ドキュソ会社・職業限定!!あなたの年収は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ここで定義されているような中小企業に限定!!
http://www.chusho.meti.go.jp/sesaku_guide/teigi/

業種・会社規模・職種・年齢・性別・年収(税込)または
月給、賞与月数を書こう!

他の年収は?系スレッドは大多数の人にとっては無縁の世界
で参考にならん。
だから大企業、外資系企業、国家資格を持った専門職とかは
対象外なんでよろしく。
2名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 13:53
9人の医薬品卸売会社の営業
27歳男3年目年収320万円

年下の彼女よりも年収が40万円も低いから
結構引け目を感じている・・・
3名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 14:02
有名ドキュソ食品会社:ルートセールス
29歳男7年目 年収370万

妹(24歳)より低い(鬱市)
4名無しさん@引く手あまた :2001/06/12(火) 14:16
100人ちょっとのソフトウエア会社
27歳男4年目 年収450万
残業手当が40時間までしか出ない。60〜100時間は残業しているが。
5名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 15:16
中小企業に資本金なんて基準があったんだ。
うちの会社社員30人くらいしか居ないけど資本金は5000万円以上
あったような気がするからダメか?
6名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 15:29
30人くらいの建設会社で一般事務をしている23歳の女です。
月給16万、ボーナス3ヶ月、年収230万くらい。
短大卒だと事務職ならどうしても補助的な仕事しかないし…
社労士の資格でも取ろうかな…
7名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 15:31
>>5
うちの会社は逆だ資本金は5000万以下だけど従業員が200人以上いる
8名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 15:33
>>7
派遣?
9名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 15:42
転職って本来なら少しでも良い条件のところで働くためにするもんだけど
ここ見ると所詮カエルの子はカエルって感じの現実を認識させれらるなー
でも俺としてはドキュソから上場会社に転職にしたような例が知りたい
10名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 15:57
>>9
そういう奴はほとんど各専門板に逝ってるって(w
11名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 16:39
ドキュソから上場っていうより、まともな会社だろう。
12名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 18:00
>>9-11
オレ、去年1部上場会社からドキュソ会社に転職しちまった(藁
去年はネットバブルと自分の可能性を信じての転職だったのだが。
今の会社大赤字、現在職探し中です。

って、全く反対だね。
1312:2001/06/12(火) 18:01
職探し中だけどまだドキュソ会社はやめてません。
14名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 18:03
>>8
いや違うでもある意味似てるかも
15名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 22:43
age
16ななしさん:2001/06/15(金) 12:45
>>6
とろうかなって思って取れる資格か?
っていうか資格とってもお手当増額なんて滅多にないよ。
かといって士業を開業しても顧問先を獲得するまでに
食い詰めるのがオチだよ。
17名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 15:35
中小企業って退職金とか健康保険組合とかないのって普通?
18名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 15:36
あるよ。あるのが普通。ないのは辞めとけ。
19名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 15:50
退職金・・・
職安はちゃんと明記してあるからイイね。
20名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 01:39
入社前に聞かされた条件は月給16万。入ってみたら
月給8万。賞与・福利厚生・手当て一切ナシ。
話が違うのでもう辞めるといったら
社長に「このクソアマなめんなゴルァ!」と
怒鳴られた。頭おかしくなりそう。泣きたい…
21こういい返せ:2001/06/19(火) 01:44
>20
この糞ジジイ なめんなゴルァ!

5番アイアンで頭をひっぱたくのもいいかもね

なめられちゃいかん
22名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 10:12
>>21さんありがとう
参考にします…というわけにはいきませんが(笑)
次に退職の話し合いで来社する際は
暴力振るわれる可能性大ということで労働基準局と話し合った結果、
警察に一言連絡してから行く事になりました。頑張ります。
23名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 16:17
ドキュソって何?
24名無しさん@引く手あまた :2001/06/19(火) 16:56
>>23
 「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が
使いはじめた言葉と言われています。元々は、人生あきらめてる
ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
 語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての
不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。
また、「ドキュソ」も同じ意味です。
25名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 17:25
>>24
そうか。マミーね。あいつ嫌い。もう使わん。
26名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 17:57
>>
いや〜、勉強になりますわ。
27名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 20:17
age
28名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 00:25
あげ
29名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 04:02
30人ぐらいのIT関連会社。
29歳で年俸480万。休みたい放題でフレックス。
書き出すといい感じだけれど、みんな休みで開店休業状態。
毎月人が辞めるし。
だからかなー、求人雑誌には最低年俸500万なんて書いてある。
サラリー目当てできてもやる気吸い取られてみんな辞める。
30YES-MIND@淀川リバーサイド:2001/06/26(火) 04:33
半導体関連とテレビ局の音声機器製造(多分この組み合わせで会社がバレる)
30代で250万〜300ちょっとくらい。
ここ数年間ボーナスゼロ、オーナーとその取り巻きがかなりドキュソ
M菱の半導体部門やYみうりテレビは儲かっているのになぁ。
31名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 08:50
>>30
鳥取と新潟に工場がある会社?
32名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 10:00
>>31
俺は30じゃないが多分NO。こっちが正解と思われ。
ttp://www.yamadadenon.co.jp/
33名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 11:18
ITベンチャー系営業マン
25歳 350万円
9〜26時の毎日。
休みは日曜日のみ
もちろん残業代無し。

もうすぐ辞めます。
ちなみに転職先は
フレックス(コア8時間)
年俸500万円
福利厚生完備
天地の差だな
34名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 12:57
資本金1000万。
従業員10人ほど。
月給15万。
毎日9時〜20時。残業代勿論ナシ。
年収200万くらいか?

ちなみに大卒(地元だけ通じる2流)。
3534:2001/06/26(火) 12:58
言い忘れたけど、休みは日曜のみ。
36名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 14:55
>34
なんの営業だい?
37名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 19:57
営業ではないです。
クリエイティブ系です。
38名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 20:04
>20
辞めれば?それって訴えることもできると思う。
39名無しさん:2001/06/30(土) 20:28
年収200マン鬱だ市農
40名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:10
>30
hitatchi 系でしょ?
41名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:12
35歳550万ってどうですか?
42名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:36
社長と二人っきりの中古自動車屋。26歳男。
元トヨタ系ディーラーで営業してました。
資本金、何それ?
給料総支給13万円。
もちろん国保、年金自腹。ボーナス無し。
将来二号店の店長にしてくれると約束してくれたので
がんばってます。だけどその前に餓死するでしょうね(笑
43名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 22:06
ここの会社はどうよ?(教えて!)
     ↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=993830878
44名無しさん@引く手あまた
も一回age