃金もらう方法もある。
あるいは一人でも入れる労組に入って解決金もらう。
辞めると決まったら情けは無用だ。
124 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 16:54
>>122 お前みたいな意見は一番つまらん。
何かを変えようとする気のない奴の発言。
お前みたいなのが日本をここまでダメにした。
現状肯定論者。
125 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 17:22
age
126 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 17:35
122さんはある意味でマジに現実を言っている。
俺も転職でかなり悩んだけど後者の時間のほうを選んだ。
言っていることは確かだし、それだけに無理してでも
建設的な意見が聞きたかった。
127 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 18:53
>少々貧乏でも自分の時間と生活空間を有意義に過ごすほうをとるのか、
実際にはこの選択肢すら取れないことの方が多いだろ。
少々ってどんなもんよ。
800万貰ってる奴が400万まで落としてもなんとか暮らせるかもしれんけど
400万しか貰ってない奴が100万までおとしたら生きていけないだろ。
当然ながら800万貰ってる奴より400万しか貰ってないやつの方がずっと多い。
このスレの人間は別に金持ちになってしかも休み三昧なんて考えてないはず。
つつましくてもいい、せめて仕事に囚われないで生きたい。
それを望んでるんだと思うが。
........とは言え愚痴ってても限界か。
何か実際に社会に行動を起こしたいところではあるな・・・
なんかないもんか?デモくらいしか思いつかんが。
128 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 21:17
age
129 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 21:27
まー、働きすぎだと思われる人と、そうでない人といる訳で、
十把ひとからげに言えませんね。
130 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 21:33
俺の会社はたまたま組合が強くてその手伝いも積極的にやっているけど
他の社員はみんな無関心。むしろ仕事中に何しているんだというカンジだな。
組合の存在自体も変わってきている。
きついけどみんな他人事だと思っているからもっと過労死が増えてくれて、リストラの嵐を
経験して、痛みを伴う人がもっと増えないと危機感を感じている人が少ないと思う。
失業率も5%ぐらいじゃ〜おとぎ話の状況でこれからもっと悪くならないとあとは
良くならないと思う。それでもかなりつらいけどね。
131 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 21:34
>仕事に忙殺されながらもそれなりの経済的な豊かさをとるか、あるい
>は少々貧乏でも自分の時間と生活空間を有意義に過ごすほうをとるのか、
仕事が忙しくて経済的に豊かじゃない
貧乏で自分の時間も無い
132 :
◆146ZJdLc :2001/08/23(木) 21:36
書き込みの時間帯と意見の方向性に、微妙な相関関係が有る。
133 :
120:2001/08/23(木) 22:16
>>122 だから貧乏でも自分の時間と生活空間を有意義に過ごす方の
選択肢をとったんだっての。
両方とりたいだなんていってないっての。(たけし風)
>>122 同意
>>123 タイムカードなかった…。
134 :
133:2001/08/23(木) 22:20
135 :
Break on through:2001/08/23(木) 22:24
今日見た夕刊紙に面白いコラムが載っていました。
『なぜ日本人がたったの1週間しか休めないのかっ』ていうテーマで、
フォーブス誌の東京支局長が書いているものです。
それによると、日本人は「お互いに迷惑だから」と休日を取らずに我慢比べを
しているに過ぎないとの事です。
企業の方も例えばフランスなどは、全社員が1ヶ月の休暇を取ることを前提に
事業計画を立て、しかもその方が生産性が上がるという実証のもとに社員を休ませ
ているらしいです。
日本のように「周りに迷惑」と言い合っているさまは、あまりに滑稽ではないかと。
また、休暇以外においても似たような「無駄な義理立て」が多すぎるとも。
例えばお中元の風習なんてのも運送会社とデパートを儲けさせるだけである。
つまりは、ここまで景気が悪化しているにもかかわらず、古い慣習、常識に
とらわれて、それを止める事ができない“日本”というのが最大の問題であると
のことでした。
136 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 22:24
>>122 お、懐かしい名前発見!
村田さんって以前社員旅行関係のスレッドで大活躍された方ですよね?
137 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 22:31
>>135 へー、いいこと言ってるねー。
確かに、御中元御歳暮だけじゃなくてクリスマス、バレンタイン、
年賀状(これも元々は郵政の策略だったようだ)など、くだらんもの
が多いな。
残業も我慢比べだね。
「どうぞお先に」「いえ、そちらこそどうぞお先に」みたいな。
138 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 22:43
俺は我慢しない。
帰っていいよと言われれば即帰るし、
言われなくてもそういう状況ならば帰りますって言って帰る。
それでも帰るのがこんな時間。
根本的に何かが間違っている。
139 :
◆146ZJdLc :2001/08/23(木) 23:10
同調性と協調性はチガウ。
むしろ全体の利益のために、早く帰る。
140 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 23:22
>>138 あぁ。俺も同じだよ。
つきあいで残業はしない。自分のやるべきことが終わるまで。
終われば帰る。それでも帰宅は11時すぎだよ。
しかも今日は早いほうだ。
今はまだ、2ch見たりする余裕もかろうじて残っているが、
そのうち過労でぶったおれたりするんじゃないか、と不安に思うこともあり。
141 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 00:39
age
142 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 01:21
よく外国人は1ヶ月休むが、その間って代りの社員が
完璧に引き継いでるわけじゃないらしい。
海外取引のある会社に勤めてる友人は、海外企業に仕事の質問をしたら
「担当が1ヶ月休みだから分からない」と返事されたそうです。
まわり(取引相手)も休暇に寛容さがないとだめだよね。
日本企業なら、取引相手が許さないから、完璧に引き継ぎしてしまう。
で、結局は、「休暇=出社する人間は仕事増える→遠慮」となる…。
143 :
テキトーこそ王道なり:2001/08/24(金) 01:24
みんなで金だして、会社格付け機関(ドキュソ度)をつくろう。
ランクは
AAA AA A BBB BB B CCC CC C DDD DD D DD DDD DQN ITTEYOSI
とし、
財務面だけでなく給料、人間関係、労働時間など、多方面から評価する。たとえば
財務面 A
給料 BB
人間関係 B
労働時間 C
長期休暇 BB
総合 B
2ちゃん常連のブラックなら、当然ITTEYOSIだね
144 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 01:53
DQNとITTEYOSIというランクに藁タ
145 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 02:43
age
146 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 16:45
昼食を取りながら、見ています。
机には書類の山、どう考えても今夜は終電です。いや、タクシーかも・・・。
一人に対する仕事量が多すぎます。定時50分前にこの状況、鬱になりそう。
147 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 17:50
>>146 君の仕事は内容的に二人分なのに一人でやらなければならない。
残業手当ては全額でてるのかな?
手当て出すぐらいならもう一人雇えばいいのに。
手当て出てないならそれが会社の現在の状況を物語っている。
148 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 17:51
オナニーしてる窓際族です。
149 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 18:31
>>110 いい先生だ。
レミングってねずみを思い出す。
150 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 20:26
読みたいのであげ。
151 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 20:28
>>149 北米だったけ?レミングって
間抜けな質問ですまん
152 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 20:58
>>143 帝国バンクに入社してノウハウを習得してくる必要があります。
153 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 21:44
初めて読んだけどここって超良スレ!!!
154 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:00
みなさん、出世して上司になったら部下には
強制的に休暇を取らせて下さい。
155 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:03
良スレなんだが話しが先に進まない
156 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:10
やはり何かしらやらんとだめかと。
とりあえず論旨を整理しとくか?
157 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:18
必ず一度は転職しなければならないっていう
法律を作ってもらうってのはどう?
だめか。(藁
158 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:19
最終目標はこのスレを小泉、担当大臣の目に触れさせるって
ことでいいかな?
159 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:21
>>158 じゃ、頼んだ!
って、スマソ。人頼みな自分に鬱。
一人一人の意識が大切なのに・・。
160 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:22
>158
同意
同じ死ぬならやるだけやってからシノウ
つーわけで過去ログ読んでくる。
161 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:23
>159
みんなでやろうぜ〜。急がなくて良いから。
少数でも数は力だ。
162 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:33
小泉あてにメール送っても秘書かチェックマンに
潰されるのかな?
労働者の生の声を聞いて欲しいのだが・・・
163 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:39
全員で送ってみたらどうだろう。
一通だとつぶされるかもしれないけど数が集まれば・・・
164 :
マジレス:2001/08/24(金) 22:53
俺はキツネ目組ではないし、左翼は嫌いだが、宮崎学が言う所の
「愚連隊の精神」は見習うべき所があると思う。
「損を覚悟でやる」というのは大事だと思う。
まず自分から定時に帰るってのが大事ではないか?
俺はその昔公務員だったが、当時からそのだらけた体制に嫌気がさし、
辞めてしまった。
で、今このスレにいる羽目になったのだが(苦笑)
でも後悔はしてない。
とにかく、労働法に違反していたら小さな事でも告発し、記録したり
録音したりしておくことが大事だと思う。
揚げ足取りの煽りレスが付くことを承知で書いた。
俺は今でもそういう小さなことからやっている。
マジで沈みかけた船である日本を変えたいと思っているのならそう
いうことから始めてほしい。
と、強く思う。
165 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:56
164激しく支持します
166 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:05
2ちゃん的に皮肉なオチで済ますにはもったいないスレだ。
育てよう。
167 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:07
>>164 俺も支持するが、「数が力」の現実がある為、
仲間を増やす必要があります。
一人で定時に帰っても白い目で見られるだけでしょう。
実行に移すときにはその会社の従業員の4分の1ぐらいの
数を集めてから実行に移した方がいいと思われ。
この数集めが実に難しい。
168 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:10
みんな同じ事を思ってるんだね…。
このスレ読んでたら泣きそうになったよ。
169 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:38
要するに現在ある組合は存在価値がないということだな。
>>164に同意。
170 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:40
このスレ読んでる人間何人いる?
とりあえず一人目。
一人いれば20人いる。
171 :
164:2001/08/24(金) 23:51
連合も腐ってるし、共産党系の組合も、所詮既成政党の御用組合。
かといって市民団体とつるんでる組合がどうかっていうと、反核とか
反戦とか、余計な運動がついてくる。
ここはやはり都市型最下層リーマンの結束が必要です。
かといって旧左翼的に強制するわけにもいかず、でも数がいるわけで、
難しい。
とりあえずハローワークや労基に行く時に目印つけるとか。
それで仲間だと思って、色々情報交換する。
もしくはとりあえずそういうHPを立ち上げる。
まあそれが第一かね。
俺は今失業中で金もないし、IT関連はダメなので、立ち上げると
しても、時間がかかります。
172 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 00:02
スクリーンセイバーに「解雇上等」の文字を流してます。
ドキュソっぽくてイイでしょ。
173 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 00:48
職場に定時にしっかり帰る後輩がいた。
最初は激怒したが、直接の部下でもないし、
上司も何も言っていなかったのでほっといた。
だんだん慣れて来て、そいつはそんな奴だと
思えてきたので、5時近くになると仕事を依頼
しなくなった。
おかげさまで全員の残業時間が減った。
今では、かくいう漏れ自身が7時ごろに帰る
ことがあるが、前ほど後ろめたくない。
こんなムーブメントを始めた後輩に感謝
している。そいつは辞めてしまったが・・・。
174 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 00:49
国家を変えるとしたら、とりあず徳政令を出して借金をチャラにしてほしいな。
マイナスの人でもゼロからスタートできるように。
175 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 00:52
起業による借金の救済は必要かもね。
同時に失敗=悪という精神的風土をなんとかしたいという気持ちもあるけど。
176 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:15
>>173 わかる。。。そういう後輩、いた。
最初は「なんて自分勝手な!!手伝えよ!」って思ったんだけど、
だんだんバカらしくなって自分もとっとと帰るように
なるんだよね。
仕事の手を抜いていいところは徹底的に省くように
なったし、結果として良かった。
177 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:30
逆にいつまでも仕事してる後輩がいるんだけど…。
自分の仕事のことしか見えてないってタイプの。
どっか行ってくれないかねぇ。
178 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:44
やることやってりゃ定時で帰ろうと構わないんじゃないの?
自分の仕事もロクにできてないのにさっさと帰るのは頭くるけど。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:55
「やることやってりゃ」を定量的に説明してください。
180 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 02:08
仕事でもムダな努力ってしたくないなって思う。でも日本の企業って、ムダであっても
努力する姿勢は立派とか、前向きだからという精神的なものを拠り所にして
いる場合も多々あると思う。 つまり結果を重視した合理的な判断の元に経営
が行われてはいないって事だと思う。
つまりは、ムダをなくすっていう感覚が欠如している事も労働時間の増大に繋がっているよ
うな気がする。
181 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 02:28
日本は体育会マンセー。合理的なことを言うと叩かれる。
182 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 02:30
みんなで定時に帰りゃいいのに
雇われてる人たち同士で足ひっぱってもしょうがない
損するのは経営者なんだから
183 :
テキトーこそ王道なり:2001/08/25(土) 03:17
>>158 俺は、「珍走団」呼称使用のお願いを、首相官邸のHPに送ったことがあるよ
小泉さんは、もう「珍走団」という言葉について、知ってるかな?
みんなで首相へ「ドキュソ企業撲滅法」の制定をお願いしよう
184 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 04:06
>174
鎌倉時代みたいに悲惨なことにならなければよいが。
185 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 04:08
早く帰ると仕事追加されないですか?
「おう、なんだ暇なのか?じゃあこれやってくれ。」
186 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 06:46
>>185 「自分の仕事は終わらせました。追加があるなら
明日やります。」
こんな事言ったら解雇ですか?
187 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 06:54
仕事を一生懸命やって定時に終わらせたとしても
追加されるとみんな解っているからあえてダラダラ仕事して
頃合いを見て終わらせる悪循環。
真面目にやって特をするどころか損をするようでは
誰もやる気が起きない。
188 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 06:59
俺の職場もドキュンだよ。会社自体がドキュンなんだけどね。
仕事をテキパキこなして、早く帰ると
「あいつは仕事量に余裕がある」と思われるみたい。
ふざけんな!俺はお前らみたいに、仕事中に無駄話したり、
応接のテレビ見たりしてねーんだぞ!
こんな調子でどんどん仕事が増えてくんだから
やってられん!
189 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 11:54
昨日は仕事、ホント疲れた・・・
コンタクトしたまま風呂も入らずに、
ベッドで寝てた。
とりあえず今日はちゃんと休めるけど、
疲れ果ててて外に出たくないなあ・・・
190 :
189:2001/08/25(土) 11:56
勿論、スーツのままで爆睡。
シワクチャじゃんかよ、スーツ(鬱
191 :
189:2001/08/25(土) 11:58
因みに、晩飯は松屋。
夜遅くまでやってるとこって、
牛丼屋くらいしかないもんな・・・・
いつも行くから、バイト君の顔覚えちゃったよ。
192 :
189:2001/08/25(土) 12:01
んで、朝新聞見たら、
どっかのADやってた20代の女の人が、
月360時間(くらい)の労働で自殺。
両親が労災申請だってさ。
まだ、俺はましだな〜
193 :
189:2001/08/25(土) 12:04
こき使われて、安月給。
休みは疲労で、ゴロゴロしてるだけ。
こんな俺には、結婚とか恋愛とか、
何か遠い世界の話の気がするよ・・・
194 :
1:2001/08/25(土) 12:54
Part1,Part2を立てた1です。
みなさん、お休みですか?私も久しぶりに土曜なのに休んでいます。
わが社にも大企業のマネをして、ノー残業デーなるものがありますが、
まったく、機能していません。
意味ないじゃんと、社員全員が思っています。
これからも、みなさんのご意見、宜しくお願いします。
でも、あらしは勘弁ね。
195 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 17:43
是非、小泉首相、担当大臣にはこのスレをご覧戴きたい。
失業率が5%台という世の中で、長時間労働を強いられている人々。
バランスかが悪すぎます。
ワークシェアリングをの実現を!!
196 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 17:54
でもさあ最近の若者とか若手社員ってバリバリ働くってより、仕事
そこそこであとはマターリしたいっていう方が多いんじゃない?
それが日本社会一般の風潮になれば日本の労働環境も少しは良くなる
んじゃない?...と期待したい。
197 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 18:03
それまでに年寄りになっちゃうよ・・・
今の若い間を無駄にしたくない。
198 :
総務省からのお知らせ:2001/08/25(土) 18:06
休日を無駄に過ごすような事は止めましょう。
199 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 18:07
200 :
200:2001/08/25(土) 18:07
200
201 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 18:07
>>198 安月給で、疲れを癒すには、家にいてゆっくりするのが一番いいんだよ。
いつか、君にも分かる時がくるよ。
202 :
総務省からのお知らせ:2001/08/25(土) 18:13
>>201 これでも一応社会人を約9年やっている者なんだけど
性格的な事なのかもしれないけど自分の場合やっぱり出掛けたくなっちゃうのよ。どうしても
給料日前とかは我慢するけどね
203 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 18:18
休日の過ごし方?人それぞれなんじゃないの?
その人が休めたと思えれば、いいんじゃないんですか。
スレの主旨に外れているけど、レスしちゃいました。
204 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 21:20
age
205 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 21:35
1は意見を聞いてどうしたいんだ。今のこのスレは愚痴の無限ループ状態なんだが
206 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 23:24
>>205 少なくとも、「残業はやっぱり無駄。
なんとかならんのか?自分からでも
何とかできるものならしたいのだが・・・。」
という人がオモタよりイパイいることが
分かってよかったよ。
207 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 23:40
1は名無しで議論に参加してるのか?
208 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 23:56
残業を続けなければ到底処理することが出来ないほどの量の仕事を処理しなければ、
採算が取れないということは労務管理、工程管理能力の欠如と言うこと。
要するに経営者に経営能力が無いということ。
じゃあそれを俺のようなヒラがどうすりゃいいんだ?
答えが出ない…鬱だ。
209 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:20
>>186 そんなことを、新人にしれっと言われたら「俺はお前に仕事教えてやってて時間を
取られてるんだけど?もう仕事教えないよ。」ってならないか?
210 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:29
>>206 「残業は無駄」っていうのとはちょっと違うような気も…。
1日5時間以上とかの膨大な時間の残業が嫌なんです。
それは明らかに人員不足か配置がおかしいせいですから。
例えば自分のミスをなんとかしようとしての残業なら
全然OK。それくらいの責任感はある。
でも、つきあい残業とかは無駄だと思う。
211 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:42
212 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 02:01
>>208 狂おしく同意。
どれだけ段取り良くやったとしても所詮一人で処理できる仕事は限界がある。
それにいつも全力で仕事してたら体が持たねえよ。
213 :
村田(庄):2001/08/26 06:38
マジで切望。
ガキの延長を引きずってる奴らは
所詮働かなくても日本経済には貢献できんのだから、
とっと首吊ってくれ。
中坊スレ認定。
=============== F i n======================
214 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/26 07:16
>>213 ふ〜ん、日本経済に貢献する為に働いてるんだ。すごいね。
216 :
名無しさん@引く手あまた:2001/08/26 07:30
面白そうなスレ
おいら学生
やはり定時に気持ちよく帰りたい
217 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 11:43
仕事の進め方の話し。
例えば、今からハワイへ行こうとする。
1.飛行機のチケットを手配して、電車で成田空港へ向かう。
2.一目散に太平洋へ向かって走り出す。
日本で誉められるのは2の行動だ。「考えるよりまず手を動かせ!」
218 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 12:13
(7/31)残業時間、4カ月連続で減少・6月3.2%
厚生労働省が31日発表した6月の毎月勤労統計(速報)によると、従業
員5人以上の企業の1人当たり残業時間(所定外労働時間)は全産業ベ
ースで前年同月比3.2%減の9.2時間と、4カ月連続で減少した。所定外
給与(残業代)も同2.8%減の1万7716円となった。
全産業のうち製造業の残業時間は足元の景気動向を反映しやすい。
生産活動の落ち込みを背景に6月は前年同月比8.2%減少、前月と
比べても2.8%減少(季節調整値)した。製造業の所定外給与は前
年同月を5.9%下回った。
ボーナスなど「特別に支払われた給与」は19万8084円と前年同月の実
績を4.0%下回った。定期給与は前年同月比0.1%増えたが、ボーナスの
影響で全体の現金給与総額は同1.7%減と2カ月連続でマイナスとなった。
んなーことない
220 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 12:22
厚生労働省は己の足を使って調査しろ!
221 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 12:41
218で言う「残業時間」=「残業手当がつく時間」
222 :
名無しさん@引く手あまた :01/08/26 13:54
仕事=生きがいって公図をなくしたほうがいいのでは?
ほんとうに好きな人はいいかも。
人生ゆっくりと楽しまなきゃ損だと思う。どうせ年とったら病気したり、
体力もなくなって後は死んでいくだけ。虫みたいに働いてもいいことない
と思うけど。
223 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 13:57
まずは「本当の」労働時間を把握することが必要。
サービス残業は絶対に許されるものではないが、
意味も無く残業している連中も許されるものではない。
224 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 14:04
誰か、日立製作、東芝、東京三菱銀等有名企業の前の社長、
頭取の名前憶えてる人いる?
サラリーマンがどんなに働いても誰もさして気にもとめてないよ。
かなり性格のいい奥さんなら年金もらう65歳まで滅私奉公すれば
感謝してくれるかも、そのていど。
自分のために生きたほうがよいよ。働き方もかんがえて。
225 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 14:30
IT技術者になっても
薄給・ストレス・サービス残業・サービス出勤・無限デグレ・リストラ・家庭崩壊。
行き着く先は
鬱病→過労死or自殺。
226 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 15:22
>>225 家庭崩壊って
外食とかサービス産業は家庭なんてこのデフレ時代に築けない
から技術者はまだ良い方だと思うよ。
227 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 15:42
最後まで職場に残っていることに意義を見出しているあほがいて本当にうっとおしい。
228 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 15:44
好きなように生きたいね。
仕事が大事と思う人は思うすればいいし。
人に自分の考えを押し付けるのだけはやめて欲しいねぇ。
229 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 15:50
仕事なんて男と女みたいなもんだろ。
どんなにその女(仕事)が好きでも、金がなくなったら(使えなくなったら)
はいお別れね〜(リストラ)
自分がその女(仕事)をどんなに大切に思ってても、女(会社)からしてみりゃ
全然自分のことを思ってくれてない。
230 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 16:17
231 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:15
他人の価値観を認める社会にならないとね。
232 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:15
>>211 1人前、あるいはデキル奴だったら
早帰りは尊敬に値する。
233 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:20
幼い時から他人と少しでも違っていたらいけないと
叩きこまれているんだから、人より目立つこと(=残業しない)なんか
できるわけがない。。
日本の学校って上の者の言いなりで文句も言わない人間を
育成してるんだなー。
だから帰国子女が嫌われるんだ。
234 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:31
>>233 漏れはそんなことはない。
貧乏な家庭に育った為、いつも周りとはちょっと違っていた。
「よそ様はよそ様、ウチはウチ」そう親に言われながら育った。
現在無職、貧乏。
鬱
235 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:48
皆で一斉に残業をやめよう!
そうすればいいのさ。簡単なことじゃん。
って、太平洋戦争の時なんかも皆そう考えてたんだろう・・・。
皆が戦争に反対すればいいんだって。
236 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:50
だったら、お中元・お歳暮・年賀状も止めよう!
あんなん貰っても誰も喜ばないだろう。
岡田美里(堺マチャアキの元奥さん)も
贈り物を貰いすぎて大変だったと嘆いていたし。
本当に贈りたい人にだけあげるようにしようよ。
237 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 17:52
確かに年末のクソ忙しい時に義理の年賀状を大量に
書かねばならないのは苦痛だ。例え両面印刷だとしても。
だがスレ違いのような気もするぞ。
238 :
名無しさん@引く手あまた :01/08/26 17:55
ヨーロッパでは、失業した場合無期限の国もある。フランスでは5年間。
日本では、最長11ヶ月。また、相続税もバカ高く個人に富が集まりにくい
しくみ。しかも専業主婦制度の傾向有りで、生涯年収の行きつく先が、
生まれた時から、決まってる。これじゃ、会社に逆らえば生きていけない。
個人・個人にもっと富を蓄積しないと自由は、絶対確保できないと思う。
廻る〜ま〜わる〜よ〜時代は〜廻る〜
隊長!またもやループしております。
240 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 19:30 ID:9F6lzmJw
残業なんてやりたくないってみんな思ってるのは間違いない事実だし、
誰もが現状を打破したいと思ってるはずなんだけど、最初に音頭を取る奴が
出てこない。
最初の一人、二人が出ればあとは雪崩式に出てくると思うけどねぇ
241 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:04 ID:RGjAzMiU
サービス残業反対っていう人は、この前の選挙で共産党に
入れるべきだったんだよ。
サービス残業根絶が公約だったんだから。
242 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:13 ID:qTnLX7Uc
サービス残業なんてしたことねえな。
243 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:35 ID:uf43BZVM
共産党って、どうなんだろう?言ってることは聞こえがよかったけど。
共産党はもっとパフォーマンスに徹するべき。
245 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:41 ID:iRmItF0g
>>239 もう有効と思われる改善案は出尽くしたっぽいし、あとは愚痴スレって事で良いんじゃないの?
246 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:45 ID:uf43BZVM
あとは実行あるのみでしょう。
愚痴スレでもいいと思うけど、別に崇高な目的がスレを立てるの必要な
訳でもないし。
247 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 00:00 ID:6xMAajtk
こういう場があるのが大切だと思う。
愚痴と真面目な議論が何の違和感も無く、
共存しているのがここのいいところだと思うし。
もっとこういう動きが社会全体に広がればいいのだが、
まだまだ洗脳されている連中が多すぎる。
248 :
:01/08/27 00:16 ID:1MilR40c
じわじわ拡げてゆこう。
企業が洗脳するのならこっちも洗脳。
しかも気付かないようなサブリミナルな手を研究して。
何かアイデアない?
249 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 00:29 ID:6xMAajtk
>248
>じわじわ拡げてゆこう。
禿げしく同意!
でも具体的にどうしていいものか、わからんのも事実。
気ばかりが焦ってしまう。
250 :
Break on through:01/08/27 01:49 ID:AenRTjgU
取りあえず、このスレの存在を多くの者にしってもらうっていうのが先決だと
思います。犬の遠吠えでは空しいばかりです。
雑誌やマスコミに取り上げてもらう為の具体策を考えませんか?
洗脳するというよりは、日本人がいままで、正しいあるいは疑わしいけど、
仕方なく信じてきたものに対しての洗脳を説くという方が正しいと思うのです。
そして、まずはそこが原点になるのだとも思います。
251 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 01:55 ID:/8lx9mDU
to the other side
252 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 01:56 ID:AenRTjgU
「反対意見を言う、問題提起する=後ろ向き、ネガティブ、単なる愚痴扱い」
っていう考えそのものこそが、日本的偏執思想に洗脳されている証拠である
と思います。
253 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 01:57 ID:CZmUOI3c
>>250 マスコミは駄目だよ。
スポンサーである大企業の体質を批判するような記事は
書けません。
254 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 02:01 ID:LvXlYehs
日本人を洗脳してるのが、雑誌とマスコミ。
日本人がTVをみる時間よりもネットを閲覧する時間が増えれば、
洗脳は解けるだろう。
255 :
名無しさん@引く手あまた :01/08/27 02:07 ID:CanODs7w
あげ
256 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 02:46 ID:jcdCby.o
このスレ見てから、営業やってる友人(
プライベートのね)と話したよ。漏れは
このスレの流れを理解した上で話をした
のだが、彼にはなかなか漏れの言うことが
分からないようだった。というか、結局
会社の理屈でこっちが押し戻されそう
だった。
というのも、漏れの中でも会社の理屈
で動いている部分が大きいから、それで
説き伏せられると、「やっぱそうだよ
なー。」と妙に納得してしまうのだ。
こんなことではいかんのだが、ここに
いる皆さんはどうだろうか。
自分が実際にアクションを起こしたと
して、このスレの理屈でこのスレの存在
を知らない周りを説得できるだろうか。
スレで盛り上がってても、現実の世界で
長いものに巻かれてしまっては、それ、
なんにもならないからね。
隗より始めよと言うが、漏れは出来れば
そういう腑抜けた自分から変えて、失敗
しても失敗しても、少しでも無意味な残業
を減らすように頑張りたいと思うよ。
257 :
村田(庄):01/08/27 06:54 ID:HMVmx/j.
>>214 >ふ〜ん、日本経済に貢献する為に働いてるんだ。すごいね。
最終的に行き着くところはそういう事になるわな。
別にすごいことでも何でもないのだがね、当たり前だし。
「自分のため」だけなら、わざわざ日本で働く必要はない。
労働者に優しい国で働くなりの選択肢はいくらでもあるのだからな。
=============== F i n======================
258 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 18:51 ID:cRblzAJg
>>80 少し前の「正論」で、背広は日本の気候には合わない、と主張
していた教授が論文書いていた。全くだ・・・。
259 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 19:36 ID:Un44A4AI
愚痴も良し、具体策を述べるも良し、そうやっているうちに、何か変わるかもしれない
じゃん。
260 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 20:29 ID:C9HquomQ
257のような落とし方が一番日本の月並みな議論なんだよね。
「嫌なら辞めろ」「嫌なら出てけ」
それでこの国はずーっと変わらなかったわけだ。
俺は過去、仕事は全力でやって、定時で帰るのを実践して来たけど、こういう
生き方って真っ先にリストラのターゲットになるらしく、今は無職だよ。
でも絶対に曲げないぞ、考え方。
261 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 20:39 ID:0wQZ.rjU
>260同意!
がんばれ。age
262 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 20:40 ID:GGcDLSlw
>>260 曲げていいことと、曲げてはいけないことがあるんじゃないですか?
よくないのは、その判断が出来なくなるほど、逝っちゃってるときだと思います。
そういう状態になると泥沼ですね。
263 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 21:34 ID:TYoMWq6Q
会社が残業代をきっちり払ってくれるんなら
長時間労働でもかまわんが。
264 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 22:36 ID:OpArL0wk
残業代いらないから早く帰りたいYO
265 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/27 23:30 ID:q8tyLjpY
たとえ金がもらえても長時間労働は肯定できないな。
金が欲しいなら、むしろ時短を本気で進めて休日を増やし、
残業を減らす方向にその力を向けたほうがいいと思うが。
なぜなら余暇時間の増加により副業を持つことが可能になる。
このことは同時に収入源を分散することにより失業によるリスクも減らせるわけ。
別に副業をしなくてもスキルを磨いて地道に自分の価値を上げることもできるし、
逆に金がそれほど欲しくない奴はその分を趣味に費やすこともできる。
今の長時間労働は個人固有のライフスタイルを否定し多様な選択肢を奪っている。
266 :
テキトーこそ王道なり:01/08/27 23:54 ID:a9NEJfr2
今日TVのクイズ番組で、ドイツは法律で
企業の場合、仕事場の気温が26度以上になったら、休憩しなければならない
学校の場合、気温28度以上になったら、校長の判断で、その日の授業を打ち切って
よい、と決められている。
それじゃ、日本の企業は、3ヶ月くらい営業できないけど。うらやましい
っつうか、本当はそれがあたりまえで、日本がおかしいんだよね。
俺も、ドイツかフランスで就職しようかな?
267 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 00:13 ID:ThtMd2xg
ドイツやフランスは資源もあって食料自給率もいい裕福な国です。
非資源国の日本が金持ちの真似をしたら破滅です。
でも過労死するくらいなら真似た方がいいかな…?
268 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 00:25 ID:pflg3qR.
資源がない国だから皆が死にものぐるいで働くしかないっていうのは、ちと
疑問です。 ないとしたらエネルギー源くらいなものでしょう。
でも、そんなのはない国の方が圧倒的に多いはずで、少なくとも農作物の栽培
に関しては、環境的には何の問題もないはずなのです。
例えばオランダなんて、その面積の1/4は海抜以下という不利な条件ながら
社会基盤や環境問題では日本以上に進歩的です。
269 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 00:40 ID:FCTEQWbk
ひいこらひいこら働いた結果ちょっとした一軒家買うのもローン地獄・・・
なんかこの前テレビで見たけどオランダかどっかでワークシェアだかなんだかで
4.5時間労働で結構広々とした家に住んでたのはうらやましかった
日本は人に対して土地が狭すぎだけど、どうにもならないわなこれは・・・
270 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 00:48 ID:GSFVzvvo
よく昔に比べれば今は物質にあふれてて豊かだとか抜かす奴いるけど、
過去の歴史上をみてみても、ギリシアの奴隷制や中世の封建社会なんかは
そんなに酷使されていたわけではないらしい。
あと、戦時中も都市部以外ではのんびりしたものだったという。(戦争に行った所によっては戦地も楽なとこもあったそうな)
とかく中世や戦前は暗黒時代と思われがちだが、実際の相対的な労働条件はむしろ
現代日本のほうがきびしいのかもしれない。(拘束時間は間違いなく悪化していないか?)
中世や戦前
271 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 13:23 ID:CoTVpp7k
来年からSEとして就職する新卒のものですが、
そこはネットで調べた限り、非常に残業が多い会社なんですけど、
定時で帰るためには、最初が肝心なのでしょうか?
例えば、一年様子を見て実行したりするのは良くないのでしょうか?
リストラは気にしていないのですが、
今の長時間労働を美徳とする考え方に一石を投じたいと思っています。
272 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 15:37 ID:H7P77tOA
>>214 そのうち優秀な人は日本を出て行きます。
今の中高生って、かなりの割合で
「将来は日本を脱出したい」と
考えているようです。日本には度窮鼠しか
残らないのではないだろうか・・・。
273 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/28 15:42 ID:0N6EOa6M
オランダとかドイツとかは、人口、日本に比べてば少ないから、
経済政策とか小回り効くけど、日本は、一応、大国だから(人口比)
274 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:00 ID:FHtjtC5.
>>271 SEですか・・・。最初も何も関係ないですね。
まあ入社一週間で分かるでしょうが。
新卒は希望に満ちてますね(しみじみ)>一石投じたい
275 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:21 ID:dDKkWn.Q
>271
納期とかある仕事では残業は仕方ないのでは?
だから、少し暇な時期を狙って必ず代休を
取るようにすればいいんじゃない?
276 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:49 ID:CTeJvS8A
日本は、国家的指標のGNP等では、優れていても個人の豊かさでは、
欧米諸国どころか韓国、香港、シンガポール等にも先々負けそうな感じです。
以外と普通の家庭でも、いい家に住んで余暇をもって楽しんでいるから。
この国は、国民を幸せ(豊か)にするという目標でなく、国や企業を強く
するという目標で今も動いてると思う。これじゃーダメだ。
277 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 01:14 ID:3z7jTfgg
歩は、頑張ってと金になってもやっぱり捨て駒。
278 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 01:39 ID:cjVxs9Mc
社会あっての会社のはずが・・・
279 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:19 ID:MCcgf9eo
age
280 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:22 ID:aHoqg8m2
所詮会社なんて、平社員がいなきゃどうにもならないのだから
皆でボイコットして、労働環境改善のデモ行進でもやれば
どうかな?
281 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:38 ID:MCcgf9eo
とうとう11000円割ったね。
「具体的な政策が見えてこないから」だそうで。
ここで一言「ワークシェアリングの政策を検討します」と言えば
前々違うだろうに・・・・
282 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:43 ID:/M8m.ML.
失業者バカにしてても、結局労働人口が足りないと金持ちの生活だって
破綻するんだよね。
そこに気付かずに勝ち組気取ってるバカはどうしようもねえな。
金だけ持ってれば自分の周り全てが動いていくと思ったら大間違い。
過労死させられるくらいなら、皆生活保護まで落ちるほうがいいと思ってるよ。
283 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:43 ID:zC/hE746
284 :
283:01/08/29 15:44 ID:zC/hE746
285 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:47 ID:9mrYTrwI
日本人の心や精神の構造改革が必要だな。
今の企業連中らは今が安くこき使えるチャンスとしか考えていないだろう、心の底では。
不景気だからしょうがないと考えてはいけない。
すべての諸悪の根源は役人、政治家、財界の連中等にある。
こいつ等が日本人のユトリを奪っているといってもいい。
一部がいい思い、あとはバカを見るこんな日本は沢山だ。
今の日本は間違っている。すべてが悪循環だ。
だから日本人そのものの構造改革が必要だと思う。
その第一歩はユトリをもつことからだ。会社人間はもう古臭い!
286 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 15:56 ID:MCcgf9eo
10000円切るのも時間の問題だな、
その惨状が誰の目にも見える形での経済ショックになることを期待。
文字通りケタが一つ変われば多少は目覚まし効果もあがるだろう。
いい加減日本人そのものが変わらないと駄目ってことだ。
287 :
:01/08/29 22:54 ID:6R4OxGZY
このスレに書き込んでいる人はきちんと選挙行ってるの?
少なくとも自民をはびこらせるようだと企業よりの政策しか
とらないと思われ。
住宅減税だって、国民に良質な住宅を供給するのではなく
住宅メーカを喜ばせるためのものだ。
笑えるのが、ハッピーマンデー増加の対応だ。国会で可決
しても施行は翌年ではなく、2年先だって。カレンダー業者
に配慮だって。
こんなドキュソな政治だから国民生活なんかちっともよくな
りゃしない。
288 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 23:01 ID:I8eYN7QU
この期に及んでまだ「いや、日本はまだ大丈夫だよ」「何だかんだ
言っても終身雇用、年功序列、学歴社会はなくならないよ」って言っ
てるバカがいるんだよね。
だからものすごい怒りがあっても耐えちゃう。
どう考えても日本はもう転換せざるを得ないんだから、がむしゃら
に会社に貢献する人生はもうやめようや。
俺は少なくとも実行してるけどね。
若い頃からちょっと競争の少ない技術を身につけたから、中途採用
でも独立自営でも海外でも細々とやっていける。
まあ最悪やっていけないこともあると思うが、先のことなんぞ誰も
分かりゃしないんだ。
なるべく楽しく生きれるようにするよ。
もう今までの日本社会の洗脳みたいなことは御免だね。
289 :
288:01/08/29 23:24 ID:2Mo675lA
今「ニュース23」でいい対談やってるぞ。
リニアモーターカーの話で、あれはスピードが600?Hくらい出るらしいんだけど、
人間があれに乗ると体がもたないんだって。
で、そういうことが社会にも出て来てて、社会自体のスピードがもうついていけない
くらいなんだって話。
禿同意だね。
大多数の人間が「もう限界」っていうくらいまで働いて、でもまったく幸せに
ならないっていったいどういうことかね。
290 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 23:31 ID:Jt4mL4nI
今は不景気だからと給料を上げず
万が一景気が良くなってもまた不景気が来るとか言ってどうせ給料は上げない
資本家を殲滅せよ
291 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 23:39 ID:qeGK12dM
なんだかね、日本って国そのものが
理想国民以外ををリストラしたがってるんじゃないかって。
オレってホント、不良国民だから。
8時間しか仕事したくないし、株わかんないから貯金するし、
パソコンもワープロ程度以上のことはできましぇん。
雇用に関して期待票を共産に入れたオレって逝ってよしですか。
292 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/29 23:58 ID:sRrESbnM
日本全体が、軽い欝です。
293 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 00:33 ID:uUZNmFoU
日本は世界で一番便利な国じゃないの。24時間コンビニは腐るほどあるし。
大型店の店もやたら多い。ファミレスもやたら多い。
世界中の料理が食べられるのは日本だけ。便利が過剰すぎるんじゃないのか。
ヨーロッパやアメリカは日本よりもっと不便だよ。その割りには日本は福祉で
ヨーロッパにかなり遅れている。日本人は便利さに甘え過ぎ。その過剰な便利に
クレームを付ける連中はもっとあほ
294 :
n:01/08/30 00:39 ID:CQ/M6YX.
>285
290
291
に同意
293は社蓄予備軍
295 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 00:39 ID:qRlmVFwU
日本人なんて元旦から働いちゃってるもんね・・・。
スーパー店員とか大変だよ。
296 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 00:41 ID:SvKhtmG2
過剰な便利がないと経済が廻らなくなった日本は本当に逝ってよしだな。
やっぱ日本人のメンタリティがバカ過ぎ<特に高度成長期に浮かれた親次世代。志ね。
志ねやあああああーーーーーーーー!!ゴルァ!!!!!!!
297 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 00:41 ID:uUZNmFoU
>>294 ではどうしたいの?そうやって反対意見を批評するばかりじゃ
なにも変わらないよ。
298 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 00:46 ID:uUZNmFoU
299 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 00:47 ID:uUZNmFoU
ついで
300 :
300:01/08/30 00:47 ID:uUZNmFoU
get (笑)
お休み
301 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 01:01 ID:6bvP3rcU
大企業の社長っていっても特別裕福じゃなし、かと言って株主
に十分な配当が行ってるわけでなし、誰もが貧乏ひまなし!
日本的な法人という名のえたいの知れないものと脅威の物価高
が、世界1働き物の国民全員の利益を食い潰しているようだ。
302 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 01:28 ID:PpK/ne02
無能オヤジどもが足を引っ張るのを止めてくれれば、
その他の人々の仕事が楽になる。
無能オヤジを有能オヤジに作り替えるのは、
政府の仕事だと思う。
ホントは自分で勉強してもらいたいものだが・・。
303 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 01:44 ID:6UKYSL9s
毎日毎日残業地獄で他の社員も当然と思って働いている・・・
「必死で喰らいついていきます!」なんて言ってるバカもいる。
こりゃ一種の宗教だね
304 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 01:59 ID:/Ryi41ZU
305 :
304:01/08/30 02:02 ID:/Ryi41ZU
間違えた!しばし待て!
306 :
304:01/08/30 02:07 ID:/Ryi41ZU
スマソ…アドレスがようわからん。
野砲の掲示板
ホーム>ビジネスと経済>雇用>全般>働き方・・・どうあるべきか。
興味ある奴はこれを参考に逝ってくれ。
もう鬱だから氏んでくる。
307 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 04:23 ID:SUl1B5Rk
暮らしにくい国になってしまったんだね、日本は。
農業やってた方が幸せかもしれんなあ。
308 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 10:57 ID:a15ApEDI
欧米人の狩猟民族的な行動パターンを「白禍論」と評していた
学者がいたな〜。
309 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 11:13 ID:QyiMZik.
こんな世の中になったのは世代別で大正末から昭和10年代生まれの連中等のせいだ。
いくら貧困の時代に生まれたからってその価値観を押し付けるからいけないんだ。
柔軟性のかけらもない。自分等は正しいと思い上がっているのもこの世代の特徴だ。
勝手に安易な拡大をしバブルを起こし破裂させ挙句の果てにリストラをやらかす有様。
自分等のツケを後輩世代に押し付けるこの世代はホント最低の極地、人間として下の下。
高度経済成長を担って来たんだという思い上がり感覚がいまだに抜けきれていない。
拡大といってもどうせ上司へゴマすりの為に無理やり需要を作って来たんだろう。
その結果要らないものを蔓延させ日本を狂わせてしまったんだ。
そういえば「スーダラ節」もこの世代が若かりし時代に流行ったんだな、これが。
要はいい加減な連中等だったわけで、そのツケが今日我々に来たわけだ。
今の経営陣の世代はまさにこのいい加減世代なことにまず気付くべきだ。
決まって「俺達が頑張ってきたから今日があるんだ」と飲みの席で言うけれども、
オレに言わせればおまえ等のせいで今日の長期不景気になったんだ。
さらに戦後間もない時少年(小学生から中学生)だったことにも気付いて欲しい。
つまり「ギブミーチョコレート」と言って進駐軍からお菓子をおねだりしたのも
この世代なのだ。聞いたことないだろうか、「アメリカの兵隊さんはやさしかっ
たんだよ」と昔話を。
それだけマッカーサーのマインドコントロールに掛かっているんだ。
今日のリストラの原点はここにあるんだ。アメリカのやることは何でも正しいと
思っているからあんな首切りを何も考えず平気でやれるわけなのだ。
当のアメリカでは今になって「80〜90年代にやったリストラは間違いだった」
と各企業が認めて記者発表しているくらいなのだ。(反省しているのか?)
企業のパワーダウンにつながり諸外国との競争に敗れてしまったことは言うまでも
ないだろう、これまでの流れを見れば。
とにかく今の日本ではこんな安易なリストラをやればアメリカと同じ道を歩むこと
は火を見るより明らかだ。この暴走を食止めなくてはならない。
あんなアメリカかぶれバカオヤジ世代こそリストラすべきである。
こんな連中等に年金なんて出す必要ない。餓え死にしたほうがいい。
日本のダニと言ってもいい世代だ。とっとと処分すべきである。
金融、官僚、政治家、企業トップ、今の日本を滅茶苦茶にしたこの
世代の罪はそれだけ重い。許しがたい!!
310 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 12:37 ID:L9vMDdMQ
p
311 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 12:39 ID:L9vMDdMQ
幸せはショウウインドウの内側に
ただ指をくわえて家路を急ぐ
午前1時
312 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 20:51 ID:JR4hKoBQ
竹中はワークシェアリングには否定的だったよ。
>>312 漏れは今、無職だからワークシェアリング大賛成
でも
19時頃には帰れてボーナスまともに貰えるところ就職できたら大反対
314 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 23:18 ID:teCWWeJ.
女性にとっては複雑な時代・・・・・
315 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 23:33 ID:Z9I7QutY
ワークシェアリングに反対する奴の理由は?
一刻も早く導入してもらわんと体が持たんのだが…。
316 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 23:35 ID:ydpsGFDA
無能100人<出来る奴1人
よってワークシェアリングは非効率。
317 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 23:40 ID:oTtP8Un2
「経済大国」なんて看板はもう下ろす時期に来た
のかもしれませんね。まあ、貧乏でもストレス溜まるほど
貧乏でなければ、今よりよほどましじゃないか、とボクなどは
考えるんですけど、他の国の利害等が絡んでなかなか難しいんでしょうね。
318 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 23:54 ID:3kuwPRxY
ゆとりを売り払って生活費を得ているが,
貯まったお金でゆとりが買い戻せない。
319 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/30 23:58 ID:Lv7EXx.I
もうハードに働くか仕事ないのか二者択一
鬱鬱
将来の不安抱えながら働きアリってなんだかな
320 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:02 ID:W1hRap1U
悩むより自己暗示でマゾになった方が早い。
321 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:03 ID:pFoo7q1c
そうか!じゃあ今死ぬほどに忙しい俺達は
仕事が出きる奴なんだね!
ハハハ…自分で書いてて鬱になるわい…。
322 :
うわっ名無しさん:01/08/31 00:05 ID:hhM5R7o2
政治家とか企業の上の方って
「この仕事は自分がいなきゃ回らん!」みたいな発想が強そうだから
ワークシェアリングなんて真剣に考えたりしないんだろうな。
323 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:06 ID:spZNR10w
こう出勤時に,ぱちん!とスイッチで個人感情を消せたらいいね。
今の企業も政府もそういう人間を求めてる。
ロボットの群れ。
ニンゲンよさらば。
324 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:06 ID:W1hRap1U
>>321 その通り。
能あるくせに爪を隠し忘れてる。
325 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:07 ID:Ifvzn2yY
>321
うーん、、、それもどうかと思われ
搾取されてるだけなのか本当に高度な仕事で
人材いないのかによって別れると思うが
326 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:09 ID:W1hRap1U
確かに321のIDは
あまり頭良くなさそうだ。
327 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:10 ID:spZNR10w
死ぬほど忙しい人のほうが,サービス残業やなんやらで
適当に手ぇ抜いてる奴より時給が低そうな気がする。
328 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:10 ID:Ifvzn2yY
感情消えたら独創性とか
コミュニケーション能力が欠如すると思われ
大量のマスはもう必要ないし
企業がそういう世の中作っておいて
今更今の若い人はって違うと思うが
329 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 00:13 ID:Ifvzn2yY
前の仕事9時12時
時給換算したら一体・・・・・
他人がすぐ出来ると思える仕事ではなかったが
自分がドキュソ代表と思えた
330 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 02:43 ID:g5YEPaGA
いやー、キツイっす。明日も仕事・・・。いい加減にして欲しい。
もっと、人間扱いしてくれ、俺には個人の時間が無いのか!!
ワークシェアリング大賛成です。
331 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 15:18 ID:tUM1eyrM
もう日本は「経済大国」という看板を下ろしたほうがいい。
これだけ長期不景気になっている国のどこが経済大国なのか?
カネがあるから経済大国というのは大間違いだ。
国民は役人、官僚、政治家、財界に騙されている。
何が「日本は発展途上国に比べめぐまれているんだよ」だ。一緒にするな!
先進諸国の中ではこれほど暮らしづらいところは他にない。
土地や住宅の高さは異常だし、家の耐用年数が30年とはどういうことだ?
諸外国は最低70年以上だぜ。日本の家って100円ライターと同じだぜ。
こんなことで経済が成り立っていたのかと思うと悲しくなる。
団塊世代は糞だから逝ってよ〜し!!こいつ等のせいだ、日本をおかしくしたのは。
原爆落ちたり、失業率50%&株価5000円以下にならないと目覚めないのでは?
332 :
名無しさん@引く手あまた:01/08/31 23:50 ID:pfg7cCgw
がむしゃらに働かないと普通の生活ができない国
そのサラリーマン以外は社会的に排除される国
333 :
333:01/08/31 23:52 ID:.tBPgQIs
333
334 :
朝のサラリーマン:01/09/01 00:16 ID:FWxK84eQ
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
335 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:25 ID:0ltnS5b.
336 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:32 ID:ra89g0wc
満員電車乗ると、
サラリーマンは人間じゃないって思う。
暗く狭い工場で卵産み続けるニワトリに似ている。
337 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:38 ID:dLzPJvjU
学校出たら、あとはもう何も考えずに働けってことだね。
ってことは人間としての寿命はわずか20年弱か。
起きる→排泄→食う→働く→食う→排泄→働く→食う→残業→射精→寝る→起きる・・
そんな人生ですね。
逝きますか・・
338 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/01 00:41 ID:kwVmjiic
朝食ちゃんと食べ、昼食後ウンコし、残業後も射精できるあなたは少なくとも
ご健康なようです・・・。
339 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:45 ID:YkEvG71Q
氏にてえ
苦しまずに消えてしまいたい
初めから生まれてこなければ良かった
親には悪いが・・・
340 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:48 ID:t66CweJA
341 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 02:23 ID:CnQfPVjs
おおい、2chがやばいぞー。
この優良スレもなくなるかもしれんぞー。
どこかに退避場所作っておいたほうが
いいんじゃないのか。
342 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 02:58 ID:ikFpQ2Nw
ああ眠い、明日も仕事だ、ああ眠い。
343 :
当方経済学部卒:01/09/01 03:25 ID:b.Y0cDK6
不況、失業率5%、デフレスパイラル
これってほんとに大変なこと?
正規の社員が減ってもフリーターで失業者に数えられてる人もたくさんいる
会社を辞めてフリーターしてる人を見てると、そりゃ将来には不安があるけど、
時間に追われず自分らしい暮らしをしてると思う
デフレもそりゃ物の値段が下がって、売上価格が落ちれば企業としては大変だけど、
低給与所得者から見れば生活費(家賃、食費など)が減り、最低限の生活は送りや
すい面もある
結局景気の指標自体が漠然とした数字一辺倒で現実の暮らしを見てないと思う
ムダな消費や、仕事が増えれば増えるほど景気が良くなるって・・・
数字だけを気にするオナーニ経済学者とそれに従う官僚・政治家がこの国の価値観
自体をだめにしてる
昔、イギリスが福祉重視の政策をとったため、対外競争力がそがれ、イギリス病と
馬鹿にされるようになった
数字で見る景気は良くないかもしれないが、国民の実質的な暮らしは福祉が充実
している分、日本よりも快適だと思うんだが
スレの趣旨とそれてしまったが、ワークシェアリングを実現するにはみんなが
フリーターになって正社員の残業を減らしてあげる
そのため失業率が上がっても、国は過敏に反応しない
ただ、だれもが最低限の生活が遅れるように、就職しにくい高齢者の雇用に国が
優遇策を与える
それでも働けない人は最低限の給付を
これでどう?
344 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 03:48 ID:2gb9BK/Y
ほんとに無くなるの?
345 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 14:28 ID:HT22Ri0.
前の仕事辞めてバイトしてるけど、時間が全然自由に取れないよ、俺。
毎日12時間くらい働かされるし。バイトに残業を強制させるこの会社って一体・・・
その割には月に手取り12万程度、それに欠勤・早退・遅刻は止むを得ない理由
(葬式とか)がなければペナルティーとして減給。やってらんねーよ。
求職活動も満足に出来ないし、収入無くなっても困るから今は我慢してるけど。
鬱
346 :
当方経済学部卒:01/09/01 16:26 ID:Xy8.8JqU
>>345 ひでーな
時給にして約455円ナリ!
(月22日間働いたとして)
俺の先輩が逝ってた会社もバイトにサービス残業を強制させる会社だったな
会社やめてスポーツセンターでフリーターやってるけど、そっちのほうが給料
総額も自給も良いみたい
347 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/01 16:36 ID:9hQQ2ZnM
348 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 00:55 ID:jvcCN.1g
>346
時給では850円のはずなんだけどね・・・マジで何でこんなに少ないのかわからん。
月に21〜22日はやってるし、終わるのは早くても8時半位、大体9時過ぎくらいなんだ
けど。年金、社会保険も引かれるから、総額では13万ちょいって所なんだけど。
それでも少ないよな・・・
だいたいなんでバイトで年金なんぞ払わなきゃならんのよ、1万収入減るのは痛い。
349 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 01:26 ID:0ROB.Rfw
我慢してる皆さん、日にちを決めて大規模な職場放棄しませんか
職業、企業、職種、年代を超えた国民的な行動を行動を行動を
350 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 01:37 ID:H8lyqmKQ
>>349 それは興味深いね。1日でも大混乱になりそう。
昔、友人の高校はマラソン大会の日、学年全員バックレたらしい。
団結力は凄いけどそれでも数人は裏切って来てたみたい。
企業の場合「俺には家庭があるんだ!」と言って裏切る奴多数と思われる。
351 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 02:17 ID:xmkXzFjc
我慢してー
しがみつく人ー
年を食うー
(一茶、仕事の帰り道にて。)
352 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 02:47 ID:FbDYf0rA
漏れも高校のときボイコットやった(首謀者です)
大意臭いの時のフォークダンスの時全員座り込んだ(3学年8クラス)
2年から3年へ上がる時、進路別クラス分けでも希望者切り捨て
(クラス40人制の為、理工系希望者60人の為)の際も座り込み掛けて
変則クラス編成をさせた
20年以上経つが、クラスの同窓会いまだ出席率50%以上
仕事になると、ギャラや後々の制裁があるからなー
(労組でっち上げれば、免責はあるが)
353 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 03:16 ID:R0OVEkwk
>>349,350,352
全員ボイコットってのもやってみたいよ
が、引き金を引く奴が出てこないんだよね・・・
学生と社会人は違うしね。みんな不満もってるし話には乗ってくるけど、
いざ実行となると絶対みんな尻込みするだろうな。結局愚痴ることしかできない。
354 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 03:19 ID:FbDYf0rA
>>347 経営版って腐ってるDQN経営者が多いな
>>349 いつするの? ダメージ大きそうな日は何時?
メーデーなんか頭数増やせそうだがダメージ少なそう
HIV訴訟みたいに労働省取り囲んだりして
355 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 03:34 ID:.xMEjSgo
株主総会の日なんかどう?経営者慌てふためくぞ(藁
356 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 03:58 ID:JCgrssS2
ワークシェアリング・・・
357 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 05:08 ID:2tAx/m0o
4大卒なのに基本給15.5万。
事務職なのに朝7時半から夜7時まで勤務。
昼休みも1時間は取れない。
急ぎの仕事もないのになんで残業させるんだよ?
求人票と全然話が違うし、耐えられない。
元々自分の時間も欲しいから総合職蹴って事務職にしたのにさ。
教免持ってるし、大学時代のバイト経験があるので、来年にはやめて塾講師のバイトしようとおもってる。
本当はさっさとやめたいけど、こんなアホ会社のために自分の履歴傷つけるのあほらしいからね・・。
358 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 17:31 ID:9Wn8HT7M
>357
男?女?
職安にも給料で妥協すれば結構あるけど事務職って選べんのかなぁ・・
359 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/02 17:41 ID:RABOG6m6
まずは、手の付けられそうな女:専業主婦&男:長時間労働(社蓄)って
セット構造を止めてくんないかなー。
年金受領の65歳までこんな事やってたら、バカバカしい。
住宅ローン&高額な子供教育費&専業主婦のセットを放棄すれば、かなり楽。
なにやっても、自由に生活できる。
360 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 17:49 ID:BXHPs4UE
>>359 一生独身でいてもイイじゃないか!という意味?
361 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 19:37 ID:FYKSNEwQ
359、360>
結婚しない人が増えてきたのがわかる気が。
362 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 19:41 ID:fiYatGg.
他人の人生まで責任持てないからね。
363 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 19:55 ID:OELU08W2
ワークシェアリング・・・
364 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 20:26 ID:AifQqSYk
親不孝?だけど、結婚さえ諦めれば、
安月給でも不自由なく生きていけるね。
365 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 20:29 ID:QF/6guI6
専業主婦になりてえ・・・
366 :
お役人:01/09/02 20:46 ID:1Ym4eI4c
働きすぎると思ったら、休めばいいじゃん。
ばっかじゃない。
367 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 21:32 ID:6hiAnhL2
優秀な人は労務管理の下手な会社から転職すべきだと思う。
そうすることで、経営者の労務管理に対するモチベーションがあがるのじゃないかな?
これでも読んだら?転職コラムがおもしろいよ。
www.ablic.co.jp/column/
368 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 23:25 ID:zSsUIE1Q
何かの番組で、
「日本人の労働時間は減ってきて、今ではアメリカと同じぐらい」
ってのをグラフを出してやっていたが、
あれってサービス残業入っているのか?
369 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/02 23:34 ID:MUKS.iPk
入ってないでしょう。
370 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/03 00:00 ID:PJXcNXyY
男が、結婚にこだわるの止めて、女も働くのが普通って社会に
なれば、政府に頼らなくても、以外と早く自由な生活を手に
入れられそうに思う。ガキもアメリカみたいに大学行きたい
なら一生懸命勉強するかクラブ活動で成果をあげ、奨学金
で行けば良い。こう男が、考え出せば企業と対等な関係にたち
まともな人生歩めそうだ。
371 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 00:12 ID:dCYUA492
372 :
exodus:01/09/03 01:05 ID:7Aomw0CY
もう、こんな生活はまっぴらゴメンだ。根回しだとか、人目を気にしてとか
そんな事にエネルギーを使い果たして貴重な時間を費やすなんて、バカバカ
しくって、やってらんないぜ!!
もう、俺も食えなくていいから、自分が好きでやりたいことをやってやるぜ!
後はどうなったってかまわん。 しょせんはちっぽけな人生に過ぎないんだから。
ワークシェアリングについてネットで調べていたらこの掲示板を発見しました。
素晴らしい掲示板ですね!一気に読んでしまいました。
今まで悩んでいたことが、自分だけの悩みではなく他の多くの人も抱えている悩み
だと知って安心しました。私は科学者になることを夢見て、工学部に進学したのですが、
このまま科学技術が進歩することが、本当に人間を幸せにするのか疑問に思い、
現代社会の科学と人間の関係が、まるでチャップリンのモダンタイムズの
ような関係にあるような気がしてきました。そして、思い悩んだ末、
長年の夢であった技術の道を諦めて、経済学を学ぶことにしました。
(理系離れを助長するようで申し訳ない気もするのですが…。)
経済学の本来の目的は、経世済民といって、社会を良くして人々の幸福に貢献する
ことにあるんですよね。その経済学が金儲けの方法論と化してしまっている現状を
見ると、なんとかしなければと危機感を感じます。
東大や慶応といった本来は国家を支える人材を育成するための学府でさえ、
世俗の垢にまみれ、出世への登竜門になってしまっており、幻滅しました。
現在の学生の堕落ぶりを夏目漱石や福沢諭吉が見れば、どれほど嘆かれる
ことでしょうか。
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」今ほどこの言葉が虚しく
響く時代はありませんね。
↓の本、かなりおすすめです!
「経済成長がなければ私たちは豊かになれないのだろうか」(ダグラス・ラミス、平凡社)
この掲示板で議論されているようなことが、気持ち良いくらいはっきりと書かれています。
読みやすい本ですので、お時間があれば是非読んでみて下さい。
あと、労働問題とは関係ないのですが、
「環境経済学への招待」(植田和弘、丸善ライブラリー)もおすすめです。
あと、今週の水曜日にNHKの「その時 歴史が動いた」で上杉鷹山の特集があります。
これも時間があればご覧になって下さい。
こんな立派な指導者がいれば、その人の元で働いてみたいですよね。
自分の大学には俗物ばかりで、(特に法学部には、ろくに勉強しないくせに出世する
ことばかり考えている最低の人間だらけ)そんな人達に囲まれていると頭がおかしく
なってしまいそうですが、この掲示板を見て、良識のある人がまだまだいることを
しって安心しました。本当にありがとうございます。m(__)m
また時間があれば拝読させて頂きたいと思います。
374 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 01:18 ID:lK75w9xs
375 :
:01/09/03 01:30 ID:b75cl4vc
>>373 頼もしい限りです。
今時これほど素直な若者も珍しい。
汚れた社会に染まらずに頑張って下さい。
「思いは叶う」
376 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 06:58 ID:hxBZZZpU
>>373 あなたみたいな純粋な人は、能力があれば本気で学者になった方がいいよ。
研究に日々邁進する人生がいいと思う。
日本は今や自分がかわいい俗物・偽善者の吹き溜めです。
きっと、失望して自分が滑稽に見えるから、できたら見ない方がよい。
リハビリに時間かかります!
377 :
:01/09/03 12:57 ID:Owjrjm3.
この板、書き込めなくなってない?
378 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 13:31 ID:d/EAL1Zs
私たちはみんな小学校のころから勤労の美徳とかいわれて
洗脳されてきたが、別に働くことは美しいことでもなんで
もない。「真面目にやれば報われる」とかよく言われるが
そもそも報われない奴が大多数だ。ごく一部の真面目にや
って報われた人間の声だけが大きく届いてくるから、真面目
が美徳とされてしまうのだろう。実際は報われないのが大多
数だし、不真面目でいい加減な奴でもうまく成功してしまう
こともままあるだろう。
そもそも報われようと思ったら最後どうあがいても大多数は
いわゆる負け組みになるしかないのである。要は報われると
かそういう観点から見なければいいのである。早い話が好き
なことを好きなようにやればいいのである。それで落ちぶ
れても成功してもそれは好きなようにやった結果である。
そういう人生は勝ち負けのみにこだわったサラリーマンとは
違い、”好きなようにやる”というプロセスに意味がでてく
るように私は思う。
379 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 13:52 ID:9qT8Xx7Y
経世済民・・・・・、なんて素敵な言葉なだろう。
380 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 18:20 ID:gBX3H6JQ
age
381 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 19:52 ID:MHG1Dt9s
>>378 激しく同意!私は、洗脳から解き放たれてマッタリな日々を過ごしています。
382 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 21:25 ID:MHG1Dt9s
ageさせて頂きます
383 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 22:21 ID:eIUVwvfU
勤労は美徳だよ。
ただし、人間らしい生活が送れる程度の勤労ならば、だけどね。。。
384 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 22:28 ID:/4CbXuIQ
朝起きて仕事して帰って寝るだけの生活が美徳だって言うのなら、俺は汚い人生でも
いいから働かないでいたい。
385 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/03 23:51 ID:RKZB2DVM
よーす!みんぬぁでこぶすぃをつぃき上げろー
386 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/04 00:23 ID:6iVtHFwA
根本的に労働は素晴らしいと思う。
でも奴隷のように扱き使われる労働なんてのは論外。
つまりサラリーマンやってる限りじゃ働くことは苦痛でしかないんだろうな。
ああ鬱
387 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/04 00:29 ID:Vo26S3DQ
人が欲する物を世の中に提供するのが労働の美徳。
そうでなければ勤労とは言わないと思う。
388 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/04 21:37 ID:s7XTOoFw
age
389 :
@ad:01/09/04 21:58 ID:jFRGdKtA
さて寝るか。ザンギョウチュウの人がんばってねー
390 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/04 23:54 ID:lRp1ojss
クビにならない程度に左遷されたい。
391 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 00:08 ID:btUOCy1s
俺も。
暇な部署に行きたい…。
と言うか今の部署(だけ)忙しすぎ。
もっとこっちに人回さんかい!ヴォケ社長!
392 :
:01/09/05 00:11 ID:ghPNTkM2
受注産業はもう、まっぴらだよ。たいして儲けさせもしない得意先にぺこぺこして
いつまでも、お客様は神様じゃーねえつうの。アポ取って訪問しても待たされる
わ、無理な注文ばかりヘコヘコして聞き入れさせられるわで、もうやってらんない。
一体、どれだけの無駄な時間が費やされるか。
せめて顧客とは対等の立場に立とうよ。受注産業の営業職諸君!
受注産業の企画職者より
393 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 00:14 ID:y8frpIaw
>392
現場は数字に終われ鬱状態なので無理と思われ
394 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 00:17 ID:QPZJc.gg
オレは仕事中心の生活だけはしたくない
395 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 00:22 ID:y8frpIaw
>394
公務員か特殊な職業・高い能力ある人以外は
現状考えて無理だと思うが・・・・素直にパラサイト??
396 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 00:38 ID:QGgN0Zi6
仮に自分が医者だったら、死にかけてる人を目の前にして、
定時で手術うち切って帰れますか?
397 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 00:58 ID:0xkCtycU
自分が医者だったら手術ちゃんとするよ。
でも医者じゃないもんね。
死にかけてるのはオレたち日本の労働者。
定時で手術うち切って帰ってるのは誰だろうね。
つうか「手術します」って言って手術台に縛りつけただけで放置されてる。
398 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 09:12 ID:IUjlKH2Y
手足を縛って血が行かないようにして輸血と点滴。
「悪いけど時間だからこれで手術終わりね。
しんどいと思うけど自分で歩いて帰ってね。
薬?追加料金払え。
それから,腐れ落ちる手足の先は,オマエ自分で掃除していってよ。
うちはきれい好きでとおってるんだ。
自分のゴミは自分で始末,これ社会の常識だよ。わかってんの?」
日本の現実ってこんな感じ。
399 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 21:55 ID:4VS5m8Uk
医者は普通に仕事してても感謝されるし、罵倒されることも
滅多にないだろうからうらやましい。
400 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 22:06 ID:2VRphV/Y
長時間働いても充実感が全く無い。
あと2回いけば休みだ。
401 :
認可法人職員:01/09/05 22:08 ID:BQtcLEbs
>>398 民間はそうだろうな。
そして我々は、構造改革の名の下で、手錠かけられたままで、水中に投げ込まれようとしているんですが。
しかも、泳ぎ方も氏に方も習ったことも考えたこともないから、教えれ!
と、叫んだところで河原の国民には嘲り笑われるだけ・・・
本省の連中も、中途半端に保身に走るのは、やめれ
おぼれて苦しんで、そこから何か生まれるのか?鬱だ氏能
402 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 22:12 ID:6ytaPSug
>>396 それは極端すぎる例だけど、当然やりかけの作業は片付けて、きりのいい
所で帰ってるよ、俺は。
ただ、確実に2時間3時間も残業になるって分かってる仕事量を強いる会社が嫌なだけ。
いかに段取り良くやったとしても、所詮個人でできる仕事量には限界がある。
403 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 23:00 ID:YANgNc26
印刷会社です。夕方仕事が入ってきます。帰れません。
404 :
ワ:01/09/05 23:09 ID:eViWI3X2
残業しなきゃ終わらない仕事をなぜ引き受けるかが漏れには分からん。ほとんど宗教だな 笑
405 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 23:12 ID:2VRphV/Y
>>404 この不況下で入ってくる仕事は貴重なんだよ。
本当に分からんのか?
406 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 23:12 ID:QGgN0Zi6
みんなが洗脳されてる中では、正論なんて言えない。
戦時中に戦争反対を叫ぶようなもの。
407 :
ワ:01/09/05 23:20 ID:eViWI3X2
>>405 超好景気の時だって今と同じくみんな働いてただろーが。
408 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 23:23 ID:2VRphV/Y
質が違うよ。今は藁にすがりたいくらい欲しい仕事。
バブル時代は人を増やせたから、今よりはマシだったよ。
409 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/05 23:31 ID:ievQra2g
>>404 8時間で終われる仕事じゃないんだよ。
ところで、何故宗教に例えるのか?
410 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 00:26 ID:hCfZkNEw
まず政治家と官僚と銀行の幹部の給料を半分にしてください
構造改革でしたっけ?そしたら話聞きます
411 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 01:14 ID:V3YJ6zqM
412 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 01:26 ID:GbieuVuY
日本の文化を宗教に例えるのは的を射ていると思うが。
413 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 01:33 ID:VrrZERjs
>>412 千代田区広い敷地で某一族を養っているんだから宗教だよね。
414 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 01:36 ID:GbieuVuY
そうそう。某一族は別に都内でなくてもいいよね。
敷地も4畳半くらいで。
415 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 01:48 ID:VrrZERjs
某一族の一番偉い某お方にまったく怨みがないから、左翼みたいに
ぶっ殺せとまでは言わない。
ただ、もう少しせまい敷地でもいいだろうと思う。
あれだけでかい所にいるからテロ考える奴も出て来るわけで、つつ
ましく暮らしてれば害も無いんだから、誰も殺そうともしないだろ。
そうなると警備する人間の予算も削れるし、宮内庁自体いらなくなる
んだから、だいぶこの国も楽になる。
働けとも言わないから、あの敷地と警備だけはやめてほしい。
某一族の人間のみ養うって言うのなら、まあしょうがねえかと思うよ。
416 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 02:46 ID:GbieuVuY
日本の象徴なら最も日本人的な家に住むのが良い。
アパートか欠陥住宅だな。
417 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 06:13 ID:.02uiSSA
宗教かぁ...。
金かかる。
辞めることへの不安。なかなかやめられない。
いつかは幸せになると思ってる。
仕事してないとばちあたりのような扱い。
まわりはおかしいと気づいてるのにしらんぷり。
上司は教祖なのか?
そいつを崇める...。それだけはないな。
418 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 06:15 ID:.02uiSSA
これから出家。もとい、出勤。逝ってきます。
419 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 06:20 ID:csprmy4I
420 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/06 21:17
転職板はid制じゃ無くなったんだ。
覚えておこう。
422 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 21:50
日本人の働く時間、不況響き6位に後退 ILO調査
世界の主な国で最も長く働くのは韓国の人たちで、不況の日本は米国や豪州よりも短く、今や世界6位になった。国際労働機関(ILO)が、主要国の平均労働時間を調べ、米祝日「労働の日」(3日)にあわせ米国で発表した。
00年の労働者ひとり当たりの年間労働時間を国際比較した。2474時間の韓国が群を抜いて1位。2092時間の東欧のチェコがこれに続き、3位は1979時間の米国だった。
10年前の調査では先進国で最も長い2031時間だった日本だが、今回はぐっと短い1842時間。メキシコ、豪州に続く世界6位となった。ILOの調査担当者は「長引く不況で工場などの操業時間短縮が進んだ結果」と見ている。
先進各国の労働時間が軒並み短くなるなかで、米国は10年前より年間36時間も延びた。最近の世論調査でも、米国民の22%が「土日も仕事」と回答し、46%が「このごろ過労気味」と答えている。
先進国の間で日本が長時間労働首位の座を譲ったのは90年代半ば。それでも「働きバチ」の印象はなお強いようで、最新統計を伝える米テレビは「仕事中毒のヘビー級チャンピオンだった日本を米国が上回った」などと仰々しく報道している。
統計の詳報は11月に発表される。(19:47)
423 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 22:23
いいねえ。本当だったら・・・・・。
この統計が、正社員の労働時間だけだったら、どうなるのかな?
424 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 22:27
働きすぎと、仕事無しの2極化。
マジでワークシェアリングを考えるべきでは。
425 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 22:52
>>422 それ、日本のはサービス残業含まれてないよ。
多分。
426 :
おっぱいもみもみ:01/09/06 22:55
統計は
あてに
ならんからなあ
なにを
信じれば
いいかというと
やっぱ
り
半径1mの
我が
世界
427 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 22:58
>>422 「日本では売春がない」「あれは公衆浴場だ」って言ってるようなもんだな。
「風呂の中でやってることは知らない」って意味だろ。
この国はとっくに終わってるんだよ。
428 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 23:15
1842(年間労働時間)÷8(1日あたりの労働時間)=230.25(労働した日数)
365-230=135
つまり残業が一切なく年間135日間休暇を取れるのが
日本人労働者の平均的な姿って訳だ。
ンな訳あるか!ヴォケ!
429 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 23:22
ウンコ上司が言ってたな。
「みんなが目標に向かって気持ちを一つに
すれば、残業代が出なくても、幸せな達
成感が得られるのさ!」
と・・。
ちなみに、そういう聖人ぶった奴に限って
「残業代全部ゲット。成功報酬ゲット。成果独り占め。」
です。
つまり自分の幸せを確保した上で理想論を語る人間。
430 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/06 23:43
政府はこの統計を鵜呑みにしそう。こりゃ、もう手がありませんな。
時間じゃなくて出来高払いだから、同じ時間仕事しても
給料が全然ちがうよ。
まあ工場だけじゃなく成果、結果主義だから長時間労働は評価されない
(給料に)ね
432 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 01:51
433 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 02:34
でも、ILOに資料提供したのは
厚生労働省あたりだと思われ。
434 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 06:19
435 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 07:40
社員として当然の・・・・
意地
気合い
根性
・・魂
四十過ぎのオヤヂ連中がこういう言葉を平気で使ううちの会社って・・。
さぁ、今日I一日適当に流して2日の休みだ・・・。
隔週なんで土日休みは本当にうれしい・・。
436 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 19:12
日本人は昔から精神論で無理を強いるんだな。
もっと合理的・論理的にならないものかね。
437 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 21:16
合理的な社会のようで、全然、合理的ではない日本。
精神論でいつまで絶えさせるつもりだろう。
438 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 21:19
こんなに働いてもマイナス成長。
改めて思う、無駄が多いと。
439 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 21:19
絶え→耐え
440 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 21:21
耐え切れなくなって目に見えないとこで
地盤沈下してるのかもなぁ。
高校生有効求人倍率0.6倍って凄いな・・・・
数年後プーが溢れかえるぞ
441 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 21:28
2,3年後は海外へ集団就職か
労働時間が生産性と比例していた時代は終わった。これ常識。
事実、今ごろの優秀な高校生の一部は
海外の大学に逝っているらしい。
AERAに出てた。
すれ違いなのでsage。
444 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:07
仕事と勉強のバランスとった方が良いぞ。マジで。
445 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:11
限界はもう目の前です。
そろそろ、壊れそうです。
446 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:20
こんな時代だからこそお受験して東大目指して官僚へ
やっぱ民間はヤバイと親は考える
民間は低賃金社員・フリーターであふれ返り、美味しい思いできるのは官だけか・・・・・
こりゃ日本は終わるよ
448 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:28
>>446 官だけ仕事しても、食い物作る人とか汚水処理する人がいなきゃ生活成り立たないじゃん。
勝ち組だけじゃ生きて行けないんだよ。
だからどちらにしても勝ち組と負け組って例えがおかしい。
449 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:28
5%の失業率なのに、フリーターが羨ましく見えてしまう。
鬱だ・・・・・・
450 :
exodus:01/09/07 23:33
>>436 もう一つ科学的という事もつけ加えてもらいらい。
451 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:42
理屈を言うな!
と子供の頃よく親や教師に怒られたのを思い出す。
452 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:43
理屈を言うと、精神論で言い返される。
どちらが正しいのか、今の日本を見れば分かるはずだ。
453 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:45
精神論て、ぜんぜん「論」じゃないと思われ。
454 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 00:40
激疲れ、頼む誰か補充してくれ。
455 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 01:05
当方オーストラリア在住ですが先日久々に用事で日本に帰って
朝、通勤電車にのってみんな死んだように寝てるのみて
びっくりしました。自分もああだったなぁ、ああこの生活には
戻りたくないなぁとしみじみと感じました。
日本人の顔は死んでますね。
淋しいはなしですね。
456 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 01:06
電車から出たら、生き返ります。ゾンビです。
457 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 01:13
たまに電車で「自殺◯秒前」ってくらいの顔してるおっさんがいる。
人身事故とかたまにあるけど、ああいう顔したおっさんが逝ってるのか?
458 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 01:25
生きているのに、充実感が無い。
459 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 01:37
>官だけ仕事しても、食い物作る人とか汚水処理する人がいなきゃ生活成り立たないじゃん。
これらの給与所得構造を逆にすべき
460 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 02:17
本当に、大人も子供も希望の持てない国になってしまったような気がします。
海外へ行きたい気持ちも分かるなあ・・・・・・・・。
461 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 02:58
まだ20代半ばでこれから家庭を持ちたいけど、
このままの時代だと生まれて来る子供たちにも気の毒だ。
子供に生きる目標を何に据えて教えていったらよいかわからんのだもんな。
462 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 03:06
今、帰宅した俺に夢を持つ余裕は無い。
こんな社会に誰がした!!
もう、寝る!!!!
463 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 03:23
日本企業の年功序列の真実。
・30才=係長: 月給30万
・39才=課長: 月給40万
・48才=部長(もしくは子会社出港):月給50万
・55才=?? 半日をタバコ部屋でくらす。:月給50万
ということはだ、・・
55才のジジイは150万円の利益を稼ぎ
出す有能な社員というわけだ。(理論的には)
そして、いくら迷惑なウンコでも30才移
行は自動的に昇格していく。
お人好しな国だよなニッポン。サボりマン
や横領マンなどの悪人を罰するのが恐い。
なぜって?
上司もバカだから、バカがバカを罰するこ
となんてできないのさ。バカ同士なんだから。
464 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 04:53
今のような未来に希望の持てない絶望的な状況がずっと続くと出生率も一段と下がるだろうな・・・
生まれてくる子供が可愛そうだもんな。
そして人口が激減していき日本は沈没していく・・・
暗すぎる未来だ。
465 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 10:33
子供の出生率激減してるじゃない?
自分たちが年寄りになったときにとても今払っている国民年金が役に
立つのか疑問なんだけど、今の子供の量じゃとてもカバーできない気がする。
だったら長生きしなくても若いうちに好きな事やって死んだ方がマシかも
466 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 11:53
ジジイ共が給料分働けば、問題の多くは解決する。
467 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 12:13
結局、失業者はどうすりゃいいんだ?!
468 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 12:16
韓国人のほうがもっと働いてるよ。
一つの家庭に最低子供二人いないと、老人一人を最低一人で見るって社会が成り立たない。
今は一人っ子多いし、子供がいない、あるいは結婚していない人間も多い。
これで他の家族が子供3〜5人でもいれば良いが、そんな世の中でもない。
要するに一人につき老人を2人近く見る社会になってしまう。
短命の社会が来ればいいが、どうやらそうでもないらしい。
不安は募る一方だ。
470 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 12:34
加えて今の20代30代は将来年金が出ない。
消費が冷え込むのは当然といえば当然。
貯金しなきゃ、将来どうなるか分からんからな。
471 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 12:38
年金低くして赤ん坊の養育費を国がだせばどう?
予算は小・中の教員をリストラして捻出。
ネットが有れば教師の人数なんて減らしても良いだろ。
472 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 13:02
>>469 外国から移民を募ればイイ!
でも、この失業率では国民を増やすわけにはいかんのでしょう・・・
473 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 13:19
クローンを。
474 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 13:21
ASIMOを。
475 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 13:30
ネコ型のやつを。
476 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 14:27
若い有能な人間が転職バリバリ始めたら
大変だろうな。引き止められなくて。
「会社は喜ぶ」は正しい。
「直属上司は必死に引き止める」これも
正しい。
つまり、人事部ではもはや現場の人間ひ
とりひとりが有能か無能かウンコかなん
て把握できないからさ。
昔は「管理」と言ったら係長以上がやる
ものと決まっていた。そして団塊オヤジ
はちゃんとやってた。
しかし今の係長にその器はない。年齢が
来たから上になっただけ。
あなたがたの職場に「職場OA委員」「
安全衛生係」などという変な仕事はない
だろうか?
つまり、係長以上では管理が信用できな
いから別の有能な人に委員会として管理
をやらせたいのさ。
こんな管理もできない管理職がのさばる
ニッポンの会社でうまくいくわけないだ
ろう?
「有能な人間が、無能な人間を雇う」こ
れが正しいことさ。中国の三国志を読め
ばすぐにわかる。
「良禽(賢い鳥)は木を選ぶ」とも言い
ますがね。
ニッポンの有能な人間はどんどん転職す
るべきだ。
小泉氏!何をすべきかわかったか?
477 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 17:12
俺、職場OA委員だ(w。
職場のサーバーのデータは全部自分の家にバックアップとってあるよ。
課長のPCはエロ画像いっぱい。OさんKさんゲーム入れすぎ。
478 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 19:13
今日は早く帰れた。あすは死んだように休もう!!
479 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/08 22:10
年とったら仕事以前に生きていけるかわからんしな・・・・
今のままでどうやって中年・老後おくるんだろう。
鬱鬱
480 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 04:04
日本人の多くが無償労働していることを世界の人に
知ってもらうべきだ。
日本の経済大国はいかにアンフェアなやり方で成り
立っているか知ってもらいたい。
アメリカでも中国でもいいけど、そのことで何かの
時に外圧してくれんかな。
日本は外圧されんとなおらん国だから。
481 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 14:04
労働組合は水曜日を「健康日ノー残業デー」と
言ってるけれど、守ってる奴なんていない。
組合の奴が来ても、
「ふーん、もう帰るところなんですよね。
あ!残業を付けるならちゃんと残業申請書
を出さないとダメですよ! 事前にね!
ハイ、この職場人数ゼロ。終わり」
残業申請書か!出せね−よ!!!!!!
上司から
「キミの仕事の効率が悪いんじゃねーの?却下!」
と言われたことあるぜ。あーあ。
もう組合費の天引きやめてほしいなあ。
482 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 19:46
日本の労働者は無力すぎる。
辞めたあとの補償(雇用保険など)が不十分なため、何も出来ないのだと思う。
483 :
exodus:01/09/09 21:21
まあ、心配せんでも間もなくIMF管理下国家になりさがるだろう、この国も。
いっその事、米国の州にでもなった方がいいのではないかと思うよ。
484 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 21:26
組合と経営者の談合が当たり前になっているからね。組合本来の機能なんて
どこの会社でもとっくに失せているんだ。
かといって、個人の力がこれほど守られない国もないからね。
もっと有能な弁護士が多く輩出されるような環境が整わないとダメだ。
自浄できぬシステムに真実はねじ曲げられ、幻想だけ煽られゆく。。。
浜省でも聞いて寝るか。
長時間こき使われて特許だしても会社に持ってかれて・・・
優秀な人材はどんどん海外に流出してしまうんだろうなあ。
で、日本に残るのは・・・・・
リストラだって、退職金割増で希望退職者募ると優秀な方から
応募するらしい。会社に残るのは・・・・・
486 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 21:57
労働時間は、韓国、アメリカよりも低くなったらしいのだが
よくわからん。
487 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:06
マスコミは嘘ついてんじゃないの?
平均なんて嘘くさーい!
488 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:08
489 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:15
490 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:29
日本以外の国には
サービス残業って存在しないのかな??
491 :
なまえをいれてください:01/09/09 22:59
アメリカのシリコンバレーあたりではあるらしい。
でも、サービス残業というよりは、ベンチャーの立ち上げ時に給料以上の
仕事をするということ。若いバレーのベンチャー企業では土日とかない人も
多いらしいよ。
では、なぜそんなことをするかというと、会社が成功して株価があがるとストックオプションで
何十倍ものリターンになって帰ってくるから。
つまり自分のためなんだね。
とはいうものの昨今のIT不況ゆえ今はどうなってるか・・・。
492 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:04
俺は先週、実時間で58.75時間だったな。
技術者としては平均くらいかな?
表向きは38.75時間ね
493 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:07
>>491 なるほど〜。
よくアメリカ人もたくさん働いているって言うけど
そういう人たちをさすのかなぁ?
>484
何かもみんな爆破したい!!!
ワーーーーーーーー
495 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:21
もうすぐ逝きそう・・・・・寝たいよ
ああこれだけ苦労して将来どころか数年先も見えない今って
496 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:23
そもそも「サービス残業」が隠語でもなく普通に使われてる風潮に問題あるよな。
497 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:25
>>491 でも向こうの人達は「あーあ、だめだった。さて、次何しようかな」
って感じでしょ。
この国では「ああ・・・ああああ・・・ああああああ!!・・鬱氏」
だと思う。
498 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:28
>497
それ正解
ロボットになれって失敗したら
廃棄処分だって学校・社会で仕込まれてるからね
499 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:29
>>497 要するに日本は行動の選択肢が少ないんだよね。
もっと簡単に起業したり、衆議院に立候補できたらいいのに。
500 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:29
あんまり衆議院に立候補したいと思う人はいないと思われ
501 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:31
会社起こすことが日本ではかなり難しいしな
ビジネス自分で持つのはかなり難しい
一生守りに入るしかないよ・・・
502 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:51
503 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/09 23:54
日が昇らないとこでずっと眠っていたい!!
504 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 00:10
エレカシの「ガストロンジャー」でも聞いて寝るか
505 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 00:13
アメリカとかヨーロッパって日本以上に学歴・経歴が重要視されるじゃん。
入っちまえばあとは実力が物を言うかもしれないが。
日本はろくな経歴持ってない人(俺もだけど)でもチャンスがある代わりに
その分ドキュソ会社も多いってところじゃないか?
506 :
なまえをいれてください:01/09/10 00:20
>>505 学歴・経歴が重視されるには無論わけがある。
まず、大学は日本とちがって死ぬほど勉強しないと卒業できないし、
それを乗り越えてきてる人材だから信頼されるんだよ。
また経歴については、1度や2度の失敗はマイナスにならない。
アメリカではベンチャー企業の立ち上げ時に、そういう失敗経験のある人が
経営に加わっていることを投資家が求めるらしい。
失敗も貴重な経験ということだね。
507 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 00:24
それが日本じゃ・・・・
やっぱり未来はないのかこの国は
>502
うち砕け、日常てやつを!
なんか浜省の歌てこの板の連中にみんな好きそうだな!
509 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 00:36
ハーバードってただの坊ちゃん大学らしいよ
肩書き付けるためだけに行く
510 :
なまえをいれてください:01/09/10 00:42
>>509 ハーバードはどうかしらんが、スタンフォード大学は一度見に行って
めちゃくちゃレベルが高そうだと思った。
511 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 00:52
頼りなく、豊かなこの国に、何を賭け、何を夢みよう!
Show me your way Ohh!
512 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 01:55
「欧米」というくくりで労働に対するかの国の人々の価値観を判断できないよ。
アングロサクソン系特にアメリカ人はよく働く。
前にアメリカで読んだ新聞か雑誌のアンケートで結構な数の人が土日も仕事している
とかってあった。
ウォール街とか金融街に夜行ってみ。
オフィスの明かり結構消えてないから。
513 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 06:25
嘆いてるだけってのが一番くだらない
514 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 06:40
そうだ。行動だ。
515 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 16:55
自分だけリスク回避してっつうのは虫が良すぎるか
516 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 17:20
さあ,ただいまからボランティア活動の時間です。
残業代払えゴルァー!
517 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 20:35
本当にヴォランティアだな、これだけ日本経済に無償で貢献しているんだから、
景気をどうにかしてくれや。
もう、こっちは十分、痛んでいる。限界は目の前だぞ。
518 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 21:49
結局日本って,使用者に都合のいいとこだけ持ってきてんだよな。
”利益の還元”の部分を絞ればそりゃそこは豊かになるけど
そのせいで全部が回らなくなっちまった。
澱んだ水が腐ってる状態なんだな。
519 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 23:00
>511
貧困は差別へと、怒りは暴力へと
520 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 23:23
>>519 タブーだらけの自由の中で葬られてゆく孤立した喘ぎ声。
521 :
路地裏の中年:01/09/10 23:30
あぁ、訳もな砕かれて、手のひらから落ちた。俺も今、36。何度も知る、
行き詰まりの路地裏で。。。。
522 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 23:41
澱んだものをどうすれば回り始めるんだろう。
なんかおれら(労働者側)のせいにされてるような気がするのだが。
まあその側面も確かにあるがな。
523 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/10 23:56
今の政策は
種を土にまかず水もやらず
ただひたすら実がなるのを待ってるような感じ。
種も土も水もそこにあるのだけどね。
オランダではワークシェアリングという制度が採用されてます。
知っている方もおられると思いますが、簡単に説明します。
パート、アルバイト、正社員全ての時給を同じことにすることを
法律で義務付けた制度です。
だから、こういう人もいっぱいいます。
俺は家族との時間を優先させたいから5時間のアルバイトでいいとか、
俺は金がもっと欲しいから長く働きたいとか、
この制度の場合正社員で長くいたとしても日本ほどのメリットはないんです。
ただ、日本にいるような労害は駆逐できます。
むこうでは転職は当たり前のことで日本ほど封建てきではあります。
フランスもこの制度を導入しようとした時期がありましたが、
日本でいうところの日経連や経団連の猛反対によって立ち消えてしまいました。
なお、いまオランダの失業率は2%くらいです。
まあ、日本でやるのは100年さきじゃないんですか。
日本の場合資本家が利益を取り過ぎているんです。
この前テレビでやってましたがあるリストラされた人たちが集まって
めがねを売る商売をはじめ70億くらいの年商までいってます。
そこの社長の考え方がおもしろくて、いつ潰れてもいいようにと
利益のほとんどを社員に還元しています。20代で230万のボーナスが年3回
30代で400万のボーナスがこれも年3回だとのこと。
欧米によく批判されていますが、資本家が金を持ちすぎです。
江戸からの古い体質は変わってません。背広を着たサラリーマンは百姓です。
それを支配する経団連、日経連、自民党、暴力団・・・・
それに反旗を翻した日弁連や日教組は骨抜きになってます。
525 :
不明なデバイスさん:01/09/11 09:21
↑
むう・・・・
まったくもってその通りだな・・・・
江戸時代からこの国の体制は何も変わっちゃいねえってわけか。
俺たちが生きている間は変わることなんてないのか?
悲しい・・・
100年経ったら日本の人口なんて今の半分ぐらいに減少してるだろうし、
そのころの日本なんて今とは比べようもないくらいに国家が衰退しているんだろうな。
未来は絶望的か・・・・
526 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/11 13:23
一般庶民は「雇用を増やせば景気が良くなる」といい,
政府や企業は「景気が良くなれば雇用が増える」といっているように感じる。
似てるが全然違うもの。
527 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/11 21:12
働きすぎかどうかより
サービス残業多くて正規の給料が安く税金タカーイ
やな国だな・・・
528 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/11 23:29
知り合いがサービス残業が嫌で辞めた
一人一人の行動こそが・・・・・
529 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 00:17
>>528 リスク高いわりに途方もない草の根運動だな(w
銀河鉄道999で、機械星滅ぼすためにネジになる若者達を思い出したよ
だからワークシェアリングという見本があるのになぜやらないのか。
経団連、日経連、自民党のやつら、ほか外務省だの特殊法人などのあまい蜜
を吸ってる奴らがこの現状を変えようとするわけが無い。
江戸時代、8割が百姓で今はサラリーマンが8割。
基本的な構造は全然変わっていません。はっきりいって!
このことにもっと気づくべきです。
朝8時から夜10時11時まで働かせて家族と一緒に飯もくえず
なにが幸せなんですか。
知り合いの中国人は日本人は頭おかしいっていってた。
中国では5時にみんな帰るし残業したとしても必ず残業代は請求すると
いってたし、遅くとも7時には帰るっていってましたよ。
家族がそろって夕飯を食うのは当たり前だとも言ってました。
俺が日本は9時10時当たり前だよっていったらストレス溜まるでしょ
って言われて返す言葉がなかった。
ただ、俺も結構渡り鳥で転職して生意気なことはいえないけど、
とある一部上場の有名企業に長くいて、リストラで中小に転職したけど
そこは前より給料上がった。残業もしっかりついた。
これにはカルチャーショックを受けたほどだった。
その一部上場企業は今なんか、国立大出身の奴らも入ってくるほど
人気があってCMでもばんばん宣伝してるけど、ほとんど使い捨て。
8年いたけど、俺なんか長いほうだった。この前ひさびさに事業所に
電話したら、30人いたのに全部入れ替わってて(ほとんど退職)
バイトの女の子だけが生き残ってた。今思えばリストラされてほんとに
よかったと感じてますよ。
531 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 12:59
>中国では5時にみんな帰るし残業したとしても必ず残業代は請求すると
>いってたし、遅くとも7時には帰るっていってましたよ
俺が聞いた話と違うなあ。俺が聞いたのは中国で田舎から都会に働きに来たやつなんか
休みなしで奴隷同然に働かされるって聞いたけどなあ。その中国人の労働環境はいいってこと
でしょうね。なんせ10億人以上も人間いるんだから労働条件もピンきりなんでしょうな。
それでも日本はひどいと思う。リストラだって言って人切るけど仕事は減らないから残った人
の負担は増える。でも給料は一緒。下手したら下がるもんな。景気いいときより今の方が忙しい
って言う人もいるもんなあ。少子化で人少なくなるから学生も就職しやすいと思いきや就職率は最悪。
どうなってんだ?
532 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 16:47
今日は休みです。
明日から、仕事。
休みの時間は早く過ぎるが、仕事の時間は鈍牛の如し。
なぜなら、仕事はツライだけだから・・・・・。
533 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 22:11
疲れあげ
534 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 22:22
彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ もうこれでもいいか…
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
535 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 22:48
まぁ下見たらきりがないよね。
でも「こんな苦労してるヤツがいるんだからお前も我慢しろ!」
みたいな論法じゃいつになっても進歩しない。
ホントに考え方変えていかないと・・・
536 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/12 23:34
あと少しで、休み。もひと頑張りか・・。
537 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/13 22:33
労基に電話でもするか
538 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:25
労基は役に立つのか?
539 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:25
週の平均労働時間は46時間
540 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:27
46時間・・・何処が調査したんだ!
541 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:36
>>540 俺が働いていた会社だよ,気にするな。毎日1時間は残業
542 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:36
いい会社だな。
ただ、それだけ。
543 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:17
残業にもほどがある。
限界だ。年内持つかなあ・・・・・・・
しかし・・・みんなよく疲れないでいるよな。と感じる。
私なんか午後3時すぎるともう疲れてなにもする気
が無い。頭は痛くなるし、吐き気催すときもある。
(実際に吐いたことはないけどね)
長いよ。8時間って。それに残業をプラスするなんて
とてもとても・・・
いったい、彼ら、彼女らのやる気はどこからでてる
のか不思議でしょうがない。
いつまでも滅私奉公が美徳とされているんだよな、
この国は!
昔は、お家のため、お国のため、天皇陛下のため、
なんて、言っていたのが、戦後会社のためになった!
いまだに、会社のために一丸になってあーたらなんて
いいだす、どきゅん上司いるだろう!!
そういうのが、美徳としている民族だからだめ
546 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:26
社員でもないのになんで毎日2時間3時間も残業なんだよ・・・
「社員はもっと働いてる」って、俺は社員じゃねぇんだよ
ダメだなバイトに頼ってる会社ってのは。
スレの主旨と違うなスマソ
547 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:30
他人と較べて、もっと働けと言うのは常套句だよね。
なんで、日本人は同列化を好むんだろう。
548 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:45
>>547 なんでって理由はわからないけど、子供の頃からそう教えられてきたからね
とにかく周りと同じになることを求められる。
「○○君は毎日これだけ勉強してるってよ」とか親に言われた事や、
「みんな持ってるからアレ買って」って親にねだった事のある奴はどこにでもいるはずだ(ワラ
これからの時代「他の人と同じこと」しててもダメだよ。
他の人がやらないようなことをやらないと・・・
でも、それが難しいんだなあ。
550 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:55
>>548 そして、サボりーマンには甘い上司たち。
「先生ー、鈴木くんがさぼってまーす」
「人は人!お前たちだけでも頑張らんかー!!やらん奴はほっとけ!」
なんだか変な連帯感だよな。
果たして、
さぼった鈴木くんに天誅は下るのか!?
おれの会社まったくすごいよ!
あれだけ、さわぎになっているアメリカのテロ事件
全然しらない奴が数人いた!
なんでも、終電まで、サービス残業して、
家に帰ってテレビも見ないで寝て、
朝もニュースも新聞も見ないで、出社!
おいら思わず「まじ、全世界がこんな騒いでるんぞ、
知らないのかよ!」て言ったら、忙しくて
テレビ見るヒマもないと、自慢始めた!!
上もそれを見て、「早く帰ってテレビみてる、やつはばかりでない!」
とおいらにいいやがった!!
結局、こういう社蓄のような人間だけが、評価される世の中!!
本当にうちの会社のやつらて、無知な奴が多い!
だから、取引先とも仕事以外の話しかできないので、
バカにされている。
552 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 01:18
NYテロのせいで世界恐慌…?
ますますサービス残業させられるんだろうな。
553 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 10:11
>>544 メガネかコンタクトが合っていないためと思われです。
554 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 21:56
隔週、土曜休日。休みじゃない日の金曜は鬱。
人並みに時間を自由に使いたい。
555 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 23:08
そうだね、仕事のために生きてるわけじゃないからね。
556 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 23:29
例のテロの事件だって、カミカゼという日本の悪しき思想が取り入れられた
面があるようだ。
個人主義が根付いていればこんな事件も起こらなかったろうに。
557 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 23:34
なんか日本人って同調性と協調性を取り違えていないか?
って発言前にもあったような・・・
ヨーロッパのような生活をシンプルに楽しもうというスタイルよりも
アメリカ式の利益追求型に日本は似てます。ただ、そのアメリカのスタイル
もすぐ解雇されるなどの厳しい面はあるにせよ、その代償として成功すれば
報酬は日本の比ではありません。また、転職市場も活発で日本のような
年齢制限はないはずです。逆に高齢者のほうが経験豊富ということで
積極的に採用されています。(もちろん例外もあるでしょうが)
日本のような閉塞感はありません。
結果的か意図的かは別として日本の労働制度の中では長く同じ会社に
勤めなければ賃金は上がりません。同じ会社に定年までしかも安い賃金
で働かされることを考えれば、今の若者がフリーターに逃避するのも
無理はありません。
559 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/14 23:53
>>551 テレビはともかく、新聞すら見てないみたいね
この前話題になったものとして青色ダイオードを発明した鈴木氏が
元の会社を訴えた事件がありましたね。
あれなんかも鈴木氏が可哀相だという意見が多く、20世紀中は無理だ
といわれた発明をし、ノーベル賞に今一番近い人であるにもかかわらず、
その会社はなんの貢献もしていないのです。逆にその社長などは金にも
ならない研究をしていた鈴木氏に対して研究停止を命令、怒った鈴木氏
は無視しつづけ、研究を行ったそうです。
発明されてからの待遇は年収1000万、ボーナス100万という
ものでした。これでも鈴木氏は喜んでいたそうですが、アメリカの人
にそのことを話したら、日本人はスレーブ(奴隷)かと言われたそう。
あれだけの発明をしたのに信じられないとのことだったそうです。
561 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 00:01
社畜、これ以上の表現は無いでしょう。
562 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 00:16
確かに特許とか出しても気持ち程度しか報酬がないから
出す気がうせるね。ヽ('ー`)ノ
ある意味、よけいな仕事だからねぇ
563 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 00:26
今日の坂口の答弁聞いて、奴が何も認識してないのがはっきりと分かった
マジで共産党応援しようかと考えた
564 :
New Face:01/09/15 00:32
アメリカは実力さえあれば、いままでどんなに堕落した生活を送って
こようと、就職先は星の数ほどある。
アメリカ人も日本人と労働時間に大して差がないというが、これは
数字のトリックである。
アメリカは、経済力さえあれば、仕事を辞めて数年遊んでから
仕事に復帰するって人が普通に見られる社会だから。
つまり、アメリカが日本より厳しい、というのは嘘です。
565 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/15 00:43
日本の大企業に定年まで勤め上げたリーマンみて、ああ
あのようになれたらとはとても思えないよね。かなり
性格のいい奥さんなら「ごくろうさまでした」の一言が
あるだけ。今じゃへたすると熟年離婚。犠牲にするものの
変わりに得る物がほとんどないようなー
566 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 00:47
今回のアメリカのテロで「日本も何かが変わるのでは無いか」と思ってる人もいるとは
思うが、残念だけど無理っぽい。
どんなにアメリカで何かが起きようと、日本人が何かを変えようとしない限り同じ。
景気が悪くなってより泥沼化するだけ。
もう本当に地獄絵図だね。
567 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 00:57
>545
自分の命すてて、飛行機もと、とっこむのは、日本人の専売特許
イスラム原理主義の連中と同じ!!
滅私奉公!こういうの何主義ていうの?
568 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 01:05
企業人であることが誇りだった時代は終わった。
企業が我々から誇りを奪っていった。
569 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 01:13
守るべき誇りも見失い〜 J.BOY〜♪ ってか。
570 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 01:30
>>549 そうだよな〜。
他人と違うことをしないと生き残れないんだよな。
でも、それをするとなんとしてでも抑えようとする勢力が出てくる。
それを振り切らないとダメ。
それで、振り切ったたら、今度は居場所がなくなるからな。
いまだに、「みんなと一緒だったら怖くない」みたいな考えが充満してるからな。
571 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 01:31
>>566 ま、変わるとは思ってないでしょー。誰も。
単にお祭り気分になっただけ。
572 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 01:42
なんで、このスレはすぐ浜省ネタがはじまるんだ!!
でも、何もかもみんな爆破したい
ワーーーー
573 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 02:02
帰り着きました。寝ます。っていうか寝なきゃもたない。
574 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 02:09
>>567 とりあえず集団主義でいいんじゃない?
アメリカ的個人主義を目指して、サービス残業しないで帰ろう
あるメジャーリーグの選手は自分の子供が生まれたという個人的理由で、
試合ほったらかして病院に子供を見に行ったそうだよ
オランダでワークシェアリングの制度が速やかに導入されたなどを
見るにつけ、この国はかなり革新的な国です。賛否両論はあるにせよ
マリファナの所持を合法化させたなど日本では考えられないことを
次々に実現しています。話が主題から逸れてあれですが
一説にはマリファナはタバコよりも安全だとする説もあります。
ではなぜ合法ではないのか。答えは簡単です。
タバコは政府の管理化に置かれています。マリファナはマフィアの
勢力化にあるので合法化できないそうです。
マリファナよりも害があるといわれているタバコを禁止した場合
日本ですと、その税収をカバーするには消費税にして2%の増税を
課さなければ財政は維持できないのです。
まあ、タバコを禁止した場合には禁酒法の例のようにマフィアの台頭
が考えられるのでそう簡単な問題ではないのですが・・・
576 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 02:32
たばこなんてとっととやめればいいんだYO
577 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 02:34
雇用のバランスが悪いのは事実。
労働大臣があの体たらくでは、改革は期待できそうもない。
>574
そのメジャーリーガーは家族には大変愛されるであろう。
所詮仕事なんて命をかけてる職業(警察・軍隊とか)以外は
いつ休んだっていいんだし。
579 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 17:19
デモでも起こすか
580 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 17:25
優良スレあげ
581 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 19:02
土曜は早く帰れるのが唯一の喜び。
やはり、日本はおかしいよ。
582 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 19:28
アメリカ人にとって家族を大事にするのは当たり前だよな。
んで似たような話を一つ。
かつて巨人・中日にいた西本投手。
20勝したこともある一流投手だった。
どこのチームにいたときだったか忘れたが、奥さんが交通事故にあった。
それこそ生死の境をさまよう重傷。
でもその日先発だった彼は見舞いにも行かず「迷惑はかけられない・・」
と試合で投げてたそうだ。
日本式に見れば美談なんだろう。
俺から見れば一生を誓った相手が生死の境をさ迷ってるような時に
医者みたいな人間の生死を扱う職業ならいざ知らず、
たかだかファン喜ばす程度の仕事を優先した話が美談になるなんて
イカレてるとしか思えんけどな。
今でも日本人の
「仕事に命をかけることこそが人間として幸せなのです。」
って見方は変わってない。
”仕事”と”神”を置きかえればテロやった奴等と変わらん。狂ってるよ。
583 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 19:35
>582
ハゲ同
前はプロジェクトX見て泣いてたんだけど「ちょっとまてよ・・」
と思って冷静になったら最近醒めて来た。
結局俺達の幸せって何だろうとマジに思うようになって来た。
プロジェクトXに出て来た人がどうのとかではないんだけど。
でもあの番組否定するとすごい反感買うからなあ。
それってやばいと思うよ。
584 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 19:51
仕事に自分から人生をかけられる人、
それはそれで幸せなんだろうし、
否定しようとは思わない。
でも働く理由って人それぞれだろ?
全員が全員やりたい仕事が出来るわけじゃない。
そういう人間にまでどうして「仕事人生」を強制させるんだ?
たとえ事業で成功しなくても、出世できなくても、
自分自身の手で子供に教育する。
自分の生きたことを自分の言葉で次代の人間に伝えて行く。
これだって立派な自己実現じゃないのか?
そういやアメリカ、今回のテロで休校になった学校では
親に対して「事件を隠そうとせず、裏のこともありのまま伝えてください。
このテロがどういった経緯で起こったのか、
そしてその是非。この機会に貴方方と子供達の間で
真剣に話し合ってください。」
ということを親たちに通達したそうな。
我々のオウムサリン事件の時はどうだったろう。
敢えて子供の教育に絡めてこんなことしようとしただろうか。
もう既に精神文化自体にレベルの差がついてるんだなぁ・・と実感した。
585 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 21:50
>584
そういうとこ、アメリカはすごいって思う。
日本なんて消費税導入の時、バカな親が
「子供に何て説明すればいいんですか!」と
怒ってた。
日本人って識字率は高いのに教育能力が無いよね。。
教師はエロじじいばっかだし。
586 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 21:54
>583
あの時代の日本人妻は夫には絶対服従だったから
影で支えることに何の疑問も持たなかったんでしょう。
「あなた、家庭のことは私に任せて!
思う存分仕事に打ちこんでね!」みたいな。
今みたいに簡単に離婚できる状況に無かったから。
いいんだか悪いんだか…。
587 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 21:54
日本人は、「説明する能力」が無い奴多い。
というか、むしろ説明のできる人間は「理屈っぽい」
といって嫌われる。
588 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 21:58
>586
ある意味、奥様たちには専業主婦としての
使命感があったのだろう。
家庭を守る立派な職業ということで
誇りを持っていたんでしょう。
確かに立派だと思う。
589 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 22:00
日本はインテリに見せかけている、変人です。
「俺を信じろ!悪いようにはしない」
な〜んて台詞を信じてしまうような社会は
資本主義ですらないと思うぞ。
591 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 22:50
スペインのサッカー選手って奥さんや恋人とけんかして練習に身が入らないときは監督に
言えば家に帰してくれるって城が言ってた。日本では絶対ありえん。日本に来ているプロ野球
の外国人選手も家族がどうしたって言って帰国するからなあ。やはり文化の差か?
592 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 22:52
マジで海外に行こうかな。
593 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 22:57
妻も恋人もいない人は?
594 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 23:18
日本は精神的な意味のないものを好みます。
だから、効率の悪い仕事が多いのではないでしょうか?
595 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 23:33
この国がどこへ逝こうとしてるのか、もう誰にもわからない。
力と力のシーソーゲームから降りる事さえ出来ない。
人は一瞬の刹那に生きる。
子供は夢見る事を知らない。
596 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 23:34
仕事に夢持てないからなあ
597 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 23:35
人生に夢持てないからなあ
598 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 23:46
ひたすら全能の神、アラーの教えを守れば幸福になれると信じて疑わないイスラム教
の人々はある意味羨ましいよ。
少なくとも一人の人間を信じる事よりも、よほど理にかなっている。
599 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/15 23:47
日本よ
重い荷物はも降ろしましょう。そうすれば、楽になるはずです。
600 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:06
俺は何も信じない
俺は誰も許さない
俺は何も夢見ない
601 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:16
睡眠時間が少ないため、寝てる間もほとんど夢をみない。
どうにかしてくれ!
602 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:35
一言いわせてくれ。
日本は異常だ!!!!!!1!
603 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:46
やっぱ宗教の無い国(実際にはあるけど)には
幸せは来ないのかな。
ふう。クリスチャンにでもなろっかな。
ところでキリスト教って「右の頬を打たれたら
左の頬を差し出せ」っていう教えが無かったっけ?
その割にキリスト教徒って戦争するよね。
604 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:47
左の頬を出しながら、相手の右頬を打ってるんだよ。
605 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:55
バカばっかり・・・
自分の無能さを棚に上げて周りを批判するなんて恥ずかしい限りだね。
606 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:57
607 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:04
>>606 このスレ見ててわからないのか?
バカだな・・・
608 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:04
最近605みたいなカキコが多いね。白ける。
609 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:05
610 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:09
色んな見方があるだろうけど、午前12時まで働かせて、残業代
無しで、土曜も出社という会社は異常だと俺は思う。
611 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:10
612 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:13
一つくらい例をあげてやるか
ワークシェアリングが云々言ってるけどさ
これはバカでもできる仕事にしか通用しないんだよ
スーパーの店員とかね
このテの仕事はパートかバイトだ
何か専門的な知識(一朝一夕では得られないもの)が必要な仕事は
他人にふれないだろ?
こういう仕事は社員として雇って同じ人間に処理して欲しい
職種の違いも考えずにパート、バイト、社員の垣根を無くして
テキトーにやったら仕事にならないだろ
バカはバカなりにコンビニのバイトでもしていればいいんだ
613 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:16
>>608 バカと一緒に
「日本はオカシイ!」「悪いのは俺たちじゃないんだ!」
って叫びつづければ満足?
614 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:17
>>612 いろいろ意見が出るのはいいことだと思うよ。
ただ、他人の意見を批判するよリ、今の状況を変えられる意見を
言って欲しいな。
615 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:20
>>609 そうだね。
ここのタイトルを見た限りでは俺は同意しているから来てしまった。
で、中身を見たらこの始末だ。
悪いが負け犬の遠吠えにしか見えん
自分が強いなんて思っちゃいないけどな・・・
616 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:21
617 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:27
土曜夜は幸せです。
明日の夜は・・・・・。
ジャスコ社員はこき使われすぎ!!7時から12時まで酷使されて、
手取りはたったの12万!!残業代は殆ど出ない!!これだけ人件費
かけないから、調子良いんだろうね!昇給全くなしだから30歳超え
ても12万!!こんなんだから、措置入院しちゃったり、発狂しちゃう
社員が多いんだよね!!
619 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:40
同意、日曜の夜ほど嫌なものは無い
朝が早く来るのが嫌だからつい夜更かししてしまう折れ。
620 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:43
621 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:46
自分の意見は言わないくせに、人の意見だけは批判するDQNが多い。
そういう奴は無視するに限る。
622 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:50
ジャスコそんなひどいんだ?
じゃあ、もっと商品安くしろ!
って、違うか。
>621
まあ、いいじゃん。
実社会では使えない嫌われ者が匿名掲示板ではデキル人間のふりを
する…。
可哀想な奴なんだよ。
624 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 01:58
企業は社員から搾取しなければ、生き残れない時代。
そんな企業が生き残っても、日本は幸せな国にはなれないと思う。
625 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 02:38
労働基準の改善しかないな。
企業にそれを徹底的に厳守させる。
守らない企業は、厳しい罰則を与える。
これしかない。
626 :
◆rjc.ciR6 :01/09/16 02:43
>>625 ムリだ
今の労働基準法ですら守れる会社なんて僅かだよ
守ってたら会社が潰れるってとこ山ほどあるぞ
法律まもって倒産したら、それこそ本末転倒
627 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 02:44
そんな企業は潰れてもよいのでは?
628 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 02:47
企業人のモラルに期待するのは無理。
社会全体の意識を改善するしかないでしょう。
まずは、教育から改革しましょう。
629 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 02:50
ほとんどの会社は人件費削減が利益。
でも搾取しすぎの会社はあるよな。
630 :
◆rjc.ciR6 :01/09/16 02:50
そんな企業で日本経済は成り立っている
嘘ではない
その意味をよ〜く考えような
>>627
631 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 02:51
632 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 03:02
一回、日本経済本気で潰した方が良い
先進国の「ふり」をし続けてもしょうがないと思う
裸の王様状態はもういい加減いいよ
633 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 03:08
>>630 銀行への公的資金投入は成り立ってないと言える
失敗は国民の血税で尻拭い
高給銀行員の給料を25%ほどカットすれば解決するだろうに
634 :
理想ですが・・・:01/09/16 03:56
オランダ?だっけワークシェアリングするってのはどぉかなぁ?
あと江戸時代は、ほとんどの町民が1日4時間程度の労働だったらしいよ。
それでなんとか食えてたらしいよ。
あとは、搾取される事に問題があるから、各部署で、独立(下克上)
するのは、どぉかなぁー?。もしくは、各課ごとでとか?
よぉはピラミッドが、大きすぎるのが問題なわけで、切りくずせば
いいんです。やっぱ理想ろんですねぇ。
635 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 04:25
確かに頭悪いの多いスレだな
江戸時代と同じ生活でいいヤツもいるし(藁
636 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 04:36
637 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 04:50
それぐらいの労働で結構良い暮らしできる国はいっぱいあるよ
638 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 04:54
639 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 17:25
あらしは虫
640 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 17:41
>>633 不謹慎覚悟だが、NYのテロで銀行員が大量に逝ったのは、そのツケがまわってきたのだと思う。
人間、絶対に罰はあたるものだ。
641 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 17:42
久しぶりに、たくさん寝た。疲れが取れた。
寝るだけで休みが終わったが、後悔は無い。
疲れを引き摺りながら出社するよりはましだ。
642 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 17:55
疲れがとれないよぉ〜
643 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 18:34
なんか怠け者ばかりだな。
644 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 18:35
これじぁ日本もおかしくなるわな。
645 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 18:54
一日に16時間以上の労働は禁止。
20日以上連続の労働は禁止。
違反した企業の経営者は2年以下の懲役。
これくらいでどうよ?
646 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 19:02
>>643 怠け者だと、ふざけるな!
何も知らない厨房にそんな台詞を吐く資格は無い。
人の気持ちも考えろ!荒らし!
647 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 19:06
>>646 ああいう、厨房は無視しましょう。
どうせ、学生君ですよ。
648 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 19:21
>>645 同意。愚痴ばっか言ってても解決にならんから、
労基法の改正案を考えるスレにしたいね。
あと、3交代制×8時間の24時間営業を推奨。
649 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 19:25
1日14時間異常の労働禁止。
10日以上の連続の労働禁止くらいにしよう。
650 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 19:39
俺の働いてる会社(都銀)の労組の機関紙によれば
つきの残業時間の全社平均は20時間なんだそうだ
・・・・・・・・・・それは会社の裏規則で決まってる残業請求の
上限とあまりかわらんだろうが!!!!
漏れの給料なんて持久換算したら900円だぞ〜
支店長なんて毎日6時には帰って年収2000万なのに・・・・・
給料高いつかえない爺のために若者が搾取されてる構造はどこもいっしょだね。
651 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 20:38
爺さんたちを働かせるようにすれば、労働環境も改善されるのでは?
652 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 20:41
2020年、高齢者率25%超えたとき、
労働環境はどうなってるんだろ?
働き手が少ない、ということは失業率は低下してるのか?
653 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 21:25
そんな先のことは分かんない、それよりも現状どうにかしたい。
まあ、喧嘩は辞めようよ。
ワークシェアリングが最善の制度だとは思わないけど、
かといって日本みたいに定年までは働かされ、しかも安い賃金でこき
使われるより、ましな制度だと思うけど。
過去の遺産で食ってる親父連中は猛反対するだろうし、資本家が
そんなことに同意するはずもないけどね。
655 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:01
改革の為には、まずはジジイ共を黙らせる必要があるということか。
無能なくせに権限だけは有りやがるクソ共をなんとかしよう!
いかに労働者が安い賃金で働かされているか、具体的に説明しますよ。
この前テレビでやってたから、見た人もいると思うけど、リストラされた
人が集まってめがね屋を開いたわけ。
そこ今急成長してて年商70億だって。
20代のボーナスが230万、これが年3回支給されてる。
30台は400万これも3回支給されてる。
この前の土曜日の夜のブロードでやってたでしょ。
なんで、こんな高給かというと社長の考え方が面白くて
いつ、潰れてもいいようにと利益をすべて社員に還元してるの。
だからこの会社利益はゼロに近い。
そのかわり、これだけ貰えるから社員も頑張るよね。
だって年商70億だよ。こんな会社いっぱいあるでしょ。
はっきり言って中小だよ。それでこんなもらってるんだもの。
いかに一流といわれているところが資本蓄積してるかわかるでしょ。
657 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:17
658 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:24
いつまでも会社ゴッコやってるから効率が悪いんだよ。
一度自分の持っている「会社」のイメージをクリアして、
真の企業活動とは何か・ユーザーの利益とは何かを考えれば、
いかに今やってる方法に無駄が多いか分かると思うよ。
無駄を改善すれば労働環境も良くなるよ。
さあ、馬鹿上司に逆らって、真に価値有る行動をとろう!
659 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:42
行動あるのみか
10億以上の資産持ってる奴等がだいたい15万人いる。
こいつらが、大名!俺らなんかは水呑百姓ってところかな。
構造は江戸時代と変わってないって。
前にカレン・ウォルフレンって人が書いてた本があって
結構いいこと書いてあったよ。
外国だったら暴動もんだよ。
昔からいうでしょ「民には娯楽と食べ物さえ与えておけばいい」と。
官僚なんかは頭いいから、このシステムを変える勢力には
猛然と反対するよ。カレンさんも本発売する前に官僚とか
B落関係から激しく脅されて発売中止になる予定だったんだって。
江戸時代はあの封建的な制度が当時考えうる最善の制度と
ほとんど、みんな信じていたんだから。もちろん、こんな制度は
おかしいと考えた人もいて安藤昌益なんかは猛然と非難してるよ。
当時は相手にもされなかったようだけど。
661 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 23:16
だんだん「暴動起こしたいやつ集まれ!!」スレに近くなって来たな。
あっちに行ってる奴もいるんだろうけど。
662 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 23:20
もう少し、現実路線で行きましょう。
663 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 23:24
変えようと思って変わる前にフリーターの増大によって
いくつかのシステムがぶっ壊れると思う。そしてはじめて動き出す。
フリーター・パートの待遇改善の流れはあるけど、正社員の労働者については
ほぼ無いように感じられるので、フリーターは増え続けると思う。
665 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/16 23:59
1億総フリーター宣言でもするか。
666 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:01
このまま潰れるのもまた一興か?
そうしたら馬鹿政治屋、官僚どもも目を覚ますだろう。
667 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:04
フリーターはこのままだと急増するだろうね。
フリーターが羨ましいと思う、社会はおかしいよ。
668 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:05
>>660 「人間を幸福にしない日本というシステム」か。
今度読んでみよう。
669 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:05
25の話って説得力ないな・・・
気持ちはわかるんだけどね
670 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:06
フリーターの為の組合を作れば儲かりそうだ。
671 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:10
672 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:22
俺は25は良いこと言ってると思う。
ただの愚痴よりはずっとまし。
このスレに居るのは馴れ合いの犠牲者達だと思うから、
ココを馴れ合いスレにはしたくない。
673 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:32
今日から頑張りましょう。
さあ、寝よ。
674 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:45
いかに我々日本のサラリーマンが、権力者によって擦り込まれ洗脳され、
汚されてきたかを、ちゃんと理論として、まずは知ろうではないか。
そして、その知こそが最大の武器に成り得ると信じて。
参考になるような書籍の紹介は大歓迎です。
折れのおすすめは、「儒教の毒」PHP文庫です。
まづは社会思想から入っていく方が的が得やすいと思ったのと、日本の
権力者は、これを上手く庶民に対して利用してきた感があるからです。
対して、一番害であるのは、TVかと思われ。
675 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:53
サラリーマンの意識を変えるには確定申告を
自分でやるようにすべきだと思う。
少しは税金の使われ方に厳しくなると思うし。
676 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:56
自分が金持ちになれるチャンスがあったら、お偉いさんと同じことすると思うよ。
そう思うとここまでに出てる意見は僻みにしか見えなくなってくる・・・
677 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 01:01
676だけど俺の意見を少し書こう
必要なのは現状が間違っている と吠えることじゃなくて
上に行く努力をすることだと思う。
愚痴っても何も変わらないし、本意ではなくとも頑張れば結果は出る。
俺の主観かも知れないが、このスレ読んでると頑張ることを放棄して
文句言ってる奴が多いと感じる。
賛否両論は素直に受け止めますよ。
正直、自分は立派な人間ではないのでどっかの大学教授とかのほうが
説得力はあるでしょう。
私は渡り鳥で何社かで働いてきて偉そうなことはいえんので
負け犬の遠吠えと言われるかもしれないが、
一部上場と言われる企業から中小まで経験してきたので
実体験に基づいて感じたことを書いてみただけです。
私のいた一部上場のある企業なんかは、最悪の労働条件でしたよ。
一兆円も売上上げてて、手取り20万いったことなかったです。
中小のあるところに転職したら、残業なしで手取り20万、
残業がつけば24〜25はいってました。
仕事も楽で正直びっくりしました。
ちなみにかの一部企業では10年間5時に帰ったことが年1,2回
9時10時が平均退社時間でしたよ。
10年勤めたのは長いほうでほとんどが2,3年で辞めていきます。
この前、久しぶりに事業所に電話したら知ってる人はバイトの女の子だけでした。
男はみんな辞めちゃいました。
国立出身なんかが平気で入ってくるところでCMでもばんばん
流れてる有名企業ですよ。
679 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 01:11
676
ただ、働きすぎなのはわかってる。
俺は1日平均13時間労働だし、土日も出ることが多い。
(残業代無し)
趣味=仕事みたいなもんだから別にいいけど
せめて10時間くらいには減らしたいなぁ・・・
こういう仕組みに気づいて俺もそっち側(上のほう)に
まわろうと、ずるく考えワンルームマンションを又貸ししてます。
銀行に預けるよりましだと思ったからです。
ハイリスク・ハイリターンなのでコケルかもしれませんが・・・
今まであくせくして働いたわずかな金で買っちゃいました。
なんで、こんなことを書き込んだかというと自慢にもならないし、
大損するかもしれないし、先のことは正直わからないし、
偉そうなことも言えんのですが、ただ、はっきりしていることは
このまま、進むと日本の年金制度は必ず破綻します。
いや、言い方が間違っているかもしれません。
増税しないかぎり、2025年には4人で1人の高齢者を養わなければ
ならないという避けられない現実です。
私がワンルームを買って又貸ししてるのは、将来の私設年金に充てるためです。
現在の年金制度は賦課方式で今我々が払っている金がそのまま高齢者に
まわっていて、残高はほとんどないんです。
戦争でも起きて大量に死者でもでない限り、増税しかありえないでしょう。
もうひとつの大きな理由はフリーターが今後ますます増加し
マンションを買わずに賃貸で過ごす人が増えるのではという読みです。
現在までの家賃相場を見ればわかりますが、暴落はありえません。
四谷のワンルームなどバブル期8000万で取引されてました。
ちなみに家賃は10万前後!
今購入すると900万で買えます。
しかし、家賃は10〜11万前後と横ばいかすこし値が上がってます。
話が脱線してすみません。
これからは頼れるのは自分だけです。
私の無い頭で考えた最善の方法がこれだったのでもしかしたら
家賃も暴落して大損するかもしれないですが・・・
683 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 01:52
今のお偉いさんと同じ事をしたいと思うのは自然なこと
今後は、やりたくてもできなくさせるルールを作ればよい
684 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 01:55
家賃は下がります。
土地代上げろ。家賃下げろ。
これが世論です。
>684
反論する気はないのですが、日本は今まで世論が強い力を
持ったことがあるでしょうか?
今までの有史の中で革命が一度も起きたことがない国ですよ。
明治維新があるじゃないかと反論される方もいるでしょうが、
あれは外圧が非常に大きな影響力を与えた結果のほうが
強いと思うのですが。
小泉のいうことは正論だし、応援してますが、彼1人では
はっきり言って無理です。
鈴木某や野中某などがいる限り無理だと悲観的に考えています。
この構造は切羽詰まらない限り変えないと思います。
社会主義では競争原理がはたらかないからダメなことはダメです。
社会がよい方向に向かっていかないし、発明とかも生まれないですし。
お偉い方に回るにしても、今、お偉い方に使われてる立場であるから
賃上げは、当たり前です。経営者は、糞味噌働いて、今の地位を
きずいているから、残業だと?甘いなとか思って当たり前。二代目・三代目は知らないけど
そんな、お偉いさん相手にするには、能動的に働いたり勉強しないとダメですね。
せめて、労基法ぐらい知っておくべきだし、学校で教えるべきですな。
故:佐川清会長はドライバーの給料を上げるのに力を入れていたらしいが
二代目、三代目、は自分の私服を肥やす事ばかり考えていたそうです。
佐川清著:佐川暴露本より。これからは、給料はすべて職務級になってくると思います。
なので、中間管理職っていうのは少なくなっていくと思います。
もちろんフリーターが増えればフリーターが住み良い社会に変わっていくと思います。
687 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 02:19
もう切羽詰まってるから、変わるって。
いや、変えなきゃイカン。
とりあえず首相官邸のページにはひたすら意見書いてる。
688 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 02:20
,,,::'''''''゙゙´ ゙゙゙゙'''''-::,,_
,-''゙ ''!;
.r'゙ i゙''
l __ i
l :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_ i
i ;ri!゙ ゙lll;;, i
'| ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,, ,,,;;lllii;_ 'll|l |
.'l, レll'l ''' ,,,,, ̄ ,,,,,___ l|ト,r
'|;i|'ト :r:'llll'' ゙゙'ill⌒ l ゙.r'''
.l ゙ト i .|
'l .| :r'゙ /' ! \ l | ________
.ll,,) '|!,,, .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l /
|l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙ < おっす!
| i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙ \
'!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l|!`r,.('ト.r i l゙ i |. )゙l! |
i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
゙liト !:!
'.゙'`
もちろん私も変わって欲しいと思ってます。
構造改革と難しいことを言ってますが、わかりやすくいえば
こういうことではないでしょうか?
需要のあるところに人を移動させ、経済を活発化させる。
もっと具体的に言うならば、市場の原理に委ねるという
ことでしょう。
建設業界などは完全に人が余っていて頭打ちです。
戦後の荒廃期ならともかく、これ以上建てる所がないほどに
作ってきて、税金で無駄な工事をやって生き延びている。
世界で一番大きい銀行である郵便局の金で特殊法人に金を
撒いて私腹を肥やさせる。この無駄使いを辞めさせなければね。
690 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 03:22
これからはP2P(個人間売買)が流行るんじゃないだ
ろうか。
フリーターの増加、老人の増加による年功序列の崩壊、
フリーマーケットやWEBオークションの増加。すべて
を論理的に整理すると個人売買に行き着く。
フリーターの増加はむしろ良い傾向じゃないかとさえ
思えてきた。
組合はもうだめだね。
企業の組合幹部は会社が任命しているという現実。そし
て幹部の任期を終えて職場に戻ると同期よりも早く出世
する。・・会社もずる賢いよなー。
691 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 06:17
日本の組合は頼りになりません。
実はカレンの本に書いてあったのですが、労働組合は減ってきているそうです。
組合を持たない会社(資本家にとっては邪魔ですから)が増えてきているのです。
組合があったとしても、骨向きにされているのが実態です。
私のいた一兆円もの売上があった某社も組合なしでした。
そこは赤字になったことがない優良企業です。
なお、この前聞いた話ではボーナス15万という人がいました。
勤続13年で所長をやっている人がですよ!
その会社は何年か前に東京の一等地に30階建の本社ビルを建築
しましたよ。
ブラックの常連企業です。
693 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 11:07
英会話のNO●Aみたいに、24時間営業を増やせばいいんじゃないかな?
そうすりゃ、自然と雇用増えるよね。
儲かってるとこは、じゃんじゃん24時間営業すればいい。
NO●Aが儲かってるかどうか、わからんけどね。
694 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 12:39
よけいに労働時間増えないか?
695 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 13:30
残業が少なく効率的に仕事ができる会社って、どこなんですかね?
朝飯と晩飯を、家で子供と一緒に食えるような会社。
どにいても自分のやり方次第で環境を変えられると信じたいけど、
もとから「まとも」であるほうが良いに決まっている。。。
696 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 16:41
具体的な事例を紹介して下さる場合
会社名を実名で出して下さるとわかりやすいです
匿名だと現実感が希薄な感じがしてしまいます、どうしても
>696
会社名はD和ハウスです。
ここの営業をやってました。ひどいもんです。
ここは実質、石橋ファミリーの同族企業です。
もう私は関わりたくないので、これ以上はやめますが、
一つ、面白い話を紹介しましょう。
リストラされた後輩がいて転職したあと、D和の総務から電話があったそうです。
人を切りすぎて、足りなくなったので戻ってこないか!
だと。どういう神経してるのか疑いますよ。
曰く、新卒だと教育に金がかかるので元社員のほうがいいからですって。
人を馬鹿にするのもほどがあるでしょう!
もちろん、その後輩は断ったそうです。当たり前です。
書き込んでるうちにむかついてきたので
もう一つ話します。
私が辞めた時、人生の負け犬と表裏で非難した人が2人いました。
その二人、先月辞めたそうです。
698 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 19:34
いろいろ難しいこと書いてあるけど、要するに「まとも」になりただけなんだよ。
俺なんてサービス業だから、月曜休みだけど、月曜の朝のサラリーマンの顔はま
さに鬱だよ。
「まとも」になりたいだけ。
699 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 20:17
まず正社員・契約社員・派遣社員・フリーターが雇用形態に
かかわらず労働内容によって給与が決まるようにすべき。
まったく同じ仕事なら、正社員もフリーターも同一給与に
することが第一歩だと思う。
700 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 20:24
毎日11時過ぎまで働いて土日も出ている上司は
かわいそうだ。技術職なんで納期あるから仕方ないけど
おれはもう家にいる。上司は役職付いてるから残業代も出ない。
転職するにも歳が邪魔になる
これって努力しても給料増えないワケで社会主義だよね
おれは上にあがらないうちに転職しよう
で。。どこに??
701 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 22:10
>で。。どこに??
結局ここなんだよね。
今の失業率や求人数、また能力云々はここではとりあえず置いおくとして
次の職場の労働環境が「まとも」である保証はない。
もっと酷い可能性もあるし。
だから行動を起こすのに躊躇してしまう。
これも経営者どもの思う壺か。
すべての職場が「まとも」であればこんなくだらんことで悩む必要ないのだろうが。
702 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 22:19
>>693 元祖年中無休、24時間営業のホテルの経理マンです
はっきし逝ってメリハリなくて従業員も年中無休です
703 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 22:25
結論
24時間営業は、長時間労働の温床。
704 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 23:19
もう帰ろう、みんな投げ捨てて
でも、何処へ、一体何処へ
ミッドナイトブルートレイン 連れ出して、どこへでも逝く悲しみのまま。
江戸時代の封建的な制度の名残として郵便局があります。
他にもいっぱいあるんですが長くなるので郵政についてカキコします。
転載も少しあるんですが、お許しを。
特定郵便局というのをご存知ですか?
普通、簡易、特定と種類があって8割は特定です。
普通は自治体や民間に業務委託しているものです。
この特定がクセモノです。
長くなりますがお付き合いを。
明治時代に郵政事業がはじまりましたが、国の力だけではカバーできず、
地方の名士に無償で土地を提供して代行させたのが始まりです。
しかし、途中から国家公務員の身分を与えて局舎の費用も国が払うようになったのです。
特定郵便局には必ず、局長を置かなければならず、これが赤字の大きな原因です。
なぜかというと、この局長の給料というのが、渡切費(光熱費や営業経費)で
480万、家賃という項目で440万、給料が52歳平均で920万、総額
2000万近くの収入があります。
では、こんなおいしい局長というのはどうやったら、なれるのか!
郵政事業庁は「採用試験をしているので、縁故や世襲でなれるわけではない」
ときっぱり否定。
じゃあ、危険さえ受かれば誰でも努力次第で局長になれるのか?
「公募はしていません。地域住民から信頼のある人でないとダメです。
管理職としての能力も必要です。そのため定員などで欠員が出た時に限り、
地方郵政局が条件に見合った人材をスカウトします。」(郵政事業庁)
706 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/17 23:36
ていうか雇用形態って概念そのものが無くなって欲しいと思う
前職がバイトと社員じゃ評価も段違いだし、仕事内容も雇用形態によって
どのレベルまで任せられるか殆ど決まってる。
今やバイトとか社員とかにかかわらず、使い捨て、すぐ辞めるって世の中なんだし。
国家公務員をスカウト?
これがいわゆる裏口国家公務員といわれるものです。
試験といっても簡単な筆記試験と面接だけ。
しかも、合格率は90%以上、だいたい子供は親の不動産も
引き継ぐわけで、郵便局の仕事が相当いやじゃない限り
局舎と一緒に自動的に世襲できるシステムです。
明治から6代続く特定郵便局長なんてのもあるそうです。
こんなおいしいシステムを本気で改革しようとする者は
今まで、いませんでした。
変人小泉はこれを民営化しようと言ってるのです。
民営化されれば、必要のない郵便局は淘汰されるという
当たり前のことがおき、無駄な税金も払わなくて済みます。
また、外国の例をだして申し訳ないのですが、ドイツは10年かけて
民営化に成功しました。
結果、400億の赤字が1500億の黒字になりました。
こんな例は他にもあるんです。
外務省もそうです。
市場の原理に従って、需要がないところは無くなる他ないでしょう。
民間で働いている人ならわかるでしょうが、こんな郵政みたいな
のんきなことができるのは、公共でしかも収入は税金から
捻出されるわけだから。
こんなこと民間がやってたらとっくに倒産してますよ。
彼らは競争社会に投げ出されるのも怖がっているんです。
他に世襲が幅を効かせているはJAとか結構あるんです。
いずれも自民党の集票マシーンであることはいうまでもありません。
転載が多かったので私見もカキコします。
昔、休日に会社の関係で新党さきがけの候補者のポスター貼りにかり出されました。
いやいや、雨の中、郊外のとこにはりに逝きましたよ。
結構、ポスターの掲示板ってわかりにくくて地図みながら一生懸命やりましたよ。
(別に新党を応援してたわけでもないです)
その何日か後に営業中どうなってるか気になって何箇所か見にいったら、ほとんど
破られてました。新党だけ。
まあ田舎なんで犯人の検討はだいたい付いたのですが、これは組織的は行動だと
直感しました。こんな卑怯なやり方をするんだと怒りましたよ。
案の定、その人は落選、自民党の立派な方が当選されましたよ。
めでたし、めでたし!
709 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:02
世襲かあ。
関係ないけどブッシュ親子で大統領にはびっくりした。
710 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:04
25さん
よく教えてくれました。
公務員にも競争原理を!!
711 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:09
学校の教員も、生徒にばかり競争させていてはイカンな。
712 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:11
秋葉のショップは競争しすぎ。アホ。
建設という仕事柄いろんな経験できて良かったと思ってますよ。
ペイペイのままで終わりましたが、結構パしりで政治家の秘書に
金を渡しに逝かされたり、運転手したりと、政治家さんはいい商売
ですよ。これだって世襲議員が多いわけだし。
おそらく、ファミレスで昼間からくっちゃべってる専業主婦
には分からん話です。
日本は努力次第でなんでもできる民主的な国家であると信じたい。
しかし、どうしても超えられない壁があるのも、事実!
こうしてる今ごろにも世間知らずの母親によって
勉強だけさせられ、勤勉で従順なサラリーマンになる子供たちが
育成されているのです。
714 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:22
選挙制度も変えなきゃイカンな。
715 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:26
ちょっとここで聞くけど、自動車の製造業って給料高いけど大変なの?
車の組み立てとかそういうヤツ、どう?
716 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 00:29
>>715 大変かどうかは知らないけど、俺の友だちが入社して6ヶ月で
30kg体重減ったよ。
いや、もともとがデブだったんだけどさ。
労基監市民オンブズマンなんか作るのはどぉかなぁーと思います。
思ってるだけですけど、あと、署名をあつめて陳情したり
そぉそぉ、ネット上で署名集めた署名なんかは有効性あるんですかねぇー。
やはり経営者っていうのは、それなりに、ズル賢い方々なので、
労働者側としては、団結一致が大切です。歴史的に見ても一揆して
裏切ったりする村人とかいますよね。あまりうまく言えないんですけど、
結局その村人は使い捨てなんですけど。それと、経営者が能動的なのにたいして
やはり労働者は受動的です。やはり反省し最低限の労基法ぐらいは、学校教育で
教えるべきですし、労働者自身もまなぶべきだなぁと
オンブスマンの運営にあたっては、ネット上口座を開いて、
わずかながら、労働者が出資して(署名者が多ければ個人の出す費用も少なくなるはず)
でもって、弁護士を雇うなりすればイイと思ういます。
先月だったか、大阪で労基法違反の会社9社が、オンブスマンに告訴されたらしいです
どこかの医師会と弁護士会が運営してるところらしいですが、ニュースでは
会社の名前もいいませんでした、(コレは、少々難アリです)
一昨年マイカルの労働組合がサービス残業分を請求したところ、お偉方は
それをしたら、会社がつぶれるので、サービス残業禁止しを短縮することで折半しました。
結局、持って帰れる仕事は家でしていたりした人もいましたが。
会社をつぶしてまで、賃金をとるのは、本末転倒だとおもいますが、
(その会社でずっとやってきた年配者が路頭に迷うので)
結局、そんなマイカルも民再法適用です。
タイムカードのコピーをとって、監督所に申請書ともっていけば
大概、金もらえるらしいですね。でも、そのあと会社にいずらくなるらしいのですが
入社日から、日記なりでもいいので、ちゃんとつけとくとイイですよね。
719 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 01:09
>>716 マジで・・・しかし月給30万以上は気になる
721 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 01:57
>>715 >>716 どこから月給30万って出てくるの?>719
30`減ったって書いてあるだけなんだけど。
>>721 マジで・・・
↑
716さんへレスはこの部分だけ
723 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 05:50
ここのスレを読んでて、「ブルジョワジーとプロレタリアート」という言葉を、
高校生以来思い出しました。
717さんの考えは面白いですね。
私は労働問題や教育問題に興味があって、今公務員目指してます。
社会人の経験もないのに、偉そうですみませんが、
行政的には労働局に相談するという手段が現実的かつ効果的だと思います。
労働監督も法律によって縛られているので、全面的に労働者保護というわけには
いきませんが、監督官をやってる方々の職業意識は高いようです。
以下は労働監督官スレから拾ってきました。
↓
88 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/07/30(月) 19:56
司法警察権はもってるけど、説得が第一です。会社潰れたら
結局は労働者のためにならないから、一種の駆け引きでしょうね。
89 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/07/30(月) 20:20
労働基準法破らないとやっていけないような会社は
奴隷がいないとやっていけないような農園と同じで
本来潰れた方が社会のためだろう。
とはいってみたものの、やはり組織のしがらみからできない人も多いのでしょうね。
あとは労働局に行く暇もないとか。
724 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 13:38
age
725 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 14:08
今は労使双方が都合のいい部分を主張しすぎかも。
使用者は「高年齢は困る」てのをやめる
労働者は「この年齢ならこれだけはもらわないと」というのを
やめるとよいのでは。
726 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 14:11
同感。それってワークシェアリングにも通じる考え方だね。
市民オンブズマンを結成するといのは、大賛成ですね。
労働者側も能動的に動かなければ変わりませんよね。
だから、ある意味ネットというのは使いようによっては大変な武器になる可能性
を秘めていると思うのです。
私、以前労働基準監督所に相談しにいったことがあるのです。
事情はこうです。その会社、10年勤めているまじめな青年と女性が
手取り8万という賃金で働かされているのと、ボーナスも3万という
酷い条件であったので可哀想に思い相談したのです。
この二人、ちょっと障害があるらしく自分からは意見をいえず、おとなしい
人なんです。かたや、社長や工場長などは研修と称して今年の3月に東南アジア
に女を買いに逝く始末!
誰も、この二人を助けようとしないのです。
なぜなら、そんなことをすると自分の首がきられる可能性があるからです。
馬鹿な私は相談しに逝ってしまい、親切に指導していただいたのですが、
もし、その二人が健常者であるならば、完璧最低賃金を下回っているので
法律違反!しかし、障害者ならば、それもやむを得ない可能性もあるとのこと
でした。
私、工場長にそのことを話したら、喧嘩になって辞めてくれっていわれ
辞めちゃいました。後悔はしていません。
やはり、法律がどうこうあるにせよ、人道的に許されることと許されんことが
あると思う。
まあ、黙っていれば良かったのかもしれないが、俺にはそういうことはできない。
格好つけるとかそういうのでなく、そういう理不尽なことがまかり通るなんて
おかしい。その後も監督署に相談しにいったら、自分の心配をしたほうがいいと
言われ、あっさり、帰ってきてしまいました。
その子達、夏の暑い中本当に一生懸命働いていたので同情したんです。
尚、社長、工場長、2代目などはクーラーの効いた事務所で相変わらず、
くっちゃべているのでしょう。
728 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 18:41
たとえば
ある基準以上の企業全部に賃金の5%(例)ダウンと
全従業者に対し5%(例)の新規雇用を義務づけるとか
まあそれに対する補助・援助が国から出るのだったら
国民も納得するかと。
賃金減8%に対し5%の雇用とかでも,まあ収支の極端に
悪化しない範囲で。
ここまで雇用が悪化すると,
消費者の減少といった企業に対する悪影響を,
いつまでも企業自体が知らん顔できまい,と思うんですけどね。
729 :
デア アングリフ:01/09/18 20:39
お邪魔します、”暴動おこしたいやつ集まれ!!スレ”のデア アングリフです
いいな〜、このスレ 2chの良識があつまってるもん
>>717 市民オンブズマン、作るのなら、会員(協賛者?)成りますよ <
[email protected]>
730 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/18 23:23
皆さん
徹底的な情報開示お願いします
731 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:38
>>725 じゃあ、定期昇給無しというのは?
何年働いてもずっと同じということ。
私は別にそれでも良いと思う。
米国は定期昇給無しだそうですよ。だから転職もしやすい。
でも日本は定期昇給があるから企業も若年の世代に金を
払うのを渋っている。これが米国のカラクリです。
732 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:40
良識だって(藁
負け犬よろしくグチるのは良識か?
まぁ、"2ch"の良識だしな・・・
そんなもんか
733 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:41
労基って、そんなに役に立たないの?
734 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 00:42
給与は能力と成果だけで良い。
それが一番自然だよ。
735 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 01:03
たぶん企業も年功序列が嫌なんだろうな。
だからフリーターみたいに長居しない人を欲しがる。
いろいろな会社で退職金前払い制度が始まるらしい。
オレもどうせなら今キャッシュで欲しい。どうせ
会社は裏切るに決まってる。
組合はあてにならん。
結局のところ意識さえ変えればヨーロッパ型にでも
アメリカ型にでも出来る下地は出来てると思われ。
あとはドキュソ団塊世代が淘汰されればな・・・・
737 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 07:55
age
738 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 07:59
労働時間より仕事の中身と将来性だよな
給料安くてもやりがいあったり
将来に希望持てるならいいけど、まぁそんなとこない
となると結局金かぁ・…今の仕事半分金かも
age
740 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/19 23:57
定年を65才まで伸ばす?
ざけんな。今すぐ逝け!
>740
いや、それは仕方ない・・・
でないと働きもせんやつを俺らが年金で食わせることになるよ(´д`;
742 :
ここは最悪!!:01/09/20 01:03
トランスコスモスだけは入社してはいけない!!
トランスコスモスだけは入社してはいけない!!!!
トランスコスモスだけは入社してはいけない!!!!
トランスコスモスだけは入社してはいけない!!!!
743 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 01:07
>>741 時給800円でコンビニバイトでいいじゃないか
と総理に言って欲しい。
奴なら言える。
744 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 01:13
>743
むしろ公務員に対して文句言って欲しい。
それと減給。
公僕が真っ先に楽してるってどういうことよ?
745 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 19:09
age
746 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 20:21
747 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 20:59
>746
そうか、そう言われると真実だ。
結局江戸時代から変わってないことの現れだな。
748 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 21:37
外務省のスケベじじいたちが不正使用したお金って
全額返還させるんだろうか。
ってゆーか財産を差し押さえてでも返還させろ。
749 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/20 23:34
俺は某大手印刷会社の子会社に勤めているが、何がムカツクかって、親会社
と子会社の差別が酷い事だ。公表はされていないものの、給与体系なんて
まるで違うのだから。
しかも、子会社がいくら頑張っても、親会社にその利益の十数パーセントを
無条件に還元しなけりゃならん。
だから、黒字になんてなりっこない。 子会社やその社員をいじめる事によって
安定企業としての世間では認められているようだが、実体はこんなもんだ。
大手っていったら、あそことここぐらいなもんだから、すぐにわかるだろう。
ここもやめておけ!
750 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/21 01:06
とりあえず、年功序列は全廃ってことで。
751 :
2ちゃん初心者:01/09/21 01:08
ageって何?
752 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/21 01:10
年齢のこと。転職に最も重要な要素のひとつ。
753 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/21 01:13
上から下への搾取・低賃金労働でしか利益を確保できない仕組みを
グローバリゼーションという名の下で輸入してきた・・・
754 :
一応は初心者:01/09/21 01:15
>>752 はっはっは。そのまんまじゃん。
>>751 発言者居なくてだんだん下がっていくタイトルを上のほうに上げていく目的のためにだけ書き込む決まり文句のようなもんだと思うけど。
755 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/21 01:59
40年も楽しくも無い、仕事を続けているのは欧米人から見れば、馬鹿にみえるらしい。
彼らはいかに人生を楽しむかを考えている。
俺らはいかに生活していくかを考えている。
大きな違いだ。
756 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/21 02:11
発展途上国が何でいつになっても先進国になれないか。
もちろん先進国による搾取は有る。でもそれを抜いても彼等は
彼等は直接的な技術ばかり求めて、それがどういう思想や社会体制によって
培われてきたかは考えようともしない。
(日本の復興は明治期の政治の先見性に支えられたもの。
たとえば東大は官僚養成のための学校、他にも官営の工業学校による
技術者育成。こういった「先進的人間を作るやりかた」を政治が示したからこそ
日本は極東の田舎国家から僅かな間に列強になれたのだ。
たとえ機械や工場と言ったハードウエアが爆撃で壊されても、
それを作りなおすことの出来る人間が
残っていたからこそ日本は復興できた。これはドイツも同じ。)
だから団塊の世代の「がむしゃらに働くことで
戦後の日本復興を支えた」・・というのは所詮労働面でのことあって
精神面によるものでは決してありえない。言って見れば馬車馬の功。
それはそれで必要であったには違いないが、
すべて自分たちの功績として威張れるようなものであると思うのは大間違い。
省みるに戦後の日本にはそうした「次の社会を考える先見性」があっただろうか。
民間は全速力で物理的復興に働く反面、政治家は保身と利権を追うだけ。
社会を先導すべき公務に従事する人間は「でも・しか公務員」という
コネ採用のやる気の無いカスばかり集まる。
言って見れば体は全速力で走ってるのに頭はどんどん空っぽになっていった。
そして体が疲弊しきった今、それをどう治癒すれば良いか肌で分かっている
政治家、公務員はろくにいない。
民間も同じ。
経済的に豊かになっても、その豊かさを精神や社会全体に
還元しようとはしなかった。(
外国を真似しようとしても、上辺だけの猿真似ばかり。
外国のやり方がどのような社会思想によって作られてきたか考えようともしない。
(失敗を許さないくせに能力主義を謳い、年齢性別による雇用差別etc.
そして何よりそれまでの日本的やり方が既に立ち行かなくなってるにもかかわらず、
そこから外れたものに対する偏見。)
例えるなら「田んぼで米を作っていてうまくいかなくなったから、
変わって麦を作ろうとしてるのに、
畑に作り変えようともせず田んぼのまま蒔く」ような愚を犯しているのだ。
言わば日本は先に上げた発展途上国と同じ精神になっている。
そして最悪なことに過去の幻想に囚われているために
それに気づいてすらいない。沈んで当たり前の国だな。
758 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/21 15:08
>>744 公務員と一派一絡げにしないで下さいね
例えば、市役所の住民票出してくれる兄さんとか激安のギャラだよ
漏れの親父も公務員だったので(10年前に65歳他界)
就職時期が戦後すぐと家財全て失ったので、中卒で就職、夜間高校卒
万年、平だったので家は激貧乏、公営住宅の優先割り当てがあったから
一家離散には成らなかったが
759 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 00:18
しかし、今日も疲れた。
土曜は休みじゃないのか!!休みくれ!!!
760 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 00:46
精神的にゆとりが欲しい。
残業で給料は多くなるけど、自分の好きな事を
やる時間がない・・・。このままだったら心が
枯れちゃうだろうなあ・・・。
761 :
2ちゃん初心者:01/09/22 01:00
なるほど、アリガトウ>754
「資本としてのお金は最大の利益を生むように投資されます。そうして資本
は増え、成長します。先進国の資本は増えつづけ、そして世界の5分の4は
ますます貧しくなっていきます。というのもこの成長は無からくるのでは
なく、どこかがその犠牲になっているからです。
そこで私が考えるのは、もう一度貨幣を実際になされた仕事や物の実態に
対応する価値として位置づけるべきだということです。そのためには現在
の貨幣システムの何が問題で何を変えなければならないかを皆が真剣に考
えなければならないでしょう。
人間がこの惑星上で今後も生存できるかどうかを決める決定的な問いだと
私は思っています。」
ミヒャエル・エンデ(独作家)
762 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 01:09
>761
やはりドイツ人は考えること違うな・・・
旅行で行ったけどなんか働いてる人の雰囲気が違う。
みんな生き生きしてる。
大衆酒場もくたびれてガス抜きに飲んでるような雰囲気じゃなく、
ホントに楽しげ。
それこそ丸々破産した東ドイツを飲みこんでも精神的には余裕有るこの状況・・・
もうなんていうか、精神的には絶対勝てないだろうな。日本は。
763 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 01:11
精神的な豊かさ比較したら、日本は何位になるのかな?
764 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 01:12
>763
先進国最下位なのは間違い無いね。
765 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 01:35
後進国含めてもかなり下じゃないか?
内戦や飢饉等の問題を抱える国よりはほんの少しだけましなくらい。
766 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 01:41
先進国と呼ばれてたこともあったっけ。
767 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 02:52
今、帰宅した僕って、やっぱり変?
768 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/22 03:21
俺も今帰宅。あんたが変なんじゃなくて、変なのは会社。
>756
激しく同意
やっぱりこのシステムは疲弊してる、あきらかに!
756さんが言ってたように明治時代に世襲から実力ある者を登用しようと
その中で東大が設立されて、今に至ってるけど、最近その意味は昔のそれよりも
薄れてる気がする。
昔よりも情報が飛躍的に発達してきて、これだけ縛られるとフリーターとかに
はしるのも無理ないよ。それを羨ましいと感じるサラリーマンってなに?って思う。
明治の改革者は偉大だったが、ただ一つ不幸だったのは彼らに継ぐ
実力者(本当の意味での)を育てる本当の形を創らないで終わったこと。
創れなくてもあれだけの改革を成し遂げたのだから、もちろん凄いこと
には変わらないが。
あと、不幸だったのは山縣有朋が長生きしたことかな。
彼は晩年、官僚の力を肥大化させた張本人だし、あの偏屈な性格も
災いして、政治を密室的なものにしてしまった。
官僚の肥大した力がそのまま今の日本を変な方向に向かわせている。
舵取り役がいない。
これは決定的な欠陥です。
明治政府は優秀な実力者がいることを前提にして成り立っていた。
その証拠に板垣や西郷などの実力者がいなくなり、大正になってから
官僚が力を持ち出し、押さえが効かなくなってしまう。
もちろん、その中でも山本五十六のような知者はいたが、
彼の先見性をもっても、戦争は止まらず、はかなくも奇襲という
形で戦争に突入していく。
戦争に一番反対していてアメリカに勝てるわけ無いと言っていた彼を
作戦の長に任命して真珠湾奇襲という作戦にでたのは皮肉。
もし、あの時戦争をするというのならば、アメリカに勝てる可能性は
ゼロに近いわけだから、奇襲しか方法はあり得ない。
山本は責められない。
一番そのことを理解していて殉死したという点では、
関が原の合戦の大谷吉継にダブらせるのは強引?
負け戦になると分かっていて頑張ったという点で山本と大谷は
私の中ではダブルね。一局の涙を禁じ得ない!
民主主義に対するテロ行為だといっているが、つまるところ
資本主義にたいするだろ?と新聞を見ていて思う。
資本主義は人間の業、日本人は働きすぎだが、世界一金持ちな国民である事も確か
これは、後進諸国、第3世界の激安、労働力に支えられての事。グローバル的搾取。
古来農耕社会において、備蓄が可能になったときより、貧富の差は拡大した。
いうならば、資本主義は、自然の摂理、イスラム社会においてもだ
ここ70年前後で、庶民にも機会均等という形で整備が成された。
民主主義とは機会の均等化と言う形で成されている。・・・一応
773 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/23 20:42
難しすぎて分からんが、とにかく休みを頂戴。
774 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/23 21:42
>773
う〜ん。わかりやすいっ。
ごもっとも。(^-^)
わかる!
776 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/23 22:17
医者は、金払えば診断書書いてくれます。
777 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/23 23:58
ラッキーセブン。
働くことが苦痛以外のなにものでもない。
このままでいいのかと思う・・・・・・・
778 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 00:05
>>777 フランス人曰く
労働とは、精神的売春である
779 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 00:40
俺は一日の半分以上、精神を売春しているのか・・・
780 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 08:32
駄目なやつばっかだな
このスレ
この国じゃなくてオマエが終わってるだけなんだぞ?
781 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 16:22
明日から仕事ですな。
今日は早く寝よう
782 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 22:13
仕事って何だろう・・・・・・
つくづくそう思うよ。
>>782 簡単だよ。金のためだけだよ。
ジャンボ宝くじあたったら速攻で辞表書くでしょ。
784 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 22:44
785 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/24 22:55
カネを集めて80年、どんだけ
集められるか競うようなもん。
786 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:04
プロジェクトX特集より。
「できるかできないかは考えない。ただやる。
あとは真っ白だ。突撃だ。」
だったっけか?
Pxだからすごい言葉に聞こえるけど・・・
実はドキュン会社の社長あたりが言いそうな言葉だよね。
その調子で日本は今や沈んでるっつーの。
もはややりがいだ、感動だとか抜きにして考えないと駄目だね。
787 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:07
>>786 リーマンじゃなければそれもよし
人に言われるのはいやだ
自営業ならばこれでもいい
788 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:09
プロジェクトXに感動する人は
リストラ最要員の可能性高い。
789 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:14
age
790 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:20
Px,破天荒なやり方で成功した人達の話多すぎ。
確かにそれで成功することもあるだろうし、
曲がりなりにも成果を上げた彼らは勝者。
それは否定しないけど・・・
逆にいえばそのやり方ではまず成功しないってことなんだろ?
彼らの陰で、同じようにしていながら
お亡くなりになっちまった(いろんな意味でね)人間のなんと多いことか。
それに思いを致せないのはちょっと・・・
たまには失敗例とかあげてくれないかな。
今のままじゃなんか特攻隊で突入成功した奴に感動しろって言われてるのと一緒だよ・・・
俺達は死ぬために頑張ってるんじゃないっつーの。
791 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:28
シエスタが欲しい。
792 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:31
>>791 日本ではサボりという。
価値観が違う。他人の価値観を認めることができない人種なんだよ。
精神的な余裕が無いんだよ日本は。
793 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:36
>他人の価値観を認めることができない人種なんだよ
禿同!!
「俺は働いてるのに何であいつは休んでるんだ・・」
「いいねえ、日曜日休みで。俺なんか仕事だよ」
自分も同じだけ休んでるくせにね・・
794 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:42
不況だっつっても、プロX初期の頃なら「努力すれば逆転可能!」
って思えたけど、ここまで来るとこの番組もウザくなるな。
小泉政権誕生あたりから見なくなった気がする。
森の頃の方がなんとなく希望を持てた気がする。
首相の支持率が低かったから「皆が支持する首相になれば日本は変わる」
と思ってたから。
でもダメだったね。俺は小泉支持してなかったけど。
森首相マンセー・・
795 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:42
Pxは成功者たちの言葉だけど、失敗者たちだって
恐らく感動的なこと言ってるはずだよ。
潰れた会社の社長とか、きっとすごい泣かせること言ってるよ。
ただ失敗してるだけに誰も興味もたないだろうけど。。。
796 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:48
Money! Money change everthing.
いつか、ヤツらの足下にBig Money叩きつけてやる!!
797 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:58
小泉見てるとホントに衆愚政治って言葉を思い出す。
写真集買って喜んでるなんて・・・キチガイ沙汰だよ。
結局この国って苦しんでる人間のことは他人事。
「少数を犠牲にして多数が生き残ればそれでいい」なんだよな。
「少数を犠牲にしないために全員で頑張る」のが本当の民主主義思想なのに・・・・
798 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/25 00:10
森みたいなのを首相に置いておいたのも最後の政治的知恵だったのかもしれない。
小泉が出て来てしまったのは決定的に、選挙に行ってる世代では一番だと思われる
団塊のせいだと思う。
若い奴がバカだって言っても、選挙には行ってないはずだし。
一番数が多いのはやはりあの世代だ。
どこまで迷惑かけるんだろう。
799 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:42
過労死したら、賠償請求していくらもらえるのかなぁー?
800 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:43
死んだら意味なし。
死ぬ前に辞めましょう。
801 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:47
会社じゃつぶれるほどはとれないんで、労基もひっくるめて、いくら?
802 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:04
過労死の裁判は大変なんだよ。。。
勝てるか分からないしね。。
803 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:20
一流企業だろうが、一部上場だろうが、そんなのどうでもいい。
自分の時間も持てないで働いている奴は人生の敗者だね。
俺の価値観では。
804 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:23
仕事一筋に生きるのもよし、
それ以外に生き甲斐を見つける
のもよし、ようは人それぞれだと
思うね。
805 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:43
>>803 ツルッ禿同!!!
会社の規模などリーマンには関係あらへん!
「いくらくれるか」「どれだけ休みをくれるか」それだけだ!
806 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 02:23
うちはサービス業
4週6休
年がら年中4週6休
GWも夏休みも盆休みも正月休みもない
振り替え休業もない
元旦営業や23時まで営業とか・・・
ゆとり教育とかいってバカみたいに
休んでばっかの奴らは
社会に通用すんのか?
807 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 02:42
ゆとり教育とか言って教育なんかしてないよね。
空いた時間で勉強では学べないことをどう教えるかが問題なのに、
逆に塾に行かせたりとかさ。
アホらしいことこの上ない。
808 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 04:37
何故日本に生まれたんだろ……
このスレッド見てると、オーストラリア人の友達が
「楽しくないなら仕事辞めた方がいいよ」
と言ってたのを思い出す
日本じゃ無職=生殺しだからなぁ……辞めれないんだよ
いっそこんな俺をリストラしてくれ
809 :
メイド イン ジャパンを買おう!:01/09/26 06:10
プロジェクトX「英仏トンネル〜」でバカンスに入ったから休む、
1年前から家族と約束しているんだ、ゴルァ〜と主張していたフランス人が
羨ましかったのは俺だけか?
日本人なら休み返上で働いて当たり前だからなあ。
810 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 06:36
うちの会社(現在は退社)も労働条件悪かったよ。
愚痴になるけど、拘束時間ばっかり長くなって
結局時間当たりの労働量は減ったと思う。
やってもやらなくても帰れないならそれも仕方ないか・・・。
811 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 09:59
休日働くのは勝手だけどそれを賛美するからおかしくなるんだよ。
あれはやった人達を誉める以前に、そんな死人を出しかねないような
無茶なスケジュールを組んだ会社とフランスを糾弾するべきなのに。
結局「勝てば官軍」ってのがあの番組の真実さ。
感動的なものほど人間を洗脳しやすいからね。
もう見るのやめよう。
812 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 19:32
民放もpxに似たような内容のをやり出したぞ(新幹線の話
洗脳はもうすでに始まってる?
皆、赤いカプセルを飲んで現実を見よう
上司が残業をさせようとするんだよお!
他の人が月60H残業しようが徹夜しようが勝手だが
なんでこっちまで巻き込もうとするんだ。
それで人件費で億単位の赤字出してるんだってさ。
不思議だね。(残業は勤務時間登録した分は必ず
でる。)
当方は残業は月5H程度だから人件費の節約に
なってるのに。
814 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 22:42
日本と欧米との決定的な差はなんだ?
815 :
New Face:01/09/26 22:45
金があるのに世間体のために働いている奴は皆会社を辞め
るべきだよ。
生活のためじゃなくて、世間体だけのために働くのは、自
分にも人生にも負けている証拠だ。
816 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:00
うちはいくら残業しようが人件費には響きません。
817 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:17
>>814 政治・・・。
日本は国民が政治家に甘い。
818 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:25
残業が嫌なら、「早く帰りたい−」「やってられねー」「きつーーーい」
って言いながら仕事したらどう?
>>814 歴史的背景か?
ヨーロッパの人たちは市民革命やらなにやらで自分たちの権利を
手にしてきたが、日本は江戸時代の「カースト制度」の名残で「お上
のいうことは絶対」っていうのがあるからね。
「お上」は民衆をこき使って「生かさず殺さず」にするからね。民衆も
それで満足しちゃってるんだろうなあ。なんだか変な国民だな。
820 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:56
つうか「支配の手法」でいえば、
世界一成功している国であろう。
821 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:57
支配から脱出したいね
822 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 00:43
>820
でも日本の本当の支配者はアメリカだっつーところが
失敗している点だと思われ。
823 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:08
付き合い残業だとか、飲み会とかの半強制参加とか、くだらん協調性は
求めてくるんだけどね。
824 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:20
なんだかんだ言っても、贅沢しているよ日本人は。
825 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:21
時間を贅沢に使いたいね
この世の中、支配する者(官)と支配される者(民)で構成されれていて、
仕事には必ず強度というものがあると俺はいつも思ってる。本来ならば、報酬
というものは、強度の強い仕事(つらい仕事、拘束時間の長い仕事)をしてい
る人が高額受け取るべきなのに、実際は、国家公安委員会や公益法人の天下り
といった仕事をしないような人たちほど高額の報酬を手にしている。つまり、
川は上から下に流れ、金は、下から上に流れるということだといえる。あと
労働時間についても不況をいいことに経営者は低賃金で社員を過労死するほど
こき使っている。もちろん私利私欲のためだろう。そのくせベンチャーの経営者なんかは毎晩
風俗店(SMなど)を徘徊して数百万も遊んでいるって言うからやってられないよな。
827 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 08:42
国内某自動車メーカー社長様のお言葉(某雑誌より)
Q こんな社員はいらないと思う社員は?
A 土曜日休んだのに日曜日も休む人。
激しく怒りを感じるのは俺だけか?
828 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 09:31
>>827 そのジジイも週休一日なら許すが、そんなわきゃない。
829 :
名無しさん@引く手あまた :01/09/27 10:03
>827
一刻も早くそういう人種がこの世から消えることを願う。
830 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 10:05
仕事趣味の奴は仕事一生懸命やってればいい
俺達まで巻き込むな
子供と遊びたいんだよ!嫁さんと一緒に散歩したいんだよ!
>>830 涙がでてくるね。
そんなささやかに家族の幸せすら叶わないDQN企業は
淘汰されるべきだ!百害あって一利もなし!!
832 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 10:54
「よく働き、よく遊ぶ」
なんてこんな普通のことが、この国では定着しないのだろう。
833 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 12:21
上の方にもあったけど、サービス残業と呼ばれているものは
完全に「ボランティア」だ。
資本家を肥やすためのボランティアなんてやってられないのは当然。
拒否しよう。強制されたなら労基に言うだけでも言おう。
定時に帰ることの何が悪いのかな〜
仕事好きなやつは徹夜でもやっとけよ!
835 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 12:30
ワークシェアリングを成功させるために、まず正社員もパートも
派遣も、採用時に履歴書に年齢、性別、家族構成などを書かせるのを
やめるべきだと思う。
そういったことに関係なく、その仕事をこなせる人物ということを
唯一の判断基準にするべき。
面接時に会えば性別も大体の年齢も分かるし、まったく個人的見解を
入れるな、というのは無理だとしても、法で規制したり、明文化する
だけで少しは違うはず。
836 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 13:18
>827
どこの会社よ?
名前晒し上げちまえ。
837 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 13:26
>>835 就職における年齢制限を禁止する法律ですら、骨抜きにされたのですから、
あまり期待できないですよね。
だいたい公務員が、採用の際にガチガチの年齢制限をしてるんだから。
政府に、進んでこんな議論をする勇気、あるのかな?
838 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 13:47
公務員から身分保障を取り上げて、何歳になっても受けられるシステム
にすればいい。
そして、学歴も、学校名を書かなくていいようにすればいい。
大学で何を勉強したとか、その程度でいいはず。
米軍基地で前に試験を受けたことがあるが、その辺はかなりいい加減だった。
839 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 13:58
誰かこのスレ小泉に送ってよ
840 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 14:13
公務員っていうのは、一定の年齢構成じゃないと出来ないような古臭い
奴が多いんだろ。
年下の上司とか耐えられないバカが多い。
何も変えたくない、変わりたくない、変われないって人種。
841 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 14:43
>>840 自分たちの意識を変えなきゃならないのに、それができないくせに
民間の雇用環境を変えられるのだろうか?
まずは、古臭い考えのジジイ世代が逝かないことにはどうにもならないか。
842 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 14:58
今主力を成してる公務員層って
80~バブルにかけてのコネ採用orやる気無し組ばっかりじゃん。
全員とは言わないけど基本的にはいわば社会の掃き溜め。
・・・やっぱり一回落ちるところまで落ちないとダメかもね。
世代が新しくなっても公務員とか一部経営者とか色々なものを
牛耳って今は安泰に暮らしてる人たちはやっぱり変化をイヤがるだろうし。
そういう人が反対すればやっぱり変化は起こらない。
失業率20%、自殺者の倍増、各保険システムや税制の破綻、とか
そこまで追い詰められて昭和20年ごろのようにボロボロにならないと
公務員とか議員に関する制度なんて十分には変わらない。
だってそういう国だから。
いつまで経っても「がんばればなんとかなる」と思ってるんだな。
新しいものを採り入れるリスクよりも、ジリジリ火にあぶられても
諦めないっていうことが好きなんだよ。起死回生が好きなの。
でも無理だから結局IMFだよ。
グチなのでsage。
>>827 それって、「プレジデント」の記事?
たしかスズキだっけ?
846 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 18:17
本田総一郎も下手したら言いそうだけど、その分給与面とか福利厚生面で
優遇してくれそう。
一生鱸のバイクも車も買わない。
っていうか元々こんな所の車買うつもりないけど(藁
847 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 19:33
ちょっと前に受かって行った会社は週休2日だったのに、入って3日目くらいで
大した用事もないのに、単に社長は休んでないって理由で出勤させられた。
社長いわく「日本人は休み過ぎなんだよねえ。週休2日なんてさ」
外国のことなんぞ知ってるのかどうか。
もちろんすぐ辞めた。
848 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 19:47
古い人に多いね。取引先の社長はもう死にかけじじぃだか
元気な頃は毎日会社にきてたらしい。
土曜(週休二日で休み)の5時すぎに会議開いたり・・・。もと軍人。
風邪で休んでも、来いっって電話かかってくるらしい
849 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 19:51
俺だって社長だったらそりゃ毎日行くかもしれん。
でも従業員はそんなに会社のことなんか思ってねえよ。
社長が従業員を思ってないのと同じ。
きちんと2割5分増しで金払うのなら考えるけどさ。
850 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 19:54
まぁ中小の社長はたいてい土日も働いてるね。
働いた分、自分の金になるし。従業員、休出させたら金へるし
851 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 20:37
まーね、俺も自分で興した会社だったら、仕事も面白いだろうし、
土日出勤、1日の大半が仕事、そんなのは当たり前になると思うな。
ただ、社員もその位やって当たり前、と思う社長にはなりたくないね。
おれの会社の社長は過負荷で自殺者がでるくらい働けって言ってるよ。
副社長も2日に1度は会社に泊まれとかほざくしまつ。ヽ('ー`)ノ
ご心配なく。ほどなく潰れるでしょう。
がいしゅつだけど、
人材が一番の財産とかいって、
血吐くまで働かされる。
なにが「人材が一番の財産」だよ、とぼやいてしまう毎日。
財産にも色々あるね。
人数さえそろっておれば結構会社は評価されるらしいからな。
856 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 21:58
昔入った会社で、社員12人くらいで、年間40人くらい辞めてる
って会社があった。
当然40人入ってるってことなんだけどね。
まさに絵に描いたようなブラックだった。
857 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 22:11
生きるために働くのか、働くために生きるのか・・・
858 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 22:43
楽しむために働くべきだ。
ステータスなんぞはドキュソの痩せ我慢だ。
クソ食らえ。
859 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/27 23:41
>生きるために働くのか、働くために生きるのか・・・
どちらが良いとは言わないけれど、今後の主流は間違いなく前者。
個人的な感覚からいえば、労働は成人してからの人生の30%くらい
というイメージ。まあ、職人とか特殊な職業なら違うと思うが。
860 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 00:02
世間体や見栄を捨てると、日本人は変われるかも知れない。
861 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 00:03
「どんなに仕事が溜まっていても定時に帰っちまおうよ。
処理能力を超えた仕事量を押し付けた会社の方が悪いんだから。」
って雑談の中で何気なく言ってみるが誰も食いついてこない。
俺一人がやってみた所で「職務怠慢でクビ!」が関の山。
誰かもっと人望があって、統率力がある奴、
全国的にこういう動き起こしてくれんか?
862 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 00:04
863 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:02
>>861 そうそう、俺も何気なく雑談中に同じ事言った事あるよ。
付き合い残業、飲み会とかの参加とか、くだらない協調性は求めてくるのに、
そういう事になるとみんな尻込みするんだよね。
864 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:06
ミスの少ない人間は大量の仕事を押しつけられる。
これ基本。
書き込みを見ても、このスレは他より誤字少ないです。
俺は実行して見事にリストラになった。
最後は組合作るって皆を煽りまくって、上層部は大騒ぎ。
退職金の増額って形で手を打ったが。
しかし俺は本気でやろうと思ってたんだが。
マジで今涙が出て来るほどくやしい・・
ちょっとブルーになってるので。
866 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:14
仕事が出来る、理解しているなら、反対に出来ないふりを
することだって簡単なはず。程ほどに弁えつつわざとミスをする
そうやって仕事量を調節しないと、潰されちまうからな。
867 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:16
>>864 そうやね。
ある経営者が「仕事は忙しい奴に頼め。その方が確実に仕上げてくれる」
と言ってた。
ケッ!結局は気の弱い奴に頼んでるだけじゃんか!!
やってらんねーよ。
868 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:23
実際には働いていません。 無駄な時間を会社で過ごしているのです、上司が帰るまで。
869 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:36
>864
人数が少ない職場では不可能。
かえって残業が増える。
俺ごときが出来るのは質を下げてでも早く仕事を終わらせること。
ささやか過ぎる抵抗だな…鬱。
>866だった。スマソ。
俺も過労だな。マジで逝くかも。
871 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:54
>865
詳細きぼーん
872 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:57
業種的にいって1番働いてる職業はどこですかね?
おらぁーSEか印刷関係やと思いますが?
873 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 06:41
874 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 10:57
>872
土木・建築もかなりきついと思われ
875 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 13:08
>>873 漏れも、すでに入ってる
”ゴラー”と経営陣の揺さぶり掛けたら、緊急経営会議だって(ププ)
後は、税務署と,ソフトの不正コピーちくりいれるとするか
>ソフトの不正コピーちくりいれるとするか
意外と著作権の団体、動きが遅いんだよね、、、
877 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 19:47
労働組合あげ
すでにこういう組織があるんだったらもっと積極活用してこうぜ。
これを起点にして変えて行くのもよいのでは?
878 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 19:50
ネット上の労働組合ってどれがお勧めなの?
Unix系技術者の場合
879 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 20:01
管理職ユニオン、失業者ユニオンもあるよ。
880 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 20:05
失業者ユニオンって組み合い費どうやって出すのだろう?
881 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 22:16
うーん、出来ないふりをして手を抜くのは簡単だが、それで無能な奴だと
思われるのも嫌だしな〜。
上役が仕事の出来る人間だったら尚更そう思われるんじゃ?
上司が仕事のできる人間だったら
敢えて残業させようとはしなくないか・・・?
いや、場所にもよるだろうけど。
883 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/28 22:40
今の職場は上司が無能なので残業が増えたという典型的なケース。
その他の要因もいろいろあるんですけどね(人減らされたり、要らん仕事増やされたり)。
自分の身は自分でしか守れないので、何か行動起こさないと、
とは思っているんだが具体的に何していいもんやらさっぱり判らん。
>>878-880
以前、その中の労働組合に加入して労働争議を
解決したものです。
私の場合、無事解決して感謝しておりますが、
加入すればどうにかなるとは、考えないほうが
いいと思います。
私の知っている組合の内部は、会社組織と同じで、
派閥抗争で多くの者が自分の利益ばかり考えて
行動をとっています。
しわよせは、実際に争議中の組合員に波及します。
小さい労働組合ですから、結局、相互扶助的活動と
なり、「お前の争議を手伝ったんだから、こんどは
こっちもよろしく」という感じで争議活動が繰り広げ
られていくのです。そして各自の争議が終われば、
それぞれ去っていくのですが、なかに行き場所がなく
居残る者がでてくるのです。
それらの人が組合内部で派閥闘争を繰り広げたり
するのです。足の引っ張り合いもあります。
そういうゴタゴタも引き受けられる人であるのならば
いいのですが。
885 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 00:09
>>884 はあー。
となるとやっぱりどこにも天国なんて無いってことなんだね・・
まじで鬱になってきたよ。
頭がマイナスにばかり考えるようになってしまった・・
>>885 そんなに鬱になるなって。
労組内にゴタゴタはあっても、うまくいく人も
いるし、最終的には裁判制度だってあるんだから。
それから、強制力はないけれど労働委員会とか。
天国はないけれど、地獄でもないよ。
888 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 01:20
毒を以って毒を制する覚悟がいるのか・・・・
889 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 15:52
土曜も半日出勤、休ませてくれよ
>889
土曜、半日ですんでいるのなら、
まだましかもよ。
891 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 19:12
ここには二種類の人間がイルネ。
@モーレツ上司に付き合い残業で無駄に忙しい奴と、
A使えない同僚+上司+経営者の尻拭いで忙しい奴。
あなたはどっち?
892 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 19:23
>>891 どちらかと言えば付き合い残業のほうがバカバカしいと思う。
893 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:42
やっと唯一の休み、日曜が来ます。
俺の時間が持てるのはこの日だけ。
人生って何?
894 :
ちゅらさんの・・:01/09/29 22:12
恵文、恵尚、島袋みたいな人生がいいな・・
895 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/29 22:58
なにか具体的な対抗方法を考えたいんだけど・・・。
やりたくもないサービス残業を強要されるような場合、
>>873 みたいな組合にいちいち細かくても言うことで
違ってきたりするんだろうか。
なにか具体的な案募集。
実現不可能に思えてもいいからここで挙げてディスカッション
しよう。
897 :
名無しさん@引く手あまた:01/09/30 22:08
あげときます
898 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 00:52
もっかいあげ。
899 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 03:16
新人入ったけど、その分ノルマを上乗せされるんだろうなぁ・・・
人が増えても負担は減らないんだよね、鬱。
901 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 03:27
日本人は働きすぎじゃないだろ?
働いてないよ。長時間会社にいるだけだろ?
働いてるならこんなに不景気なはずがない。
902 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 05:20
新聞やらに投書したりすれば・・・
903 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 05:34
「逝ってはイケナイ」って就職案内本みたいの出したら売れるかな?
あと、求人条件の案内を「でもよければ〜」制度にしたら
コピーでいいこと言いすぎだから、問題が耐えない。
残業つきませんとかでないと労働者も妥協点見つけにくいヤン。
>>895 まずは証拠をできるかぎり集めておく
ことが必要では。
労働時間について、タイムカードが
あればコピーをとっておくとか、
なければメモをとっておくとか。
やりたくないサービス残業をなくす
もんではないけれど、なにかあったとき、
未払い残業代の請求に役立つでしょう。
905 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 22:27
906 :
名無しさん@引く手あまた:01/10/01 23:45
そろそろ、パート3をお願いします。
>>895 体験談から。ちがってきます。
だって法律に基づいて交渉していくことになるわけ
ですから。
ただし、個人加盟の組合などを使って交渉する場合、
よほど強い意志がないと、やっていけなくなるかも。
へたすりゃ同僚との仲もギクシャクしたりして。
それぞれの会社の状況によりますが…。
908 :
名無しさん@引く手あまた: