ホテルマンになりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
転職して、ホテルマンになりたいんだけど、
どうなんだろうか??将来性、仕事内容、
給料などの厚生面など。
知ってること、どんな情報でもいいので。
もちろん、辛い過酷な仕事ってことは覚悟しています。
でも、やっぱり肉体労働で長続きしないかなあ。
24歳。今はデスクワークですが、
あまりに大量な書類の処理、仕事量、残業の多さで
とても自分に手に負えない仕事のため、かねてより
憧れのホテルマンへの転職を考えています。
どなたか、意見下さい。
2名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 13:25
ホテルで何がしたいの?
宴会はきついよ。平日はほとんど夜。
ま、どこでも人が休んでるときに働く仕事が多いな。
そういうもんだ。ホテルは。
土日は婚礼。一日に3回タイタニックのテーマを聴く。
企画とかだと今と同じデスクワークだし。
ちなみに50歳で宴会場のマネージャーとかもざらにいる。
上の人頭悪い奴多い。俺は1年でやめた。
3名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 14:57
ホテルマンでもニューオータニとかの一流ホテルならなんかやりがい感じて
仕事できそう。
4名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 15:47
オークラだろうが帝国だろうがホテルマンはホテルマン。
激務だよ、激務。
しかも今ホテルはものすごい競争だからね。
レストラン、バー、フロント、ドアマンなんかは泊まり勤務の連続で勤務中倒
れる奴が続出だよ。
女もそう。
辞めた時はまた飲食業に行くしか道はないし。
格好はいいけどものすごい激務っす。
ヤンキー率多いし、泊まりの休憩で酒飲む機会が多いから絡まれることも多いよ。
5名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 16:16
一流だろうと二流だろうとドキュソだらけだよ。
私は好きだから(具体的に何がと言うわけではないが)働いている。バックオフィスの事務系だが残業はそんなにないよ。それなりにお客ともやりとりできるし。
給料は最悪だと思う。
ドラマのよーな世界を想像してるならおやめなさい!
6名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 16:55
ほんときついよー
夜勤がつらかったな。
真夜中激務だった。
給料も安いし・・・
1ヵ月で辞めた。
7名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 17:00
ホテルの事務をしていました。
宴会は特に辛そうです。
働いてる人がみんな仲が良かったので、励ましあいながらやってたけど・・
辞めていく人が多かったです。
8名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 17:22
プリンスホテル=最悪
9名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 17:54
ホテルは現場、営業が地獄みたい。
拘束時間の長さは半端じゃない。
事務はそうでもないんだけど、現場から「楽しやがってよぉ」って目で見られて、
友達も少なくなる。
男女関係は乱れてます。
10名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 17:58
ホテルの花屋に居たことがあるけど、これもまたきつかった。
生物だし、持ちが悪いから毎日残業。
朝早くから夜遅くまで。
宴会終わるまで居なきゃいけなかったし。
テナントだから肩身せまいし。
ホテルの従業員も見て来たけど、どんなセクションでも地獄みたい
っすよ。
11名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 13:27
配膳会で宴会の仕事はやった事ある
その当時ただ時給が高いからやってたけど。
ホテルも何箇所も行った経験から言うと、行った場所によってかなり待遇ちがってるね。
ウルサイところはウルサイし、休憩もまともに無いところも有ったよ。
反対に休憩も沢山有って、ウルサクない所もあったよ。

他の仕事と比べての利点っていえば、見た目が良いくらいかな?って感じだったよ全体的に…
プリンス関係は有名だったよ。悪い意味で…
あと髪型から何でもオオクラ、帝国は、マジウルサイよ。

楽しようと思うなら、あまりメジャーじゃ無い所にある感じ。
12名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 13:28
目黒倶楽部は?
13名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 14:04
目黒倶楽部?
行ったこともないし聞いたこともない。
自分自身で確認したほうが話しは早いのでは・・・
14名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 14:06
ラブホテルまん。
15名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 14:26
調理場の連中さえいなければ人間関係はまあまあ。
16名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:33
ホテルマンて給料低くて普段は自腹でホテル使えないくせに勘違いしてるんだよな
17名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:35
>ホテルマン
夜勤は辛いぞ…
部屋から呼び出しがあって行ってみると
カッブルがグッチョンやってて
燃えないからチップやる分そこで見ててくれ
なんて実際あったらしい(w
18名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:37
俺が4年前に受けて落ちた「大阪後楽園H」
こないだ近く通ったら
周囲がトタン板で囲まれてた…
人生まだまだツキ有り?
ザ・マ・ミ・ロ!
19名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:39
>>16
どこでも煽るバカだな、お前。
例えば航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む。
お前みたいに今どき正規の値段で泊まる(まあ無理だろうがね)奴
が居たとしたらいいカモだよ。
若いのに変にふんぞり返った奴が来るとバーなんかでも足元見て、
高い酒頼まれてもウィスキーなんか角入れて出しちゃうよ。
くだらんバカレスするなよ。
てめえみたいのが来たらたっぷりボるから楽しみにしてるぜ。
20名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:54
 元ホテルウーマンっす。
違う仕事していてホテルマンに転職はやめておいたほうがいいと思います。
新卒とかでホスピタリティ精神を叩き込まれないと
精神的につらいことが多いと思うよ。
誇りを持って人に仕えるということは結構難しい。
質の高いサービス提供しているところであればあるほど
身だしなみなんかもうるさいしね。(茶髪、長髪厳禁)
今時な格好はまず、できないと思われたほうが…

 しかし、叩き込まれたおかげで当方いいこともあり。
ホテルマンは辞めたけどその後の就職で困ったことナシ。
サービス業は天職だと思っているのですが
その分野ではかなりどこでも通用するものが身につきました。

 ガイシュツですがドラマのホテルは大嘘なので
くれぐれもあんなもので憧れられないよう。

 マジレスすみません。
21名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:00
>>19
なんだ唯のウェイターか。坊や、給料安いだろう、帰宅は毎日午前様か?
休日はシフト制で月7日ってとこか?TVドラマみて憧れたのか?
大学逝けずにホテル専門学校逝っただろ?
専門学校でお辞儀の練習やって即戦力か(藁
入社してもお辞儀の練習か

可哀想に、シティホテルの(平均レベルの)客と従業員じゃ身分が違うよ
お前らはホテルが職場なだけであって、従業員は客に奉仕するしもべだろ?
ホテルは客として利用するところであって働くところじゃないよ
22名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:04
飲食、サービス業界スレは
低学歴、茶髪、犯罪予備軍ばかり!
あひゃひゃひゃひゃ
23名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:08
>>21
お前、転職板と派遣板を行ったり来たりしてるバカ煽りだろ。
毎日、ずっと2ちゃんか。
で、いつ就職するんだよ。社会がまだ怖いか?
おそらく一生無理だろうけど頑張りな。
で、結局てめえは何をしに来てるんだ?派遣板でもそうだったけどよ。
24名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:12
くだらん。キチガイ以後放置決定。
25名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:19
>>16
おいらは日光ホテルズ社員だが「ホテルも航空券も半額〜9割引で済む」なんてことないぞ。
自分のとこのホテルで正規室料(バカ高い)の3割引。実勢価格で出回っている朝食付パック
料金の方が安いくらいだ。航空券の割引など聞いたこともない。上の方のJLからの出向者は
知らんが。
他のホテルさんへは10〜20%引きしてくれるとこもあるけど、これって単なるコーポレート
料金だろ?
一般ヒラ社員の身分でホテルや航空券が安くなる云々の度合いは
 1流大手企業>旅行代理店>>>ホテル旅館業>一般企業
ってトコですな
26名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:23
16=21vs19=23

みなさんの判定は?
27名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:40
『ねえさん、                               』
28名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 08:59
>>19
>若いのに変にふんぞり返った奴が来るとバーなんかでも足元見て、
>高い酒頼まれてもウィスキーなんか角入れて出しちゃうよ。
>くだらんバカレスするなよ。
>てめえみたいのが来たらたっぷりボるから楽しみにしてるぜ。

ホテルマンをバカにするヤツもヤツだが、
こんな真性ドキュソが勤めていると思うと、
バカにされても仕方がないとも思ってしまう。
29ma:2001/08/17(金) 10:35
三けいナショナルホテル行けば?ビーイングに毎回載ってるよ。
あと箱根あたり行けば?
わけあり真性ドキュソ人間ばかり働いてるよ。
30名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:33
人に聞いてるようじゃダメなんじゃねーの?
ほんとになりたいんだったら、自分で調べろ。それくらい。
31名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:35
判定
16(21)>>>>>19(23)

16の発言は頂けないが21の煽りが効果的でポイントを上げた
それに対して19と23の発言はイタすぎる。厨房丸出し。
2チャンネラーへの道は厳しい。
32名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:40
31です。
19(23)にも見るべき所はある。
発言19の「例えば航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む。」
これには笑わせてもらったYO
33名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:48
「航空会社系の社員だがホテルも航空券も半額〜9割引で済むけど何かある?」
で、スレ立ててくれ
34名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:51
俺はZ空だけど、割り引きの話は本当だよ。別に信じなくてもいいけど。
35名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:53
しょうがねえだろ。社会経験のないヒッキーにはわからないことよ。
36名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:58
そもそも19(23)自身は航空会社系の社員というわけじゃないんだろ?
三けいナショナルホテル(ラブホ)だってホテルマンだもんな
社員3人の折込専門の場末広告会社の奴が、
「俺達の業界はすげえぜ。例えば(想像で)電通マンは毎日女とハメ放題」
などと吠えている感じ?
37名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 12:01
>1
考え直せ。このスレ読んでわかっただろう
38名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 12:02
>>36
何不安になってんだよ(藁
お前みたいに色んなスレに首突っ込んでるくせに怖くて就職も出来ない奴とは
皆違うんだよ。
そこの社員だとしたらどうで違うとしたらどうなんだよ。
お前なんかに皆かまってられないってことだよ。
39名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 12:13
ここしばらくこの板に住み着いてるヒッキーだろ。
社会に出てないから制度とかそういうものがわからない。
電通の話を見てもネットの中でしか情報を仕入れてないのが明らか。
まあこいつがどう吠えても一生就職出来ないだろうけどね。
40名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 13:00
ホテルマンのトルマリン漬け
41名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 17:42
>>39
電通の話はオマエがいかにも言いそうな例として>>36が書いてるんだよ
坊やは頭悪いんだね、まあ文章みりゃ厨房丸出しだけど
42名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 17:55
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、39は読解力無さ過ぎ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
43警告:2001/08/17(金) 18:00
こっちの板まで書き込みをしているな。即刻やめるように。
情報は筒抜けです。
4425(25以外は書いていないよ):2001/08/17(金) 19:19
ここで暴れてるバカ(19、23、34,35,38、39、43)は
1行でも反対の意見かいた奴に対して、自分が除いている「転職板と派遣板に
いる社会に出るのが恐い無職のバカ煽り」と決めつけているオメデタイ糞坊主だ。
物事を自分で決めつけた狭い視野でしか見ることができない精神的に未熟な奴なんだろう。
ちなみにおれは30代のホテルマンだ。
情報が筒抜けなら、俺と21とその他の反対意見カキコした奴の情報を晒して
もらおうか。住所でもTELでもIPでも何でもいいからさ。
45監視人:2001/08/17(金) 19:21
もうすぐ入院だな。
数台のパソコンで見てるバカが。
4625:2001/08/17(金) 19:51
結局、何も書けずか。
俺も大人げなかったな。分かりきったことしちゃって。
もうこんな厨房にかまうのはよそう。他の人にまかせる。
同業として情けない。
47名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:44
>>19
転職考えてるんだろ?
だからここにいるんだろ?
嫌なら嫌って言っちゃえよ!
やめちゃえよ!
たぶん次の職ないけど。
48名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:48
>ホテルマンになりたい
ホテルマン>暇>時間をみつけては創作>作家
なんて森村誠一的人生創造してんだろうけど
あれは高度成長期、今は昔の話…
証券、自動車ディラー、ホテル業界なんて高卒アホの逝くところ(w
49名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:09
>1 ホテル従業員の回答だ
将来性・・・普通
仕事内容・・楽(転職組なら楽と感じるはず)
給料・・・・悪すぎ
福利厚生面・それなり(中小企業なみにはある)

総合判定……あまりお奨めできない。ただし高卒で真面目な人なら良いかもしれない。

                               以上
50名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:11
49は大手(御三家とか全国チェーンとか)の場合です。
地場の客室数300以下のところは止めとけ
51名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 14:26
age
52名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 16:04
ホテルマンより温泉旅館のバカ旦那になりたひ
53名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 18:49

   @ノハ@
   ( ‘д‘)つ   19やでぇ!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    @ノハ@    かかってこいやゴルァ!
    (‘д‘ )__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   @ノハ@    オラオラオラオラー!!
   (‘д‘ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <19やで!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
かかってこいや、ゴルァ!!
54名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 18:50
      ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんマターリしまーす。
     ´∀`/    \__________
   @ノノヽ@\
   (‘д‘__)  |
    ∪Ё|__ノ |
     ∪ ∪
55名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 13:49
1よ、皆一生懸命書いてくれたんだから感想書け
56名無しさん@引く手あまた :2001/08/19(日) 13:57
ホテルと旅館の仕事内容って同じようなものですか?
57名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 20:36
>>56
そんなことも想像つかんヤツが勤めるのは無理。
58名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 21:20
国家公務員共済組合の運営しているホテルは楽そう。でも給料は激安だけど。
59名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 21:21
9割赤字。いいの。
60名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 02:57
19の坊やが帰宅する頃だな
61名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 17:00
19のボクのイタイ発言集を晒し上げ(こいつは航空会社系ホテルの社員なら
飛行機が5〜9割引で乗れると思ってる高卒ホテル現場作業員)
>>19
>>23
>>34-35
>>38-39
>>43
>>45
6219:2001/08/21(火) 17:04
>61
えっ、タダじゃないの?
63最後通告:2001/08/21(火) 17:20
度重なる警告にも関わらず、煽りを繰り返しているあなた、これが最後の警告です。
64名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 17:33
>>63
ヴァッハッハッハッハー!!
 >43 名前:警告 投稿日:2001/08/17(金) 18:00
 >こっちの板まで書き込みをしているな。即刻やめるように。
 >情報は筒抜けです。

ってか?
65名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 18:13
61は大手ホテルに就職出来ない田舎者です。
田舎の、訛り丸出しのホテルマン(っていうより番頭さん・笑)です。
都会の航空会社系ホテルでは当たり前のことも、情報の少ない田舎ではわからない
ようです。
66名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 18:29
「おぎゃぐ(お客)さ〜ん、疲れたっぺ〜、さぁ、どんぞ、どんぞ〜」
67名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:05
>都会の航空会社系ホテル

ハァ?
航空会社系ホテルは地方都市にいっぱいあるぞ、坊や
68名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:10
要するにここの煽りは大手ホテルではないってことだな。
大手の福利厚生なんぞ永久にわからないまま、ここで喜んで荒らすだけか。
悲しいね。
69名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:37
実際に日航、全日空共にホテルの社員は割り引きあるよ。
これは働いてる人なら常識でしょ。
俺はその19じゃないけど。
70名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:58
そんなもんねえよ
71名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:13
ブハハハ!!
ここの煽りクン、えらい大恥かいたね!
実際に社員の人がそう言ってるんだから間違いないね。
でもなんでその割り引きの部分に執着するんだろ。
かなり頭やばいんだね。
72名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:25
ヴァッハッハッハッハー!!
じゃ、検討しようか
まずオマエの恥ずかしい書き込み>>19

>どこでも煽るバカだな、お前。
>例えば航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む。
>お前みたいに今どき正規の値段で泊まる(まあ無理だろうがね)奴
>が居たとしたらいいカモだよ。
>若いのに変にふんぞり返った奴が来るとバーなんかでも足元見て、
>高い酒頼まれてもウィスキーなんか角入れて出しちゃうよ。
>くだらんバカレスするなよ。
>てめえみたいのが来たらたっぷりボるから楽しみにしてるぜ。

この内容から
まず19自身は航空会社系の社員ではないと思われ
同じホテル業界にいるから知っている知識ということだろう
73名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:56
おいバカ、俺がいつ航空会社系の社員だなんて言った?
割り引きは事実だと言っただけじゃねえかよ、このバカ。
俺は都内大手だよ。だからそういう関係で知り合いから情報が入って来るんだよ。
お前みたいな田舎の番頭さんとは違うよ。

ま、割り引きの事実はそこの社員さんの書き込みにもあるように事実だしな。
ところでなぜその割り引きにこだわるんだ、このバカは。
きっと自分以外の所で充実した福利厚生があるのがくやしくて信じたくないんだな。
哀れな奴だ。バカ丸出し。
7472:2001/08/22(水) 01:36
19が言う「航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む」の根拠として
こいつが「実際に社員の人がそう言ってるんだから間違いないね」と71で発言している。

では自称航空会社系社員の発言とは
>>34 「俺はZ空だけど、割り引きの話は本当だよ。別に信じなくてもいいけど」
たったこの1レスだけ

他に19への賛成意見として
>>69「実際に日航、全日空共にホテルの社員は割り引きあるよ。これは働いてる人なら常識でしょ
    俺はその19じゃないけど。」 がある。

上は2つとも19の書き込みだろうが、これをもって「航空会社系の社員はホテルも航空券も半額
〜9割引で済む」をみんなに信じさせることができると考えているのか?
7572:2001/08/22(水) 01:38
逆に反対意見としては、自称航空会社系社員の発言としてはやはり1レス

>>25「おいらは日光ホテルズ社員だが「ホテルも航空券も半額〜9割引で済む」なんてことないぞ。
    自分のとこのホテルで正規室料(バカ高い)の3割引。実勢価格で出回っている朝食付パック
    料金の方が安いくらいだ。航空券の割引など聞いたこともない。上の方のJLからの出向者は
    知らんが。
    他のホテルさんへは10〜20%引きしてくれるとこもあるけど、これって単なるコーポレート
    料金だろ?
    一般ヒラ社員の身分でホテルや航空券が安くなる云々の度合いは
    1流大手企業>旅行代理店>>>ホテル旅館業>一般企業
    ってトコですな

他に19への反対意見として
>>70「そんなもんねえよ 」がある。
7672:2001/08/22(水) 01:40
残念ながら>>34の賛成意見は具体性にかける。ただムキになって「割引あるよ」と叫んでいるにすぎない。
これは賛成意見の前後に必ず下記の様な煽り言葉とペアになっていることからも窺われます。
  「社会経験のないヒッキーにはわからないことよ」
  「61は大手ホテルに就職出来ない田舎者です。 都会の航空会社系ホテルでは当たり前のことも、
  情報の少ない田舎ではわからないようです。」
  「 大手の福利厚生なんぞ永久にわからないまま、ここで喜んで荒らすだけか。悲しいね。」

一方>>25の反対意見のほうは、いろいろと会社・業界の情勢が書いてある。
書き込み内容で勝負しています。
7772:2001/08/22(水) 01:42
>>71
>ここの煽りクン、えらい大恥かいたね!
>実際に社員の人がそう言ってるんだから間違いないね。
>でもなんでその割り引きの部分に執着するんだろ。

大恥かいてるのはオマエだよ、馬鹿。
「航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む」なんて勢いで書いてしまって
引っ込みが着かなくなったんだろ(w
オマエは例えば「9月20日の羽田8時40分発長崎行きANA661便」 を利用しようと思ったら
片道33,000円の半額〜9割引きでチケットが購入できるんだな。
航空券に9割引なんて割引はないんだボケ。
どんな制度があるんだよ、"具体的に”書いてみろよ。書けないだろ、毎日床掃除とお辞儀が
仕事のバーの厨房社員にはな(ケケケ)
7872:2001/08/22(水) 01:44

長々とマジカキコしてきましたが、結論は

   『19よ氏ね!』です


このあと「19の恥の上塗りカキコ」 のレスが予想されますが皆で大笑いしましょう
79名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:51
がんばれ19
俺は応援してるぞ(ケツかきながら)
80名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:53
お前には何言っても無駄。もうどうでもいい。
「勝った!」とでも叫んで喜べば?
おめでたいこって。
長々と御苦労さん。
81名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:58
そんなに割り引きにこだわるのならホテル側に聞けばいいじゃん。
俺は信じてもらわなくても困らないからさ。
しかしなぜここまでこだわるのだろう。
一度専門医に診てもらったほうがいいぞ。
82名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 21:33
>80,81
恥の上塗りカキコご苦労。笑かしてもらった。
83名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 21:36
罵りあいはやめて!
84名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 22:29
19のガキは>>23のカキコからわかる通り、派遣板をよく除いているらしい

ということは、ホテルでのこいつの身分は・・・
85名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 22:34
>>84
いったい誰に話しかけてるの?
航空会社のホテルの待遇ごときで恥も何も、どうでもいいことだろう。
本当に病気だな、お前。
まあいいよ、俺が間違いで、恥じかき者で、派遣でもさ。
好きに解釈しな。
毎日毎日ごくろうさん。
以後完全放置。終了。
86名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 22:59
  配膳人(プッ

専門は宴会係かレストランのウェイターか皿洗いの肉体労働専門
営業とかフロントとかの頭脳労働に付くことはない
宴会サービス員の大勢の配膳人は、少数の社員に怒鳴られ蹴られ罵倒される毎日。
また配膳人同士でも上下関係があって古株が若手に威張り散らすドキュンな職場環境。
ホテル従業員のカーストの最下層。
19は都内大手のホテルに配膳人として派遣されているようだな。
時給で働く社員でない奴が、自分が受ける資格のない福利厚生を自慢している
87名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 23:07
「航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む」なんて勢いで書いてしまって
引っ込みが着かなくなった上、さらに嘘を重ねたものだから、
19は航空券の割引について突っ込まれることが、すごくイヤみたいですね。
88名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:06
航空会社社員は系列ホテルに安く泊まれそうだが、その逆は無さそうだな
どっちが株主かを考えたら、常識的に解りそうなものですが
89名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 01:17
ホテル業界の福利厚生が充実してると思ってる奴は世間知らず
帝国でもオークラでも他業種(金融やメーカー)に比べれば無いに等しい
90名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 21:27
配膳人(19)は今日も仕事かな
しっかり働けよ
チップやるさかいに
91:2001/08/23(木) 23:39
もうスレ閉めていいですか?
19さんの様な恥ずかしい人が多いのかな、ホテルって・・・、幻滅
今の仕事を続けてみます。
92名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 01:00
結局、ホテルマンて給料低くて普段は自腹でホテル使えないくせに勘違いしてるんだよな
93食いだおれさん:2001/08/24(金) 01:42
元ホテルマンです。
宴会サービスとか
レストランとか
営業やってました。
仕事は体力勝負だけど結構楽しいしラク。
必要以上に社員が多いから。

給料に関しては
総支給15万円でした。25歳正社員。
昇給なし、ボーナスなし。
一応有名航空会社系列。
これがネックです。

まわりがどんどん辞めていくから
昇進もできますが
課長、MGR級はかなりつらいです。
クレーム恐怖症で朝から晩まで。
部下と料理長と営業と部長にはさまれ
相当な能力がない限り残ると地獄です。

現在は契約社員しかどこも取ってくれないと思うよ。
契約もいろいろだからよく調べた方がいい。
94名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 01:54
サービス業を蔑視する輩にたいした奴はいない。

プ
95名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 02:22
>ホテルマン
所詮サービス業だからね…
パチンコ屋と同じ(w
96名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 21:02
>>93
19のガキがほざいているように「航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む」
だったのですか?
97名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 21:06
19は恥ずかしさのあまり逃げ出したな(藁
98名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:29
ホテルマンage
99名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:31
gannba
100100:2001/08/26(日) 00:31
100
101名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:41
ホテルの露天風呂で馬鹿客のため従業員が転落死
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998583200
犬畜生以下の44歳男性と不倫女を晒せ Part4
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998646079&ls=50
102名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:44
航空会社系のホテル社員は飛行機が9割引だぞ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=997588584&ls=50
103名無しさん@引く手あまた:2001/08/26 06:21
20さん元ホテルマンですが転職には困らないって本当ですか?
104名無しさん@引く手あまた:2001/08/26 06:35
「HOTEL」読んで憧れたってだけじゃホテルマンになれないのは理解できました。
105名無しさん@引く手あまた:01/08/27 21:37 ID:Sn.XPln6
恥ずかしい19の発言を晒し上げしてみる


>19 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/08/17(金) 00:39
> >>16
> どこでも煽るバカだな、お前。
> 例えば航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む。
> お前みたいに今どき正規の値段で泊まる(まあ無理だろうがね)奴
> が居たとしたらいいカモだよ。
> 若いのに変にふんぞり返った奴が来るとバーなんかでも足元見て、
> 高い酒頼まれてもウィスキーなんか角入れて出しちゃうよ。
> くだらんバカレスするなよ。
> てめえみたいのが来たらたっぷりボるから楽しみにしてるぜ。
106名無しさん@引く手あまた:01/08/29 22:05 ID:ZLK2o9VE
19の年収予想
職業:ホテルの配膳人
福利厚生:なし
住宅手当・世帯手当:なし

1200円×8時間×22日=211200円・・・(1)
1500円(残業代)×30時間=45000円・・(2)
通勤手当=8000円・・・・・・・・・・・・・・(3)
月額(1+2+3)=264200円・・・・・・・(4)
賞与: 寸志50000×2回=100000円・・(5)

年収:(4)×12+(5)=3,270,400円

時給制の配膳人なんて何年働いても350万が限度だろう
107名無しさん@引く手あまた:01/08/30 01:03 ID:RgYZWtig
去年大学を卒業し、ホテルの専門学校に通うための資金
をバイトして稼いでいます。
けっこうな年齢になっちゃっても、ホテルって雇ってくれるもんなんでしょうか?
108 :01/08/30 08:02 ID:wADAFRRQ
ビジネスホテルの支配人って、毎日何するんだろ。
東横インがよく「支配人候補正社員」を募集しているが。。。?

ビジネスだから土日休みの9時5時勤務。年齢は30代から45までくらい。
でも月給25万円。うぅぅん。
109名無しさん@引く手あまた:01/08/30 09:36 ID:QPhVVGNE
小さいローカルビジネスホテルのフロント職って激務ですか?
110名無しさん@引く手あまた:01/08/31 01:32 ID:IXd1dphk
>109
>>49を書いた者ですが仕事は楽よん
拘束時間は長い、給料激低だけど。
そこいらで募集している営業の仕事と比べると、100倍マターリできる。
111109:01/08/31 17:06 ID:lnk5A/Lw
>>110さんありがとうございます。
求人見ると確かに拘束時間は長いし、給料安いです。
112名無しさん@引く手あまた:01/09/03 01:08 ID:saeoqM/Y
「悲惨な19のいるスレ」だ
113ムーニー:01/09/03 11:12 ID:CjFF1YCc
三系ナショナルホテルが
今週のビーイングに載ってるぞ!
今がチャンス!!
114名無しさん@引く手あまた:01/09/03 11:13 ID:LdUUQurE
ラブホテルです
115名無しさん@引く手あまた:01/09/03 12:30 ID:NEGB2rVQ
掲示板で喧嘩している人ってギャグになります。
↑な人てどう?って女の子に聞くと間違いなく「気持ち悪い人」です。
きっと女の子にもてないくせに、自意識がやたら過剰な人なんだろうなあって
思います。
すみません。ちょっとそう思ったもので。
116名無しさん@引く手あまた:01/09/04 01:34 ID:SerpdawU

19復活記念age
117名無しさん@引く手あまた:01/09/04 13:26 ID:bSB7.LMk
私の彼が某超高級ホテルで働いていました。
いいホテルだけに客は皆かなり横柄で従業員は下僕あつかい。
人間関係もあんまりで、ストレスたまる職場のわりに給料は低い。
やめるひと続出だったみたい。
118名無しさん@引く手あまた:01/09/04 15:06 ID:yVZKy0NY
コンシェルジュになりたいなー
119名無しさん@引く手あまた:01/09/08 02:54
>1
ホテルマンは止めとけ
所詮サービス業だからね…
パチンコ屋と同じ(w
飛行機が半額〜9割引きで乗れるなんて夢のまた夢
120名無しさん@引く手あまた:01/09/08 11:16
>>1
現役です
やめといた方がいいです
理由はだいたいガイシュツですが
兵隊の頃はいいけど指揮官になるとつらいです。
年中無休24時間営業なんでチーフ、マネージャー
クラスの管理職になると1ヶ月全く休まない人も居ます
(フルタイムでないけど3時間だけ出るとか)
有給は取れません。休日家に電話がかかってきます。
携帯持たされます。連絡がつかないと怒られます。
給料安いです。社内セクハラ・不倫多いです。
121名無しさん@引く手あまた:01/09/09 00:18
チーフとかマネージャーとか支配人とか店長とか料理長とか配膳人とかの言葉が使われる
業界はDQNぽくて何かいやだ。
風俗・パチンコ・外食などの業界を思い浮かべてしまう。
部長課長係長主任などの方が普通の会社っぽくていい。
122名無しさん@引く手あまた:01/09/09 00:21
デビルマン!???
123名無しさん@引く手あまた:01/09/09 00:27
119異常なしつこさ。
124名無しさん@引く手あまた:01/09/09 00:36
19異常なしつこさ。
125名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:47
このスレを通して読めばはっきり判るが
19は完全に打ち負かされて逃げ出したぞ(藁
126名無しさん@引く手あまた:01/09/10 15:44
>>1
今はホテルマンですが、
あまりに大量な苦情と残飯の処理、仕事量、残業の多さで
とても自分に手に負えない仕事のため、かねてより
憧れのデスクワークへの転職を考えています。
127名無しさん@引く手あまた:01/09/10 18:38
>>126
それって条件落ちると思うんだけどいいの?
今の仕事がこなせないということが理由の転職はきついと思うよ〜。
もうちょっとがんばってみたら?
デスクワークったって、それなりの待遇が欲しいなら仕事はキツイよ。
>>127
126は>>1のカキコをもじったネタと思われ
129名無しさん@引く手あまた:01/09/10 23:27
相手が完全に一方的かつ理不尽な状況でも
「申し訳ございません」って頭を下げざるを
得ない業種。卑屈な人間になります。>>1
130名無しさん@引く手あまた:01/09/11 05:28
>129
ということは>>19の場合、ホテルマンの資質がないってことだね
131名無しさん@引く手あまた:01/09/11 16:14
今スレ全部読んだんだけど、ここの荒らしはものすごい粘着質だね。
一ヵ月近くも19のこと煽ってる。
俺も19って言われるのかね・・

俺もホテルで10年くらい営業やってるけど、けっこう大変。
でも現場のほうがもっと大変でつらいらしいから黙ってるけど。
これからホテルに勤めるっていうのもあまり進められないね。
132名無しさん@引く手あまた:01/09/11 19:57
>>130
ある意味卑屈な人間の見本(w
133名無しさん@引く手あまた:01/09/11 20:18
>>131
10年もやってて体大丈夫ですか?
はげてませんか?歳の割りに白髪多くないですか?
134名無しさん@引く手あまた:01/09/11 21:34
>>131
あんたは飛行機9割引きで乗れる?
「飛行機5〜9割引きで乗れる」という19の妄想についてどう思う?
俺のことは置いといて。
135名無しさん@引く手あまた:01/09/12 16:54
age
136名無しさん@引く手あまた:01/09/13 20:48
「19よ、パン買って来い」
137名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:52
「19よ、疲れたから肩揉んでくれ」
ほてるまん「かしこまりました」
138名無しさん@引く手あまた:01/09/13 23:54
「19よ、タバコ切らしたから買って来い、ほれ、釣りはチップとしてやるから」
ほてるまん「かしこまりました」
139名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:03
「19よ、何やってんだ。俺はこんなもの頼んでないぞ」
ほてるまん「申し訳ございません」
140名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:05
「すいませーん、さっきから注文とりに来るの待ってるんですけど」
19「はい、只今」
141名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:20
19「(・・・若いのに変にふんぞり返った奴が来てるぞ。よーし足元見て、高い酒
   頼まれてもウィスキーなんか角入れて出しちゃうよ。てめえみたいのが来たから
   たっぷりボるから楽しみにしてるぜ。・・・)」
「おい、そこのボーイ君。そんな所にボーっと立たないでくれるか。彼女が景色見えないって」
ほてるまん「申し訳ございません」
142名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:26
「19よ、9割引で航空券買って来い。おまえが>>73
  『おいバカ、俺がいつ航空会社系の社員だなんて言った?
   割り引きは事実だと言っただけじゃねえかよ、このバカ。
   俺は都内大手だよ。だからそういう関係で知り合いから
   情報が入って来るんだよ。』
 と自慢している「そういう関係」のダチから手配してもらえ」

ほてるまん「申し訳ございません。できましぇ〜ん。」
143名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:27
>1
悪いことは言わない。ホテルマンはやめとけ。
144名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:49
そうなんだ・・・ホテルって大変なんだー・。
なんか楽そう、って思ったんだけどな。

昔私アパレルにいたけど、一緒のようなもんか。
百貨店の有名ブランド店勤務もみためはいいけど激務です。
145名無しさん@引く手あまた:01/09/14 01:15
なんかここ荒れてるな。
しかもかなり個人的うらみの荒れ方。
ホテルマンはまあどこも同じだよ。どちらかと言うと体育会系かな。
大変って言えば大変だけど、やり甲斐もあるよ。
でも今は社員ほとんど取って無いと思うよ。
バイトと配ぜん会だけでしょ。
一流ホテルったってリストラの荒らしみたいだよ。
146名無しさん@引く手あまた:01/09/14 01:17
しかしそうとうしつこい煽りだな。19が何言ったかよく読んで無いが、毎日誰もあげてないと
、あげて文句言って帰る。
ホテルマンってこんなんじゃ気味悪くてしょうがねえな。
なんだ、まだやってんの?このスレ。
航空運賃がどうのこうのって。くだらんなあ。
俺の友達が全日空ホテルだけど、割り引きあるよ。
ホテルはもちろん、航空運賃も半額くらいだと思った。
うらやましいと思ったよ。
それは4〜5年前の話かな。今はどうか知らないけど。
148名無しさん@引く手あまた:01/09/14 01:24
>146
>19が何言ったかよく読んで無いが

嘘嘘、読んでるくせに
笑えるZO>>19
149名無しさん@引く手あまた:01/09/14 01:26
>>147
はいはい、19の真似しない。あんたは偽者だね?
150146:01/09/14 01:41
もう18でも19でもいいよ。粘着質のバカスレに付き合ってられん。じゃあね。
151147:01/09/14 01:54
禿同。もう来ない。
152名無しさん@引く手あまた:01/09/14 21:52
ちなみにホテルの事務系は現場で病気して
使い者にならなくなったヤツらの集団です
うちのホテルは元コックが決算単身作ってます
153名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:09
>>142ワラタ
154名無しさん@引く手あまた:01/09/16 12:33
ホテル内の不満分子19は、どうせすぐに辞めるんだろうな
一生、正社員にはなれない(プッ
155名無しさん@引く手あまた:01/09/18 11:15
>>154
もう辞めてるかもよ、失業状態だから、また派遣板ばかり覗いてここには来てないみたいだし
156:01/09/18 12:45
学生時代、客室整備係(全○空ホテル)のバイトをやった。
トイレ掃除が嫌でしょうがなかった。一部屋に2〜3時間かかった(プロは45分)
ベッドメーキングを会得したがあまり実生活の役にたたん(W

もっともプロは素手で何も道具を使わずトイレ掃除をするらしい。
とてもついていけなかった・・・
157名無しさん@引く手あまた:01/09/18 12:52

ホタテマン?
158名無しさん@引く手あまた:01/09/20 16:33
>>19をさらしage
159名無しさん@引く手あまた:01/09/20 17:20
みんな給料安いって言うけどどのくらい安いのですか?
たとえば大卒35歳って幾らくらいなんでしょう?
160名無しさん@引く手あまた:01/09/20 20:12
明大卒。勤続9年。監督職(←管理職の1歩手前、昇進ペースはごく普通)
今37歳だけど35歳の頃は年収350万(税込み)。年間休日87日(公休月7日+3連休のリフレッシュ休暇が1回/年)
拘束8.5時間の実働7.5時間。残業は50〜80時間/月。実際に手当がつくのは5時間。
ちなみに都内御三家のうちの1つ。組合なし。
俺でさえこれだから19を始めほとんどのホテルマンの待遇は押して知るべし。
161 :01/09/20 20:32
160です。時給計算したら1222円だったよ。

365−87(公休)−0(有給)=278
7.5×278+65×12=2865
3500000÷2865≒1222
162 :01/09/20 21:18
赤坂の航空会社系列のホテルでベルやってます。専門卒の6年目の女です。
仕事は楽しいですね。隣にTV局あるから有名人の出入りも多いし。
今年初めて年収300の大台に乗りそうです。でも何年居ても400万から先は
ほとんど延びないそうです、と40代の上司が言ってます。
社内割引はあるけど、ラックレート、つまり正規客室料金の2割引きです。しかも
いちいち申請書(目的、同行者名他を記入)を出して支配人の許可をもらわなきゃ
いけない(笑
上得意客や近所の会社には5割引券ばらまいてるくせに。
1さん、転職先としては考えたほうがいいかも。
163名無しさん@引く手あまた :01/09/20 21:39
>赤坂の航空会社系列のホテルでベルやってます。

「飛行機が半額〜9割引きで乗れる」というのは本当かい?>>162
164名無しさん@引く手あまた:01/09/20 22:28
航空券のグループ割引きなんて聞いたことないです。
同期の社長室の子の話では、役員の切符手配する時はいつもノーマルの航空券を
ホテルに隣接してる旅行代理店に買いに行ってるそうです。
165162:01/09/20 22:36
164はあたしです
166名無しさん@引く手あまた:01/09/21 00:42
この馬鹿チンが>>19
167名無しさん@引く手あまた :01/09/22 21:58
160さん頑張って
いいことあるよ
168名無しさん@引く手あまた:01/09/22 22:01
私の職務経歴
スーパーに就職→使えないとわかり退社→なんとか地方のホテルマンに
なる→夜勤が辛いのと年間休日の少なさで退社→現在ドキュソ営業マン(
浄水器とか売り歩く)
169名無しさん@引く手あまた:01/09/22 22:02
たまにこのスレ上がって来るな。
ちょっと興味あって読んだけど、こんなにしつこく煽ってるヤツも珍しいな。
ちょっとキモくなった。
170名無しさん@引く手あまた:01/09/22 23:13
>169
ワンダホーな奴だね、>>19
誰でも19なのね。。
19(ジューク)ストーカーが一人います
173名無しさん@引く手あまた:01/09/24 02:04
>>171-172
しがない1ホテルマンが、どうやったら飛行機9割引になるの(w
妄想?
174名無しさん@引く手あまた:01/09/24 02:08
>>171-172
ある板で「悲惨な19のいるスレ」でおもいっきり笑われてるの
気づいてる?(オマエのことだYO)
175名無しさん@引く手あまた:01/09/24 15:58
どこでも煽るバカだな、お前。
例えば航空会社系の社員はホテルも航空券も半額〜9割引で済む。
お前みたいに今どき正規の値段で泊まる(まあ無理だろうがね)奴
が居たとしたらいいカモだよ。
若いのに変にふんぞり返った奴が来るとバーなんかでも足元見て、
高い酒頼まれてもウィスキーなんか角入れて出しちゃうよ。
くだらんバカレスするなよ。
てめえみたいのが来たらたっぷりボるから楽しみにしてるぜ
176名無しさん@引く手あまた:01/09/24 16:04
もうこのスレ上げんなよ。
薄気味悪いくらいしつこいヤツだな、この煽り。
ただ一言「航空券の割り引き」って言葉に異常に執着してる。
こんなヤツがホテルマンやってると思うと恐ろしい。
ベッドに針とかいれられそう。
ハゲ同
たまに上がって来るけど、延々とこの内容ばかり。
芸がないな、この煽りは。つまんねえんだよ。

お前、馬鹿だな。
ここに年収とか都内の3大ホテルとか書き込んでよ。
お前と歳近い人いるから、調べてみるよ。
ホテル業界なんてせまいからな。
すぐ誰だかわかるよ。
どうせ普段は真面目そうなヤツなんだろうな。
178名無しさん@引く手あまた:01/09/24 16:21
>166、167

おっ、>>19、今日は休みか。元気にしてるようだな。
「もう勘弁してくださいよお」って泣きが入ってるみたいだけど(藁)

最下層の配膳人のくせに「お前と歳近い人いるから、調べてみるよ。」なんて
相変わらず笑かしてくれるじゃん。楽しいぜ。
179名無しさん@引く手あまた:01/09/24 16:25
>166、167 間違い

正しくは >176、177ね
180167:01/09/24 16:28
関係ない人間を「19」と呼んで盛り上がってるこいつは本当に気持ち悪いな。
レスが180もついていながら「19」もねえだろ。
病院行ったほうがいいよ。
181名無しさん@引く手あまた:01/09/24 16:30
オマエモナー
まだあったの、このスレ。
俺も前から気持ち悪いヤツだと思ってた。
あの時からずっと「19」って言ってるね。
ハマショーか、お前は。
「19のままさ〜♪」藁
ここの19を煽ってるヤツって急に出て来て、バーッと煽ってまた消えるんだよね。
で、しばらくするとこのスレ上がってて、何かと思うとヤツ。
きっと定期的に病気が出るんだろうな。
季節の変わり目だし、気をつけないとね。
ホテルで事件起こさないでね。
184千代田区のホテル:01/09/24 17:02
やっと身元がわかった。
こいつ、一応今通院してるんだよ。
あまり関わらない方がいい。
このスレが生き甲斐だったんだろうね。
もうそろそろ頭が逝くみたいだよ。御愁傷様。
死んでもあの世で「航空券の割り引きが・・」とか言ってるのかもね(激藁
186主婦との出会い:01/09/24 22:12
こいつ馬鹿?>>182-185 =>>19
ついに頭が狂ったな。早く病院逝けば?
188主婦との出会い:01/09/24 22:22
禿げ同。そうだそうだ、病院逝け>>19
189名無しさん@引く手あまた:01/09/24 22:25
早く千代田区のホテルに戻れよ。
テロで警備厳重なんだよね。
まああそこもアップアップな経営状態だけど。
安定剤飲んで乗り切れよ。
186くん。
190 :01/09/24 22:43
2〜3年短期で働くなら大阪のホテルいいかもね
今、USJ需要で高卒入社1〜2年目だと正規の給料よりも
チップ収入が多い月もあるみたいだよ
191主婦との出会い:01/09/25 00:07
日本でチップ収入が正規給料より多いケースはないでしょう。
フリオイグレシアスなどは1$札の感覚で1万円札をばら撒くので
ホテル到着時にドアマンに2万、ベルボーイに3万など桁違いの
チップをはずんだそうです。
192悩める子羊:01/09/25 01:11
大卒でホテル就職する人には、高学歴の人は少ないんですか?
高卒や専門の人たちと、待遇や職務内容に相違はあるんでしょうか。
マジレス待ってます。
193現役:01/09/25 19:00
>>192
>高学歴の人は少ないんですか?
高学歴とは言えないけどMARCHクラスならザラに居る

>待遇や職務内容に相違はあるんでしょうか。
ない
194悩める子羊:01/09/25 22:11
>>193
レスありがとうございます。
やっぱり、大学(学歴?)にプライドとかあると、ダメかなぁ。
ホスピタリティ精神満々じゃなきゃ勤まらないですかね。
あー、これはどの業界にいってもそうなのかな。。。
(KO文←微妙に大した事無いが。)
職務内容に違いも無いんだ―。
いずれは内部(フロントとか接客ではなく)に行けるのでしょうか?
例えば、企画とか。マーケティングとか。

質問ばかりで申し訳ないですが、外資系ホテルと、日本系ホテルで違いとかありますか?
もし、ご存知の方いらっしゃったら教えてください(>_<)
195ホテル人事:01/09/25 22:26
>>194
>例えば、企画とか。マーケティングとか。
仕事大好きッコでないと氏ぬよ!
企画・マーケ部門は基本的に日勤で月〜金勤務。
しかしホテルのイベントは得てして土日祝が多い。
ということは自分の担当イベントがある時は
2〜3週間ぶっとおし勤務なんてことになりかねない。
外資はどうかシランが日本企業はまず振替代休・
休日出勤手当は望めない。拘束時間長くて薄給。
プライベート大事にしたきゃ辞めとけ。
ちなみに学部は違うが君の先輩、うちのホテルで
営業企画に配属になって、在阪大手なので
USJ関連のタイアップイベントやりたいと
張り切っていたが半年で辞めたよ…
立ちっぱなしで足がむくむ。
ドキュソな客にへつらう。
年取ってから不安。
業界自体不況。
時給になおすとバイトのほうが上。
197主婦との出会い:01/09/25 22:57
でも飛行機9割引き(藁
198名無しさん@引く手あまた:01/09/25 22:59
自作自演のバカがまだいるな。
職場ではおとなしいらしいじゃねえか。
ここで粘着で憂さ晴らしか?
昨日から名前変えて自作自演して何やってんだ?お前は。
薬飲んだか?
199悩める子羊:01/09/26 03:19
>>195
ありがとうございます。
そうですか。やっぱり大変なんですね。
どうしよう、どうしよう。。。
理想と現実の狭間で揺れ動く私。
やっぱり普通の企業にしようかなぁ。悩む!!!!!!
200名無しさん@引く手あまた:01/09/26 05:26
>>199
普通の企業(?)にいけるんだったら悩む必要ないのに。
201名無しさん@引く手あまた:01/09/26 10:06
「病院〜、薬〜、お前は〜」って書く奴もかなり粘着だね
すぐ判で押したように出てくるし
もしかして自作自演か? >>197-198 
202名無しさん@引く手あまた:01/09/26 10:15
>198
は関口まさるって奴じゃないかな。糞スレたてることで自分を実感してる、
そんな奴がいるらしい。
203名無しさん@引く手あまた:01/09/26 12:07
>>199
何回生だ?短期でバイトして見れ
204名無しさん@引く手あまた:01/09/26 12:09
千代田区の精神病でストレス溜めてるさえないホテルマンはとっとと去りな。
205悩める子羊:01/09/26 22:02
>>200
普通の企業も受けます。もちろん。
いけるかどうかは、別として。。。(きゃー)

>>203
3回です。もう時間ない〜。
でも、今東京にある某有名ホテルはバイト募集してて、
やってみようかなと思ってるんですが、「レストラン」なんですよね、業務が。
意味ないですか?でも、内部見れるって大きいですよね。
206名無しさん@引く手あまた:01/09/26 22:35
粘着野郎君、昨日から千代田区千代田区ってどうしたの?
誰のことを言ってるの?
どの書き込みから千代田区なの?
何が千代田区なの?
何かが君に「千代田区」と書かせる様なパワーを送ってるの?

なんか・・・お花畑に逝ったほうがいいんじゃない?
207名無しさん@引く手あまた:01/09/26 22:39
205=206
バレバレ。
急に悔しくなって思い出して書き込むパターン。
薬飲んだ方がいいぞ。
208206:01/09/26 22:54
悩める子羊さん、207のバカの書き込みは気にしないで下さいね。
おそらく彼は>>19の配膳人でしょう。
たとえ一流大卒でも貴方がホテルに就職したら、最初は現場でこういう奴らの
指導をしなければならないのです。
209名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:02
出た、また「19」か。
オマエノ所に直接先輩行かせるけどいいんか?おい。
210悩める子羊:01/09/26 23:28
208さん、ありがとう。
きっとどんな職場でも、色んな人はいますよね。
でも、ホテルというところには、一般の会社より変わった人多いんですか??
あくまでここは2チャンネル。気にしない気にしない・・・
211名無しさん@引く手あまた:01/09/26 23:29
何が「悩める子羊」だよ、バカ。
そんなにしてまでこのスレに来たいのかね、こいつ。
他にやることねえのか?
212悩める子羊:01/09/27 00:00
ほっといてよー。そんなん211さんだって一緒やん。
213梅屋敷の青春:01/09/27 00:10
>209
>オマエノ所に直接先輩行かせる〜

ドキュソ臭漂います。  中学の先輩か?(w
214名無しさん@引く手あまた:01/09/27 00:16
すべては千代田区のバカの自作自演レス。
急に思い出したようにレスしてくる所が精神病特有の症状だな。
毎日職場で相手にされずに、ストレス溜まってるんだろ、クソが。
215名無しさん@引く手あまた:01/09/27 00:27
>>子羊
匿名掲示板なのでズバリ言う
ブチャイクなら辞めとけ、容姿差別がスゴイぞ
企画・マーケティングは接客部門ではないがよくローカル誌の
(花子、ウォーカー)イベント取材なんかで顔写真を
掲載されることが多いので自然とブチャイクは配置されない。
せいぜい経理か客室清掃に廻されるのがオチ、女の場合は
特に学歴や語学力は関係ない。これ現実!
216名無しさん@引く手あまた:01/09/27 00:30
>>215
清掃は専門業者がやるだろ。
お前モグリだな。
217215:01/09/27 00:38
>>216

スマソ、業者のババーの清掃シフトを組んだり
ババーが掃除した後のルームチェッカーのことだ
218悩める子羊:01/09/27 02:37
>>215
そうなんだ〜。どうだろう。自分では普通だと。。。
よく加護に似てるって言われるんだけど、ロリ顔はだめかなぁ。
219名無しさん@引く手あまた:01/09/27 02:55
19の母でございます。
息子が〜(以下省略)
220名無しさん@引く手あまた:01/09/27 07:05
赤プリで配膳のバイト数年間やったことあるけど、
あそこの仕事は糞ですな。
40になってもバイトとたいして変わらん仕事
してるし。給料バイトより安いわ休みはないわで
もう言うことなし。基本的に肉体労働だからねえ。
引越しのアルバイトするより体力いると思うよ。
もろ体育会系のノリだし。
あ、あと頭いい人やめたほうがいいね。
バカなやつがたくさんいて理路整然と言い返すと
暴力で対抗してきたりするから。
けんかの強い人は居心地いいかもね。
221名無しさん@引く手あまた:01/09/27 07:08
220どうみても若い奴の書きこみ。これがうわさの。。
222名無しさん@引く手あまた:01/09/27 23:53
プリンス系列ってやばい。
プリンス=ホテル業界っていう図式は成立しないよ。
223名無しさん@引く手あまた:01/09/28 00:28
sekiguti-masaru?
224名無しさん@引く手あまた:01/09/28 00:30
宏の息子?
225名無しさん@引く手あまた:01/09/28 00:52
>>221
俺も同じ事思った
226名無しさん@引く手あまた
ageage