無職の激貧食生活・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
無職のみなさーん、3度の食事はきちんと取ってますか〜。

俺は袋ラーメンが主食(鬱

生活レベル落として延命しつつ、職探ししましょ〜ね〜。

皆さんお勧め、ローコストな食事はなんだゴルァ!!
今ならビックマッグ + バニラシェイクが激安だよ〜
2名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 19:09
米と缶詰だけだぞ。
まだまだ甘いぞ。
3名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 19:19
米と生卵を醤油でといてぶっかけ。
これ以下に落とすとなると、バターに醤油かな。
つーか焼き肉おもいっきりくいてーーーーー。
4名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:03
貧乏ネタって好き!
おもろいな・・・
5名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:10
マックのハンバーガーには本当にお世話になっている。
ありがとう。あなたのおかげで生きています。
6名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:10
ひょうきん族でやってた、ラブユー貧乏を思い出すね。
Mr.オクレさん、元気かな。
7名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:12
カレー粉をお湯に溶いて飲んだこともありました。
8名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:13
よかった、なんかみんな無職歴長くて
どっからお金出てるんだ?と思ってたら
自分と同じような人達が(笑
おいらは5玉250円の冷凍うどん。orスパゲティバター醤油炒め
野菜はピーマン3袋100円、キャベツ1玉100円
あと卵と納豆で栄養補給ね
949年生:2001/06/15(金) 23:15
パラサイトしてます。が食費等々は親にとられてます。毎月きっちり。
家賃ないから助かるよ・・・でも5万は痛い。

ちなみに、俺も朝飯抜き、昼飯抜き、晩飯のみの生活です。
働いてるときもそうでしたから気にはならない。
10名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:16
マヨネーズが栄養価が高いて言ってたよ。
11U^ェ^U:2001/06/15(金) 23:18
お腹がすいた後にカナ〜リうまいのはヨシ牛(並)ツユだくで
卵に紅しょうがをタプーリでしょうか!
マックもビックマックにチキンナゲットをつけてちょい贅沢したかな?
と思うわたしは貧乏症のドキュンだな・・・。
12名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:18
無職の方が腹が減るぞ。
13名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:26
>>6
なつかしい。確かこういうネタあったよね。
「カレーパンの中身を、ご飯にかけて食べたことありますか?」
さすがに、これだけはない・・・
14名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:29
だって、今時カレーパンの方がレトルトカレーより高いよ。
15名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:43
俺も無職の時は一日一食だったが働くようになったら
一日二食は食わんと駄目になった。
しかも一食で1500円は使ってしまう。
贅沢になったもんだ>自分
16名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:32
松屋の牛丼並290円が主食です。
これを夜だけ食べて生きています。
感謝感謝
17名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:33
贅沢だな。
おれはマックだぞ。
18名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:36
>>1
>俺は袋ラーメンが主食(鬱

俺ガスと水道止められて袋ラーメンすら食えなかったことあるよ(倍鬱
19名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:37
今日はチョコレートでガマンガマン・・・って4枚も食ったら
ガマンにならないじゃないかっ!無職の自覚無し。鬱だ。
20名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:42
無職が長引いてバチ屋でバイトしているんだけどさ。
早番オンリーだから飯は昼のみなんだけど、余ったのは
勝手に食べていい(というか、それを見越して作っている)んで、
朝の出勤時、昼、そして帰りと食いまくっている。
夜はさすがに自前だけど、いっそタッパー持ってこようかな(笑)。
21名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 01:21
>>20
バチ屋?ぱティンコか?
22名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 01:33
袋ラーメンが発明されてなかったら、何人の人が餓死してるんだろう・・
(自分も含む)
23名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 09:23
楽に餓死する方法ってないですかね?
24名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 05:33
電気・ガス・水道・電話すべて止められたときは情けなかった・・
水道も6ヶ月未納すると止められることをしった。
公園で汲んできた水をアウトドア用のストーブっていうかコンロで
お湯を沸かし鍋いっぱいのお湯に一握りのお米・・重湯が一日一回の
主食だった無職時代。
(普通にお米炊いてしまったらすぐに1kgなんてなくなるんだもん)
絶対に職についてやるぞって思ったね。こん時。
25マジレス:2001/06/17(日) 15:33
選挙事務所に行くと何か食えますよ。コーヒー久しぶりに飲んだよ。
26名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 15:49
俺も選挙事務所で1週間だけ働いた事があるけど
昼食、夜食以外にジュースは飲み放題、お菓子食べ放題の生活送れたよ。
金が無くても働けるし、給料がいいから一時的なつなぎとしてはいいかもよ。
その代わり仕事は肉体労働。
27マジレス:2001/06/17(日) 15:52
当選したら、ずっと雇ってやる!といわれています。(これも事務所から打ってます)
28名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 15:55
どうやって選挙事務所の仕事みつけるの?
29名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 15:56
ゾンビ集会だな・・(w
30名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 15:58
選挙事務所のバイトってどこで募集してますか?

秘書の正社員は転職情報誌で見ますが
31マジレス:2001/06/17(日) 16:06
タイミング遅いかもしれませんが各党の都連本部に電話で『以前○○先生の事務所でバイトしていました(当然ウソ)』と電話をして頼むと結構あるよ!おらもその口です。
32名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 16:24
収入的に選事って日でいくら位なんですか?
33名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 16:32
週毎日勤務?
34マジレス:2001/06/17(日) 17:57
>>33
投票日までは毎日勤務です
>>32
日給8000円ですが、残業が多いです。残業代は『飯でも食いなさい』で1000〜2000円。当選したらご祝儀だそうです。運転から、弁当手配、メール打ち、掃除何でもやらされています。
35無職二ヶ月目:2001/06/17(日) 18:17
先週一週間は、小麦粉(190円)と卵(200円)買ってきて、焼いて塩かけて食ってた。
36名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:19
一ヶ月の食費 < ADSL基本料金
ふぅー。
37名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:22
つーか日当のバイトやれよ。
働かないのにかねあるわけ無いじゃん。
引越しのアルバイトはなかなかいいよ。
38名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:28
っていうか、働きたくないのです。
何もしたくない。
この気持ちわかりますか?
39名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:30
わからん
40名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 18:32
分かれ。
41名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 19:17
>>38
そのままになったらやばいぜ!
どっかで抜けないと。
42名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 19:24
俺はそのままになった。
43名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 19:31
血液センターに献血に行くと、お菓子が食べられるよ。

昔、本当にやばい時に食べてきた。
44名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 19:41
体を売る仕事ですな。
45名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 21:08
万引で食いつないでいる。えへへ。
46名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 21:21
ひとたま100円のキャベツを千切りにして
マヨネーズでもつけて食べればどうでしょ?
つーか、みんな身体気をつけて。
47名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 21:59
おれここんとこ毎日「うな重」
なぜかって言うと西友で中国産一串100円の馬鹿安いのが土曜に特売してんの、
それを1400円分(一日ニ食で14串、一週間分)買って来て米たいてのせるだけ。
フライパンも汚さないし、タレ山盛り持って帰れるし、安いしいいこといっぱいだね。
毎日うな重!かなり幸せ!
48名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 23:35
今日スーパーで牛の脂10個持って帰った。(タダのやつね)
ゆでたスパゲティを牛の脂としょうゆで味付け!
5皿食った。お腹イパイ。安くて高カロリーなのら〜。
49名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 23:46
48は女性?
ついでにおいらのも食って!
50名無しさん:2001/06/18(月) 00:20
昼はどんべえ
夜はどんべえの残り汁にご飯入れてどんべえおじや。
って香具師がいたな。
51名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:23
パラサイトで、両親に飼ってもらってます。
在職中は、月々の給料から¥50000を入れてました。

今は、家計に1円でも負担かけないように努力してます。
水道代の節約(シャワー3分・トイレの水は小)
食費の節約(安くて栄養のある物、朝食抜き)
電気代の節約(冷暖房は使わない・パソコンはノートで省電力、ネットのみ)
ガスの節約(殆ど使用しない、カップラーメンの湯をわかすのみ)
紙の節約(ケツは一発で拭く・街頭ティッシュは必ずゲットし貢献する)

個人的には、貯金570万で、月々約5万で生活すれば8年くらい生存できます。
勿論、その8年のうちに就職したり、バイトすれば、延命できます。
月々の個人消費は、
電話代・プロバ代→¥5000
全国共済→¥2000
国民健康保険→まだ請求書来てませんが、¥7000以下
国民年金→¥13000くらい
パソコン代→5年前の機種を使い続けてるので一日あたり使用料は¥0を切ってます。
壊れるまで使います。
車代→所有しません。交通手段は、徒歩・自転車です。
家代→所有しません。両親に飼ってもらいます。
新聞・本→新聞は家庭のを読み、本は全て図書館で賄います。
個人的外食→一切しません、缶ジュースすら消費しません。
携帯電話→プリペイド式(3ヶ月持つので月¥1000)
交際費→疎遠状態なのでほぼ¥0

月々3万円以下で生活中です。家庭は中産階級の下くらいなので金銭的
ダメージは少ないと思われます。

毎日の楽しみは、
散歩・サイクリング(町並み散策とスポーツを兼ねる)
読書(図書館で幅広いジャンルを楽しみます)
インターネット(全般)
テレビ(プロ野球観戦・ドラマ・アニメ)

お金をかけなくても十分楽しいです。
52名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:29
>51
なげぇ。
53名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:54
いっしょにやりましょう!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~yoshizoo/GetMoney/
54名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 01:25
節約しなきゃいけないのに無計画にいろいろ買ってしまう。やばい
今週の目標は今日買ってきた野菜を使い切ることだ。
55名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 01:27
一人暮らし続けたかったけど…限界かも…
でも一旦実家に戻ったら、就活も場所的にやりなおしだし
また引っ越し代を捻出して家探しをして…というのは絶望的だろう。
来月の家賃はキャッシングしないと払えない。あーはらへった
バイト?してますけど給料入るのまだ先じゃ
56名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 02:12
具無しカレーは安く作れるぞ。
スーパーで安いカレールーを買ってきて、お湯に溶かして煮込むだけ。
米もディスカウントストアやドラッグストアで出来るだけ安いのを買おう。
57名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 02:14
おめえら計画性無さすぎ…
向こう1年や2年遊んで暮らす金ちゃんと金貯めてから辞めるもんだぜ(^^;
58名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 02:17
今度はそーします。>>57
59名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 03:03
>>57
突然リストラ
超低給職だったので、1ヶ月暮らすだけの貯金が精一杯
60名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 03:12
コンビニでバイトしなさい!!賞味期限切れの
うまいもの毎日食いたいほーだいだよ!!
61名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 05:56
俺、親から戻って来いって言われない。原因は「大学でて無職は近所に恥ずかしいから」だって。
とうとう借金生活になったぞ。あと二週間以内に職を見つけないと生きていけないかも・・・・・
62名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 06:30
>>38
気持ちはわかるが、ヤバイぞ
63名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 07:08
>>38
気持ち解る。精神科へGO!・・・ちなみに、私通ってます(*_*)
64働かざるもの@ねこまんま:2001/06/18(月) 07:48
10年ぐらい前には武蔵新城で生活に困って工夫したな。
そうだなぁ・・。一人暮らしなら米だけは絶対キープしなきゃな。
米があればなんとかなる。

スーパーで100円のワゴンコーナーで缶詰を買う。買い溜めしても腐らな〜い、安い店で沢山ゲット。
シーチキン、いわし缶、さばの水煮、赤貝、焼肉(コレが少ない)
やっぱり、シーチキンは使いでがある。マヨネーズかけてご飯にのせる( ゚Д゚)ウマー
65働かざるもの@ねこまんま:2001/06/18(月) 07:51
あと、魚肉ソーセージ! あと、真っ赤な昔ながらのウィンナーソーセージ。
シャウエッセンとかポークビッツはダメ。高いから。
安ければだけど、ニッスイから出てる『Nowハンバーガ』は最高。
1センチぐらいに切って、フライパンで炒めてケチャップかけるとオカズになる。

もっと貧乏になったらバナナ喰え!
コンビニでなんか買物するな!
バナナだとスーパーでグラム売りだと思うが、300〜400円ぐらいのを1房買ってくる。
普段どんぶりめし食う奴でも、3本も喰えばお腹一杯。400円の房には8本ぐらいついてるから
2食分になる。

武蔵中原の川崎生協には助けてもらった。
米代入れて1ヶ月10000円でやってみよう。
標準価格米ってのが一番安いけど、手をだすな。
米を研いでもヌカ臭さがいつまでも抜けなかった・・。冷えるともっとマズイ。
ササニシキ・秋田こまち至上主義を捨てて、北海道米を食べる。
きらら397とか、生協のオリジナルブレンド米が美味い。
4000円ちょっとで買えるだろう。
66働かざるもの@ねこまんま:2001/06/18(月) 07:55
あと、私のハンドルはその頃の生活から決めたものです。

働かないなら、ねこまんまでも食えって・・ね。
67名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 08:50
食費を切り詰めるのは基本ですが、やっぱり、「もう一品、おかずが欲しい」
というときは、業務用冷凍食品というのもいいかも。

インスタントラーメンに、冷凍ぎょうざを3つ。とか。
あと、ダシいり味噌と乾燥わかめ
6847:2001/06/18(月) 08:52
今日もうな重♪明日もうな重♪
69彦三郎山助:2001/06/18(月) 09:24
チキンラーメンはいいぞお。
安藤百福先生は偉大である!!
70働かざるもの@ねこまんま:2001/06/18(月) 12:45
>>47 >>68
1品モノのオカズを見つけた奴は強いな(^_^;)

しかし、先日298円の中国産のウナギを食べたけど、油っけが少なくてモソモソしてたなぁ。
レンジでチンしてやっと柔らかくなったけど、お味はジューシーではなかったよ・・。

>>67
久本雅美がワハハ本舗でビンボー劇団員だった頃は、冷凍食品のシューマイを1日1個食べてたらしいよね。


あと、肉が食べたい奴は商店街の肉屋さんを探すんだね〜。
たまにお惣菜にコロッケとか、メンチカツをやってる店があるから。
そんな店でトリモツの煮たのを買ってくる。(無かったらトリモツやってないか聞いてみ)
カタチはト鳥の腸(モツ)そのままだけど、栄養満点で肉が食える。
タマゴとか美味いぞ。
71名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 13:46
無職2ヶ月で7キロ痩せた
72名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 13:52
現在、減少中。金があった頃は体重増える傾向だったのに・・・
買いだめしてた酒で食欲を紛らわす今日この頃。夜中ね。
合成酒で空腹を紛らわすといいかも、アル中になるかもしれないけど。
73名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 14:06
氷砂糖は安いし、なめていると空腹をごまかす事ができるぞ
74名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 14:28
最近はスーパー同士の競争が激しくて助かるよ。
バナナ1房98円、牛乳1L100円・・・朝食4日分
スパゲッティ1袋(500g)100円、キャベツ100円・・・昼食4日分

ついにタバコをやめた。1日40本以上吸っていたが、食い物の方が大事だ。
しかし酒はやめられない。ま〜酒はカロリーがあるからいいか。
75名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 14:49
酒はカロリーが高いが、すぐ消費されてダメだぞ。
酒のみで太るのは、おつまみの食いすぎか、肝臓が悪くなって
むくんでいるだけだからな。
76名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 14:59
冬場は、白菜が安い。春からは、キャベツが安い。
特に冬場の白菜には御世話になったな。茹でて、ゴマとポン酢で簡易鍋。うまいよ
自分も酒は必須。安いウィスキーとワインと一缶98円の発泡酒でゴー。
77名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 15:25
冷凍ウドンもうまい。ゆでたのより格段に味よし。
シコシコして讃岐っぽい歯触りで、安いときには1袋5玉入り100円で売ってる。
冷凍だから長持ち、冬はアツアツ、夏は冷やしでさっぱり。
おやおや、また冷やしの季節か・・・
78名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 15:26
惨めな生活しないで、沢山稼いで旨いもん喰ってくださいよ
79名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 15:38
強制ダイエットできて嬉しい。訳はなく。
80名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 15:41
惨め生活するなよ
81名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 15:55
>>80
うるせー
惨めな生活なんて通りこしてんだよ!ゴルァ!
82名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 16:03
惨めって言うより、役に立つ!
仕事してるときにこれ知ってたら、どんだけ貯金できてたことか。
次、仕事できても参考にしよう。
83名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 16:24
おれ、裏山に行って山菜を採ってくる事があるよ。
最近は枇杷とか。
84名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 16:38
>>81
開き直られてもねー。一生、浮浪者のままで野垂れ刺ね(w
85名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 16:57
>>84
絡まなくていいから逝きなさい
86名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 17:23
別にみんなこの状況に満足してる訳じゃないけど
少しでも工夫して楽しめればいいでないのよねー?
87千葉県在住:2001/06/18(月) 18:10
プロフィール

田舎から上京。学校を卒業後フリーター職歴ゼロ29歳、友達少ない、彼女とーぜん無し
資格→危険物乙4、フォークリフト、初級シスアド、日照簿記3級

家賃:3万円、ボロアパート一応風呂とトイレ付き。しかし駅徒歩25分
収入:バイト代金14万円
機動力:チャリ、徒歩
女経験:風俗のみ、素人童貞
貯蓄:なにげに120万円

生活できるから就職する気力が出ない・・・
月7万で生活できるし、でも結婚とかできないなぁ。
あ!相手いないや!激鬱氏
88千葉県在住:2001/06/18(月) 18:17
食生活

米:無料。送料実家負担(超親不孝)実家が百姓だから
パン:タダ、近所の商店がクズパンを無料でくれるから
野菜:時折、近所の農家がクズをくれる。空き地にニラが何故か生えてる。
外食:松屋、吉野家、すき屋
89名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 19:36
これからの時代
50歳で独身
貯金が1000万以下で
資格・免許は一切なし
知能は少なく体力は全く駄目。
職歴といっても
すぐに誰でもできるような仕事だったって人の場合
今後どうなるんだろうか?
いくら貯金すれば独身でもいいから人並みに
生活できるんだろうか?
90名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 19:42
>>85
そう言うなら、お前も絡むな。お前こそ逝け(w
91神奈川在住:2001/06/18(月) 19:48
高卒で状況 正社員3回(販売、工場などのドキュソ系)20代後半
状況した理由・・・・・スポーツをしたかったから。今もしているけど
年齢的にもう潮時かな。そろそろ将来を考えているって手遅れか?

資格、普通、中免、乙4、フォーク、玉掛、クレーン、2級ボイラー、
ワープロ検定3級(笑)、日照簿記3級落ちた(笑)、遊びでとった全勝?エクセル2級。
ヘボい。MOUSだったっけ?狙おうかなあ。

家賃:45000円、1Kロフト付き。各駅停車駅から徒歩5分かな?
友達:そのやっているスポーツ系。仕事、バイト先ではほとんど付き合いなし。
彼女:一応いる。無職の時に作った(笑)。
機動力:原付から中免取得した為、100ccスクーター。これ超便利
貯金:去年100万強貯めたが今は30万くらい。これは死守している。
収入:バイト代10数万+時間に余裕があるためパチンコの羽根物での副収入。少ないけど確実

>>87月7万ってすごいなオイ。
バイト先はフリーター(ほとんどパラサイト)の集まりで向上心ゼロ。
俺は流されない、流されないぞう!就職活動もせんとね。
92名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 19:49
魚系の缶詰は美味しいなー>100円ショップで買えるよ
93名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 19:49
>>90
お前はダメ板向き。
94神奈川在住:2001/06/18(月) 19:49
あ、そうそう、彼女は大卒で正社員です。
95ななしさん:2001/06/18(月) 19:51
ジミーに、カレーを鍋一杯作っておくと
3日、9食分を\1,000位で作れるよね。
1食あたり、\111。
96名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 19:52
フジッコが好き。
冷や飯にチョコチョコと載せてお茶をかければ(゚Д゚) ウマー
97名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 20:07
>>93
オマエモナー
98名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 20:13
て、言うかここは全員ダメ板逝き(ア、オレモカ
99名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 21:20
今帰宅したよ。今日も1日よく働いた。
さあ、ビール飲んで旨いもの食うかな。
あっ、ごめん、俺月収40万しかないから贅沢できないんだった。
100名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 21:21
40万じゃ少ないね。
101名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 21:27
>>99
君もダメ板行き。
10299です。:2001/06/18(月) 21:30
すいません。27歳で月収40、年収750じゃやはりダメ男だったんですね・・・
103名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 21:41
いや月収40万なら普通の生活可能だから合格じゃ。
100、101は月収・年収を明示せよ!
104ななしさん:2001/06/18(月) 21:48
なーんかいいことねーのかよ。

旨いもんくいてーなー。
105名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 21:49
ここは何とでも描けるカラね!
99さんもまんぞくでしょう。
106名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 21:56
>>99
月収そんなに貰っている奴が羨ましい。 くれ!
107名無しさん@引く手あまた :2001/06/18(月) 22:24
俺、今日だけなら時給1万円だった。
108名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:08
>>99
>>100
他を蔑んで愉快なのか?
アーメン
109名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:17
>108
ラーメン
110108:2001/06/19(火) 00:19
>>109
味噌もいいけど
塩が食べたい
111名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:27
つーか、契約社員とかアルバイトとかで月給あってもダメだよね
そう思う。………といいつつ、給料がいいので契約社員逝っちゃった。
若いウチだけだよなー無理効くの。なんとかせねば
貯金をしつつ、次の無職に備えて激貧食生活だ。
112(^∀^):2001/06/19(火) 00:41
bo boku ha a atama ga waruino de
sinsetuna hito ni omusubi wo moratte
tabenasai tte okaasann ni iwaretandana
113名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 00:47
↑清か?(w
114極貧:2001/06/19(火) 01:15
極貧生活中です。夫婦2人で月12万円で生活。
去年まで無職でバイト生活の収入が12万円
だったからだが、今年夫婦とも就職に成功したら
手取り収入が突然68万円くらいになったので、
毎月50万円以上貯金している。

極貧生活のクセは未だに抜ける気配がなく、
とんでもない勢いで貯金だけが増えて行く。
人生面白いものだ。
115名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 01:17
>>114
マンションでも買ったらまたすぐ空っぽになるよ
116名無しさん@引くてあまた:2001/06/19(火) 01:18
おお!なんか元気がでてきましたぞ!
もっともっと明るい話しきぼーん!
117名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 02:27
もう少し経てばセミが出てくるから食生活は安心だよ。
118名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 02:38
すずめもいけるよ。
119名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 02:41
一番ウマイのハト
120名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 02:41
つばめは?
121名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 02:48
>>120
巨人が苦手です
122名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 02:49
>>120
鯉もつばめが苦手です。
123働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 07:18
>>74
そうかぁ、タバコ止めたか。やっぱり食べてないとね。
酒飲みと、タバコ吸いはお金が無い時でもなんだかんだで酒・タバコは飲めるって言うけどね。
就職して給料袋貰ったときにウマイ一服つけるんじゃないの(^^)

>>76
野菜食べれるヒトはいいよなぁ。オレの場合は野菜を食わない生活だったから。

>>77
冷やしうどんで思い出したけど、これからの季節はヒヤムギ・そうめんなんてのもいいね。
夏場はスーパーで安売りしている事も多いし、あれって茹でるとかなり増えるから。
キッコーマンのめんみ、桃屋のつゆ、COOPブランドの徳用つゆとかあるけど、各社味が違うので自分の好みを見つけると( ゚Д゚)ウマー
ヤマサのそうめん専科はなかなかミリンが効いてて美味いけど、ストレートつゆなのですぐなくなっちゃうんだな。
124働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 07:33
>>95
私の場合はカレーを一杯作るのは高かった(^_^;)
カレー好きだから沢山食べちゃうんだよね。

当時ボロアパートに住んでたんだけど、夜中の3時頃からカレーを作りだすの。
包丁使えないから、皮むきでシュパシュパむくんだけど時間が掛かってじゃがいもとか、
酸化して赤くなってくるんだよね。
廊下からでもカレーの匂いがプンプンしちゃって、それを嗅ぎ付けた会社の先輩が
お皿にライス盛って食べにきちゃうんだよ。
カレールーと、豚肉・鶏肉。玉ねぎ・ニンジンで鍋1杯作って2000円ぐらいで作ったな。
2日で4食ぐらいしか食べれないんだよ。

カレーが作れるヒトはシチュー、具沢山のブタ汁も作れるから毎日同じの食べるのやなヒトはいいと思う。
125名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 09:52
みんな!辞表叩きつけたときの開放感を思い出せ!
飯が食えないぐらいなんだ!
お前らの腹は自由で満ち溢れているぜ!
126働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 13:02
>>125
志しは高くね。

みんな無職なんだから腹ぐらいは人並みに働いてないと・・
きっと、渋谷のガード下のルンペンより、この板のヒトの方が食べてないと思うよ。

ネット止めれば・・・いや、それは(^_^;)
127名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 13:05
ネット代を飯代に回せよ〜。
128名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 13:09
>>127
それやったらほんとにルンペンじゃん。

俺、潰れた中華料理屋からもらったラード舐めてます。
129名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 13:16
食事切り詰めてもネットだけは、なんとかしたいな
130名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 13:19
>>129
2ちゃんに書き込むためじゃないよな?
就職活動でメール使うためだよな?
そうだろ?そうだといってくれ!
131名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 15:54
食費は、いくら切りつめても平気な気がする(一日一食でも食べられれば)
でも、嗜好品とか、ネットとか、家賃とかその辺を切りつめると
何か途端に哀しくなってくるのは私だけ?
132名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:12
>>131
家賃は切りつめ不可?
無職で部屋で2ちゃんに書き込んでたら、そら彼女できんわな。
ふう。
133名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:22
食い物は何でもいいが、安ものの酒しか飲めなくなったのがつらい。
大吟醸生原酒船口しぼりあたりがあれば、鬱も晴れ晴れ!
134名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:41
かァーみんなガンバッてんなぁ!

このスレ好きなんだよ。

よってさらにage!
135名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:44
きょうの特売! そうめん500gで100えん。
やっぱ、夏はそうめんでしょ。
136名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:51
>>132
彼氏ができないんじゃない?
137バイトマン:2001/06/19(火) 17:36
みんなたまには運動もしよう。
腹は減るが夜はグッスリ寝れる。
体を壊さないようにガンバレ!
(俺はまた極貧生活に戻りそうだ…)
138名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 18:43
夏はそうめんに禿げしく胴衣あげ
139名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:16
冷麦にさくらんぼのっけてね。
140名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:19
さくらんぼは贅沢なので却下ぁ!
141名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:32
キュウリはどうだ!
142名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:36
キュウリは高いが、栄養があるので黙認。
143名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:41
栄養有るんだ!!
好きだけど水っぽくて空っぽだと思ってたから買ってなかったけど
食べよ
144名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:54
近くに畑がある。
夜とか、誰もいない・・・・。
誘惑にかられる。
145名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:02
むかしむかし、子供の頃
家に金が無くて、よくキュウリのサンドイッチを食ったな〜
カラシとマヨネーズであえるとこれが結構うまいんだ。
146名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:04
>>144
我慢しろぉぉぉぉ。
でも我慢できないときは実り方が悪いやつを。
迷惑を最小限に…。
147名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:22
★生存権
 単に自由や生命を脅かされずに生きる権利にとどまらず、
人間としての尊厳を持って生きていくために必要な物資、基盤、
環境等の条件の確立を国家に対して要求する権利のこと。
日本国憲法第25条第1項では国民の生存権について
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
としている。
148名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:25
「失業者」もその権利を有するの?
149名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:28
>>148
労働の義務を果たしてないので人権は保障されません。
150名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:29
やっぱり、閉店前に行って残り物をゲットでしょう♪
私、刺身の切れ端280円で買ってヅケ丼にして
豪華に喰ってます(泣)
151名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:29
果たせないんだよ、勘弁してくれ。
152名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:31
じゃあ、失業者は生存権がないんだ。
健康で文化的な生活が・・・ああぁぁ
153名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:32
さあ、飯でも炊くかな。
米があればなんとかなるね。
154名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:37
レトルトカレー、ありがとう。
155名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:39
>>152
健康はしらないが、
文化的な生活は2ちゃんねるで・・・
156名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:42
ジャガイモがあるとき。
洗ってスライスして塩こしょう、
レンジでチンして結構いけるよ。
157名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:48
学生気分で親のスネかじっていればいいさ。
158名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:49
親のいないやつは?
159名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:51
アメリカやヨーロッパの落ちコボレよりは、平均的な日本の
失業者のほうが、はるかに生活レベルは上だよ。

寺に行って住ましてもらうのも手だぞ。
↑僕は仏教徒じゃないんで、平気でこんなこと書くけどさ。
160名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:51
>>157
親を養ってる奴はどうする?
161名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:53
>>158
バイトぐらい見つかるだろ。
コンビニ、新聞配達、ホテルマン、ガードマン
はいはい、どんどん an買ってさ。
162名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:54
プライド捨てて、できる仕事からどんどんやれよ。
163無職@三周年:2001/06/19(火) 22:57
>>162
それが正解のような気がする。
164名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:02
>>162
別スレ行きだな。
165働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 23:16
>>128
ラード舐めててもおいしくないでしょう?

せっかく中華料理屋から貰ったのならソレをフライパンで焼いてチャーハンでも作れば?
S&Bからチャーハンの素ってのが売ってるし、もっと風味が欲しいなら、
永谷園とか、丸美屋のチャーハンの素でもいい。
最近だと100円ショップにも売ってる事があるね。
あと、野菜クズは調達したいところだし、あとスーパーでたまにショルダーベーコンや、焼きブタのクズモノが
出てる事があるから必ずゲット。
細かく切ってチャーハンに入れる。

ひやむぎ・そうめんも立て続けに3日ぐらい食べると、腸が冷えすぎてお腹の調子が悪くなるから程ほどに。
オレも3日目であきらめて、ホカ弁屋に1番安いハンバーグ弁当とか、のり弁当を買いにいったね。
166名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:22
チャーハンと言えば、マグロフレークチャーハンもおつなもの。
マグロフレークの缶詰でつくるのだが、
味付けに一味唐辛子を入れるのがミソ。
味が濃いし、しょうゆで整えれば一缶で二人分は十分できるよ。
167働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 23:25
>>145
キュウリサンドがあったら、ツナサンドや、タマゴサンドも食べたいよね。
シーチキンの缶詰があればツナサンドも出きる。
タマゴも1パックあれば安心。
ゆでたまごにしてから、皮剥いてつぶす。マヨネーズであえてパンに挟めばタマゴサンド。
マカロニも茹ででおいて、それに入れたらタマゴサラダ。

さっきのをチャーハンじゃなくてケチャップライスにして、タマゴ焼いて載せればオムライス。
168働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 23:29
>>162
ごもっとも。

プライド捨てて、できるゴミ箱からどんどん漁ればルンペン一直線。
169名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:30
最近のパン屋には食パンのへたとか、サンドイッチをつくったあとの
ミミとか売ってないが、どうなってるんだ?
むかしは一袋(食パン1斤分)10円で売ってたんだが・・・

そのまま焼いてもいいし、フレンチトーストもいけるし、
砂糖とバターでフライパンで焼くとうまいラスクパンになったんだよな。
170145:2001/06/19(火) 23:39
>>167
タマゴサンドかあ。
面倒なんでつくったこと無いな〜。
ツナサンドと、具なしのオムライスは結構食べました。

それと、キュウリサンドって貧乏な食べ物だと思っていたけれど、
イギリスじゃあ昔から由緒あるサンドイッチだそうな。
貧乏生活もロイヤルフレーバーに包まれ・・・
171働かざるもの@ねこまんま:2001/06/19(火) 23:46
あと、とっておきはコンビーフだね。やっぱり缶詰なんだけど。
これもワゴンセールの中から100円で買っておく。
チャーハンに入れてもいいし、ご飯にのせても美味い。
パンにも挟めるし。

マルちゃんの焼きそばはよく食べた。
3玉入りの業務用のパック。特売で298円ぐらいかな。
野菜、ベーコンで炒めて・・・以下同文。
172145:2001/06/20(水) 00:03
コンビーフが100円とは安いですね。
多分ニューコンビーフだと思うけど、それでもこのあたりではありません。
たまにある赤貝の缶詰は甘いけれど、何とかオカズにもなりますよ。
173名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 00:05
>>147-149
最高にワラタ。ビバ生存権。

家賃は切りつめたいが、引っ越し代がなかったりする。
174名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 00:10
eヌードルが99円で在庫処分されていたから初めて買えたよ。
普通のカップヌードルよりはうまいな。
でもレンジで6分もかかるのが難点。
175名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 00:11
電気代に注意しろ!
176働かざるもの@ねこまんま:2001/06/20(水) 00:24
>>145
K&K国分のニューコンビーフね(^^)
高いコンビーフは牛だけ。1缶350〜398円ぐらい。
安いコンビーフは牛と馬のあいびき。1缶250〜300円ぐらいかなぁ。
安い缶詰って・・不思議と国分なんですよ。
V6のヤツを見ると、コンビーフ思い出しちゃうんだよなぁ(^_^;)

甘い味でご飯食べれないヒトってのも居るからねぇ。
ダイコン茹でで「桃屋の鯛みそ」のせるとホロフキ大根とか。
甘くって大好きなんだけど。

オレ、羊羹のせてご飯食える・・・。
中曽根康弘が食欲のないときにやってたって話だ。
ぼたもちも、おはぎも好きだけど。
177145:2001/06/20(水) 00:35
そうそう、国分だったような気がします。
アメリカではキャベツとコンビーフを煮た料理は貧乏料理になる
そうですが、なぜでしょうね?

私は辛党なので、甘いものは苦手です。
しょうゆご飯ならタマゴご飯、バターライス、ねこまんまetc好きです。
甘いもので食べるのは酒のつまみのチョコレートと
桜餅(なぜか塩辛い葉っぱごと食べるのが好きです)くらいですね。
178ぷー☆:2001/06/20(水) 04:21
このスレ、見てるだけで腹減ってくる・・・。
179名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 04:45
でも不思議と痩せないんだよねえ(w
180名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 05:45
貧乏食は胃腸にも来るが
身体全体にコレステロールが古い油のように回りはじめるぞ。注意!
それから、身体弱って来ると歯茎からも血が出てきたりとか恐ろしい事に。
みんな気をつけよう。
181名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 06:51
諸君、金ができたらまず米10キロとふりかけと卵を必ず買うように。
これで食べるのには金がかからん。ラーメンや冷食、缶詰めは安いようだが意外に
高くつく。あとは納豆やキムチ(なるべくビンがでかいの)をオプションで
買っとけば飽きもなかなかこない。
そんなんで月の食費はだいたい5000円ぐらいで、この何年かやってます。
182働かざるもの@ねこまんま:2001/06/20(水) 07:33
しかし、クズ野菜ってどうやって貰うんだろうねぇ?
前にテレビで「アイドルが10000円で1ヶ月」みたいのやってたけど
その番組でも八百屋の片隅にダンボール箱の中に「ご自由にお持ちください。野菜クズ」とか、
書いてあって・・。
あんなタダでくれる野菜があったら絶対利用したと思うんだけど・・。

>>88
なんて農家から貰ってるなんて・・仲良くなったのかな?
オレも畑の前で工事の仕事してるときに、地主さんが農家で虫食いだけどバッチリ食べれる
キャベツを4〜5個タダで貰う事ってあったけど・・・。
100円無人野菜とかって北海道にはあるんだけど・・そういうのあるかい?

>>169
パンくず売ってたよね。
子供時代の記憶だと透明なゴミ袋大のポリ袋に菓子パン、食パン、調理パンが
関係なくゴッチャになって1袋300円で売ってたな。

パン屋って言えばさ、弊店間際のスーパーのパンコーナーってのも狙い目なんだよ。
夕方以降に売れ残ったパンをポリ袋に4〜5個入れて300円ぐらいで売ってる。
前日の売れ残りを、次の日の早朝開店時に売ってる事もある。これだとさらに半額。

ウチの近くのマックスバリュー(ジャスコ系)のベーカリーコーナーはグレード高い。
ソーセージパン、ピロシキ、カレーパン、ピザパン、コーンマヨネーズパンとかの調理パン系と、
甘いあんぱん、ドーナツ、菓子パン系の2種類の詰め合わせを閉店間際に売ってる。
パンなんて5個食うの大変だよ。2食分はあるでしょう。

ダイエーのパンコーナーではそういうのやってる?

大きなスーパーで買物するときはお惣菜コーナーもしっかり歩いて、値下げ品をチェックする。
30円、50円、100円、半額のシールを付いたのだけゲット。
お弁当の半額ってのは結構ある。再利用できないからだろうけど・・。

故伊丹十三監督の『スーパーの女』とかでやってたけど、
お弁当の具はスーパーの前日の日落ち品で作ってるからだと思う。
もう1日跨いじゃうと、マジでダメになるから。
「なんとかドンブリ+半額シール」は見かけたらすぐ買おう。
183名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 08:20
>バイトぐらい見つかるだろ。
>コンビニ、新聞配達、ホテルマン、ガードマン
>はいはい、どんどん an買ってさ。
イヤミ言ってんじゃねえ!今はバイトさえもないんだ!!!
184名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 09:55
>>183
同意! 擦れ違いだよな。
185名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 14:32
パチンコ屋の景品交換所の窓口前によくチョコレートが置いてあります。
186名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 17:25
パスタ(といってもスーパー特売のスパゲティだけど)の連続の日々も飽きた
主食(米、乾麺)じゃなく、おかずをいっぱい食べたいなぁ…
187名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 17:33
>>186
アンタ、いい事言ってるよ。。。
188名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 17:53
先週の食事をまとめてみました

月 ご飯+ふりかけ、インスタントラーメン
火 ご飯+卵焼き、インスタントラーメン
水 ご飯+納豆、食パン
木 ご飯+ふりかけ、インスタントラーメン
金 ご飯+目玉焼き、食パン
土 松屋並、ご飯ふりかけ
日 ご飯+卵焼き、インスタントラーメン

基本は一日2食。血液の色が心配だ。
189名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 18:09
月曜日ハンバーグ+スパゲティ+白飯
火曜日カレー*サラダ付き
水曜日にくじゃが+白飯+みそ汁
木曜日煮付け+白飯+みそ汁
金曜日サバの塩焼き大根おろし+みそ汁+ひじきの和え物+白飯
土曜日ビール+焼き鳥
日曜日鰻重

パラサイト〜♪
190名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 18:19
>>188
涙で文字が読めなくなってしまった・・・うぅ
191名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 18:35
みんな野菜食べようよ今安いしさー。塩胡椒で炒めればおっけ。
あと、閉店前スーパーでイワシ5匹100円とかやってるから
たまにはそれで血をサラサラにしましょうぜ。
192名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 18:57
♪納豆スパゲッティ♪

麺茹でて、フライパンにオリーブオイルをひいて
麺・ダシの素(顆粒)・納豆を絡めてオシマイ
味付けは納豆のタレ、醤油なんでもヨロシ
安い!早い!旨い!の3拍子
パスタはKAGOMEのアンナ・マンマがお勧めです。
193名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 19:12
>>191
野菜をたっぷり食べるならお好み焼き。
小麦粉、キャベツ、タマゴとトンこま少々でやすい!うまい!
カレーと同じで同時に4−5枚焼いて冷凍しておけば、
後日チンするだけ。

最近覚えたのが焼いたあとソース等何もつけないで食べる食べ方。
小麦粉を昆布だし&塩少々多めで溶いて焼くと、トンカツソースや
マヨネーズ、カラシを全くつけなくてもおいしく食べられる。
モダン焼きも、納豆焼きも、キムチ焼きも自由自在でビールもうまい!
194名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 19:13
プーなのに体脂肪が10パーセント増えた。
195名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 19:25
豚肉と、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ
を茹でて
カレールーを入れるとカレーライス。
シチュー粉と牛乳を入れるとシチュー。
味噌といて、鰹の本だしを入れると豚汁。

3品目応用編でした。
ちなみに、量を作れば作るだけ、コストが下がって行きます。
\100ショップで大きめのタッパー買ってきて冷凍保存しとけば
ローコストで幸せよ♥
196名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:09
このスレ、とても惨めだ。でも、笑える。なんかいいぞ。頑張れ!
197名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:13
おお、自炊の友がいっぱいいる!
198名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:14
お好み焼きよくやった。
今と言わず、学生時代の貧乏にも(;´Д`)
でも、ブタコマなんて高級なものは入ってません
小麦粉と、ほんだしと、卵のみ。
今、高級って打って高給って変換された辺り、無職だ…
199名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:18
>>196
「惨めなときほど笑える」
なんかフランス映画の「パリの天使たち」を思い出しました。
妻に失業した事を言い出せず、誤魔化すうちに誤解が誤解を
呼んで…というもの。何だか泣きながら笑える映画でした。
ヒマな方はご覧下さい。

擦れ違い御免。

今日の晩飯は贅沢にカステラ。贅沢?
200働かざるもの@ねこまんま:2001/06/20(水) 22:29
先日、加入している生命保険のおばさんとローソンでバッタリ。
「あの、ねこまんまさん? あら、いやだ〜なんだか、ねこまんまさんに似てると思って〜」
「今日はお休みですか?」
イタ...
「あ、いえこの春辞めまして・・・(ほんとはリストラ)」
「・・あ、あぁそうでしたかぁ。じゃあお時間ありますね?」

うんで高校野球時支援会のビールパーティの券2000円*2枚貰った。
飲めないのに・・・しかも、誰かに遭いそう・・。

おばちゃんきっと自腹なんだ。「たまたま貰った」なんて・・
おいしいおつまみあるだろうか・・・?
201名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:42
>>200
つまみ目的か…俺にも枝豆持って帰ってきて〜!
202名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 22:52
職安出たときはマクドにお世話になってる。
今時70円で食べれてあれほど満足できる食いもんは他にない。
ハンバーガーマンセー!
203名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 01:34
age
204名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 01:50
>>200
パー券、ヤフオクで売れないかしら(笑)
205名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 01:51
食う喜びのために働く
今この真理に気づいた
206働かざるもの@ねこまんま:2001/06/21(木) 05:10
>>188
インスタントラーメンに逃げるのはあまり良くないんだけどな・・。

うめぼしとか、岩のり(ごはんですよ)とか、
かつおぶしをご飯にのせてしょうゆをかけてねこまんまとか。
ご飯食べる工夫しなきゃ・・・。

同じラーメンだと飽きるだろ?
オレが1人のときに食べ甲斐あるなぁと思った袋インスタント麺は、マルちゃんの「カレーうどん」
他のラーメンと違いうどんだし、カレー風味の汁に冷や飯を入れて食べても美味い。

上のほうにカレー粉をお湯で溶かして飲んでる人も居たけど、これの方が断然良い。
北海道では売ってない筈なんだが、昨年マックスバリューで10年ぶりに見かけて手にとった。
川崎での貧乏時代を思い出したよ・・。
207働かざるもの@ねこまんま:2001/06/21(木) 05:15
>>204
売れれば売りたい所だけど、ヤフオクの個人認証してしまうと使用料取られるし、
口座を開設しないといけないから(^_^;)

今週の土曜日なので、売りに出している時間が無いんですよね・・。
もう1人誘いたいけど。
208ビアンキ:2001/06/21(木) 05:21
やはり米さえ買っておけば何とかなる。10キロで3〜4000円ぐらい、
それで3食で1月以上もつからね。ラーメンや冷凍食品は高くつくからだめ。
あとねぎの根っこは必ず小さな植木鉢などで育て、パセリはコップで水栽培。
ミニトマトは苗を1本ディスカウントストアで100円ぐらい買ってきて
2ヶ月もすれば毎日20個食べても追い付かないぐらい沢山できる。ベランダ
においとけばいいから楽な農業だよ。
俺はプランター1っ個でいろんな野菜を栽培してるよ。
209ぷー☆:2001/06/21(木) 06:33
とうとう自給自足まできたか・・・。
究極の節約ですな。
210よーこ:2001/06/21(木) 06:43
■■ビジネスパートナー募集のお仕事です■■
注)ネズミ講や、マルチ商法のように連鎖していって儲かるという
  仕事ではありませんので、気軽に安心して楽しくゆっくりと
  やっていけます。
この仕事はフューチャーウェブのビジネスパートナーを
インターネットなどで宣伝し、募集していただくことです。
バナー広告などと違って利益率が大きく1件で5000円の
収入となり簡単な宣伝で大きな収益を得ることも可能です。
■モデル1 主婦 月収45000円
 インターネット 1日1時間 書き込み10件
 10×31=310(件)
 掲示板に対する契約率3%として
 310×0.03=9.3(件)
 1契約につき報酬5000円として
 9.3×5000=46500(円)
■モデル2 学生 月収225000円
 インターネット 1日3時間 書き込み15件
 個人HPでの紹介 来客1日50人
 15×31=465(件)
 掲示板に対する契約率3%として
 465×0.03=13.95(件)
 1契約につき報酬5000円として
 13.95×5000=69750(円)
 HPでの契約1日1件として
 31×5000=155000(円)
 70000+155000=225000(円)
■専業で100万円稼ぐ方もいます。
■詳細はこちらから。
http://futuer-web.com/0323/
211名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 10:25
うざいこぴぺだなあ。
212働かざるもの@ねこまんま:2001/06/21(木) 10:42
>>211
貧乏なのにつけ込んでなぁ(w

しかも、昔の彼女と同じ名前・・。
アムウェイにハマったり、生保レディになって勧誘してきたり・・。
オレのところに何で来るんだよ。
213名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 12:05
>>208
この手があったのか!
安くあげることばかり考えてて、ただが思いつかなかった。
ただより安いものはない!
214名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 14:21
いま そうめんを食べた。
失業して以来、昼食はずっと午後2時。
215名無しさん@引く手あまた :2001/06/21(木) 14:27
親に3食喰わせてもらってる。パソコンも使い放題。外出は1ヶ月に1回。
家にいても腹は減る。親が氏んだら自分も氏ぬ。
216nana:2001/06/21(木) 15:28
>>215
ワラタ
アタシも似ているが
親が氏んでもアタシは氏なない
217188:2001/06/21(木) 18:09
>>206
たしかにインスタントラーメンは飽きますね。
1日2回食べたときはまずくてしょうがなかった。
ペヤングはさすがに飽きた。
カレーの冷凍やこれからはそうめんが良さそうですね。

在職中は作るのが面倒で毎回外食のため月の食費8〜9万。(1人暮し)
次に働くときは5万は削れそうです。
豪華な食事より栄養バランスのある家庭料理が食べたいな。
218名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 19:42
ベランダに芋植えました
1 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2001/03/31(土) 03:51

とりあえず植えときました。
狭いスペースで栽培できてカロリーの高い物って
他にありますか?



2 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2001/03/31(土) 05:40

おめーも穴掘って入りな!
>>1



3 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2001/04/01(日) 07:14

>>1
ソースは?



4 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2001/04/10(火) 20:57

自給自足かよ
ついでに、食べられる野草図鑑も買っときな!
219名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 21:19
213
>ただより安いものはない!

名言だ…。メモメモ。
220名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 21:29
おめぇらは、ウンコでも食ってるのがお似合いだぁ(笑)
221:2001/06/21(木) 21:59
おじゃまします。
みなさんも苦労してます〜ね。
がんばって。お互い幸せになりましょう。
222名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 22:05
激貧生活も芝居をやってると思えば楽しいもんだ。
うまい役作りが出来れば拍手あり。

だけどアンコールはダメよ。
223名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 23:04
昨日は、カレーライスでした。
今日もカレーライスでした。
明日もカレーライスでしょう。
日曜日は豪勢に、カレーライスに豚肉でも入れてみるかな・・・(鬱
224名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 23:13
>>223
ぜ、贅沢は敵だぁ〜〜!!!
225名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 23:18
age
226名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 23:28
>>223
カレーばっかり食ってると、油分を多く含んでる運子が出るから、
水が流れにくくなるので注意しろよ。
227名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 23:30
贅沢は素敵だぁ〜。
就職決まりそうなんだけど、激貧食生活(バランス良くね)は
続けて、月に10万は貯金していきたい所存です。
228名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 04:11
>>208
ネギの根っこの育て方きぼんぬ。
229名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 05:29
学生の生活費、平均月13万円だって…
それ以下で生活してるやつって惨めだよなあ(w
2chせずに求人Webでも覗いたら?
ホント、マジで!
230名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 05:33
>>229
お約束だが、オマエモナー
231働かざるもの@ねこまんま:2001/06/22(金) 06:36
>>208
ビアンキ君はこのまま何処かに就職しても40台中場で、脱サラしちゃって富良野で
農家始めたいとか思っちゃったりして(^_^;)

トマト作りたいならウチの町に来たらいいよ(w
9月になればトマト農家から収穫したトマトで、トマトジュースの生産やってるから。

ただ入植移転するなら、入植手当てのある町にした方がいい。
1ヶ月に手当てが2〜3万を数年貰えるはず。
232名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 10:32
今からカップ麺をいただきます。
233名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 10:43
どうなんだろう。農家って職業としては
魅力有るのかな??

俺実は、そのコースを一般化させるための事業を
考えてるんだけど、需要はあるのかな??
234名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 11:08
何故無職なの?
働く気ないの?
怠け者?
ろくでなし?

以上、世間一般の視線でした。
235名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 11:10
最近は不況で仕事なくて厳しいでしょ。

以上、世間一般の視線でした。
236名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 11:12
あ、また言い訳してる・・・

以上、世間一般の冷たい視線でした。
237へろへろ:2001/06/22(金) 18:59
>>233
>どうなんだろう。農家って職業としては
>魅力有るのかな??

あると思うよ。アメリカではビジネスとして成り立ってるし。

>俺実は、そのコースを一般化させるための事業を
>考えてるんだけど、需要はあるのかな??

需要はあると思う。生産性を向上させて、労働時間を短縮させれば、
農家になりたいと思う生産者が増えるはず。

233氏は、あれこれ考えるより、農家で実際の作業を経験してみれば、
いいと思う。
そうすれば、何ができて、何ができないのかがわかるはず。
238名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 19:13
いわゆる家業的な形態の農家、ではなく、
株式会社的に大規模事業化すれば十分魅力あると思うよ。

農業機械(トラクターやコンバイン)も稼働率上がるから
相対単価はかなり下がるだろうし、
お互いに都合つければ休みも取れるだろうしね。
239へろへろ:2001/06/22(金) 19:19
>>238
>株式会社的に大規模事業化すれば十分魅力あると思うよ。

激しく同意。

>農業機械(トラクターやコンバイン)も稼働率上がるから
>相対単価はかなり下がるだろうし、

機械等は外国から輸入すれば、安くすむだろうね。
240ゼルベリオス:2001/06/22(金) 22:31
>233
激しく同意
問題は、地域のくそじじいどものうるさい
干渉と最初の資金だけじゃない?
あとくそ役人
(この前の会社で補助金申請やったら1年書類仕事で終わった)
241:名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 22:34
そんな事より>>238よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>238は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
242名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 22:36
>>241はつまらんコピペはやめれ。
243:2001/06/22(金) 22:38
日本でも農業的生産企業など沢山あります。御存知のようにカイワレやなめ茸など
工場で生産されていますし、巨大養豚業を企業主体ですすめているところもあります。

農業も多様化し、畑作や水田、酪農なども様変わりしてきました。千葉などに行くと
大規模水田が出現してもう長いですし、二階建ての畑などもある時代です。
農学部も変わってくるでしょうし、ますます脚光を浴びる分野だと思います。
244 :2001/06/22(金) 22:46
>>241
じゃあおまえさんは狂牛病の牛肉でも食ってろ
245 金なし:2001/06/22(金) 22:48
>244へ
そこまで言うことないだろ
せめて
くそでも食ってろだろ
246 :2001/06/22(金) 22:53
>245
たしかにその通りだった

ここでみなさんに陳謝いたします。
なお、当局は一切この言動に関知いたしません
247名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 09:59
農家の件
でもさぁ、機械より野菜自体を輸入したほうが安いんちゃうの?
どお?
248名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 10:01
ともあれ
物が腐りやすい時期ですので皆さん気をつけましょう。
医療費高いもんね。
249:名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 10:33
>>248
うせろ
250名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 11:05
>>248
6月は1年の中で爆発的に食中毒が増えるそうですね。
気をつけろ。(あれ?別擦れ?)

って、ワイドショーでつけた知識。
平日昼間っからワイドショーか…鬱。
251248:2001/06/23(土) 11:34
>>249
性格悪いから就職できないの?
252名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 11:39
249は何を怒っているわけ?
既に食中毒になっているとか?
253名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 11:49
昨日、近くの日産に逝ってコーヒーとお菓子を
食べてきました。無職には度胸も必要です。

ただし徒歩で逝ったのですぐにお腹空きました
254名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 11:50
>>253 ワラタ。ついでに試乗もしてみ。
255名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:02
>>254

店員にすすめられたけど拒否した。

ちなみにコーヒーは3杯飲みました。
256名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:32
住宅展示場もいいぞ
お茶はもちろんの事うまくすれば粗品も、もらえるぞ。

でも、無職の貧乏オーラが出てると、相手にされないかも・・・・
257名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:37
ゲーセンのただコーフィー。
258名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:55
証券会社のただ麦茶もうれしいっす
259名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:56
無職で一日中家に引きこもってると
一日一食でもなんとかなるね。

腹は減ってるけどそれなりに我慢できそう。
インスタントラーメン10個600円
卵10個200円
かける3で2400円で一月暮らせないかな。
260名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 12:56
デパートの試食しばらく行ってないな〜
261名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 13:04
俺は家にいると腹減るけどな、いややわ。
262名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 13:06
うちの方、特売日だけど卵1パック80円
あとコシヒカリ10kg2980って自販機もあって
物価の安さにはとても助かっています
ガソリンリッター¥92って安いのかな
263名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 13:09
そんなもんでしょう
264:名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 13:48
やっぱ履歴書に2年もブランクあると
採用するほうもためらうのか・・・
フリーターになるしかないか
265無職@三周年:2001/06/23(土) 13:57
>>264
サミシイコトイウナヤ・・・
266名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 14:01
「さまさま」ふりかけのローテーション。
飽きたら「おとなのふりかけ」のローテーション。
267名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 14:07
いわしの缶詰
268名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 15:14
>>266
ローテーションに飽きても振りかけなんだな・・・泣き藁
269名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 16:37
小麦粉と水があれば、お好み焼き状のモノを作って食べればなんとかなる。
あとは、ガス(OR電気)を止められないよう注意すること。
調理できなくなるからね。

それにしても、この手の貧乏自慢はいったん始まるととどまるところを知らない。
270名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 16:40
>>269
>お好み焼き状のモノ

なんかスゴそーだね?
271名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 17:08
このスレ、生活板かなんかの「汚部屋自慢」に通じるものがあるね。マターリ。

オレのイチオシはチキンライスかな。
鳥肉少々、ケチャップ、コショウ、ご飯があればOK。
ポイントは、コショウを強めに振ること。かなり満足感が高いよ。
ピーマン1個、タマネギ1/4など、野菜をちょっと加えるだけで ( ゚Д゚)ウマー

それから、マカロニは常備しよう。
コイツは、パスタ系最強のフレキシビリティを誇る。
卵があれば一緒に茹でてサラダにできるし、ちょっと腹に張るものが食べたいなら
茹でた後に醤油でサッと炒めると激ウマ。ご飯がすすむぞ。

そして、最もオススメしたいのが、ナメタケ&ウィニー。
ナメタケは強めの塩気と少々の水気を感じるので、
「ご飯と一緒に何かを食べた」感覚がフリカケより強い。
ウィニー(皮なしウィンナー)はソース、ケチャップ、醤油、塩コショウ、
調味料を選ばない。味が単純だから、好みでアレンジできる。

あれから10年か…(遠い目)
272271:2001/06/23(土) 17:15
ウィニーについて、もうひとこと。
味付けはなんでもかまわないが、最大のポイントは
「調味料を少し多めに使って、軽く焦がすこと」だね。
味が濃厚になるので、ご飯とのマッチングがさらにパワーアップ。
4〜5本+ピーマン1個あれば、立派に1食分になるよ。
お試しあれ。
273名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 17:54
>>271-272
読んでいてすごく腹が減った・・・。
274名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 18:17
肉はもはや俺にとって贅沢品。
もう2ヶ月食ってない。
酒、たばこも断った。
幸か不幸か、すっかりクリーンな人間になってしまった。
275:名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 18:59
だからお前達はダメなんだ・・・!
もういい大人なのだ・・・・!!
それなのにいつまでそんな所にくすぶってるつもりだ・・
もう、いい加減に気づかなくてはいけない・・・!
・・・・つまり・・・・・覚醒するのだ・・・!!
・・・・いや・・・それすら生ぬるい・・・・!
書き換えだ・・・!!お前らは人格の再構築を行うべきだ・・・・!!
そして築くのだ・・・!王国を・・・・!!皆の手で・・・・!!
276名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 19:24
とりあえず>>275は放置しておいてください。
277名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 19:36
>>274
就職したら、また酒・タバコ始めんのか?
せっかくだから、タバコは止めてしまえ。
278名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 21:47
肉食べなくなったら太ったぞ!
279働かざるもの@ねこまんま:2001/06/23(土) 23:47
>>266
俺的おとなのふりかけローテーション

海苔わさび・焼鮭・おかか・海苔かつお・うに の順。
だったのだが・・・
最近「うに」は入ってないらしいな。
ちなみに・・俺は好きなものは最後に残して置くタイプ。

永谷園
http://www.nagatanien.co.jp/shouhin/index.html
結構、食えると思わんか?
280働かざるもの@ねこまんま:2001/06/23(土) 23:55
>>269
小麦粉をフライパンで焼いたら・・・
綺麗に甘く焼けばパンケーキ。
やわらかめに焼いたらチャパティー。
焦げ目付けてパリッと焼いたらナン。

チャパティーがタイで、インドがナンなのかい?
前にインド料理の「タージ・マ・ハル」って店でカレーセット頼んだら、
カレー+(ライスorナン)だったのでナン頼んだら食いきれなかったよ。
腹持ちはいいのかな。
281働かざるもの@ねこまんま:2001/06/24(日) 00:05
子供の頃・・
そいつが食卓にあるととても幸せだった。
透明な筒状の容器に仕切られて詰め込まれた3色のふりかけ。

のりたま、やきにく、ごましお。

ブルーの蓋をくるりと回すと、穴からふりかけが出てくる。
ご丁寧にそれぞれのふりかけが出てくる穴はそれぞれに違っている。
のりたまは子供心に訴えるものがあるのだろう。すぐになくなる。
やくにくは・・、ひょっとしたらたらこふりかけだったような気もするが、それもまぁいいだろう。
でも、ごましおは・・・
のりたまのように、徳用パックから補充される事もないごましおは・・・


おれは社会のごましおなのか?
282名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:12
ごま塩のよさは、子供のころは分からなかった。それだけだと思うな
283名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:23
お弁当には絶対ごま塩だな。
ふりかけだと、しなー…ぺちょー…で気味悪いので。
お弁当作って会社行くこともなくなって久しいけどさ。
流し台の下に未使用の「ワカメご飯の素」と「ごま塩」が2袋…
これさえも使う時になったら、本気だ。
284名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:45
>無職の激貧食生活
そうか?
平日マクド、土日祝松家でどれだけ食える…
俺仕事辞めてから、マクド平日半額で10kg太ったよ!
285名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 01:37
自分は体重減りました、そしてウェストも
29インチのジーンズに前は握りこぶし1つ入りましたが
最近は2つ入るようになってしまいました
新しく買い換える余裕はナイ
286名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 12:52
今日はみんな、昼飯何食った?
287名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:00
昼は抜いています。場合によると夜も抜きます。
288名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:03
朝だけ?
という私は晩だけですが。
289名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:37
塩ラーメン
スタンダードの味で好きだが  
さすがに飽きてきた
290名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:39
チキンラーメン美味しいね。
あの味は、昔から変わらない。
291名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 13:48
          |
          |
          ────────────────
       /
    人      ホラ、クリスマスプレゼントダヨ
   ノノノノゝ        (-_-)
 +ノノ"*+ヽ       .(∩∩) .V
  ノ‰人+Yヽ  +        | ̄|
  人ノ‰ヽ☆ヾ+         (・__・ ) ワーイ、アリガトウ
  ノノ★人\))>    (-_-)    ∩∩)
  ノノノノノヽヽ   (∩∩)
  ノノノノ人ゝヽ   フフフ、ケーキモッテクルワネ
     凶

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ○
             O
           o
        (-_-) アノコロハヨカッタナ
        (∩∩)
292名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 14:02
もう我慢できねえ!
今から焼き肉食いに逝ってくらぁ!

貯金残高、あと6万3千円ナリ。
293名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 14:02
ちなみにバイトは金曜日辞めた。
294名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 14:37
>>292
家賃大丈夫か!?
295287:2001/06/24(日) 14:53
>>288
特段、これが朝昼晩のどの食事かとは意識していません。
どうゆう訳か午前10時30分頃食べてそのままだったり、運が良くて午後9時頃何かにありつけたりしています。しかし誰か言っていたけど、食中毒に皆さん注意しましょうね。
296名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 14:58
>>292
いよ!男だねぇ。
297名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 15:21
無職の頃が懐かしい・・・
もう一度戻ってみたいな。
会社辞めたいよ〜
298名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 15:28
>>297
当事者は大変なのです・・・。って言っても
働き出すとそう考えるよね。
1000万くらい貯めてから辞めた方がいいよ・・・。

昼にラーメン食って夜も食べたいけど
我慢すべきか・・・・。はぁ・・・。
299名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 16:38
非常に貧乏なのですが、幼い頃からの教育により、どうしても3食食べなくては
ならない習慣がついている私は贅沢なのでしょうか?
あと、野菜は1日必ず何か取らなきゃいけない!とか。
妙に健康と食生活にこだわってしまう。

栄養バランスも取れて安い生活ってのはないですかね。
300名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 16:56
親が米とかレトルト食品とかをたくさん送ってくれた。
正直ほんと助かる。
でも会社辞めたことまだ言ってないのになんか感づかれてるんだろーか
301名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 17:29
>>296
焼き肉屋に逝ったらバイト募集の張り紙があったので
面接申し込んできた。
はぁ〜、人間関係イヤでバイト辞めたばっかなのにな。

結局、飯はコンビニのカルビ弁当。
302名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 18:19
さすがに野草食ってる人はいないらしいね。
この間、食える草の本を立ち読みしてみた。
303名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 19:30
>>302
春先は、送電線の下の立ち入り禁止地帯に大量のつくしが生えていたなぁ・・・
でも普段だと、一食分の野草を集めるために一食分以上に空腹になりそう。
304働かざるもの@ねこまんま:2001/06/25(月) 02:11
>>301
いいねぇ。賄い付だと肉食えるかもしれないね。

でも、風呂は毎日入らないと焼肉の煙でスモークされる事になるから・・。
305名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 04:22
まずい、月末だ家賃がない。
残金18000円
何も食べなくても払えない
306名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 05:03
大阪だと親切な人が飯を
分けてくれるらしいけど

無職時代は,マック、ロッテリアばっかり逝っていました
307名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 06:30
今さっきバイトから帰ってきた時、
近所のおばさんが「ちゃんと食べてる?」って言いながら
いろんな物が入ってる重箱渡してくれた。
恥ずかしながら思わず泣いてしまった、来年30になるのにミットモナイ…。
今それを食いながら書き込んでる。

でも、よっぽど困ってるように見えたのかなぁ(;´Д`)
308名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 06:31
(;´Д`)
309名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 07:40
ディスカウントの酒屋などでくず米なるものが5キロ数百円で売って
いることがあります。精米時に欠けたりしたものです。栄養価は変わり
ません。

たまにセブンイレブンで、100円くらいの冷凍ラーメンと
30円くらいのもやしを買って贅沢を味わいます。そのスープ
は飲みきらず、翌日野菜ジュースを混ぜて煮立ていただきます。

どうしても野菜不足になりますので、スーパーなどで1リットル200
円以下に販売されているときに野菜ジュースを買いだめします。これは
一日コップ1杯だけにします。飲みすぎると缶を毎日買うより高くつき
ます。たまにトマトジュースにします。

体をこわすと病院に行く金もないので健康に気をつかってます。
納豆、秋刀魚缶詰なども強い見方です。清涼飲料水をやめて、売れ残り
の牛乳や低脂肪乳を1リットル100円以下で買います。

歯医者も行けないので、予防のために歯磨きに気をつかうように
なりました。コンビにに売っていた、イオン式なる電池入り歯ブラシ
を300円くらいで買って、塩をつけて丁寧に1ヶ月磨きつづけたら、
出血していた歯周病らしき症状が治りました。
310名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 07:52
>>309
もうやめてくれ!涙が出てくる
311名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 07:56
春に集めておいた、つくしの冷凍が
そろそろ切れる・・・
312名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 08:36
>>307
貰い泣きした。
313通りすがりのおばちゃん:2001/06/25(月) 08:57
みんなに親切にしてあげたいよーーー、
小太りなことなんて悩むのやめる、おかずなんて
いくらでも作ってあげるよーー、余るんだもの。
314名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 09:41
>>313
みんなに優しさをあげてください・・・。
優しい人発見あげ。

今日の朝食、ごはんにふりかけをかけてしまった・・。
みそ汁があったのに贅沢してしまった・・・。
315名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 09:44
あのね、ポテチを細かくしてごはんの上に乗せるの。
ポテチって味が濃いから充分おかずになるわさ。

おすすめは『のりしお』少し酸味がほしいときは
『フレンチサラダ』あっさりいきたい時は『コンソメ』

お茶漬けにしてもよし。

ポテチ万歳
316233:2001/06/25(月) 10:18
色々な意見ありがとう。

とりあえず、かけて見る事にした。
まずは、アメリカのモデルを参照してみるよ。

ただ、ネックなのが今は不況だからリーマンやってるより
農業の方が魅力的に見えるけど、景気が好くなった時に
どうなるかってとこかな。

興味ある人っている?
317名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 11:43
腹減った
318名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 12:01
>>316
うちらが生きてるうちには景気良くならんような気が・・・
319名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 12:35
みんな自分で飯作ってるの?偉い!僕ぁ実家に居るからいいけど、何もつくれんよ。
320名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 13:20
取りあえずここにいる奴ネットやめろ

以降現れる奴は全てネタ
321へろへろ:2001/06/25(月) 17:54
>>316
>とりあえず、かけて見る事にした。

もう少しマーケットリサーチが必要じゃないの?
googleで調べてみるとかさ。実際に農作業を体験してみるとか。

>まずは、アメリカのモデルを参照してみるよ。

ちょっと調べてみたら、北海道ではアメリカのモデルで
できそうだけど、本州はEU(ヨーロッパ)のモデルでないと
きついみたい。以下のURIを参照してください。
http://www.nhk.or.jp/business21/bangumi/0104/04_21/index.html

>ただ、ネックなのが今は不況だからリーマンやってるより
>農業の方が魅力的に見えるけど、

これは貴兄が会社員(経営者?)だからそう見えるだけです。
私は完全な不況ではないと思います。
(不況なら、もっと生活レベルが下がっているはず)

>景気が好くなった時にどうなるかってとこかな。

そんな先のことまで心配するのは杞憂だと思う。
今を生きるので精一杯なんだけど、少なくとも私は。
322名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 18:13
>>309
>そのスープは飲みきらず、翌日野菜ジュースを混ぜて煮立ていただきます。
それは…え?
どんな味よ!?
323233:2001/06/25(月) 18:20
>>321
ありがとう。なかなかためになります。

実は、俺農家の息子で今は、東京にいるけど
昔から、なんで農家は儲からないの??
って事をずっと考えていたけど、なんか
できそうな気がしてきたからかけてみるよ。
マーケティングリサーチとか、あんまり
難しい事は未熟でよくわからない。

でも、感覚的に今の日本の農業はおかしいと思う。
それが、基本です。

スレの主旨と違ってるのでsage
324名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 19:33
age
325309:2001/06/25(月) 21:04
>>322
ちょっと苦味があるというかパセリがきつい、かつ酸味のある
野菜スープと言った感じです。味噌スープの方が甘味があるので
合います。まぜ加減によってなんとなくおいしいときと
ちょっと気持ち悪いときがありますが、私は薬膳だと思って
飲んでます。

あと、賞味期限の切れた玉そばを一袋20円くらいで買ってよく
食べるのですがつゆは、お湯に塩多めと醤油を少しいれて、カツヲ
節をいれてつくります。カツオ節はすくってとっておいて次のご飯
のおかずにとっておきます。また、つゆは全部のまずこれまた次の
ご飯のときの汁とします。私の場合てんかすがただで手に入りますので
(後述)これを汁にたっぷりいれて唐辛子を多めにいれます。
これだけでもとってもお腹いっぱいになりますよ。
ただしカツオ節の小パックは私にとっては貴重です。

あと汁だけつくるときは煮干を使います。2匹で4〜5杯分以上
はつくれます。煮干はおかずとして食べます。硬くて味が抜けて
最初はまずいなと思いましたがなれました。わたしの骨を丈夫にして
くれています。

最後になりますが、こんな食生活ですとときどき無性に外食したくなります。
私の地方ではてんぷらのチェーン店があり、ご飯おかわりし放題、
漬物2種、大根卸し、自家製塩辛も食べ放題です。600円程度の定食です。
朝を抜いて2時ころ行きます。そして最初にてんぷらで2杯食べ、その後、
塩辛と漬物で2杯以上食べます。夜は気持ち悪くて食べなくてすみます。
そして天かすが袋いっぱい、ただで持って帰れるのです。
この天かすは私のまずしい食生活をちょっぴり華やかなものにしてくれます。
それでもやっぱり外食した後は少し後悔します。

長くなってすみませんでした。
326名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 21:04
すごい大金持ちが番頭やお手伝いを雇うみたいに
もっと個人が個人を使用する世の中に戻れればいいのに、
今90才くらいの人達の人生はそんなんだったよな。
手伝いは金持ちの家に絶対必要だからな。
327 :2001/06/25(月) 21:07
米とフリカケと味噌だけ(藁
328:名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 21:18
そんな事より>>325よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>325は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
329名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 22:05
>>328みたいな馬鹿は消えてくれってことですね。
330名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 22:36
ほんと消えてほしいな、この馬鹿>>328
全然面白くないしウケるとでも思ってんのか?
頭のきれる人間じゃないことは確かだな。
331名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 22:37
ほんと消えてほしいな、この馬鹿>>328
全然面白くないしウケるとでも思ってんのか?
頭のきれる人間じゃないことは確かだな。
332名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 23:58
>>309みたいに今そこにある貧乏を楽しめるように
なれると、人生何にでも楽しみに変えられるようになりそうだよね。
辛さをうまく楽しみに変えていける心意気。
これが人生をうまく生きていくヒントなのかも知れない。

俺は今は無職で一日一食になるような貧乏生活で
ポコッと体重が減ってきたけど、これを辛いととらずに
楽しんでいこうと思ってるよ。

いつかは美味いモン一杯食えるようになったときに
懐かしいなぁってふり返れるときが来ればいいよな。
俺もここのスレの人も!
333名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:14
あげ!
334名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:16
ホカ弁のから揚げ弁当(330円)は美味いぞ!
335名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 01:31
>>328は確か無職板のコピペです。
336名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 02:06
>>332
同意。アンタ良いこと言うわ。
337ぷー:2001/06/26(火) 03:51
>334
みんなのレスを見てると
それさえも贅沢に思える・・・。
338働かざるもの@ねこまんま:2001/06/26(火) 06:10
>>307
歳が同じだよ。
人の優しさが身にしみるな。
いつか重箱に美味い物沢山入れてお返しする事もあるだろう。頑張ってくれ

>>328
吉野家ネタはいいんだがコピペじゃなぁ・・。

吉野家マスターの俺から言わせれば、今のオススメは「けんちん定食」490円
けんちん汁は単品だと170円するけど、定食にこれが付くとバリュー度も高い。
ます、牛皿はライスにぶっ掛ける。並牛完成!
並牛になってしまったので、紅しょうがも3回分は載せておきたいところだよ(w

並牛400円+けんちん汁170円+お新香と考えれば80円は安い。
けんちん汁にもっと、かしわを入れてクダサイ(^_^;)
339名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 10:24
あー腹へってきた、水1リッター飲もう。
340まぐろ:2001/06/26(火) 11:35
手羽先とね、大根を甘辛く煮付けるとそりゃあいいおかずになる
手羽先一本と大根が4切れぐらいで腹いっぱい飯くって・・・

いいかげんなものを食ったりするより、自炊した方が安くつく!
でも料理つくったりするやる気すらないんだろうなあ。

あ、いやみじゃなくて思い出してただけ。
朝−りんご1/2
夜−りんご1/2
で1週間くらしたこともあるし。
341まぐろ:2001/06/26(火) 11:40
今は結婚もして子供も生まれて(いま1歳)
転職もできたんだけど
月の食費が7万以上かかってるんだよね・・・
奥さんが結構ちゃんとしたおかずを、しかも大量に作りたがるから

おいらはナメタケで飯!とか、イカの塩辛で茶漬け!
とかが好物なのにな
342名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 12:44
会社潰れたけど働かされてるよぉーーーーーーーーー!
きゅーりょー貰えるからいいけどーーーーーーっでもおおおおおぉ…
ボーーーーーーナスは貰えるんですかぁーーーーーーーーーーー??!!!!
343名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 12:52
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
344名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 12:53
薬が欲しいと言いたいけど言い出せない。
薬飲んだら何かがかわると思ってるのかもしれないけれど。
つらいよつらいよでも言い出せない。言ってもムダだってわかってるからさ。
何の解決も生み出さないってわかってるからさ。
親が病気だと子供が発病する率は20%。じゃあ親と祖父が病気な場合
子供の遺伝は何%だ?
カウンセリングは信用できない。
そもそも信用ってなんなんだろう。初対面のやつを信用なんか出来ないよ。

俺狂ってるのかな。
ああ行きたくない行きたくない。
そうしてもう一月。
やめたいよ…
345名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 13:04
>>344
自分も前の会社辞めるときはそんな感じだったよ。医者行って薬も飲んだけどね。
でも、薬では根本的な解決にならないよ。
344さんは会社まだ勤めてるの?
だったら、会社を辞めて傷病手当とか失業保険をもらって
自分に合った会社を探すことをオススメします。

# 本当に「狂っている」人は自覚がないから
# 自覚のあるうちはまだ大丈夫だよ。
346名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:40

食べ物ではないですが、、、

私の部屋には当然風呂がありませんので、銭湯に行くことになるのですが、
当然石けんなどというものは、贅沢品ですので、毎日銭湯に落ちている
使い捨ての小さな石けんを拾い集めて体をあらっています。

もうすこし気温が上がると、銭湯には行かず、アパートの裏の駐車場で、
行水をして体を洗います。

趣味は競馬場へ行くことです。行っても300円しか使いません。
競馬新聞はゴミ箱の中に落ちているものを拾って再利用しています。
うまくいけば、ブックの他にエイト、ニホン、馬などもゲットできます。

このような生活をしていますので、できれば、競馬場のゴミ箱に、
食べ物を捨てないでくれるとありがたいです。
347名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 20:55
あげ
348名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 22:11
>>346
良かった。ゴミ箱に食べ物捨ててあって喜ばないで。
349:名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 22:24
わたしは、わたしなりに「頑張ってるんだ」!!
でも、自分でもどーしょーもない感情の動きが性格のせいじゃなくて、
「病気」だと指摘されて、入院沙汰にまでなったんだー
12年間、取り立てて休まず働いてきて、精神不安定でも持ち直して
きたんだから、「普通」に戻れるはずなんだー!
だから、職場復帰しようともしたし、ヒキコモリもしてないし、家族
のために収入も確保してるし、今でも「頑張ってる」んだ!!

でも、とうとう自分を見失って、行き着く先がどこなのか不安でいっぱ
いで、3人の医者が一様に「心も体も疲れきってる」って言われたら、
どうすればいいかなんてわかんないよ!!!!

薬だって、効いてるかどうか、毎日些細なことでストレス感じるし、
眠れないし、でも外では愛想してるし、自分が自分じゃないって感じは
休めてるのかよー!
350名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 07:20
>>349

まずは飯を食う事だ。
351名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 12:29
>>346
生きている事に疑問を覚えた事はないですか?
根無し草のような漂流の先に待っているのはただ犬氏にあるのみ・・・
352名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 12:32
犬には犬なりの生き方・死に方がふさわしい。
353日本橋st.は怖い:2001/06/28(木) 12:54
 犬死か・・・せめて、童貞捨ててから

死にたいにょ、オンナはええのかのぉ・・・
354名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 12:59
>353
激しく同意!
>ALL
苦しくなったら薬飲めばいいさ!そんなにたいした物じゃないし、
心療内科とか行けばすぐに貰えるよ。乱用には注意が必要だけど。
355名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 13:21
ツナ缶や乾パン食べてたら、2次面接まで通ったのに、健康診断で引っかかった。
356名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 13:24
100円ショップに食品を買いにいこう
食品を扱ってくれてありがとう
357名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 13:29
>>354
薬のむとどうなるの?
不安がきえたりするのかなぁ・・・。
358名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 15:15
みるみる体重落ちてゆく。
やがて、命も落ちてゆく。
359nana:2001/06/28(木) 18:35
あー腹減った
腹が減ったら水を飲め
と、教わったが
今、腹壊してて
大変な事になりそうだ・・・鬱
360大日本製薬:2001/06/28(木) 18:41
(≧∇≦)ブハハハ
361346:2001/06/28(木) 19:44
>>351
私は高田渡の「生活の柄」のような生き方を目指しているのです。
362貧乏神:2001/06/28(木) 19:48
もう来月で無職半年目。くるわくるわ税金や年金の催促状。
わしゃあどないしたらええねん。
メシ食う金もないのに税金なんかはらっとれんど。
わしゃあ一週間に一回160円のようさんはいってるパンと公園の水だけ
の生活してるってのに・・・
公務員なんか嫌いじゃあ。ボケ
363名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 20:48
>357
不定愁訴みたいな漠然とした不安があるんなら薬利くよ。根本的な悩みとかを
解決出来なくても、ある程度は楽になる。まぁ悩みは尽きないから薬使って
少しでも楽に行こう!漏れも薬は飲んでるよ。
364名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 00:02
みんなイロイロあると思うががんばって
食え!
365名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 00:14
309さん、素敵です。自分は貧乏じゃないけど、309さんのほうが幸せそう。
366名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 03:33
みんな頑張ろ〜な。
367名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 12:25
猫を食いてえ、前食ったけど魚っぽくて美味かったな〜
368名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 12:39
闘え!何を!人生を!!闘え!何を!人生を!!闘え!何を!人生を!!
そして漏れは負け組!負け組!!負け組いぃいx!!!!
段ボールの補充はばっちり!!でも保険証手放したくなーーーーーーっい!!
他力本願、自己憐憫、免罪求めて西東、罪悪感で雪だるまーーーーーーー!!!
叫ぶ言葉はぁぃぁいぁいぁいぁぃぁい!!!!!
 「はやく墓石になりた〜〜い…」<溶解人間
369名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 12:41
市民税と都民税で破産寸前じゃーーーーーーーーーーー!!
そんなことで破産しそうになる我が身も情けないーーーーーーーーー!!
370名無しさん@引く手あまた :2001/06/29(金) 12:57
執行官も結局はサラリーマンだから。職務である以上、当然取り立てる。
しかし、彼等もジレンマを感じるような場面は多いというよ。

実話だよ。そういうことをしている後輩と酒を飲んでいたとき、突然泣き
始めたことがあった。理由を尋ねると「人を殺しちゃった」などという。
なんでも自分が担当していた人間が、判断を誤り自殺したらしいんだよね。

上手くまとめられないけれど、まあ、そんな話を思い出した。
371 :2001/06/29(金) 13:14
年金と住民税で自己破産しようかな
372名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 13:51
失業して13ヶ月経ちます。こんなにつらいとは。
1日になにか食べないと起き上がれなくなるので、駅前の立ち食いそば
だけで2週間くいつないでます。それと、無印良品でビタミンとカルシウムの
パックを買ってなんとか栄養不足にならないようにしています。
最悪、お金がない場合は、公園の雑草をとってきて、キューピードレッシングをかけて
食べてます。
生活保護受けようかと真剣に考えてます。
373名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 13:54
>>372
おいくつですか?
374名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 13:56
>>368
筋少ファンですか?
375名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 17:28
最近のレスはネタだとしても、なにかやるせなさのようなものが漂っている…
376名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 17:40
国民年金と会社時代の給料に掛かってくる健康保険料で
自滅寸前・・・。
でも似てる人もいるみたいで良かった。(良いのか?)
377名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 18:21
国民年金は払ってません。
健康保険は任意継続です。
税金が頭痛いです。
378名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 18:42
おれは今日も納豆飯・・・
379甘えるんじゃねぇ!※コテハン:2001/06/29(金) 19:02
みんなうどんを打ちなさい!!
金は掛からないし打てば打つほど上手くなるのが
解って楽しいし、運動にもなる。
特別にそろえる道具なんて長い棒くらいなもんだよ。
履歴書の特技に「うどん打ち」なんて書いたらウケるだろうしね!
これほど無職に向いてる趣味はないよ。
380名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 19:56
激貧ですが、毎日食べられる今はまだ、幸せだと思ってます。
なぜ、こんな絶望的な状況で、食べるかというとやはり、そのうち
ちゃんとした職を得て、再び頑張るその日のために食べてるんだって
思います。
ですから、同じ500円でも、外食で一日一食で済ますよりも、
夜スーパーの売れ残りの野菜や肉を半額以下で買ったり、豆腐
や納豆を買って、一日2〜3食のために使うようにしています。
私よりもさらにお金のない人もいると思いますが、是非、牛乳、納豆
ジャガイモなどは安いですから摂るようにしてください。ジャガイモは
洗ってゆでて皮ごと食べます。(芽は毒だからとる)。苦手なひとは
ゆでた後、皮を手でむいてください。
貧しいながらもきちっとした生活は人生の修行の一つだと思って
自暴自棄にならないようにしています。
381名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 20:11
↑えらい!
俺も頑張ろう。
382名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 21:18
ぶらり無銭飲食の旅
383貧乏神:2001/06/29(金) 21:49
日本の役人は鬼じゃあ。
わしら無職の人間全員に仙人になってかすみでも食うとけっていうのか。
そんなことできてたらとっくにやっとるわ。
ひもじいのう。現実、武士は食わねど高楊枝ってなわけにはいかんのう。
384朗報!:2001/06/29(金) 23:27
コンビニのポプラで50円のおにぎりを売り出すらしい。
2個でも百円、こりゃ嬉しいね。早く売れ。
385名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 00:00
おれはネコ食うや・・・うめー
386名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 00:02
>>384
ポプラって九州ではたくさん見たんですが、
引っ越してからめっきり見なくなりました。
どうも全国チェーンではないようです。
387nana:2001/06/30(土) 00:04
>>384
コンビニポプラ?そんなの近所にないよ(/д\)うぉぉぉぉ

今日は友達と外食した。
サイゼリア。
今日は贅沢するんだっと言って頼んだメニューを見た友達が
一言いいました。
コレが贅沢???
アタシにとっては最高の贅沢じゃい!!!
388名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 00:06
ご飯に塩をかけて食べていますが、ケッコウ美味いです。
389名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 06:27
.
390名無しの関西人:2001/06/30(土) 08:54
コンビニと言えば、札幌が本社のセイコーマートがよく安売り
やっている。関西にも出店している。
391376:2001/06/30(土) 09:07
>>377
知っていると思うけど・・・
健康保険料は過去に溯って完全に払わされるよ。ご注意を。
国民年金は去年以前の分は無理には払わせられたりしないけど、
逆に払いたくても過去2年分までしか払う事ができない。
例えば3年間払わないと、埋める事のできない1年のブランクができてしまう。
これは将来の年金額に影響します。(1年の未払いにつき2万円/年減ります)
知っている事ばっかりだったらお節介でスマソ。
税金、何とか払えるといいね。

俺は今年車の税金も払えなかったし、車検も受けれんやった。
差し押さえられたら車を持っていってもらおうかな。
今月就職決まらんかったら家賃も危ない。激しく鬱だ・・・。
みんな貧乏が悪いんやあ〜!(T_T)
392377:2001/06/30(土) 11:19
>>391
アドバイスありがとうございます。
年金は空白があっても、合算で合計25年以上かけていれば減額なしに
支給されると聞いてましたが・・・

健康保険は任意継続ですが、失業が1年以上になると前年の収入が無く
なるので国民健康保険の方が安いのかな?1度聞いてみます。

税金は払いましたが、借金生活中です。
秋に車検があるのですが、廃車しようかなと思っています。

実は4回目の失業中です。
いつも何とかなると思ってしまい、長期化して初めて過去の教訓を
全く生かしていない自分に気づきます。
ひどい欝になることも度々ですが、結局自分が動かないと誰も助けて
くれないので、ウソでも元気を出すようにしています。
厳しい状況ですが、お互いがんばりましょう
393名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 12:25
>>386
ポプラ? 横浜でも見かけたよ。
50円か。行ってみるか。
394名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 12:44
ぽぷらはもともと九州のコンビニという話を聞いた事があります。
東京にも何ヶ所かあります。
でも、自分で米買ってきて炊いた方が安上がりです。
多めに炊いてラップしてジップして、そのブロックも後一つです。
終に米が買えなくなりました。
395名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 14:31
無職は国のゴミ。
さっさと最終処分場へ行け。
もちろん自分で歩いてな〜♪
396名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 15:03
>>395
自分がその身になってみな。
397:名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 16:33
餓死か。
空腹に耐えるのは死ぬより辛そう。
398名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 16:36
>>396
無職ですか?
早く灰になって下さい。
399名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 16:49
煽りも煽りに反応する人もガキ。
400ぷー:2001/06/30(土) 17:12
餓鬼・・・。
401名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 17:19
岩ガキ・・・食いたい。
402:名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 17:51
>>398
生活保護受給者は黙ってろ。
403名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 18:25
最近は学卒で就職し即辞めた奴が多くなったのか、
つまらんレスが多くなったな〜
それに、煽る奴と対抗する奴、うっとおしいかぎりなんだよ。
404名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 20:07
飯ネタ以外投稿しないでちょ
405名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 20:34
>>401

岩ガキって、殻付きの生ガキのことかな?。
俺も食いてーよ。でも金が無い。
海に行って自給するか。
でも、あれって、冬の食いモンだったかな?。
406名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 20:37
7&11の山頭火ラーメン&ご飯でラーメンライスおいしいよ。
407名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 20:53
>>405
うんにゃ、岩ガキは夏がうまい!
普通のカキの10倍くらいの大きさ!身の厚み!
普通の酢ガキが大嫌いな俺が大好物!というほどの
あの まったりしたチーズのような味!
もう2年食ってないです。
408:名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:00
>>404
第2の宅間は貴方だ。
無職で社会や親兄弟に敵意をもっている者。
この板で空想じみた狂言を繰り返している者。
このスレで殺人鬼宅間にやや同調している者。
この板は犯罪者予備軍の塊そのものだ。
409名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:01
ハヤクシネ
410名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:33
>>408
404に言ってんの
402or403に言ってんの?
411名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:38
age
412名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 02:03
100g75円のオージービーフ切り落としとタマネギを煮込んで牛丼を作れ。
安くて(゚Д゚) ウマーだよ。
413名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 02:08
失業中だが ふとってしまった
すまぬ。
414名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 08:39
失業4ヶ月目だが、10キロほど太ってしまった…
腹が出るというのを実感した。
415名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 12:35
ゴミども、早く逝け
416労働障害者:2001/07/01(日) 13:00
 昼酒かっくらいながら横レスにて恐縮ですが、
ここを読んでいると、1930年代の大不況期に、
アメリカの失業者は交際費・娯楽費などよりも
真っ先に食費を切りつめたというエピソードを
思い出してしまった。

 失業者は食わねど2ちゃんねる
417名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 13:59
>>416
「志士は9喰わねど2ちゃんねる」
418:名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 15:25
生きるの意味
人は食べたり飲んだりし、自分の労苦に満足を見いだすよりほかに
なにも良いことはない。
419:名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 15:29
このスレにいるなまけ者よ。蟻のところへ行き、
そのやり方を見て、知識を得よ。
蟻には首領も、つかさも、支配者もいないが、
夏のうちに食物を確保し、
刈り入れ時に食糧を集める。
420名無しさん@引く手あまた :2001/07/01(日) 15:49
朝:なし
昼:なし
夜:スパゲティとサラダ。ついでにティラミス。

一日一食は食うようにしとる。
421名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 16:25
なぜにティラミス??
422名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 16:38
カスは何も食うべからず。俺は働いて腹いっぱい食う。以上
423幸福の運びや!:2001/07/01(日) 17:37
全員まとめてリッチになれ!今すぐ転職せよ!
   ここの会社へ。
     ↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=993830878
424名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 17:41
闘え!何を!人生を!!闘え!何を!人生を!!闘え!何を!人生を!!
そしておれは負け組!負け組!!負け組いぃいぃーひゃひゃひゃあぁぁ!!
段ボールの補充はばっちり!!でも保険証手放したくなーーーーーっい!!
他力本願、自己憐憫、免罪求めて西東、罪悪感で雪だるまーーーあぃぁ!!
叫ぶ言葉はぁぃぁいぁいぁいぁぃぁいーーーーあはぁぁぁぁぁゃ!!!!!
 「はやく墓石になりたあ〜〜〜〜いぃぃぃ・・・・・・・」 
                            <溶解人間>
425名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 17:43
このスレ、マジでおもろいというかためになります。
転職ガンバレage!!
426名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 17:48
>>425よ、>>424のどこがためになるんだ?
427名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 17:51
食わなきゃ、バテるぞ!
節約もいいが、時には腹一杯メシを食え
428名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 19:54
腹こわすほど
食べたい。
429名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 20:17
腹一杯でいいよ
430名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 21:01
メシ食え、メシ。
ちゃんと食ってるか?
食わんと元気になんねーぞ。
431名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 21:15
>>428
生きている事に疑問を覚えた事はないですか?
根無し草のような漂流の先に待っているのはただ犬氏にあるのみ・・・
432名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 21:29
太った豚より、痩せたソクラテスになれ!
清貧マンセー
433野坂昭如:2001/07/01(日) 21:35
>>432
 そんなことを逝っていた東大の学長(総長?)は、
東大紛争でクヴィに・・・。
434名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 21:51
1ヶ月近くレトルトクリームシチューと
食パンのみで暮らしたことがあります。
最後のほうは腹減っても食えなかった。
このまえ久しぶりに食べようとしたけど
匂いかいだだけで吐きそうになった。
多分この先一生食えない レトルトシチュー。
435266(久々に登場):2001/07/02(月) 07:54
ローテーションからいけば今日の朝食は「玉子さまさま」だ
436春巻:2001/07/02(月) 17:53
オリみたいにカブトムシくえばよいチョリソー。
今日はネズミがとれたホイ。チョーうまいっす。
437名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 18:01
>>434
>>435
>>436

俺の作った冷製トマトスパゲッティとタラモコロッケ食わせてあげたひ・・・
438春巻:2001/07/02(月) 22:28
いま、夜食に裏山から草取ってきたチョー。
これからピエトロドレッシングかけて食うチョリソー。
みなさんも試してみるヨロシ。
激ウマホイ。でも、キノコには気をつけるホイ。
439名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:15
カスは何も食うべからず。俺は働いて腹いっぱい食う。以上
440名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:18
>>438
コノヤロー。ピエトロかけたら激貧じゃねーだろーが!
441名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:55
       金ワッショイ!!
     \\  金ワッショイ!! //
 +   + \\ 金ワッショイ!!/+
  I                       I +
.   +   円_円  円_円 円_円  +
      ¥・∀・∩¥・∀・∩¥・∀・¥
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  I
       (_)し' し(_) (_)_)
I
442名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:58
今日銀行口座を調べにいったら、のきなみ3ケタしか入ってなかった。
4行とも。
クレジットカードのキャッシングでも使うか、ってATM入れたら、
限度額いっぱいで使えませんって出た。

もうダメかもしれない。一人暮らし。
443名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 01:12
100円ショップのごはん&カレーが毎日のディナー。
これに生卵を付けるのが俺流だが…欝だ。
ああ、レストランでカレーが食べたい。
444初心者:2001/07/03(火) 02:19
コンビニポプラの大盛りご飯(190円)を二食に分けて食べてます。
ふりかけも付けてくれますので、パックみそ汁が有れば満足できます。

炊飯器買う金がない...。
445働かざるもの@ねこまんま:2001/07/03(火) 05:26
やっぱり、一人暮らしの向いてるヒトと、向いてないヒトがいるよね。

俺はだらしないから、一人暮らしは出来ないと悟って田舎に戻って家族と暮らしているけど、
でも、一人暮らしの時の工夫って今でも覚えてるんだよ。

外食もしたけど、ファミレスなんて入ったのは川崎時代の2年間でも2回くらいしかないよ。
デニーズとか行くと、婦女子のニオイだけてご飯が食べれたもんな。
ファミレスご飯は高かったけど、俺にとっては風俗と同じみたいなモンだよ・・。
446名無しさん@引く手あたま:2001/07/03(火) 05:31
>>445
だらしないからこそ、一人暮らしをしてしっかりとすべきじゃないのか?
逃げてどうする。
おまえのような根性なし野郎が一番ムカつくんだバーカ。
一生おふくろのおっぱい吸って生きてろボケ!
447名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 05:40
キャヴェツ。
味噌汁にキャヴェツ。千切りでキャヴェツ。
油で炒めてキャヴェツ。
あー懐かしの激貧生活。
野菜高騰だけが唯一の恐怖。。
448働かざるもの@ねこまんま:2001/07/03(火) 06:36
>>446
うーん、いい煽りだよ。痛い所ついてるよ。
根性なしだとも思うよ。仰るとおりです。

バブル時代、好きな仕事がしたくて派遣会社を通じて、
首都圏の大型コンピュータのオペレータに。
シフト勤務制で、夜勤もあり勤務時間が長かった・・10時間勤務。
通勤片道40分。
24時間の半分を会社に取られて、残り半分でメシ作って食って、銭湯行って、
洗濯して、ビデオ屋行ってエロビデ借りて、
隣のファミコンショップでスーファミのゲーム買って帰って遊んで、借りてきたビデオ見て、
一人エッチして、なんで俺のHは一人なんだろう? と、考えたら寂しくなって。
一人暮らしが出来るヒトは本当にパワフルなヒトだよ。尊敬するよ。

でも、親父がケガで入院して、俺自身も病気で体を壊したこともあり・・。
神奈川と北海道は遠かったよ。
それで生活の基盤を田舎に求めて、親元へ帰った。
バブルが丁度終わった頃の平成4年、不景気で低所得だし、
生活を親と共にする事で補ったんだよ。
年老いていく親をほったらかしにも出来ないでしょうし。
面倒だっていずれは・・

よく「あそこの息子は東京行って仕事してたけど、いやになって帰ってきた」と陰口を聞く事があるけど、
それは俺も言われてるのかもナ。

今は根性なしのパラサイトと言われてもしょうがないだろうな。
でも、退職金から毎月の生活費は入れてるし、働いている頃と同様にしているつもりなのだが。
母親がご飯作ってくれるのは有難いことです。感謝してます。

でもオッパイ舐めたり吸ったりする気にはなれないな(w
449名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 08:17
>>448

なんで俺のHは一人なんだろう? と、考えたら寂しくなって。

みんな、そう考えてるYO!
450名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 10:55
↑そうだな、好きにしろ!
451446:2001/07/03(火) 11:24
親と一緒にいるって、うざくねーか?
俺は、少しでも早く一人暮らしして自由になりかったからなあ。
親と同居してると、彼女やデリヘルを連れ込んだりできないし、
エロビデオも堂々と見ることはできないだろう。
メシなんて全部外食でいいんだし。
(ヘタに自炊すると、かえって高くつく。)
今ではやりたい放題の生活。

ま、せいぜい親孝行せいや。
452名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 11:29
馬鹿ばっかだな、ここ。
453名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 15:51
馬鹿って言ったら自分が馬鹿!
454名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 15:53
俺が一番、馬鹿だ!
455名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 15:54
猛暑で頭おかしくなってねーか?
456名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 16:24
頭おかしくなってないよ! 馬鹿!
457名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 19:01
>>444
炊飯器なくても鍋さえあれば飯は炊けるぞ。
なんだったら100円ショップでふたつきの鍋売ってるので
そいつで十分。
流通米だったら10キロで2500円も出せば買える。
コンビニのおにぎりなんかより絶対に自分で炊いたほうが
安上がりだ。
そういう俺も都市ガス止められたときがあったが、
アウトドア用のガソリンストーブとコッヘルで飯作っていた。
毎日がアウトドア..(藁
458名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 23:21
>>457をポアせよ
459名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 23:33
定職について定食が食いたい。
460名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 23:52
お。炊飯器なしでも米食えるの?
詳細おしえてん。
461名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 00:19
超弱火で1時間弱。蓋は絶対に開けない。
鍋はできれば、厚く、密閉がいいものがよい。
水は炊飯器と一緒。
焦げに注意。汚れるので後始末は結構、大変。
・・・なんで俺、こんなこと知ってるんだ?(藁
462名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 00:23
ゆでりゃーいいんだよ。大量の湯で柔らかくなるまで茹でて、火止めて
水切って蓋して蒸らしておけば、普通に食えるし鍋も汚れない。粘りは
無いがな。
463nana:2001/07/04(水) 00:57
鍋で炊くと芯が残る
女失格だー(鬱
464名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 01:42
>>463
反省するとは、偉い!嫁に来てくれ!
漏れも無職だけど。(笑)
465名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 01:59
おかずが無くて米だけで食ったとき、
米の由来について真剣に考えたことがある。
たしか縄文時代に中国から伝わってきて
稲作が始まり弥生時代に突入だったかな。(詳細不明

なぜ水を入れて炊くようになったのだろうとかを想像した。

最初に口にした人が硬くて食えないから焼いてみた。

柔らかくなったので少し食えるかな?

まだ硬い

熱水に入れてみた

やわらかくなった

食える

(゚Д゚)ウマー

最初に考えた人は凄いと思えるくらい原点に帰れるね。
たまには米の味を楽しもう。
466名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:14
無職のクズどもよ、食い物にさえ困っているのか。
俺は今日、カニを死ぬほど食ってくらあ。
467名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:34
>>466
くだらん煽りはやめろ、ノータリンが。
せいぜい脳みそ継ぎ足してこいや。
468名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:38
オーストラリアの牛ちゃんの肩はうまいわ。
煮込みさえすれば。
これで100g78円なんだから、
スーパーの仕入部門には頭が下がるよ。
469名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:43
>>466
そのかわり自由に好きなことに時間をつかえるので。
お仕事がんばってください。ただの歯車さん、パーツさん(ワラ
470名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:46
>>466
早く死ね
471名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:48
私はどうしても無職の不安からのストレスで
みなさんのように食欲を抑えられません。
良きアドバイスをお願いします。
472名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 03:57
>>469
どう考えても「転職板」に来てる時点で
ただの負け犬の遠吠えだ…
473名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 04:05
>>472
「どう考えても...」だと
考えるまでもねえじゃねえ
バカヤロウが!
474名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 04:12
生活は貧しくとも心は豊かなんだよ
475働かざるもの@ねこまんま:2001/07/04(水) 08:01
オムライス食べたくなってきた・・・。

オムライスって、思い立っても結構作るの大変なんだよなぁ。
ケチャップ沢山使うし・・・

セブンイレブンで売ってる、「洋食屋さんのオムライス」みたいなデミグラスソーズのは
あんまり好きじゃない。
やっぱケチャップ!

>>446 >>451
俺も高校出たてぐらいにはそんな考えだった。
親と自分の暮らしは別なんだって気持ちはよく分かるよ。
(若そうだからウザイなんて言葉を使うんだろうけれどね)

歳を重ねると、自分の都合だけで職を考える事が難しくなるんだよ。
いろんな事考えちゃってね。
家族みんなでマンマ食ってく事が1番大切な事になっていくし。
5年後か10年後か、親戚、家族が火葬場の焼却炉から骨になって出て来る時とか、
圧倒的に押し寄せる感覚には出会っていないと見える。
2ちゃんねる見たいな所で俺みたいな根性なしに、
吠えられたことをチラッとでも覚えておいてよ・・・。

親うざいか・・・そうかそうか。
476   :2001/07/04(水) 08:22
親にパラサイトしてる自分・・・・
あ〜殺してくれ〜。
477名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 08:23
↑若いうちは親から離れたくなるのが正常。でも人それぞれ。
あなたは根性なしじゃないと思う。
親と離れなきゃならないときもあるし、面倒をみなけりゃなら
ない時もある。一緒に住みたくても、もはや気持ちが断絶して
会う事もできなくなることもある(俺)

でも、家族は大切。困ってるときには力を合わせるのは、やっぱり
家族。一緒に暮らせるのはとても幸せなこと。でもその中でうまく
やっていくのもとても難しい。それだけにみんなが信頼しあって
暮らせればそれだけでも人生すばらしいと思う。
478名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 08:24
失礼。477は475へです。
479名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 10:14
ここにも>>477みたいに家で毎日ダラダラしていてなんの目標も無く仕事
はしないで、楽な 暮らしをしているクズの仲間がたくさんいるなあ。
だからここは落着くのさ。
480名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 11:08
野生の鶴は、子鶴が成長すると、ある日突然、親鶴が子鶴を攻撃するようになる。
そして、子鶴は親元を離れて立派に成長していく。
昔、西田敏行主演ドラマ「池中元太80キロ」でやってたなあ。
いや、感動した。
やっぱ、いい年になったら親元を離れるのが普通だと俺は思うぞ。
481労働障害者:2001/07/04(水) 19:25
 この時間は、近所からいい匂いがやたらするの
がつらい・・・。
482名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 20:31
ドッグフードか?
483名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 20:59
>>477
あんた、ええこと言うね。
なんか胸にジーンと来たよ。
484名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 21:06

貯金が無ければ、就職できても給料出るまでは
激貧食生活が続くぞ。
昼飯はマクドかコンビニのおにぎり2ヶ。
300円以内で済むけど、それでも痛い。
485名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 21:59
カスは何も食うべからず。俺は働いて腹いっぱい食う。以上
486名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 22:43
>>484
自炊しろ
487名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 23:14
今週、まだはなまるきの即席みそ汁しか食ってねーよ。
朝、昼、晩とみそ汁一杯ずつ。
もう三日目かー。
だけど、タバコだけは一日1箱すってるけどな。
488名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 01:31
タバコをやめれ!
俺も1日2箱以上吸っていたが、禁煙したぞ。
工夫すればタバコ1箱分で、十分1日食えるぞ。
489466:2001/07/05(木) 01:59
いやあ、カニを死ぬほど食べてきたーよ。
タラバガニのぶっとい脚が最高でした。
カニ味噌もじゅるじゅるすすってきた。
今日は銀座の寿司屋で大トロとウニを食いまくってくるね。

じゃね、貧乏人諸君!
490名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 02:05
1週間ぶりにタバコ吸ったら頭にフラッときたよ
491名無しさん@引く手あまた :2001/07/05(木) 03:01
>>489
つまらねー煽りはやめろ。
氏ね
492GIU:2001/07/05(木) 07:13
489>>いみわかんねーーーーーーーーーー
大金持ちなんだから、最低でも1食3万は、かけるよね?
それくらい、あたりまえかーーーーーーーー!!!
493働かざるもの@ねこまんま:2001/07/05(木) 07:31
>>477
うん、ありがとう。
俺の言葉の足りないところをフォローして貰えたようです・・。

>>480
「池中元太80キロ」懐かしいっす。
あの記憶のままだと良かったのに、杉田かおるの化けの皮が剥がれたのがアレでしたが・・(w
鳥の唄のイメージが・・・。
鴨の親子の話も思い出しました。世代毎に住居を別にすると言う考えは、確かに今の主流なのかもしれません。
ヒトだと、感情も入ってしまうので余計に感情でぶつかったり、難しい部分を回避するための方法だとも思います。
俺の知ってるヒトも2世帯住宅建ててから、わずか3年ぐらいで親子別居になったヒトもいますし。

動物にもいろいろいますし、ライオンとかは一戸家族で生活しますし、
サルのように巨大な1グループで生活する動物もいますしね。


俺の父親は69、母親は65。
父親は小学校しか出ていなく、土木の日雇いで俺を育ててくれた。
退職金なんてそんなもんない。年金は2万だそうだ。
少ないのは炭鉱員時代に年金を掛けてくれなかったのが原因みたいだ。
母親は専業主婦。年金は4万。
さらに俺が失業者で経済的に自立してないときた(-_-)

てっとり早い話は、息子が十分な年収を持つ会社員で、
別居して暮らしていても、2世帯分の生活を守っていける人間には別居もゆるされるのでしょう。
親にも、俺にも金銭的なアシストがなにも無いんだもの・・。
恥ずかしい話ですが。

「親もドキュンなら、子もドキュン」と、言ってしまえばそれまでだけど。
494名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 09:45
>>493
泣ける話だねぇ。
前向きにがんばって。俺もがんばるから。
495名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 10:11
>>493
感傷にひたるなかれ、現実はそこにある。
とりあえずバイトでも何でもして働こう。
俺も明日からバイトだ!(時給メチャ安・・鬱
496名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 10:20
こんな哀れなスレがあったのかー
497名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 12:45
age
498名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 13:09
味噌汁が、もう腐っていた。
499名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 13:22
納豆を腐らせた俺って・・・
500名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 16:02
500ゲット!
501nana:2001/07/05(木) 17:27
>>471
疲れればイイんじゃないかい?
こう暑いと外に居ただけで汗かくし
何処に行くにも徒歩

疲れてると食欲がない

こんなのアタシだけかい???
502名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:02
販売機の下で10円みっけ。
503名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:43
>>502
おめでとう。
チロルチョコ一個ぐらいしか買えねーけどね(藁)
504名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:45
カスは何も食うべからず。俺は働いて腹いっぱい食う。
今日は万世のステーキでした。
505名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:47
>>489

こんなスレで自慢するなんて、世界の狭い煽りだね。死んでいいよ。
506名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:55
彼女のクレジットカードを使い込んじゃった(;;
保険金で返すからね。
今まで有り難う・・・・・

じゃ、逝くね。
507名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:59
まだほんの少し蓄えはありますが
仕事が決まらず、胃にきているようで
肉を食べたいと思わなくなりました
納豆ご飯がたべられればいいです
508489:2001/07/06(金) 00:01
>>505
うぅ〜、うまいもの食べ過ぎて腹が破裂して死ぬぅ〜〜!(藁
509名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:04
>>506
逝ったらだめ!彼女の奴隷として、身を捧げよ!
510働かざるもの@ねこまんま:2001/07/06(金) 00:36
夜食に玉子かけご飯食うか・・・腹へった。
511名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 05:57
あーあー
俺のシケもくコレクションも
残り3本になった。
また大宮駅で待ってる人から
モラオウ!
まじめな学生がベスト。
512名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 06:11
一日一食だよ、今や。
胃が小さくなったのもある。
酒の量が増えているのはちょっとやばいかな?
513名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 09:59
 すごく腹減ったら、コーヒーブラック
一気に2杯飲めば、とりあえず、食欲なくなる。

 コーヒーもないときは、
水をコップに10杯位飲むのも、とりあえず、
お腹いっぱいになる。
514働かざるもの@ねこまんま:2001/07/06(金) 13:00
速報です。

吉野家が安売り戦争に参入。
牛丼並盛が400円から280円に値下げ。
この価格は先に安売りに先手を打っていた松屋よりも10円安い価格である。

ソースは夕刊フジです。
ウシでも腹一杯食って頑張ってくれ〜
515働かざるもの@ねこまんま:2001/07/06(金) 13:02
と、思ったらスレたってるじゃん(^_^;)

情報早いな・・・
516春巻:2001/07/06(金) 15:45
夏だチョー。虫がいっぱいとれるホイ。
今日は贅沢にもバッタをいためた料理を作るチョリソーッ。
山いった帰りに農家からスイカ盗んできたチョ。
丸一日かけて山登りしてよかったホイ。
517名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 15:52
>>516
あんた教師でしかも公務員じゃん(藁
518春巻 :2001/07/06(金) 17:08
ポク、教師でもなく公務員でもナイチョー。
現在28歳、無職だチョリソー。
やばいホイ。」
519名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 18:16
>>518
浦安鉄筋家族ってメジャーなのかな?俺大好きだけど。
520春巻:2001/07/06(金) 19:21
>519
ポク、無職なのに浦安のDVD2本もってるチョ。
いいッス。
521名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 14:45
春巻き食いて〜
522名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 14:54
>>520
俺は国会議員の大ファン(w
無職で暇なのでひたすら漫画喫茶。
523名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 15:46
今日の晩飯なんにすっかなぁ。
外出るの面倒くさいから、宅配寿司で我慢すっか・・・
524名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 16:58
熱射病でシネ
525名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 17:05
熱射病でシネ
526名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 17:08
熱射病でシネ
527名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 17:08
>>525
スレッドの主旨、流れに無関係な議論や発言はやめましょう。
528名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 17:12
>>523
豪勢ですね
529名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 17:39
毎日ご飯とみそ汁だけ!!
もう4ヶ月そうだけど何とか生きてる・・・・・。
530名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 17:47
雨ばかりの天気だと作物が腐ります
雨ばかりの心だと根性が腐ります
531名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 22:07
そうだよなあ
532名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 22:17
フリーターのバカども良く聞け!
おれ会社の研修での成績はトップクラス。
国立大学院を出て、外資型成長産業に就職。
年収は400万。

身長は170で、体重は68くらい。筋肉ぶとり。
高校の時は空手部で全国大会準決勝敗退。
チャットもやってそこでも現実でも
月に二回は告白される。
会社では男にもてて人気が高い。
女は知らない。積極的に関わらないので。
別に話さないわけじゃないが、男のほうが話が合うだけ。

特定のグループに属さない。上司のうけはいい。
533名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 22:34
>>532
安月給さらして楽しいか?
ホモさらして嬉しいか?
孤独&自意識過剰さらして満足か?
(ワラワラワラ
534職安通い:2001/07/07(土) 23:10
>532
ホモ野郎、あんさん来る板間違えてんで。ここは無職の激貧食生活ってスレや。
わいらみたいな無職が集まって苦労話をする板やで。
逝ってよしって感じやわ。ホンマ。あかんで。
あ、わしノンケやからな。しっかしこのサイトはホモ多いのう。たまらんで。
あ、そうそうわい、今日阪急の地下で試食しまくってたんやけど、警備員に
追い出されてもうたわ。まあええわ、結構腹いっぱいになったし。
そんでな、ドサクサにまぎれてスーパーに袋にソーセージやワラビもちようさん
つめて帰ったったで。ぼろもうけや。
535名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 23:27
国立大大学院卒って自慢になるの?
東大とか旧帝大とかって言わない所をみると、
地方三流国立大なんだね。
おまえ、バカじゃん。
536名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 23:29
年収は400万。
安。
ここの人間と目指してるレベルが全然違う。
537名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 00:16
>>532
早く死ね
このチンカス野郎!
538名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 00:22
>>532

国立大大学院卒で400万かよ!

おつかれさん。
539名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 00:46
ご飯の話しようよ〜

やっぱ一番の節約は自炊だよね。
ジャガイモ・キャベツ・ピーマン・大根あたりはけっこう長持ちするし
料理しやすいからいいよ。
ちょっと高いけどウインナ−なんかもよい。
炒めてもスープに入れてもうまい!
540名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 00:51
激安レシピ@転職板ってのはどう?
みんなの激安料理のレシピを公開してちょ!
541名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 05:29
切干大根はいいですよ〜。
100円で売ってるのを水でもどすとすんごく増えて。
しょうゆ味で煮て、冷凍しておくと便利。
何より栄養価が高いので、貧乏人も金持ちも食べるべき。
542名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 06:05
 焼きおにぎりかな。しょうゆに日本酒をほんの少し混ぜたものを
つけて焼く。味噌に少々マヨネーズを混ぜたものをつけて焼く。栄
養価は問題ありですが、費用のほとんどはご飯代だけ。
543働かざるもの@ねこまんま:2001/07/08(日) 06:28
香取慎吾がよくやるマヨネーズご飯はやぶさかではないが、
最近マヨネーズも風味が変わったような気がするなぁ。
やっぱり、キューピーの普通のがいいな。
味の素のはマスタードの風味がする時があって好きじゃない。パンには合うんだろうけど。

ちなみにケチャップはデルモンテ派。ワインビネガーの隠し味にやられっぱなし。
カゴメケチャップは昔からちょっと甘ったるいね。
ナガノはどちらかというとカゴメのクローンみたいな感じか?

カゴメの野菜生活ジュースは大好きなんだけど。俺、野菜が足りないから。
544名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 08:35
>541
ほんとだよねえ、あの異常な増え方はうれしいよ。

みんなもやってみるべし。
545名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 09:13
その男は自分の欲望の反対のことをする男だった。
そいつは喉がからからだった時に自販機でジュースを買ってそ
のまま捨てた。 また、食堂では自分の嫌いな食べ物を自ら進
んで食した。 自分の興味のある事から一切手を引き、どうで
もいいことばかりを楽しんでいた。
それは楽しんでいたとは言えない。
その男は昔、正月にもらったお年玉を捨てたのである。
本当は捨てたくなかったのだが、あえて捨てたのである。
そうして、自分はお年玉の誘惑に打ち勝ったと訳の分からない
ことを言っていました。そうして、その男は満足になるのでした。
とにかくその男は自分の苦になることばかりしていたのである。
当然周りからは気色悪がられ、人はどんどん離れていきました。
ときどきその男は自分で自分を殴ったり、自分で自分を罵ったりもした。
飯をどれだけ早く食えるか、無理矢理口に飯を押し込んだこともある。
そのあとは必ずむなしくなる。すると今度はその空しさを紛らわせる
ために色々なことを試みたりもした。
546名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 16:40
我々は>>545が何故このような糞レスをしたのかという
疑問を解決するため、>>545の故郷である大分県中津江村に向かった。
ちなみに私たちの持っているimodeの電源を入れた。
「圏外」…。おかしい、村の中心では入ってたのに…。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、新幹線だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>545を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>545の母親から貰った梅の実を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
547名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 16:42
精子をなめる。ストレス解消と栄養補給が両方でき、一石二鳥。
548名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 16:48
547の母でございます。
 このたびは、息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日激貧でね、ませいドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         547の母より
549名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 17:01
>>548
548の母でございます。
 このたびは、娘がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 娘は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、娘も
少し明るくなったようです。「今日激貧でね、ませいドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、娘を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         548の母より
550名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 19:34
らはいつも腹ペコで
涙眼してさ、おろおろしてる。
なにか落ちてきやしないかって、
上をみたり、下をみたり。
でも決して ねだらないさ。
551名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 19:44
一月は正月で酒が飲めるぞ 飲める飲める飲める飲める 酒が飲めるぞ
二月は節分で酒が飲めるぞ 飲める飲める飲める飲める 酒が飲めるぞ
          
552名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 21:00
やったー。御中元でハム送られてきた。
親から食っていい許可が降りたのでこれでかなり節約できる(^^)
553名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 22:30
腹一杯だ。寝る。おやすみ。
554名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 22:44
今日食べたもの。
14時起床。麦芽豆乳を2杯。クラッカー小袋。
17時。スーパーで値引きされてた海草サラダと、トマト1コ。
20時。クラッカー小袋とトマト1コでビール1本、水割り3杯。

そんな私は、7月から職に就いたがまだ給料が入らなくて激貧の人。
今日はお休み。明日から、朝抜き、昼は自作ホットサンドを携え出勤。
555名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 06:48
.
556名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 07:27
>>554 ネタだろ?と思われる位の激貧内容に萌え!!
    ひもじさに耐えてよく頑張った!感動した!!
557逃亡者:2001/07/09(月) 13:42
>>546
>ちなみに私たちの持っているimodeの電源を入れた。
>高度成長だの、新幹線だの、オリンピックだので浮かれていた
コピペはいいが、この2つはギャップがありすぎ。
といいつつ、10月から無職のおいら...
558名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 13:56
>>557
俺も8月から無職…
今、交渉中の会社が駄目になったらやばい。
でもこの板での知識を生かしてビンボ生活も乗りきれるか?
今日の飯はカップ麺+白米入れてのオジヤ。
(給湯室で一人)
同僚は外食いってるってのによ!!
559名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 14:17
セブンの商品引換券が当たったから、
しばらくは安泰。
560逃亡者:2001/07/09(月) 16:13
でもね、今までの倹約生活で貯金450万と、退職金800万あるから、
しばらくは大丈夫だけど、やっぱり贅沢は敵だからねー。
倹約生活しながら、新しい仕事探すよ。
561逃亡者:2001/07/09(月) 16:52
補足するけど、嫌味とか自慢じゃないからね。
素で、貧乏性だから。
ついでに、親の何億って借金の連帯保証人だから、
ちまちまお金を貯めてました。
小銭貯金とか、1年やると30万貯まるよ。
562名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 18:07
ちょっと質問です。失業手当ってどのくらいもらえるんですか?
563春巻:2001/07/09(月) 18:25
>562
ポク、4年勤めて8万円もらえたチョー。
でもその後会社から税金と交通費でお金がかかったから
13万円振り込んでくれっていわれたチョ。
トホホ・・・
564名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 18:30
>>562
ハローワークで聞いてください。被保険期間、年齢、前収入によって
ちがいます。被保険者期間6ヶ月以上1年未満20代、離職前の収入
平均月20万で5000円×90日くらいじゃあないでしょうか。
565春巻:2001/07/09(月) 20:43
>563
あ、これ退職金のこと。
勘違いプー。
566名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 22:23
プー
567名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 22:43
>>565
5年で40万だった。
潰れやがんの!
568腹一杯:2001/07/09(月) 23:20
今日の晩御飯。
ビール350ml1缶。
御飯2膳。味噌汁1杯。豚生姜焼き。
キャベツ千切り。プチトマト。漬物(きゅうりのぬかみそ)。

良く働き、良く食う。じゃ、お休み。
569原一敗:2001/07/09(月) 23:29
俺は回転寿司14皿と生1杯。俺も寝るとするか。
明日も元気に出勤じゃー。 おやすみ。
570名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 00:01
回転寿司屋では網皿ハンター。
¥120×皿の枚数なので計算が楽。
571名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 22:37
.
572腹一杯:2001/07/10(火) 22:46
今日の晩御飯。
ビール350ml1缶。
京樽の寿司。味噌汁。ブロッコリー。漬物(きゅうりのぬかみそ)。
大学芋1個。
ちょっと足りんかったので、今コーヒー牛乳ともち吉の煎餅食ってる。

良く働き、良く食う。じゃ、お休み。
573名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 23:16
昼食はマックで半バーガー3個とコーラS。351円。
574名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 00:33
age
575名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 01:29
昔、交通量調査のバイトで食いつないでいた時、バイト仲間に、世間話で
米で食いつないでいるといったら、米なんか贅沢だ、スパゲッティの方が
安いといわれた。
でも、原料の小麦粉のほうがもっと安いと思って、小麦粉を買ってきて、
スイトン生活が始まりました。
うまくダシを取れば、けっこうおいしいです。
576名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 06:06
お腹空いた、昨日から何も食ってない…。
577名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 06:23
>>576
氏ぬなよ
まさか完全に一文無しか?
578名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 13:07
age
579名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 13:13
交番に行って、
「サイフを落して交通費がありません。交通費
を貸してください。」
と言えば、金を借りられるぞ!
その金で、吉牛へGO!!
580働かざるもの@ねこまんま:2001/07/11(水) 18:02
>>575
確かになぁ・・コンビニ弁当の中でもスパゲティは確かに安い。
200円から250円でナポリタンでも、ミートソースでも売ってるからね。
パスタは腹持ちもいいんだよ。
でも、俺だとアレぐらいのパッケージだと2つは食べたいからなぁ。

牛丼の安さが際立つな。安くなるの何時からなんだろう?>吉野家
581名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 19:24
やあ、あいかわらずボンビーノ食生活おくってるね諸君。
俺は今日、焼肉としゃぶしゃぶの食べ放題のお店に逝ってくるよ!
飲み放題も付けて張り切るぜー。
君たちの分もゲロ吐くほど食ってきてやるよ。
582名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 22:02
>>573
俺は半バーが二子に贅沢して
スパイシーバーガーだったかな?を一個。
365円位だったよ。
社員食堂500円に比べれば安いし最高だよな。
良し牛が近くに無いのがイタイ。
583名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 22:19
失業中の身なのに、どうしても自分を押さえきれないで、
今日、吉野屋にいってしまいました。
今週は、断食です。
584腹一杯:2001/07/11(水) 22:26
今日の晩御飯。
ビール350ml1缶。
御飯2膳。味噌汁1杯。鯵の干物。ゆで卵。レタス。トマト。漬物(きゅうりのぬかみそ)。

良く働き、良く食う。じゃ、お休み。
585名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 22:27
>>583
無理して抑え込んで我慢するよりかは
全然いいでしょ!
せっかく誰にも気を遣わなくていい自由な時間が
今たまたま出来たんだから食べてよし!

ストレス溜まるような断食だったらヤメレ。
食べるために、働く。そのことだけ解れば
次の職場でやってけるよ。今は心を落ち着かせる時だよ。
586名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 22:30
>>583
失業者が飯食ったらダメだよ。
働かざる者食うべからず。
587名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 22:52
583です。
みんな優しいね。2ちゃんねるじゃないみたい。
588名無しさん@引く手あまた :2001/07/11(水) 22:53
586です。
何度も言うが、無職は食うな > 583


以上
589名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 23:37
>>588
何度言っても解らなさそうな能無しだとは思うが、
スレッドの趣旨をわからないアホは氏ね。

以上
590名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 23:45
>>589
構って君は無視しろって。

今日はご飯(冷凍備蓄)+もやしのナムルだった。
塩コショウ混ぜたらうまかったぜ!
しかも一食
  ご飯1杯20〜30円 + もやし半袋(23円)+ 塩コショウ(1円?) = 60円
だった。

肉食いたぃょぅ…

そろそろ落ちよう。ではでは。
591名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 23:56
乾ウドン3分の2袋(@118を在庫処分の半額でGET)
を茹で、水で熱をとり冷やしうどんをつくる。
 ↓
上に生卵(1パック6個入88円)と醤油を少々たらす。
 ↓
(゚д゚)ウマ- 〆て54円+醤油+光熱費。
592名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 00:01
働かず者喰うべからず。
593>>509:2001/07/12(木) 00:14
富士宮警察からさっき帰りました。
樹海で死に場所を探してたら、売店のおばさんから
110番が有ったようで警察の方。消防団の方、地元のボランティア
の方々が探してくれていたようです。人の優しさに思いっきり触れてきました。
どこかのおばさんが握ってくれたごま塩のおにぎりの味が忘れられません。
「あんた、お腹すいてんだろう?人間お腹がすくとろくな事考えないから
これ食べて元気だしな」
そうですね。
警察の方が地元の役所に連絡をしてくれたそうです。
民生課に行って相談してこようかと思います。
594名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 00:18
食わなきゃ働けないと思うぞ!
595名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 00:44
最近まっすぐ歩けないんだよ。貧血になるしさ。
これはまずいってんで、今日は久々肉食ってみた。
本当に贅沢をした。が、やっぱ肉食うっていいよ。
みるみる血が作られてる気がしたぞ。
596名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 00:47
>>595
そういうあんたは、普通の肉よりも豚レバーの方がいいぞ。
597名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 00:48
今日、初めての食い逃げをしました。
体力は落ちていましたが、さすがにババアごときには負けはしません。
598名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:02
まじかよ・・・。
だんだん犯罪者の集団スレになってきていやがる。
599名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:05
皆さんがんばって下さい。僕は今でこそそれなりに
食えてますが、事業が軌道に乗るまではほんと悲惨な生活だったので
ひとごととは思えません。がんばって乗り切って下さい。

>腹一杯
チミみたいに歪んだ人は会社ではもちろん、家族にも
愛想つかされてるんだね。御愁傷様です。

>586
女ができないからってここの人に
八つ当たりしてもしょうがないだろ(プッ
御愁傷様です。
600595:2001/07/12(木) 01:07
>596
サンキュー。でもレバー駄目なんだなー。
601名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:09
三日食事してません。所持金残り680円。
みなさん、さような・・・
602名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:15
>>601
まてまて死ぬなって。
でも、本当に仕事なくて食べていけなくなったら
マジでどうすればいいんだ?
ホームレスとかでも、なんとか毎日生きてるのを見ると
みんな強いなーって思うよ。
603名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:17
飲食系でバイトしてみたら?
求人そこそこあるじゃん。賄いつきのやつ。
604名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:18
俺の戦争はいつまで続くんだ?
605名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:26
働けよ。学生でも働いてるぞ。このスレはダメ人間の集まりだな。学生以下だな。ドキュソ。
606名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:27
>>598
俺は597じゃないけど、生きていく以上きれい事だけじゃ
すまない時もあると思うぞ。
あ、最近は携帯かかってきたフリして店出れば確実にイケル。
607名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:37
>>605
学生のバイトみたいにホイホイ採用してくれないんだよ。
働きたくても働けない辛さがわかるか?
608名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:41
>607
それはそうだね。学生みたいにはいかん。

せーがくは社会を知らないんだから、偉そうに言うんじゃないぞ。
609トミーとマツ:2001/07/12(木) 01:43
今日も、ざるそば。明日も、ざるそば。昨日も、ざるそば。
もちろん、激安店で買った乾麺タイプ。
610名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:48
>>607
日雇い肉体労働なら働かせてくれるでしょ・・・
prove me wrong?
611名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 01:50
>609
同じ同じ。自分はそばと素麺のローテだ。たまにうどん。
一袋100円とかのだろ?結構もつよね。
具がないんだが。
612息子はきっと乙武さん:2001/07/12(木) 03:28
金かかるから自炊してるが、
ハ○マサの肉って、なんか臭くねーか(腐ってるわけでない)。
マクド○ルドのパティと松YAの肉も同じ匂いする。
最近その肉と同じ匂いの汗をかくよ。ヤバイかな?
でも、金ないし安く肉食えるから食っちゃうけどね。
613働かざるもの@ねこまんま:2001/07/12(木) 05:32
>>581
焼肉としゃぶしゃぶか・・・
ところで、しゃぶしゃぶのタレはポン酢派か、ゴマだれ派か?
ゴマだれ派だったら今度メシに連れて行ってくれ。
オマエが食べ終わったら、肉のエキスが出たタレを俺がライスにかけて食うから(w

焼肉としゃぶしゃぶという組み合わせのオカズも豪勢だけど、店には一人でいくのかい?

>>599
俺は腹一杯君の書込みには嫌味がなくって好感あるんだけどな。
ジャンクフードにも走ってないし・・・。
彼の結びのセリフ
「良く働き、良く食う。」は俺は結構スキだね。

早く仕事に就いてそんなこと言ってみたいものです。

>>595-596
レバーの臭みを消すには牛乳に半日ぐらい浸す事。
これをすると牛乳が血でピンク色になるけどこれも一緒に焼く。焼く時には料理酒かワインを少したらす。
塩こしょうと醤油か、焼肉タレが美味い。
でもレバーの感触が嫌いなヒトもいるからねぇ。
豚レバーは火をしっかり通さないとお腹壊すよ。
614581:2001/07/12(木) 08:19
俺はゴマだれ派だなあ。
ポン酢だと味わいがワンパターンだけど、ゴマだれだと飽きない。
友達とワイワイ飲みに行くことが多いよ。
それにしても、ここの最近のレスは哀愁に満ちてるよなあ。
犯罪系や自殺系を匂わすレスも入ってて泣けるぜ。
615腹一杯:2001/07/12(木) 21:05
今日の晩御飯 うんこ  以上
616腹一杯:2001/07/12(木) 21:55
↑は偽者です。

今日の晩御飯。
ビール350ml1缶。枝豆。
冷やし中華、さばの味噌煮。

良く働き、良く食う。じゃ、お休み。
617名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 21:58
さて、コメ炊いて塩かけて食うか…
618腹一杯 :2001/07/12(木) 22:00
616は偽物。

今日の晩御飯。
ゲロ。
食ったの吐いてまた食うと一回で二度おいしい。

良く働き、良く食う。じゃ、うんこもお勧め。
619名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 22:59
下手にバイトとか入れると就職活動に支障が出るから
だからギリギリまで粘ってるんじゃん。学生の煽りうざい。
つーか、わたしゃ食費より家賃がダメだったな。
食わなくても平気だが、家が無くなるのはいやだ。

>>腹一杯
マジで食い過ぎ。太るぞバカ。
620働かざるもの@ねこまんま:2001/07/12(木) 23:55
>>617
どうせなら、オニギリにしたら?
621名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 23:56
パンの耳が中耳炎になりました。
622名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 23:57
>619
ていうかもうデヴなんじゃん?<腹一杯
623名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 00:00
自分で尺八してタンパク質を補給してます。
624名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 01:38
>>617
すいかに塩をかけるのが贅沢に思えてきた
625名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 19:09
626名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 20:14
>>623 体が柔らかいっすね。酢でも飲んでるのかな?

 外食は牛丼orマックor立ち蕎麦でほぼ決まりということでしょうか。
 料理レシピは料理版へ行くと結構面白いのがありますよ。
627腹一杯:2001/07/13(金) 20:53
今日の晩御飯。
尿350ml1缶。
ねこまんま。ミミズ二尾
トカゲのしっぽ。

よく働き、ストレスで逝く。じゃ、お休み。
628名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 20:56
>>593
東京のもんだけど、なんか目が熱いよ・・・いい人いるもんだな。
「二度と氏のうなんて思うな!!ここに書いている全員が許さん!!!!!!」
629名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 23:58
マック。
ハンバーガー×2+フィレオフィッシュ1
262円。
フィレ男が安くなってたのは嬉しい誤算だった!
のみもんはいらん。パックウーロン茶を
ペットボトルに入れて持っていってるから。
630名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 05:08
全部読ませてもらいました......なんか朝方なのに涙が出てきました....
俺もここ一年くらい会社運が無く極貧生活をしいられています。今は以前
勤めていた会社が4月末で計画倒産!前の会社も倒産なので家内には今回の
リストラの件は口が裂けても言えないわけです。前に家族が協力するという
のは必要ということが書いてありましたが我が家の家内は私の会社運の無さを
嘆いています。でも家には妻と子がいるので稼がないわけにはいけないという
状況で会社が倒産したことは口が裂けても言えないです。もし話したら離婚に
なってしまいます。というかこのような失敗を繰り返さないように慎重に会社
選びをしたいと思ったわけなので無職の時間が必要と思いました。貯金は
家族が1ヶ月暮らしていく分しかないので....色々生活頑張っています。
ご飯とはちょっと違いますが......書かせて欲しいと思って書きます。

私の生活は妻にばれないように通常通りに9:00に家を出て昼はちょっと
危ない喫茶店で日払いのアルバイトをしています。日当は10000円でご飯付き
時間は10:00〜19:00です。その後1時間だけマンガ喫茶で就職活動というか
ネットで求人チェックと履歴書を書いています。その後エロパブでボーイの
バイトをしています。時間は20:30〜00:00時給は1300円で月給制11万ちょい
合計で週休一日で36万ちょい位でやっと暮らしていけます。交通費は両方から
支給なので行動費は全然かかりません。ご飯はついていて、ジュースは飲み
放題で、タバコは吸い放題のただ支給です。でも社会の底辺で家族に内緒で
働いている自分が悲しいです。早く就職決めたい........

このようなスレを書いたのは私地方国立の大学を出て30歳の東京在住の男性
なんですが、もしかしたら私と境遇の似ている方も居るんではないかなと思い
まして書きました。私も最初はこのようなバイトは抵抗がありましが、しかし
家族というか自分が食べていくためにはこのような生活が必要だと理解した。
ここで書き込んで極貧生活を送っているみなさん!頑張って働いてお金を少し
でもいいから稼いでいきましょう!そうでないと社会復帰できなくなって
しまいそうな気がします。今日は少し寝て今週最後のバイトに行きます。

長文すいません........
631名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 05:29
>>630
贅沢いってんじゃねえよ。食うことに困ってる奴のスレだぜここは。
飯にもタバコにも飲み物にも困ってない奴がだだこねてんじゃねえよ。
ただプライドがもたねーっつー話だろ、スレ違いじゃねえか、ボケ。
632貧乏人@麦飯中:2001/07/14(土) 11:02
「オマエら、貧乏人は麦を喰え!」と池田勇人が言ってから数十年たつが、
あの言葉は今でも正しい。そう、貧乏人は麦を喰え!

麦はいいぞ、まずなんといっても栄養価が高い。
オマエら貧乏人がおかずを削って白米を炊き炊きしているということは摂っている栄養は炭水化物ばかり
それに対して麦はどうか?麦は安いくせに生意気にもビタミン類・繊維質までばっちり入っている
「人は炭水化物を摂らないと生きてはいけないが人は炭水化物のみで生きるにあらず」と2000年くらい前の
怪しい宗教家も言っているくらいだ。

次に値段だ。麦は安い。
スーパーなんかで売られている一番安い米より更に安い
なんて貧乏人にやさしい価格設定なのだ!これは絶対間違いなく貧乏人餓死予防のための設定に違いない
そう、あの闇経済に頼らないと餓死も免れない厳しい統制経済の時代を生き抜いてきた人々が編み出した
知恵に違いないのだ。

そして最期に・・・じゃなくて最後に、麦は旨い。
オマエら麦は不味いとか親に吹き込まれてねぇか?ねぇ?そんなの知るか。俺の親は麦は不味い
白米を喰える今はなんていい時代なんだとか時々遠い目をしながら語るがそれは真実ではない!
麦は旨い。不味い、ぱさつくとか言ってる奴はずばり!炊き方が悪いのだ
白米と違って麦は確かにぱさつく、しかも炊き上がりに臭う。だが貧乏人よ、そんなのは工夫次第で
どうにでもなるのだ。
まず十分に研ぐ。最近は洗うとか言うらしいが洗うんじゃない!研ぐんだ!研げば研ぐほど臭わなくなる
次に十分に水に浸ける。平たい押し麦が紡錘形になるまで十分に浸ける
これを守ればオマエらおかずにごま塩しかない貧乏人でも栄養十分だ

分かったら今から麦を買いに行け!その足でハローワークにも行け!
633名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 11:13
>>630 内容は良く分かりましたが、最後の3行は要りませんでしたね。
失業手当の関係とかで、働きたくても働けない人もいるのですよ。
下手にバイトなんかしたら二重取りで、大変な事になるのです。
でも、家族を養うために必死で稼いでいる事は良く分かりました。
しかしもう一歩突っ込んで考えると、そうなってしまった状況を話せない
そんな家庭を作ってしまったアナタにも責任があると思います。
 尚、ここのスレは「いや〜激貧でオラッちこんなもんしか食う物がね〜べよ。
今日はこんなもんでやり過ごしちまったよ〜。皆はどうよ?」
ってな感じでマタ〜リとやるのがよろしいかと?希望を失わずに・・・・。
634名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 11:19
>>631
あんたバカだね、プププ。
635名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 11:21
みんなバカだぞ。
636名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 11:39
>>634
オマエモナー
637名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 12:35
麦もいいけど、豆乳いいよ。
こっぷ一杯で何故か膨満感がある。
638名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 12:41
みんな貧乏でも、NETするお金はあるんだね。
仕事探しのために必須なのかな?
639名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 13:22
age
640名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 13:53
ageageageageagaegagaeagaegaegawge
641もしもの為の名無しさん:2001/07/14(土) 15:46
>>638
ネットは別腹!
642名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 15:51
さ、シャワー浴びて髭そって、こぎれいなカッコして
スーパーの試食のはしごしてこようっと。
643名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 16:34
今起きた・・・。
カレーおにぎり、ヨーグルト各一個ずつ。
本日の食事終了・・・・・。

月曜日に辞表出します。
もう何もする気力がわきません・・・。
644名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 16:38
一般的に疎まれる脂肪ですが、無職激貧にはありがたい栄養分だと
思います。私は肉の白身は嫌いでしたが、今ではカロリーという観点
で見なおしています。いわゆる「ばら」肉ですと非常に安く手に入りますから
(特に閉店近くに半額以下で買えばさらに安い)
これをフライパンで油でいため食べます。栄養のバランス的にはもちろん
野菜、魚、牛乳、穀類、など必要ですが、とりあえず、激貧で食費に困って
いる方、是非、肉の脂肪、「ばら肉」の油いためをカロリー補給に利用して
ください。
醤油や唐辛子などで味を濃めにしてカリカリ目にやくと脂肪の苦手な人でも
大丈夫だと思います。
645名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 16:41
↑ 栄養士の人か?
646名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 17:11
セミの幼虫がカロリーまんてんだよ!
647名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 17:34
age
648腹一杯 :2001/07/14(土) 17:54
ゴキブリを飼うことにしました。

かごに入れておけば白い米のような卵を産んでくれます。
今日は100粒ほど食いました。
ごはんにかけると見分けがつきませんよ。

もう働かなくても逝きていけます。じゃ、さよなら。
649名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 18:52
おれも明日からアリ食いになるかなあ!
650名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 20:28
>>648
ゴキブリは食えんのか?
651名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 21:06
>>650
卵が食えるんでしょう。ゴキは♂♀が無いから1匹でもよー殖えるってもん。
652名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 21:11
ちょっとジョークを越えて気持ち悪いので
やめてくれや。
653名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 21:28
昔、近所に生えてるつくしを炒めて食べたけど美味しかったよ。
654名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 22:04
食える野草を極めようZE!!
655名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 22:06
学生の頃は、近くの池でブラックバス釣ってくってたな。
皮をちゃんとはがしてフライにすると、結構うまい。
656腹一杯 :2001/07/14(土) 22:32
100粒食べてもまたゴキちゃんはぽろぽろと卵を
どんどん産んでくれます。

産み立てのをつまみ食いしたら
カサカサと怒っていましたが、なま暖かいプチ汁は
最高でした。

良く産ませ、即食う。それじゃ。
657名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 23:08
sage
658名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 09:17
おれも今日からアリ食いになるかなあ!
659名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 13:26
age
660名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 15:46
>>656さんへ。
あなたの書き込みのおかげで私はすごく
気分を害しました。
これは名誉毀損に値します。
よくよく考えたのですが納得いかず、
あなたの発言にたいして私はあなたを
告訴する事にしました。

後日裁判のむねをお伝えします。
661名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:20
なんて悲しいスレッドなんだろう・・・。
こんなに悲しいスレッドは見たことがない。
こんな悲しいことがあっていいのだろうか。
僕は悲しくて悲しくてたまらない。
それにしても本当になんて悲しいスレッドなんだろう。
生きていることすら嫌になりそうだ。
662名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:23
断食せよ。元々人間は、過剰摂取には弱いが、飢餓には強いようにできている。
丸1日食を断ち、次の日は普通に食事する。断食→食事→断食→食事の繰り返しで
健康になれる。
663名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:30
あのさ、>>662
おまえにとって、時間ってなんなんだろう?
おまえにとって、明日ってなんなんだろう?
このスレッドのレス、読んでみたか?
煽りと、罵倒と、そしておまえの自作自演。
それしかないじゃないか。
このスレをみて笑った奴がいたとしたら、
>>662、お前のかっこ悪さ、お前の不甲斐なさ、
お前のヘタレっぷりを笑ってるんだよ。
664名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:36
鬱なんで暑い中家にこもりっきりで
ここ2日お茶と「カール」一袋しか食っていないよ・・・・。
665名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:51
>>664の肛門に付着している蟯虫一同を代表して私が書き込みをさせて
いただきます。

このたびは、宿主がこのようなレスをしてしまい、 皆様には大変
ご迷惑をおかけしました。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。

>>664の肛門で生活する身として大変心配いておりましたが、この2
ちゃんねるというサイトを知って以来、宿主も少し明るくなったよ
うです。
「今日無職でね、ラヲタがさあ…」 と、
とても楽しそうに蟯虫である私共に話しかけてくれるのです。

おかげさまで宿主の便秘気味の体質も改善され、毎日新鮮な食事に
ありつける次第でございます。就職活動も開始したようです。
どうぞ皆様、>>664を暖かく迎えてやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
   
                   >>664に寄生する蟯虫一同より
666名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:17
age
667名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:59
.
668名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 00:32
もうだめだーたすけてくれ。食費削ってもどおにもならん。
家賃と更新料払えってさ大家が。
今月中に18万。どうすればいい?
く・くるし・・・
669664:2001/07/16(月) 00:37
>>665
これでも今のところはまだリーマンなんだが・・・・。
土日休みは鬱に陥るけど・・・。
670もしもの為の名無しさん:2001/07/16(月) 00:49
痩せられそうでいい環境だねー。(藁
671働かざるもの@ねこまんま:2001/07/16(月) 01:38
ナオミキャンベルもダイエットの為にお腹に虫を飼ってるって話だからね。

自分自身も養えないのに、腹の中にペットなんか飼えないっての(w
672名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 01:48
それより、
予算上仕方無く食事をドンドン減らして
それでも酒を飲んでると
アル中、栄養失調、肝臓壊す
のどれかで病院直行!だぞ。マジ。
673もしもの為の名無しさん:2001/07/16(月) 06:08
メシを食いまくって、公衆の面前で体臭を撒き散らしてる醜いデブヲタより、
ここにいる人たちのほうがある意味幸せかもね。
674名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 06:35
 自覚してない分、デブヲタの方が幸せのような気も・・。
675名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 11:19
外は雨か? 昨日は暑くて外に出る気がしなかったが、雨の日に出て行くのも
億劫だな・・。
そろそろ何か食べないと、命にかかわりそうな気がしてきたぞ・・。
676名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 12:15
やっぱこれだろ。
網持って野原に行こう!

http://www.time.com/time/asia/biz/magazine/0,9754,166744,00.html
677名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 12:49
僕は貧乏です。
普段から、米だけは欠かさないように気をつけているのですが、
おかずには常に不自由しています。 そして不幸な事に、僕はお
かずが、というより味付けがないと、ご飯を食べられない人間なの
です。 ある日のことです。いつものように金は無く、材料も調味
料も無く、僕は途方にくれていました。 バス・トイレ共同の自分
の下宿中を捜しまわって、僕が発見したものといえば、一本のスト
ローだけだったのです。せめて塩でも見つかれば、何とか生き延び
る事が出来るはずなのに。 僕は決して良いとはいえない頭を振り
絞って、必死で考えました。そのとき頭の中に、一つの閃きが、ま
さに悪魔のささやきのように、静かに突然にやってきたのです。僕
はその考えを実行すべく、大盛にしたご飯とストローを持って、共
同トイレへと歩を進めたのでした。 ここから先のことはあまり言い
たくありません。でも最後に一つだけ。痰壷の中身というのは、思っ
たより塩味の濃いものなのですね。
678名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 12:51
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので西成区の吉野家へ。
客は学生2人と>>677
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。

前の席の学生が、辛そうな顔をして>>677を見ている。
私は>>677が嫌なだけと思っていた。
>>677も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。

・・・何度も白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、>>677からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
679もしもの為の名無しさん:2001/07/16(月) 12:52
タンを飲むより、ザーメン飲んだほうが栄養ありそうだな。
680名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 20:46
.
681名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 21:44
ゲッ
682名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:22
オエー
683名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:26
>>679
ザーメンは口中に張り付くような食感なのでオススメできません。
おしっこ飲む事をオススメします。
684名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 07:39
あげ
685名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 08:25
なんだよー
汚いレスばっかりになっちゃって
がっかりした。
686名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 08:47
age
687働かざるもの@ねこまんま:2001/07/17(火) 13:31
>>1 さん、ゴキブリ以降のカキコのあぼーん依頼発動してくださいよぉ。
688大酒喰らい:2001/07/17(火) 13:44
少々時間はかかりますが懸賞ってどう?
俺は月々のお酒とつまみにはあまり困らない位なら
当ててるよ(地酒、ワイン等)
あんまり薦めたくないんだけどね〜俺の当たる確率が下がるから
689節約OL○やま:2001/07/17(火) 22:18
あなたたち、食費で節約するなら私の本を一度読んでごらんなさい。

今じゃこんな節約コンサルタントなんて言われているけど、昔は月収25万円弱
で貯金毎月13万してたのよ。勿論ひとり暮らし。節約生活5年して、ついに
マンション買ってしまったわ。詳しくは「ゼロからの節約生活」を読んでね。

安いスーパーの見分け方、一食50円等、どれも健康に節約できる技がいっぱ
いよ。

と、○やまさんのふりで買いてしまったけど、いっぱい書籍があるので買って
みてはどうかな。本の代金くらいはあっとゆーまに節約できるよ。
と、いいつつ、わたしは自分に投資するのが節約かな。だって、綺麗でいると
男の人がご飯おごってくれるから。エヘ

消えろ?うーん、ちょっといやかも。

みんな貧乏で辛いのは、夢がないからだよ。私も今はなにが夢かわかんない
けどね。

でも、物心ついた頃からこのレスみたいなこと考えてた自分って、このスレ
に出会ってから、ちょっと自慢できるかなって思えて嬉しいの。ウフ

罵詈雑言、誹謗中傷お待ちしてまーす。
690節約OL○やま:2001/07/17(火) 22:22
ちなみに「もやし」っておすすめよ。それに侮れないのよ。もやしの安い
スーパーは、全て安いって定説があるから。

定説っていえば、ちょっと前に死体をホテルに監禁(?)した宗教団体に、食費が
浮くからって通った時期がありました。

いっちゃった人たちの話を無視して、カレーをがっついたあの頃・・・ほんとに
いい思い出です。

と、いうか、あんたたち!ホントにびんぼなの?そんな馬鹿みたいな食べ物食べてて
平気なの?もっと頭を使って体にいいものをタダで食べることだけ、それだけ
考えて行動したらどうなの。

罵詈雑言、誹謗中傷お待ちしてまーす。
691節約OL○やま:2001/07/17(火) 22:26
もっとさあ、こういうスレなら「あそこの試食は美味しい」とか、「あそこに行くと
タダでなになにが食べれる」とか、そーゆーの願いよ。わたしとしては、日本橋高島屋とかの
お上品なとこは結構ばつ。貧乏人を見分けるから。それより新宿の京王地下とか、高島屋はお薦めかも。

罵詈雑言、誹謗中傷お待ちしてまーす。
692節約OL○やま:2001/07/17(火) 22:36
ごめん、なんか話矛盾してるね。日本橋の高島屋はバツだけど、
新宿のタイムズスクエアは○っていいたかったのYO。試食はゆいいつ人並みの
味覚を体験できる憩いの場よ。

罵詈雑言、誹謗中傷お待ちしてまーす。 (くどい?)
693名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 22:42
なんか変なのが出てきたな。でもこのスレにふさわしいレスだと思われ。試食の美味しいお店、
食べホウダイの場所情報。。。キボンヌ。ちなみにこの○山さんのいいたいことは結局なんずら?
694きょんきょん:2001/07/17(火) 22:54

       ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミミ
      ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
      ミミ彡 """"""""ヾ彡彡彡
      ミミミ         ミミ彡彡
      ミミミ  _    _   ミミミ彡
      ミミ彡 ' ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
      ミミ彡ヽ  ̄i' 〈ヽ ̄  .|ミミ彡
       彡|     |       |ミ彡
       彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゞ|     、,!     |ソ 経済改革は節約から!
         ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
          ,.|\、    ' /|、
        __//  .`──'´//
695魚柄しんのすけっち:2001/07/17(火) 23:02
おらの本も読んでくろぉ。安い魚を買って、料理して、食べて健康になるだよ。

買う=外の空気に触れる
料理=頭、体を使う
食べる=いい感じになる

ウツとかヒッキーには、いいと思うよ。まずは料理をしてみよう!

バリ雑言おらっちもお待ちしてるだよ。あれれ、同一人物ってばれた?
696腹一杯 :2001/07/18(水) 01:45
細菌はゴキの卵にも飽きてきたので
親ごとバリバリ食べちゃいました。

今朝は枕と毛布にびっしり居るだろう、ダニを
食べました。目に見えないから
枕と毛布に口をあてて深く息を吸えばお腹一杯。
息吸った後口を開けると白い点々が見えてご満足。

節約OL○やまのマンカスもお勧め。時々腹下るけど。
良く舐め、良く吸い、さっさと逝く。それじゃ。
697働かざるもの@ねこまんま:2001/07/18(水) 07:40
>>696 は知らないらしいが・・・
ゴキは食用にしている国もあるんだよなぁ。
店先では「パリパリしてオイシイのちょうだい」とかって注文するらしい。

田代まさしも復帰してダウンタウンDXに出てたけど、オドオドしてて全然サエなかった。
ここは久々に桑マンとゲテモノ料理でも食って見事復帰狙っていただきたいよ(w

変にヤル気出しちゃって、ガンガン食っちゃったりしてナ(鬱
698名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 07:41
.
699名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 12:33
俺は少し自惚れていたことを
認めざるを得ない。
なにしろ、シシャモなど多少焼きすぎても
どうとでもなると思っていたのだ。
こんな甘い考えを、と今なら思う。
しかし、殺した牛は再び立ちあがらない
というポーランドの諺が俺の愚かさを
如実に示す。
俺はまず水をかけてみた。水っぽくなった。
祈りをささげてみた。微動だにしない。
俺は今日一つのことを学んだ。
シシャモは一度焦げたら元に戻らないということ。
700名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 12:36
僕は金はないが今日もマクドナルドに行った。
妙に威圧感のあるあの「M」のマークが、僕を蔑むように見下している。
店の中は、満員だ。立錐の余地もない。階段の手摺りにもたれかかって
ポテトを貪っている女さえいる始末だ。
僕はため息をひとつついて、オーダー待ちの行列に加わった。
メニューは見ない。もう決まっているからだ。
ベルトコンベアに乗せられたイモのように順番は進み、やがて僕の番が来た。
「ご注文をどうぞ」
「……」
「……お客様? メニューはお決まりですか?」
「スマイルひとつ」
茶髪の店員の顔が歪む。同時に店の外から下卑た歓声が上がる。
僕は、目の前の茶髪を殴り飛ばし、駆けつけた店員に取り押さえられた。
どさくさに、腹を何度も殴られた。それでもよかった。
これで、逃げられる……。
701名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 14:44
あげときましゅ
702名無しさん@引く手あまた :2001/07/18(水) 15:25
 秋まであと2カ月。
近くに、カキがなるんだよね。
楽しみ♪
703名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 15:52
前に米不足の時タイ米が沢山売られてて
でも売れなくて、スーパーでかなり安く売ってたよね。
あれ、すこしずつ5倍くらい増やしたお粥とか
ぜったい食費かからなかったよな。
あとプランターでミニトマトやら育ててさ。
一ヶ月 500円以下で生活できるぜ。
704名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 15:59
うちの犬は、美味しいもの食べたら
必ず嘔吐するんだけど
その後、嘔吐物をまた美味しそうに食べてる。

皆も、たまーに美味しい物を食べた時は
味わったら嘔吐して、それをタッパかなんかに入れて
また食べて、また嘔吐。
最後には、それを鍋で煮て
雑炊かなにかにしたら一度で3度も
楽しめるぞ!!
誰か試してくれ。
705名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 16:15
モー娘のHな画像を公開します。アイコラは一切含まれていません、
すべて彼女達の本物の隠し撮り画像です。温泉での隠し撮りヌード画像もあります。

下の手順に従って飛んでください。

1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)

2.E-mail欄に希望する画像のコードを入れます。
中澤0001
保田0002
安倍0003
矢口0004
後藤0005
辻 0006
加護0007
吉澤0008
飯田0009
石川0010
をE−mailの欄に記入してください。

3.本文にパスコードの「ura2ch」(鍵かっこなし)を入れて、書込みボタンを押します。

4.タイトルが「ようこそ 裏Hネタ板へ」に変わればばOK!

5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。

6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
706名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 17:42
おめーら。嘘ばっかかいてんじゃねーよ。
無職、無職ってホントは働いてんだろー。

俺は、本当に無職なんだよ
707http://mokorikomo.2ch.net/:2001/07/18(水) 20:24
ura2ch
708http://mokorikomo.2ch.net/:2001/07/18(水) 20:41
ura2ch
709名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 22:51
.
710名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 22:57
>>707-708
矢口ファン?
でも裏2ちゃんネタはホントもういいよ。アキタヨ!
711名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 23:05
>>705
もう、やめたら。
712腹一杯 :2001/07/19(木) 00:16
>>704
ゲロとウンコを混ぜると食費ゼロになるよ。

お勧め。もちろん飲尿。
よくリサイクルしてさっさと逝く。それじゃ。
713貧乏暇もいっぱい:2001/07/19(木) 01:34
>712

さっさと逝っちゃってください。
714名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 02:00
食べ物ネタじゃないけど、いまNTT止められてP-inで
カキコしています。嗚呼、来月の電話代がこわい。
715名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 12:44
nn
716名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 16:10
無職のおれにはさばカンが主食だが、ニッ○イのさばのみそ
煮っていう缶詰をたべてたんですけど、 お腹のとこをふたつ
に割ってたらビックリ、なんと1cmぐらいの虫がいっぱいい
ました。 吐き気がしました、なんとなん十匹といたんです。
717名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 16:13
チャンスだ!
そりゃあんた、メーカーに送りつけてゴネまくれ。
1年分のカニ缶くらいせしめろ!
やったな!
ミニロト当てるくらいの確率だぞ!おめでとう!
718働かざるもの@ねこまんま:2001/07/20(金) 17:04
今日、ご飯食べようと思って炊飯器のフタ開けてご飯よそってたら、
蝿がうまい具合に炊けてた(鬱
おっ母さんにゴネまくっても「五月蝿いねぇ」って言われる(T_T)
朝は昨日の晩の残りのスパゲティを食ったけど、朝ソレに気がついたから昼飯は食ってない・・。

今日は冷蔵庫に冷やしてある、冷え冷えハウス麦茶で腹を満たしている。
ホント麦茶には助けられてる。
夏は麦茶!
爽健美茶やウーロン茶等のお茶好きにも妥協できる。
100円ショップで冷蔵庫で冷やす用の水さしを2個買ってきたよ。

>>716
う〜んニッスイか・・・あそこはサバの水煮が美味いんだよ。
当たりなのかハズレなのかよく分からんですね。
知らないで食ってた方が幸せな事もありますよね。ハァ・・
719名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 20:02
赤犬の肉はラまいぞ
720腹八分目:2001/07/20(金) 20:03
鳩つかまえて、焼き鳥にして喰いなよ。
あと、カラスもいけるらしいよ。ただし、山にいるやつね。
カラスは、日本を代表するフランス料理店の元シェフが、本当に旨いと
著書の中で言っておられました。(マジ。アピシウスの、高橋さん)
721サナダ虫:2001/07/20(金) 20:05
鳩は法律で保護されてるファッキンな鳥だからさばいちゃだめ!
ぐうぜん死に立ての鳩を拾って食べれば法的には問題はなしよん
722@引く手あまた名無しさん :2001/07/20(金) 20:11
ゴキブリの足をむしってよく洗う。
そしてコンソメスープに入れて煮込むとンマイ!
723腹の虫:2001/07/20(金) 20:15
私は長野出身です。五才の時から現在に至るまで、ゴキブリを食
べています。ゴキブリを食べるようになったきっかけは、子供の
頃から父親がゴキブリを食べている姿を見ていたからです。父は
ゴキブリを手で捕まえると、そのままムシャムシャ食べていました。
とても美味しいと言っていました。父は精米所で働いていましたが、
仕事が終わると家に帰ってゴキブリを食べる習慣になっていました。
ゴキブリを食べると元気が出るといつも言っていました。私はそんな
父の姿を見て育ったので、自分も自然に食べるようになりました。食
べ方はいたって簡単で、生きているゴキブリを捕まえて、そのまま口
に入れ、噛み砕いて飲み込むだけです。私は二〜三日おきの割合で、
一回につき十匹食べています。クタクタに疲れた時でも、ゴキブリを食
べると疲労が回復します。私の仕事は肉体労働なので、ゴキブリを食べ
ると力がモリモリ沸いてくる感じがするのです
724名無しさん@引く手あまた :2001/07/20(金) 20:18
>>723
オレモクッテミルカ・・・・
725:腹の虫 :2001/07/20(金) 20:20
ゴキブリを食べる習慣については、今までは隠していて人にも
見せたことはありません。一般の子供達が真似をすると心配だ
からです。偶然近所の人に見られて、そんな物食べるのはやめ
た方がいいと言われることもありますが、私は食べ続けています。
友達も私がゴキブリを食べる事を知っても付き合ってくれています。
私はゴキブリ以外に蝉も食べていますよ。これからも、ゴキブリが
地球上に存在する限り食べ続けるつもりです。
726名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 20:21
初心者はチャバネからね。
727名無しさん@引く手あまた :2001/07/20(金) 20:25
無職の食生活をサポートします。
http://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/musikui.html
728名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 20:28
↑ナメクジとアゲハ幼虫のア・ラ・カルトさっそく明日試すか!
729名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 21:57
ナメクジは「貝」だからねえ、何とかイケルかも。
でもアゲハはなあ。青虫だじょ。
730名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 23:02
あほ!
731名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 07:31
.
732jyouhoya:2001/07/21(土) 09:05
ほとんど寝ているだけで1週間14万円ほど手に入る、短期間で超高収入の臨床試験アルバイトの情報を提供します。
この仕事は一部の医学生のなかで広まっている程度であり、紹介制による口込みオンリーでアルバイト情報誌には絶対に載っていません。
高額アルバイトというと危ないイメージを持つ人が多いようですが、これはあくまでもアルバイトではなく「ペイド(有償)ボランティア」です。
厚生省管理の臨床審査委員会というきちんと国に認められた機関の医薬品開発には欠かすことの出来ない立派なお仕事なのです。
http://www.toanet.org/~tomonari/rinsho/
733名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 12:37
おめえらあほか!
734ケケケ:2001/07/21(土) 16:42
夏はやっぱ
ゴキブリ入りアイスコーヒー、ゴキブリの足入りアイスティ
735:2001/07/21(土) 16:48
俗に言うゲテモノ食いによる寄生虫病

ウマ、ブタ  生刺し     旋毛虫
クマ     生刺し     旋毛虫
ブタ     生肉、生血   有鉤嚢虫
ウシ     タタキ、生刺し 無鉤条虫、肝蛭
ニワトリ   肝刺し     イヌ・ネコ回虫
       ささみ造り   マンソン孤虫
カエル    刺身      マンソン孤虫
ヘビ     刺身      マンソン孤虫
スッポン   生血      マンソン孤虫
イノシシ   生肉      肺吸虫
モクズカニ  老酒漬け    肺吸虫
アユ     三杯酢     横川吸虫
コイ、フナ  あらい、刺身  肝吸虫
サケ、マス  刺身      広節裂頭条虫
イワシ、サバ 三杯酢、刺身  大複殖門条虫
736食いねえ:2001/07/21(土) 16:51
レストランでスパゲッテー食ってたら出てきました、すかさずシャッター

http://www.dokidoki.ne.jp/home2/mame/goki.htm
737名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 22:33
 .
738名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 01:11
自分のザーメンを、ごっくん。
リサイクル、リサイクル。
739名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 10:52
まぁ、餓死してないってことは十分食ってるってことだ。
十分っつっても世間並みに十分ってわけじゃねぇけどよ。
取りあえず生き続けるためには十分食ってるってこった。
740名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 10:53
俺は33歳。仕事もせずにダメ人間なのに食欲と性欲だけは衰えず。
昨日も無け無しの金7万円を風俗と焼肉に使ってしまって後悔先に立たず。
ちなみにその7万円は借金です。消費者金融に300万の借金があります。
哀しいかな妻がいます。
こんなダメ人間の俺を信用して一緒にいてくれる妻が不憫です。
もう本当にダメかも。こんな人生耐えられないかも。
俺が死ねば保険金が2千万円入るので妻の生活はとりあえず立つし
・・・死んだほうがいいのかな?
741腹一杯 :2001/07/22(日) 11:07
>>740
今までお疲れさまでした。
742名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 13:07
>>741
話はそれだけ?
743名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 14:58
>>740
自殺だと保険金半分しかおりないよ
契約して半年以内だと全くでないよ
744名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 16:28
>>740
ほんとか、自殺で半分ってのは約款には書いてないぞ。1年以内の自殺
は出ないというのは知っているが。現に職場で自殺した人の時は
全額出ていたぞ。もし本当なら死ねないじゃないか。
745名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 16:48
>>740
モナー観光
746名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 21:18
1です。えー、皆様、貧乏人のためにいい知恵かしていただき
ありがとうございます。中には健康面まで考慮してくれ
た方もいるようで、涙ちょちょぎれますT.T。
まぁなかなか厳しい板なので「貧乏人は逝ってよし」
で終了も覚悟していたのですが・・みなさんあたたかい
ですね^^;。非常に参考になってます。
747名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 21:19
ヒトは食えるのか?
748名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:18
皆さん、食事の事ばかり書いていますが……
この暑さの方は、大丈夫なのでしょうか?
私は、もう限界です!ねむれません!!! たとえ来月食えなくなっても、
クーラーをかいます―――――!
今、コジマに2万円代のクーラーがありますが、もっと安売りしているのって
……ありますか。また、なにか良い(安い)対処法あればお教え下さい。
749名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:20
いまの日本。餓死はないが、暑さで人は死んでいくよと思う。
750名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:21
>>748
扇風機と水手ぬぐいを組み合わせて涼もうか
水の気化熱を利用して涼むんだよ
扇風機と手ぬぐいくらいさすがにあるでしょ?
751743:2001/07/22(日) 22:23
>>744
俺の保険の知識は10年前のもの
今は違うのかもしれない
間違ってたらごめんよ
752名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:28
>748
俺は、この頃は、夜寝ない!
日中、図書館、デパートetcで寝ています。
753名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:43
お店に逝って、マッサージ機に座りながら寝てます。
なんか最近、マークされてきたので明日からは別の店に逝く予定。
754名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 23:03
【事件】30代姉妹が餓死−北九州市

 北九州市若松区の民家で6月、この家に住む元中学校講師の女性=当時(39)=と軽い知的障害のある妹=当時(35)=が、遺体で発見されていたことが21日、分かった。死因はいずれも栄養失調による餓死で、死後約1カ月。発見当時、家の電気やガス、水道の供給が料金不払いのため止められていた。
 若松署によると、姉妹は若松区内の一戸建て住宅に同居。6月初め、連絡が取れないのを不審に思って、訪れた知人の男性が異臭に気付き、居間で普段着姿のまま横たわった状態で死亡している姉妹を発見した。 数年前に両親が死亡した後は、近所とも付き合いがほとんどなく、周囲の人は姉妹が自宅を引き払い、不在だと思っていたという。
 姉は市内の中学校に講師として勤務していたが、数年前に辞めていた。両親が残した貸家の家賃収入で生計を立てていたが、入居していた人が出たため、昨年以降、家賃収入も途絶えていたという。
755名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 23:09
age
756名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 23:45
百貨店のトイレ落ち着く
読書な日々・・・
757名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 12:31
ヤフオクで久々の現金を手にして気を良くした俺は、
午後十時、ロイホへ向かった。平日にもかかわらず店内は労働者・
学生があふれる。一人身の俺は、優しげだが色気の無いパートに促
されるまま、あえなくカウンター席へ。和風ソースが鉄板に踊り弾
ける時、その席のトイメンの下段にはフォーク類がプールしてある
事に気づく。パートが腰をかがめフォークを取るたびに、俺の視線
上のハンバーグの肉塊、さらにその先にパートの胸の肉塊が覗いた。
十時半のロイホに客足は鳴り止まない。その度にフォークを取りにく
る様々なパート。様々なパートの肉塊。和風おろしハンバーグセット。
今夜のロイホにドラマは無い。が、今夜のロイホにはエロスがあった。
これで1478円(税込み)は安いと思う。
758名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 12:47
今日は失業認定日。俺は職安の帰り、遅い朝食を取りにロイホに入った。
色気過多気味のパート熟女に案内された窓際禁煙席の右方向のコーナー席
には3人組のスーツ姿。内二人はホスト系スーツの長髪と角刈りの20代男。
残る一人は、上下2万円以上にはとても見えない仕立てのスーツを羽織る青
白い顔色のチビ男。当然ヒマな俺は聞き耳をたてる。
「・・・借りたろうが!」
「・・・スイマセン・・」
「・・・に行きたいや?・・」
どうも青白が長髪に金を借りて返せないらしい。言葉がよく聞き取れないが、
3人が何かの拍子で笑ったその刹那、角刈りが青白に座ったまま左ストレート。
その後も角刈りが何か一言呟くごとに、角刈りの左拳は青白の顔面に的確に
ジャブを放つ。ロイホのパート、俺、周りの客、見て見ぬフリ。俺コーヒー
をすする。青白無言。俺、学生風のお姉ちゃんと目が合う。2人でニヤリと笑う。
朝食御膳コーヒー付き。これで831円(税込み)は安いと思う。
759名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 12:48
>>757 結構文学的な状況描写に萌え よってあげ
760名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 14:29
>>748
冷蔵庫は持ってる?
ならペットボトルに水を入れて凍らせてタオルで包む。
それを脇に抱えて寝るとけっこう涼しいよ。
私は毎晩2リットルのペットボトル2本を凍らせて
使っていましたが、朝目覚めるときれいにとけて
水になっているのにびっくりでした。
761名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 19:45
暑いときは、水風呂だよ。
午前中ずっと入ってるよ。
762名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 21:15
.
763名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 21:18
>761
そんな暇があるなら仕事見つけろよ。
無駄に生きてるな、お前は。
764名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 22:34
昔、季節は丁度今頃だったんだけど、夜中に何かが振動するような音が
気になって眠れなかった。
ファンヒーターでもつけっぱなしにしてたかと思ってダイニングへ。
換気扇もちゃんと消してあってヘンだな〜と思ってたら、足元のクッキー
の缶が細かく振動していたのだった。
そう・・・クッキーの缶にはアズキが入れてあったのだ。
怖くなって缶ごとベランダに出して夜勤明けて帰ってきた親に処分して
もらったんだけど、クッキーの缶の中で成虫になった蛾がアズキの袋中
にいっぱいになって動いていたんだって。
あれはこれをかき氷にかけて食ってしまった。
765名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 22:35
寿司ネタのイカになんで細かく切り込みを入れてるかってーと
食べ易いって理由だけじゃないんだな、これが。
さぁ、あとは自分で考えよう!
766名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 22:40
ネタの鮮度をごまかしてるからなんだよね。
767名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 05:57
.
768名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 19:42
あげた
769働かざるもの@ねこまんま:2001/07/25(水) 03:51
今日はハロワに行って、帰りにマクドナルドでハンバーガー買おう。
たまには外食もいいか・・・。
770名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 12:47
先日、新宿フラッグス前で、若者が無造作に残し捨てていったであろう
スターバックスのカップから、泡なのか、チョコレートなのかをストローで
すくいあげている浮浪者の方を見ました。僕は、ずーっと、じーと、ずーっと見てました。
771名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 14:36
オレん家の金魚が3匹減ったゾ。
お前ら食っていないよな。
772☆高額アルバイト臨床試験の紹介☆:2001/07/25(水) 15:35
ほとんど寝ているだけで1週間14万円ほど手に入る、短期間で超高収入の臨床試験アルバイトの情報を提供します。
一日2万円以上!3食昼寝付き!毎日が自由時間!マンガ読み放題(在庫豊富)!プレステUなどゲームやり放題!ビデオ貸し出しあり!
http://www.toanet.org/~tomonari/rinsho/
773  :2001/07/25(水) 16:39
>>772
死んでください。
774名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 18:46
>>773
死にました。
775名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 22:03
ぞーい
776名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 23:02
生涯無職激貧生活者の無職不利太の臨終

「死亡時刻は午後九時五十三分、ということにしとこうか」
頭上の心電図モニターをにらんでいた主治医が、腕時計に目
を落とした。無職不利太の臨終である。
しかし、残念ながら、その死に際は無職不利太らしさは何も
ない。子供たちがその手を握りしめるわけでもない、妻が泣
きじゃくりながらその名を呼ぶわけでもない。そして兄弟た
ちがその早すぎる死を惜しむわけでもない。
たまたまその手術を執刀した医師たちと受け持ちの看護婦だ
けが見送っているのである。
「ヤダな、こういうのは・・・・・・」
「え?」
「人生・・・・・だよな」
777働かざるもの@ねこまんま:2001/07/25(水) 23:42
>>772
肥満度でアウトです(鬱


マクドナルドに久々に行った。
持ち帰りでハンバーガー4個、チーズバーガー1個、フルシェブルーベリーを注文。
514円だった・・昔に比べるとムチャ安。
夕方4時半頃に行ったけど、カウンターのオネェちゃん一生懸命働いてた。
バイト君もポテトをガッコンガッコン揚げてた。塩をパラパラと振ってガサガサかき混ぜて満遍なく広げてた。

急いで作ったバーガーが、すぐに包んでくれるのでホクホクだった。
あんなのは久々だよ。
車の中でチーズバーガー1個食べながら家に帰ろうと思ったけど、あんまり美味いので立て続けに4個食べた。

人の為にご飯つくるのもいいなって思った。
でも、ドキュンなんですよね? マクド・・
778腹一杯 :2001/07/25(水) 23:55
>>777
無職にしては食い過ぎだろ。陰毛でも食ってろ。
779名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:00
出てきたぞゴキブリやろう!
780:2001/07/26(木) 00:02


         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●      
781名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 02:12
よー!久しぶり。
あいかわらず、貧乏人スレがあるな。
俺は昨日、外でウナギを死ぬほど食ってきたよ。
うな重とかうな丼はメシが入っててうざいから、焼きたてのウナギの身だけを
腹いっぱい食ってきた。8尾くらいは食ったかな。
今日はゆっくり胃腸を落ち着かせて、明日はステーキを死ぬほど食ってきてやるよ。
782☆高額アルバイト臨床試験の紹介☆:2001/07/26(木) 03:22
ほとんど寝ているだけで1週間14万円ほど手に入る、短期間で
超高収入の究極のアルバイト臨床試験の情報を提供します。
この仕事は一部の医学生のなかで広まっている程度であり、紹介制
による口込みオンリーでアルバイト情報誌には絶対に載っていません。
高額アルバイトというと危ないイメージを持つ人が多いようですが、
これはあくまでもアルバイトではなく「ペイド(有償)ボランティア」です。
厚生省管理の臨床審査委員会というきちんと国に認められた機関の
医薬品開発には欠かすことの出来ない立派なお仕事なのです。
これであなたも肉体労働ともおさらばですね!
詳しくはここを http://www.toanet.org/~tomonari/rinsho/
783名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 06:27
げじげじうめえ!
784名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 06:08
コケッコッコッー!
785名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 09:06
ぞーい
786名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 12:36
>>782
おまえら、スネカジリが何ぬかしとんじゃ、社会の厳しさをしらん
オマエらが、偉そうに、自立してからイイあがれ、半端者が!!

頭丸めて、仏門に下れ。
787名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 12:47
1流大を卒業するのに、このままだと春から無職です。
これまでの人生なんだったのか…。
ウツダシノウ
788名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 12:51
> このままだと春から無職です。

もう夏だぞ。
せめて、もう少しタイムリーなコピペにしてくれや。
789働かざるもの@ねこまんま:2001/07/28(土) 08:21
>>778
あ、心配してくれてるの? そりゃどうも。
でも、この日は朝昼ヌキでこのハンバーガーだけだったのよ。
カロリーは高そうだから悪いのは悪いんだろうけど・・。

あと、俺はパイパンが好きなので陰毛はヤダ(^_^;)
790名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 14:05
丑の日なので贅沢して、サンマの蒲焼缶をご飯に乗せて食べました。こんな旨いものあったんだねぇ。
791名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 14:15
782 IP抜いたぞ。
サツに垂れ込んどいたから覚悟せえや!!
792名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 15:33
>790
yokattane
793名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 15:40
なおさん、おひさしぶりです。最近ゴキもいない生活が戻り安心して
ぐっすり眠れる日が続いております。そうそう、みなさんもお気付き
とは思いますがホウ酸団子は人間にとってたまらなくオイシイ食べ物
になるそうデスワタシもさっそくためしてみました。
ではおやすみなさい。
794名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 15:42
やあ、ちこさん!引越ししたんだねーあとで遊びに行くよん♪
しっかしマジ暑いねー。関東もやばいっす。
おかげで3連休は超絶不調になっちったよ(T^T)しかし痩せず(^_^;)
ちこさんは髪ばっさりいっちゃったのー?どのくらい??
わたしもマジばっさりいっちゃおーかなー(^^ゞ
オトコ系がなんだー!なのだ?(^^ゞ
795名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 16:05
http://www.google.com/search?q=cache:JEWPimbQZuI:www.entrance.ne.jp/~longinus/edosaya/diary2.html+/edosaya/diary2.html&hl=ja

★2月23日
■昨日、仕事の面接逝ってきました☆
何か堅い仕事場らしくて、親の紹介なんやけど、
逝ってみたら市役所っぽい所でした(笑)
パソコン事務と、お茶だし接客コピー取りが私の仕事らしい・・・
まるっきりOLやん!!!(爆笑)
ってゆーても、社員1人雇うのにも、市だったか、県庁だったか忘れたけど、
協議してからしか雇えないとか言うてたので、
また落とされるかもしれへんけど・・・(笑)
けど、今回の面接は普段より愛想良くしといたので、落とされたら腹立つ(爆)
パソコンや事務関係の資格はあるし、秘書検定狙ってたからビジネスマナー覚えてるし
これで落とされたら一体何が不満だと言うんでしょうか。
やっぱり面接に厚底ブーツはいて逝ったからでしょうか。(爆)
これから面接の時は厚底やめようっと・・・(笑)


★2月28日
■やっと来たよ、就職先からの返事(笑)
県庁、仕事遅すぎ、もっととっとと返事したらんかい(爆笑)
って訳で、就職先決まったァアアア☆


ドキュソ奈良県庁のコネの実態。

http://sv.entrance.ne.jp/~longinus/edosaya/top.html
↑この女の日記です。
796名無しさん@引く手あまた26:2001/07/28(土) 16:09
>1
メシ代けちると体力削ぎ落とし、行動力が無くなり考え方に前向きさがなくなり
就職のための面接に失敗し続けるようになる。
無職から抜け出せなくなるぞ。
797名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 18:20
>>796
正にその状態だ・・・・
とうとう貯金も底をついた。
電話も来月止まる、水道も電気も、
携帯だけは再来月・・・・
郵便が来た、封筒が二つ面接に逝った所だ。
この薄さだと・・・・・
やはり、不採用だった。。。。。
どうしよう(;;
798名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 18:50
土曜に不採用来ると日曜の過ごし方が無くなるよね。
まあ、気を落とさないように・・・・・
799名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 19:14
気が、落ちすぎた・・・・・
はぁ。。。。。
800800:2001/07/28(土) 19:18
800
801名無しさん@引く手あまた796:2001/07/28(土) 19:26
>798
アルバイトしながらでも再就職活動はできるでしょう。
それが駄目なら背水の陣。
残りの金を惜しまず人間らしい生活をしながら就職活動するのが良いと思います。
802名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 19:42
世の中のたくさんのダンボールさんたちを見てると
いつか自分もあの中にって思えて悲しくなってしまう。
803名無しさん@引く手あまた796:2001/07/28(土) 19:57
>802
そう思っているとそれがいつしか本当に実現してしまいます。
そういう気持ちは何とか振り払うべし。
804働かざるもの@ねこまんま:2001/07/29(日) 04:15
>>790
サンマの蒲焼缶の美味さが分かったか(^^)

今年は土用丑の日はもう1日あるので、今度は398円のウナギを食べようぜ。
>仕事見つけてナー
805名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 04:16
>>802
予行演習してみそ。
しゃれでないみじめさが判るらしい。
806名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 04:17
丑の日二回あるなんて知らなかった、、、
807名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 04:35
2ちゃんは勉強になるねえ
808名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 04:39
丑の日なら、牛肉を食うほうがあってるんじゃないか?
809働かざるもの@ねこまんま:2001/07/29(日) 05:19
>>806
いや、俺も今年は暦の関係で2回あるってニュースで知ったの(^_^;)

今年は2回あるよ
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruunagi/unagi1.htm

>>808
それも正解!
ウチのおっかさんは「うどんでいい」って言う(T_T)
http://www.zdnet.co.jp/internet/links/9907/24/past.html


でも、次は8月5日らしいからそんな急には仕事も見つからんかな・・
810名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 05:33
>無職の激貧食生活・・・
そうか?
今はマクドナルドや吉野家で結構いい暮らししてるけど(w
811名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 05:51
ゆで卵ウマー
812名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 06:50
コケコッコー
813名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 12:43
>>809
>「ウ」の字のつく食物を食べると,暑気あたりを避けられると伝えられている。

そんなら、ウンコでもいいわけだ。
「土用ウンコの日」
814>>813:2001/07/29(日) 12:50
瓜、雲丹、兎、うぐいす豆、ウズラの卵、うどん 等々..
815名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 13:45
オナニーしたらカロリーを失ってしまうのだろうか…
816名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 13:49
カロリー云々よりも、やりまくれば確実に痩せるね。
ザーメン飲むと、胃にもたれて食欲なくなるから、一層効果的。
817名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 14:52
>>816
飲むなんて、男がするかい。
818☆高額アルバイト臨床試験の紹介☆:2001/07/30(月) 05:26
ほとんど寝ているだけで1週間14万円ほど手に入る、短期間で超高収入の臨床試験アルバイトの情報を提供します。
一日2万円以上!3食昼寝付き!毎日が自由時間!マンガ読み放題(在庫豊富)!プレステUなどゲームやり放題!ビデオ貸し出しあり!
詳しくはここ http://www.toanet.org/~tomonari/rinsho/
819名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 06:44
コケコッコー
820名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 13:07
..
821名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 14:09
寿司食いに逝ってくらあ。
822名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 14:22
「おからは産業廃棄物ではない」と思える人生。
823名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 15:29
「失業者は産業廃棄物である」と思える人生。
824名無しさん@引く手あまた:2001/07/31(火) 06:40
コケコッコー
825:2001/07/31(火) 06:57
金のない時、小麦粉を水で溶いてフライパンで焼いてマヨネーズかけてくったな。
まずかった。
826名無しさん@引く手あまた:2001/07/31(火) 23:14
>>825
ソースかけると美味しいよ。
827名無しさん@引く手あまた:2001/07/31(火) 23:43
もう駄目だ。。。。。
金が底をついた。
人でも刺してムショでも逝くか(;;
828名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 00:57
>>827
人を殺して、その肉を焼いて食べるとうまいかもよ。
829名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 01:42
>>828 っていうか、うまい。
830名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 01:55
いやあ、昼間の駅ホームに電車内、スーパー、百貨店、図書館は
変な野郎で一杯だ!
あっ、俺もそうか?(w
831名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 03:32
キットカットの袋に入ったヤツ(300円)を、一食1本食べてた。
300円で3週間位持ったけど、その後急性腸炎で病院に運ばれた。
23年ぶりに緑色のウンコをした。
保険入っていなかったので、実費で13000円ほど取られた。
このお金は彼女に借りた。

今は実家から送ってくる米を食ってる。(1日1食)
体重は激減。

今日は妹が泊まりに来ているので、マックをおごってもらった。
久しぶりに米以外のものを食べた。

早く就職しなきゃなーって思ったよ・・・・。
832名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 03:36
つらいねー。
俺は今日、カレーを腹いっぱい食べてこよう。
833名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 03:53
一日一食にしても痩せないんだよなあ…
やっぱ運動してないし
何より緊張感が無いからなあ(w
ゲーム買っても熱中しないというか
頭が働かねえ!
834名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 06:39
コケコッコー
835名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 14:09
点滴を受けているときは、腹がへらないんだってさ。
みんな病院に行ってみたら?
836名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 14:20
>>835
普通の食事より高いじゃん!
837働かざるもの@ねこまんま:2001/08/01(水) 14:32
>>836
だね。

病院に行って「最近疲れ気味なので点滴キュキュッ!って打ってください」とか言うと、
保険が利かないので5000円ぐらいは掛かるはず。

逆に「疲れてご飯も食べれません。夜も寝れないし・・なにか方法ないですか?」とか言って、
医師の判断で処方されると保険が効くからもう少し安くなったり。

でも初めて行く病院だと、初診料入ると2500円ぐらいは取られるかも・・。
838働かざるもの@ねこまんま:2001/08/01(水) 14:35
今、気が付いたんだけど・・
ニワトリさんって定期ageしてくれてるんだね(^_^;)
結構あちこちで鳴いてるんで・・流行ってるのかな?って。

ニワトリさん有難う
839さまんさ:2001/08/01(水) 22:31
四誌牛、乱プ亭など牛丼がう〜〜〜んと安くなったよ。うれちい!卵つけても
300円以下じゃーん!(あっ、卵は50円だった。。。がく)→逝きます。
840名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 22:46
>>818ってホントなの?なーんか怪しい・・・行ったとたん外国に逝っちゃった
なーんてことになるかもね!オイラは幕度でいいや。
841名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 00:18
最近は毒魔と読んでいます。by大阪ギョーカイ人
842名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 05:06
デパートの試食めぐりすれば?、
はしごすれば、飢えはしのげるのでは。
843名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 06:25
コケーコッコッコッコッー!
844名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 11:57
牛乳をチーズにするのはどうかな?
845腹一杯 :2001/08/02(木) 21:10
>>844
チーズにする前に子蝿が沸くよ。
それを食うもよし。つまようじで歯に挟まったのも
残さずくうがよし。
846名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 22:54
パチ屋でコイン拾って煙草にしてます。
吸ってると空腹まぎれていいよ。
847名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 23:01
しばらく貧しいもの食ってると反動で突然贅沢なもの食っちゃわない?
俺はそれがよくあるから、均等に食ってる。
牛丼太郎の200円牛丼続けて食ってたら、耐えられなくて反動で焼肉食いに
行っちゃった。
腹が満たされても、欲望を司る脳はまた別みたい。
848腹一杯 :2001/08/02(木) 23:04
>>847
焼き肉や裏のゴミ箱漁れよ。
849腹八分目:2001/08/02(木) 23:35
さっきトイレでふと思ったのだが、人類が誕生して以来、
この地球上に排泄されたウンコの総量はどのくらいになるのだろうか。
850名無しさん@引く手あまた:2001/08/03(金) 06:25
コケーコッコッコッコー! ピヨピヨピー!!?
851名無しさん@引く手あまた:2001/08/03(金) 09:53
>>849
まんべんなく敷き詰めると、北海道を
コーティングすることができます。
852嘘八百:2001/08/03(金) 12:42
夜11時頃から終電まで、駅のホームにたっていると、酔っぱらいの
吐いたゲボにありつけるぞ!暖かいうちに早めにいただこう。
栄養も満点!!!・・・・・やったね
853名無しさん@引く手あまた:2001/08/03(金) 13:38
jpインターナショナルグループのチラシがポストに入っていたら要注意!
ハーバライフの誘いだよ!60数万円捨ててもいい奴は行けばよい。
ネットワークの最悪だまし企業に注意!
854腹一杯 :2001/08/03(金) 22:55
>>852
くだらねーこと書くんじゃねーよ!
俺の取り分が減るだろうが!ボケ!

女子便所には鉄分を手軽に採れる
魔法のバケツがあるらしい。
855腹八分目:2001/08/04(土) 14:49
さっきトイレでふと思ったのだが、チンポの皮の間にある
チンカスすくって食うとけっこう腹のたしになるぞ。
まあ一日一回が限度だけどなあ・・・
856名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 14:51
グルメだね
857名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 15:44
ああーん。
手術してカワ切ってるよー。
858腹一杯 :2001/08/04(土) 15:54
今日俺はまた新レシピを発見してしまった。

風呂入るの止める

垢がたまる

爪ですくって食べる

(o^ー')bウマー
859名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 16:17
パンの耳に塗って食べるか
860嘘八百:2001/08/04(土) 16:58
関西のダンボール連中は、犬を食べるらしいね。
食べ方は至って簡単。皮をむしって、電子レンジにポイ!
861名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 16:58
電子レンジがあるのかあ、ブルジョワだな。
862嘘八百:2001/08/04(土) 17:50
>>860
おれが食うんだよ
君もどう?
モグモグワオ〜ン
863名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 17:53
なんかネタスレ化してない?
864名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 18:12
犬は姿蒸し煮
猫は焼いてね!
小鳥は(特に鳩)は刺身が絶品。
865名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 19:38
>>860
ダンボール軍団がどうして電子レンジ持ってんだよ?
適当なことを言うな、ボケ。
866名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 19:48
>>865
今はあるんだよ。
全員じゃないけどね。
867名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 19:59
あと、足の裏のかたい皮を剥がして
瓶にためておく。しばらくしたら再生、また剥ぐ。
(たまに血がでるが気にしない)
かなりの量がたまったら
水でやわらかくして、炒めてたり御飯にいれて
食べる、歯ごたえがあって美味だぞ!
くらげみたいだぞ!
868名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:00
>>867
きくらげみたい
869名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:01
>>867
ねたっぽいが、事実だろ、あんた。
870名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:02
>>866
電源は?
盗電するの?
871867:2001/08/04(土) 20:09
>>869
絶品だって、激貧を乗り越えるには
我が身も削らなきゃね。

まあ、参考にしてくれYA!
872腹八分目:2001/08/04(土) 20:13
人間を生きたまま丸ごと食べてみたい。
生きている、人間を椅子に縛り付けてから、
頭蓋骨に穴を空けて、スプーンで脳ミソをほじりながら食べる。
どれぐらい、食べると絶命するかな?
人間の性器を精巣ごと切り出す。どんな味がするのだろう?
亀頭や陰茎は、ホルモン焼きと同じ味かな?精巣はどうかな?
切り出したペニスはおもいっきりしゃぶりつきたい。残っていたザーメン
もしっかり味わう。
おなかをさいて、内蔵を取り出だす。 取り出した内臓は、各々に分ける。
胃の中には、昼食で食べた消化しきれていない物が残っている。
大腸から直腸付近には、まだ排泄される前の排泄物が詰まっている。
消化器系は、中を洗い落とさないと食べるのは無理だろう。
心臓は、さらに解剖してみると面白い。
肺、腎臓は、食べられないかも・・・ 肝臓はおいしそうだ!
膀胱は、水がどのくらい入るか、破裂するまで試してみる。
内蔵をすべて取り除いた体の中を奇麗に水で洗う。
塩、コショウも忘れずにしておく。香料を詰めておくのも良いだろう。
胴体と頭を切断する。 切り取った頭は、喉の方から舌を取り出して切
り取る。おいしそうなタンだ。 さらに、後頭部に切れ目を入れてから、
頭と顔の皮を剥がす。

唇と目の周りは、慎重に剥がさないときれいに取れない。
顔の被り物の出来上がり! 残った頭蓋骨から、目玉をくり貫く。
手で潰すとビチャって水分が飛び出て 最後に水晶玉が残る。
胴体の方は、肛門から串を刺す。 串に手、脚を針金で結わくのも忘れ
てはいけない。
串刺し胴体は、おいしいタレをハケで塗りながらゆっくり回して焼いていく。
皮膚が焼けて、チリチリと音をたてる。
やがて、首と切り開いたおなかからおいしそうな湯気がでてくる。
腕、ふともも、おしりがおいしそう!
873名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:15
ネットやる金有るんならその金で飯食えよ
874ハリハリ仮面:2001/08/04(土) 20:25
餓死すること? そりゃ怖いさ!
リーマンになること? 認めたくな〜い!
だからといって宗教に逃げる気も起きない。 もともと人生に意味なんて
ないのだから好き勝手に生きるさ!!
イヒッ!イヒヒヒヒッ!イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒッヒイ〜
875名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:42
>>874
あんた他人に殺してもらえば
876名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:43
>>872
腎臓は美味しいらしいよ。
知人が外国で羊の腎臓を食ったらしい。

人間を食べたければ霊安室から
盗んで食べなさい!
人生は一度しかないのだから後悔の無いようにな!
877名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:49
>>876
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
878名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:54
>>877
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
879名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 20:56
米で生き延びています。
朝昼晩、米とインスタント味噌汁、晩は卵つき
880名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 21:08
牛丼太郎は200円なんすか?
881名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 21:14
松屋は目の前で牛丼煮込んでるから食いたくねえ〜
882腹一杯 :2001/08/04(土) 23:51
たまごかけご飯が食いたい場合は
自分の痰を保存しておくといざというときに困らない。

今なんかはセミの抜け殻もいいな。
カリカリして美味。

さっさと逝けよ、お前等。
883名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:08
既出ですが、献血センターに行きましょう。
場所によっても違うけど、お菓子、ドーナツ、ジュース
(基本的に甘めが多い気がする)、、、全てタダ。
もちろん献血もしてね。
お勧めは成分献血。 普通の献血より喜ばれるし、
次回の献血までの間隔が短く取れるから、回数も
多くいけるから、食事にありつける回数も増える。

時間は普通の献血よりかかる(小一時間)けど、
その間ベッドでテレビかビデオみれるから苦に
ならない。
884名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:14
牛丼280円
885名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:17
近くのパン屋で、食パンの耳、山盛りで20円でほぼ毎朝売ってます。
毎日2袋ぐらいしかおいていませんが、昼には無いことが多いです。
もしかしたら、パン耳常連の方もいるかもしれません。

私も仲間入りしたいと思いますので、パンの耳の調理バリエーション
を教えてください。
886名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:19
卵につけて、砂糖をまぶして揚げる。
887名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:28
>>886さん
卵は全卵? 黄身のみ?
888名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:29
>>886
油を使わない調理法きぼんぬ
889名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:31
ここは日本ですよね?
890名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:31
黄身だけでいいよ
891名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:35
マヨネーズを塗って、七味唐辛子を振って焼く。
892名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:51
昔、正社員で仕事があったとき、パチンコ(とスロット)ばかりしていました。
もちろん大損。でもやめられなかった。もう中毒状態。

その後、無職になりました。 食費など生活費のこまごまなところを節約しはじめました。

幸い無職の時期は1年未満で済み、小さいところですが再就職できました。
無職時代の節約生活は習慣化してしまい今でも続けています。

気が付いたらパチンコにも興味がなくなっていました。
今は収入もあり、やろうと思えばいつでもやれるのに。。。
あんだけ、苦労して足を洗おうと思っても洗えなかった時のことが嘘の様に
あっさりと興味が無くなっていました。

これも10円20円を切り詰めていた生活のお陰だと思っています。
893名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:53
>>890
あまった白身の活用法はど〜よ?
894名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 00:56
ごめん、ごめん、白身は醤油と混ぜてご飯にかけるの。
これ、夕食のメインね。
895名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 01:34
なんかこのスレ、就職版の学生達から
思いっきり笑われてた…
896名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 01:35
明日は我が身か・・・
897名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 02:01
肉くいて〜〜
898名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 02:16
最近の一番豪華な食事
すかいらーくの和風ハンバーグランチ580円也。
899名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 06:39

900900:2001/08/05(日) 09:10
900
901腹八分目:2001/08/05(日) 09:46
さっきトイレでふと思ったのだが、ウンコってよく見ると
おいしそうですね。そのままじゃ食えないけどよく練って
ハンバーグにするとか。
902名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 10:24
久し振りに、スーパーにいったよ。
そこで、鳥唐揚と鳥竜田揚げと牛肉コロッケと
チーデュフォンデュコロッケをかってきて、
一気に喰ったら、気持ち悪くなった。
903名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 10:46
>>902
贅沢は敵だ という事がわかったでしょう
904腹の虫:2001/08/05(日) 11:12
おれはこの夏いいこと覚えたぞ!
よくパチンコ屋の入り口に設置してある虫を電気で感電死
させるやつの下に付いているの受け皿からごそっと虫の
死骸を取ってきてフライパンで炒めると、これがまた
おいしい〜!
905名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 11:18
マグロの切り落としがスーパーの生鮮売場で100円〜200円で売っているので、
スジの少ないところを生で食べ、残ったところは醤油で煮て食っている。
どうしても食えないところは猫のエサにしている。
906腹の虫:2001/08/05(日) 11:29
>>905
あともうひとついいこと教えちゃう!
おれは夏は毎年これで乗り越えている。木から出る
樹液を舐めるってこと考えたことある。ねえだろう!
これが栄養万点、まあ、たまにカブトムシとかカナブン
に出くわすがたいていは逃げていく。スズメバチには気
をつけろよ。さらにハエが卵産みつけてりゃこれはもう
ラッキーとしか言いようがないな・・・たん白満点!!
根こそぎナメてこの夏乗り切ろうぜ!!
907腹の虫:2001/08/05(日) 12:04
全部読ませてもらいました......なんか朝方なのに涙が出てきました....
俺もここ一年くらい会社運が無く極貧生活をしいられています。今は以前
勤めていた会社が4月末で計画倒産!前の会社も倒産なので家内には今回の
リストラの件は口が裂けても言えないわけです。前に家族が協力するという
のは必要ということが書いてありましたが我が家の家内は私の会社運の無さを
嘆いています。でも家には妻と子がいるので稼がないわけにはいけないという
状況で会社が倒産したことは口が裂けても言えないです。もし話したら離婚に
なってしまいます。というかこのような失敗を繰り返さないように慎重に会社
選びをしたいと思ったわけなので無職の時間が必要と思いました。貯金は
家族が1ヶ月暮らしていく分しかないので....色々生活頑張っています。
ご飯とはちょっと違いますが......書かせて欲しいと思って書きます。

私の生活は妻にばれないように通常通りに9:00に家を出て昼はちょっと
危ない喫茶店で日払いのアルバイトをしています。日当は10000円でご飯付き
時間は10:00〜19:00です。その後1時間だけマンガ喫茶で就職活動というか
ネットで求人チェックと履歴書を書いています。その後エロパブでボーイの
バイトをしています。時間は20:30〜00:00時給は1300円で月給制11万ちょい
合計で週休一日で36万ちょい位でやっと暮らしていけます。交通費は両方から
支給なので行動費は全然かかりません。ご飯はついていて、ジュースは飲み
放題で、タバコは吸い放題のただ支給です。でも社会の底辺で家族に内緒で
働いている自分が悲しいです。早く就職決めたい........
908名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 12:09
だからお前達はダメなんだ・・・!
もういい大人なのだ・・・・!!
それなのにいつまでそんな所にくすぶってるつもりだ・・
もう、いい加減に気づかなくてはいけない・・・!
・・・・つまり・・・・・覚醒するのだ・・・!!
・・・・いや・・・それすら生ぬるい・・・・!
書き換えだ・・・!!お前らは人格の再構築を行うべきだ・・・・!!
そして築くのだ・・・!王国を・・・・!!皆の手で・・・・!!
909名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 12:26
>>907
なんて言葉をかけてよいか・・・
家庭を持ってる人が無職になると辛いのでしょうね。

激貧食生活実践

海に行ったとき海草を取りましょう。
それを塩(5キロで200円位のあります。)
に付けます。
山に行ったら山菜を取って塩に付けます。
塩につけると何年も保存できます。
公園の水でジャージャーと塩を流して
ラーメン、うどん、ソバも
麺が少しで腹いっぱい食えるぞ。
あ、これは都会住まいでは無理かな。
910名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 12:34
勝手に育つ
食用植物

フキ
ミョウガ
ローズマリー
イタリアンパセリ
ネギ
バジル
パセリ
ラズベリー
フェンネル
たんぽぽ
クレソン
サトイモ
ウド
大葉
ミント
ニラ
911名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 13:02
>>910
サトイモは腹を満たすことができそうだね。
ほかには、ないんですか?腹いっぱいになるものって。
912名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 13:16
>>911
松の木一本丸ごと食うとかは?
913名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 13:31
おとなりの樺太に行って来たけど、彼らはもっとすげぇぞ。
町中に停まっているワゴン車に行列が出来ているから、
何だろうと思ったら、魚の頭を売っているんだ。

彼らはそれを煮込んでスープにしてタンパク質をとっている。
あとは自家製の野菜とパンだけだ。
914嘘八百 :2001/08/05(日) 13:39
関西のダンボール連中は、犬やネコを煮込んで
食ってるらしい。それと盗んできた野菜を煮込んで
豚汁などと偽って一杯100円で同業者に売りさばい
てるらしい。
915名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 14:25
俺32歳独身、無職、うつ病、ひきこもり、極度の人間不信、
真性童貞、友達無し。
今月末、家賃払ったら貯金も財布の中もゼロになる。
面接受けても受けても受からない。
最近、青木が原から呼ばれている気がする。鬱だ氏脳。
916名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 15:33
>>915
まずドライアイスを入手してください。
アイスクリームを送るからとかなんとか理由をつければお店で簡単にもらえます。
そしてスーパー袋にそれをいれ、顔を袋にいれてください。
以上です。
すぐに気が遠くなって、苦しまずに死ねます。
ただし、気をつけてください。確実に死にます。
自殺未遂をして心配させようなどという気持ちでは絶対にやらないで下さい。
917名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 19:11
>916

本当に氏ねるの?
918体が資本:2001/08/05(日) 20:48
今朝、NHKで第二次世界大戦のときの、ガダルカナルの惨状の話しを放送してた。食うもの無くて草を食べながら戦争してたそうだ。君達は、食うもの無いかもしれないが爆撃されることがないだけまだ、幸せだよ。でも、人間からだが資本だから食生活には、注意したほうが良いよ。
919名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 20:49
>>918
すごい比較だな
920なぜ戦時中に牛丼なかったのか?:2001/08/05(日) 21:25
そうだよなぁ。ガダルカナルでは軍票持ってっても吉野家ないもんね。
921体が資本:2001/08/05(日) 21:27
したくない戦争やりながら、食うものもないなんて今の日本人で耐えられる人間なんていないよ。極貧の食生活を話題に出来るだけ、まだ、精神的に余裕があるんじゃないの。精神的に余裕があるうちに頑張ってもらいたい。草を食いながら戦争してたって話しを聞いた、涙がでたよ。俺も、無職に近い状況だけどめぐまれてるなって。
922名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 22:10
ここって
パーと2
いくんか。
923名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 22:50
ナンデオレハウマレテキタンダ・・・
924名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 23:13
>>923
オカアサントオトウサンガ
ツイガマンデキナクテ
ヤッテシマッタカラダヨ!
925名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 02:12
ただ今一人暮らし無職中。
実家に帰ると二度と一人暮らしできないので極貧状態・・・
唯一の救いはお見合いパブ。
さあ今日も新宿行ってキャッチにこえかけられて食いまくるぞー!!!
926名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 02:15
女の無職は、体を売れるからいいね。
ザーメン飲めば、栄養補給&ダイエット効果もあるしね。
927名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 02:26
男だって体売れるよ。
928名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 21:09
ネット>風俗>食費>服
俺って駄目か?
929名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 22:38
貧乏人でもスシ食える方法ある?
930名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 22:41
あるよ。
931名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 22:44
>>929
自分で握れ。ネタはスーパーの閉店間際に仕入れろ。
932腹一杯:2001/08/06(月) 23:03
皆様おひさしぶりです。
今日の晩飯は、カレーライス、ナスの味噌炒め、トマト、アスパラ
以上です。
さて寝るか・・・
933働かざるもの@ねこまんま:2001/08/07(火) 06:46
>>932
あぁ、腹一杯君ひさしぶり。
ちゃんと食べてるみたいだね〜

今日はススキノ交番横の吉野家で安くなった牛丼食べてきます。
934名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 07:29
かつて空腹と無一文に負けて拾ったスポーツ新聞の
求人欄の「ガッチリ筋肉質、デブ&ヒゲ高級保証!
日払い5万円」という謳い文句に誘われ逝ってみた

たった一度だけだが
俺の人生最大の汚点
935名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 07:46
コケッコッコッコー! ヒサシブリーピヨピヨハピー!
936腹一杯 :2001/08/07(火) 23:36
金曜日の盛り場、駅のホームには
おかゆがたくさん落ちてるからそれを食べれば
夕食費が浮くよ。

ちとアルコール臭いけどな。一杯食べれば
酔っぱらえる。でも消化にいいぞ。
937名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:48
>>934
相手との絡みがどんなんだったのか、お話きぼーん。
938働かざるもの@ねこまんま:2001/08/08(水) 05:08
>>937
薔薇とかのモデルに1票!

#当たったらCoCo壱番屋で1.3kgカレーご馳走してください。
939腹八分目 :2001/08/08(水) 09:25
さっきトイレでふと思ったのだが、ウンコのなかに虫の足
とか消化しきれなかったカラのようなものが混ざってるが、
最近体調壊したんだろうか・・・・
940腹の虫:2001/08/08(水) 12:31
明日木曜日は生ごみの日!
おらの一番生き生きする日!
さあ明日も一週間分のおまんま集めに
精を出すか。
941名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 16:36
なななぁにー
942名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 20:44
あげ
943名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:30
夏はアイスだ
チョコモナカアイスならば、区切りがあり15ブロックになっているので、
1日1列なら5日間、1ブロックならば15日間食えるゾ
944名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:36
1000近いので、part2スレ作ったよ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=997272995&ls=50
945名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:57
リーマン辞めて、鬱で無職でヒッキーだが、たった1つの望みがあります。
ホームページ製作です。HP宣伝スレでないのにカキコしてすいません。
漏れのHP観てやってください。

http://www.doteiban.com/
946名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:03
オレニコトワリモナク2ツクルナ・・・
947名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:03
オレニコトワリモナク2ツクルナ・・・
948名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:03
オレニコトワリモナク2ツクルナ・・・
949名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:05
コーケコッコー・・・サヨーナラ!
950名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:05
コーケコッコー・・・サヨーナラ!
951名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:06
コーケコッコー・・・サヨーナラ!
952名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:06
コーケコッコー・・・サヨーナラ!
953名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:07
コーケコッコー・・・サヨーナラ!
954名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:07
コーケコッコー・・・サヨーナラ!
955腹一杯:2001/08/08(水) 22:11
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
956腹一杯:2001/08/08(水) 22:11
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
957腹一杯:2001/08/08(水) 22:12
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
958腹一杯:2001/08/08(水) 22:13
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
959腹一杯:2001/08/08(水) 22:13
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!.
960名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:14
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
961名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:14
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
962腹一杯:2001/08/08(水) 22:16
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
963腹一杯:2001/08/08(水) 22:18
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
964腹一杯:2001/08/08(水) 22:20
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
965名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:24
気でもふれたか腹一杯さん!
966名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:24
気でもふれたか腹一杯さん!
967おいおい:2001/08/08(水) 22:30
ウンコ食えん
968腹一杯:2001/08/08(水) 22:30
うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる! うんこ食え!うんこ食えれば何でもできる!
969腹一杯 :2001/08/08(水) 22:41
ちんかす食え。
970名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 22:46
もういいや飽きた
971腹一杯:2001/08/08(水) 22:47
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
972腹一杯:2001/08/08(水) 22:47
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
973腹一杯:2001/08/08(水) 22:47
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
974腹一杯:2001/08/08(水) 22:48
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
975腹一杯:2001/08/08(水) 22:49
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
976腹一杯:2001/08/08(水) 22:49
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
977腹一杯:2001/08/08(水) 22:50
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
978腹一杯:2001/08/08(水) 22:50
ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!ちんかす食え!
979腹一杯:2001/08/08(水) 22:52
ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!
980腹一杯:2001/08/08(水) 22:52
ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!
981腹一杯:2001/08/08(水) 22:52
ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!ゴキブリ食え!
982名無し3:2001/08/08(水) 23:04
ガンダムのプラモデル2800円。1週間の食事代。
買いたい・・、買って良い?
983名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:08
いいよ!
984名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:08
いいよ!
985名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:08
いいよ!
986名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:08
いいよ!
987腹一杯 :2001/08/08(水) 23:10
そろそろ逝くか?例の・・・・・・。

線線!!
988腹一杯 :2001/08/08(水) 23:10
戦!!
989腹一杯 :2001/08/08(水) 23:10
栓!!
990腹一杯 :2001/08/08(水) 23:10
腺!!
991腹一杯 :2001/08/08(水) 23:11
選!!!
992腹一杯 :2001/08/08(水) 23:11
船!!!!
993腹一杯 :2001/08/08(水) 23:11
専!!!!!
994腹一杯 :2001/08/08(水) 23:11
銭!!!!!!
995名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:11
このすれとともに歩んできた無職も終わりにしたい。
996腹一杯 :2001/08/08(水) 23:11
占!!!!!!!!
997名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:12
さよなら。
998腹一杯 :2001/08/08(水) 23:12
染!!!!!!!!!
999名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 23:12
ありがと。
1000腹一杯 :2001/08/08(水) 23:12
仙!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。