★プライスウォーターハウスクーパース★パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりの社員
なんか荒らされたんで、再度作ってみました。
では、続きをどうぞ。
2通りすがりの社員:2001/06/07(木) 22:52
どうせ、1000が近かったので、新規スレッド作ってもいいよね?
分家が必要だったら、誰か作ってくださいな。
3名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 22:53
うわ、Part2立っちまったのね

ま、マタ〜リいこうよ... と言っても荒れるのがPWCCスレだけどね
4名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:21
mata,arashite iidesuka?
5通りすがりの内定者:2001/06/08(金) 02:14
この前、懇談会逝ったけど、つまんなそうなやつが一杯いたなぁ。
あと、KOもウジャウジャと。

どーりで、合コン受け悪いわけだ・・・・・。  鬱
6通りすがりの社員:2001/06/08(金) 09:53
>>4
荒らしたいの?別に私は困りませんので、どうぞ。
ただ、本当に情報を欲している人が困るのですがね。。。。

あなたもすきね〜。
ところで、荒らしたい欲望にかられるのはなぜですか?
7名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 10:00
荒らしてる奴って社内で不満をもってるやつか
採用試験でおとされた学生でしょう。
8名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 10:02
どっちかってえと後者のほうかもね。
9名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 18:18
>>8
GCFの季節だからね。荒れる奴もいるのかも。
今年は厳しいのかな?
上げすぎた反動でそろそろ締め付けがくると思われ。
10名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 21:51
ホール担当お願いしますね。
11名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 21:52
はーい、わかりました。
12名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 17:42
週末アゲ
13名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 18:16
煎茶とココとではどちらがいいの?
14名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 21:01
どう考えても煎茶。
理由:カネ。これに尽き。

しかしパート2が立つとは。
いつのまにか有名になっちゃって。

7月末で何人辞めるか楽しみ。
15名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 21:09
ここって1年以内にやめてもいいの?
研修費とか請求されない?
16名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 21:29
>>15
会社的には辞めてくれるのは勝手だろうけど、
自分のキャリアにはマイナスでしょ。
17名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 23:03
OracleとMicrosoftどっちがいいでしょうか?
18名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 23:13
Hitachiがいいよ
19名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 23:19
優秀な奴ほどとっとと見切りを付けて止めて行く。
20名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 23:33
でもACだったら
一年以内に辞めたら研修費請求されるってよ
契約書に書いてあるみたいだぜ

Pwの契約はどうなん?
21名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 23:51
>>18
Hitachiってどこがいいですんか?
ちょっと興味あり。
22名無しさん@引く手あまた:2001/06/10(日) 00:10
>一年以内に辞めたら研修費請求されるってよ

マジで?
23x146:2001/06/10(日) 22:34
>>17 金だけならOracle、オタクならMSかな。
俺はOに誘われたことあるけど、面接でムチャクチャ腹たったのと、技術のない
ガキが偉そうなので辞退した(上場前だったから、行っときゃ良かった…)
まぁ少なくとも2社択一で技術に興味があればMS、そうじゃなきゃOracleかな。
24では:2001/06/10(日) 22:59
プライスウォーターはやめとけってことですね
25x146:2001/06/10(日) 23:23
>>24
なにがやりたいかとか、好みがあるので一概には言えないが、まぁコサンル会社
の社員なんて一生やるもの(やれるもの)じゃないから好きにしてくれ。
個人的にはOracle,MS,IBM にだけは行かんけど。それも好みだから人にいちいち
理由を説明できん。
(ちなみに日立のシステム系に4年ほどいたこともある。が、戻りたくないな)
2617:2001/06/11(月) 00:34
なんだかんだいっても給料には勝てませんな。
Oracleに行きます。OracleMaster目指します。
27x146:2001/06/11(月) 00:49
>> 26
Oracle Master って、金、銀、プラチナのある試験の事?
もしそうだったら、取得するのはお勧めだが、それってコンピュータベンダーで
DBMSをかじった事がある奴なら1ヶ月ほど自習して取れる内容だという事は覚えて
おいた方が良いと思う。つまりMasterもっててもSI屋の中じゃ当たり前の知識な
ので、連中あいてじゃ「だから何じゃ」となるハズ。
それ以外のOracleらしい処(俺は知らんけど)を吸収できるようがんばってくれ
健闘を祈る。
28名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 04:05
たのむからもう少し給料上げてほしい。
どうして実家のやつと一人暮らしの給料が同じなの。
家賃やインフラにかける金だけで、単純に8万円ぐらい差がつくとすると
8×12で100万弱か・・・。なんだかなあ。

実力以外のとこで差つけんなよ。ったく。
29名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 07:07
>実力以外のとこで差つけんなよ。ったく

お前の実力が如実に上の文章に表れてるぞ(w
30名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 09:09
本当にね。俺も今一人暮らししてるけど、逆にいえば平等じゃん。
実家から通う奴、一人暮らしの奴、結婚する奴、しない奴。
そんなの本人の自由であって、それが嫌なら違う会社に行けば?って思うけど。
もし結婚して家を買ったら、ローンの補助でもだせっていうのか?
31名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 09:10
アルツ?
32774:2001/06/11(月) 09:18
NTTソフトウェアから2人出向しているけど、
意味あるの?
33名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 11:03
>>28
だったら実家に帰れよ。(か超ドイナカの家賃半額のとこに引っ越せ!)
交通費はでんだろ?
どんなに遠くたってよ。
まあMAX5万かもしれないが・・・
34名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 23:57
確かにな。
実家が超遠くても、通ってる奴もいるしな。
俺は近くに住みたいから金出せっていわれてもな。。。
青梅のほうなら家賃安いぞ。たぶん。一応通えるしな。
35偽倉重英樹:2001/06/12(火) 00:00
>>28
なんで勝手に一人暮らししてる奴に給料余計に100万も払わなけりゃならんのだ?
実力と通勤時間に相関関係ないだろ。
氏ね。ドキュソ
36名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 00:25
こうなりゃ会社に棲んじゃえ。
37名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 00:26
PWcc AC DTCをやめてく人は実際どういう進路をたどってるんだろう。

できれば社員、転職体験者の意見お願いします。
38名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 01:07
>37
ベンチャー企業、外資金融、同業他社、無職、政治家を目指す...
人それぞれね
39名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 01:12
<大阪>小学校乱入殺傷事件 容疑者が偽の名刺作る (朝日放送)

大阪・池田市の小学校乱入殺傷事件で逮捕された宅間守容疑者が、今年春、街で精神科医の肩書きの名刺を配り、女性を誘っていたことがわかりました。自らの病歴を悪用して作った大学病院精神科医を名乗る名刺は、最大の焦点となっている宅間容疑者の責任能力の判断にも少なからず、影響を与えそうです。

宅間容疑者は今年3月、神戸市内で女性に声をかけ「悩みはありませんか。最近眠りにくいということはありませんか、私は精神科医です。いつでも薬をあげます。」と言って、この名刺を渡したということです。病院の話によりますと、宅間容疑者は、この病院で、あごの治療などを受けたことはありますが、精神科・神経科の通院暦はありません。また、宅間容疑者は、印刷会社に会社の代表取締役の名刺も発注していました。

宅間容疑者は、10日の取調べで容疑を認め、「エリートの子供達をたくさん殺せば死刑になると話した上で、凶器の包丁は「当日、小学校に行く前に近所の刃物屋で買った」と犯行の計画性をうかがわせています。

捜査本部では、11日朝から、現場の大教大付属池田小学校で、教職員立会いのもと実況見分をして、宅間容疑者の侵入経路の特定などを行なっています。宅間容疑者は、10日のこう留尋問には容疑を否認しており、捜査本部では最大の焦点である責任能力の有無について慎重に調べを進めています。


40名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 09:54
NGとEHでは、またPWCC後の路線が違ったりもします。
EHの人は、元いた業界関係に戻ったりもします。
NGは関連してきた業界か、同業他社、または若さの特権を生かして
違う業界を目指したりもします。
41名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 23:43
age
42:2001/06/12(火) 23:58
AGE
43:2001/06/12(火) 23:58
AGE
44名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 01:12
>>40
NG,EHとは?
45名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 01:36
>>44
New Graduates, Experienced Hires
です。
46名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 01:54
N/A
47名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 19:01
最近ネタがなくなっちゃったなぁ・・・。
あとは7月1日の新組織とプロモーションのネタだけだね
48名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 23:43
組織また変わるの?
ま、パートナーも増えたしねー。
49名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 23:45
この会社これからどうなるんだろ
50名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 00:25
できる人ほど辞めていくんじゃないの?
このままだと。
51もしもの為の名無しさん:2001/06/14(木) 01:51
52もしもの為の名無しさん:2001/06/14(木) 01:52
53もしもの為の名無しさん:2001/06/14(木) 01:52
54もしもの為の名無しさん:2001/06/14(木) 01:52
55もしもの為の名無しさん:2001/06/14(木) 01:52
56名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 09:41
フジで湘南から通う人の話やってたねえ。
家賃九万円だそうだ。
土日が快適で通勤時間の長さも苦にならなくなったそうな
57名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 10:02
Pwにかよってるの?
5856:2001/06/14(木) 10:36
>>57
外資系コンサルティング会社に務める△△さん、つって紹介されて、
行き先が恵比寿ガーデンプレイスだった。
あそこにはPw以外に「外資系コンサルティングファーム」って存在する?
しなければPw決定だと勝手に思っているが。
まあ別にたいしたネタではないのでどっちでもいいんだけど。
たまたま特ダネ見てたら出てきたので。
59名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 01:23
彼は超優秀だよ。
60名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 02:02
いまでも中途入社の紹介制度ってある?
61名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 04:32
あるよー
62nanasi:2001/06/16(土) 07:39
age
63名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 09:39
もうネタは尽きたな。
64DLI:2001/06/16(土) 11:04
ここの戦略部門は機能してるのかな。(仕事してる?)
65名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 13:54
>>58
探せばあります。
探してください。
66sage:2001/06/17(日) 03:42
大丈夫か?
67みかか:2001/06/18(月) 00:23
みかかから大量の馬鹿を送り込んでいる。
68名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:55
短波age
69名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:00
>>67
「から」なの?
みかかSBM「へ」じゃなくて?
70名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:16
みかかってなんじゃゴリラァ!
71名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:22
「へ」に訂正。それにしてもまた大量流出だよ。また大物がぁkjfじゃf
72名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 12:49
俺もお土産持って流出!!(小物)
73名無:2001/06/19(火) 14:49
>72
メールで送っちゃダメだよ 藁
74名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:48
>>72
不正競争防止法で懲戒2号♪
75名無さん@:2001/06/20(水) 00:35
そのうちNotesで回ってくるかな?
76名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 02:15
>>75
俺はそんなへましないよ。
この前からZIPとCDRに落としまくってるもんね。
77名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 02:19
>>76
んで
次どんなトコ勤めるの?
78名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 22:16
ネタ無いな。とりあえずage
79名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 06:03
最近A●●を退職した二人(上司・部下の関係)らは同業にいったぞ。
80名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 06:50
>79
俺のことかな????????????
だからどうした!!
81名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 08:38
今日の日経にオラクルAPPSの求人が出てたけど、
PWもSAPから比重をオラコーに移していくんでしょうか。
アクセではオラクルコンサルタント増強中と聞きましたが。
82名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 12:15
どうして、そう物事を表層的にしか見ないのかね?
83名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 19:22
>>82
なんだ、お前?
84名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 19:30
>83
お前PwCの人間か?
>今日の日経にオラクルAPPSの求人が出てたけど、
ってことで、
>PWもSAPから比重をオラコーに移していくんでしょうか。
になるんだ?ってことだよ。
短絡的だよなっていってんの。理解できる?
85名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 21:54
あんた、キショいよ(w
86名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:10
で、本当に大丈夫なの?
87名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 00:24
なんか、業界全体的に雲行きが怪しい...
ACはやばそうだね。最近スレが目茶目茶あがってる。
88名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 02:58
>>87
業界全体よりもACに限っては、監査法人からの仕事がなくなったことが痛いのでは?
89名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 08:29
>>88
でも、もともとあそこはAAとは競合して仲悪かったからね。
国内にかぎって言えば、朝日からの仕事はそんなになかったでしょ。
90名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 18:47
PWは青山(もとい中央青山)からの仕事、まるで無いしね。
91名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 01:49
>>79
誰?
92名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 02:43
俺DTCだけど仕事ないよ〜ん
93社員:2001/06/27(水) 11:27
俺PwCCだけど、仕事ないよ。
94名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 15:30
俺稼働率ずっと100%以上だよ。
95社員:2001/06/27(水) 17:16
>>94
うむ御苦労。俺の代わりに稼いでくれ。
ここんとこ暇こいているの君と俺とで丁度稼働率75%位になるだろう。
96名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 19:44
頼むよ〜上のほうの人、もっと働いてよ〜。仕事とってくるの一部の人じゃん。
仕事とってこないんなら、もちっとPJTサイドで働いて♪
97名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 23:56
>>96
俺が教わった先輩の格言
「稼働率がおまえの半分ではない。おまえの倍の生産性で仕事しているからだ。」
98名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:03
>>97
ちと、意味が分かりにくい。
上の人の「稼働率がおまえの半分」と
単純にとらえてはいけない。
上の人は「おまえの倍の生産性で仕事をしているから」、
実質的な稼働をしている量という意味では
半分ではないからだ。

ということ?
無理に解釈してみたけど。
99名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:49
>>98
そんなあなたの書いてる文章の意味が分かりにくい。
100名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:55
あほ?
101名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 01:42
サイキンネトワークチョウシワルイネ
102ななし:2001/06/28(木) 02:23
年内に大規模なリストラがあるらしい。

やはり、ERP人間を採りすぎた報いか・・。
103名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 12:11
ところでウチの利益とか経営状態ってどーなってんでしょ。
客のは調べても自分のとこは一切知らんかった。
104名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 16:16
このスレのパート1が見当たらないけど、どこに行ったか分かる?
105名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 21:40
office cleanupで捨てられたのよ。
106名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 22:32
どりあえず、やめとけ。
107名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 23:06
いろんな会社を見てきたけど、これだけ仕事が楽な割にそこそこもらえる
会社はそんなねぇぞ。己を買いかぶるなよーーー。
まぁ俺が楽をしすぎているだけかもしれないが。藁
108名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 23:18
いやー国内の金融機関にいたけど、はっきりいって仕事と給料の割合では、
あれ以上に条件いいのはなかなかないぞ。まじで、クソバカでも入社して
なんとか続けていけるしな。
10年以上だらだら働きゃ1000万以上もらえるし。福利厚生もかなりいいし。
それなりの場所にマンション借りてもらって、自己負担10000万円だし。
って、「じゃあお前なんでやめたんだよ」っていわれそうだけどね。
109名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 23:20
>>108
>「じゃあお前なんでやめたんだよ」っていわれそうだけどね。

若かったんだよな。
110名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 00:18
>>107
これからそうでもなくなるよ。
111社外:2001/06/29(金) 01:27
そういえば
PWCの役員だったMさん、T大教授ですね。
なんかのセミナーで話ききましたけど
どうもウサンクサ。
学者にもコンサルタントにも見えない。
112名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 01:31
>それなりの場所にマンション借りてもらって、自己負担10000万円だし。


お前の銀行に金預けたくないからどこか言え。
113上司:2001/06/29(金) 01:33
>>108は数字の桁数が理解できなくなったようなので辞めさせました。
114名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 03:15
辞めるひとは多いの?
115名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 04:08
>>114
辞めさせられる人が多いいの
116名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 09:30
>>115
そう?あまり辞めさせられるって話きかないけどね。ごく少数いるけど。
辞めさせなくてもどんどん辞めていくし。
117名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 17:40
彼が研修いってますが、大丈夫でしょうか。
118名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 20:14
辞めさせられるんじゃなくて、辞めるべきやつが自ら出てくんだよ。
119名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 22:36
>>117
なんのことだ?
120名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:35
なんか荒らされたんで、再度作ってみました。
では、続きをどうぞ。
121名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:01
>>108
福利厚生がいいって?何のことをいっているんだい?
>>117
今国内にいるのであれば、さふぁいあの手伝いをさせられるかもね。
122名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:07
>>121
退職金のことじゃない?(笑)
123デブのび太:2001/06/30(土) 23:24
おいっ!
俺は来年入社するんだが、
なんかアドバイスよこせ!
124名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:39
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | >>123
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   のび太のくせに生意気だぞ!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
125名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 00:02
>>123
しっかり勉強しろよ。
泣いて辞めてもしらないぞ。
126' :2001/07/01(日) 00:27
>>123
悪銭茶が若手対象にリストラを開始したから、
こちらもそろそろくる。
2・3年以内に実績残せよ。さもなきゃ首だ
127名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 02:21
まじで?
勉強して、付加価値つけるのは当然だけど。
リストラされるようなやつらばかりいるのは、考え物だ。
すごいやつって、どのくらいの比率なの?
128名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 02:23
最近は、就職板と転職板の垣根が低くなったんですか?
129名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 02:29
無いです。
就職決まったセイガクが、流れてきてます。
130ウン年前の新卒組元社員:2001/07/01(日) 03:06
やはりリストラ目前か、、
あんなに人数増やせばそうなるわな、
2000人超えたんだっけ?
131名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 03:07
さぁて退職願をだそうっと゚
132名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 08:58
FY02次第じゃない?FY02でリベニューどこまで。。。
蔵さん的にはグローバルでリストラがあっても抵抗しそうだけど。。。
いずれにしてもなんか稼げるモデル考えんとなあ。
ま、俺最近営業頑張ってるから、PDかけられるようになったら協力してね。
133デブのび太:2001/07/01(日) 12:09
>>124
>>125
>>126

了解
134名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 12:22
悪銭茶「ほど」はERPが火を吹いていないので
リストラはあと1ー2年は安泰だろう。
ただ、ERP「だけ」で持っている会社である以上
どっかで火を吹いたらリストラ開始するだろう。
135名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 12:57
>>134
なーんも知らないのね。
136もしもの為の名無しさん:2001/07/01(日) 13:20
まじで第2Qあたりの状況によっては。。。
137名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 19:41
TOEIC840なんですけど、どれくらい評価されますか(ちゅうと採用)
138名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 20:31
別に英語力がそんなに要らないところも多いので、職歴次第。
139名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 20:51
eigoya ha hyo-ka sarehende.
140名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 22:13
今年も短波骨抜きツアーやってるの?
141名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:27
今年から丹波になるんじゃなかった?
142名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:33
>>137
英語力が問われずMGRやっている人いまっせ。必要な場面は多いですが
自分からそれに突っ込んでいかない限り、必要がないとも言えます。
肩書き(この場合点数の意)ではなく、中身で勝負してくれ!
>>138
ほぼ同感(社内外どちらかは知らんが)
だが、中には職歴を詐称しているようなやつもいるのでプロジェクトで
一緒になる時には周囲の評価も気をつけるべし。
>>139
同感(社内外どちらかは知らんが)

(万一)入社後すぐに、リストラが発表されたとして、会社にしがみつきたいと
思うかどうか。

ところで根気の集計はやばそうなのかな?
堅実で有名?な氷ですらもやばいという噂を聞いたが・・・・
業績に応じて支払われるものだから仕方ないが、楽しみがないというのは
さびしいでごじゃる。
うっき〜(猿)意味なしです。はぁ。
143名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:34
みんな7/6どうするの〜?
第2部に参加する人はどんくらいいるのかな?聞きたい。
144121:2001/07/02(月) 01:42
>>122
>退職金のことじゃない?(笑)
なるほどぉ。てあつ〜いからね(笑)
入社時に自己責任の大切さを植えつけてくれます。

福利厚生といえば・・・
リロクラブというのも有名だが、なぜあれになったんや?
くじらくらぶというのもあったように記憶しとる。
145名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 02:23
>>142
うーむ、7/6前にはなんか発表あるんじゃないかなあ?
きびしいね。一応第2部に参加するつもり。

ま、NGもEHの人もリストラあっても1回目のGCF前に九尾はないだろうから、
それまでに実績出すことだよね。なんの猶予期間も与えずにFireするのは、
さすがに懲戒以外ではどこでもやってないしね。
146名無しさん@引く手あまた :2001/07/02(月) 11:21
今年の全社員集会のくじ引きの景品は車だそうです。
いいのか?税法上とは思うが?
リストラ前の最後のモチベーションUP施策とは思いたくないが。
147名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 12:18
従業員の教育無き会社に未来は無しってことですよ。
148名無しさん@引く手あまた :2001/07/02(月) 13:56
自主努力なき従業員に未来はなしってことでもある。
会社としては育てるより外からEHとってきた方が楽といえば楽なんだろうが。
149名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 15:53
最近大勢アベってるせいか、YGPのスペースがないよ〜。
150名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 17:19
魅力は恵比寿にあるってだけだな。
151名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 21:52
>>148
でもって、使い捨て?たしかに楽だわな。
152名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:02
リソースの使い捨てっつうか、元からコンサル業界なんてそんなもんだろ。
一般事業会社が30数年かかるところを超短期でやってるだけだよ。
理解して入社したつもりなんだが、実際のところ疲れるよね、ほんと。
153名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:34
でもさ、アンダーセンに負けないように数年のうちに5000人規模にするって
K社長がいっていた段階で危ないのを自覚しなきゃって思うんだけど.......
とっととやめるか、実績積むかで。
いまさらなにいってんだか。
154名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:52
153だけどさ、5000人規模か4000人規模か忘れたけどもさ、確か去年の
今頃だよねぇ。あの時点で、数年でここはリストラがあるって思わない
ってのは、世間知らずっていうか、よくこれでコンサルタントやってた
ねぇというのが感想なんだけど。社員のみなさん、本当に、PwCは、
300人から1000人になったのと同じペースで5000人になれるなんて
思っていたの?不思議?
155名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:02
思ってないでしょ。誰も。ちなみに3000人だよ。いってたのはね。
大体YGPの現状見てりゃ誰も思わないよ。
新しいビジネスモデルでも描いてくれればわかるけどさ。
まだ具体的な絵が何も見えないもん。みんなチャンス狙ってんじゃない?
156名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 23:31
いっしょだよ。
だって、その時だって、新しいビジネスモデルもなく、市場がこれだけ伸びるはずだから、
ここで、存在を誇示するにはこれくらいになってなくてはだめで、3000人規模になりたいなぁ!
人生かけるにしても、リスクヘッジもかけないなんて.......

そもそも、業界でステータスもない(唯一SAPだけ?)状態でそんなこといっているのは、
誇大妄想って思わなかったねぇ。
157名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 00:05
3000人規模拡大の根拠としては、欧米と日本の経済規模比較からの
コンサルマーケットの推計と業界1位(悪銭茶)との競争からはじき
出されたとか。
日米ニーズ差と業界動向はどこまで考慮したんだが・・

って、こんな分析でコンサルファームの経営戦略としていいのだろうか?
もっと深い経営判断があるとは思うが・・(あってほしい)。鬱
158名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 00:14
ないと思うけどねぇ。
でもだからこそ.....
逆境でこそ経営陣の能力が発揮されるところと思います。
SAP担当でなく、E-ビジネス担当のSAPジャパンの元社長ともども、
経営手腕を期待しております。

日本にコンサルビジネスが根付くかどうか、PwCにかかっていると思います。
がんばってください。
159名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 00:27
>>158
Nさんは逝ってしまいました。
160美女ジャイ子:2001/07/03(火) 00:54

>>159

どこに?
161名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 01:45
あいつー
162121:2001/07/03(火) 01:46
>>160
-1へ逝ってしまいました。
この意味がわかるあなたは、理系!
#ごめん、自己満足です_o_
163142:2001/07/03(火) 01:52
>>145
なんか小耳に挟んだ情報では、使い古されたネタがようやく現実化する
らしいということらしいが・・・・詳しくは当日を楽しみにしてほしい
とのこと。
#だからなんなんだという突っ込みがきそうだな

しかし、今日はいっぱいYGPにいたな。AもDも満員御礼状態。
やっぱ完了プロジェクトが続いたからかしらん?
これなら客先にいた方がよっぽど落ち着いて仕事できるぞ。
164162:2001/07/03(火) 01:53
>>161
う、さきこされた。ま、いっか。
165名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 01:58
>>163
混んでたねー。けど6時過ぎたらガランとするあたり、
仕事ない人ばっかしってこと。
166名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 02:00
???使い古されたネタ???
167名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 02:42



          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
168名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 11:56
まだ数百人のころに入社したが、YGPには仕事のない人が
来ているからオフィスは狭くてもかまわん!と説明を受けたが。。
169名無しさん@引く手あまた:2001/07/03(火) 23:49
みなさん、今回のGCFはいかがでした?
170162and163:2001/07/04(水) 02:55
>>166
今まで何度も話題に上がったという意味です。楽しみはとっておくというのはどう?
>>167
えっしゃーの絵だっけ。いつまでもたっても抜け出すことのできない迷路
ってとこかな。人生もこんなことが多いかな。
>>168
そうだねぇ。私もそうだったわん。
>>169
私は今回はあきらめました。なんでかって?人のことで精一杯で自分のこと
どころではなかったからです。あぁしんどかった。
171名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 13:56
ああひまだ
きょうもあしたも
しごとない
172名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 21:15
>>142
>だが、中には職歴を詐称しているようなやつもいるのでプロジェクトで
>一緒になる時には周囲の評価も気をつけるべし。
同感。EHはまゆつばが多いね。今回のプロジェクトもえらい目にあいました。
2度とコイツとはやらない、ってくらいの。
>>169
そういうEHでも通してしまう愛SM、パネル。。。NGで実力があり、まわりの
評価が高いヤツでも年次とかで通さないのにEHはスルーなんだよなー。
無駄に給料払うなよ、って感じ。
私?170と同じくあきらめました。人のことで手一杯で、自分のなんてとても
とても。
173名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 23:06
社会人教育なんかもしないから、まともな会話ができないNGがいるって話だよ。
中途でいく人は要覚悟。
大体、JAVAの研修をわざわざUSでやるそうだから。
174名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 23:26
EHかNGにかかわらず、できる人もいるしとんでもないヤツもいる。
ところで経営者は?
175名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 00:21
でもさ、PwCのGCFってPwCの社員(大半がNGからPwC)が集まって、社員の実績を
評価しているから、基本的にはEHの査定は厳しいと思うけどいかが?
だって、PwCのプロジェクトマネージメントなんて世間評価ではそう高いとは思えない
上にそれしかしらない人間がよってたかって評価するシステムらしいから。
中途で入る人は、はじめの評価がすべてでないの?
(経歴詐称もどきでもなんでも、いった者勝ちの人事システム?)
また、NGでSAPだけを5年もやったら便利に使える人間になるだろうけど、
それだけで、Mgrにしていいとは思えないんだけど。
176名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 06:12
ここ読むとほんと、PwC関係者が多いね。
ぼかあびっくりさあ。

>>169
Good!!
177名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 08:14
そうでもないよ。NGもEHも上がってる人は上がってるし。
特にNGだって上がってる人たち以外に途中で辞めていった人も多いんだしね。
残ってる人はやっぱりそれなりに這い上がってきてるわけだし。
ただ実績って簡単に言うけど、実際冷静に考えると大して実績になってない
場合は多いよね。本人だけがそう思ってることって多いし。
178名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 08:18
りゅうちゃんもここ見てるみたいだよ。
179名無し:2001/07/05(木) 09:47
登美ー??
180名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 12:08
>>177
そうかい?NGの場合よぽーどの人じゃないとあげないんじゃないの?3から上は。
EHはしらんけど。でも?な人って辞めていくね、結局は。
実績は、、、まあ個人の力で出来ることは限られてるしね。
181名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 17:07
3まではEH・NGも簡単にあがれるよね。
3と4の差は結構大きいと感じるよね。
私はハッタリを並べ捲くってあがったけど。
182名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:58
っつーか、EHの採用って何見て採ったんだって人多くない?
何かの間違いで入った人もいるっぽいし。
インタビューもろくにしてないんじゃないの?
あ、NGも同じか。
さー仕事、仕事。
183名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 02:57
っつーか、EHのアサインって何見て決めたんだって人多くない?
前職の経験とかあまり活かされてないよな。
それなりのノウハウ持ちながらERPとか逝かされてもね。
持ったいないよな。
184名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 12:21
まあ、PJTがたくさんとれればね。EHの人の経験から見てアサインすることも
できるんだろうけど。とりあえず何かのPJT入るしかないでしょ。
NGは、まあ優先的にPJT入れてくれるしね。フィーが安いし。給料も安いけど。
しかし4は難しいね。なかなか上がれない。他の会社でそれなりの経験つんで、
EHで最初から4以上ではいる方が楽じゃないかな〜。
皆、今日は行くかな〜?原則参加だしね。後ほど。
185名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 13:18
3とか、4とかって、なんですか?
よくわからないんですが・・・
186>185:2001/07/06(金) 21:02
自慰しーF
187名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 23:41
社内行事の時間管理ができないようでは先が思いやられるってことない?
188霞ヶ関:2001/07/07(土) 00:19

EH: エリック?
NG: 農業?

このスレ部外者にはさっぱりわからんな。なんか電車のなかの
サラリーマン同士の会話みたいだ。
189名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 00:25
それくらいロジカルシンキングで見当つかないようでは
エセ今猿ですら無理だな。
190名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 00:26
だってわからないように会話してるんだもん。
今日は心ゆくまで飯食って酒飲んで帰ってきました。
一人暮らしには貴重なチャンス。
折りたたみ自転車欲しかったな。
191名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 00:35
>>187
今日は遅れに遅れたね。ちょっと進行よくないな、っていうか、話し出すと
止まらない人多いしね。
192名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 00:47
なぜああまでも要らぬ話をだらだらするのか??
久々に中学のしょーもない教師を思い出しちゃった。

ただ、分捕れるものは分捕りまくったつもり。(食事)
193名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 01:10
合コンを選んだため、全社集会は逝かなかったが、
なんか面白いネタはあったかい。
194名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 01:45
しっかし、ひかりもあればのぞみもあるのやつが
今日の最悪な点だろ。あんなのニューヨークから読んで、
ニューオータニにとまさせてあげる必要まったくなし。
195ヘタレ来年新卒入社:2001/07/07(土) 06:54
昨日の長ったらしいお話のお陰で、やっとこのスレの書き込みの
大部分の意味が分かりました。(氷とか3とか4とか)

んで、あのゲストにはちょっと興奮しました。
ついでに、ドリンク運んでくるネーチャンにも興奮しました。
メシもたらふく頂きました。
196名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 13:39
そうね、外部のスピーカーはもう止めてよ。誰が呼んでるの?
その分をパーティの飲食費に使ったほうが社員は喜ぶよ。
197NG:2001/07/07(土) 16:08
あのNY市立大の人・・・肉感ゲンダイに週一コラムもってるよね。

ドリンク運びねーちゃんは○
右京は×
アジア部長も×
198名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 16:11
コンパニオンはグッドだったね。かなりそそられた。
○○、なんかTEL.NO聞いてたっぽかったけど、GETできた?
できてたら月曜日お願いね。おすそわけ。
199>:2001/07/07(土) 18:47
いいなあ、おい。
こちとらプロジェクトで行けなかったというのに。
200名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 20:24
悪煎茶はリストラの嵐炸裂!!!

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=992501903&ls=50
201名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 02:58
ちょうど評価シーズンにおとなしくなったとおもったら、7月になって活発に
活動している。ふ〜む。お前ら現役だろ。その上、少しばかり評価する立場
にある小役人といったところか。まぁ知ったこっちゃないけど、ハタから見て
ても気持ちいいもんじゃねな。ACバカにしてる余裕あんのか?
202名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 03:16
>198
別人だと思うが、TEL番はゲットしたよ。
実践女子大の子で、バイトでコンパにオンしてるって言ってた。
かなりきれい!!
普段のバイトはもうちょっとおえらいさん(つまりオッサン)
のパーティーばっかりで、番号聞かれたりすることはないんだって。
こういうのって仕事にもやる気出てくるよなあ。
ガンバルゾ
203 :2001/07/08(日) 04:25
社長のhage
204名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 09:31
>>201
そりゃもちろん、ACのほうが早かっただけだね。
でもそうなる前にジョブホッピングするだけだよ〜。
誰も一生つとめようなんて思ってないもん。
205略語が多いね:2001/07/08(日) 13:22
>>188
たしかに略語が多いね。転職の掲示板なのに、社員・元社員・今後社員の
のための情報交換の場となっているからね。
差し支えないだろうから、略語の和名を・・・
EH:中途入社
NG:新入社員(1年目)
3とか4とか:評価レベル(大きい方が+)
206同業他社員:2001/07/08(日) 21:30
最近PWCからの流入者の話に聞くと、
「一人あたりの荒利が1000万をきっており、かなり危ない」との事。
セクショナリズムがはびこり、官僚的になっているようね。
これじゃ日本企業と対してかわらないような、、
207NG:2001/07/08(日) 21:51
組織改変の意味ってありますか?
ASMで見ただけなんで、なんかいまいちよくわからなかった。。。。
208憂いの社員:2001/07/09(月) 01:50
せめて社員に対しては、カタカナ並べて煙に巻くような話し方じゃなくて
明快にビジョンを示して欲しかったよ。>ハゲさん

というか今までの、高いフィーとって高い給料払うビジネスを維持するためには
2000人とか3000人とか言う前に、少しくらいリストラするべきじゃないの?
このままだと人材の質が落ちていくばかり。
209名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 08:02
>>208
今までって、「高いフィーとって高い給料払うビジネス」だっけ?
高いフィーかもしれないけど、高い給料とは思えない。
労働時間や給料の中に退職金まで込みと考えると安いと思うが。
まあ、人員増は理解できるけど、それにあわせて収益を増大させること考えないとね。
その辺のビジネスモデルを明確に示して欲しかったな。
人材の質は人数が増えれば平均的に落ちるのは当然。
でももともと戦コンとは違うモデルでやってるんだから、同じ方法論は無理。
それをカバーする教育体制が甘いよ。もともといいかげんな人たちが多いしね。
そういう人たちに、新人をかっちり教育しろって言うのも無理な話だ。
210名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 10:06
日本的大企業に比べれば福利厚生もないに等しいしね。
そんなもの要らないが、その分を給与に反映させてあれか?
しかも業績給の計算も知らないうちにどこかでちょこちょこ変わるし、
下々の者にはよく分からない。「業界一の給与」って、会計系コンサルのどこでも
口先だけでは言ってないか?
211 :2001/07/09(月) 17:58
くらはげ
212新卒:2001/07/09(月) 19:39
マッキンゼーも受かったんだけど、
どっちがいいと思う?
213名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 21:10
>>212
君のような奴はPwCCがいい
214名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 21:14
それはいえるな。
こんなとこで質問しているようでは、コンサル業界自体やめたほうが無難だね。
ましてMckならすぐにFireだな。
もし質問じゃなくて自慢してるんなら、もっとやめたほうがいい。
個人のレベルと会社のレベルはイコールじゃないから。
そういう意識レベルなら、とりあえずFireされる可能性の少ないPwCCの方がいい。
215新卒:2001/07/09(月) 22:50
ありがとうございます。
Pwは雰囲気もいいし、いろんな事ができそうだから、
たぶんここに決めます。よろしくお願いします。
216名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 22:51
FASからリストラが始まったYO
217NG:2001/07/10(火) 00:35
>>216
こわいよー(涙
218名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 03:11
まぁプランを見る限り、今期はなさそうだな。リストラ。来期は知らん。
219名無しさん@引く手あまた:2001/07/10(火) 08:01
本当に今期しだいだな。バジェット達成できればいいけど、大きく割れちゃうと
スターとかかっちゃうかも。プロジェクトとってこなきゃ。
220 :2001/07/10(火) 17:43
あがれ。
221 :2001/07/12(木) 09:24
ACより地味age
222名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 11:26
>>212
ネタだろ?
223名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 12:44
本日の日経新聞朝刊に人事記事が載ってたけど、組織変更でもあったの?
224名無し:2001/07/12(木) 15:08
毎年恒例の7月でしょ??>>組織変更
225名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 23:19
出入りはハゲしいの?
226名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 23:46
一般企業と比べるとめちゃめちゃ激しいです。
でも、この業界それが当たり前。
一生勤めようなんておめでたい奴はほとんどいません。(いたらどうしよう?)
227とりあえず:2001/07/15(日) 15:06
age
228名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 15:42
上を目指さなければ時間は自由だし長期の休みもとれるし良い職場だな。
229名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 17:05
age
230名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 17:06
ペニス
231名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 18:27
ちんこ
232名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:29
マトリックス組織な限り、人材流出とサービスの質低下は止まらないだろうね。
233名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:38
コンサルって実は給料安くないか?マジで。
新卒で入って、
一年目:430
四年目:620
八年目:800
くらいでしょ??
住宅手当その他勘案すれば
都銀の方が全然良くない?
234名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:19
>>232
そのとおりだよ。この組織はものすごい教育体制と、質の高い人材をそろえないと
維持できないね。現在の拡大政策を進めることと、この組織を維持することは確実
にどこかで破綻を生み出す気がするね。確かに自由で良い面は多いけど、大組織を
維持するにはどこかで行動を束縛するようなやり方が必要になる気がする。

>>233
会計系コンサルはそんなものだよ。ACはもう少し給料高いけど、福利厚生を考える
と、一般の金融事業会社のほうが給料は高い。まあ、最初の頃だけはコンサルの方
が高いけどね。戦略系はさすがにかなり給料いいけどね。そのかわり8年も残るの
は相当大変だけど。
235名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:21
mmafro
236ケンシロウ:2001/07/15(日) 21:34
オマエはもう破綻している−ケンシロウ
237名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:40
アンダーセン(なまえかわったっけか)ってどうよ?
238名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:46
悪煎茶ももう破綻っぽいよ。
友人は、もう4ヶ月JOBについてないよ。
全然、最近会社行ってないらしい。
239名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:48
240名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 22:06
30くらいで金融とか、日本の給料良い会社に転職するのが
理想ってことかなあ。
241名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 22:41

都銀
1年目 300
3年目 400
5年目 500
8年目 700
位が目安ですが、これ以外に100%寮保証で
水道光熱費もただみたいなものです。食事も出ます。
現金ベースに換算するとどうでしょう?
242名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:43
>>241
かなり、リアルな数字だね。
八年目で代理クラスになれば800くらいだね。
結局、30以降は都銀の方がちょっと良い感じだね。
243名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 00:11
FASの給料は本体より良いのー??
244名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 00:23
>>243
もともとはそっちの方が本体なんですけど...
ジュニアはFAS、偉くなったらコンサルのほうが上。
245名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 11:55
hige
246名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 19:37
age
247名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 02:16
将来における目標は、社会をより良くすることです。
それは、金融機関の人間として企業を財務面で支援することや
消費財メーカーですばらしい商品を創ることでもできるかもしれません。
コンサルティングでのキャリアは、この目標に対し、
組織の抱える課題について、組織でのそれぞれの立場にいることで、
見えないこと、言えないことがある当事者としてではなく、
組織とその課題に深く関わりながらも、組織の外部の人間であるため、
当事者とは別の切り口で課題を見ることができ、
その切り口を踏まえながら、課題のための解決策をだし、
それを実現することで、
組織の内部だけでは創ることのできない経営上の
よりよい変化というコンサルティング独自のものをもたらす点で
貢献するとおもいます。
また、コンサルティングでの挑戦的な仕事は、
経営についての能力、自らの行動様式に対する大きな変化をもたらし、
コンサルティング以外の仕事をするときの
社会に対する影響をより高めると思います。
248名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 21:04
会計士くずれって多い?
249名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 23:54
多くはない。
ごく少数、たちの悪いクズレはいるが・・・
250新卒:2001/07/18(水) 00:10
仕事はおもしろそうだとおもいました
このまえの会議で
251名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 23:24
>>250
新大谷の会議?現場にいって、どれほどおもしろいか自分で確かめてね!
252名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 01:38
日本の会計士なんて単なる簿記屋なんだが、プライドだけは高くてリンダ困っちゃう。

誰かなんとかして。
253名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 01:55
>>252
確かに、傲慢な会計士ってたまに見かけるね。金勘定だけで会社のすべてを
理解しているというようなタイプ。
その手には、インチキ会社の未公開株をあてがうといいよ。金の計算はできても、
会社の業務内容の真贋を見る力はないから、金銭的な帳尻さえあっていれば、
技術的に不可能な架空の事業計画でもあっさり信じる。
帳尻を見せずに未公開株でクズ会社に引き入れて、帳尻を合わせる仕事を
させると、自分で作った数字だから、インチキ事業計画を信じ込んで
地獄に行ってくれます。
254名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 09:10
>>252
単なる簿記屋っていっても試験に受かるのは相当大変だよ。
255名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 23:22
>>252
でもそんなことはクライアントにとっては何の意味もないよ。
256名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 01:13
>>252
楽に試験にパスするような人は、そんな資格なぞ相手にしない。
257名無し:2001/07/25(水) 13:23
PwCCの話題に戻してくださいー!
258無しさん@引く手あまた :2001/07/25(水) 19:51
つーかネタ無いし。
259名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 00:34
新聞発表があったけど、新組織はちゃんと機能してるの?
260名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 07:05
>>254
それもクライアントにはなんの意味もない
261名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 10:26
>>253
マザーズの某会社かも。
262名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 23:32
今年も短波で骨を抜かれて帰ってきたの?
263名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 23:33
さすがPW。ACのシカゴとはちがう
264:2001/07/28(土) 00:10
ACはもうないよ。シカゴもAAにとられちゃった。
265名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 00:35
○キタさん可愛い!
266Scott:2001/07/28(土) 00:48
○=?
母音?
267無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 02:19
>>265
CIPの人?
268名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 14:37
age
269悪銭昆猿:2001/08/05(日) 22:10
ここもやっぱり駄目そうですね。
270無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 12:07
リストラしないだけマシ
271名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:49
もしも社員がやめるように仕向けているとしたらもっとタチわるいぞ。
272無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 12:59
だれか辞めさせられた奴いるのか?
273名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 23:36
PWCリストラ開始
274名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 02:59
  PricewaterhouseCoopers has announced the elimination of 750 jobs
in North America and India, effective October 30th, representing
approximately 5 percent of the firms consultants in those areas.
PwC had previously cut 750 to 1,000 consulting jobs in April
following a reduction of 400 positions in February.
In addition, some 650 campus recruits have been put on hold
until 2002.

向こうも大量採用モードだったんですかね?
ちゅうかITコンサルはどこもこんな感じだけど。
275名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 03:27
PWCだいぶ前にイギリスでパートナー大量解雇してなかったっけ?
何をいまさら?
276名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 03:37
ついにここもリストラか。。
277無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 04:12
まだ拡大路線歩んでいる東京オフィスの運命や如何に・・・
278U-名無しさん:2001/08/08(水) 15:30
>>274
ソースどこ??
279名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 15:42
(・∀・)アゲ!!
280名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 17:21
日本でもリストラ始まるんか?
対象はどんなやつ?

情報きぼんぬ!
281名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 20:04
>>278
movinのサイトのニュースのとこに出てるよ。
282名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 10:07
>>281
ごめん。movinのサイトってのがわかんない。
283名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 10:13
>>278
http://www.movin.co.jp
の業界ニュースをクリックしてみよう。
まあ、さらにソースがあるらしいけど、詳しくは知らない。
284名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 11:07
>>278
元のソースは「ConsultingWIRE」みたい。
YahooUSとかで検索すれば一発目に出てくるyo!

>>283
こんなサイトあったんですね、しらんかった。
参考になります、ありがと。
285名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 11:28
>>283 >>284
ありがとう。見つかりました。
286 :2001/08/09(木) 12:26
をい。てんやわんやじゃないのか?
287名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 13:36
っていうか北米とインドのJobcutって
そんなに業績悪いんかあそこ?

日本は大丈夫か?がんばれ!!
288名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 01:21
あげ
289ABMって?:2001/08/11(土) 01:24
ここのABMって部門に興味があるんですが、仕事の実態はどんな感じなんでしょうか?
290名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 01:29
原価計算の仕事。渋いよ。
291しょうせん:2001/08/11(土) 01:39
>>290ほんと?いつからそうなったの?ネジ一本いくらって?
292ABMって?:2001/08/11(土) 01:58
>>290
以前日経ビジネスとかに載っていた記事を見ると、なんかBPRみたいなことをやる手法みたいに書いてありましたが・・・。
ここのパートナーさんのコメントを読んでみるとおもしろそうかなって思いました。実態はどんなもんでしょうか。。
293名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 02:07
ここでそんな糞くだらん質問するような輩には無理な仕事だよ。

つーかキミコンサルとしてのセンスないよ。周りが迷惑するから、
別の仕事探してね。
294名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 02:11
>>292

手法は良くても、人に問題あり。
トップからしてドキュンのたまり場。あとは社内不倫カップルだらけ。
295名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 02:42

>>294

>あとは社内不倫カップルだらけ。

Mさん?Fさん?
296名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 14:05
ここの第二新卒に応募したいんですが
297名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 19:05
>>294
でもINDにバラけてからちょっと雰囲気変わってきてるね。
INDのカラーが出てきてる気がする。
あと、SCとの統合でどう変わるんだろうか。
TOPも違うラインにいっちゃったしね。
298名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 19:33
>>297
>TOPも違うラインにいっちゃったしね。

あれは左遷
299名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 20:10
>>295
Fに捨てられた子、休職してるでしょ。
300300:2001/08/11(土) 20:21
301名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 21:16
>>298
社内風紀の問題?
302age:2001/08/11(土) 21:26
age
303名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 01:32
>>299 も、もしかして、あいつのことか?
304 :2001/08/12(日) 01:50
Mもいろいろ大変だ。藁
305名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 11:45
でもMさん気の毒かも。。
さいきん、その下の人たちとの関係もあんまり良くないみたいね。
16FでABMのマネージャーさんがぼやいているのがよく聞こえるよ。
306名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 11:51
>>303
まだ続いてたのね。。
307名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 12:27
Contents Solutionsはどうなの?
PWcCがプロデュースしたEビジネスを見てみたい。
308名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 13:52
んーでもMさんは結構Pとしての仕事をちゃんとやってる人だと思うんだけど。
309名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 18:15
Mさんて、誰ですか?
310名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 19:01
第2新卒で受けてミヨーかな。
311名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 19:08
ネイティブバイリンガル、東大京大のみ書類専攻通します。
<第2新卒
312名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 19:12
>>311
法政の奴が第二新卒で書類選考通過したぞ。
313名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 19:32
>>312
うそはいかんな。
314名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 20:18
>>311
>ネイティブバイリンガル、東大京大のみ書類専攻通します。

そんなのわざわざうち受けないってば。。。
315名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 20:24
んーでも住商でさえ今年の新卒採用活動は
ネイチブオンリー
316名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 20:40
a
317 :2001/08/12(日) 20:51
TOEIC500点・400点台も沢山いるよ。
ってゆーか英語を使わないプロジェクトがほとんどだろ。
318名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 21:30
訂正
ネイティブスピーカー・東大・京大以外は
トーイック960点以上
司法試験
会計士試験
税理士試験
CPA
MBA
医学部出身
をパスしたものを応募資格とする。
<第二新卒
319名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 22:24
高卒もいる短卒もいる派遣社員あがりもいる。
カタコト英語もシャベれん奴もゴロゴロいる。
320名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 22:34
>>318
妄想
321名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 23:44
>>318
で、気味はどこの二流大学出なの?
322名無しさん@引く手あまた:2001/08/12(日) 23:55
海外の大学の新卒はいる?
大学のネームバリューも大事?
323名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 00:07
書類専攻では大学のネームバリューがすべてです。
324名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 00:09
でもどちらかというと319より318のほうが
正確だと思われ
325名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 01:30
で、年間どれくらいの人数はいってくんの?下っ端で。
326名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 01:39
友達が秋から入社するみたいだけど。
大丈夫か???
327名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 10:49
age
328名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 10:58
>>318
ここにそんなヤツいねーよ。
329名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 11:17
へえ
330名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 11:47
>>318
キミは笑えるよ。内定者かな?
入社してから失望しないようにネ
331名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 12:16
>>295
A●Mの不倫といえば、Hubになってる人がいるでしょ!
332名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 12:48
>>331 以前この前のスレで話題になってた子かな?今は誰なんだろ。
333名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 16:01
age
334名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:13
age
335名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:26
さげろぼけ
336名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:26
>>331 ニヤリ
337名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 01:20
age
338名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 01:12
第二新卒申し込んだヒトいる?
339名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:35
age
340名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:43
しかし、ここで、暴露されるような不倫しちまうコンサルタントに仕事頼みたくねーな。
それぐらい上手くやれよ。
341名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 03:10
>>318-319
少なくとも2年前までは新卒は一般的な日本企業と同じ位のレベルだぞ。
英語ができないどころか、日経新聞もろくに読まん奴らばっかだった。
いま同業他社にいて、新卒の優秀さ(入社前からIT、英語、ビジネスを
よく勉強している)に驚いている。
342名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 07:35
日経を読んでるかどうかはしらないが、今はとりあえず英語だけはできるね。
つうかNGだとビジネスマンとして優秀かどうか判定しにくいし、せめて英語
ぐらいはできんとな。
343名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 23:16
本当にいろいろいるよ、この会社。
PもDもSr.Mgrもそれ以下も、優秀な奴、くずみたいな奴。
勘違いしている奴もいれば、妙に腰の低い奴もいる。
不倫も恋愛もいっぱいあるし。
平和な会社ではあるね、今のところはね。。。
344名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 23:39
ファームは忙しいから社内調達になりがちなんだよね。
345もと・おきゃくさま:2001/08/16(木) 23:53
正直、ダメだね。
若いやつはごみみたいに扱われてるし、P,D,Sはろくなのいないし。
うそつき多いし、どろぼう多いし。ERPとか頼むと最悪。
346名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 23:55
ERPをコンサルに頼んじゃだめだよ。
ケツふけねーんだから。
347名無しさん:2001/08/17(金) 07:34
確かに。思いつきでえらそうに意見をはくP、D、S多し。
おまえ実は何も考えてきてなかっただろってのがありありなんだけど、
立場をかさにきて言いくるめようとする。
348名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 15:36
>>347 イニシャルでいいから、実例をあげよう!
349名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 15:39
↑↑↑氏ね↑↑↑
350age:2001/08/17(金) 15:57
>>346コンサルといわれているなかではマシなほうかもしれん。
351名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 16:17
>>350
それは元SAPの親分を入れたから?
関係ないかな?
352名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 17:22
>>331
YHでしょ。
それ、かなり有名な話!!
353:2001/08/17(金) 17:53
レイプ、ストーカーは一人でできる。
母子で「もう、付きまとわない。関わらないから勘弁して」
それでも、付きまとう創価学会2世の創価信仰、宗教。

創価2世
和歌山チキンセンター息子
折戸毅オリトタケシ
073-455-3526 和歌山県和歌山市松江北7丁目1−38
354名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:06
>>352
EHの?
355名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:08
>>348
それは上げられんだろ。いっぱいいすぎて。
基本的に優秀な奴が上がってるんじゃなくて、優秀に見せられる奴が
あがってる会社だからな。世の中と一緒だよ。
356名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:25
>>354 YHって、誰とできてるの?
357名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 00:33
353はあぼーん対象だろ?
意味不明だし
358名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 04:31
>>352
そうでしょ。もう入社して2年以上だと思うけど、、、
>>356
耳にした限りでは、現職でKS,MK,NK 他
+退職した人数名(今でも関係あるかは知らない。)
359名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 09:35
>>358
イニシャルは名・姓の順番だろ(NKじゃなくてKNじゃないの)。
あとKM(P),SF,HI。辞めたやつはSIだろ。
KSは目立つけどカムフラージュで、今はKMが本命だとか、
MKは自分で自慢してたらしいけどほんとは関係ないとか聞いた。
しかしYHってそんなにいいオンナか?こんなのにひっかかるオトコって。。
360名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 09:43
>>355
じゃあ、今回プロモーションしたやつでいちばん腐ってるのは誰だろー?
これなら上げられる?
361名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 09:57
>>359
盛大ですな〜。でもPwCには珍しいタイプではないの?

>>360
組めばわかるよ。。。ほんとに。って組んだら遅いか?
まあ、自分もそれを利用してうまく上がるんならいいのかもね。
それがむかついて嫌なら早めに辞めるべきかな。それもひとつだよな。。。
362さげとこっかな:2001/08/18(土) 12:13
>>359
去年の今頃かな、MKが飲みの席で酔っぱらって自慢してたのを聞いたよ。
さすがにYHの名前はでなかったけど、社内の既婚者とやったとかいう話。
その子はすごくいい声出すとか感度がいいとか言ってた。あれはYHだったのかな。あの外見からはちょっと信じられないけど。
363名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:19

そんなMKも、FY02からサービスラインのリーダーになったね。

>>361
MKもL5に上がってたけど、組んでも大丈夫?なんか心配になってきたぞ。
364名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:51
>>362
そいつNDA違反しそうだな。
仕事たのみたくない。
365ぴーちゃん:2001/08/18(土) 20:02
ていうか、やっぱり多少はリストラしないとだめだよ。
社員の質を保たないと成り立たないビジネスなんだからさ。
366名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 22:10
>>365
こないだ、某パートナーの部屋でリストラ勧告されている人みちゃったYO
自分で採用しておいて、そりゃないだろ
367名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:57
あーあ、ひでえもんだよね。
しかも結構評価が主観的だったりするとね。
そういう輩は多いんだけどね。
あと他人には厳しいくせに自分にめちゃくちゃ甘いやつ多いよね。
なんであんなのがあがってんだか。
そういうやつに限って、「俺は自分に厳しい」とか言ってんだよね。
368名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 00:19
>>367
>なんであんなのがあがってんだか。
>そういうやつに限って、「俺は自分に厳しい」とか言ってんだよね。
イニシャルいってみよう!
369名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 01:09
age
370名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 01:13
PWCは社内不倫ばっかりしてるのか?AV男優がコンサルしてるのか?クライアントの既婚者も食っているのか?俺もくいてー。。
371 :2001/08/19(日) 03:16
男がいて女がいる。ただそれだけの話。
アウトプットを守れば、正直モラルなどはどうでもいい。
372名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 03:59
outputが問題なんだよ!
373名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 04:02
>>372
同意。
374名無しさん@来年デビュー:2001/08/19(日) 06:17
あのー…ERPって今後どうなってくんでしょう?
375名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 10:37
まあ2〜3年はもつだろ。そっから先は知らん。その頃にはいない。
376名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 11:05
社長の行状が行状なだけに、ここの話題は女とやる話ばっか!
377名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 15:49
>>376
社長の行状って、なになにー?
K重さんも愛人かこってたりしてるの?
378名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 18:48
ここって、会計士の人いっぱいいるの?旧青山からきてるのかな?
379名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 18:55
ここの会社、相当バ○だよ。
特に人事コンサル部門(今じゃUn○fiだったっけ?)
昔ここと取引していたけど、かなり無○だった。
コンサル神話崩壊!
380名無しさん@来年デビュー:2001/08/19(日) 20:36
PWCCって、長く働けるところなんですか?
381名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 21:29
>>378
昔は青山から仕事紹介してもらったりもしてたけど、
今は監査法人とはほとんど関係ないよ。
会計士はちらほらいるけど、極めて少数派。
382名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 21:29
>>378
昔は青山から仕事紹介してもらったりということもあったけど、
今は監査法人とはほとんど関係ないよ。
会計士はちらほらいるけど、極めて少数派。
383名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 22:48
>>380
本人次第だろ。働けるか、働きたいと思うか。
384名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 23:04
>>382 会計士はちらほらいるけど、極めて少数派。

その人達ってどんな仕事してるの?やはりABM?
システムに強いともおもえないし・・・
385名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 23:07
倉Pと話したとき、「PDで仕事を取るのも女を落とすのも同じだ!」と
聞きましたが・・・
386名無しさん@来年デビュー:2001/08/19(日) 23:31
PWCCってすごいかっこいいイメージあるんですけど
みなさんかっこいいんですかね?
387名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:41
age
388unify:2001/08/20(月) 23:49
>>379
Uはいまや別会社です。社名が変わったのもその布石。
389名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:05
>>386
お前はバカ?
390名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 02:07
>>389
デビュー前だからわかんねーんだろ。
いいじゃんよ。幻想抱かしてやれよ。
391名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 07:20
>>386
ナイスボケ!でしょ?
392名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 18:16
来年入社の男でドキュソがいます。
ご注意ください。
393通りすがりの内定者:2001/08/21(火) 21:06
>>392
 それって、漏れのこと???
394名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 02:46
社内の雰囲気暗いよね。
395名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 03:58
>>393
何月入社?
396名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 10:12
>>392
きみ、最近2ch見はじめたでしょ?
うれしくって用語を使いたがるってのはねぇ(笑)

ま、本来の意味のドキュソは、いくらダメダメ会社でもここには入れないよ。
勘違いちゃんはそれなりにいるがね。
397名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 21:48
秋採用、9月のセミナー参加する人いる?
398名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 21:48
>>396
本来の意味のドキュソ説明してよ?
399名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 22:56
社内恋愛って盛ん?
なんか綺麗な女の人が多い、って聞いたけど、本当?
男はどうなんだ?
400名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 05:36
>>399
YGPきてオフィス見学してみたら?
401名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 07:20
>>398
>● ドキュン
> 「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が
>使いはじめた言葉と言われています。元々は、人生あきらめてる
>ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
>現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
> 語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての
>不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。
>また、「ドキュソ」も同じ意味です。
>各種学校も学歴は高卒なのでドキュンです。

だいたいこんな感じ。
低学歴低所得かつろくに努力もしないのにやたら不幸がる世の中をなめてる連中。
いまじゃバカとか勘違い野郎ぐらいの意味と同じような使われ方でしょ?
学歴の低い中途の人はたまにいるけどドキュソじゃないし。

せっかくネットにつながってるんだからわからなかったら調べてみましょう。
googleぐらい使ったことあるでしょ?
って答えを教えてから書くのもなんだけど。
402名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 16:20
>>401
なるほど。
で、結局今は バカとか勘違い野郎って意味?
ネットつながってるけど、こんな言葉の意味なんて
調べられるとは思ってませんでした。
403名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 16:24
目撃ドキュンを見れば、全てがわかる。
ただし、あれを見ているだけでも自分の人間としての
レベルが下がりそうで、なかなか見る気になれない。
404sage:2001/08/23(木) 19:09
>>402
そうですねえ。
本来の意味が相当広がっているということでしょう。

わからない言葉があったら検索エンジンで検索すればだいたい出てきます。
山のように出てきた場合は「○○とは」「○○の意味」「○○って何」
等で検索。
405名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 02:57
>>404
ありがと。
検索エンジンって、どこが1番つかえる?
PWと関係ないことばっかでごめん。
406sage:2001/08/24(金) 06:56
ロボット型ならGoogleが一番でしょう。
http://www.google.co.jp

昔はgooが良かったけど、検索結果を山のように出す仕様に
変わってからはほとんど使ってませんね〜。
YAHOO JAPANにも見捨てられちゃったし。
Googleに対抗?してこの前また大幅変更したけど…。どうなんでしょ?
407名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 09:10
情報収集機能という点なら Scooter がすばしっこい Altavista かな。
Yahoo!が提携しているので Inktomi(Ultraseek Server) もいいんじゃ
ないのか?でも、基本的に日本語と英語では構文解析のアルゴリズムが
かなり違うので、日本語使い谷なら NTT-X(Goo) がいいんじゃないのか

やっべ、おれ高卒だよ。
408名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 16:30
>>406、407
どうもありがとう!
409名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:37
倉PとYGPのエレベーターで一緒になって
昼ごはん誘われたことあります。
ちょっと怖かったので、お断りしました。
その後、たまたまTTさんたちと食べに行くことになり
倉Pと鉢合わせになり、鬱だった。
まだ若かりし頃の話。今はオバサンage
410名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 01:39
>>409
そういえば、以前倉Pが公然と迫っていたセクレっていなかった?あれって落ちたのか?
411名無しさん@引く手あまた:2001/08/25(土) 15:18
>>410
誰だそれ?
412ニャンヤンすれ住人:2001/08/25(土) 22:08
>>all
とってもいい会社なんですね。入れてください。
413名無しさん@引く手あまた:2001/08/26(日) 00:22
>>412

がんばって入ってください。
414名無しさん@引く手あまた:01/08/26 16:36
誰か今度の説明会行きますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 17:58
社員の出入りはげしいらしいね。
416名無しさん@引く手あまた:01/08/26 18:31 ID:qxqD/4uM
ここの女と合コンしたけど、きれいどころは多い。
くっちゃったけどね。
417名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:24 ID:ahcgWsq2
>>416
NGはそこそこのレベルと思われ
418名無しさん@引く手あまた:01/08/26 20:44 ID:dwHCWst.
IDって何?
419名無しさん@引く手あまた:01/08/26 23:34 ID:FqVna3S6
>>418
IPアドレスを変換しているだけらしい。
自作自演で暴走する奴を見つけるためでしょ。
あまり意味無いけど。
420名無しさん@引く手あまた:01/08/27 00:11 ID:5wmCrCow
IPといえば。
積水ハウス電算部部長?が勤務中に会社から、欠陥住宅被害者のHP掲示板に、
「ここは知的レベルの低いHP」と書き、読売新聞に載っちゃって叩かれまくり
だそうなので、みなさんも気をつけましょう。
たぶんどこかのスレッドで話題になっているだろうとは思いますが。
つーかどっちがレベル低いのやら。

IPアドレスって何?って人は自分で調べてね。
421名無しさん@引く手あまた:01/08/27 00:31 ID:/VYvqKxI
PWCCとACってどっちが給料いいのかな?
イメージはPWCCの方がいいけどね
422名無しさん@引く手あまた:01/08/27 00:45 ID:dJBOhVek
>>421
イメージがいいのではなく、ACほど明確なカラーがないだけだろ。

ACを擁護するつもりは全くないけど、PWはつねにACの後を追いかけている
というイメージしかないよ。
423名無しさん@引く手あまた:01/08/27 02:12 ID:/VYvqKxI
ACの明確なカラーって?
424名無しさん@引く手あまた:01/08/27 03:34 ID:gaumezMw
みかたにもよるけど、
PW 世界ではNO1.
MBA人気もACよりは高いし。
でも、有名人はACのほうがおおいな。
AC→ ピンキリ (ただし、ピンは少なめ)
PW→ 安定感あり。
425名無しさん@引く手あまた:01/08/27 03:55 ID:yXMH87h2
>>424
安定感あり?

離職率14%でも??
426名無しさん@引く手あまた:01/08/27 04:11 ID:LOz4Kggk
>>425
学生です。
個人的には、安定感はのぞんでいません。
内定はACからもらいました。
427名無しさん@引く手あまた:01/08/27 04:26 ID:K4plQE.Q
スペイン語はわかるのですが、日本語は下手です。
日本語の意味がよく分からないと就職は無理ですか?
428名無しさん@引く手あまた:01/08/27 07:47 ID:5wmCrCow
まとレス。

>>422
PwCは人がいいという評価は多いんじゃない?良くも悪くも。

>>425, 426
俺的には、424の発言は「人の質は安定している」って言っているものと判断したんだけど…
それが合っているかどうかはともかく。

>>427
英語がばっちりなら何とかなるのでは?あとはなにが出来るかでしょう。
429名無しさん@引く手あまた:01/08/27 23:37 ID:T8buCr92
資本金1億
従業員1500名で
売上168億って少なすぎないか?何かの間違い??
430名無しさん@引く手あまた:01/08/28 02:00 ID:JfY2I.Mk
>>424
俺のイメージは
AC→体育会系
PWCC→文科系って感じかな。
ACは強引だから敵作りやすいよね。
431名無しさん@引く手あまた:01/08/28 02:34 ID:kSuXVoks
Acが電通でPwccが博報堂ってカンジ?
業界内順位の話じゃなくて雰囲気の話ね
432名無しさん@引く手あまた:01/08/28 08:07 ID:M3kKQ.8M
>>431
よくわからん。
433名無しさん@引く手あまた:01/08/28 20:17 ID:d9KcmRW.
10月のボストンキャリアフォーラムに参加するんだが、
新卒は積極的に採用するのか?
大学名は重要?
434名無しさん@引く手あまた:01/08/28 22:23 ID:X.PoptiE
>>433
やめといたほうがいいと思う。
今さら新卒で入ってもうまみは少ない。
435名無しさん@引く手あまた:01/08/28 23:47 ID:BBfIzFk2
8日のセミナー逝く人いますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 23:47 ID:J6/DXh/Q
a
437名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:18 ID:ck46lauI
おっと
429さんの意見は気になりますね。
438名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:29 ID:Yzd6tKNE
別に?期間で加重平均してみればいいんじゃないの?
そういうことはまずACにいってくれ。
439名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:52 ID:PgRAMQS6
ドキュソ養成の短波キャンプはまだやってるんですか?
440名無しさん@引く手あまた:01/08/29 00:52 ID:QjGhhnN6
要は儲かってるの?
441名無しさん@引く手あまた:01/08/30 11:46 ID:k2hxW7XA
HPはACより品があると思うが…
442名無しさん@引く手あまた:01/08/30 12:56 ID:LtXnRJOU
あれ?
誰もセミナー行かないの?
443名無しさん@引く手あまた:01/08/30 15:39 ID:BV0xt0yY
僕はいきます。午前中はいっぱいらしいから、午後からだけどね。
444名無しさん@引く手あまた:01/08/30 16:19 ID:Gp5GNqXs
>>443
どういうこと?
午前と午後があるの?
知らなかった…
やはり受験者数もかなりの数に上るのでしょうね。
445443:01/08/30 18:06 ID:IOGvXMKM
手紙で連絡を頂き、それには10時からと記されておりました。
参加の可否連絡の必要も記されており、電話で参加の意思を伝えたところ、
前述のように変更となりました。受験者数が多いのかどうかまでは
よくわかりません。
446名無しさん@引く手あまた:01/08/30 22:00 ID:bThBqd3k
そうですか。
筆記試験もやるようですね。
どんな試験なんだろ?
とにかく頑張りましょう。
447403:01/08/31 00:30 ID:JDeIgZGY
ユニファイってどうなの?
PWCCとの関係は?
448名無しさん@引く手あまた:01/08/31 11:42 ID:s7LXKeTE
プライスもいろいろやってるね。
449名無しさん@引く手:01/08/31 17:36 ID:QU2zydpk
10/1入社の人いる?まさか俺だけ?
450名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:01 ID:X5LVIR0.
東芝ジョブどうよ
451名無しさん@引く手あまた:01/09/01 00:30 ID:zPinyR8w
東芝はボスこんじゃないの??
452名無しさん@引く手あまた:01/09/01 22:25 ID:iOO21Neo
Determinetの存在をご存知のかたいますか?
プライスは職種別の採用を行なっているのでしょうか?
453質問:01/09/02 01:45 ID:xxipx9QE
PWCCで1200万の年収になるのは何年目(クラスで言うと)ですか?
454名無しさん@引く手あまた :01/09/02 10:38 ID:.z4ZdQW6
>プライスもいろいろやってるね。
いろいろやってるけど、結局インプリのしごとばっかだよ。
455もと・おきゃくさま:01/09/02 10:45 ID:19jJtzRc
年収1200万円はクラスで言うとマネジャー(Level4)かな。
個人差はかなりあるみたいだけどね。
456名無しさん@引く手あまた:01/09/02 11:39 ID:91gya8fs
>>454
内部の方ですか?
インプリッて何のことでしょう?
457名無しさん@引く手あまた:01/09/02 18:30 ID:xUhaS9Fw
東芝ジョブって今はないの?
458名無しさん@引く手あまた:01/09/02 23:34 ID:ZALhNOdc
マネージャーには平均的に勤続何年ぐらいの人が得られる役職ですか?
459名無しさん@引く手あまた:01/09/03 02:10 ID:AGL30K9I
ジョブってのが部外者(悪煎?)っぽい。
460Marc:01/09/03 04:02 ID:aNef8Pjo
>>455
年収1200万円はクラスで言うとマネジャー(Level4)じゃねーよ。
シニマネだよ、普通は。
もちろん、マネージャーで1200万の人いるけど、中途だよ、ほとんど。
それも一部の中途。
適当なことかくんじゃねーよ。
461sage:01/09/03 16:05 ID:X4brwvSE
>>457
あるのかないのかしらんが、客のことを言わないってのはこの業界の常識だろ?
いくらこんな所にいる奴でも、そんなことまでぺらぺら喋るようじゃおしまいだよ。
462名無しさん@引く手あまた:01/09/04 00:13 ID:5CLSTA6s
第二新卒出したものはいます?
463445:01/09/04 03:08 ID:PUTIB7r6
私は第二新卒です。
464名無しさん@引く手あまた:01/09/04 07:16 ID:ovVAy8Tk
都銀1年目で第二新卒で出したらどうよ?
465名無しさん@引く手あまた:01/09/04 08:46 ID:QEnhOrBI
どうよじゃなくてさー。
明確な理由があってそれなりに自分の能力を示せれば入れるでしょ?

その後は、とりあえずは新卒と同じ扱い。
仕事が出来ればそれなりに早く上にあがれます。
所属した部署にもよるがね。
466名無しさん@引く手あまた:01/09/04 08:51 ID:24GzvGSI
>>465
やっぱり所属部署って言うものがあるんですね。
いろんなコンサルティングサービスやってるけど、
やはり特定の分野のコンサルティングを行っていくということになりますか?
例えばABMに配属になったらその仕事を専門にやるということですか?
(ABMという単位の部署があるのかはわかりませんが。)
でも社員の経歴を見ると結構部署は変わってる人がいますよね。
467名無しさん@引く手あまた:01/09/04 16:50 ID:xj7Kvsb.
部署は多々あれど、すべての道はさっぷにつながる。
468名無しさん@引く手あまた:01/09/04 17:27 ID:d0w32CqA
>>467
名言!
469名無しさん@引く手あまた:01/09/06 00:24 ID:YRlsaY7Q
>>467
ソレタダシクナイヨ
470名無しさん@引く手あまた:01/09/06 02:17 ID:UgebtbMI
>> 466
471名無しさん@引く手あまた:01/09/07 18:11
ぎりぎりに応募したらやっと手紙が来た。
あ、第二新卒ね。どんな筆記やら。
472名無しさん@引く手あまた:01/09/07 20:55
>>471
明日人すごいいっぱい来そうだね。
君は午後?
473471:01/09/07 23:06
あー、明日もあるんだ。
こりゃ相当くるね。
漏れは明日じゃないから。
474名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:28
筆記やるなんてニュアンスはみじんもなかったぞ!
まあ、やってもいいけど。
475名無しさん@引く手あまた:01/09/07 23:41
ポテンシャルを測る筆記試験か…一体どんなんだろう?
就職活動ってなんだか懐かしいです。
正確には転職ですが(笑)
476:01/09/08 00:09
さっぷ無限辞五句に落ちたくなければやめたほうが−
477名無しさん@引く手あまた:01/09/08 00:27
SPIみたいもんでしょ!筆記試験は。。。。。
478名無しさん@引く手あまた:01/09/08 00:37
ドキュン!
479名無しさん@引く手あまた:01/09/08 02:12
>>477

んなもん○年もやってねーよ!
480名無しさん@引く手あまた:01/09/08 07:44
さっぷもおらくるもプログラミングも知らん!
英語は多少知ってるけど。
というかおれみたいな履歴でセミナーこいということは、
ほぼ十中八九は書類先行通過していると思われ。
てーか趣味で話を聞いてきます。
481名無しさん@引く手あまた:01/09/08 08:10
俺は英語も知らん。
なのにどうして筆記受けるんだろう。。。
482名無しさん@引く手あまた:01/09/08 20:49
あー絶対落ちた。
連絡来た人書き込みキボーン!
483名無しさん@引く手あまた:01/09/08 23:02
先頭に寝てる兵いたぞ!
484名無しさん@引く手あまた:01/09/08 23:08
何試験よ?
485名無しさん@引く手あまた:01/09/09 01:38
セミナーに参加した人に質問!どんなテストだった?教えてくださいな!
486名無しさん@引く手あまた:01/09/09 09:46
英語が特に難しかった…
リスニングがマニアックすぎる。
小論文は比較的自由だったよ。
487名無しさん@引く手あまた:01/09/09 10:20
英語はリスニングもあるのね。
で、なんにんくらいいた?
488名無しさん@引く手あまた:01/09/09 10:43
私の回は15人くらい。自己紹介させられました。
英語で行なった方もいました。
489名無しさん@引く手あまた:01/09/09 10:52
>>485
セミナーいつ?
久々に緊張するぜ!
さらばアクセンチュア・・・
490名無しさん@引く手あまた:01/09/09 12:05
>>489
同業界内の転職なんだ?
そんなだめなんか悪煎茶。
491名無しさん@引く手あまた:01/09/09 12:52
>>482
試験はおれもしくじりよ鬱
みんなじっくりと取り組んだ???
おれはフツーああいうのって時間との勝負と思ってより多くの問いに答えよう
ってやったら終わって見れば問題数が非常に少ない!
時間が相当余ってたので焦った。。。
試験の質を「量勝負」だと勘違いした時点で敗北
今回は諦める

鬱だ
シノウ
492名無しさん@引く手あまた:01/09/09 14:37
全部英語の試験だったの?
493名無しさん@引く手あまた:01/09/09 14:39
教えてくれーーーーーーーーー
494名無しさん@引く手あまた:01/09/09 16:02
知っても無駄だよ。
495名無しさん@引く手あまた:01/09/09 20:25
情報きぼーんアゲ
496名無しさん@引く手あまた:01/09/09 21:54
CMださ
497名無しさん@引く手あまた:01/09/09 21:55
名前なが
498名無しさん@引く手あまた:01/09/09 22:35
CMなんかやってるか?
499名無しさん@引く手あまた:01/09/10 06:11
英語死亡
500名無しさん@引く手あまた:01/09/10 10:01
500!!!!!
501名無しさん@引く手あまた:01/09/10 12:58
age
502名無しさん@引く手あまた:01/09/10 20:17
age
503名無しさん@引く手あまた:01/09/10 21:49
age
504名無しさん@引く手あまた:01/09/10 22:05
うそばっか
505名無しさん@引く手あまた:01/09/10 23:38
試験なんてやってないよ。ウソつき!
あるいは、「こいつには試験が必要」と思われたアホだけ
試験やったのかもしれないけど…
みなさん、御心配なく。
506名無しさん@引く手あまた:01/09/11 08:55
>>505
真のアホが誰だったかは自分でよく考えたほうが・・・ぷぷ
507名無しさん@引く手あまた:01/09/11 14:48
ボストンでも筆記があるらしいんだけど、どうなんだ?
まさか、日本でやってるのと一緒じゃないよな?
MBAなんかは面接だけで内定でるらしいぞ。
新卒はどうなんだろ。
508cigar:01/09/11 16:09
gfdgdgfd
509名無しさん@引く手あまた:01/09/11 16:13
510cigar:01/09/11 16:14
第二新卒受けた人いる?
SPIだったけど、ぜんぜんできなかったなぁ・・・。
やっぱ落ちてんのか?今日連絡なかったらやばいな。
受けた人いたら何か情報ください。
511cigar:01/09/11 16:21
第二新卒で試験受けてきた。ていうか、SPI
だった。問題量多すぎ!死んだ!他の人は
どうだった?とりあえず英語とかはなかったよ。
俺は間違いなく落ちてんなぁ・・・。
512名無しさん@引く手あまた:01/09/11 19:44
多分、中途と第二新卒の私権の差でしょ.
513名無しさん@引く手あまた:01/09/11 23:40
おーい、みんな連絡きたかぁ。!
>>509
つまんない。
515名無しさん@引く手あまた:01/09/12 09:11
採用活動どころではないのでは???
516cigar:01/09/12 10:47
今日来なかったらやばいな。
多分土曜面接だから、遅くても
今日中には連絡あるでしょ。
採用活動どころではないって
気もするけど・・・。
517cigar:01/09/12 12:55
試験通過なり!
518cigar:01/09/12 13:45
誰だてめぇ  ウソップ
519cigar:01/09/12 13:56
自作自演
カコワルイ
520cigar:01/09/12 13:56
ていうか、結果今日来るの?
気になって仕事が手につかねぇ!
521cigar:01/09/12 14:19
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
カコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイカコワルイ
522cigar:01/09/12 14:30
アメリカの全国民の命と引き換えに
してもいいから受かりたい
523名無しさん@引く手あまた:01/09/13 00:24
>>522

最低だな。「コンサルは職業じゃなく、行き方だ」という話もあるぞ。
考え直せ。
524cigar:01/09/13 00:44
だからおれの行き方はアメリカの全国民と引き換えにしてもいいもんなんだよ
525名無しさん@引く手あまた:01/09/13 00:59
私はまだ連絡来ません。
不合格でも連絡は来るんでしょうかね…
誰か朗報はありますか?
526名無しさん@引く手あまた:01/09/13 01:03
パウクック
かこいい
527名無しさん@引く手あまた:01/09/13 07:52
今日が運命の分かれ目だ…
しかしプライスは貿易センタービルに
オフィスを持っていたのだろうか…
気になります。
528cigar:01/09/13 08:43
昨日の時点で来なかったということは
おそらく落ちてる。土曜面接だと思うから
受かるやつに関しては遅くとも水曜までには
来てるはず。はぁ、やっぱダメだったか・・・。
筆記で俺の何がわかるんだよぅ!
529名無しさん@引く手あまた:01/09/13 09:20
おれもだめだった。
でもおれの頭じゃ所詮勤まらない仕事だったんだろうけど。
530cigar:01/09/13 09:41
水曜までに結果来た人
だれかいないの?
531名無しさん@引く手あまた:01/09/13 10:55
日曜面接です。
頑張ります。
532cigar:01/09/13 11:20
まじかよ!
いつ結果来たの?
おせーておせーて!
ていうか東京の人?
533cigar:01/09/13 13:03
I'm just love.
534名無しさん@引く手あまた:01/09/13 13:30
>>528

弊社入社試験皆様の頭の悪さを測定するために実施しております。

プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント
人事部
535名無しさん@引く手あまた:01/09/13 14:08
連絡こない…
536cigar:01/09/13 15:04
ちょっとちょっと、マジで連絡ないんだけど!
本気で俺を落とすのかプライス!
ふざけんな!
頭悪いけど根性はズバ抜けてんぞ!
今からでも遅くない。俺を即合格にしろ!
じゃないと火点ける!(本気)
537cigar:01/09/13 15:14
>>536
ワラタ
538名無しさん@引く手あまた:01/09/13 15:16
>534
人事”部”と言ってる時点で厨房決定。
キャプジェミニアァ〜ンスト&ヤングにでも逝ってこい
539名無しさん@引く手あまた:01/09/13 16:01
弊社入社試験皆様の頭の悪さを測定するために実施しております。

パウクック
総務部
540cigar:01/09/13 16:28
パウクックでも何でもいいから
入れてくれー。
頭の悪さを測定する試験ってことは
もちろん頭悪い順から採用してくれん
だよな?だよな?
だったら俺は通ってる自信あるぞ!
ヤター!!合格ダーい。
いやいや、冗談言ってる場合じゃ名逸す。
541名無しさん@引く手あまた:01/09/13 17:18
面接はグループかな・・
緊張しそう。
542cigar:01/09/13 17:35
セミナーで”個人面接”って言ってたろ!
話聞いてなかったのか?
ていうか偽者だろおまえ。
適当なこと言ってんじゃねぇぞ下衆が!!
どこの中卒だ?脳みそ腐ってんだから
すっこんでろ!!
543名無しさん@引く手あまた:01/09/13 17:42
>>cigar
君いいよ。
熱いね。
おれなら話を聞いてみる。
544名無しさん@引く手あまた:01/09/13 17:58
cigar<<
君いいね!
熱いよ。
おれなら話を聞いてみるけどなぁ。
545名無しさん@引く手あまた:01/09/13 17:58

重複
カコワルイ
546cigar:01/09/13 18:22
ホントに?いいやつだな543!
やっぱどう考えてもおれは
うかるべきだよな。
一緒にコンサルになって
アフガニスタンの再建に
力を注ごう!!
547名無しさん@引く手あまた:01/09/13 20:16
帰宅しましたが私も連絡はついにもらえませんでした。
1週間というお話だったので、明日に期待します。
誰かすでに連絡をもらっているのでしょうか?
548名無しさん@引く手あまた:01/09/13 21:10
というか連絡きた人ってやっぱりこんなところ観てないんだろうなぁ。
549名無しさん@引く手あまた:01/09/13 21:51
おい、アクセンチュアに書き込み数で負けてるぞあげ
550名無しさん@引く手あまた:01/09/14 00:24
>>549
コレワラタヨイガイト
551名無しさん@引く手あまた:01/09/14 01:16
>>525
PwCはロックフェラーセンターだから、ほぼ関係ないと思われ
552名無しさん@引く手あまた:01/09/14 06:30
age
553名無しさん@引く手あまた:01/09/14 06:31
ここっていいの?
554名無しさん@引く手あまた:01/09/14 06:31
>>553
何が?
555名無しさん@引く手あまた:01/09/14 06:32
555get!!
556名無しさん@引く手あまた:01/09/14 06:40
結局通過者はここにはいなかったか…
2チャンねらー全滅。
557cigar:01/09/14 10:05
フヌーーーーー!
落チータ落チータ!!
今回は見合わせるらしいっす!
貴意に添えかねるらしいっす!
慎重な選考を重ねたらしいっす!
ムカムカムカムカムカムカ・・・・・。
スーパールーズ及びWTCの二の舞にしてやるっす!!
ふう、いやいや、落ち着けおれ。
落ち着いて次に挑戦。とりあえずマッキンだな。
明日中央線止まったら俺のせいかも。そんときは
ごめんね。
558名無しさん@引く手あまた:01/09/14 10:22
>>cigar
郵送?通過の人はもっと早く連絡着てるんだよねきっと…
でもだめならだめでどうしてもっと早く連絡くれないんだろう?
どう思う?
559名無しさん@引く手あまた :01/09/14 12:20
俺も中途で受けたんだがパートナーと面接だけだったぞ。
本当に筆記試験なんかあるんか?
まあ筆記受けたら落ちてたな。
560cigar:01/09/14 12:36
中途じゃないよ。第二新卒だよ。
ほんとだよね。落ちてるなら
落ちてるって早めに言ってほしかったよ。
月曜位には結果出てたはずだもん。
おかげで昨日まで不安な日々を
過ごすはめになってしまった。
でもまあしょうがないね。次ガンバろうや!
561私も不可:01/09/14 12:44
でも結果が出てるなら一種間返事をしないりゆうったんだろう?
合格者には郵送以外の方法で連絡がいってるとは思うけど。
562名無しさん@引く手あまた:01/09/14 21:36
559だけど俺が受けた時はパートナーと面接時に
合格を言い渡され、後日人事の人と給与交渉って
感じだったけどどうなんだろう。
小姓25才で第二新卒扱いのDQN大学出身ですが
皆さん本当に筆記とかセミナー?とかあったんですか。
かなり謎なのですが。
563名無しさん@引く手あまた:01/09/14 21:48
今日になっても連絡が来ないおれって何?!
連絡した方がいいのかな?
564名無しさん@引く手あまた:01/09/14 22:34
>>562
前職を教えてください。
565名無しさん@引く手あまた:01/09/14 22:53
帝京でも入れるでしょうか?この会社
566名無しさん@引く手あまた:01/09/14 22:57
昨日夜電話で連絡が着ました。
あれだけ「郵送で」といっていたにもかかわらず。
567名無しさん@引く手あまた:01/09/14 23:16
という事は明日不採用の手紙が届くのかな…
568名無しさん@引く手あまた:01/09/14 23:40
562です。
前職も混猿です、一応。
DQN会社ですが。
569名無しさん@引く手あまた:01/09/15 08:24
>>562
アクセンですな。
コンサル→コンサルの転職は
P面一発が多いみたいね。
570名無しさん@引く手あまた:01/09/15 12:23
>>566
面接いつ?
571名無しさん@引く手あまた:01/09/15 14:29
ところで前も書いたんだが10/1入社って俺だけ?
多分10月は国内研修だろうが、11月はタンパ
とかって言われたような,,,。
けどまあどうなる事やら、かなり不安。
572名無しさん@引く手あまた:01/09/15 16:01
本当にどうして連絡こないんだろ…
まー落ちたってことには変わりはないけどさ。
573名無しさん@引く手あまた:01/09/16 00:37
まあ落ちたら落ちたでDTCかACでも
逝けると思われ
574名無しさん@引く手あまた:01/09/16 13:02
age
575名無しさん@引く手あまた:01/09/16 17:36
あたしゃ22日に筆記の案内をもらってるんだけど・・・
他にいないの?
576名無しさん@引く手あまた:01/09/16 21:05
俺ッチも22日の筆記だよ。話は変わるけど他の会社でもSPI受けさせられた。
この歳で算数できんぞ!俺、文系だったし!
577名無しさん@引く手あまた:01/09/17 00:20
ここ受けてるヒトって、大体どこと併願してるの?
戦略も受けてんのかな。
578名無しさん@引く手あまた:01/09/17 20:54
age
579名無しさん@引く手あまった :01/09/18 12:39
age
580名無しさん@引く手あまた:01/09/19 22:33
age
581price:01/09/20 00:48
最近のカキコ見てると、社員はほとんどいないのが分かる。
だって、あの件が全然でてないし・・・
582名無しさん@引く手あまた:01/09/20 02:14
ああ、あれね。

ってなんだよお〜
あぁ、パウクックのことね  (藁
584 :01/09/20 04:15
>>583
585名無しさん@引く手あまた:01/09/20 10:10
写淫ですが、何か?
586転職希望者:01/09/21 00:09
私の知人も勤めていますが、やはり人によって優秀な人、そうでない人がはっきりしているようですね。
忙しい人はめちゃくちゃ忙しいようですし、そんなんで社内恋愛も多いようですね。
でも、やっぱり世の中の評判て悪くない気がします。
587名無しさん@引く手あまた:01/09/21 22:46
やりまん多し
588名無しさん@引く手あまた:01/09/21 22:53
さすがにあの件は。。。。。。
589名無しさん@引く手あまた:01/09/23 00:33
どきっ
590名無しさん@引く手あまた:01/09/23 12:30
>>586
同意。
1500人もいれば、偏差が激しいってことよ。
591名無しさん@引く手あまた:01/09/23 12:33
>586
彼氏がPwCCにいるんだけど、社内恋愛が多い、って事は、
取られちゃう可能性ってあるの?
現在、遠恋中。
キレイな人が多い、って聞いたんだけど・・・。
592名無しさん@引く手あまた:01/09/23 14:11
>>591
アホ?
593名無しさん@引く手あまた:01/09/23 18:16
PWCC乱交合コン事件発覚。
594sagete:01/09/23 19:39
何かあるのがあたりまえのPコンで、「何もなかった」から事件だって?
595名無しさん@引く手あまた:01/09/23 23:36
>>591
ブサイクちゃんもたくさんいるよ。
596あのー、:01/09/23 23:49
もっとキレイ*ドットコム事件ってガイシュツ?
597 :01/09/24 00:23
やめといたら?
598一応社員:01/09/24 02:52
>596
俺知らない。教えて!
599ジェネラリスト:01/09/25 01:19
ABC/ABMの事業部のNO2の方・・・セミナーとかでの講演ダメね・・・。
かなり不評・・・。
600名無しさん@引く手あまた:01/09/25 13:10
>599
まきおチャンのこと?
601名無しさん@引く手あまた:01/09/25 21:10
そう、まきおちゃん・・・。
よくご存知ね・・・。
関わられたことあるのかな??
602DQNな兄弟・監査法人:01/09/25 22:18
603名無しさん@引く手あまた:01/09/25 22:47
中央コンサルはどうよ。
604bbb:01/09/26 01:11
なんか三文字部門って話題だね。
605名無しさん@引く手あまた:01/09/26 11:51
俺ウカータよ。
ちなみにこのスレの上の方で筆記のときに寝てるツワモノがいたとのことですが、
それは俺のことです。
あの日は二日酔いだったんだよねぇ。
こんな俺がウカーテしまうなんてすまんのう。
606名無しさん@引く手あまた:01/09/26 19:12
>>605
なにそれ、もう内定でたん?
607605:01/09/26 21:12
デターヨ。
608名無しさん@引く手あまた:01/09/27 01:14
なんかい面接したん?
609607:01/09/27 13:52
ウーソだよ。
俺なんかがうかるわけないでしょ。
皆さんガムバーテね。
610名無しさん@引く手あまた:01/09/28 06:41
age
611名無しさん@引く手あまた:01/09/28 10:26
アゲ
612名無しさん@引く手あまた:01/09/28 12:24
PWCCのABMって売れてるんでしょうか。
転職先として興味があるんですが。
613名無しさん@引く手あまた:01/09/28 13:01
>>612 ABMは、PWCの看板。
引く手あまったでPJTを選んでいる状態。
関東圏以外からのオファーも多くて、家がいらないくらい。
一日1万5千円の手当てがでるので、PWCCのように手当てが少ない会社では
非常においしい。1ヵ月単位はざらにあるわけで、お金持ちにもなれますお。
614612:01/09/28 20:24
>613
もうかってるわけですね。
しかし、本で見る限り、そんなに難しい方法論(?)じゃ
ないですよね。けっこう単純なものというか。
ある程度売れるのはわかりますが、
看板になってしまうのは、どうして?

あと、悪煎茶とかはやってないのかな?
売れるものならマネすれば良いのに。
615名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:20
>>614

ABMがPwCCの看板だなんて、
いくらなんでもそれは大げさですよ。
他に真似されないのは、あまりにも単純すぎて、
あれをやりたがるコンサルタントがいないからでは?
だって612さん、コンサルタントとしてあのサービスを
やってみたいと思いますか?社内で業務改善するなら別ですが。
ABMはアホの集まり〜。他の部署で使い物にならない奴が修行のために
つれて行かれるところさ。今は知らんが昔はそう。
エクセルしか使わんしシステム弱くても体力あればOKだし。
ここで有頂天になっててもコンサルとして社外的に価値あるかは謎。

もちろんできる人もいるんだけどね…。
617名無しさん@引く手あまた:01/09/30 02:49
ええっ、じゃあさあ、松○○川○○執行役員はどうなの??
あと、まきおちゃんは??
大した事無いの?
61815:01/09/30 02:55
>617 ABMって松○○川○○執行役員頑張ってつくったんだっけ?

昔は、アホなことやってるなという目で見られ
619名無しさん@引く手あまた:01/09/30 10:26
>618
でも彼は、SalesというPの役目をもっとも確実に果たしている人だと思うが。
620名無しさん@引く手あまた:01/09/30 13:55
松○○川○○執行役員が参加するセミナーはホントいつも満員で支持率高いらしい。
それに比べて川○○島のまきおちゃんは・・・。
621名無しさん@引く手あまた:01/09/30 14:11
>>619
Pの役目はセールスだけじゃないでしょ。
622名無しさん@引く手あまた:01/09/30 14:42
>621
それはあたりまえ。別にそれだけとは言ってない。
が、全然SalesできないPよりはるかにマシってことだよ。
623614:01/09/30 15:02
でも613曰く
ABMは引く手あまたなんですよね?
仕掛けは単純そのものでも運用方法にノウハウがあるのでは?
もしかして。

他のコンサル系でABCというと、アーサーアンダーセンあたりが
本を出していましたね。たしか。
624ななしさん:01/09/30 15:04
M川氏、確かにABCの顔ですね。

ウリのできるパートナーさんってPWCCには少ないのでしょうか。
62515:01/09/30 16:38
ABMは、M川氏が社内で馬鹿にされながらも育てて、ここまでした部門。
運用が単純だから、アホしかいないとかいってるやつはねたみや、馬鹿にしていた
時代の名残だと思われ。
少なくとも、PWCCの中で一番今暑いし、売りになるでしょ。
626名無しさん@引く手あまた:01/10/01 01:33
age
627名無しさん@引く手あまた:01/10/01 12:17
コンサル業界不況の嵐、Pもリストラ開始との噂は本当?
628名無しさん@引く手あまた:01/10/01 12:28
>>627
コンサル業界が不況?
その根拠は?
629名無しさん@引く手あまた:01/10/01 15:53
>>627 不況っていうか仕事とれなくなってきてるのは、
ERPの導入系統だけだろ
630名無しさん@引く手あまた:01/10/01 23:59
age
631605:01/10/02 01:03
>>609
俺の名を騙るな。
ホントだよ。

さっ、11月から猛勉強するぞ! みたいなみたいな。
632名無しさん@引く手あまた:01/10/02 01:12
>>605
11月入社なん?はやいね。
633名無しさん@引く手あまた:01/10/02 01:18
インチキコンサル会社逝け
634名無しさん@引く手あまた:01/10/02 01:18
>>629
っていうかPはそれしか仕事ないじゃん
635605:01/10/02 01:20
そうよ。
ちなみに面接は二回だったよ。
人によって回数は違うみたいだけど。
英語の試験とかもやるけど、形だけだったみたい。
636名無しさん@引く手あまた:01/10/02 01:23
金融チームは仕事減ってるでしょ
637名無しさん@引く手あまた:01/10/02 10:21
>>605
漏れは来年よ。
638名無しさん@引く手あまた:01/10/02 11:47
ろくでもない会社だな・・・
639名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:49
どこもいっしょ。
6401:01/10/02 14:50
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
641名無しさん@引く手あまた:01/10/02 15:57
女性社員はどれぐらいの割合でいますか?
その人達も高学歴?
642名無しさん@引く手あまた:01/10/02 22:17
>>637
2月?
643名無しさん@引く手あまた:01/10/03 01:22
y
644名無しさん@引く手あまた:01/10/03 22:58
あんだーせんと業務提携
<<速報>>
645あんだ:01/10/03 23:59
>644 合法的九尾霧カルテル?ぷぷ。
646名無しさん@引く手あまた:01/10/04 00:15
<<速報>>
647名無しさん@引く手あまた:01/10/04 19:36
こっちは人手がいないから仕事を取るのをセーブしようとしてるのに
なんで九尾霧なんだよ・・
こっちってどっちよ。どうせS○Pあたりだろ。
使い捨てスターフが欲しいのね。もうバレバレだからなー。
649名無しさん@引く手あまた:01/10/06 12:02
ここは給料安いねー。
でも、日本の一流ってよばれる企業もそんなもんだよ。
もしくはそれよりマシかな(ごく一部の企業を除いてね)。
外資の金融とかと比較すると全然低いけどね。
あと働いている時間から考えると割に合わないかな。
651tommy:01/10/06 23:05
いやならとっとと出て行っていいんですよ。
652名無しさん@引く手あまた:01/10/07 03:50
俺は就職したいよ。来週面接だよ
653名無しさん@引く手あまた:01/10/09 00:29
age
654名無しさん@引く手あまた:01/10/09 07:50
>>644
花の都の国のユニットのことだよね。情報早いね。
655名無しさん@引く手あまた:01/10/09 11:50
age
昔Can CamだかJJで読者モデルやってた元社員の女の子、
「もっとキレイどっとこむ」とかいう会社やってたけど
つぶれちゃったみたいだね・・・。
657Conssaltant:01/10/10 01:51
1、2年前にeビズに逝った人達は似たような目にあってるんじゃないか?
でもここにいても同じか、worseかもしれんが。
最近就職板でパウクックって呼ばれててどうなの?
659名無しさん@引く手あまた:01/10/11 03:59
ところで面接ってどれくらいやるの??先が見えないんだけど、ここの会社の
採用試験
660名無しさん@引く手あまた:01/10/11 13:44
この会社の筆記で落とされましたが大手戦略系で内定を貰いました。
どうしてなのかいまでも不思議です。
661名無しさん@引く手あまた:01/10/11 13:53
>>660
それはあなたがコンサル向きだから
662名無しさん@引く手あまた:01/10/11 15:52
人物的に問題があると判断されたんじゃないの??筆記なんて普通ないぜ?
663名無しさん@引く手あまた:01/10/11 19:35
あるよ。新卒だろ?
運だよ、運。あんなの。
>落とされた人へ
あなたは「運」がよかったんです。だってここはこれから
665名無しさん@引く手あまた:01/10/11 23:08
>664
これから…何なんだよぉ〜!教えてくれ〜
666名無しさん@引く手あまた:01/10/11 23:10
りすとらくちゅありんぐ
667名無しさん@引く手あまた:01/10/11 23:13
何だ。売却されるのかと思った。
668名無しさん@引く手あまた:01/10/12 01:23
おとされてむしょくはもっとひでーな。。。。
669名無しさん@引く手あまた:01/10/13 10:38
age
670名無しさん@引く手あまた:01/10/14 09:47
Kちゃんってパートナーになったんだね。
671名無しさん@引く手あまた:01/10/14 12:33
だけど●BMも人材流出中だろ、
672名無しさん@引く手あまた:01/10/14 18:22
リストラね。。
その程度で終わるかな。
673名無しさん@引く手あまた:01/10/14 18:59
社名が変わりました。知ってますか?
674名無しさん@引く手あまた:01/10/14 19:05
知ってるよぼけ
675名無しさん@引く手あまた:01/10/14 19:21
ぱうくっく
676名無しさん@引く手あまた:01/10/15 12:44
ひと、さくげんするんすかー?
悪に対抗して。
677名無しさん@引く手あまた:01/10/15 23:42
2001年11月1日より、プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント株式会社はPwCコンサルティング株式会社に社名変更いたします。ってなんで?
678名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:47
そうそう。なんで社名を変更する必要があるんだろ。
679名無しさん@引く手あまた:01/10/16 11:12
前からあった監査法人との絡みなんでしょ。後は長すぎるからか?
680名無しさん@引く手あまた:01/10/16 20:36
ぱうくっくにいぴょー。
681ハーツ:01/10/16 20:45
動かないシステム・・・流出し続ける人材・・・
社名は変えても、ここの行く末は・・・?
682名無しさん@引く手あまた:01/10/16 20:46
動かないシステムってなんだー?
クライアント先のかー?
683名無しさん@引く手あまた:01/10/16 20:49
この前プライスに興味があって面接受けに行ったら、ブラピみたいな
外人も面接待ちで超ビビッた。
ブラピにゃー勝てねえな。
684名無しさん@引く手あまた:01/10/17 03:49
中途と第2新卒ってどこでくぎるんですか?
685名無しさん@引く手あまた:01/10/17 17:19
インダストリーコンサルタントって何?
というか、具体的に何をするの?
コンサル会社未経験の43歳なんだけど、応募資格あるのかな?
686インダストリー担当:01/10/17 20:13
>685 やめといたほうがよさそうです。マジれす。
687名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:44
>685
応募資格なくはないと思うけど。
一概にだめだとは思わないけど、あなたが自分の名前だけで、
企業から声がかかるような人ならいいんじゃないれすか?
(いわゆる業界で名前がとどろいているような人)
688名無しさん@引く手あまた:01/10/19 01:56
>685
きみはなにができるの?なにもできなきゃ、まずうからないし、はったりかまして
うかったとしても、しゃないしつぎょうだよ。
689名無しさん@引く手あまた:01/10/20 11:27
hage
690名無しさん@引く手あまた:01/10/20 19:55
mage
691名無しさん@引く手あまた:01/10/20 23:05
ojisan
692名無しさん@引く手あまた:01/10/21 11:41
今一番配属されやすいのはどこ事業部?
693名無しさん@引く手あまた:01/10/21 18:48
さーーーっぷ
694名無しさん@引く手あまた:01/10/22 21:14
age
695名無しさん@引く手あまた:01/10/22 21:43
>693
事業部ってほかに何があるの?
696名無しさん@引く手あまた:01/10/24 01:15
ねたぎれか??
>695
 R/3だが、何か?
698名無しさん@引く手あまた:01/10/25 13:19
ここはまだとるんですかー?
699名無しさん@引く手あまた:01/10/25 13:48
まだまだとってまだまだ逃げますよー
700Scot:01/10/25 20:00
まだまだとってまだまだ九尾桐しますよー
701名無しさん@引く手あまた:01/10/26 10:24
ンナコターナイ
702名無しさん@引く手あまた:01/10/27 01:57
不満分子が退職したので最近は書き込みが少ないなー
703名無しさん@引く手あまた:01/10/27 02:05
どんな不満漏らしてたんだい?
704名無しさん@引く手あまた:01/10/27 18:12
中村だろ
705名無しさん@引く手あまた:01/10/27 21:19
>704
誰?
706名無しさん@引く手あまた:01/10/27 21:26
だれた
707名無しさん@引く手あまた:01/10/28 01:12
オフィスはきれいだ。もんくあっか。
708風紀委員:01/10/28 12:46
ココの人の格好なんとかならない?
客前に出るのに、とても社会人とは思えないのが少なくない。
ビットバレーを気取っているのか長髪にどぎつい色のシャツネクタイ。
あるいは薄汚れたカジュアル。
自分たちは国籍不明・業態不明の会社でも、客はまともな日本企業なんですよ。
709名無しさん@引く手あまた:01/10/28 15:16
もっと給料くれ
710名無しさん@引く手あまた:01/10/28 18:22
>708
確かにそうだ。
711名無しさん@引く手あまた:01/10/28 21:56
ビットバレーなんて、何時の話だ?
712名無しさん@引く手あまた:01/10/28 22:03
そんなに変な格好の奴はいないよ。100人に1人くらいかな。格好はどうであれ、クライアントに認められればいいんだしー。

そうはいっても大手クライアントには外見も中身も一流の優秀な人材をアサインしてるので、風紀委員ちゃんの会社が舐められてるのかもね。
713名無しさん@引く手あまた:01/10/28 23:56
そんなまともなやつ、いないだろ、この会社には。
714名無しさん@引く手あまた:01/10/29 00:22
まともなやつ/日本人=まともなやつ/パウクック
でしょ。別に。
客に不快感あたえちゃまずいでしょ。

ま、まともなかっこしてても仕事できないよりはいいんじゃない?
716名無しさん@引く手あまた:01/10/29 13:47
>>715
お前よりはましだよ、早起きさん。
717ASAP:01/10/29 19:59
早起きというより、S○Pのトラブルで徹夜明けだったりして・・
718内定者:01/10/30 06:14
プライスってみんなオナニー好きってほんと?
719社員:01/10/30 06:17
ばかっ おめーほんとだよ。うちの社員みんなもてねーからオナニーで抜くしかないんだよ。基本的に時間ないからさ。会社でもやってるよ。
720波乗り:01/10/30 06:47
始めまして!慶應大学法学部博士課程のOです。趣味はサーフィンです。慶應では田町の波乗りジョニーって呼ばれてまーす。
プライスって合コン受けしないってほんとなんですか?なんか僕の友達の修士過程のYがむちゃくちゃもてるってふかしてんのがむかついて。
ほんとのとこどうなんでしょうね?ちなみにYは童貞ってもっぱらのうわさなんですけどー
721mori:01/10/31 00:15
携帯のストラップを持ってぶんぶん振り回しながら歩く。
席につくと、携帯を机にぶん投げ置く。
携帯は2台。私用携帯を堂々と机に置き、鳴ると出る。
さすがに半分くらいの人は廊下に出たりするが、
残りは平気で合コン話などを朝のオフィスで大声で。
PCをいじりながらコーヒー片手にパンをかじり、
なにやらすごい勢いでキーを叩いてると思うと、
プライベートメールだったり。これが「コンサルタント」でっか?
722名無しさん@引く手あまた:01/10/31 00:46
>721
君はAC or 元ACか?PwCに転職してきた人もいるしな。
まあ君が言うような人もいるな。あべってる人は特にね。
PJTがおしているときに、そんなことやってる人はあまりいないが、
飯食う時間がなくてコーヒー片手にパンかじってる人なら大勢いる。
723思案中:01/10/31 11:04
あるエグゼクティブサーチ会社からPWCへの話をもちかけられているんですが、
仕事としてはやりがいのある仕事はあるんですかね?
#社内の風紀は別として…。
724思案中:01/10/31 11:31
あるエグゼクティブサーチ会社からPWCへの話をもちかけられているんですが、
仕事としてはやりがいのある仕事はあるんですかね?
#社内の風紀は別として…。
725名無しさん@引く手あまた:01/10/31 11:34
2重カキコは逝ってヨシだろ?w
726思案中:01/10/31 16:35
失礼しました。。。
727名無しさん@引く手あまた:01/10/31 21:43
安い給料!でよければどうぞ(Dよりましかも)
728名無しさん@引く手あまた:01/10/31 21:54
Dの社員ですが何か
729名無しさん@引く手あまた:01/10/31 22:08
ABMやってた頭の相当悪い社員の方々は何やってるのかな?
730名無しさん@引く手あまた:01/10/31 22:41
>>727
EYもひどいがPも…ね

>>723-724
二重に書き込むような不注意な奴にはコンサルは無理よ
やりがいの仕事はあるが、君には回ってこないだろうし
731思案中:01/11/01 00:31
>>730
ご指摘どうも。
でもその程度の不注意でコンサル無理なんだぁ。
大変そうですねぇ。コンサルって。すごいなあ。
732名無しさん@引く手あまた:01/11/01 00:35
EYって?
733名無しさん@引く手あまた:01/11/01 00:36
Pの給料(マネージャ以上)はまずまずって聞いたことあったけど、どうなの?
734名無しさん@引く手あまた:01/11/01 00:43
>>732
Ernst & Young
今はキャップジェミニ・アーンスト&ヤングになったらしいが。
735名無しさん@引く手あまた:01/11/01 00:57
なんかコンサル業界にいないやつが答えてないか??ここのスレ。
妄想だな。
736スカウトマン:01/11/01 03:58
>>731
その程度と判断する時点で向いてないよ 君の適職はAV男優だと思うよ、意外と
小さなことでくよくよしない度胸が良い その一物を武器にすべきじゃないのかな
そうすりゃ贅沢な暮らしだってできるさ サーチファームは無視して新たな世界へ

>>733
Pの給料は人によって違う。将来を約束されてる人は高収入らしいよ。
737名無しさん@引く手あまた:01/11/01 08:16
コンサルの中では、低収入だよ。
738思案中:01/11/01 10:21
>>736
すみませんですぅ。適職の紹介までしていただいて。
小さなことでくよくよしないのは、コンサル連中のほうが
上だと思ってましたよ。(顧客にウソついてもね。)
739名無しさん@引く手あまた:01/11/01 11:51
思案中さん、ほんとこなくていいから。もううざいよ。
740名無しさん@引く手あまた:01/11/01 22:26
>>738
いやいや度胸だって君の方が下だよ
かなり無理して良いところを見つけようとすればってか・ん・じ
本物のコンサルは顧客にうそはつかないよ
うそをつくコンサルは結局のところ自然淘汰されていく
コンサルを胡散臭い商売だと思ってる君は実は無知だよな
741AVM:01/11/02 00:05
へーえ。北のほうの顧客とか、西のほうの顧客とかに、
うそをついたみたいなことになって人柱が何人も出たのって、
恵比須のどこの今猿会社だったっけ?
742思案中:01/11/02 03:38
>739
え〜、うざいかなぁ。それはすみませんですぅ。
でもそれを止められないのがネット社会だよねぇ。。。
743名無しさん@引く手あまた:01/11/02 03:39
>>740
同感!!!
744名無しさん@引く手あまた:01/11/02 15:24
>>742
じゃあとめなくていいよ。
いや、ノイズ以外の意味を持たないコメントしか書いてないから気になっただけ。

悩んでるなら入らないほうがいいし。
コンサル業界入りたかったんじゃないの?
745名無しさん@引く手あまた:01/11/03 01:02
社名変えて会計事務所からの分離をしたところを見ると、また
そろそろどこかに売られる話が出てくるんだろうね。
ここの社員は次の名前になるときまで大変だね。
746名無しさん@引く手あまた:01/11/03 03:11
どこに買われたら幸せかなぁ?
747名無しさん@引く手あまた:01/11/03 13:08
突然だが、君らんとこに

 粕が○クニ

とか言うしょうがないパートナーかシニアマネージャいる?
748名無しさん@引く手あまた:01/11/03 16:10
>741
おー久しぶり!元人柱さん!退職後、元気でやってるかね?
君のお陰であの時は助かったよ。体を壊して退職したのは気の毒だった。
えっ?俺?順調に出世してるよ。俺がこの会社を牛耳る日は近い。
>742
もう既に馬脚を表してるよ。やっぱ前職でも屑だったんだろ。
749名無しさん@引く手あまた:01/11/03 23:22
放送局?
750思案中:01/11/04 00:29
>>748
屑かぁ。なるほどね。
でも、おまえみたいな幼稚な文章しか書けないやつがコンサル
だと思うと悲しいねぇ。(ま、事実は真摯に受け止めましょう)
751名無しさん@引く手あまた:01/11/04 01:13
>>750
だがあなたが屑なのも確かなことだ。
748はコンサルになれたかもしれないが、あなたはなれないと思う。
752名無しさん@引く手あまた:01/11/04 01:28
>>750
幼稚な文章かどうかは知らんが、ここは偉くなったもんがちなんですよ。
パートナーって共同経営者だってこと知ってますか?
あと一息。。。どんな手段を使ってでも出世してみせますよ。
もしあなたが本当に思案中なのならば小生の部下になるかもしれないね。
仕事は何をしてるの?ひょっとして放送局勤務じゃあないだろうね?
753思案中:01/11/04 01:48
>>752
放送局???
754思案中:01/11/04 01:49
>>751
そっかあ、おれってなれないんだぁ。
それは残念!
755名無しさん@引く手あまた:01/11/04 04:01
そう。残念なことだ。屑コンサルにしかなれないなんて。。。
756名無しさん@引く手あまた:01/11/04 17:42
屑コンサルにもなれないよ
入ったら苦労するからやめとき
身の程を知っておくことが重要
757名無しさん@引く手あまた:01/11/04 22:19
ここのテクノロジー系はいいよ。
758名無しさん@引く手あまた:01/11/04 22:25
氷っていい部署ですか?
759パートナー2:01/11/04 23:26
温暖化で氷は溶けつつある。かねへんも壊れつつある。
そしてXXXもついに・・・
760名無しさん@引く手あまた:01/11/06 20:12
もう、ぷらいすうぉーたーはうすって言えないらしいね。
761名無しさん@引く手あまた:01/11/07 00:42
え、ぷらいすあいすはうす?
ミュージシャンでそんなのなかった?
762漏りだ!:01/11/08 23:26
3000人だか6000人だか目指してるのか知らんが、
まだまだ中堅働き盛りがやめてるのにどうやって維持するの?
763名無しさん@引く手あまた:01/11/08 23:36
氷は溶けてるらしいね、確かに。
764名無しさん@引く手あまた:01/11/09 08:14
最近は出戻りが多いなage
ウチが一番てこと?
#やっぱり氷は溶ける宿命にあったんだね
765名無しさん@引く手あまた:01/11/09 10:38
デモ鳥ってそんなに多いんだ?仕事はあるってことなのかに。。。
766名無しさん@引く手あまた:01/11/09 23:52
コンパックとHPの結婚はうまく行くのかな?
767名無しさん@引く手あまた:01/11/10 03:24
氷はすごくのびているってきいたんだけど…。
768名無しさん@引く手あまた:01/11/10 22:31
おもしろネタねーのか
769名無しさん@引く手あまた:01/11/10 22:31
なんで会社名変更したん?
770名無しさん@引く手あまた:01/11/10 22:37
>769
気分転換で変えてみた
771名無しさん@引く手あまた:01/11/10 23:27
アクセンと同じく監査から独立するんでしょ。
772名無しさん@引く手あまた:01/11/11 03:14
おたくは11,12月って忙しい?
戦略部門って一体何やってるんだ?
仕事あんの?
773名無しさん@引く手あまた:01/11/11 04:27
>771
なんで監査から独立したの?持株会社とかカンパニー制とかその絡み?
そもそも国内ではPWCは中央青山なんでしょ。法人とか株式会社とか、そこんとこ
よくわからんのだ。阿呆でスマソ。
774名無しさん@引く手あまた:01/11/11 19:06
年末に関わらず、いつだって売れっ子コンサルタントは忙しい.
戦略部門はグループマネジメントとか企業価値コンサルがメイン.
仕事は山ほどあるので最近は断っている.
775名無しさん@引く手あまた:01/11/13 17:12
Pのマネージャーは4桁いってないよ。アクセンとかデロイトはどうよ?
776名無しさん@引く手あまた:01/11/13 17:51
a
ちょい遅だけど、日曜の日経の求人で
中央青山監査法人が出ていて、上の方にちーさーく PriceWaterHouseCoopersって
なっていた。どーいう風な関連性があるん?
ベーシックな質問でスマソ。
778名無しさん@引く手あまた:01/11/13 21:49
日本の4大監査法人は5大会計ファームと組んでるんだYo!
中央青山―PwC、新日―EY・KPMG、朝日―AA、トーマツ―DT
779:01/11/13 22:55
a
780名無しさん@引く手あまた:01/11/14 01:40
コンサルファームの中でも一番安いんですかね。ここは。
781:01/11/14 10:37
高いところはどこ?
782名無しさん@引く手あまた:01/11/14 18:26
コンサルで転職を希望していて、現在色んな会社にコンタクトを取っている者です。
色々な会社を受けてみようと思っているのですが、
ペリージョンソンコンサルティングジャパンという会社(http://www.pji.com/japan/
について、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか??

こちらのスレッドの方々ならコンサル会社について詳しいと思い、お尋ねしています。
どなたかよろしくお願いします。
783経理うーまん:01/11/14 19:30
ペリージョンソン 年中募集 DQN
784OK Computer:01/11/14 22:39
pwc consultingの業界の評判ってどうなんですか?
785:01/11/14 22:40
最高にいいよ。デロイトは?
786名無しさん@引く手あまた:01/11/16 04:07
今年のボーナスはいいのかなぁ?
787名無しさん@引く手あまた:01/11/16 11:35
タンパの研修どうなるのかな。
788名無しさん@引く手あまた:01/11/16 12:31
コンサルやってる人たちは同業他社を渡り歩くことが多いですが、
PWCは最終的に行き場所が無い人が行く「ハキダメ」的な印象が強いです。
もちろん、優秀な人もいるに違いないですが、昔からいたごく一部の人
だけだとも聞いてます。実際のところ、どうなんでしょう?
789名無しさん@引く手あまた:01/11/16 16:02
んなのどこも一緒だって。
できるひとはできてできないひとはできない。
790名無しさん@引く手あまた:01/11/16 19:21
>787
なくなるよ
791名無しさん@引く手あまた:01/11/17 12:45
>>787
「印象」「違いない」「聞いています」

で、お前は何様なんだ?
792791:01/11/17 12:45
失礼。
787でなく788でした。ごめん。
793名無しさん@引く手あまた:01/11/17 15:31
>>791
お互い様
794名無しさん@引く手あまた:01/11/18 02:49
業界でも有数の駄目パートナー集団(8割ぐらいは?)の会社。
それに、この会社のパートナーってただの役職。共同経営者ではない。
(数人しか実際には株もっていない)
だから2000万ぐらいしか給料ない。(業界最低レベル)
上が駄目なら下もそんなもの。
795名無しさん@引く手あまた:01/11/18 10:58
アメリカにあるPwC日本事業部ってどうなのさ?
796:01/11/18 15:21
>794
2000マンぐらいじゃなくて2000マンです(パートナーより)
797名無しさん@引く手あまた:01/11/18 16:16
a
798abc:01/11/19 09:19
>788
昔から残っている人こそナントカの根源じゃないの?
現社長が来る前に崩壊寸前までなっても、他に行けなかった人たちでしょ。
社歴が長い功で、裏の人間関係を駆使して使える中途を働かせて
成果をあげているように見せていても。
鬱だ。
>業界でも有数の駄目パートナー集団(8割ぐらいは?)の会社。
>それに、この会社のパートナーってただの役職。共同経営者ではない。
>(数人しか実際には株もっていない)
>だから2000万ぐらいしか給料ない。(業界最低レベル)
>上が駄目なら下もそんなもの。

目糞が鼻糞を嘲笑している...
800名無しさん@引く手あまた:01/11/19 12:18
PWCって、かつて強かった業界の仕事もどんどん他社に取られてるよね。
やばいんじゃない?
801名無しさん@引く手あまた:01/11/19 16:27
給料が一番安い。
新卒420万・・・・。フューチャーシステムコンサルは470万、アクセンチュア430万
だよ。どうみたって安いよなー。
802名無しさん@引く手あまた:01/11/19 16:47
SAPの手下?
803名無しさん@引く手あまた:01/11/19 19:17
他社の給与データを見る機会がよくあるが、使えもしない奴には給与が高すぎるように思える。(とくにシニア〜アドバイザリ)
804名無しさん@引く手あまた:01/11/20 03:40
>803
できる奴はそんなことわかっているからさっさと見切りをつけて性交している
805名無しさん@引く手あまた:01/11/20 12:06
PWCの優秀な奴はどこに転職する?
806名無しさん@引く手あまた:01/11/20 12:16
中小零細企業に行く人も少なくない
807名無しさん@引く手あまた:01/11/20 23:35
例えば?
808former director:01/11/21 00:23
xxx.dot.com
809名無しさん@引く手あまた:01/11/21 00:45
給料のあがりかたの方はどうよ?
810hen:01/11/21 00:52
陰険な評価制度のためにあがりずらい。
新卒で3年ほどこき使われたところで愛想つかして皆出て行く。
811名無しさん@引く手あまた:01/11/21 10:17
>810
お前もグダグタいってねーで出て行けば?
まあ所詮そんな価値がねーからのこってんだろ?
812名無しさん@引く手あまた:01/11/21 10:32
12/25日にオリジナルセミナーをやるのはやめてほしい。
ここの会社の男って、俺ってモテルかも、って勘違いしてる。
名前だけで寄ってきてるって知らないくせに。
813名無しさん@引く手あまた:01/11/21 15:13
>12/25日にオリジナルセミナーをやるのはやめてほしい

っていうのと

>ここの会社の男って、俺ってモテルかも、って勘違いしてる。
名前だけで寄ってきてるって知らないくせに。

っていうのがどうつながるのか
よくわからんが?
814 :01/11/21 15:24
ヤ○ギさん、まだいますか?
彼はとてもかっこよかったYO
815名無しさん@引く手あまた:01/11/21 17:15
特に戦略部門!
勘違いしすぎ。
ままごと戦略のくせにさー。
プライドだけ高い。
816名無しさん@引く手あまた :01/11/21 19:37
814 は、さんですか?
とっくの昔に辞めました。4年ぐらい前では?!
817名無しさん@引く手あまた:01/11/21 23:24
ここの戦略って、なにしてるんだろう。。。
818 :01/11/22 00:50
>816 ヤ○ギ(♂)さんです
とっくの昔に辞めてたんですかー
結婚してるのかな?勝ち組転職なのかな?
819名無しさん@引く手あまた:01/11/24 01:13
age
820人事太郎:01/11/24 18:55
今年のボーナスは沢山貰えるのだろうか
821名無しさん@引く手あまた:01/11/25 18:19
ボーナス100万は確定だな。
822名無しさん@引く手あまた:01/11/25 22:13
私が所属しているBU、今回は凄いですよ。
823名無しさん@引く手あまた:01/11/25 23:35
社名変更したんだから新スレを立てるというのはどうだろう。
824名無しさん@引く手あまた:01/11/26 11:34
そうしろ
825名無しさん@引く手あまた:01/11/26 19:59
俺んとこもボーナス良さそう。どっか悪い部門ってある??
826名無しさん@引く手あまた:01/11/26 22:04
「氷」は撃沈だ
827名無しさん@引く手あまた:01/11/26 23:17
日曜の朝にTVで紹介された(新しいオフィス形態とかの例で)んだけど、
見た人いない?6時台じゃ誰も見てないかなー。
828名無しさん@引く手あまた:01/11/27 09:40
キャンキャンの読者モデルがいるくらいの会社だから・・・。
しかもバックオフィスやセクレじゃなくてコンサルの女で。
それで察しがつく。
829名無しさん@引く手あまた:01/11/27 16:52
>828
誰?教えて
830名無しさん@引く手あまた:01/11/27 17:25
>828
今月号にも載ってたよ「通新会社社長」で。笑ったけど
831名無しさん@引く手あまた:01/11/27 23:35
マーケは許可してるのか?
832名無しさん@引く手あまた:01/11/28 00:15
まぁクライアントをいくつか回ってもNGで来る女の子のレベル(顔)は
悪くないと思うよ。
お前の日本語よくわかりません>>832

こんなんばっかなの?
834sage:01/11/28 02:01
お前も同レベルよ>>833
835名無しさん@引く手あまた:01/11/28 03:12
>>828
前にも同じようなこと書いてたでしょ。
おおかた、狙ってたけど相手にされなかった人の逆恨みってとこか。

辞めたやつのことをいつまでもこねくりまわすなんて、
粘着系だな(藁
836名無しさん@引く手あまた:01/11/28 09:19
そいつはやめたのか?
837名無しさん@引く手あまた:01/11/28 13:17
ええ、結構前に。>836
838名無しさん@引く手あまた:01/11/28 14:15
コンパやりまくり、っていうのはホント?
839名無しさん@引く手あまた:01/11/28 17:58
そいつって事業失敗した奴?
840名無しさん@引く手あまた:01/11/28 18:15
>838
ここと合コンやったら、槍に\(◎o◎)/! ゲッ!されちゃった!
841名無しさん@引く手あまた:01/11/29 11:00
おい、戦略部門の○○○!!
てめーの態度がムカツクんだよ!!!!!
842名無しさん@引く手あまた:01/11/29 19:09
誰だ?
843名無しさん@引く手あまた:01/11/30 00:40
>841
ほんとに誰だ?
844名無しさん@引く手あまた:01/11/30 01:29
イニシャルは?
845名無しさん@引く手あまた:01/11/30 01:51
>841
Kじゃなくて?
厳密には部署違うか。
846名無しさん@引く手あまた:01/11/30 06:00
アクセンチュア社員だけど、アクセンチュアよりスレが荒れてないね。さすが上品系。
847名無しさん@引く手あまた:01/11/30 10:55
さいこー
848名無しさん@引く手あまた:01/11/30 14:00
saite
849名無しさん@引く手あまた:01/11/30 15:40
PWって、コンピューターのこと分かるコンサルっているの?
机上の空論以外の現実的な問題解決する人って見たことない。
つまり、資料作成係の派遣社員みたいなもんか?
850名無しさん@引く手あまた:01/11/30 15:53
それはあんたんとこがたいした客じゃないから
へぼいあてがわれてるんだよ。
851名無しさん@引く手あまた:01/11/30 16:21
>841
Oだろ?
夏ぐらいにはいったんじゃーねーの
852名無しさん@引く手あまた:01/12/01 01:11
うちの会社世界ランキングにはいっている会社なんだけど・・。
君たちはコンサルレベルが分からないお客が、よいお客様ってことね。
853名無しさん@引く手あまた:01/12/01 03:20
世界ランキングに入ってるって・・・。
どうせ売上ランキングだろ。
増収だけが目標のアホ会社だから
まともなコンサルが行かないんだよ。
規模の拡大より、増益を考えろよ。
854名無しさん@引く手あまた:01/12/01 03:25
>853
両方達成してるよ。
勝手に二者択一にしないでくれたまえ。(w
855名無しさん@引く手あまた:01/12/01 03:42
>854
ふーん。そんな立派な会社がうちあたりに
仕事依頼しちゃ駄目でしょ。
まぁ、世界ランキングなんて言っちゃう時点で
情けないけどね。
フォーチュンで900くらいだろ、どうせ。(w
856名無しさん@引く手あまた:01/12/01 04:24
>855
君ってホントレベル低いね(笑) つくづく分かったよ。
そそ、依頼しちゃダメだと思ったから資料係にしたんだよ。
ちなみに、GEじゃないよ。
相手の会社を推測できないへっぽこな君へ・・・。
857名無しさん@引く手あまた:01/12/01 04:54
>856
すみません。何も知らないもので
858名無しさん@引く手あまた:01/12/01 10:21
855じゃないけど

机上の空論以外の現実的な問題解決
<<してほしいなら具体的な解決案をだすということだよね。
これはコンピューターのことを分かるということとは
とオモウガ?

いま資料係にしているということは手書きでつくってるわけでは
ないだろうから
>>PWって、コンピューターのこと分かるコンサルっているの?
っていうのもよくわからないね。

そもそも>>コンピューターのこと分かる
っていうあいまいな言葉はシステムの仕組みが分かると言う事なのか
それともPCの知識が決定的に足りないと言う事なのか
ワケワカラン
859名無しさん@引く手あまた:01/12/01 21:16
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 野村総研(NRI) 日本IBM
72 NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
  hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY Pwcc
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) FSAS 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン△=======
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 富士通システムソリューションズ(Fsol) インフォテック 日立電子サービス
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサソリューションズ CEC インテック クレスコ
=======△ 日東駒専・産近甲龍 妥当ライン △=======
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ  MKC
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 日立INSソフトウェア
     ※その他無名優良会社
〜39    日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
    アルファシステムズ  CSE データ通信システム
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
〜29 エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
     東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
      富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽=======
0   SMG
860名無しさん@引く手あまた:01/12/01 21:36
PWCの女は綺麗系お嬢が多い
861名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:02
なんていう冗談はさておいて本題に戻りましょう。
862名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:10
>>859
PwCは、俺でも入れる(中途だけど)くらいだから、そんなにレベル高くないと思うが...。
863名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:23
なぜコピペにまじレス?
864名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:32
2001年SI系企業総合ランキング
71 NTT-DATA 日本IBM 野村総研(NRI)
70 富士通 NEC 日立製作所 [Microsoft]
69 HP PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC) [Oracle]
68 日立ソフト CGEY Accenture [Cisco] [Sun]
67 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) KPMG デロイトトーマツコンサルティング [SAP]
66 NTTコムウェア  電通国際情報サービス(ISID) 日本ユニシス
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 沖電気工業 日本総研
64 NTTソフト COMPAQ 横河電機
63 CSK 日立情報システムズ 大和総研
62 NECソフト TIS オービック [ISE]
61 住商情報システム(SCS) 富士通FIP フューチャーシステムコンサルティング  富士総研
60 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21 CAC  CRC総研
865名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:34
無意味なランキングはいらないって。
866名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:35
こっちが正当
72 野村総研(NRI) 日本IBM
71 NTT-DATA
70 富士通 NEC 日立製作所 [Microsoft]
69 HP(Hewlett-Packard) デロイトトーマツコンサルティング [Oracle]
68 日立ソフト CGEY 電通国際情報サービス(ISID) [Cisco]
67 NTTコムウェア KPMG PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC) [Sun]
66 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 沖電気工業 Accenture [SAP]
65 COMPAQ 日本ユニシス 日本総研
64 NTTソフト 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 大和総研
63 日立情報システムズ 横河電機
62 オービック NECソフト [ISE] CSK TIS
61 住商情報システム(SCS) 富士通FIP 富士総研
60 インテック アルゴ21 フューチャーシステムコンサルティング  CRCソリューションズ
59 CEC ニイウス 東芝情報システム 日本情報産業  富士通システムソリューションズ(Fsol)
58 オージス総研 インフォテック クレスコ 日立電子サービス [日本NCR]
57 ダイヤモンドコンピュータサービス NECネクサスソリューションズ 富士通ビジネスシステム(FJB)
56 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL)
55 JRシステム インフォコム トヨタコミュニケーションシステム  三井情報開発
54 日本情報通信 富士通関西システムズ(FKS) 日立ビジネスソリューション
53 JR東日本情報システム さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL)
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー ソラン
51 NK-EXA NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
31〜40 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム開発
    アルファシステムズ 大塚商会
21〜30 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
1〜20  SMG 日本コンピューターテクノロジー ベンチャーセーフネット
867名無しさん@引く手あまた:01/12/02 12:59
ウチって、芸能人のクリソツさん多いと思わないかい?
竹ノ内豊、吉田栄作、ピンクの電話ヨッちゃん、その他もろもろ...。
868名無しさん@引く手あまた:01/12/03 11:21
そんな人いません。
869名無しさん@引く手あまた:01/12/03 14:40
いないよ
870名無しさん@引く手あまた:01/12/03 15:31
big5の戦略部門はシステム開発部門のおまけみたいなものだから
金とれるほどの価値はないからね。
だからbig5の戦略部門の位置付けは
システム開発の営業担当として適当な資料つくって、
でかい開発案件とれりゃいいやってノリ

らしいです!!!!!!!!!!!!
せいぜい、頑張ってちょーだい。
871名無しさん@引く手あまた:01/12/03 18:47
さいて
872名無しさん@引く手あまた:01/12/03 23:32
a
873名無しさん@引く手あまた:01/12/04 00:46
仕事とってこれるんだったらそれで意味はあると思う。
874名無しさん@引く手あまた:01/12/04 12:39 ID:4GrM5Fsy
a
875名無しさん@引く手あまた:01/12/04 22:39 ID:qzE4emGF
S△Pのマネ、○○はどうしようもないな。
876名無しさん@引く手あまた:01/12/04 23:46 ID:sgwNz51b
契約書をピーダブリューシーコンサルティングと書いて作っていると
本当にこれでいいのか?とおもう
877名無しさん@引く手あまた:01/12/05 10:27 ID:/YlMPRlf
で、ここのどこがよくねーの?
878名無しさん@引く手あまた:01/12/05 15:41 ID:2/Ocx8qe
( ゜д゜).。oO(ここらへんはどこでも仕事は同じだろ...)
879名無しさん@引く手あまた:01/12/05 15:55 ID:2YY8QFpk
悪煎茶の次は、ここが晒されるのかにゃ?
上品系なので、どっちでもよいのだが。。。
880名無しさん@引く手あまた:01/12/05 22:54 ID:oAq8aKZZ
>870
おいおい、ここのはそんなんじゃねーよ。
チェンマネが多いんじゃないか。結局は。
戦略的なのは。。。
881名無しさん@引く手あまた:01/12/06 00:16 ID:xKfTph2x
>879
どこが?それとも何かの洒落か?
品ないのが多そうだー
882名無しさん@引く手あまた:01/12/06 17:49 ID:v3xtItF4
チェンマネが多いってことは、
その上流のプロジェクトが多いってことなんだよ。
君は厨房でしょ?
883名無しさん@引く手あまた:01/12/07 00:42 ID:T2TFQMMn
ばかじゃねーの。ERP導入が上流か?組織改革とかそういう話じゃないぞ。
上流の定義ってなに?
884名無しさん@引く手あまた:01/12/07 04:07 ID:F8/XNKU7
>>883
あひゃひゃひゃひゃひゃ〜禿同。
そうだよね。俺も上流の定義とやらを是非とも聞いてみたいもんだぁ。
885めんどくせぇ:01/12/07 19:03 ID:1nUFV6oO
ERP導入は組織変革の手段だよ。目的と勘違いするなや。
そんなこともわからん>>883はプログラマーを一生やっててください。
886sage:01/12/07 19:42 ID:hcT9Zfs/
だから、そういう理想論的なプロジェクトって多いか?って
言いたいんだよ。システムリプレースが目的のものでも
取ってるのが現状だろ?で、そんなんでもチェンマネというと
戦略系の人にお声が掛かってるんでしょ?
そもそもERPも組織変革も目的、戦略を実現する為の
手段だろ?組織変革自体が目的にはならんだろ。
887886:01/12/07 19:49 ID:Snoz4d/K
ごめん、SAGE失敗した。
>885 あんたの言うようなプログラマーじゃ
ないんでしらないんだよー。
まあ昔の感覚で書いてるんで、いまはあなたの
言うようにすばらしいプロジェクトばかり
だったらごめんね。
888名無しさん@引く手あまた:01/12/07 21:32 ID:d0ARBuPN
ここで、エラそ〜にして語っている奴は、ど〜せ、うちの糞どもだろ?プロジェクトで力出せない分、こんなところで頑張ってくれや!
889名無しさん@引く手あまた:01/12/08 09:36 ID:hsxg4u5S
糞だなんて下品ですよ。うちは上品系なんだからそのような言葉は慎んでね。
890名無しさん@引く手あまた:01/12/08 19:41 ID:8SQm1W0r
>>889
俺達、ヤクザな商売やってんだ。何なんだ上品系って?
891名無しさん@引く手あまた:01/12/08 20:05 ID:bXZzP1fZ
ヤクザ(藁)・・・どんな商売してるか知らんけど、ヤクザが迷惑ですよ
892名無しさん@引く手あまた:01/12/08 21:56 ID:WcIJWEKQ
PWCの女はやりまん多いぞ
893名無しさん@引く手あまた:01/12/08 23:50 ID:2eCH2n+J
a
894名無しさん@引く手あまた:01/12/09 00:05 ID:zJrJL4YY
>892
たとえば?イニシャル教えて。
895名無しさん@引く手あまた:01/12/09 22:21 ID:zJrJL4YY
a
896名無しさん@引く手あまた:01/12/11 08:31 ID:E/HAOyy5
ここの社員って優秀なの?
897名無しさん@引く手あまた:01/12/11 10:39 ID:sWx5VHkw
優秀なやつはコンサルなんて行かないよ。
898名無しさん@引く手あまた:01/12/11 10:42 ID:yXJuJBMH
表面的な頭はよさそうなやつが多いけど、所詮口だけだからね。
自分で成功できないから寄生しているだけ。
景気が良くなればコンサルなんてみんな無視するよ。
899名無しさん@引く手あまた:01/12/11 10:43 ID:yXJuJBMH
まーそんなことはみんな知ってるぜ。
900名無しさん@引く手あまた:01/12/11 19:07 ID:tXMdnNk8
a
901名無しさん@引く手あまた:01/12/12 01:13 ID:fuL0TC7W
何いってんの。いろいろゴタクは言っていても、要するに
手段は問わないからフィー稼げってだけの噺だろ。
今はERPが売れているなら、なんでもかんでも強引にERPに
落とし込んで(それ位できる口八丁は少なくない)、
あとは新卒兵隊で荒稼ぎ。泣くのは誰だ?
902北城:01/12/12 01:40 ID:EbPS0+SY
えっとここは倉○げくんのとこだったかな?例のすきゃんだはどうなったかな?
ちなみに小生はここの小○紀子と....まあいいや。
903名無しさん@引く手あまた :01/12/12 01:40 ID:Z9M8IUen
R/3を売り込む以外に手を打たないと、
この会社は将来は難しいんだろうな。
904名無しさん@引く手あまた:01/12/12 02:09 ID:m2HdnjG0
んじゃ、SAP R/3に加えて勘定奉行シリーズも商材に含めようよ!
905名無しさん@引く手あまた:01/12/12 22:39 ID:4W/0L6XI
んじゃ、俺は鍋奉行ということで!
906sage:01/12/13 00:13 ID:zN8sUSif
ギリギリのレスがあるな。書いた奴どうなっても知らんぞ。
907名無しさん@引く手あまた:01/12/13 00:15 ID:zN8sUSif
マチガエタカツコワルシ
908名無しさん@引く手あまた:01/12/13 17:45 ID:T44Ty71U
a
909名無しさん@引く手あまた:01/12/14 00:09 ID:laonsgvF
910名無しさん@引く手あまた:01/12/14 11:37 ID:trXDlIfK
デロイトに抜かれたか?
911名無しさん@引く手あまた:01/12/14 19:20 ID:Zc21T2QO
昔とある人材派遣会社で働いていた折り、
派遣ちゃんを送り込んでおりました。
人事部の○○さん(ジャバダハット似のおばさま)のご要望で
美人さんを連れていくと落とされました。
ロコツでおもしろかったなぁ・・・
912名無しさん@引く手あまた:01/12/14 20:32 ID:GWfY6/v2
そうかー。
今いるというか以前からいるセクレの人って
そういうスクリーニングを経てたわけね。
社内風紀のためか?
913名無しさん@引く手あまた:01/12/14 22:56 ID:+B45nake
そういえば年々質が・・・w
914名無しさん@引く手あまた:01/12/14 23:07 ID:DBqzh6Nt
ぶすばっか
915名無しさん@引く手あまた:01/12/14 23:34 ID:oEA32/lw
まーそういうなよ。
態度がでかい勘違いな人もいるけどね。
916名無しさん@引く手あまた:01/12/15 03:10 ID:W9kRQL6K
>>態度がでかい勘違いな人もいるけどね。
っていうか、そんな奴がほとんどだと思うが。。
917名無しさん@引く手あまた:01/12/15 11:04 ID:Adstbl2P
倒産銀行出身の若造ドキュソを拾ってくれるボランティア会社
918名無しさん@引く手あまた:01/12/15 16:30 ID:TMUA+wrn
最初は控えめだろ?
で、なれてくると。。。
919名無しさん@引く手あまた:01/12/16 10:46 ID:MU/MLqf+
終わっている奴だらけ
920名無しさん@引く手あまた:01/12/16 10:50 ID:LK7eFGnH
>最初は控えめだろ?
新人見てたらわかるよ。
921名無しさん@引く手あまた:01/12/16 14:08 ID:p7wcPgA6
>>911
法律で派遣の事前面接は禁止されている筈だが
922名無しさん@引く手あまた:01/12/17 02:11 ID:zLDa8reZ
>916,918,919,920
禿禿同同!!
クラさんダイジョーブ???????
923名無しさん@引く手あまた:01/12/17 08:33 ID:IhrrPOBf
ここ最近優秀な人材がかなり流出しているらしい。
バカなマネージャしか残ってないらしい
924:01/12/17 19:43 ID:6aeLRoQ1
派遣で片山苦味子っていう年増がいなかった?(推定年齢は28歳だけど
蓋を開けたら40近いおんなでした)
925名無しさん@引く手あまた:01/12/17 21:44 ID:PBU7clkm
いたっけか?
926名無しさん@引く手あまた :01/12/18 01:26 ID:sRUERv4f
蓋って?
臭かったの?
927名無しさん@引く手あまた:01/12/18 10:46 ID:huKgWxQY
いない。監査法人の方じゃなくてか?
928名無しさん@引く手あまた:01/12/18 13:50 ID:g/DahyXs
マネージャーアップが大量にやめているよ
929名無しさん@引く手あまた:01/12/18 23:00 ID:jobI02eM
ちょっと今年へんじゃない?
930名無しさん@引く手あまた:01/12/19 03:14 ID:GFwkliPA
なにが?
931名無しさん@引く手あまた:01/12/19 09:38 ID:D2ATFulE
なんで?
932名無しさん@引く手あまた:01/12/19 14:35 ID:4xaHQlD7
プライスウォーターハウスクーパースフィナンシャルアドバイザリーサービス(社名なげーよ)って、どうよ?
933名無しさん@引く手あまた:01/12/19 14:48 ID:vOwG8JXA
この会社に疲れた・・。
辞めます。。
934名無しさん@引く手あまた:01/12/19 14:57 ID:D2ATFulE
でもねー、辞めると良さが分かるんだよね
935名無しさん@引く手あまた:01/12/19 17:30 ID:TIcIAFRU
そうなの?
ほかはもっとわるいってこと?
936名無しさん@引く手あまた:01/12/19 23:14 ID:rPdzrk0e
何がいいのかわからないわ。俺はやめて年収も環境もさいこー。今年PWは業績
と評判悪いよ。
937名無しさん@引く手あまた:01/12/20 07:06 ID:oQpbnqsx
ほんとそれ。デリバラのレベルひくすぎ
938名無しさん@引く手あまた:01/12/20 07:54 ID:wYjegkrS
「悪貨は良貨を駆逐する」

採用戦略の典型的な失敗例か?
939名無しさん@引く手あまた:01/12/20 12:17 ID:DV11JF8J
〉938 禿同。
採用する側に見る目がないってことでは。
つーか拡大戦略にあるということで、落とされる人なんて
いないとか。
それとも、ここに応募する人って所詮その程度のもんか?
940名無しさん@引く手あまた:01/12/20 20:49 ID:ZFsQavIM
落とされる人なんていないってのはないんじゃない?
けど落とされる人は、どうかなと思うが。
941名無しさん@引く手あまた:01/12/20 23:08 ID:JrunkNMZ
PWは今年は終了だ。ほんとばかなやつだらけでたいへん、見切ったほうが
942名無しさん@引く手あまた:01/12/21 07:20 ID:43wZw9PH
a
943名無しさん@引く手あまた:01/12/22 03:16 ID:xL6uSPSo
何が3000人だ−よなー
944名無しさん@引く手あまた:01/12/22 08:51 ID:C+rvi1zn
ほんと。まずは既存のアホリソースをどうにかした方がいいと思うよ。
945名無しさん@引く手あまた:01/12/22 10:18 ID:OTaSgPwT
不信感の蓄積?
946名無しさん@引く手あまた:01/12/23 18:10 ID:Gv0w3yAp
最近、大企業病にかかてtいるようなきがしてならない
947名無しさん@引く手あまた:01/12/23 23:44 ID:dLL7qhJs
くらさんのHPとCPQの合弁会社社長狙いって本当か?
948名無しさん@引く手あまた:01/12/24 09:15 ID:xerWyWbW
どうやらほんとだろ。聞くところによると社内より役員は引退後のことに
目が言っているとか
949名無しさん@引く手あまた:01/12/24 19:47 ID:rQV3rgwV
>946
会計系はどこもそうだ。
規模でかくしてるからな。
950名無しさん@引く手あまた:01/12/24 21:44 ID:aFFZ8C/V
>947-8 やはりそうか。P連中は目先の売上と自己保身しか頭にないなんて、
公的資金から巨額の退職金をせしめて平気で入る銀行の役員と変わんないな。
否、もっと・・・
951マジレス希望:01/12/25 01:21 ID:+iIZYoJO
このスレ見てて戦略コンサルで働いている人に質問。

新卒で入って1、2年目の段階でどんな感じの人ができる人・しっかり基準を
満たしてる人なんですか?

教えて下さい。某ファームに内定していて、やってけるのかなと
漠然とした不安を抱いている人間です。
952名無しさん@引く手あまた:01/12/25 02:18 ID:An0WNE9c
漠然とした不安なんかを抱いている時点で、基準を満たしていないよ。
内定取り消してもらえば?
953名無しさん@引く手あまた:01/12/25 03:11 ID:AJgZ+m3j
R/3を詳しく理解するって難しいね。
954名無しさん@引く手あまた:01/12/25 03:39 ID:LPYAIDvA
>951

君、内定者じゃないよね?コンサル内定者がこんなこと書かないよ。
ふつう、OB訪問するなどしてちゃんと情報集めているし、だいたいだね、

「新卒で入って1、2年目の段階でどんな感じの人ができる人・しっかり基準を
満たしてる人なんですか?」

だなんて質問自体が漠然としていて頭悪そうだし。いいかげんにしろよ。

きっとリストラ寸前ジジイがうちに入りたくて情報集めているんだろうけど、
951よ、君じゃあいくらなんでもコンサルは無理だ。
955名無しさん@引く手あまた:01/12/25 04:09 ID:Yd3BGKSn
リスクコンサルティングってなにすんの?
956名無しさん@引く手あまた:01/12/25 17:38 ID:/7p1zL7L
a
95717:01/12/25 17:54 ID:FvgmjFt9
ほとんど詐欺に近い
958名無しさん@引く手あまた:01/12/25 23:44 ID:FcGCFLxV
Agreee
959名無しさん@引く手あまた:01/12/27 15:18 ID:wdD525ug
a
960名無しさん@引く手あまた:01/12/27 23:36 ID:dElCVvq7
sagi
961名無しさん@引く手あまた:01/12/29 08:07 ID:O0+JT98O
会計士補のともさかりえ似まきちゃん萌え!!
962名無しさん@引く手あまた:01/12/29 12:15 ID:Ytymy6+P
>954
君こそコンサル気取りのようだが、今時OB訪問なんてするか?
963大学4年:01/12/29 12:54 ID:2ex5xvzm
>>962
するよ
964名無しさん@引く手あまた:01/12/29 16:04 ID:5xhvHOEp
PwCコンサルティングのCMはセンスが無いな。
965名無しさん@引く手あまた:01/12/29 16:28 ID:GvfklDcJ
>>964
えっ、いつやってるの?
966名無しさん@引く手あまた:01/12/29 21:33 ID:w0IN4oeO
でも、この会社は外資の中でも出入りがかなり激しいほうだよな。
リソースの流失も激しそう。
967名無しさん@引く手あまた:01/12/29 22:42 ID:eLxYI4Fq
やりまん多いぞここの女
968名無しさん@引く手あまた:01/12/30 11:08 ID:5QF3EfAA
だからやりまんってだれよ?
969名無しさん@引く手あまた:01/12/30 13:11 ID:qxXsvDgw
>>965
昨日、15:00位に報道スペシャル番組のスポンサーだった。
疲れたサラリーマンのオヤジ2人が、田舎の橋の上から一緒にバンジージャンプする時に
together≠ニいうコピーが入る。
「クライアントを地獄に連れて行きますYO」というメッセージに聞こえた。
970名無しさん@引く手あまた:01/12/30 18:37 ID:ZAXvChK5
ここここここおこおここここ
971名無しさん@引く手あまた:01/12/30 23:33 ID:/uosf6NY
972名無しさん@引く手あまた:01/12/31 00:19 ID:4ZifzSrI
なんかまた荒らされてきたな。
973名無しさん@引く手あまた:02/01/02 00:23 ID:yX5FfspN
a
974名無しさん@引く手あまた:02/01/04 15:40 ID:jSl6rCXF
age
975名無しさん@引く手あまた:02/01/04 16:26 ID:ZokMxXDb
あのー、こんど働き出す奴がたたかれてんですけど。

大逆転! 京産大既卒司法試験浪人からPWC
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1009720072/l50

こんなの採用してんの?
976名無しさん@引く手あまた:02/01/04 17:28 ID:q0UuleWa
>>975
写真付きのバカプロフィールが消された後なのが残念だな。
それでも日記は楽しめるが。
社員の皆さん、可愛がってあげてね。
977名無しさん@引く手あまた:02/01/04 21:57 ID:xlMljrKn
どっちにしても、あと数年の命のイカサマ商売。
978名無しさん@引く手あまた:02/01/05 00:29 ID:ZUadk9om
>>975
HP見て絶句。急募しているのは知ってたけど、そんなに人手不足だったとは…。
2月にほんとにやってくるのかな。
979名無しさん@引く手あまた:02/01/05 15:23 ID:NvqPnqio
2月はやってくるだろ。
980名無しさん@引く手あまた:02/01/05 15:55 ID:6e9YEpOp
321get
981名無しさん@引く手あまた:02/01/05 16:09 ID:iafMi1X/
なんだこのまーくんとか言うやつは、うちの会社の恥じさらしだな。
982名無しさん@引く手あまた:02/01/05 16:49 ID:PYypBoJ2
最悪だな。
誰がどう考えたらこういう採用が行われるんだ?
983名無しさん@引く手あまた:02/01/05 17:37 ID:VE2HOhOI
禿同。
京産大でもまともな奴はいると思うが、こいつじゃな…
984名無しさん@引く手あまた:02/01/05 20:01 ID:KTSjWBcO
コネにきまってるやん
985名無しさん@引く手あまた:02/01/05 20:42 ID:+sP75Unb
知り合いに内定者もいるけど、少し変わったバックグラウンドの人間を
過大評価する傾向があるんじゃないだろうか。バブルの頃、総計というだけで
内定を出しまくってた証券会社をほうふつとさせる…。
986名無しさん@引く手あまた
最悪だけど、中に入ればわからなくなるのがすごい。