■■■も〜える集団CSK〜♪■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
かーたくちかあった根性と技術〜♪
2名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:24
情報社会の変化に挑む〜♪
3名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:29
ちがう。

燃える集団CSK
かたくちかった根性と技術
泥にまみれて変化に挑む
コンピュートピアの開拓者
4名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:32
2番いくぞー

プロの集団CSK
我等が誇るサービス精神
情報社会のパイオニアへと
燃える我等の使命感
5名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:32
社是!!

サービスこそ我が社の命なり!!
6名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:33
ごめん、3番の前に違うことやっちまった
7名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:33
3番

人を育てるCSK
時の流れと人の和に
生きる考えみなぎる気迫
創るシステム我等の思想
8名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:33
洗脳系?
9名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:34
サービス精神!!>>7
10名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:37
1つ 変化に挑む経営!!
1つ 社会的使命を担う経営!!
1つ 個人と会社の利益を一致させる経営!!
11課長昇進試験:2001/08/06(月) 23:39
(   )には飛んでゆけ。解決策には現場にあり。

 A キャバクラ
 B クレーム
 C クレープ
 D バーゲン
 E アメリカ
12WE ARE NO1:2001/08/06(月) 23:42
WE ARE NO.1 (CSK社歌パート2)

はるか広がる空へ 人ははばたきたいと
いつでも見上げる 虹のかなたの世界
光る朝をさがして 愛と希望を見つけ
手と手をにぎれば 熱い血がかよう
WE ARE NO.1 FLYING HIGH & HIGH
さあ 飛び立とう CSK
13名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:46
>>12
本当にこんな歌あるの?
14次長昇進試験:2001/08/06(月) 23:46
人生の大きな(     )をはじけ。

 A 借金
 B 乾杯
 C ソロバン
 D 狸の皮算用
 E 三種の神器
15名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:47
君ぃ・・・CSKを舐めちゃいけないよ>>13
16名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:48
>>12第社歌は「東京ラプソディ」じゃなかったの?
17WE ARE NO1:2001/08/06(月) 23:50
WE ARE NO1 の2番

青く輝く海に 燃える心を抱いて
誰もが夢見る 明日の船出のときを
白い地図を広げて 愛と未来を見つけ
ちからの限りに 声をかけ合おう
WE ARE NO.1 FLYING HIGH & HIGH
さあ 飛び立とう CSK
18CSK第2社歌:2001/08/06(月) 23:52
花咲き花散る宵も
銀座の柳の下で
待つは君ひとり 君ひとり
逢えば行く ティールーム
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京

現(うつ)つに夢見る君の
神田は想い出の街
いまもこの胸に この胸に
ニコライの かねも鳴る
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京

明けても暮れても歌う
ジャズの浅草行けば
恋の踊り子の 踊り子の
ほくろさえ 忘られぬ
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京

夜更けにひととき寄せて
なまめく新宿駅の
あのこはダンサーか ダンサーか
気にかかる あの指輪
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
19名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:56
仕事中の菓子類は禁止。ただしノド飴は除く。
新宿本社某部門の規則。
20名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:57
CSKズッコケ音頭

1番
オペミス出ました 徹夜だよ
今日もリカバー オペレーション
夜の王者の 朝がえり
頭ボンヤリ ひげボウボウ
これも人材 CSK
ああ むさ苦しい むさ苦しい

2番
バグが出ました 虫退治
今日も書きます ボログラム
女みかけりゃ 声かけて
出世頭と ホラを吹く
これも人材 CSK
ああ ずうずうしい ずうずうしい

3番
声に惚れます 参ります
若く妖しく 色っぽく
あの娘いくつだ 独身か
電話美人の 顔いかに
これも人材 CSK
ああ お痛わしい お痛わしい
21名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:59
てめえ!CSK手帳カンニングしてんじゃねえよ!
22名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 00:03
倉田元気かなぁ・・・
23名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 00:04
CSKズッコケ音頭

4番
またも失恋 ?回目
あんな女 どこがいい
俺は仕事に 生きるぞと
泣いて男の やせがまん
これも人材 CSK
ああ お気の毒 お気の毒

5番
今日も朝から キータッチ
指先ひとつで 稼ぎます
嫁に行ったら 宿六を
タッチひとつで あやつろう
これも人材 CSK
ああ たくましい たくましい

6番
花の宴会 無礼講
次の社長は 俺様だ
仕事モウレツ 男前
えへん我が社は 俺でもつ
これも人材 CSK
ああ 疑わしい 疑わしい
24名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 00:32
大川会長 南無
25名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 00:35
こんな歌よく作れるなー。
社員は仕事以外の苦労の方がたくさんありそう・・・。
でも、新卒入社ならこれがスタンダードになるから、平気なのかな?
26ころすけ:2001/08/07(火) 00:49

サービスこそ我が社の命なり
27名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 00:54
最近ここのスレよく見ますが新入社員さんたちなのかな?
28踊る桐田:2001/08/07(火) 00:58
ナカガワさん元気?
29名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 00:59

大川会長 南無
30名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:02
社内サービスの比重が高そうな会社だな。
31名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:09
財団法人大川情報通信基金ばんざい
32名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:10
>>31
洗脳被害者?
33名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:11
>>1の上司です。
 この度は私どもの会社の1が糞スレを立ててしまい申し訳ございません。
日頃から私どもといたしましては「サービスこそ我が社の命なり」
と新入社員には教育を徹底しているつもりでしたが、私どもの不手際で1
にはその教育が行き届かず、お客さまに大変、大変、ご迷惑をお掛け
いたしまして、この度このような結果になりましたことを深く深く
お詫び申し上げます。
 今後は1が再びこのようにお客様に無礼を働くことがないように、
当社一丸となって1を含む全社員の再教育に全力で取り組み、お客様に
対して誠心誠意のサービスを心がけてまいるつもりでございますので、
この度の1の無礼をお許しくださるようお願い申し上げます。
34名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:19
T-ZONEなんば店のデカ声ネエちゃんはいいねえ?
激しく萌えちゃうよ(w
はぁはぁはぁはぁ
35名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:23
セガは創造が命だが、CSKはサービスが命か
36名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:25
JIECばんざい
37名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:29
セガは良くも悪くも「創造」はしているがCSKは…
38名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:44
CSK出身のオヤジはウザイのが多い。
若手はまあまあ。
39名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 01:50
スレのタイトルが「〜集団」となってるあたりから、
洗脳系であることがうかがえる。
>>1も無意識にそれを感じているんだろう・・・。
40名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 09:17
CSK社員全員に支給されるCSK手帳というものがある。
そこには大川語録(例えば、「幹部は部下の2倍働け」等が
200以上書かれている。

格役職の昇進試験にはそれらを暗記することが必要。
大川会長が帝(みかど)と呼ばれていた所以。
41名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 09:19
>>39
あれはスレのタイトルじゃなくて社歌の最初の歌詞
42名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 11:34
このスレまじでワラタage
43名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 19:17
高い金をかけて1990年に永山につくった研修センターは
今、雨漏りに苦しんでるらしい
443つのWITH:2001/08/07(火) 21:32
ともに語り、ともに気づき、ともに行動しよう
45大川語録:2001/08/07(火) 21:33
利益なき企業は罪悪
富士通は罪悪じゃのう
46名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 21:45
4番

借金まみれのCSK ♪
人材派遣と人身売買 ♪
どっちも同じだやっちまえ ♪
金が大事だ ♪ システムよりな ♪
47名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 21:57
>>1-46
とてもイイ会社なんですね!
48名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 21:59
創業宣言

CSKは本日念願の東証第二部上場を達成しました。
われわれは業界の先頭に立って、社会的責任を全うし、
当社の壮大なピジョンを実現することを誓い合い、
この日を創業日として、永く歴史に残すことを
宣言いたします。

 昭和57年6月17日
49名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:01
92年〜94年にかけてのリストラ用のタコ部屋の様相は凄かった。
50名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:04

サービスこそ我が社の命なり
51名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:11
>46
激しくワラタ
52名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:12
予兆
53名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:15
感動した。CSK入社します。
54名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:17
浣腸した。漏れも入社する。
55名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:48
>>53
客先に派遣されて自分の机もなくなって、直属の上司に名前忘れられてもか?
ある時など90万/月で客先に出てるのが2人いて90万A、90万Bって
事務のお姉ちゃんと課長とで話してたぞ。
56名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:49
この会社サイコロ2つふって2つとも1の出る確率がわからない奴が派遣できてた
5780万A:2001/08/07(火) 23:02
やめとけ >53
58名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:07
 サイコロ2つとも 1がでる確率
=    〃    2がでる確率
=    〃    3がでる確率
   ・・・・・・・・・・・
=1つが1 もう一個が2 が出る確率
=  ・・・・・・・・・・・
=1つがn もう一個がm がでる確率
59名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:08
2001年1兆円とかいう目標はどうなったんだ?
60名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:17
どうもこうもないっすよ・・・まったく・・・
61名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:19
サービスこそ我が社の命なり
62名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:22
ご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
63名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:28
>>52
予兆全然読んでネーヨ
64名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:49
おれのいたころはAIとかやってた。
65名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 06:33
AI/UNIX事業部?
66名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 16:25
XPT営業所
67名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:14
ご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
68名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:22
きっと洗脳上手な会社なんだろーな・・・。
69名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:24
68番サンもご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
70名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:51
天国の大川サンもご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
71名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:52
リーマン辞めて、鬱で無職でヒッキーだが、たった1つの望みがあります。
ホームページ製作です。HP宣伝スレでないのにカキコしてすいません。
漏れのHP観てやってください。

http://www.doteiban.com/
72名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:53
ヒッキーもご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
73名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:05
新宿本社の周りは、社員が業務時間中に仕事サボってないか
総務部の人が見回りしていた
74名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:06
IYANA YATSU BAKKARI NANDAYONE-
75名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:07
CSKに総務って部署はあったっけ?

嘘吐きさんもご一緒に  ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
76名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:19
晒しあげ
77名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:40
よく有ることなんだけど、大川氏ってこんだけ馬鹿殿ぶりを発揮しても、
死んだら絶賛されたよね。(イサオネット・・・ぷぷぷ)
日栄の社長は死んだらどのように書かれるのかな?
78名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 01:02
>>74
1992年から1994年に吹き荒れたリストラ時代の話だろ?
あのときは7000人いた社員が5000人にまで減った。
毎週金曜日はお別れ会の日。
79名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 01:06
この経営理念をかみ締めろや!

経営理念!(日直)
経営理念!(みんな)

1つ! 変化に挑む経営!(日直)
1つ! 変化に挑む経営!(みんな)

1つ! 社会的使命を担う経営!(日直)
1つ! 社会的使命を担う経営!(みんな)

1つ! 個人と会社の利益を一致させる経営!(日直)
1つ! 個人と会社の利益を一致させる経営!(みんな)

本社では毎朝全員が直立不動で繰り返される光景。

で、会議のはじまりには

 サービス精神!っていうのがあって、これも5項目ぐらいあった
 けど忘れた。
80名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 01:41
>>58 =1つが1 もう一個が2 が出る確率
野暮だけど...間違ってるぞ
81名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 07:23
age
82名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 19:03
age
83名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 19:21
この会社は新人研修を6ヶ月やるんだが、
その新人研修で勘違いした講師がいて、「俺は体育会出身だ」とか
言って体育会のノリをぶちまけるんだね。

1回など、新人が数人並ばされてピンタ。その中には女も1人
混じっていた。で、ピンタされた理由が「集合が遅い」。

で、その講師なんだけどさ、実習のときC言語のある関数がかけなくて、
困ってたら「俺が書いてやる」とか言って書き出したんだよ。

そのプログラムのヘッダーを見て俺は震えたね。

 maked by Kurata

おいおい・・・で、こいつは妹も同じ会社で2人ともコネで入った
って聞いたのはその現場に配属された数ヵ月後。
84名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 19:49
>>83 カッコイイ!! 詩人はポエマー ボウリング選手はボウリンガーなのかな?
85名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 21:48
サービス精神!(日直)
サービス精神!(みんな)


1つ! お得意様にあくまでも満足していただく技術を提供しなければならない!(日直)
1つ! お得意様にあくまでも満足していただく技術を提供しなければならない!(日直)
みんな)

1つ! 技術は高度で専門的でなければならない!(日直)
1つ! 技術は高度で専門的でなければならない!(みんな)

1つ! 仕事は正確に、かつ迅速・効率的に行わなければならない!(日直)
1つ! 仕事は正確に、かつ迅速・効率的に行わなければならない!(みんな)

1つ! 常に、お得意様の利益を考え、示唆を与えなければならない!(日直)
1つ! 常に、お得意様の利益を考え、示唆を与えなければならない!(みんな)

吉原で同じようなことを唱和しているらしい
86名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 21:58
>>78
いま4000ぐらいだろ。いつ減ったんだ?
87名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 22:28
>>1
幹部だけどなにか?
88名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 22:33
レス書いてる人達はギャグのつもりなんだろうけど、
なんだか気持ち悪い会社ですね。
89名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 22:38
88番サンもご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
90名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 23:10
>>75
総務はある。経理も人事もある。ショムニはねーな
91名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 23:50
>>83
そいつ新百合ヶ丘にいたあいつだろ?
会社の後輩を脅して無理やり結婚した奴。
わりと有名だったよな。

CSKリストラされて会社作ったまではいいけど、
まだCSKから仕事もらおうとしてた。
92名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 00:05
元Cのやつって、CSKの下請けやっているやつ多し
93名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 00:24
俺、新人研修のときに大川社長(当時)のカラオケに入れる合いの手の
練習させられた。その日に大川の講演があってその後、大川がカラオケ
を歌った。

新人1000人が全員ピタッとそろって入れる合いの手に大川は上機嫌
だったよな。でもはたから見たらさぞ異様な光景だったろう。
94名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 00:40
独裁?洗脳?自分には合わない会社ですね。
新人が1000人もいるなんてすごいですね。
95名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 10:53
あ〜 AI・UNIX。1年で消えた。
小林事業部長はどこに行った?
96名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 20:54
95番サンもご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
97真の第二社歌:2001/08/10(金) 22:12
これがアノ都はるみにCDで歌わせたやつだ


「今がその瞬間(とき)」 CSKオリジナル第二社歌
作詞 阿木耀子
作曲 三枝成彰
歌  都はるみ

今 歩き出す時 輝く季節を
あなたと手に手を取り
明るい未来に向かって 力強く
今 歌い出す時 誰かが歌えば
みんなが声を合わす
妙なるハーモニー 自然に生まれてくる
あの頃は良かったと
そう感じる時に
人は過去を振り向いてる
涙は明日のため
流す心の汗
だからこそなお 清しい
愛が花開き ひとつ実を結ぶ
夢追い人には 憧れこそ道標

今 語り出す時 自分の言葉で
遥かな夢について
本気で望めばいつかは きっと叶う
今 思い出す時 綺麗な夕焼け
眺めて 溜め息つき
心を震わせていた 無垢な時代
あの頃はがむしゃらに
生命燃やしていたと
そう思える日のために生きる
微笑みは太陽さ
周囲を暖かく
包んだ後も 煌めく
道は遠くとも いつか辿り着く
夢追い人のには ときめきがすべて

自由に羽撃け 風のように 鳥のように 今がその瞬間
98名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 23:47
感動した。CSK入社します。
99名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 00:02
>>98は簡単に洗脳されちまったみたい。
でも、この会社絶対ヤバいって!!!
そーいう匂いがプンプンしてる。
100名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 00:13
この前逢った社員さんは親切でした。
住友三角ビルで奢ってくれました
101頂くぜ!:2001/08/11(土) 00:13
100
102名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 02:26
30歳で残業代込みで500万で働く覚悟あるなら入社しな>>98
人事が馬鹿(この会社は現業で使えなくなった馬鹿を間接部門に配属する)だから
職務経歴書をハッタリでバラ色に染めれば即採用。
103名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 02:46
この前逢った社員さんは親切でした。
池袋のイメクラで奢ってくれました
104名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 03:08
元TISですが入信できますか?
105名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 03:17
「T-ZONE」日本橋店のデカ声ねえちゃん萌えーっ
106名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 03:18
>>102
>30歳で残業代込みで500万で働く覚悟あるなら入社しな
それだけ貰えりゃ上等じゃん…
世間知らずのアホ!
107名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 03:20
元狂せらですが入信できますか?
108幹部だが:2001/08/11(土) 03:24
>104,107
いらねー。消えろ!!!!!
109名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 03:33
真剣にここから脱出を検討中。
いい逃げ先ないかなぁ
110名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 11:10
最初は小さな会社で「負けてたまるかクソったれ」の精神で会社を大きくした
という昔話を耳にタコができる程聞かされた
111名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 11:57
人身売買でのし上がってきた会社。
人身売買も10人単位だと客先常駐とか請負という
言葉に変わるから不思議だ(藁
112名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 12:20
>>111
ソフト業界=人身売買 という図式を日本に作り上げた会社だね
113名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 12:24
まぢこの会社はお勧めしない。
だってさ人身売買されてた連中がいま上に
いるんだぜ。
それ以外の商売なんてできるわけねーじゃん
114名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 12:26
ソフト会社とは人身売買するのが本業だと信じて疑わないから、
始末が悪いよね
115裟科鵜衛:2001/08/11(土) 12:26
オレアレフ信者ですけど入社できますか?????
116名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 13:43
CSKで現業部門と呼ばれているのは常駐・派遣の事業部です。
それ以外は間接・営業・営業支援・技術支援です、まじ。
117名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 13:49
ひとを外に出しとけば場所もPCもいらないからなー。
利益はそこそこ揚がるだろうなー。
漏れもプチCSK作ろうかな(藁
118名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 13:55
>>117
マジな話、ベンチャーを自称するプチCSKはゴロゴロしている
119名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 13:59
今後、派遣のビジネス特許で儲けるとか?
120118:2001/08/11(土) 14:12
>>119
「人間が介在する、仕事の進め方」に関するアイデアは、
特許の対象にならないですよ。
それはともかく、CSKクラスだったら派遣だと分かっていても
応募する技術者はたくさんいると思うけど、無名の中小企業がウチは
派遣だと正直に言っても人は来ない。自称ベンチャーってのは、
画期的な独自技術で自社ブランドのパッケージソフトを作っている
のだと称して、つまり、派遣の仕事ではなく社内での開発だとうそを
ついて人を集めるための飾りとして「べんちゃー」を名乗っているね。
121名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 14:34
>>120
中小はCSKの下で他社に派遣されてる
122名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 14:55
元社員だが、あそこの事業計画って
いつも「顧客密着」と「プロジェクト管理」と「提案拡大」
とかばっかりだったな。毎年毎年同じようなことをスローガンに
しているのは、全然改良されてないからでしょ。

「顧客密着」=客先へ派遣して稼げ
「プロジェクト管理」=無能な中堅をプロジェクト管理の名目で
  PM/コンサル/レビュアーに
「提案拡大」=営業では仕事がこないから技術者を営業へ
123名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 14:59
>派遣だと正直に言っても人は来ない。自称ベンチャーってのは、
>画期的な独自技術で自社ブランドのパッケージソフトを作っている
>のだと称して、つまり、派遣の仕事ではなく社内での開発だとうそを
>ついて人を集めるための飾りとして「べんちゃー」を名乗っているね。

取引先に大手SI(藁 がある場合には派遣主体だな。
124名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 15:48
CSKにコンサルできる奴など1人もいない
だって偏差値50程度の大学出身の奴ばっかだぜ
125名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 15:58
126名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 18:56
    __   _      ______    ┌───┐         ___
    |_| ̄|_|      |_  ◯  __|     <__==== >         /=======
    | / ̄\ |      |||| ̄ ̄ ̄||       |||||| ̄ ̄||||         |=    =|
    (|  ̄ | ̄|)     彡(|  ̄ | ̄|)ミ      (|  ̄ | ̄|)  .       (|  ̄ | ̄|)
    | \ - /|     ||| \ - / |||      \ - /          \ - /
  ___|_| ̄|_|_     __| ̄|___    .___| ̄|____      __| ̄|__
  |     ̄  |     | \\//|    |    :    |     |    |V|   |
>>1 の母でございます >>1の妹ですぅ >>1のクラスメイトだけど  >>1の担任ですが

    ____        | ̄|
    |_|__________|       |__|                         ______
    |_|| ‖=‖|     =========       :''''''/\''';         \      /
    ||| ̄ ̄ ̄|       ||     |        :'''''' ̄ ̄'':          || ̄ ̄ ̄|
     (|  ̄ | ̄|)      (|  ̄ | ̄|)        :゙: ̄ | ̄ :          (|  ̄ | ̄|)
     \ - /        \ - /           ,, - ,, ´          \ - /
   ____| ̄|____    _____| ̄|___       ,, ,, , ,,:'''':, ,,, ,,        __| ̄|___
   |    ̄・|  |   |     ̄   |      :    '' '   :       | |└─-┘| |
 >>1の主治医だが >>1の家臣でござる >>1の背後霊です… >>1の使用ストUキャラっす

                      o   o
     /\__∧          ((___((  .    _____          /\
    |,i  =☆=  |         /  == \  .  | |      |-┬-┐    / ̄ ̄\
     |┌──┐|         |_____|    | |  ̄ | ̄ |  |三,|     |      |
     | |  ̄ | ̄| |        []_||___||]   .\|____-_____|  | ゜|     |  ̄ | ̄ |
   /  ̄ ̄ ̄ \        \\ (ミ]/    (___□____)\|__|)      \  - /
  / ||. |======| || \        ^| T|=|      \;;;;、;\  θ        | ̄|
/  ||  |-|-|-|-| ||  \    | ̄ ̄  |=| ̄|        ̄ ̄ ̄ ̄     ..      |≡|
>>1のエクソシストである! >>1ノ宇宙人ナノダ >>1のパソコンだよ >>1の精子であります!
127名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 20:38
燃え尽きた・・
128名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 22:23
長谷工のPJいくら赤字ったんだっけ?
129名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 22:48
SMS事業部とSOC(子会社)が合併するはずだったのに、INS(子会社)とSOC(子会社)が合併してSWC(子会社)ができちゃった。
130名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 23:22
>124
コンサルに偏差値は関係なし
131名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 23:41
>>130
馬鹿でもコンサルなら出来るYO!
という意味ですか?
132名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 01:27
コンサル事業部今もあるのかなぁ。
中途採用中心に偏差値の高い人集めてたけど、
コンサルできてなかったと思うよ。
(SI企業の通常システム開発と会社内のなんたら研究会の資料作成)
133名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 01:54
コンサル事業部なんてありません、いま。
CSKに中途でくるやつなんて、中小ソフトのはったり野郎ばっか
134名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 11:07
タモリサンもご一緒に   ハイ
「サービスこそ我が社の命なり 」
135名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 14:16
1993年の大リストラの頃の話です。

派遣で客先に出されて帰ってみたら仕事がなくて、人事部預かりの
タコ部屋に入れられました。机といすだけがあってあとは何もない
部屋です。そこで1日何もしないで数ヶ月を過ごしました。

人事に呼び出されて、「退職しろ」、「自己都合で退職しろ」と脅迫
されました。「お前の元上司にも迷惑がかかるんだぞ」などとも言わ
れました。

労組に相談したら、「会話の内容をテープにとってください」と言われ
ました。人事の人に「会話の内容をテープにとっていいですか?」とた
ずねたら、「会社を敵にまわす気か?」と脅されました。

これは実話です。
136水戸納豆:2001/08/12(日) 14:30
>>135
普通盗聴するだろ!
137名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 15:58
>>135
リストラの仕方が凄かったよな。
某課長と不倫してた30過ぎの使えない女は残されて
仕事はできるが文句の多い奴はリストラされて・・・

とくに間接部門では醜い人間関係の争いがあったみたいだ
138名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 16:44
AIUNIXばんざい
139名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 18:00
CSK労組は御用聞き労組だから会社の犬。
組合員しか読めないはずのKIZUNAを
なぜ幹部が持っているんだよ(藁

労組ならさっさと派遣をやめさせろってば
140名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 20:44
CSK労組は組合費を社員から徴収して温泉いったりしてる。
会社自体がクズだから労組までクズになる。
141名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 20:48
>>139
受諾開発を受注して黒字でプロジェクトクローズできる会社じゃ
ないだろ。実力相応に派遣やってればいいの。
142名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 21:20
燃える集団CSK
青木千○子さんに燃えてます。年上だけどいいよー
143名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 23:46
maked by Kurata俺も知ってる
新人研修の名物マネージャだよな。馬鹿で。
144名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 00:27
>>143
確か妹もCSKだった。兄弟そろってコネ入社したクズ。
145名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 23:56
妹とやっってしまった。
漏れってストライクゾーンが広いな
146名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:18
またヤバネタ・・あげ
147名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:19
CSKスレっていつもこんなのばっか。
148名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:20
社員がヴァカだからな
149名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:22
>>148
社長もヴァカなのか?
150名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:33
CSKは社員20名の小所帯で1968年にスタートした。わずか30年。
今日までの成長を予測する者はいなかった。当時は「情報産業」
という言葉すらなかった。ただ、創業者であり、現・会長の大川功
だけは、CSKを永続的に発展する企業として育てようと決めていた
という。そのためにもっとも大事なのは「人」である。
CSKは人を大切する企業としても特質を持っている。
もっとも社員を甘やかすという意味ではない。社員自身が
前向きに仕事に取り組む意欲を持てるような企業の環境づくり
を実践したのである。意欲は夢から生まれる。夢が実現した
ときの自分自身、CSKの姿。それが意欲を生む。

意欲の大切さは大川自身の体験に裏打ちされている。
CSKを興すまでに、若年期には7年の闘病生活を余儀なくされ、
兄の会計事務所を手伝ったり、タクシー会社の経営で辛酸を
なめている。CSK設立後も3年間は利益のでない状態だった。
その間も一度として給料の遅配・欠配を行わなかった。
そしてはじめて利益が出た年に大川会長が宣言したのが
「上場」だった。たぶんに無謀な試みだったかもしれない。
まだ社員も数百人。しかし、その夢は実現した。
その際にCSKが実行したのが一種のストックオプションだった。
社員持株会を通じて分配した株は多くの社員の財産形成に
寄与した。セガ・エンタープライゼスの場合も、最初の段階で
株式の35パーセントをセガの役員たちに与え、成長への意欲を
引き出している。このような発想は、少なくとも70年代、
80年代の経営者にはまれだった。CSK、セガの両社が一部上場を果
たした後も、この施策は継続されている。
「CSKシェアホルダーズ・ホールディングズ」は税制上有利な
英国領ケイマンに設立された株保有会社である。CSKグループの
社員はこの会社に出資して、グループの傘下企業が公開・
上場した際にキャピタルゲインを受け取ることができる仕組みだ。

これまでの公開6社に加え、2000年から2002年にかけて15社が株式を
公開していく。このような仕組みがグループとしての求心力を高めて
いることは言うまでもない。

もちろん、社員が多くの資金を得るのは、必ずしも企業にとって
いいことばかりではない。CSK、ないしはグループ企業の上場によって
資金を得た社員の中には、独立してソフト会社を興したものも
少なくない。より正確に言えば、CSK出身者はソフトウェア産業の
中の大きな勢力である。ソフト会社は大小さまざまだが、
有力な企業の中でも数十社以上がCSK出身者によって起業されている。
しかし、それもまたCSKスピリッツの発露と言えるのである
151水戸納豆:2001/08/14(火) 00:40
>>150
ご苦労さん!
ハッキリ言って読まなかった
上司がユーザーさんの机の中をよくあさってたのを
見てきた私としては、ただの奇麗事にしか見えないな
「会社の為だって」って言われてもなあ
もし捕まったらどうすんのって思った
まあもう辞めちゃったけど・・・
いつかは見つかって潰れちゃうねこの会社・・・
152名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:41
第一永山寮・・・。
いかったなぁ。
153名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:45
友達が今年入社しちまったよ…。
元気にやってるだろうか…。
154名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:56
>>153
いまOJT
155名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 01:11
>>145
maked by Kitami Kurata?
156名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 07:01
age
157部外者ですが:2001/08/14(火) 13:21
maked by
↑意味不明。だれかなんのことか教えて下さい。
158名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 14:57
クソ会社ほど「人は最大の財産」等々謳うのは常識。
良い会社はわざわざ明言しなくても、人は育つし辞めない。
159名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 19:59
>>157
いやいや、新人研修でやたら威張ってる先輩社員がいて
そいつが書いたプログラムのヘッダーに

 maked by Kurata

って書いてあったっていう昔話。
で、その妹もCSKってこと。
160名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 21:40
>>159
その妹とHしちゃったのは漏れ
161名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 22:29
俺も新入社員と永山でやっちまった
162名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 23:14
>>159
ワラタ
163名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 23:34
情報サービス産業には、構成資本から「独立系」「メーカー系」「ユーザー系」の3分類がなされる。いろんなメリット、デメリットがあるが、メーカー系・ユーザー系は、親会社がありグループ企業がある。放っておいてもグループ企業の情報システムの構築・運用などが入ってくるのは、経営的には大きなメリットだ。もっともその分自由度が低いというのはしかたのないことである。
それに対し、独立系は文字通り「独立」している。関連会社を持つ独立系は多いが、キーパンチ専門の会社とかで、同じ業務範囲の労務管理的な別会社の事例も目立つ。
その中で際だって異色なのがCSKである。CSKがメインになっての出資企業も多いが、それ以上に目立つのは、M&Aによる買収である。といっても、外国企業のようなやり方とも違う。業績が悪化した企業からの依頼による救済買収の色合いが強い。しかもそのほとんどが買収後に急速に業績を伸ばしている例が目立つ。
一般に知られている企業名で言えば、「ドリームキャスト」「ジョイポリス」のセガ・エンタープライゼス社であり、秋葉原のコンピュータショップ「T-ZONEミナミ」でおなじみのCSK・エレクトロニクスなどがある。また1998年にはアスキー社も傘下に入っている。このほかにもテレマーケティングのベルシステム24、ネットワークを手がけるCSKネットワークシステムズなど多彩な構成になっている。
CSKはグループスローガンとして「eサービスで世界を変える」と宣言している。eサービスとは、インターネットが生み出す「eビジネス」の成功を直接的にサポートし、インターネットのもたらす変化に対する企業の対応を手助けするサービスを指す。このスローガンをグループ企業全体で実現しようとしている。
164名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 00:32
>>163
e serviceはもともとヒューレットパッカード社が提唱した概念。
CSKは物まねをしたか、商標についても無頓着な無能の集まり。
165名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 00:34
>>160
見てくれからは想像がつかないがかなり公衆便所として重宝
してたらしいな。

上は部長から下は入社2年目の間接部門君まで。
166名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 08:56
昔は誰でも入れる会社だったんだけどな
今、30歳以上の生え抜きはバブルということもあって
能力のない奴でも何でも入れた。

だから、この会社は30台よりも20台のほうが優秀。
と、いうより30台の奴で使える奴は見たことがない。
167名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 19:42
>>166
40台はもっと使えねーよ
168名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 19:46
台???
169名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 22:27
>>165
忙しい部署にはエッチ要員が必ずいるよね。
あまりに激しすぎてよく辞めるんだよ>要員(藁
歓送会には他の部署からの参加者も多数
170名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 22:33
>>167
50台はいねーぜ(w
171名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 22:36
sage
172名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 22:49
優秀な20代は、数年在籍して他へ卒業していく。。
社内常識・その1
173名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:06
>>165

妹は公衆便所だったのか、感度が良かったから
そうとう経験があるとは気がついていたんだがな。

社内に兄弟がいると思うとうずくぜ。
174名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:06
>>165
俺はその女を食った係長を知っている
175おーかわ:2001/08/15(水) 23:31
技術の前に人ありき
人の前に金ありき
176おーかわ:2001/08/15(水) 23:33
生きた金を使え
だから給料は安いんじゃ
177おーかわ:2001/08/15(水) 23:35
大ボラは成長の前ぶれ
大マラは性徴の前張り
178おーかわ:2001/08/15(水) 23:36
世の中に必要とされる企業は滅びない
だからCSKは危ないんじゃ
179おーかわ:2001/08/15(水) 23:38
175-178をよく噛み締めよ
天国から見ているぞ
180名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:54
やっぱコレでしょ

 「人生の大きなソロバンをはじけ」
181名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:56
クレームには飛んでゆけ
(飛んでいったら帰ってくるな)

人材派遣のCSKでした
182名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:00
CSKに残る人ってどんな人??
183通りすがりのPG:2001/08/16(木) 00:02
>>182
他に移るだけのスキル・度胸のないやつだろ!
TISも同じ
184名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:07
CSKは特にその傾向が強い気がするが
どこも同じじゃねーのか?
と最近思うようになってきた。。。
185通りすがりのPG :2001/08/16(木) 00:12
では移れるやつの最終目的地はどこになるんだろうか?
すこしマジねた。独立か?
186名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:20
外資系
187名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:22
>>168
だよね。
188減社員:2001/08/16(木) 00:25
同じようなところに行く奴はいないね
189名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:26
>>186
でも日本語も満足にしゃべれないやつも多いぜ
いわんや英語をや(反語)
190名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:30
ほんと、日本語勉強しろよって感じ
191ユーザー:2001/08/16(木) 00:33
技術力もないんじゃないか?
あの会社って強みがないよね。

あった、マンパワー
192名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:58
早稲田は私服のひとおおいねー
193名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 01:03
>191 学生だろ
194名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 01:03
↑>192のミス
195名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 08:30
>>159
俺もそいつ知ってる。
CSKでリストラされてボーランドにいる先輩に拾ってもらった奴だろ?
で、すぐボーランドもクビになった奴。
196名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 09:33
CSKから数人PGを呼んだんだが、社員は1人だけで
あとは下請けの零細ソフトハウスの奴だった。

初日から居眠りはするわ、仕事は遅くて品質も低かった。
で、CSK社員はまともかと思ったら、そいつが一番使
えなかった。

まあ、値切ったらどんどん単価下げてくれたから申し訳な
い部分もあったんだけどね。
197名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 11:51
CSKのPGなんてそんなのばっかだよ。
あんまりPGが使えないんでそいつの上司を呼んで文句言ったんだが
その上司ってのもクズだった。
198名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 13:03
CSKのマネージャーなんてそんなのばっかだよ
199名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 16:24
3流大学出身の奴ばっかだからな
今のマネージャの世代って
200名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 17:50
へー
201名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:07
>>198
専卒・高卒がざら
202名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 20:23
本社は「仕事中飲み物を飲んではいけない」というルールがあった時期がある
203名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 21:21
>>202
おいおい、そんなの明文化するまでもなく、常識だろう(w
204名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 21:33
嘘だろ?コーヒー飲みながら仕事しないの?
205水戸納豆:2001/08/16(木) 21:45
そーかー
だから俺の上司はコーヒーじゃなく
オレンジジュースを飲んでたのかー
納得!
206名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 21:55
マシンのそばに水分を置かない
207名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 22:48
飲み食いしながら仕事なんかしない。
208名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:43
おれのまわりでは、バリバリ煎餅くってるやつ
いるよ!?
209私だけが知っている:2001/08/17(金) 01:02
会社でオナるやつもいるぜ。
匂いが残ってるんだよ
210名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:06
早稲田ではヤッテルやつも数組。。
211名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:08
日経に社長出てたNE!
212名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:15
>>210
健康保険センターではよくやっているらしい
213名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 01:34
ある課長と30過ぎの居残り女が大和室で宴会のとき
トイレの前でキスしてるのを見た
214名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 02:14
いまはいい女は全部秘書室逝きだからな。
むかしはたまに回ってきたんだが。
215名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 18:29
昔いた秘書室の課長の女ってどうなった?安部っていったっけ?
あの当時で35歳越してた覚えがある。

たしか9歳年下の社員と結婚して消息を絶った。
216名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 20:37
やめて良かった。
心底思います。
217名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 21:05
>>201
ホントに専門卒とか中退者が多い。
ドキュンな会社だ
218名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 21:10
>>199
80年代入社組がいまマネージャーだが、
高卒ドキュンが多い
219名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 21:13
>>218
だな。SMSなんかは高卒でも勤まるけど開発部門や
スタッフ部門には高卒は来てほしくないな。

あいつらも今では家族をもって保守的になってるから
なおさらたちが悪い。

つーか、SMSなんかはガテンとかで募集かけたほうが
いいんじゃないの?

ところでSMSなんて部門まだあるの?
220名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 21:19
>>219
SMSはSOCと合体してSWCになったんだっけ?
221名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 21:20
>>220
それより特機ってまだある?
レジホンシステムは?
222名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 21:22
>>221
CSIとCSOの違いはなんだ?
フランチャイズで生き残ったのはどこだ?

謎がいっぱいCSK
223名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 22:33
age
224名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 22:36
ここに書いてあることが事実なら、
この会社とっくに潰れてないとおかしいYO!?
225名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 22:53
>>224
CSKを舐めるな。ほとんど正しい
226名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 23:12
>>219
SMS=システムマネジメントサービス≒派遣
227名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 23:13
>218
高卒マネージャーだがなにか?
228名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 01:49
マネージャー=メールルーター

上からのメールを部下に転送するのがお仕事 藁
229名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 02:32
>>220
SWCはいいぞぉ
あそこの娘はすぐやらしてくれる。
230名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:50
>>230
SWCは公衆便所じゃないと勤まらん
231名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:54
ココって、登録型の派遣会社とは違うワケ?
仕事切られて、実働がないからと言って、給与保証がないとか、
そういうことはないの?

ま、実務経験でDQNなないヲレが入ろうったって無駄だけど(藁
232名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:55
うひ、間違えた

×:ま、実務経験でDQNなないヲレが入ろうったって無駄だけど(藁
○:ま、実務経験なしでDQNなオレが入ろうったって無駄だけど(藁
233名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:55
新卒でここはどうよ?
234名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:59
ヤフー掲示板からの引用だ

CSKについての感想
投稿者: XXXXXXX 2001年6月09日 午前 1時57分
メッセージ: 408 / 438
ユーザ系の情報会社に約10年。
その後CSKに転職して数年の者です。

★★CSKに入社した率直な感想★★

前の会社より少し厳しい。
前の会社より営業力がある。(関西では)
前の会社と同じくらい組織力がないように思う。
前の会社より仕事ができる人が多い。(きちんとやる)
他の情報会社よりちょっとまじめだと思う。(あまり逃げない→だからしんどい?)
こだわりが強い人もいる。
細かいことにうるさい人もわりといる。
人間味ゆたかな人もいる。
やさしい人もいる。
隣の人がいなくなっても気にならないみたい。
組織変更が非常に多い。
帰属意識がわかない。
事業部によりカラーがかなり違う。
分室(派遣)と受託開発の社員とで雰囲気は異なるみたい。
情報業界の常識通りに残業時間が非常に多い。
但しプロジェクトによる。

情報業界における普通の大きな会社。
ここ数年はリストラはやっていないみたい。
情報業界における利益率はCSK単体では高い。と前の会社のリポート。
ここ数年、売上伸び率は鈍化。
235名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:02
>>230
SWCとBELLのうちどちらがいいかな?
236名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:02
>>220
>>129参照のこと
237名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:03
>>229-230
プロジェクト勤務の人間には関係のないハナシだな
238名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:06
>>237
がんばって稼いでください。
239名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:18
西の大物が辞めたのはなぜ?>SWC
240名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 14:53
はやくS1になりてなー
241名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 18:30
>>235
BELLSYSTEM24はCSKが買収する前からいるツボネが居座って、
新規に入ってきた人間との確執がすさまじい。

女が多く、しかも社長の独断で若くても出世できるので
余計に人間関係が複雑。

特に若い女性が伸びてくると、ツボネたちがあらぬ噂話
や、陰険な嫌がらせでそのひとの邪魔をするという風潮
がある。

女自体は普通の会社と同じでヤれる女もいるし、ヤりたく
ないような女もいる。

基本給が安く、また残業(最高20時間がマックス)も不正
につかないのを覚悟すればそれなりに暇つぶしになる会社。
242名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 22:08
CSKって社員人数の割に売上が少ない。
派遣が多いってことか??
243名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 22:12
SMSは外注ってかたちで外に投げてる。
244名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 22:33
>>242
sonotoori
245名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 22:34
東京にいる奴が辞めたが相当ドキュンだといってた。
場所によってちがうんじゃないっていってたけど、
ほかの地区はどうよ
246名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 22:41
CSK幹部だがなにか?
247水戸納豆:2001/08/18(土) 22:44
このスレを見てると人を物扱いしている
CSKの社員の本質が見えてきますなー
家族から孤立している連中の集まりなんだなー
248名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:06
SWCのお姉ちゃんはHの対象だな
249名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:21
そりゃ人材派遣やってれば単価×人数×期間で計算するから物としか
思わないようになるさ。

だって自分に評価をつけるマネージャが自分の名前も知らないなんてザラなんだぜ。
だから教育も計画的に行われていないから技術力も最低。

ある意味ここの社員は被害者だ。
250調査結果報告:2001/08/18(土) 23:28
maked by Kurataの最終学歴は東海大学らしい。
現在、どこにいて何をやっているかを捜索中。
251SWC:2001/08/18(土) 23:44
仕事見てない人間に評価されたくないわな
252名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 00:49
部下が派遣先で命削ってるときにマネージャは本社でセクハラ
で、そのマネージャが高卒または3流大学
253名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 01:41
社是
 サービスこそ我が社の命なり
254もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 01:51
ここの、役員は滋賀大学経済学部が異常に多いです。
何でですか?
255名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 01:54
そうか?>>254

特に学閥めいたものは感じなかったけどな。
だって高卒や専門卒が多いじゃん。

あとバブル期入社は3流大学の文系ばっかだし。
256もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 02:13
日経新聞の役員人事で、滋賀大経済学部ばかりだったのを俺も見たよ。
257名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 05:58
早稲田は意外に多い。
O川が早稲田だったからな。
258名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 06:31
>>255
学閥はないけど派閥はあるよね。
社長派とか副社長派とか
259名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 10:14
滋賀大経済学部って頭いいの?
東京の大学で言うとホーチミンぐらい?
260もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 10:18
ホーチミンてなんですか?
261名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 10:37
派閥って上の方だけじゃないの?
262名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 10:56
マジレスですけど、
派閥が強烈な会社は仕事を重視しないで、
ウワサ的な評判や好き嫌いで人事決めたりしがちなので
入社しない方がイイと思いますYO。
263名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 11:15
CSKは派閥が強いってこと?
げげ、入社予定なんだけど、、、、、
264名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 11:50
age?
265名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 12:44
負け組みのマネージャーは関連会社へ行くみたいだね。

派閥が強いため部署間の異動は少ないよ。
だから部署ごとに雰囲気がちがうのさ。
同じ理由でスキルも特定のものしか身に付かない。

漏れは入社以来ずっとCOBOL(藁
266名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 12:54
>>234
>隣の人がいなくなっても気にならないみたい。
そのとおり、日常茶飯事

>組織変更が非常に多い。
勝ち組みの部署の下級マネージャーが、部下を連れて他の部署のマネージャーに
なるのさ

>帰属意識がわかない。
派遣が多いからな、しかたないだろう

>事業部によりカラーがかなり違う。
部署間の交流・異動はほとんどないからな。

>分室(派遣)と受託開発の社員とで雰囲気は異なるみたい。
なんともいえない、というよりもこのネタは危険。

>情報業界の常識通りに残業時間が非常に多い。
>但しプロジェクトによる。
赤字が出るからつけられないけどね。
267名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 13:02
>>240
あなたではなれません。
S1になるには「会社にすべてを捧げます」
という誓約書を書かなくてはいけません。

書けますか?
268水戸納豆:2001/08/19(日) 13:49
>>267
その下に「会社はあなたを定年まで面倒みれません」
と書いてなかったか?
269名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 14:43
>>260
ホーチミン=法政・中央・明治

勉強は頑張るんだけど成果が出ないタイプの人が行く私立大学。
明るくて、合コンはするんだけど相手に徹底的にバカにされるタイプの人が多い。
270名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 17:44
>>267
噂の24時間365日奉仕だね。。。
271名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 17:53
でもなんであんなに部署間の仲わりーの??
会社全体の利益よりも、部署の利益優先してるんじゃねーよ!!
272名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 18:48
>>271
大きい案件でも部署間をまたがって仕事していないしね。
困ったもんだね。
273名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 19:06
                    /  / | ( )
                  /  / /  /
                /  / / / | |
ヒ             /  / / /   | |
 ユ          /  /  /《/    | |
   ウ        ( /|  / / |     .| |     お前が死んでも誰一人悲しまない…
     ウ         / /  .|     | |      何故なら社会が必要としていなからだ。
        ゥ     (   |    |     | |
          ゥ    | |  ΛΛ     .| |
               | | ( / ⌒ヽ    .| |   君は死になさい…大丈夫親すら悲しまないよ
               | |  | |  |    | |     だって君は空気みたいな存在だから…。
               | |  し   | .  | |
               | |   |   〜  .| |
               | |   | | |    | |
               | |   し し     | |
               | |         vrwwrγwjwξw
               | |ywjwrξrrwwγ
          ξywjwwj   rf
        nγwy  jr  ym      r mrjrr
      ξuww      nwwp    wwf
274名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 20:52
CSKとは何をしてる会社なんですか?
名前は良く聞いているのですが・・
275名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 21:02
>>274
派遣会社です。
http://www.csk.co.jp
276名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 21:44
まったく最悪だな
いいうわさはないのか??
277もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 22:07
滋賀大ごときに使われたくないな。
278もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 22:10
そうだね、低学歴に頭下げるのやだね。
アサヒビール会長の樋口も滋賀大出身なんでしょ。(サンデープロジェクトに出てた)
ドキュン大の癖に生意気だ。
279名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 22:10
>>271
どこの会社でもあるなー
部署間の人間関係まで壁が出来てる
280名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 22:27
学歴学歴ってくだらん人たちですね。
281名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 22:35
新卒もそうだが、
転職してまで行く企業じゃねーな
282名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 22:39
CSKの奴と一緒に仕事すればわかる。
他の中小ソフト会社より礼儀も知ってるし、遅刻とかも少ないんだけど。


 と に か く 仕 事 が で き な い 奴 ば っ か り
283もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 23:12
滋賀大ってそんなにだめなのか。
ドキュン大なの?
284名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 23:12
毎年配られる手帳は使いづらいのでいりません。
285もしもの為の名無しさん:2001/08/19(日) 23:15
学歴ってそんなに重要かい?
286名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 23:15
仕事できないやつってどんなんだ?
ほかのSIerと比べてどう違う??
CSKより低レベルなところって山ほどあるぞ
287名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 00:09
>>282
なんでCSKにいるのっ!
というレベルの人はいますよ。
100人に一人ほどな。藁
288名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 00:15
>>286
CSKはSIerなのか?
確かにここより低レベルな会社はたくさんあるが。
289名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 00:30
>>288
微妙だねえ。。。
SIぽい大規模プロジェクトもあれば、
相変わらず人月いくらで派遣もどき
やってるところもあるし。

ひとくくりにするにはあまりに
ごちゃ混ぜというか
290名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 00:48
>>289
大規模プロジェクトでも必ず全体をまとめるSI会社がCSKの上にいる。
この会社には20億を越すプロジェクトの管理をできる人間はいない。

それより派遣。派遣で出しちゃえば毎月低収入があるからね。
あとは社員の残業に文句を言ってコストを下げるだけ。
291名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 00:53
>>287
今、CSKから6人来てもらってる。
そのうち2人はCSKの協力会社らしい。
リーダーは33歳。一応管理ということで来てるし、
職務経歴書を見ても、そこそこのレベルだから契約したんだけど。

リーダー自体が納期は守らないし、言い訳は多いし、
嘘をつくし、とにかく人間として最低。言葉使いとかはいいんだけどね。
不思議に思って職務経歴書について本人に効いてみたら、やっぱり
大げさに書いたり、メンバーとして参加してたプロジェクトをリーダー
として書いてあったりしてた。CSKと契約するときは経歴書は信用しないように。

その下にいる奴は言うに及ばず。今週営業を呼んで文句を言う予定。
292名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 01:02
>>290
20億オーバーのプロジェクトを管理できる人は、
業界でも一握りでしょう。
CSKにはいるか。。なあ。
2,3人はできるかも、という人はいるね。。

派遣はラクなように思えるけど、、
単価は頭打ちだし、
価格競争になりやすいし、
派遣される人のモチベーション保つの大変だし。

今は安定収入があっても、将来性は無い。藁
293名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 01:04
>>291
それはハズレ引かされちゃいましたね。
営業には、1990年後半以降入社の人をよこせ、
と伝えましょう
294水戸納豆:2001/08/20(月) 02:11
>>293
CSKは命令に従わないから
いっても無駄でしょう
295名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 07:19
たまに優秀なのもいるが、辞めてしまうみたいだね
296名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 12:51
>>293
営業も1990年後半以降入社に差し替えましょう
297名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 19:44
この会社って、有名な技術者いないよな。。。
有用な技術本書いたり、
カンファレンスで喋ったりするような人。

いるのは指示待ちの兵隊のみ。藁
298水戸納豆:2001/08/20(月) 19:55
その兵隊でしたが何か?
299名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 20:12
   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < >>298 卒業したんなら、いいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

  
300名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 21:19
>>296
ここの営業って影薄い
301名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 21:43
三大大川

大川功
大川豊
大川隆法
302名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 22:16
>>297
それでも指示さえまともにこなしてくれればいいんですけどね。
与えられた仕事をこなすこともできないで嘘ついて誤魔化そうとするんですよ。
この会社の人は。それは現場のPGに限ったことじゃなく、マネージャも営業
も。この会社の体質なんですかね。
303名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 22:28
それじゃ犬じゃん(w
304名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 22:38
友達が働いているCSKグループの会社、2週間前に7人突然いなくなったばかりなのに、
昨日も4人いなくなったらしい・・・。他の社員に転勤前に挨拶くらいする時間
与えてあげればいいのに。っていうか、この会社、社員のこと何も考えていないみたい
だね。そこそこ名は通っているから、内部事情を知らない人たちが、転職&新卒でごろ
ごろ入ってくるのかしらね。
305名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:06
>>304
どこだ?
306名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:34
>>304
そこそこ知られている・・
セガ・アスキー・BELL・日本フィッツ・SWC・CSKNET・T−ZONE・ISAO
307:2001/08/20(月) 23:39
わん
308名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:42
CSKの上って暴力集団じゃ?
309名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:43
明日は台風だね。ここで懸命な経営者なら「明日は危険なので全店休業とする」であるが
ミドリは違うヨ「他が休んでる間に売らんかい!懐中電灯♪電池♪」全員出勤や!
もし帰りに怪我した社員とかがいても、「本人の不注意により、怪我をしたバカ社員がいるので、
皆さんはそうならないように徹底してください」くらいで済ましそう・・・
労災なんて知らない会社ですから・・・
310名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:44
CSKに惚れました
最高です
311名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:44
>>306
CSKコールセンター
JIECも上場で有名になったか
312名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:46
ミドリってCSKと関係あんのか?
313名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:48
>>310
惚れたか?
入社しろ。入社して一緒に叫びましょう
「社是 サービスこそ我が社の命なり」
314名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:49
>>313
入社します!!
315名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:51
>>312
ミドリとCSKは関係ないが、書き込みに違和感が無いところがCSKグループのすごさだ
316名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:53
>>313
叫びます!!!
「社是 サービスこそ我が社の命なり!!!!」
317名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:54
予兆、会長CD、一兆円への挑戦
いらねーよ!!
318名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:54
さあ、東京らぷそてぃを歌いましょう

花咲き花散る宵も
銀座の柳の下で
待つは君ひとり 君ひとり
逢えば行く ティールーム
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京

現(うつ)つに夢見る君の
神田は想い出の街
いまもこの胸に この胸に
ニコライの かねも鳴る
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京

明けても暮れても歌う
ジャズの浅草行けば
恋の踊り子の 踊り子の
ほくろさえ 忘られぬ
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京

夜更けにひととき寄せて
なまめく新宿駅の
あのこはダンサーか ダンサーか
気にかかる あの指輪
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
319名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:56
CSK現社員の人はなにが不満?
320名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:58
次は経営理念だ

経営理念!

1つ! 変化に挑む経営!

1つ! 社会的使命を担う経営!

1つ! 個人と会社の利益を一致させる経営!
321三村:2001/08/21(火) 00:00
会社と個人の利益が一致するのかよ!
322名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:04
最後にサービス精神の唱和だ

サービス精神!

1つ! お得意様にあくまでも満足していただく技術を提供しなければならない!

1つ! 技術は高度で専門的でなければならない!

1つ! 仕事は正確に、かつ迅速・効率的に行わなければならない!

1つ! 常に、お得意様の利益を考え、示唆を与えなければならない!
323名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:11
CSKって素晴らしい
324名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:11
>>319
先輩見てて、将来あんなんになっちまうのかという恐怖
325名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:14
>>324
大丈夫。毎日社是と経営理念とサービス精神を唱和すれば
あなたも立派なCSKマンになれます
326名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:14
>>324
どこも同じだね
バブルのときに大量にとったところは
327水戸納豆:2001/08/21(火) 00:16
>>326
どこも同じはCSK社員の口癖
328名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:20
>>317

CSKなんとか節のCDが欲しいなぁ。
329名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:23
CSKレアアイテム

大川シーマン
CSKロゴ入りネクタイ
大川様の名刺
330名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:23
>>325
いやだー。
技術も業務もなにもかもわからない、
YESマンになりたくねぇ〜
331名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:24
>>329
CSKスーツも追加しといてや
332名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:25
しっかしバカンなSE多いよなー
333名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:26
>>329
CSKレアアイテム

大川シーマン
CSKロゴ入りネクタイ
大川様の名刺
CSKスーツ
大川様の奥様の詩集
334名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:29
>>330
ゴルァ 先輩にケツかせや
335名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:37
使えないひともいるけど事業部によるんじゃないか?
すまん、マジレスで。
336名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:40
同じくマジレスかもしれんが
あいかわらず社内連絡に昔のグループウェアを使う
のは勘弁してくれ。
337名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:42
>>329
激レア
大川様写真入り株券
338名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:43
CSK作業服は大川夫人デザイン
339名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:45
予想とおり叩かれまくりだが、
CSKいいとこもある。

ある職位に入社数年で到達する若手もいれば、
20年以上在籍しても到達しない人もいること。

けっこう実力主義だと思うが。
340名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:48
みんな甘いYO
本当のレア

まともな人
使えるSE
341名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:49
>>339
運もあるな。どっかで書かれてたが、事業部の業績に
よって到達度?(MとかSになるとかか?)が違うからなー。
業績をあげられない事業部は悲惨としか言えない

在社20年でも事業部長もいるし、平もいるしなー
342名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:50
>>340
おお。スーパーレア!!
しかも在籍期限付き。w
343名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:52
一度Sになっちゃえば、もうMに落ちないよ!
344名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:54
>>343
ウチの部隊にはSは少ない。マイナー部隊だからな。
345名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:57
どーでもいいが、永年勤続表彰はやめてほしいと
思う。そんなの表彰しても意味ないじゃん。
それより業績表彰を増やしてほしいYO
346名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:01
20年も居ようとは思わねー
事業部長たって世間的には知れてる
347名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:08
>>343
だから品質管理とか半営業にSがかたまっているのか。
使えないやつも多いんだよ
348名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:13
>>347
半営業、藁田。
営業も技術も×ってことだもんな。
349名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:18
Sって何?
350名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 01:32
MはマスターCSKマン
SはスーパーCSKマン

Sの方がランク高いの すごいの
351名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 08:44
この会社は新人研修で体罰があるからな・・・
それも女に対しても例外ではなし・・・
352名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 09:26
>>348
正確にはラインで管理もできず、
PMとして大規模プロジェクトも管理できず
技術にも強くなく
最新技術にもついていけない永年勤続Sが
品質管理みたいな間接とか半営業・コンサルを
やっている。
353名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 13:43
CSK内部ではコンサル的な仕事を取りたがってるようだが、
CSKにコンサルを期待している企業は1つもない。

欲しいときに契約できて、クビにしたいときに返せる優秀な
PGさえ供給してくれてればいい。ちなみにCSKと契約して
優秀なPGとであったことはまだない。
354名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 15:46
マジでいたんだよ。この会社。
サイコロ2つ振って両方とも1が出る確率のわかんない奴があああ!
355名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:31
CSK愛してます
356名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:53
CSK愛してます
357名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:54
技術力最高CSK
人をこき使う技術だけどね
358名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:04
>>357
人を使う技術がないから受諾プロジェクトの90%以上が赤字なんでしょうが
359名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:10
>>350
S=サド
M=マゾ
だと思っていた。
360名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:28
>>305
大成社です。
361名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:32
age
362名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 00:36
昔CSKが東京デジタルホンに出資したときの話。
社員全員に携帯電話が配られた。基本料&通話料は本人持ちでね。
363名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:23
>>351
それは本当か。。?
少なくともここ数年は無いよ。

あったとしたら、相当前の話じゃないかなあ。
というか、体罰できる性根持ったヤツなんかいないって。

コトナカレ主義の集まりだからね。
364名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:24
>>362
げっ、けっちいね
365名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 01:30
>>353
確かに優秀なプログラマはいないねー

大手ともなれば、著名なオープンソースプロジェクトに
コントリビュートできる人がいるもんだが、
CSKにはおらへん。

プログラマは外注に適当に書かせておけばいい、
と甘い考えの人が多い。
366名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 22:28
うりゃ
367名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:38
ここでいう優秀な奴ってどんな奴だ?
368名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 00:42
>>362
それは販売キャンペーンの間違いではないか?
グループ社員も含めて、1台売れば何千円かのバックマージンがあって、
成績優秀者には海外旅行が与えられたとかいう。
369名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 01:44
>>367
自分に責任が回ってこないようにできる人
たとえタスクが終了出来なくとも、誰かのせいしたり誤魔化したりで
とにかく責任を被らないことが出来る奴の条件

責任の飛ばし先は無論身内の誰かになる場合が多いが…
370名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 10:33
あと給与振込み講座も社内のある人の圧力で1000人の新人全員が
強制的にある銀行にさせられた年もあった
371名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:03
女性少ないよね
372水戸納豆:2001/08/24(金) 22:08
>>369
責任の飛ばし先は協力会社社員です
これ定説
373名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:18
>>370
現在飛ばされ中・・・
374名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 23:19
元CSKのオヤジと仕事中。
ドキュンの典型だなありゃ。
375名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 00:41
ここの40代は結構とんでもないDQNが多いよ。。。
口先だけはソコソコだが、技術に関してはなにもわかってない。
全て若手に丸投げ。
おめーらがいなけりゃ、黒字なんだよっ!! と言いたくなることも
しばしば。

35歳以上のDQNを全リストラすれば、
CSKは素晴らしい会社になると思う。
376名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:21
社員の潜在能力は若くなるほどレベルがあがるね。
377名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:45
40以上のMはびーくー
378名無しさん@引く手あまた:01/08/26 10:45
>>375
大賛成
379名無しさん@引く手あまた:01/08/26 11:38
>>375
CSKの40歳以上の奴らってみんなCOBOLのプログラマー上がり
だからな。IT技術もマネージメントも何も知らないバカばっか。

>35歳以上のDQNを全リストラすれば、
>CSKは素晴らしい会社になると思う。

35歳以下もどうってことない奴ばっかだと思うぞ。
年寄り軍団よりは大分マシだけど。
380名無しさん@引く手あまた:01/08/26 23:27 ID:CS/.IM02
2ch見てるC&元Cの奴にろくな奴はいない
俺も含めて(w
381名無しさん@引く手あまた:01/08/27 21:11 ID:sAqcP1Qw
ドラえもんで言えばスネ夫みたいな奴が多いね。CSKって。
382名無しさん@引く手あまた:01/08/27 23:17 ID:ltMZk6IE
妙な自信持ちすぎな人がね。
383名無しさん@引く手あまた:01/08/28 22:15 ID:N2nLwWjw
CSKばんざい
384名無しさん@引く手あまた:01/08/28 23:19 ID:EzaW5RFo
2種に受かるために必死に6ヶ月頑張って合格率が7割のCSK新人たち
385名無しさん@引く手あまた:01/08/29 09:50 ID:d44HZ5Yg
バブル期に入社した女どもがツボネになって若い女の子を虐めてる。
ある部門の話。普通はツボネより若い女のほうが多いのだが、この会社
はバブル期に大勢バカ女を採用したためにツボネが軍団作ってる。
386水戸納豆:01/08/29 13:21 ID:C6mbne2g
裏で自主退職させてそうだな
387名無しさん@引く手あまた:01/08/29 13:47 ID:w1Wujy/o
2流私立文系SE萬歳\(^o^)/
388名無しさん@引く手あまた:01/08/29 21:31 ID:jf2yHj6I
CSKばんざい
389名無しさん@引く手あまた:01/08/29 21:42 ID:uvyop/gM
昔、子会社のスー○ーソ×トウェアに派遣されたけど…
CSK社員の掃き溜めみたいな会社だったなぁ…
390名無しさん@引く手あまた:01/08/30 10:02 ID:R7aB7BPY
売れないCADの営業やってる会社ね
391名無しさん@引く手あまた:01/08/30 10:14 ID:T/UPj/.k
389です。

>390
はい、そーです。
ここの開発部門に3ヶ月ほどいたが…
ふつう、製品のリリースまでに右下がりでバクが減るものだけど、
ここは右上がりに増えていって…恐ろしく技術力のない会社だと思ったよ(W
営業部門はけっこう人の入れ替わりが激しいみたいで、営業力も無さそうだね(W
392社員:01/08/30 10:27 ID:hA2fA9kc
>>391
いやん、本当のことをいわないで
393名無しさん@引く手あまた:01/08/30 10:52 ID:T/UPj/.k
389です。

>391
それはどうも申し訳ございません…(ペコ↓

ちなみに自分が居た頃はまだオートデスク社なんて日本になかったです。
AutoCAD全盛の今のご時世、業績はかなり悪化していると思うのですが…
いつまでCSKの保護下で居られることやら…
394大川万歳!:01/08/31 01:58 ID:f7OSB/W2
>>379
>CSKの40歳以上の奴らってみんなCOBOLのプログラマー上がり
>だからな。IT技術もマネージメントも何も知らないバカばっか。

COBOLerなのは仕方ないとしても。
技術者と名乗っといて、技術を追っかけようとする姿勢が
無いのがダメダメ。
中年の机の上は妙にキレイで、技術本一冊もねえ。
395名無しさん@引く手あまた:01/08/31 08:23 ID:REiyf96E
SEサロンってまだあるの?
給料日前はタダで酒が飲める。コンパニオン(単なるウェイトレス)もいたし。
禁煙であることを除けば結構よかった。
396 a:01/08/31 08:43 ID:MHjvod1U
a
397名無しさん@引く手あまた:01/08/31 12:50 ID:/iYAQnQg
新卒でCSKを受けて、最終面接まで行った女です。
SEで受けたのですが、「きみぃー、大川会長の秘書なんてどう?」
と思いもよらないことを言われました。
「SE志望なので・・・」とやんわりとお断りするとやっぱり落ちました。
あの時応じていれば人生また違っていたかも、とふと思ったりする。
ちなみに大卒後別のどきゅんコンピュータ会社に入社し、
現在はまったりと中小外資でローカライズやってます。
398名無しさん@引く手あまた:01/08/31 23:15 ID:pRSuHM7E
>>394
COBOLERならまだまし
PL/1なんか覚えてしまったらもうおしまい
399名無しさん@引く手あまた:01/08/31 23:17 ID:pRSuHM7E
>>397
高○さんのパシリだった男です。
おかげでさっさと飛ばされました。
400名無しさん@引く手あまた:01/08/31 23:18 ID:pRSuHM7E
元社員ですが400もらいました
401名無しさん@引く手あまた:01/09/01 16:52 ID:/l/9AiVQ
>>398
cobolもPL/1も変わらないような気がするけど??

C辞めてどうですか? 正解でした?
402名無しさん@引く手あまた:01/09/02 01:54 ID:1LO0zKAg
つーか、言語は専門学校卒の人にやってもらうとして、
かと言って、CSKの奴らって設計できるわけでもないし、
ある意味、世の中の役立たずなんだよな
403名無しさん@引く手あまた:01/09/02 02:05 ID:izD3yIs.
>>402
言語は専門学校卒にって。。。
頼むから、「プログラミングを独習するには10年かかる」
読んでくれ。
404名無しさん@引く手あまた:01/09/02 13:35 ID:xDj.yEII
これって技術部門のことだよね?
総務とか経理とか間接部門はどうよ?
営業とかは?
つーかかわいい子いる?
405名無しさん@引く手あまた:01/09/02 14:50 ID:2LPpyO5E
CSKは現業(技術部門)に優秀(と言ってもCSKの中では)なのを
配属して、残ったカスを間接部門に配属する。

よって、技術部門以上にカスが集まってるのが間接部門。

女の子は事業部採用なので、その事業部の採用担当の趣味により
大きく違ってくる。と、いうか間接の女には仕事ができることは
期待されてない。3時の社内便の配送が終わると何もやることが
ないって悩んでる女が殆ど。
406名無しさん@引く手あまた:01/09/02 21:28 ID:WkHBB6Yc
age
407名無しさん@引く手あまた:01/09/02 21:47 ID:qKrEt6IE
>>405
ウソ言うなよ〜
技術系と事務系は、採用別だって!
408名無しさん@引く手あまた:01/09/02 22:13 ID:fX4fY49.
>>407

自分が居た時は、技術職でも事業部業務部門とか関連会社間接部門への異動がありました。
409名無しさん@引く手あまた:01/09/03 00:58 ID:mUmjOMnk
>>407
技術系の事業部で箸にも棒にもかからない奴で間接部門に異動になった奴は
沢山いる。そのことを言っているのでは?

CSK内部で箸や棒にかかったところで他社ではクズですが。
410名無しさん@引く手あまた:01/09/03 21:45 ID:4jLhOWSs
初めから事務職希望の場合はどうなんだろ?
間接部門にも若い人たちいるよね?
411名無しさん@引く手あまた:01/09/04 22:57 ID:QTixaGPA
いる。出身大学なんかは見るも無残。
社長室は比較的高学歴だけど。
412名無しさん@引く手あまた:01/09/05 01:08 ID:fjKPS.9A
CSKに結構東大卒の人いるんですが。
彼らはなにを考えて、ウンコな会社に入ったんだろうか。。
413名無しさん@引く手あまた:01/09/05 01:11 ID:GgPJNMxk
CSKの人間もピンキリ
東大の人間もピンキリ
でも東大だけでいいイメージをもっている貴方はキリ
414名無しさん@引く手あまた:01/09/05 02:48 ID:F42hANh2
>>412
そんなこといったらTISにも住商にも日立S&Sにもインテックにも
それよりも名の知れない中小にもいるけど・・・
415名無しさん@引く手あまた:01/09/05 08:18 ID:2wrJeQG2
そうそう東大卒いるよね。
昨日の避難訓練の放送にはワラタ
416名無しさん@引く手あまた:01/09/05 11:20 ID:yNRPt1LE
経歴書に嘘を書くのだけはやめてくれ
うちに来てる派遣PGの経歴は殆どが嘘だった
417名無しさん@引く手あまた:01/09/05 11:28 ID:GgPJNMxk
経歴書を書くのは担当マネージャなので、
派遣されるエンジニアに罪はありません。
初顔合わせのときに本人も驚くくらいですから。
418名無しさん@引く手あまた:01/09/05 21:04 ID:XcbJ4vmM
Cには中途の人すくないよなー
いても変人や、口の達者の人ばかりだYO!
419名無しさん@引く手あまた:01/09/06 18:28 ID:y0LZTgFQ
顧客の名簿流出があったらしい。
420名無しさん@引く手あまた:01/09/06 21:17
避難訓練にワラタ
421名無しさん@引く手あまた:01/09/06 21:31
最近、退職者が増えてるらしいね。
若手中心に。
422名無しさん@引く手あまた:01/09/06 22:35
この会社の若手なんて採用したくねえよ>>421
423名無しさん@引く手あまた:01/09/06 23:20
ケ○マンどうなったの!?
424名無しさん@引く手あまた:01/09/07 07:03
中途で入社した人はいますか?
425名無しさん@引く手あまた:01/09/07 21:32
>>424
ケチャマン?
426名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:53
え?
いるでしょ?
このスレって、もう死にスレですよね?
なんで続けるの?
CSKに行ったすえ○○くん、このスレ読んでるかな?
429名無しさん@引く手あまた:01/09/08 01:01
>>423
なんとか、倍くらいにはなるらしいよ〜
430名無しさん@引く手あまた:01/09/08 03:17
>>427
なぜ氏にスレなんだ?
431名無しさん@引く手あまた:01/09/08 09:12
燃えてんだろうか?
暇そうでぶらぶらしてるような気がするけど
by 技術系じゃない部門
432名無しさん@引く手あまた:01/09/08 21:23
一日タバコ吸って終わり。
みたいな人もいるよね。。。
433名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:47
大川会長 南無
434名無しさん@引く手あまた:01/09/10 00:17
逆ストックオプション。。。
新卒のとき内定けったな・・・
入ってたらどうなったかな
436名無しさん@引く手あまた:01/09/10 19:23
腕章つけて立ってる人って何?>住友
437名無しさん@引く手あまた:01/09/12 21:54
あげ
あげんなゴルァ
439名無しさん@引く手あまた:01/09/12 22:22
>>438
Cのイヌ?
あげんなゴルァ
441名無しさん@引く手あまた:01/09/13 10:11
あげろ(゚Д゚)ゴルァ!!
442cigar:01/09/13 11:53
刑務所よりきついんだってね。
でかいけどドキュソだな。
あげんなゴルァ
444名無しさん@引く手あまた :01/09/13 23:39
444いただきま〜す。
あげんなゴルァ
446名無しさん@引く手あまた:01/09/14 20:07
>>442
そうかなー?
そうでもないと思うけど。
あげんなゴルァ
448名無しさん@引く手あまた:01/09/15 02:54
結構ラクだよ、ココ。
上もやる気あんまないし。
あげんなゴルァ
450名無しさん@引く手あまた:01/09/15 19:51
派遣板でも評判悪し

4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:01/09/06 16:07 ID:VjPUHCPM
超大手のC○K。 SWCの親会社。 基本的には2重派遣。
安い・きつい・厳しいの3拍子揃ってます。
1度入ったら抜けるのも大変です。
451名無しさん@引く手あまた:01/09/15 20:32
>>450
安いのは認めるが、きついと厳しいは派遣先にもよると思うが。
452名無しさん@引く手あまた:01/09/15 22:18
>>450
派遣は少ないって。減少方向だし。
で。社内での受託系が多いよ。
453○土電子:01/09/15 22:44
CSKタイムにはウンザリ。士気があるんかないんか?!!
454名無しさん@引く手あまた:01/09/16 02:33
>>453
CSKタイムって? 初耳なんすけど。。
455うんざり娘:01/09/16 09:09
>>452
ウソばっかし。C社員のウソにうんざり
456名無しさん@引く手あまた:01/09/16 11:55
技術系以外は暇そうだけどね
457名無しさん@引く手あまた:01/09/16 14:15
○×管理部、、にいるひとたちって、なにしてるの??
458WHO:01/09/16 14:41
>派遣は少ないって。減少方向だし
不況だから、本当にすくないかも。でも、それってもっと
悪くない?
459名無しさん@引く手あまた:01/09/16 16:12
>>458
いや、人売りはやめて、受託にシフトしてるってことみたい。
C高いって。w
460名無しさん@引く手あまた:01/09/16 18:49
>>457
●×を教えて♪
>>455
無能な奴ほど派遣にまわされるよ。
462うんざり娘松子:01/09/16 19:37
受託は赤字ばっかりで、うんざり。

でも派遣が多すぎ。
派遣先は100社を超える。1年に1回
ベストオブ派遣が表彰されるが、毎回50ぐらい選ばれる

なぜ人数が多くなると派遣と言わずに受託とか請負っていうんだ?CSK
素直に派遣といいなさい。

あなたたちの席って会社にないんでしょ、だって派遣なんだから。
あなたたちは会社の事務のお姉ちゃんから80万のひととか呼ばれて
いることを知っているの?
463名無しさん@引く手あまた:01/09/16 21:16
1年前に退職したが業サに退職書類セットが
用意されていたのに驚いた。
やはり辞めるひとが多いらしい。
これから辞めるひとも心配しないでいいよ。
すべて業サが仕切ってくれるから。
>>1の上司です。
 この度は私どもの会社の1が糞スレを立ててしまい申し訳ございません。
日頃から私どもといたしましては「サービスこそ我が社の命なり」
と新入社員には教育を徹底しているつもりでしたが、私どもの不手際で1
にはその教育が行き届かず、お客さまに大変、大変、ご迷惑をお掛け
いたしまして、この度このような結果になりましたことを深く深く
お詫び申し上げます。
 今後は1が再びこのようにお客様に無礼を働くことがないように、
当社一丸となって1を含む全社員の再教育に全力で取り組み、お客様に
対して誠心誠意のサービスを心がけてまいるつもりでございますので、
この度の1の無礼をお許しくださるようお願い申し上げます。
465名無しさん@引く手あまた:01/09/16 21:44
C社へ派遣された人からの告発

11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:01/09/07 22:16 ID:???
>>6
開発系は大手でも動脈硬化起こして酷いことになってるところも結構あるよ。
日立○フトとか日本システ○ウェアとかC○Kとかね。


12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日:01/09/07 22:42 ID:zwvn1Kkk
オット、>>11の書いてるDQN会社の社員なんですが
なんか 話し聞いてると、
外注されて来てる派遣の方々、すごいかわいそうですよ。
深夜残業はざらだそうだ。
そのうちの何人かは もうあらかじめ着替えを持って出社しているらしいです。
そういううちのオットも今日も終電ギリギリか
最悪だと、迎えに来てコールがあるかもしれない・・・・。
まー こちらはいつものことなんだけど、外注さんは本当にかわいそう。
466名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:04
>>462
80っていつの話だよ?
新人でも3桁取るはず。。。
事業部でも違うけどね。
467名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:06
CSKごときで3桁取るのか(藁
468ひ:暇なら ろ:ROMしろ ゆ:夢のような き:驚愕の無法地帯:01/09/16 22:07
>>464の上司です。
 この度は私どもの会社の464が糞スレを立ててしまい申し訳ございません。
             (中略)
 今後は再びこのようにお客様に無礼を働くことがないように、
当社一丸となって全社員の再教育に全力で取り組み、お客様に
対して誠心誠意のサービスを心がけてまいるつもりでございますので、
この度の無礼をお許しくださるようお願い申し上げます。

追伸:本人は先ほど、新宿住友ビルの1○階から身投げした模様ですのでご安心ください。
あげんなゴルァ
470名無しさん@引く手あまた:01/09/16 22:44
事務や営業の話聞かせて♪
471名無しさん@引く手あまた:01/09/16 23:55
学生消えろ >>470
事務の女は便所
473名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:00
うそつけ!>>472
474名無しさん@引く手あまた:01/09/17 18:21
age
475名無しさん@引く手あまた:01/09/17 20:39
住友でこの間スタイルのいいかわいい子見た。
入社希望!
476名無しさん@引く手あまた:01/09/17 23:03
>>475
その娘はまだ手付かずだ
477名無しさん@引く手あまた:01/09/18 21:52
>>476
ほんとー?って誰のことかわかんないだろうって。
いやースタイルよくてかわいい子だったんだよ。
どこに所属すれば出会えるんだろうか?
478名無しさん@引く手あまた:01/09/19 20:35
どこだべ?
479名無しさん@引く手あまた:01/09/19 22:59
派遣さんだったりな。w
480名無しさん@引く手あまた:01/09/19 23:08
CSKに中途で入ろうかと考えてるものです。
この会社のいいところをおしえてください。
481名無しさん@引く手あまた:01/09/20 21:26
>>479
派遣ではいるのか?気になるーあの子かわいいよ。俺好み。
入社したら即誘いたいよ。
>>480
おいらもだよ。同じく誰か教えてくれ。
482名無しさん@引く手あまた:01/09/20 21:48
>>480
ボーナスが一部現金支給で、どっかのホールに集まって盛大にやる。
独身者→面倒 妻帯者→小遣いキープ
483名無しさん@引く手あまた:01/09/21 01:47
>>482
この制度も大川さん逝っちゃってから見直し中らしいよBY人事
ようやくまともな会社に近づきつつある
484名無しさん@引く手あまた:01/09/21 02:07
そうね。
一時期ほどは派遣しなくなって良くなる方向にあるらしい。
同業の噂によると。
485名無しさん@引く手あまた:01/09/21 09:33
もっともっと情報きぼーん
486名無しさん@引く手あまた:01/09/21 11:34
大川さんを喜ばす会はまだあるの?
487名無しさん@引く手あまた:01/09/21 22:03
>>483
まじで?! それは喜ばしいニュースだ!
大川さんが墓場にもっていったか w
488名無しさん@引く手あまた:01/09/23 12:08
489名無しさん@引く手あまた:01/09/24 12:32
長い休暇がとれて海外旅行
>>480
やめときなさい。給料めちゃくちゃ安いです。
ボーナスもIBMと1桁違います。

まだまだ派遣が多いので、スキルが身に付くのは1部のひとだけです。
491名無しさん@引く手あまた:01/09/24 21:13
事務はどうですか?
492sage:01/09/24 22:31
ここってまじで偏差値低いらしい。
友人がぼやいてたよ。
493名無しさん@引く手あまた:01/09/25 20:04
なんてぼやいたの?
494名無しさん@引く手あまた:01/09/26 19:13
いい男いない。
495オスカル ◆zEKXutgU :01/09/26 19:55
どんな会社
496オスカル ◆psJLWD2. :01/09/26 20:02
だろうか?
>>492
偏差値が低いと何が困るのですか?
498名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:11
>>490
一桁も違うわけないだろ
499名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:12
あげ
500名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:12
500
501名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:12
今日、CSKに行ったよん♪
ほんとにDQNだったよん♪
502名無しさん@引く手あまた:01/09/27 19:31
>>501
どこ?
503CIVIC!:01/09/27 20:13




©
®

²
♥³
¼
&flac12;
504名無しさん@引く手あまた:01/09/27 20:15
½
505星♣野♦真♠里:01/09/27 20:19
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __________     ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   /
     (__:::::::::::::::::::::::::::::__)  〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<___________
   _____>>>>><<<<<____UU"""" U U___________
  < ○ ////////⊂ニ⊃////////////iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii//////////|
   \::::::::_______===========|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /:::::::::/_し__/                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::::::/
 /::::::::::/
/::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄
506らんま½:01/09/27 20:19
                                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _________      ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   /  >>1 撃たれてよし
    (__        __)   〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<__________
  ____>      <_______UU"""U U___________
  < ○       ⊂ニ⊃ ::::::::::::::::::::::::::::::::iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii        |
   \   ______,===========[|||||||||||||||||||||||||||||||||||||] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::/_し__/                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::::::/
 /::::::::::/
/::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄
507名無しさん@引く手あまた:01/09/28 21:37
かわいい女の子萌
本当に給料・ボーナス安し。
IBMと1桁違うのはホントだ。
509名無しさん@引く手あまた:01/09/29 16:55
なんでIと比べるかなー
Cのライバルは、メイテックとかトランスコスモスでしょ? 藁
510名無しさん@引く手あまた:01/09/29 20:54
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < サービスこそ我が社の命
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■

      麻 原 尊 師
511名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:38
他の会社ではよくキャリアアップとかいわれているけど
CSKではあまり期待するなよ。

詳しいことはやばいので書けない。俺を特定されるからね
512名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:41
そうそう前に使い込みした奴がまだ会社にいたのには
驚いた。それもストックオプションを与えられている。

ストックオプションも3600で権利もらってもしかたないぜ。
3600の株価だったら即売りだって(藁
513名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:50
>>457

品質管理部のこと?たしかそんな部署があったかな?
ISO関係のことをやってる暇人だろ。
514名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:52
>>399

高桑? いまどこにいるんだ?
515名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:55
>300 :名無しさん@引く手あまた :2001/08/20(月) 21:19
>>>296
>ここの営業って影薄い

その通り。営業は力がない。
技術に行けなかったやつの溜まり場だから。

技術 > 間接 > 営業 だから。
516名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:57

>95 :名無しさん@引く手あまた :2001/08/10(金) 10:53
>あ〜 AI・UNIX。1年で消えた。
>小林事業部長はどこに行った?

小林隆夫だっけ?そういえば見かけないね
517名無しさん@引く手あまた:01/09/29 22:01
>132 :名無しさん@引く手あまた :2001/08/12(日) 01:27
>コンサル事業部今もあるのかなぁ。
>中途採用中心に偏差値の高い人集めてたけど、
>コンサルできてなかったと思うよ。
>(SI企業の通常システム開発と会社内のなんたら研究会の資料作成)

昨年までは、EC事の下にあったような気がする。
いまは事業部としてはないね。ECコンサルとかいうのは
あったような気がするけど、メンバーが使えないおっさんという
噂を聞いたのでお勧めしない。
518名無しさん@引く手あまた:01/09/30 23:07
あげまん
519名無しさん@引く手あまた:01/10/01 21:31
なんで1ヶ月以上も前のレスしてんだろ?アホ?
520シャー:01/10/01 22:27
ぼうやだからさ
521名無しさん@引く手あまた:01/10/02 23:24
>>480
ねーーーーーーーーーーーーーーーーよ
522名無しさん@引く手あまた:01/10/03 00:08
>>480
CD、予兆がタダで貰える!
>>514
高桑はSWC社長になっています。
眠たい話の連発です。
524名無しさん@引く手あまた:01/10/03 00:25
E藤さんなんで辞めちゃったの?
525名無しさん@引く手あまた:01/10/03 03:57
>>508
ソースは無しか・・・
うそつくならもうちょいましなのにしろよ
526洗脳:01/10/03 11:03
狂ってる。
もはや人間の心をなくしてる奴多い
わんわん。イヌです。
>>524
派閥争いに負けたのか? >遠D
>>526
上に行けばいくほどナー
530名無しさん@引く手あまた:01/10/03 21:49
あの子かわいいなあ。
彼氏いるのかなあ。
531名無しさん@引く手あまた:01/10/03 23:11
上が居なくなったら、組織も無くなるとは。。。
やっぱ組織って、偉い人のタメだけか? 名前がついてるだけかよ。。。
かわいいこは派遣が多い。
533名無しさん@引く手あまた:01/10/04 21:32
>>532
えーやっぱそう?
あの子も派遣かなあ・・・
534名無しさん@引く手あまた:01/10/05 19:41
かっこいい営業マンがいます。
535名無しさん@引く手あまた:01/10/05 23:53
グレード6くらいでだらだら働きたいなー
536業界人:01/10/06 02:59
>>517
関西での話ですがBSコンサルティング部というのがあります。
まじでコンサルやってる小人数の部隊です。
アクとかに高い金払うよりよっぽどスピード早くて、納期守るし、完成度も
高くて評判はいいようです。

やっと外資混猿に高給払うのがバカだって客も気づきだしたのかね。
537名無しさん@引く手あまた:01/10/06 20:14
>>535
ぐれーど6のMだが、給料安い。
ボーナスも100万はいったこいとなし。評価1Zでもいかない

それくらい給料安いから、中途入社はお勧めしない
入社しちゃったひとはあきらめてくれい。

それでも入社当時は手取り13万だったから、相当マシ
538名無しさん@引く手あまた:01/10/06 22:49
>>537
何系の仕事?
539名無しさん@引く手あまた:01/10/07 00:54
>>537
っていうか何歳ですか?
失礼な言い方かもしれませんが、グレード6にいるって事は
よくこのスレで言われている40歳以上のバカを切ればまともになると言われている
40歳周辺の人?
540名無しさん@引く手あまた:01/10/07 01:03
中王蜜○新他句にいたI(まだいる?)は40才代前半の社員だけど、働きぶりはひどかったなあ。
一日中ふんぞり返ってボーっとしてるだけ。よく遅刻してくるし、何時間もいなくなるし。
見ててリストラされないのが不思議だったよ。
541名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:15
本社の話聞きたいな。
542名無しさん@引く手あまた:01/10/08 01:15
ねえ本社の話
543名無しさん@引く手あまた:01/10/08 01:16
燃えてない、燃えてない…
萌えてるのは「T-ZONE」難波店の
「いらっしゃいませ!」
絶叫姉ちゃんだけ(w
ヨメに来ないか?
544537:01/10/08 10:12

537だが、33歳でPLだ。
当然技術。
給料安いから辞める予定。

>>539
グレード6って俺の事業部じゃ30台前半だぞ。
545537:01/10/08 10:15
>>541
本社なんてあったか?
新宿のことならば、営業と間接の溜まり場だ。
普通は客のところに常駐・請負という名前の派遣だ。
546537:01/10/08 10:21
退職記念に年収も公開する。

額面(残業込み)で600万いっていない。

辞めたいと思うだろ。
547名無しさん@引く手あまた:01/10/08 13:54
>>545
その話が聞きたいんだ
技術の話はいい
548537:01/10/08 21:03
なにが聞きたい?
具体的に質問しないとわからん。

ただCSKの間接や営業は使えない奴の吹き溜まりと
いうことは過去の書き込みみりゃわかるでしょ

美人がいるかどうかというと、秘書関係は美人が多い。

残業はあまりないらしい。だって仕事ないんだもーん(藁
549537:01/10/08 21:09
>>543
すまん燃え尽きた
550名無しさん@引く手あまた:01/10/08 22:19
>>537
>普通は客のところに常駐・請負という名前の派遣だ。
請負だったらいいのでは?
アクも請負で客先常駐がメインだし。
>額面(残業込み)で600万いっていない。
そんな会社の方が多いでしょ?

あとCSKからの転職って市場では評価高いのですか?
退職者ってやっぱ多いの?
みなさんどんな会社に転職されるのですか?
551名無しさん@引く手あまた:01/10/09 02:04
>>537
それだけの年収ならいいような気もするけどなぁ。
M3、グレード6,7あたりでチンタラ働いてるのが
ラクそうで憧れる。

お客と適当に話してるだけで、「まねーじめんと」
とか言ってさ。
ワカンナイことは若手に全部フル。藁
552名無しさん@引く手あまた:01/10/09 02:07
>>537
Cではどんな人が偉くなりますか??
553名無しさん@引く手あまた:01/10/09 13:06
>>550
だから 常駐・請負という名前の派遣だ
派遣なの! 名目は請負なんだけど派遣作業なの

アクもそうなのか?
554名無しさん@引く手あまた:01/10/09 19:42
うふーん
555555:01/10/09 19:45
555
556田村まさかず:01/10/09 22:01
さよならCSK
557名無しさん@引く手あまた:01/10/10 00:25
>>550
評価は会社じゃなくて人に対してされるもの
558名無しさん@引く手あまた:01/10/10 00:35
>>557
そんなことねーよ。
IBM出身者は書類選考ではまず落ちない。
559名無しさん@引く手あまた:01/10/10 19:47
あの子彼いるのかなあ?
560名無しさん@引く手あまた:01/10/10 20:18
558 :名無しさん@引く手あまた :01/10/10 00:35
>>557
そんなことねーよ。
IBM出身者は書類選考ではまず落ちない。
561名無しさん@引く手あまた:01/10/10 22:19
DQN本社社員ですが何か?
562名無しさん@引く手あまた:01/10/10 22:39
>>561
逝ってよし。
563名無しさん@引く手あまた:01/10/11 01:16
CSKグループは人を人と思ってなく物扱いする。
最低のクソ会社だよ。ここのグループの上場企業も全てカスみたいなもの。
やっぱり派遣業界は人間が働く会社じゃない。違法派遣をし放題。
政府はもっとこの業界に対しては規制を課す必要がある。
564名無しさん@引く手あまた:01/10/11 05:08
>>563
古い
565名無しさん@引く手あまた:01/10/11 19:47
>>561
かわいい子見つけたから入社したいんだ
営業って忙しい?
566名無しさん@引く手あまた:01/10/12 07:16
>>563
いまも同じだよ。
567名無しさん@引く手あまた:01/10/14 13:57
ここって、転勤とかあるの?
>>563
そだな。それを言ったらハケーンは
みんなそうだ。
あべし・命鉄っ苦など。ま、派遣とは
言わずに取るとこもあるがそれは論外。
569名無しさん@引く手あまた:01/10/16 18:46
>>567
ある
570名無しさん@引く手あまた:01/10/16 20:56
日立とかだな>転勤
571名無しさん@引く手あまた:01/10/16 21:48
>>565
営業は楽だYO。派遣さんたちの計数管理が多いしネ
572名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:38
573名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:42
目標面接やったか?
574名無しさん@引く手あまた:01/10/17 19:48
あの子かわいいよ〜
誘いたいなあ
575名無しさん@引く手あまた:01/10/18 12:05
急な移動でいなくなるよな
576名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:34
どれあげとくか
577名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:58
>>573
やったけど、虚しさが残ったな。
匙加減ひとつってのは変わってない。
578名無しさん@引く手あまた:01/10/21 13:06
age
579名無しさん@引く手あまた:01/10/21 14:33
dat落ち防止age
580名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:29
早く昇格SHITAINE
581名無しさん@引く手あまた:01/10/22 19:19
あの子かわいいなあ。
名前なんて言うんだろう?
彼いるのかな?いるだろうな。
つきあいたいよー
>>581
いいかげんうざい
つきあいたいなら行動しろ
583名無しさん@引く手あまた:01/10/23 07:08
>>582
かわいくって行動起こせないんだ
あげてやってるんだからまあ大目にみろや
584名無しさん@引く手あまた:01/10/23 16:20
まあなんにせよあげってことで!
585名無しさん@引く手あまた:01/10/25 19:57
あげ
586名無しさん@引く手あまた:01/10/26 02:03
この会社、就職板ではブラック脱出らしいですが
587 :01/10/26 02:06
ブラック脱出と言うよりも、圧力かかって言えなくなった。
588名無しさん@引く手あまた:01/10/26 23:20
圧力って何よ?
589名無しさん@引く手あまた:01/10/27 02:29
ついにO川さんにバレタか。
590名無しさん@引く手あまた:01/10/27 05:25
仕事呉れーーー
待機飽きage
591名無しさん@引く手あまた:01/10/27 20:53
O川は死んだじゃん。
通達が回った、辞退者続出(藁
592名無しさん@引く手あまた:01/10/28 01:41
逝ったのか。。あのじいさん
593名無しさん@引く手あまた:01/10/28 02:01
誕生パーティーで新人の女の子にキャミソール着て踊らせたり
わがままなじいさんだったね。
それを見習う部長連中は子会社の子にセクハラするようになったし。
セクハラ大好き
595名無しさん@引く手あまた:01/10/28 20:18
んなこたあない
596名無しさん@引く手あまた:01/10/29 22:23
あげとくけ
597 :01/10/29 22:46
>>593
ありましたなー「大川会長を喜ばす会」だっけ?
新入社員研修の最後にグループごとに出し物やらされたり。
でもカリスマ性というか、1代であそこまでグループを創り上げたことは尊敬したい。
598名無しさん@引く手あまた:01/10/30 01:27
でも予兆やカラオケCDはやり過ぎと思われ。
599名無しさん@引く手あまた:01/10/31 15:59
600名無しさん@引く手あまた
今日もかわいいあの子を見たよ。
足細いし胸あるしスタイルいいなあ。
誘いてぇ。