☆リクルートエイブリックに登録してる?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転職きぼ〜ん
みんなリクルートエイブリックに登録してる?
2活動中:2001/02/27(火) 07:24
初日に登録した。
現在スペシャルアプローチ2件。
3名無しさん@引く手あまた:2001/02/27(火) 09:09
まだ、登録していません。
これから登録するつもりです。
でも俺ドキュンだから相手にされない可能性大。
4名無しさん@引く手あまた:2001/02/27(火) 09:24
俺も最初に1通紹介メールをもらったけど、あまり気乗りしなかった
から無視してたら、その後1社も紹介されない。
担当が熱心でない気がするが・・俺に問題があるのかもしれない。

あと、スペシャルアプローチって何?
技術のある人向け?
5名無しさん@引く手あまた:2001/02/27(火) 09:45
してるよ。
今の会社はエイブリック経由で決まった。で、色々あって、また活動中。

>2
それってリクナビキャリアのことでしょう。
6hirame:2001/02/27(火) 10:10
わたしもしてます。
4氏同様、紹介メールを無視してたら、その後連絡無くなった。
利用成功者によると、エイブリックに対しても、”やる気”をみせる
(連絡を細かく取り合う)のが、うまい使い方みたいね。
7名無しさん@転職希望:2001/02/27(火) 11:21
エイブリックは担当者によって当り外れがある。
また提携している会社しか紹介しない。
(他社はキャリアにあわせて、新規開拓してでもやってくれるところがある。)
ただ、求人会社も「まずエイブリックにお願いしよう」となるから
案件はかなり多い。
8名無しさん@引く手あまた:2001/02/28(水) 01:41
企業からリクルートエイブリックに支払われる成功報酬は莫大な金額だよ。
9名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 01:32
>>8
百数十万です。
企業も必死だからね。
10名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 01:50
いま適職紹介申込みのフォーム見てきました。
ここに個人情報を書き込み、送ると条件に見合った
会社を紹介してくれるのですか?
どういったものか良くわからないけど、登録してみようかな。
利用した人のリポートもうちょっと聞かせてくんさい。
11名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 02:54
>>10
無料だから登録して損はないですよ。
Bingなんかよりマシな会社紹介してくれる。
12名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 03:12
エイブリックになる前1年やったけど
結局は無駄だった…
リクルートは氏ね!
13活動中:2001/03/01(木) 07:51
>>5
失礼しました。
リクナビキャリアでした。

14名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 13:36
>>7 同意。
>>8、9 エイブリックの担当者に口を割らせたところ、オファーされた年収(故にここにはストックオプション等は入らない)の大凡1〜2割程度の額がエイブリックに入るらしい。
だから、転職して年収が高くなる人にどうしても力を割いちゃうんだってさ。
裏を返すとしょぼい会社にはなかなか紹介しないし、年収が高くなる要素がない求職者にもなかなか紹介が回らないらしい。
私、実は3年前にもエイブリックに登録したことあるんだけど、そのときはサポートの経験しかなかったから、あんまりいいところを紹介してもらえなかった。
ところがそのあとマーケティングに移って、経験重ねて、転職しようと思ってエイブリックに登録したら、今度はもんの凄いいいところなんかも紹介してもらえるの。
サポートはやっぱりドキュソなのね、としみじみ実感してます。でも、マーケティングのほうが実際の仕事的にはドキュソなんだけどねぇ。
15名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 14:48
> でも、マーケティングのほうが実際の仕事的にはドキュソなんだけど
> ねぇ。

これは両方を経験しているから言えるんだと思う。
マーケティング一本槍だとどこかヌケてしまっても自覚できない人いるし。
1614:2001/03/01(木) 16:08
>マーケティング一本槍だとどこかヌケてしまっても自覚できない人いるし。

あー。いるねー。確かに。
関連部署の人の視点で問題を見れないから、一寸した一言で相手の気分を害しちゃ
ったり、トラブルが起きたときの収束も下手くそだったり、そういうマーケティン
グバカって確かにいる。

OB訪問とかで後輩に会うと、何の職務経験もスキルもないのに「マーケティング志
望です」とか「コンサルタント志望です」っていう人いるけど、やっぱり他の職務
をやってからじゃないとどっちの仕事も出来ないんじゃないの、と最近思う
(でもいぢわるだから口に出しては言わない)。
17名無しさん@引く手あまた :2001/03/01(木) 16:12
年収は自分で希望年収をあげたらいいのかな
自分はリクルートとインテリジェンスに登録してそれぞれから1社づつ内定をもらった

希望年収をどれぐらいいえばいいのかわからなかったからとりあえず現状維持でいいと思って、
現在の年収+50を書いた。
結局は現在の年収+10ぐらいだったけど(残業すると希望ぐらいになる)
相場を教えてくれるかなと期待していたけど
年収交渉はやっぱり自分でやるものかな?

18名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 17:02
年収の相場は年齢×20万だそうだ
19名無しさん@引く手あまた:2001/03/01(木) 17:20
このまえ、エイブリックにドキュソ外車に
押し込まれそうになった。
エイブリック・カスミガセキ・胃糖・さいあく。

20名なしさん@転職希望:2001/03/02(金) 10:23
>>9 求職者によって異なるけど、高い人は200万とかだよ。
ただし、1年以内にやめてしまったら期間に応じてお金を返すので、
(例えば試用期間でやめると60%返還とか)
フォローもしっかりとやるし、不満があって相談すると「辞めないでくれ」
といわれる。
21名無しさん@引く手あまた:2001/03/02(金) 15:04
来週辺り登録するつもりです。
今自己PRなど検討中。
22名無しさん@引く手あまた:2001/03/02(金) 18:08
エイブリックを選ぶなら、コンサル重視にしないとだめよ。
あそこは、コンサルの質が神様クラスから、ちょードキュンまでの
差がありすぎる。
私の場合、最初のコンサルがドキュン野郎だったので、
抗議メールをエイブリックに出したら、コンサル替わった。
まだ転職できてないけどな。
気分は良いね。
23名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 00:19
>>20
私、不満があって「辞めたい」って相談したらすぐに次の活動の手伝いしてくれてるよ。
うーん、今の会社がドキュソなのかなぁ。でも一応業界一位なんだけどなぁ・・・。
24名無しさん@引く手あまた:2001/03/03(土) 02:36
>>23
光だって業界1位だよ。
25名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 20:53
企業側にかかるコストを上回るメリットってあるんですかね?
人材バンク使って活動するより、自分で活動した方が企業にも
コストかからないし、受かりやすくなるような気がするんだけど。
企業とコネか何かがあるとか言うんなら別だけど、そういうのって
あるのかな?
26名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 03:02
>>25
エイブリックに限らず一般論として、
・履歴書や職務経歴書を何枚も書かなくて済む。
 このご時世では何枚も書くことになるしね。
・人材紹介会社でないと募集がないポジションがある場合がある。
 特に広告を出すと企業から見て無駄に人が集まりすぎるようなところとか。
27名無しさん@引く手あまた:2001/03/13(火) 09:06
以前 ここに登録しようとして
履歴書と職務経歴をメールで送ったら
登録できるだけのスキルがありませんと断られた
28原宿証券化:2001/03/13(火) 19:53
>27
俺、社会人経験3ヶ月で登録できたよ。
29名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 01:05
>>27
まじで?そんなことがあるのか。
30名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 01:07
あそこは売上=紹介料の完全歩合給だから気をつけな!
不動産屋と同じでとんでもないクソ物件紹介するから(^^)
31名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 01:17
俺は他業種転職で世話になろうと思っているから、
くそ物件かどうかどうやって判断すればいいのかわからん。
32名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 01:18
おいらは、全く無視されてる。
33名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 01:52
給与待遇面でこっちが提示した条件で探せつーの!
>陸ルート
34名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 02:06
きみら文系?
35名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 02:09
本当に断られるの?
この間申込んだけどマジ迂津だ。
36名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 02:42
断られても無視されるよりはマシ。
理由さえはっきりしていれば。
37名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 05:03
確かに外資を薦めてくるな。あれやっぱバックがでかいからか。
でも平均年齢30才とか見るとビビる。
38名無しさん@引く手あまた:2001/03/14(水) 05:10
外資から外資へ転職する時は、まったく使い物にならないよ。
外資の事情や相場をよくわかっていない奴らしかいないので。
日本系から初めて外資に転職するときはまだしも、数年後に他の
外資に移ろうとする時は、全然使い物にならないよ、ここ。
3927:2001/03/14(水) 15:05
ま・・・登録出来ても その後、何の音沙汰なしになるよりは
いいか・・・(藁

派遣怪社で登録を断られたところはないが
登録後、何の音沙汰もないところが数社あり・・・(爆)

40原宿証券化:2001/03/14(水) 18:30
>27
登録してから月5件くらい求人くるよ。
ま、俺は金融→金融希望だから、件数は少ないかもね。
41名なしさん@:2001/03/15(木) 14:19
>25 新規製品開発などで経験者を採用したいが、
あくまで世間的に内密にしたい場合などには、紹介会社を使う。

また、HPや雑誌などで募集した場合、人気企業には人が殺到してしまったりするので、
その間派遣社員とかバイトを雇わなければいけないので、人件費との兼ね合いもある。

他にはドキュン応募者を初めからフルイにかける事もあるらしい。

あと、不人気企業で、雑誌に載せても来ない場合、紹介会社に上乗せして
なんとか人を入れ込む場合もある。

要は200万円払っても結果的に安くなる場合、また大金を積んでも
人をほしい場合には、紹介会社を使う。
42名無しさん@引く手あまた:2001/03/16(金) 00:42
エイブリックで転職したけど
結局、俺ひとりで動いてたような気がする。
意味無し。
43名無しさん@引く手あまた:2001/03/16(金) 00:50
月幾らか払うから、手取り足取り動けや!>陸ルート
44pasoな:2001/03/16(金) 01:18
パソ菜なんかは音沙汰なくなるでしょ
企業から案件来ないから営業がb-ingやインターネット見て企業探してるらしい
友達はパソ菜からYAHOOJAPAN紹介されたらしい
なめてるよ!!!
45名無しさん@引く手あまた:2001/03/16(金) 14:24
上にも書いてある通り、ここって転職成立した人の年俸のパーセンテージで企業
から金もらうんだよね。だから高額年俸の人を優先してるのがアリアリ。俺なんか
並程度の年収だからあんまり真面目に相手してもらえなかった。

おい、聞いてるか、藤島!
46名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 15:29
エイブリックの給料ってメチャ高いんだよね
47名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 16:42
エイブリックのキャンペーンで旅行が当たりました
48名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 22:11
この前面談してきたけど、軽くあしらわれた感じだったなー。
とりあえず有名企業紹介されて、そこ受けて下さいってだけ。
49名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 22:35
本当に就職できるんでしょうか?
信用してもいいんでしょうか?
50名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 22:50
>>49
800人以上の上場かそれに近い企業を11社紹介してもらって
5社内定、残りの6社は選考途中で辞退。転職後の年収は+210万円。

履歴書も経歴書も最初に登録するだけでほとんどの場合書かなくていいし、
面接のセッティングも内定辞退もすべてやってくれる。面接内容とポイントも
過去データから毎回毎回丁寧にメールで送ってくれて助かった。

私自身は学歴低いし経歴も大したことない。ただ、アドバイザーとの面接では
好印象になるように努めたよ。
51名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 22:53
>>50
すごいですねー。こんな成功例は初めて聞いた。
5250:2001/03/21(水) 23:20
もともとエイブリック主催のある会社の転職セミナーに出席して、
そのときのイベント担当の女性がアドバイザーになってくれて推薦も
してくれたという経緯はある。まれなケースかな?
53名無し:2001/03/21(水) 23:23
俺はコンサルタント会社や他の人材紹介会社を
掛け持ちしてたけど、ここのアドバイザーが一番良くて、
結局ここで紹介してもらった会社に転職したよ。
ここのスレ読んでると所詮、俺も機械的にあしらわれる
だろうなって思って登録してたから嬉しい誤算だったよ。
54名無しさん@引く手あまた:2001/03/21(水) 23:49
結局、担当者次第なんでしょうかね。
55名無しさん@引く手あまた:2001/03/22(木) 00:15
つまらんこと聞いてすまんけど、
このスレ立ってから一月ぐらいしか経ってないんだが
そんなに早く決まるものなの?
5650:2001/03/22(木) 00:20
>>55
私の場合だけど、

3/6 書類登録
3/7 推薦
3/9 通過の連絡&日程調整
3/13 一次面接&通過の連絡&日程調整
3/14 二次面接&内定!

ってのがあったよ。
5755:2001/03/22(木) 00:40
>>50
どうもありがとう。
ずいぶん早く決まることもあるんですね。
謙遜されておられますが、あなたはかなり優秀な方のようですね。
5850:2001/03/22(木) 10:59
>>57
とんでもないです。あるのは表層的な知識・経験と前向きな姿勢だけで、
面接でそれまでの会社やお客さんへの感謝を無理矢理盛り込んだのが
よい結果につながったのだと思ってます。
「○○部長さんが○○さん(私)の人柄を大変高く評価されまして年収も
〜」といったメールもきましたし、ほんと人柄だけでした。

アドバイザーへの返信も「ご手配いただきありがとうございます」「大変
参考になります」「お心遣い感謝します」などなどちりばめてました。
基本ではあるのでしょうがほかに取り柄がないもので・・・。
59名無しさん@引く手あまた:2001/03/22(木) 11:31
エイブリックに登録してすぐにレスポンスがあるだけで十分優秀だと思う。
私など食暗通いの日々ですよ。
おめでとう。そしてありがとう。
60エイブリック他の雑感:2001/03/23(金) 00:22

エイブリック:案件数は間違いなく一番。登録から紹介まで全て
システム的に進んでいくので、逆にこちらの希望をきちんと伝え
るのが少し難しい。職安のハイグレード版と思えば分かりやすい?
案件紹介以上のものを求めないのなら、ココだけでOKです。

インテリジェンス:たしか業界2位なので、案件数はそれなりに
多い。コンサルタントが若くてやたらと親身だが、それが良いと
思うかどうかは人によると思います。自分の転職活動に何らかの
プラスアルファを求めたいなら良いかも。

イムカ:IT系。老舗だけに、企業によっては強力なパイプを持っ
ているみたい。少し悪い噂も聞くけど、私の担当者からは特に悪
い印象は感じませんでした。

JAC:ここもIT系。イムカに比べるとクリーンなイメージ。案件
数も、カウンセリングも、可も無く不可も無く。


ただ、あくまでエージェントなので、やはり担当者によって感じ
方も人それぞれだと思います。使いかとしては、エイブリック+
自分に合いそうな1、2社 というのがベストかもしれません。

ちなみにどこの紹介会社も外資を紹介してくる割合が高いのは、
単純に外資系企業の方が紹介会社を利用する割合が高いからだそ
うです。
61名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 00:39
参考になります。
とりあえずエイ部リッ苦とインテリジェンスで逝きます。
62名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 17:58
今日の午前エイブリックに行ってきました。
これといったスキルのない私はエイブリックにとっては
「どうでもいい」求職者のようでした。
なので、自分から積極的に動かないと展望は開けそうにありません。
これから別の人材バンクにもあたってみます。
何となく迂津。

50さんは一体どんな分野でお仕事をされているのか
後学のために教えていただけませんか。
63名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 20:03
エイブリック関西支社事務系キャリアアドバイザー

 1.長島さん
 2.佐藤さん
 3.比留川さん
 4.稲垣さん
 5.塩入さん
 6.吉田(た)さん
 7.福本さん
 8.大山さん
 9.前田さん
10.吉田(あ)さん
11.原さん
12.垣内さん
13.原田さん
14.麻田さん
15.河本さん
16.谷さん
17.西田さん
18.和多田さん 情報や感想きぼんぬ
64名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 22:05
登録できない人もいるの??
65名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 22:54
>>63
数年前担当だった14番の人、
俺にトランスコスモスの求人送ってきやがった。
この人に当たったらハズレだと思ったほうがいい。
66名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 23:06
>>64
社会人の経験が1年でもある限り、登録はみんなできるでしょう。
67名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 23:14
そう。登録は出来るけど、勧められる会社に雲泥の差がある。
そういうものでしょ。
68名無しさん@引く手あまた:2001/03/23(金) 23:36
アドバイザーの中にはあまり業界に詳しくない人もいる。
そういう人にあたると嫌になるよ。
6950:2001/03/23(金) 23:38
>>62
前は金融系のシステムエンジニアやってました。とはいっても、
50人月規模の案件でのプロジェクトリーダーが一番大きな経験です。
しかもCOBOLやVBのみ。

エイブリックの面接では、退社の理由となったことが解消できれば
職種にはこだわらない、給与は現状以下でも構わない、会社の規模は
大きい方がいい、転職活動は真剣にやります、と告げました。
どっさり紹介がありました(そりゃそうですね・・・)。

転職先には金融とは関係ない分野でのシステムエンジニアとして
採用されました。

こんなんで参考になればよいのですが。
7062:2001/03/23(金) 23:50
なるほど、事情はよくわかりました。
どうも有り難うございました。
71名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 14:04
10.吉田(あ)さん どうよ?
72名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 19:57
10さんは金融担当でホームページに写真がでている人だね。
73名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 21:14
あ、ほんとだ。
この人、押しが強いよなー。
74名無しさん@引く手あまた:2001/03/24(土) 22:51
たった今登録してしまった。
75名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 13:19
エイブリックに行けばそこだけの独自の登録情報があるらしいんだけど
使ってみた人います?どんな感じですか?
76名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 13:24
>>75
PCから求人情報を多角的に検索できるやつなら使ったことある。
職種、勤務地、給与などなどを自分の操作で検索、興味があれば
細かな説明文まで読んで絞り込んで、最終的には求人情報を
印刷してもってかえることができて便利。

ただ、それ以外にアドバイザーしかみることのできない求人情報も
あるとのこと。
7775:2001/03/25(日) 19:44
>>76
どうも有り難う。
それ使うのには予めアドバイザーに連絡して予約しなきゃならないんですよね。
アドバイザーと反りが合わないので連絡するのが鬱だなぁ。
78名無しさん@引く手あまた:2001/03/25(日) 22:02
>>77
もしアドバイザーとそりが合わないようなら、アドバイザーから渡してもらうアン
ケート用紙にその旨を書いてみるってのはどう?もしくはWebからリクエスト出すと
か。

>>75
英ぶりックにだけ求人情報を出している会社が割合あるので、それのことかな?
76さんの言うようにPCで色々な求人情報を検索できるし、いいアドバイザーに当た
れば求人情報がPCに乗る前に色々と教えてくれるよ。アドバイザーによっては契約
直前の会社の名前とか募集予定の職種とかも教えてくれるよ。
本当にアドバイザーの当たり外れに左右される部分が多いので、あくまでもいいア
ドバイザーに当たった場合、ですが。
7975:2001/03/25(日) 23:45
>>78
色々と参考になるアドバイスを下さりどうも有り難う。
そのあたりを考慮して一度あたってみます。
80名無しさん@引く手あまた:2001/03/27(火) 15:11
関連あげ
81名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 11:35
エイブリックのアドバイザーの職歴や学歴はどんなもんなんでしょうね。
82名無しさん@引く手あまた:2001/03/28(水) 11:54
>>81
職歴はともかくなんで学歴が気になんのよ?
83名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 01:14
「早速ご経歴を拝見させていただき、いままでのご経験に合致する採用条件で
募集している求人企業をお探しいたしましたが、誠に残念ながら弊社が取り扱
っている限りの求人情報からは、ご要望にお答えできそうな案件が見つかりま
せんでした。」

エイブリックからこんな手紙が来た。
登録すら出来なかった・・・。
84名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 01:50
>>83
えーーー。おかわいそうに・・・。
他のエージェント(インテリジェンスとか)はどうでした?試されました?

そういえば先日英ぶりックに行ったのですが、アドバイザーの方を数名目にしました。
いやー、色んな方がいるものなのですね・・・。
あれで大丈夫なんだろうか、という雰囲気の方もいました。
業界が違うと色々違うんでしょうね・・・。

あと、今回色々とあったのですが、アドバイザーとその会社の担当窓口のコミュニ
ケーションの円滑さもかなり、いや、相当、うちらの転職活動に影響が出てくる事
を実感しました。その会社の担当者がどれだけその会社の状況を把握しているか、
その情報がアドバイザーの頭にどれだけ入っているかで物凄く状況が変わりますね。
私の担当の人は凄い人当たりがいい人だし、その担当窓口の人と一緒にメールで3者
で連絡をとったりもしたんだけど、そういう動きの早さが期待できる人と転職活動
を出来るかどうかというのも大きいのかなと思っています。

皆様もいいアドバイザーの方に出会われることをお祈りしております。
そしてその方を通していい転職先に恵まれることをお祈りしております。
85名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 02:17
83です。
ちょっと職種を限定しすぎた為に雇用条件に当てはまらなっかのかと思います。
今度は営業職で応募してみます。
86名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 10:28
>>85
エイブリックに紹介いただいた企業に転職しましたが、アドバイザーとの
最初の面接で「成功」のポイントをきいたところ、業種、職種、規模、
年収などを最初からせばめないように、とのことでした。

私の転職先は業種も違うし年収も「本当の希望」より低く求人票にあった
のですが、結果は選考の過程でいままでの経験もいかせる非常に魅力的
な業種・職種だということがわかり、年収も求人票より30%アップでしたよ。

エイブリックを使った成功と失敗の分かれ目は、案外とこんなところに
あるんじゃないかと思ってます。
87名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 15:28
ここの会社っていい加減だよ。アドバイザーの態度からしてダメ!!
社歴の固有名詞(当用漢字)だったのに読めなかったよ・・・
ほんとにこの会社を通じて転職出来たの??だいぶご立派な書込みがあるけど
関係者じゃない?
88名無しさん@引く手あまた:2001/03/30(金) 15:58
人材バンク各社のこと知りたければ、各社のHP見れば実績がわかるでしょう。
ほとんどのところが年間紹介実績とか公表しているし。
89名無しさん@引く手あまた:2001/04/04(水) 23:16
エイブリックとてもよいよ。
アドバイザーにもよるんだろうけど、
行動はやいし、お世話になりっぱなしだったよ。
応募企業の、面接のポイントとかもおしえてくれるしね。(既出だけど)
転職を考えている方は、登録する価値あるぞ。
セミナーとかの相談会で直接アドバイザーにあえるから、
そこで、実際にあって話してみよう。
90名無しさん@引く手あまた:2001/04/06(金) 19:20
ここの仕事自体ってきついの?
人材派遣業ってきついっていわれるけど
ノルマ、ノルマの世界なんだろうか・・・。
めちゃめちゃ給料がいいのが気になる。
9186:2001/04/06(金) 23:45
>>87
関係者ではないけど、逆に87さんの方が業界関係者ってかんじが
してしまう。そんなにそれなりにうまくいった経験談が気に食わないのか?

>>90
そもそも「人材紹介業」を勘違いしてると思いますが、仕事は12月と3月が
とにかく忙しいけどフレックスだからなんとかやっていけている、と
アドバイザー(女性)は元気に答えてました。
9290:2001/04/07(土) 00:40
あっ、そっか。派遣じゃないね。
ありがとう。
応募してみようかな。
93名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 02:32
エイブリックに登録して、すぐに企業の紹介をもらったが、1ヶ月以上たっても
何の音沙汰も無かったよ。結局書類審査してもらっているのか、落ちてるのかの
情報も一切無い。おまけに送られてきた企業紹介の封書見ると、アール・エー・ビー
っていう会社名からだった。
94名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 02:37
 この前、ここからリクナビのスペシャルアプローチが来たのですが、どれぐらいの
 人に出してるんでしょうか?また、その知らせをもらって面接に行った人います?
95名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 04:27
> おまけに送られてきた企業紹介の封書見ると、アール・エー・ビー
> っていう会社名からだった。

家族とかに転職活動を知られたくない人もいるから、
わざとAblicの名前を伏せている。
9690:2001/04/07(土) 08:43
スペシャルアプローチの数、気になります・・・。
9786:2001/04/07(土) 09:50
>>93
通過、ダメの両方で連絡くるから、連絡ない間は「選考中」でしょう。
心配であれば、1ヶ月以上もの間ただ連絡を待っているのではなく、
アドバイザーにステータスの確認をとればよいのでは。

「選考中」のステータスはメールではいちいち送ってこなかったけれど、
面接のセッティングのときなどで電話で会話するときは、念のためと
いうことで全応募企業のステータスを読み上げてくれた。
98名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 14:02
最初も面談を済ませて以来アドバイザーと何も連絡とってないよ。
アドバイザーからも何の連絡もない。
自分から積極的に動かないといけないな・・・。
99名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 14:25
おいらもほったらかし。
で、担当が替わったっていう連絡があっただけ。
もう相手にしてくれてないし(笑)。
100名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 14:28
連絡ないということは、もうあなたに用はないってことだね。
101名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 14:29
おまえら、自分の転職だろーが
あほか
102名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 14:37
> で、担当が替わったっていう連絡があっただけ。
> もう相手にしてくれてないし(笑)。

一度くらい面談しときなさい。
相性の問題もあるので。
103名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 15:28
以前、職種を限定しすぎて登録できなかったので、
今回は営業職で再登録したのだが、
また今回も登録できませんとの通知が帰ってきた。
27歳、希望年収400万以上(前年度同収入)と書いたが
こんなに簡単に落とされるものなのでしょうか?
104名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 16:16
キャリアが無いと恥じかくだけだよね、バンクは。
105名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 20:29
ABLIC今登録できる?しようとすると蹴られちゃうんだけど…
106ギャランドゥ:2001/04/07(土) 22:34
7流大卒で、株式公開のメーカーに入社。2年半で辞めて、1年半のプー
生活の後、8ヶ月間海外放浪。帰国後土木関係の仕事を2年半やったが、
あまりの給料の安さに9月に退職。何か資格をと思い、どんな問題が
出るかも知らぬままTOEICと英検受験。TOEICは630で英検は2級合格。
630では全くアピールにならないというレスを真に受けて3ヶ月間
勉強して1月で760。これならOKかなとリクルートエイブリックに
登録したところ、以下のようなメールが来ました。

拝啓 時下ますますご清祥の段、ご拝察申し上げます。
この度は、弊社求人サービスにお申し込みいただき、誠にありがとうございま
した。
 さて、早速ご経歴を拝見させていただき、いままでのご経験に合致する採用
条件で募集している求人企業をお探しいたしましたが、誠に残念ながら弊社が
取り扱っている限りの求人情報からは、ご要望にお応えできそうな案件がみつ
かりませんでした。
 せっかくお申し込みいただきながらお役に立てず、心苦しい限りですが、何
卒ご了承いただきますようお願いいたいします。
 また、何かご不明な点やご質問がございましたら下記連絡先(フリーダイヤ
ル、インターネット)までお問い合わせ頂きますようお願いいたします。

 末筆ながら、今後のご活躍をお祈りいたします。

敬具
107ギャランドゥ:2001/04/07(土) 22:35
ウツダシノウ
108名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 22:50
>>105
non secureの方でやったらどう?
109名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 22:52
>>41
一時的にサーバー止めてたはず。
110名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 22:54
>>104
> キャリアが無いと恥じかくだけだよね、バンクは。

本番の面接で恥をかくよりマシ。ある意味練習だよ。
111名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 23:10
恥をかくような奴は書類通りません。
112名無しさん@引く手あまた:2001/04/08(日) 00:51
で、結局はエイブリックは今登録できないのか?
113名無しさん@引く手あまた:2001/04/08(日) 00:57
>>106
いんぐりっしゅ板でも読んだよー
ここって、変わった経歴の人はある程度の職歴とスキルがあっても
一律完全に排除するのかな。なんだか心配になってきた。
私も、ここは登録するのをやめようかな。
114名無しさん@引く手あまた:2001/04/08(日) 00:59
俺は2時間くらいいろいろ話を聞いてもらって、
面接のいい練習になったよ
115名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 00:22
登録して1ヶ月なる。
8社くらいアポイント取ってもらって、面接しているのは1社だけ。(いい感じです。この会社は)
2社は書類選考で落ちたと言われた。がしかし、他の5社とは1ヶ月間”音沙汰無し”らしい。
コーディネータの人が言うには、「4月は人事の人が忙しいんで、返事も遅れがちになります」。
これってコーディネーターががアポイントを絞っているんだろうか? それとも彼が言っていることは真実なのか?
116名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 00:22
登録して1ヶ月なる。
8社くらいアポイント取ってもらって、面接しているのは1社だけ。(いい感じです。この会社は)
2社は書類選考で落ちたと言われた。がしかし、他の5社とは1ヶ月間”音沙汰無し”らしい。
コーディネータの人が言うには、「4月は人事の人が忙しいんで、返事も遅れがちになります」。
これってコーディネーターががアポイントを絞っているんだろうか? それとも彼が言っていることは真実なのか?
117名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 00:22
登録して1ヶ月なる。
8社くらいアポイント取ってもらって、面接しているのは1社だけ。(いい感じです。この会社は)
2社は書類選考で落ちたと言われた。がしかし、他の5社とは1ヶ月間”音沙汰無し”らしい。
コーディネータの人が言うには、「4月は人事の人が忙しいんで、返事も遅れがちになります」。
これってコーディネーターががアポイントを絞っているんだろうか? それとも彼が言っていることは真実なのか?
118名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 00:49
>>117
3月は会社が決算を迎えるので忙しいのは事実。あと、4月
は新入社員が入ってくるので、人事は忙しいのも事実。

ただ、どういう状況になっているのか確認ができない
コーディネータは問題。書類で1ヶ月またせる企業はあるけど
そういう企業なら普通はコーディネータが待たせるような企業
について知っていて、登録者に教えてくれる。
119名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 07:03
エイブリックとイムカと比較するとどちらが親身になって
よりよい転職を助けてくれるのだろうか?

担当者とウマが合わないときはお客優位で担当を代えてくれるのかな?
120名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 07:17
>>119

イムカは登録したことがないので分からない。
エイブリックもまず、電話で予約するときに受け付けのおねーちゃんに
キャリアアドバイザーを途中で交代できることを確認して釘をさすこと。
俺の担当だったSヤマ氏は親身になってくれなくて彼の理論ですすめや
がって本当にムカついたよ。

エイブリックのホームページから予約や連絡をしたり、セミナー参加後の
エイブリックからの連絡では、アドバイザーとやり取りから始まってしまい
エイブリックという会社と利用者(お客)との関係を築けないよ。
ホームページからの場合は、いつも使っているメールアドレスとは別に
もう一個つくって偽名を使って、キャリア査定からはじめては?
これなら手ごたえを確認しつつ優位にすすめれるよ。
確信がとれたらいざ登録しては?
121名無しさん@引く手あまた:2001/04/09(月) 11:00
登録したよ(ちなみに関西で)。

初めて会う前から「今すぐいらっしゃる事が出来ないのでしたら、
現在手元にある条件に合う求人情報を郵送しておきますので目を通して
おいて頂けますか。」
と、勘ぐりたくなるくらい丁寧なんだが、何か裏があるのだろうか?

ちなみに当方、決して人に自慢できるようなキャリアもなく、どちらかと
言うとドキュソの類。
ここに書いてあるのと対応が違うね。どうしてだろうか。
122名無しさん@引く手あまた:2001/04/10(火) 00:34
金日中に、那古野支店へ行ってきます。
那古野の担当の方の情報きぼんぬ。
123エイブリック登録者:2001/04/10(火) 14:02
エイブリックに登録してたよ。
IT関係で仕事もたくさんあるってことだった。
しかし、ネットバブルでIT技術者が引っ張りだこだった1年前でも応募しても履歴書審査を通過して一回目の面接まで行けるのはほんの10〜20%だって担当エージェントが言ってたよ。これはあくまで正社員としての応募なんだけどね。
で、自分の場合なんだけど。
10社くらいに応募した。それから1ヶ月近く経過してやっと2社から面接したいという返事が来た。
1社は3回の面接をして内定をもらった。
もう一社は4回も面接して(一回の面接のインターバルが2週間もあったから2ヶ月もかかった)やっと内定をもらった。
4回面接した会社の方が条件もよかったし職場環境も恵まれていて、業務内容も自分が目指していることと合致したので、別の一社の内定を蹴って、こっちにした。
外資系だったので、本国からの正式なオファーがないと正式な内定がもらえないということだった。
エイブリックのエージェントは最初に「まずは安心してください。雇いたいとの返事をもらいましたよ」ということだった。

しかし、何ヶ月もその会社から待たされた。

途中、何回も当方からその会社に連絡した。
(エイブリックもしていたようなのだが、こういう仕事は本来しっかりエージェントがするのでは?)

結局、半年以上も待たされた挙句、「ダメ」っていう連絡をエージェントからもらった。

エーブリックは確かに仕事を紹介はしてくれるけど、時間がかかりすぎ。
そして中間マージンの紹介料をしっかり取るだろうから、同じ会社にエージェントを通さずして応募した方が手数料かからない人間の方をとる。


124名無しさん@引く手あまた:2001/04/10(火) 20:09
>>123
CAですね?
可哀相に。。。
12586:2001/04/10(火) 20:48
>>123
その話、アドバイザーからききました(というかほとんどそのまんま)。

私は内定が出たものの、99%は大丈夫だけれども正式なオファーが出るま
では活動を続けるようにアドバイザーに非常に強くすすめられて、その前
後に獲得したのを含めて5社の内定(正式オファー)がそろった段階で、
初めて辞退の手続きをとってもらいました。

ただ、外資に転職しようと思うなら、本国の雇用情勢に大きく左右されると
いうことは常識云々ではなく必須の認識であり、自分の転職のリスクマネ
ジメントまでアドバイザー任せにしてしまうのは危険だと思います。
126ななし:2001/04/10(火) 21:25
優越感まるだしのK、こいつが偉そうにしたら
担当を変えてもらいましょう

まるでデタラメ、頃してやりたい
127123:2001/04/10(火) 21:35
当初、頭に血が上って書いたこともあってか、誤解していた部分もありました。あれ以降、エーブリックから連絡が数時間おきに数回あり、企業サイドの話とエーブリックの話の流れをやっと聞けたという感じです。
企業サイドの話は>>123で書いたとおり間違いなかったです。
エーブリックの話は昨日のこの時点までは>>123に書いたとおり
でしたが、私情も絡んでいたので、誤解して伝えた部分もありました。すみません。

>>125の言う通り、外資に転職するときは最後まで信用してはいけないということは最初から頭の中に入れてはいたのですが、思い知りました...
リスクマネージメントは自分で持つありませんね。

これからの転職で気をつけようと思います。
128早く辞めたい、、:2001/04/10(火) 21:58
俺もエイブリック経由で面接した大手メーカー(もろ日系)から、
内々定をもらってから早10日、いまだに正式な内定が出ません。
何か不安になってきた、、、
アドバイザーに聞いても、「100%大丈夫だから、もう少し待ってくれ。
先方も4月だし、忙しいのでしょう。」と言うだけ。
内定もらわないと、今の会社、辞めるに辞めれないし、どうなってるんだ?
12986:2001/04/10(火) 22:11
>>127
口頭ベースを信用するのは論外として、外資の場合は国内のHRが内定
を出しても、本国のHR部門が却下する場合があるというプロセスの違い
があり、その判断には本国の景気も大きく影響するということです。CAは
何期も連続で収益がアナリスト予想を下回ってるわけですし、要注意な
企業だったと思います。

>>128
今の時期、新卒の研修や配属と来春新卒の採用活動で人事が一年で
もっとも忙しい時期だとは言いますが・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 22:33
おーい、霞ヶ関の***さんよ
「打診しておきます」と言ったよな
実際、貴様数ヶ月放置して、何もしてなかったじゃないか!!
その間、何度もお前にしつこいくらい連絡したよな
何とか面接に行けたけど、向こうの人事担当はつい最近までリクルートから連絡なかったといっていたぞ

お前、いい加減なことすんなよ
お前の信用でなく、会社の信用で仕事してること忘れるな!!
いい加減な約束するな
貴様、個人的な感情でやったんじゃねえだろうな
それから、打診してもらっている企業、まだあるけど
全然連絡してこないな、貴様には全然期待していないが

今後とも馬鹿な事するようだったら、今までのメールのやりとり全部ここに公開するからな
131名無しさん@引く手あまた:2001/04/10(火) 23:21
>130さん
霞ヶ関の***さんって小**さん?
132120:2001/04/11(水) 02:50
>130

霞ヶ関の***さんって杉○さん?
CAの判断で応募を辞めさせられたり、応募してくれない
ようなCAは切ってしまえ。

CAではなくて会社に電話して抗議しては?
そしてCAを代えてもらう。
あくまでも会社と私という関係を保持するようにしましょう。
それでも代えてくれそうにない場合は、
CAも人、あなたも人。人間関係で成り立っている仕事なのだから
ウマが合う合わないがあるとか言ってエイブリックを納得させること。
人間関係で仕事している会社でここまで言われて顧客の要望をきかない
会社はないと思うよ。しょせん評判でなりっている商売だから基本から
外れることになるからね。
絶対にCAを馬鹿にしたり、交代させるとか言わないこと。(暴走させない
ため。なんたって個人情報を握っているのだから。)

そんでもだめなら、登録を辞めてしまっては?
数ヶ月も登録していればもうもらえる確かな情報はないでしょう?
自分でやったほうが早いならば登録している意味はないよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 05:17
2年前に退職後、再就職の補助手段として、イムカとABLICに登録。

イムカ
登録後に電話があり、こちらの希望を聞き取って、
数件ほどそこそこのところを紹介してくれたが希望と合致しないので断ることにした。

ABLIC
こちらも登録後電話があったが、電話応対がタメグチだったのでかなり悪印象。
また、ABLIC(というかクライアント)の求めている人材に合致しないとわかると、
いきなり適当な受け応えしかなしなくなって、腹が立つというより可笑しくなった。
「実務で何しました」なんて言っても全く無駄。 相手に聞き取る知識無し。
よくこんなので職業紹介してますって言えるもんだ。

担当者の個々人の能力はともかく、資格とか経歴を重視した紹介基準になってるので
そういうのが不安な人はここを使っても意味無し。
134名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 05:22
確かに対応に腹が立つこともあるんだけど
こっちは如何せん金払ってない分、余り強くは出られない、
というのはあるよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 06:33
>>134

「企業の依頼中心でやってるのだから、企業の希望に会わない場合は
 テキトーにあしらわれても仕方ない」という批判なら理解できるが、
「ABLICが転職希望者からは金を貰ってないから文句言うな」というのは筋違い。
そもそも、そんな話はしてない。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 11:52
>>132
霞ヶ関で***の三文字さんといえば、イト鵜君でしょ。
彼はサイアクですな。この名をみたら、CA変更を申し出ましょう。
137名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 13:40
個人的には
・応募する際にその都度履歴書を書かなくて済む
・多少応募企業の選考過程を教えてもらえる
というぐらいしかメリットは思いつかない。
138名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 13:47
ランク5000位でした(涙)
139名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 22:12
エイブリックって、リクルート(本体)から
「使えない」連中がどんどん送り込まれている
会社でしょ?


そんな連中に転職相談するのもねー。
140名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 23:18
自分の場合、結構親切に、お世話してもらったけどなぁ。
担当する人によるのかな・・・
141名無しさん@引く手あまた:2001/04/11(水) 23:51
霞ヶ関 トミタ はどうよ?
142名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 00:19
霞ヶ関のキタムラさんは?
143名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 00:20
キタジマさんだった・・・
144名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 14:43
だれだったかなぁ
145名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 15:16
>136
受付の内線表見ると、い*うさんて3人くらいいるようなんだが?
146名無しさん@引く手あまた:2001/04/12(木) 18:04
>>140
確かに、担当官によると思うなぁ。
俺の場合、口調も丁寧で態度もしっかりした担当官だったんだけど、
隣の部屋で面接受けてた何のキャリアもなさそうなドキュソ系20
代中盤って感じの男の子なんて、50過ぎで、口の利き方が上から
命令するような感じで、印象良くなかった。
幸い、俺の場合はそんなんじゃなくて良かったけど....

>>137
応募する度に履歴書書かなくてもいいのは確かに楽だなって感じた。
けど、数社に履歴書送って、どこがダメでどこが無視しているのか
教えてくれなかったなぁ。
履歴書出してから面接決まるまで俺の場合は1ヶ月以上かかったから
ちょっと時間かかりすぎかなって感じた。


147通りすがり:2001/04/13(金) 00:12
私はいいCAに当たった友人に紹介してもらいました。
霞ヶ関には3度ほど行ったけど、その都度レスポンスも早くて
好印象だったけどなあ。おかげで転職も3ヶ月ほどでケリついたし。
(面接は6〜7社。内定3つ)やっぱり人によるんじゃない?
自分の担当CAは昼夜かまわずいろいろと連絡くれたよ。
(とくに面接の日程関係など。それも好き嫌いあるんだろうけど)
うーん、これが標準なの?って思ってたんだけど、ラッキーだったのかな?
148神戸:2001/04/13(金) 00:22
梅田でアタリとハズレのCAを教えてください。
当方、事務職。
149名無しさん@引く手あまた:2001/04/13(金) 02:20
***、ばかやろうが・・・
お前このスレ見て、かきこんでるだろ?
馬鹿野郎!!お前後で後悔すんなよ!!
150名古屋:2001/04/13(金) 15:20
名古屋に登録してみたんだけど当りのCAって誰?
当方も事務職

女性のCAっていますよね、実際女性CAって良いですか?
男性の場合ならあまり若くない方が良いのでしょうか?
151休みをくれ:2001/04/13(金) 22:04
 担当者によって転職活動が大きく左右されるみたいだね。できれば、よかった人
を実名で教えてください。
152名無しさん@引く手あまた:2001/04/13(金) 22:08
ぼくの担当は男のひとだったけど、
とてもよかったよ。
転職ってこんなにらくなんだーって思ったもん。
いろいろアドバイスしてくれたし。
タダでこんなに世話してもらっていいのかなって。
かね払いたいくらいだったよ。
まじで、そう思いました。
153名無しさん@引く手あまた:2001/04/13(金) 23:51
女性でもいいけど、自分と同じくらいの年齢の女性だったら正直イヤです・・・。
誰か他のアドバイザーと代わって欲しいです。
加えて、この人あんまり業界事情にも詳しくないし、頼りないから・・・。
154名無しさん@引く手あまた:2001/04/14(土) 00:12
頼りないCAってだれよ、落ち着いたらカキコして
155名無しさん@引く手あまた:2001/04/14(土) 09:33
>>150
CAなんですが、若いからダメってことはないです。
自分の場合は若い男性の方でしたが、しっかりされた方で
連絡も昼夜マネにくれ、こちらの要望に近い形で動いてくれました。
156まとめ:2001/04/14(土) 12:20
 エイブリックの担当者の件、まとめてみます。

<ドキュソ担当者>

● 霞ヶ関  伊藤、小○○、杉○
● 関西支社 麻田
● ?    S山

<いい人>
実名っぽいもんなし。

こんな感じですな。今後もどんどん実名を公開していこう!

ps:実名を公開することは、転職希望者には有用であるだけでなく
   エイブリックの担当者自身の反省材料になります。批判書かれて
   ムカついているような人は「オケツの○」が小さすぎ、コンサル
   タントする資格なし。ここにもいるよな、それらしきヤツが。。
157名無しさん@引く手あまた:2001/04/14(土) 17:52
エイブリックの苦情受付のメールアドレスはどこ?
または、監督責任のある上司とかのメールアドレスは?
ここに書き込まずに直接送りたい
158名無しさん@引く手あまた:2001/04/14(土) 23:02
エイブリックのCAのリストきぼん。
159まとめ:2001/04/15(日) 01:04
 ここの他板で名前を発見

ドキュソ担当者 (?)中澤
いい人     (霞ヶ関)津野尾、(?)ホソイ


<ドキュソ担当者>

●霞ヶ関  伊藤、小○○、杉○○
●関西支社 麻田
●(?)  S山、中澤

<いい人>

●霞ヶ関  津野尾
●(?)  ホソイ

追伸:霞ヶ関の伊藤、外の掲示板でも相当評判が。。。。  
160名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 01:08
外の掲示板ってどこですか?
161実名はよくない:2001/04/15(日) 14:32
当事者の立場を考えて、実名を出すのはやめませんか。
担当者の反省材料になると書かれておりましたが、
一方的に名前を挙げるのは反対です。
その場合はあなたの所在を明らかにしてからにしてください。
16286:2001/04/15(日) 14:51
いまさらだけど私も実名には反対。

別スレで津野尾さんでよかったと書いたけど、こっちで名前だけ使われるとは。
やはり相性だってあるわけだし、合わないと思ったらチェンジできる制度も
きっちり備わっているのに。

小学生が垂れそうなくだらん理屈つけてさらし者にすることを正当化する
のは、転職云々以前に社会人としてカタワだよ。
163名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 20:09
横レスですが、2ちゃん用語を使いレッテルを貼った上、
敬称を略したのはまずいのではないでしょうか。
例示ですが
霞ヶ関 1.〇〇さん、>>ex999
という具合に該当CAに関するレスを表示して
後は各々が参考にすれば便利だと思います。
164名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 21:39
「こっちは個人情報握ってるんだからな!!
下手なことするとリバウンドくるよ」
って脅迫メールが来ました・・・・
165名無しさん@引く手あまた:2001/04/15(日) 23:43
まじ?
こわっ
166名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 00:51
エイブリックを通じて転職すると、
年収の2割を収めなければいけないんですよね?
だと、どうしようか迷ってしまいます。
167名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:06
年収の2割を収めなければいけないのは、雇った側の会社なのでは?>166
168名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:18
>>167
いや、違いますよ。確かにそうだと聞きました。
実際エイブリック経由で転職した知り合いに聞いたものですが。
169名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:18
>>166
あなたは再就職できないと思う。
170名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:23
>>166
なんの根拠が?年収の2割って大きいですよね。
171名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:28
ネタスレじゃないですよ。。
172名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:29
ただです。
かねかかりません。
173名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:37
>>172
かかるってば…。おい、ほんとのレスしてやれ。
俺は実際2割を条件に仲介してもらった。
174名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:39
>>173
あなたが人事だからです。。
175名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:41
>>174
違うんだが・・・なんだそりゃ。
俺は転職して某外資系金融。
176名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 01:57
一銭も払っとらんぞ
177名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 02:02
実際に2割ほどとった金でエイブリック社員は食べてると聞いた。
確かにこの社員の給料は年棒制。
178名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 04:21
※費用につきましては企業側から頂いておりますのでご負担を頂くことは一切ございません。

ってメールに書いてあったぞ。ってみんな冗談で嘘かいてんの?

そういえばリクルートエイブリックからスペシャルアプローチきたぞ。<りくなび
俺はそんな仕事したくないっての。
179名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 10:35
>178
違うよ、書き込みの日付見てみろよ
時間が集中してるだろ、リクルート関係者が書き込みしてんだよ

個人情報をリークした社員は、即刻クビですよね
リクルートさん
180名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 10:43
漏れ、今日エイブリックに行くんだ。
「2chにこんなこと書いてあったけど本当ですか?」
って聞いてくるよ(藁
181名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 10:59
あほばっか
182名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 11:28

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)


183名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 14:34
言いたい放題ですね。
転職は自分の裁量によるものだし、陸ルートの力だけで、転職しようと
考えるのはかなり虫が良すぎます。まずは個人スキルを振り返り、
その上で、企業や年収等を考えるべきでしょう。
さらに、陸ルートの人たちも人間です。だから、相性が合わない場合が
あるのも当然でしょう。あなた達が積極的に売り込むことが必要です。
それに転職登録者は陸ルートにとって「生きる商品」です。「商品」
ということは、優良商品や駄目商品もあり、やはり「優良商品」の
市場価値が高いのは言うまでもありませんよね。
自分の市場価値が低いのにもかかわらず、それを棚に上げて、愚痴を
言うのは聞いていて情けないです。
と話が長くなりましたが、私は陸ルートの仲介で、納得のいく企業に
就職できました。
就職先が決まっていない人へ:諦めずに頑張ってくださいね。
陸ルートはあくまでも仲介であり、最後は自分です。
184名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 17:21
>>183
そんなこと誰も聞いてないんだが。
185名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 18:06
>>183
確かにその通りだが、2ちゃんでそれを言われると俺みたいな
ドキュソの行き場がなくなっちゃうじゃん(藁
186名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 19:37
>>183
リクルートの人だろ?
まあな、その通りだがな・・・・
警察にだって犯罪犯す奴いるんだから、
ましてやリクルートでもありえるな
187名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 23:11
>>183
なに、当たり前のこと言ってるの?
別にリクルートだけに頼ろうとは思わないが、コンサルタントを名乗るの
ならそれなりのコンサルティングは期待するだろう。
ところが、求人情報の多さのあぐらをかいて、基本的なマッチングすら
できないコンサルがいること自体、やばい状況と思ったほうがいいと思う。
少なくとも、わからないから自分で探してくださいといってパソコンで
検索させるなんざ、コンサルとして問題外!。
188名無しさん@引く手あまた:2001/04/16(月) 23:26
すごい学歴が高くて、目をひくような資格があって、絶対に書類選考で落ちることがないような
そんな人間だったら、別にリクルート使わなくてもOKだろ。
そういう人間ばかり探して、企業に紹介するんなら楽な商売だわな。
でも、本当はそういうことじゃないだろ?まあリクルートの人も人間だし、安きに流れるってのは
しょうがないのかもしれないけどね。
189もしもの為名無しさん:2001/04/16(月) 23:30
190名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 00:41
エイブリックただだよ。
金払ったひとなんてほんとにいるの?
191名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 12:39
みなさんの内容を見させていただくと、
英ぶりっく給料が高くて、楽な商売なら
いっそのことみんなで英ぶりっくに
就職しちゃうとか?どうでしょうか?
192名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 12:53
人間相手の商売で、しかもその人間の生活がかかっているのだから
楽な商売ではないでしょう。
193名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 13:07
人材コンサルタントは格好良さそう。
194名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 13:13
>>159に出てる霞ヶ関のドキュソ担当者(伏せてある字の方が違うかも)
にお世話になっていました。

面談もちゃんとしてくれたし特に問題無かったけどなぁ。
195名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 14:04
スキルの無い人は運良く登録出来ても、データベースマッチングで受けさせられるだけ。
196名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 16:20
>>194
ふぅーん、いろいろお世話になった人がいるようだけど
その人達、もう転職できたの?
転職してもこんな板見るのかな?
おかしいね
197名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 16:48
エイブックは、いい案件もあると思うけど、
求められるスキルは高いよ。
未経験は、まず駄目。
できれば大企業勤務とか。
198名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 17:06
どうもドキュソ担当者が書き込んでいるようですね
こんな所に書き込むより自分の態度を先に改めた方がいいですね
199名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 17:40
これら書き込みを50%信用するとして、
エイブリックを通じて、転職した方は企業名を
挙げていただけませんか?(今後の参考として)
200名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 19:14
レイブリックNSX
201名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 19:32
>199
転職した人はこの板にこないよ
202名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 20:01
>>199
募集してる企業いってるにきまってるだろ!!
エイブリックのサイトいけば
募集企業が全部乗ってるよ
参考にどうぞ。
203名無しさん@引く手あまた:2001/04/17(火) 22:57
エイブリック擁護的レスって、読み返すと確かにおかしいな
エイブリック関係者はこのスレ読んでるんだね
でもドキュソなんて何処でもいるじゃん、気にすんなよ
204名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 11:49
<ドキュソ担当者>

● 霞ヶ関  伊藤、小○○、杉○
● 関西支社 麻田
● ?    S山
205名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 12:40
小○○=小○木?
206136:2001/04/18(水) 13:35
>>145
207名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 16:37
あえて特定しなくても書かれた本人はよくわかってるでしょ?
書かれている内容が事実なだけに
208名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 18:21
エイブリック自体に応募した人とかはいないんですかね?
もちろん楽な仕事とはいいませんが、逆にそんなに楽な仕事なんてないと思うし。
エイブリック社員の人の意見聞きたいな〜。
209名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 18:35
>>208
聞きてー。
210名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 18:39
「英部リックの社員に告ぐ」
社内情報をリークせよ
211名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 21:30
英部リックに仮登録したのが5ヶ月前。
本登録せずに、他のエージェントに登録して数社受けたが全滅。
ふてくされて転職活動やめてたところに、昨日英部リックから
「本登録しませんか?」って来た。
さて、どうしよう?でもCAがウマあいそうにないんだよな…
212211:2001/04/18(水) 21:39
そういや、エイブリック主催の転職セミナーに行った人いますか?
俺が行った時には「営業職対象異業種転職セミナー」かなんかだった
んだけど、なんか数人でゲームみたいなのやらされて(1時間ぐらい)
肝心の業界のことは30分ぐらいで終わって、えらい拍子抜けした記憶が。
説明してたCAの女の人が「いい条件の募集があれば、私も転職する
つもりでいる。」って言ってたのが印象的。
そりゃそうだわな。抜群にいい内容の募集なら誰が人に紹介するか
っての。そうやって転職していったCAの人間もいるんじゃないの?
213名無しさん@引く手あまた:2001/04/18(水) 21:55
>>204

>● 霞ヶ関  伊藤、小○○、杉○

IT業界担当のS山かな?それなら確かにドキュソだ。
214名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 00:01
CAの部署名もきぼーん。
215名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 00:39
>>212
納得する話だ。
ドキュンな俺は英部リックに入社して、新たに就職を見つけたい。
でも、試験が難しいそうだし、入れねーだろうな。
入社できたら、みなさんに報告します。
216名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 01:07
霞ヶ関の小○○さんは優秀なほうだと思うよ。
217名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 01:34
>>216
おめー、英部リック社員だべ?
218名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 01:36
>>216
優秀な社員とは、どのような社員を指すのでしょうか。
指南ねがいます。
219名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 01:38
>>216
霞ヶ関の小○○さんって、誰。
その人を指名するから、実名を教えて。
220名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 01:39
>>219
指名すると、ぼったくられるぞ。
221さすらいのぽこちん:2001/04/19(木) 02:05
222名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 12:33
来週、面接に行ってきまーす
223名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 13:18
私も来週面接にいってきまーす
ドキュソだったら報告しまーす
224名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 13:42
面談から2週間後に突然退職するからCAが代わると連絡(封書)あり。
その後全くなしのつぶて。
225名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 13:45
大企業なんて、そんなもんでしょ。
226名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 15:36
CAって何の略?
C??? Agent
227名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 15:43
キャリア・アドバイザーだよ。
228名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 20:15
イケテルCAとはどんな人なのですか?
面接を受けたことある方、基準を教えてください。
お願いいたします。
229名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 21:06
この前面接いったばかり。
いくつか頼んできたがこれからですね、報告します。
230本音の話:2001/04/19(木) 23:02
エイブリックの本音を聞きたいか?仕方が無い、教えてやろう。
エイブリックの給料は正直って言って高い。本当に高い。30で700万以上は確実だ。
下手すりゃ30で1000万も夢ではない。ただ、エイブリックに転職するのはそんじょそこらの人間では無理だ。
かなりのスペックを求められる。悔しかったら受けてみな。絶対落とされるから。
ただ、1つだけ考えてほしいのは、そこの貴方、本当にこんな(人材バンクのような)仕事して食っていきたいか?
231名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 23:30
>>230
人のために働きたい。そしてその対価をもらいたい。
人材バンク面白そうじゃん。
エイブリックにそんじょそこらの人間では無理というが、
ここのスレ見てると、ドキュンが多いということなので、
おれでもいけそうな気がします。
どうでしょうか?
232名無しさん@引く手あまた:2001/04/19(木) 23:49
>>230
だから人間にコーマンな奴がいるのか、、、
しもじもの苦しみ知らなくていいですね
233名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 01:25
>>232
しもじもの苦しみ
いい表現だね。座布団1枚
234名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 01:40
このスレを見ているエイブリック社員様へ
エイブリックの人がドキュンでないなら、
私を企業に就職させてくれ。
235名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 01:46
35歳、年収500万円、年間休日120日…
それ以下の会社を紹介するなつーの!
>リクルート
236名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 05:31
>>235
その会社に転職したの?
してないよね?
抗議した?
237名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 11:36
>>235
同じ年齢で年収これより低いIT企業紹介されましたよ。
年俸は具体的には460万。しかも東京で。
年俸だから、当然なんだけどいくら残業しても給料変わらず
でした。
地方の田舎じゃないんだから、もっと出してくれよって思って
ビックリしました。リクルートの紹介なんだしね。

自分で活動して内定もらった他の会社はみんな年収は
一番少ないところでも550万(しかも残業代別支給)はあったんだけどなぁ。

ここの会社の内定はもちろん辞退しました。


238名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 12:21
仕事を下さい。
239名無しさん@引く手あまた:2001/04/20(金) 19:38
今日、インテリジェンスとディスコに行ってきました。
どちらもかなり印象は良かったのですが、
どちらの会社もエイブリックを意識していました。
「エイブリックさんではどの会社を推薦しておりましたか?」
だとさ。
240 名無しさん@引く手あまた :2001/04/21(土) 12:19
霞ヶ関ドキュンCAラインナップで盛り上がってるが、
私が摘発したいいとうは、
        伊藤ではなく、伊東じゃ。
極めて要注意人物、担当になったら
すぐにクレームを出せ、あなたのためです。
転職が、3ヶ月は延びるでしょうな、そのままだと。
241名無しさん@引く手あまた:2001/04/21(土) 15:35
放置しといたら、連絡来なくなった
242nanasi:2001/04/21(土) 23:30
ドキュソ担当者、いなくなればいいな〜
243名無しさん@引く手あまた:2001/04/22(日) 17:55
>>198

エイブリック関係者発見!
244名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 00:03
漏れは長野県に住んでるんで(まだ退職してない)、
霞ヶ関まで行けないんだよな・・・。
現職場は有給休暇とれないドキュン会社だし。

CAとはメールか電話のやりとりだけで
なんとか次の会社みつけられればと思ってるんだけど、
やっぱ直接担当CAと面談しないと厳しいのかな?

地方でエイブリック利用してる方いますか?
245名無し:2001/04/23(月) 11:13
   小       ○       ○♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
246名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 11:32
人材バンクは面談が義務付けられています・・・
247名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 14:53
<ドキュソ担当者>

● 霞ヶ関  伊藤、小○○、杉○
● 関西支社 麻田
● ?    S山
248名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 15:23
エイブリックで強力に推薦された会社。面接で酒を飲まされた。
入社したらこんなことをさせられたかと思うと恐ろしい。
あぶないあぶない。

ttp://www.kawamura.co.jp/kyuujin/member/kubo/image/kubo1.jpg
249名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 17:04
 うーん,,,時間かかるなー。書類審査はとおるのに、面接まで何でこんなに時間がかかるの?
250名無し:2001/04/23(月) 17:13
>249
ドキュソ担当者のせいです
面接のアポイントを勝手に取り消そうとした奴がいます
そいつの名前は、・・・
251名無しさん@引く手あまた:2001/04/23(月) 19:25
ドキュソ、まだ偉そうに仕事してるよ・・・・
早く辞めてほしいのに
252名無しさん:2001/04/24(火) 01:03
なめんじゃねえ!!
オマエ、そこに居られるのもいまのうちだぞ!!
253名無しさん@引く手あまた:2001/04/25(水) 14:21
担当女だからって期待したぢゃねえか。
そしたらとんでもないドキュソだ!
俺と他人の面接、ダブルブッキングしてやがった!
254名無し:2001/04/25(水) 19:21
もっと酷いドキュソがいる・・・
***って男のCA奴だけど
255名無しさん@引く手あまた:2001/04/25(水) 22:48
タイトルとは異なるが、インテリジェンスに行ってきた。
なかなか良い対応だった。英ぶりっくよりいいかも。
GHLという陸社員OBが作った人材バンクはやめとけ。
対応悪すぎ。
256名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 00:08
CAのの部署ってやっぱり業界別に分かれてるの?
IT部とか流通部とか?
257名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 01:04
>>255
激しく同意<GHL
登録したけど、全然紹介してもらえなかった。
そのあと陸に行ったら、もういいよっていうくらい紹介してもらえたのに。
ちなみにIT関連。
258名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 03:58
ghlのくそジジイ、ぶっ殺す。
259名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 04:19
転職できないので、エイブリックで働いてやるぜ。
そのときは、みんな、俺のところに相談にきてくれ。
(こねーって)
260名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 07:58
>>255
インテリジェンスも同じ。結局暇なんで相手にしただけ。しばらく
するとわかる。
261活動開始:2001/04/26(木) 12:02
とりあえず、キャリア査定やってみたんだけど
何日くらいで回答があるのだろうか
匿名で出来るということでやってみたんだけど
(他のとこは、住所とか入れないといけなかった)
ついでに、まだ登録してません
262名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 12:17
インテリジェンスは感じよかった。担当者によるのだろうが、
企業情報詳しかったし、面接前にはその会社の新聞記事とかメールで
くれた(当然?)。
陸は対応悪い。
263名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 14:43
私も最近インテリジェンスで面談しましたが、
対応は比較的よかったです。
まぁ、インテリジェンス云々というよりアドバイザーとの
相性によるのかもしれませんけれど。
リクは最近ナシのつぶて。私がドキュソのせいなんだろうな・・・。
264名無しさん@引く手あまた:2001/04/26(木) 17:54
インテリはいいよ。オフィスが綺麗だったなぁ。
新入社員もたくさんいて、活気があった。
おれも新人のころは、勢いがあったが、今は皆無。
265名無しさん:2001/04/26(木) 22:41
>261

>何日くらいで回答があるのだろうか
私がやったときは2〜3日で返答がありました。
ttp://www.ablic.co.jp/satei/
で顔を出している藤原という人が査定した返答でした。

この無料査定は記入欄が少ないので書ける情報もたかが知れているので
回答はそれほどあてにはならないかもしれません。
一般的で無難な回答が来ます(無料匿名でそこまで期待することは間違ってるかも)

そのメールで登録しませんか?と勧誘してきますので
その後どうするかは261さん次第です。
266ななななし:2001/04/26(木) 23:20
遅れての書き込みですが、人材紹介会社経由で入社すると、
紹介会社は、年収の3割を紹介手数料として、もらっています。
3割は、相場がそれくらいなのでという理由です。
今は、ディスカウントで2割ぐらいになっているところもあります。
267名無しさん@引く手あまた:2001/04/27(金) 01:58
>265

>私がやったときは2〜3日で返答がありました。
早くてもそれくらいと思ってたんだけど、もっと早かった。

>一般的で無難な回答が来ます(無料匿名でそこまで期待することは間違ってるかも)
それなのよ、具体的なこと全然入れてないから4日はかかると思っていたんだけど
どうなんだか?

>そのメールで登録しませんか?と勧誘してきますので
同じく、ありゃどう読んでも勧誘としか読めん
とりあえず、
e-mailにてご志向に沿った求人案件をピックアップしてご案内させて頂く。
とあったから、どんな案件有るのと?Reしたけど。
ものさしを手に入れないとどうにもならないし。
268どーなんだろ?:2001/04/27(金) 17:11
陸とインテリしか社名が無いんだけど、
やけに陸<<<<<<<インテリとなってるのは
インテリ社員のドキュソ?
269名無しさん:2001/04/27(金) 18:46
>268
それは大いにありえる

でも、伏せ字で個人名で挙げた人の所業は本当!!
あいつ、早く辞めろ、職業適性梨!!
270掲示板初心者:2001/04/27(金) 20:35
「ドキュソ」と「ドキュン」って何?前後の文脈で何となく意味はわかるけど、
二つの言葉に違いがあるのか、どちらかが間違えているのか?
知っている人教えて?
271ななしさん:2001/04/27(金) 23:16
>267
265です。
>>それなのよ、具体的なこと全然入れてないから4日はかかると思っていたんだけど
逆に判断材料が事細やかに書けないから、読み手の推測でさくさくと書かれたんじゃないかなぁ・・?
返答も一般的な無難な回答だったし。

まあ、無料診断はあくまで登録のための布石なのは間違いないでしょう。
といいながらも私もリクルートの思惑にのって登録してしまいましたが(笑)

ここのスレッドみているとリクルートはダメダメ(な人もいる)って書いてあるので
どうなのかなと思っていましたが、担当者はそんな悪い人じゃなかったので
ちょっと安心しました。

272名無しさん@引く手あまた:2001/04/28(土) 00:15
>271
261です。
>逆に判断材料が事細やかに書けないから、
>読み手の推測でさくさくと書かれたんじゃないかなぁ・・?
>返答も一般的な無難な回答だったし。
改めて読み返してみたけど多分そうでしょう
業界関係者ならわかるように書いたし

>まあ、無料診断はあくまで登録のための布石なのは間違いないでしょう。
>といいながらも私もリクルートの思惑にのって登録してしまいましたが(笑)
思惑に乗って、明日にでも登録します。(笑)

>ここのスレッドみているとリクルートはダメダメ(な人もいる)って書いてあるので
お互い、このスレッドで名前が挙がっている人ではないようで
洒落にならない事したら実名アップするということで、どうです?
273名無しさん:2001/04/28(土) 05:25
>271-272
ドキュソはしっかりいます
個人情報握っているから黙れ!!と脅したドキュソもいます
そのうち実名挙げます
274132:2001/04/28(土) 05:35
> 263
-273

無料査定から入って、セミナーに言って、CAにじかに会って
相談して、でも登録していないよ。
> 273
のいうように個人情報握ると高飛車にでられるので、
まずはCAの人柄を良く見てから決めるように。
まえにも132に書いたようにCA個人との関係にならないよう
にしてください。あくまでもエイブリックという会社との
関係にしましょう。でなきゃ、
「個人情報握っているから黙れ!!と脅される」ことも
ないでしょう。あなたの会社も仕事で脅迫なんかしない
のと同じです。
275265:2001/04/28(土) 12:00
>>272
>お互い、このスレッドで名前が挙がっている人ではないようで
>洒落にならない事したら実名アップするということで、どうです?
ここに上げるだけでなくアンケートはがき貰っているので
それで苦情言おうかと思っています。これはこれで効きそうなので。

>>274
それは重要なことですよね。登録する側も何を信用しているかっていえば
エイブリックの看板という部分であってCAを信用するかどうかは別問題ですから。
リクルートだから信用したのにとCAにぶつけても筋違いでしょうし
276261:2001/04/28(土) 15:26
>132,265,273
感謝!!

>>273
>そのうち実名挙げます
アップきぼーん

>>274
>まずはCAの人柄を良く見てから決めるように。
そうします。

>>275
>ここに上げるだけでなくアンケートはがき貰っているので
>それで苦情言おうかと思っています。これはこれで効きそうなので。
その手採用

>リクルートだから信用したのにとCAにぶつけても筋違いでしょうし
そりゃそーだわ
洒落にならん状況にならんように手札は多くしとこ。
個人だとたかが知れてるか・・・・・・(ため息)
結局、担当しだいというとこに行き着くだろうけど、
脅す奴(ここで言うドキュン?)がいるということの
マイナスぐらいわかっていると思うんだが。
脅す→クレーム→減俸→クビ
という流れ、解っていたらドキュンCAで実名アップされないはずだよねー
277名無しさん@引く手あまた:2001/04/28(土) 20:18
今日5月分のCAの日程表が送られてきました。
そっから、アンケート葉書で苦情を言うのはいいけど、
誰が書いたかあれは判るよ。気をつけてね。
278名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 17:44
>277
だから?苦情言わないで黙っていろ!!と言いいたいのかい?
279名無しさん@引く手あまた:2001/04/30(月) 23:22

 まあ、こんなところで文句言ったって、聞く耳はもっていないってことさ。

280名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 03:45
実は土曜日に英部リックに行ってきたのだが、俺の担当のCAは、ここで
大評判の胃等だったよ。
途中で30分は席を外したし、気のない態度でイマイチなおっさんだなと
思っていたが、ここ読んで本当によかった。
すぐに電話して替えてもらいます。
281名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 03:52
でもさ、エイブリックにとってもドキュソ社員があっさりわかって放逐されれば
逆にいいんじゃない?

結局転職したいんだからドキュソは消えてもらってまともな人に残ってもらおう。
転職できりゃーいいんだし。

ゆえにまともなCAを教えて。エイブリックでもインテリでも。
282名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 10:02
>>281
でも、胃等くんとかは、けっこう前からここで実名報道されてるし、
実際いい年した経験長そうなオヤジなのにまだいるじゃん。
エイブリックに自浄作用は期待出来そうにない。
283名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 10:47
280(282)だけど、電話してCA(胃等君)を替えてもらうことにした。
当然理由を聞かれたけど、さすがにここで悪評判を聞いたからなんて
言えない。
しかし、それ以前に、自分でも「なんだかなあ。こいつ、やる気
あるのかな?」と思うようなことがいくつか積み重なっていて、
不信感の小さな芽はあったので、それを列挙した。

気分一新で、GW明けから仕切りなおしだ。
284面接:2001/05/01(火) 11:54
エイブリックにいった
受付の女の子かわいい。
285名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 14:35
自浄作用のないエイブリック、さらしあげ
286名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 22:16
リクルートのK、お前いい加減なことするなよ
個人情報をカタにして人を脅すな!!
287名無しさん@引く手あまた:2001/05/01(火) 23:22
>>286どういうこと?
おしえて!!
288名無しさん@引く手あまた:2001/05/02(水) 12:13
ずいぶんですね、こんなことはありえません。
289名無し:2001/05/02(水) 23:39
でも、酷いCAは本当に酷い。
皆さん、気をつけて・・・・
290 :2001/05/03(木) 02:42
>>286
ようやく、その話がここに出たか・・
291名無し:2001/05/04(金) 12:12
で、だれよそのCA
292名無しさん@引く手あまた:2001/05/04(金) 13:26
>>286
この話、前にも誰か言ってたな。
嘘じゃなくホントだったらとんでもねー事だぞ!
確かに最近のエーブリックの若いドキュンCAどもはキャリアいる
目の前で平気で「こんな経歴で転職なんてできるのかよ!?」と
ブツブツ言っているのを目の前で聞いたからな。
293261:2001/05/04(金) 23:23
>277-292

261です
流れ見ていると火つけ役になってしまったようで
(火のないとこに・・・・・・という言葉もあるし)
本音を言うとリクルートの関係者(CA他多数)が見ていることを
期待しているんだけどね。
悲観的だけど現状でドキュンCAの即時追放は難しいのかも。
ただ、前にもカキコしたけど悪評が立つことのマイナスは解っているはず。
だいたい、転職する人に占める
Internetを使用している割合が増えていくのは確実でしょ
一度、火がつくとネズミ算よりすさまじいとこがあるからね。
それに、陸本体は悪評立つことをおそれているとこがあるじゃないかな。
ひょんなことから聞いたんだけど、
不動産関係で洒落にならんことやったらしいし
もっとも、いんささいだーを今でも覚えている人が結構いると思いますがね。
(年バレるなー)
ここいらは、他版の話だけどさ
もっとも、こっちは転職ができりゃいいのだが
おっと、これを忘れるとこだった。
GW明けにでも陸にいってきます。
そしたらまたアップします。

age
294名無しさん@引く手あまた :2001/05/05(土) 01:17
>>240です。

280さん、わたしも同様の扱いを受けたんですよ。
最初は、CAってこんなものかと思ってましたが、
ただ単に、イトー君がサボタージュしているだけであることに
気づいたんですよ。
見た目は、年期が入って使えるCAだと思ったのですが、、、、
皆さん、見た目でだまされてはいけません。
295名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 11:36
>>294
一見すると落ち着いたベテランに見えるから恐ろしいですよね。

客を30分放置して、自分でプリントアウトさせて、「じゃ、ここと
ここに紹介しておきますか」って、、おいおい、それが英部りっくの
言う「アドバイス」なの?って感じ。
296名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 19:21
たしかに外見では能力は図れない。
少なくとも礼儀ぐらいは持って欲しい。
297名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 19:38
エイブリック大阪の原田!
お前,シバイタル!!ボケッ!!
298名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 23:12
えいぶりっくにとうろくしたけど
しょうかいできるおしごとないっていわれちゃった。
あーあ。
299名無しさん@引く手あまた:2001/05/05(土) 23:24
見込みがある人にはCAが色々転職先を紹介してくれるね。
結局は、CAの査定に影響があるかららしいが・・・
でも俺は紹介されたドキュン会社に入社してしまったけど・・・
300名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 11:11
えいぶりっくから沢山の会社を紹介されてます。
僕のキャリアにぴったりなので、どこに行こうか迷ってます。
301名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 11:14
>300
ドキュソCAだったら、カキコしてね
302名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 15:46
破綻銀行員です。金融志望ですが、エイブリックに登録したところファ−ストクレジット
っていう会社を紹介されました。エイブリックから100人以上の実績有りとのことでが
一応興味あるんだけど、どんなもんでしょうか?
303名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 15:52
300だけど
はっ?
紹介されていると書いただけだが・・・。
304名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 17:40
>>302
クレジット板でお調べになってはいかがですか?
ちなみに私も金融志望ですが、リース会社とサービサーを紹介されました。
305名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 20:24
インテリジェンスとどっちが対応いいのかな?
俺の時はインテリジェンスは資料請求しても全く反応なかったけど。
エーブリックは直ぐに連絡きたよ。
306名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 22:20
基本的にサービスの質は依頼者の実力に比例すると思う。
人材会社は営利法人でユニバーサルサービスを義務付けられているわけではないので。
だからと言って遅刻してもいいというわけではないけど。
俺はキャリア診断の翌々日に結果が来て、1週間おきくらいに新着情報が来て、2ヶ月くらいして霞ヶ関ビルに出向いたら紙バックに入りきれないくらい案件と会社情報をもらったぞ。
307名無しさん@引く手あまた:2001/05/06(日) 22:44
初めまして、皆さんいろいろ書いてるけどさ、登録した以外に自分でなんか努力した?
僕もエイブィックに登録してから個人的に多くの働きかけをしました。
その結果、時間もかかりましたが、優良企業に内定を頂くことができました。
文句言ってる暇があれば、自分がどういう方向に進んでいきたいか、そのためには
なにが必要なのかを考えキャリアアドバイザーにぶつけていくべきではないでしょうか?
自分の人生なので自分で動かなきゃ始まりません。
308名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 00:06
エイブリックのHPの求人情報って更新してのか?
309名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 00:21
>307
だからさー、なんで優良企業に内定もらった人がこの板
きてんの?
それにドキュソCAだと、こちらから何かしても
なしのつぶて、あげくにドロン。
エイブリックの人だと思うけど、そこんとこよく考えてくれ!!
少なくとも礼儀ぐらいはしっかり身につけろ!!
310名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 09:34
>>308
次の更新は11日だとよ。
311名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 09:36
>>309
エイブリックに入って、自分で転職活動してしまうらしいぞ。
312名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 09:59
エイブ担当者はかわいかった。
313名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 13:05
エイブリックがそんなに問題ありだとすると、他にお薦めの人材バンクって
あります?教えて!
314名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 17:46
うわさを聞きつけてココに来ましたが面白いね。
うちは英部リック他紹介会社数社と付き合いのある人事ですけどね
採用で紹介会社を使うメリットって、ドキュソ応募者を
紹介会社の段階でシャットアウトできることだな。
直接応募なんざしたときにゃ、そりゃとんでもないやつが来るわくるわでね。

金を払う側の企業にとってCAがドキュソであるかないかは、ドキュソ応募者をシャットアウトしてくれるかどうかだよ。
そこんとこ理解しないとだめだな。
あんたらがどういおうが、ドキュソ就職活動者をシャットアウトしてくれてる限り、
あんたらが言ってるドキュソCAはありがたいよ。
エイブリックに限らず紹介会社の興味は何処にでもすぐ決まる
はなまる登録者と紹介者を採ってくれて金を払ってくれている企業だよ。

紹介会社に行けば就職できると思ってる人が多いんだな。
どんな手段で就職活動しようが自分のキャリア以上の評価はないんだけどな。

ドキュソ応募者が何言おうとなんも変らんさ
315名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 20:00
>314
そのドキュソCAから、ドキュソ紹介されたことがあるよ。
316名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 21:01
>そのドキュソCAから、ドキュソ紹介されたことがあるよ。

その前にあなたがドキュソと思われてるよ。
「ドキュソな奴が来た〜」ってね。
そもそも転職しなきゃいけないような会社選んだあなたがドキュソ。

色々と腹も立つけどさ、いいとこ決まるまではお互いガマンだわさ

317名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 22:04
なしのつぶてって言ってらっしゃるかたがいます。
自分で何かしらのアプローチはしましたか?
それをしてないんだったら紹介がこなくても
しょうがないんじゃないですか?ちなみに僕はエイブリックの
者じゃありません
318名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 22:10
314=316
>うわさを聞きつけてココに来ましたが面白いね。
>うちは英部リック他紹介会社数社と付き合いのある人事ですけどね

騙りが下手ですね。
319名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 23:40
>309
>だからさー、なんで優良企業に内定もらった人がこの板
>きてんの?

別に内定貰ってようがいまいが
興味(愉悦)が有ればどこの板だって来るだろ。
他人の不幸は蜜の味ってか?(ワラ
CAがドキュソだったらさっさと変えてもらえばいいじゃん。
自分の問題なのに受け身姿勢ってのがすでにドキュソなんだよ。
320:2001/05/07(月) 23:42
あ、

転職 = 自分自身の問題

って意味ね。
321名無しさん@引く手あまた:2001/05/07(月) 23:44
314のいうことも一理あるとは思うぞ。
322名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 00:04
陸関係者の必死の自己弁護が笑えるな
323名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 00:38
ここはドキュン集団の愚痴の場なのだ。
正論を言う奴は出てけ。
324名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 00:44
ここまで言って解らないようだから、言ってやる。
ドキュソ、エイブリックに来るな!!
お前らの相手しているほど暇じゃねえんだ、
ここに書き込んでいる奴がどんな奴か、解るんだぞ、こっちは!!
325名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 00:49
>〉324
なぜ解ってしまうのでしょうか?
すみませんでした。
326名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 12:10
今日、エイブリックにいくひといますか?
327名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 12:47
>>314-324

英不リック、キレちゃってるよ
328名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 14:38
なんにしてもさ、エイブリックを弁護するような人もいるだろうけど、
エイブリックの社員がここにきてるとは思えんな。
飯はおろか屁をこく時間もないような働かせかたする会社だからな。
おまけに週7日、毎日18時間くらい拘束される会社だからな。
あるいみエイブリックにいる奴もかわいそうな奴らさ。
見かけは高給だけど時給は安いわな。
329名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 14:51
>>324
そもそもエイブリックの社員がわざわざこんな自社のイメージダウンに
なるようなコメント書くか?一体誰が書き込んでるんだよ。
330名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 14:55
>>328

まさか、みんな本気で英部陸がカキコしてるとおもってないだろーよ
あくまでも希望さ

マジでカキコしてると思える思考なら、その時点でスーパードキュソだから実際は思ってないさ。
仮想敵で遊んでるだけだよ。
331名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 15:04
そういったマジレスするから皆が面白がるんだよ。
さて、反応あるかな?

<ドキュソ担当者>

● 霞ヶ関  伊藤、小○○、杉○
● 関西支社 麻田
● ?    S山
332名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 15:07

<ドキュソ人間>

●331 名前: 名無しさん@引く手あまた


333名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 15:09
元気してた?
この言ってた超過激HPのアドレスです
一見の価値ありですよ

http://www.net-gang.com/girls/fackidol/
334名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 15:46
>>333
fumuna!!
ip nukareruzo
335名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 15:59
>>333
これって、アダルトサイトの紹介でしょ?
ただで見れるとは思ってないけど、
アダルトスレで宣伝すれば。
氏ね。
336名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 17:17
>>335
陸発見!!

>>333
ログ記録していますので、IP抜かれます、気を付けてね。
陸も頑張ってますね。

でも、不祥事は隠蔽するよりも未然に防ぐ対策をとったほうが、
御社のためになると思いますよ。
337名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 19:03
陸の不祥事って何?
338名無しさん@引く手あまた:2001/05/08(火) 22:58
age
339名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 03:15
高卒で登録している人っているのか?
340名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 16:53
>339
高卒でですか、居るんじゃない?
341名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 20:15
高卒は無理だろ!
342335:2001/05/09(水) 21:08
〉〉336
おれはリクじゃない。
343名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 21:38
リク主催のセミナーとか、ちゃんと参加してる?
344名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 23:01
参加してます。
345名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 23:04
リク、ここでは評判悪いけど、今担当してくれている人は親切でいいよ。
けっこういいところも紹介してもらってるし・・・
346名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 23:43
インテリジェンスの担当さん、けっこう熱心にあれこれ紹介してくれる。
それも、強引にじゃなくて、きちんとこちらの意向に沿ってやってくれる。
347名無しさん@引く手あまた:2001/05/09(水) 23:55
>>345
全てが悪い担当だとは思わない、
ただほんまのんのドキュソ担当がいるだけ。
そのドキュソのおかげで全体が悪い印象を受けるなら
ドキュソ担当の責任。
348名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 02:07
だから、高卒で登録できるの?
349名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 02:09
高卒は無理。
350名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 02:53
内定でタ。
陸と印と恵比寿のGに登録していタが、Gの案件で決まっタ。
陸と印に今後の案件紹介の辞退を電話で連絡しタ。

陸の対応。
「え、そうですか。わかりました。あーそれではさようなら」
印の対応。
「おめでとうございます。今後万が一転職をお考えの際はお気軽にご連絡ください」
351名無し:2001/05/10(木) 04:22
リクで紹介されたのですが、どこの会社か分かる人いれば
教えて下さい。

■ルートセールス(既存顧客営業)のお仕事です (JOB NO HB35158 )
★紹介予定派遣となっております。(派遣契約終了後正社員雇用の予定)
【会社概要】印刷関連業
【勤務地/最寄り駅】JR京都線 京都駅 バス20分
    地下鉄烏丸線 今出川駅 徒歩15分
【期間】即日〜3ヶ月(*その後、正社員雇用の予定)
【時間】月〜金8:30〜17:00(休憩12:00〜12:45) 実働7時間45分
【残業】繁忙期に月20時間程度
【給与】1320円
352名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 06:28
>>351
それはエイブリックじゃなくて短期派遣の方だろ?
353名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 10:31
>>351
しっかり見ろ。
354名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 13:53

>印の対応。
>「おめでとうございます。今後万が一転職をお考えの際はお気軽にご連絡ください」

要するにそれだけ客が少ないだけじゃ。


印の営業マンがしつこいだけで、企業だって積極的に求人出してるわけじゃないわ、印には
355名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 13:56
>印の営業マンがしつこいだけで、企業だって積極的に求人出してる
わけじゃないわ、印には

とは言っても、こちとら失業者で不安におびえる身としては、
嘘でも優しくされたいんよ・・・
356名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 17:10
355
確かにそうなんだよ、陸は偉そうにして、こちらを見下した態度平気で取る。
もの凄く意地悪い質問をして、自分が勤めていた会社の悪口を
引きだそうとしたり・・・
まあ、テクニックの一つだとは思うよ、その人の仕事に対する姿勢を
推察するには。
でもそんなやり方ってないよな。
仕事を移るには、かなりの決心や不安があるのに、そこを考慮してない。
357名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 18:09
356
>陸は偉そうにして、こちらを見下した態度平気で取る。

俺も見下された。
単なる紹介屋のくせに偉そうにすんじゃねえ、ボケガァァァ!!
こっちの面接の出来不出来でてめえの実績に反映するんだから、
失業者には神さまのように接しやがれ!
358名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 20:49
どうでもよいが、会社の悪口を言ったとしても、
別にエイブリックに転職するわけではないので、
関係ないんじゃない。まあ、がんばれや。
359名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 21:31
>358
会社の問題ではなく問題のある担当者に対して
腹がたってんだよ、みんなは。

俺も軽蔑するような目で見られた上に、「このような経歴では採用は困難です」と断定口調で言われた。
お前の会社が採用するのか?お前何様だ?
確かにそうかもしれないが、自分が見切りをつけたから転職をと思っているのにそれはないだろ。
せめて「今その様な求人は弊社にきておりません」ぐらいの穏やかな言い方は出来ないのか。
360名無しさん@引く手あまた:2001/05/10(木) 23:06
>359

あんたの言うとおり
361名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 02:22
あなたの経歴を知らないので、あまり申し上げられませんが、
人材バンクを利用しないで、応募してみれば??
いかがなものでしょうか。
362名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 02:29
CAは女性担当者が多いと思わない。
363名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 05:57
>>361
そうはいってもねぇ、やっぱり陸じゃ一番情報持ってるんだよ…
同じ陸でもB-ingとは大違い
364名無しさん@引く手あまた:2001/05/11(金) 21:57
陸はそんなに悪いのか?
まあ、そんな気配はあるが。
365名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 00:09
悪いかどうかは知らんが、
情報は多いだろうな。
人材会社の中ではいい方。
366名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 00:15
陸のもってる物件が多いのは事実だが、いいところは他の
人材バンクでも紹介される。
結局、陸はドキュソ企業をたくさん抱えてるだけじゃん。
367名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 02:17
陸、逝ってよし
368名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 04:14
突然ですが関西の陸で、それなりに良かったCAさん、今ひとつだったCAさん
を教えていただきたいのですが。当然実名はまずいと思いますので、
漢字を英語に直してみたりなんてどうでしょう。(どうせわかるけど。)

ちなみに私は先日HPから登録したところ翌日に
「うちで扱えるか確認します。1週間から10日後に結果を改めてメールします。」
という旨のメールが来て、その6時間後に「うちで面倒見ます。登録してください。」
というメールが来た。あまりにも早い対応。陸は在庫切れなのか?
かなりの品薄状況とみた。転職者は陸にとっては取り扱い商品みたいなもの。
買いに来るのは企業。明日からは陸の棚に並ぶ予定です。
高めに売れるといいのですが。
369名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 04:20
就職板にあって、転職板にないもの

「希望」
370名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 13:01
よかったね、でも気を付けて。
ドキュソCAは、これからどうかはこれからわかるから。
ドキュソ臭かったら、早めのチェンジまたは予防策を。
371名無し  :2001/05/12(土) 13:16
>369
それは学歴も職歴も資格もない人のことだ。俺は違うぞうひひ。
372名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 14:38
145です。
霞ヶ関 い○○さんから、資料送られてきた。
他のドキュソ人材紹介会社と比較したら案外いいCAかもね。
373名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 14:59
>372
ドキュソCAが改心して態度改めたのかな。
だったらヨシトスルカ。
374名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 15:19
>>372
GWにも登録直後に交替要求したのがいたみたい(ここに書いてあった)
だし、さすがに焦ったんじゃないの?
145さんも、根底では彼を信用してないだろうけど、情報だけうまく
引き出して利用して、最後に蹴っ飛ばしてやればいいんです。
それがドキュソCAを排除することになって、みんなのためにもなる。
375名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 18:56
372です。
スレ間違えました。こっちの145です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=979169571&ls=50
376名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 18:58
>>375
自己レスです。
さらに間違えてる。・・・245です。
熱があるので寝ます。
377名無しさん@引く手あまた:2001/05/12(土) 19:04
ま、どっちにしても、い○○くんにはこれからも要注意。
378名無し:2001/05/13(日) 00:28
ドキュソ注意
379りく:2001/05/13(日) 02:50
私も担当者態度悪かった。
話中は携帯切っとけ。いちいち出て長話すんな。
こっちの希望する業界にも全く無知で話にならなかった。
ババアめ〜
380名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 07:16
>>379
あ〜去年俺が利用したときもそんな感じだった。若手の男性だけど
ちょっと体育会系っぽくて業界にあまり通じている風ではなかった
381名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 12:05
私の場合は若手だけど、業界全く知らず質問のアラシだった。
なんでここに来て教えなきゃいけないのかと不審に思った。
382名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 21:12
ドキュソ、本当に改心してんのかな・・・
383名無しさん@引く手あまた:2001/05/13(日) 21:15
>>382
今までの人生で作り上げてきた性格は、そう簡単に
変わるもんじゃないでしょう。
384名無しさん@引く手あまた:2001/05/14(月) 10:33
人材バンクは人の将来のことなど、
何も考えていない気がする。
自分のノルマのためんでしょ。
385名無しさん:2001/05/15(火) 11:07
age
386コンサル@人材バンク:2001/05/15(火) 11:57
>>384
そんなことないよ。少なくとも私は。
私の少ない経験の中で伝えられることを伝えて、更にCadidateの
人達の希望や将来を少しでも考えてるつもり。ノルマのある会社は
知らないけど。
そんなコンサルばかりじゃないことは分かってね。
(ちなみに陸の人間ではありません。)
387名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 16:12
お勧めできるところがあります。
「株式会社ジョイフル」という会社です。
すごく事務所は小規模ですが、代表の竹上 勝さんという方は、
日本ストレージテクノロジーの社長をされていた方です。
当然IT業界には詳しく、SEを目指す方はお会いしておくことを
お勧めします。
何かと嫌な思いをすることが多い転職活動でしたが、
竹上さんとお会いできたことをとても光栄に思っています
388名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 16:38
>>387
本人?
389名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 16:51
>>387
コピペやめろ!
うざいんだよ。
390名無しさん@引く手あまた:2001/05/15(火) 21:26
俺の担当は小○○さんだけど、非常に対応いいぞ。
391名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 12:19
りくCA、お前おぼえていろよ・・・・
392名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 12:30
>>391

暗いんだよ。
そんなんだからどこも相手にされないんだよ。
その情熱を自分の転職活動に注げ!
ボケが!!
393名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 17:54
復讐してやる・・・・・
394名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 17:58
>>393
逝ってよし
395名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 19:48
393さま

抑えて抑えて。
復讐はいいところに就職することではたしてみようよ。
就職(転職)活動は数多くのスカがあってようやくいいところにめぐり合えるわけですから、
気を大きく持って活動してください。

ただし、陸に限らず自分に合わないCAと無理に付き合うことは無いですし、
嫌だなあと思った人の悪口くらいは言っても許されるかな。
396名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 21:11
ダメそうなやつに労力を注ぐより、高給でどこかに押し込めそうな
人材に傾注するのは、彼らの業務効率から考えると当然だと思うよ。
俺がCAだったとしても、たぶんそうするもん。
それぞれの客から直接料金をとってたら、同じレベルの対応を要求
して当然だけど、俺らは彼らに一円も払ってないんだからね。ここ
で文句ばかり垂れてる奴は、そこんとこを忘れてないか?

そもそも自分がドキュソなのを棚に上げてCAばかりを責める奴は、
根本的に自己分析が甘いだけじゃないか。
風俗店に遊びに来てるんじゃないんだから、みんなに同じレベルの
対応をしろと要求する方がお門違い。タダなんだからね。

俺自身は、そこそこの対応を受けてるけど、それくらいドライに割
り切って「利用してやる」つもりで人材バンクを使ってます。

その辺りを間違って、「就職できないのはCAのせいだ」なんて言って
る奴って、誰がCAになってもダメだろうし、直接応募してもやっぱ
りダメだと思うぞ。
397名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 21:30
なんでかアオリがでてくると、親切レスの次ぎに
罵倒レスがでてくる。
パターンになっているの?
肯定→否定のYesButの議論方法でも学んだのかな?
398名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 22:54
「小泉総理は支持するけど自民党は支持しない」というのと
同じバランス感覚だろ。
399名無しさん@引く手あまた:2001/05/17(木) 23:10
まあ、失業している奴なんてキティーがおおいから
気にしないことですね。
400名無しさん@引く手あまた:2001/05/21(月) 17:35
いっそのこと、登録して初の面談の時に「実は御社に入って
同じおもいのひとたちの力になりたいんです。」っ言ったら、入れてくれないかな?
401名無しさん@引く手あまた:2001/05/22(火) 16:25
age
402名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 07:52
なんか、疲れちゃった・・・。
403名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 07:57
陸の方は丁寧だけどかなり人を見下した態度です。
で、自分は自身満々。

まあ、仕事の方はちゃんとやってくれてるんで
気にするこっちゃないのかも知れませんが・・・。
単に俺がドキュソだから見下されてるだけなんだろうけど。
404名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 09:31
3月に面談に行って使えねえと悟ってその後なんの連絡もしなかった。
向こうからも何の連絡もなかったが2ヶ月以上たった昨日、
「今月中に連絡がないときは登録を抹消します」というメールが来た。
ばーか
405名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 09:33
>>404
連絡くらいしろよ。社会人の基本だぞ。
そんなこともできないようじゃ、
転職は難しいな。
406名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 09:44
>>405
もう内定もらったんだよ。来月から出社予定。
自力で探したほうがいいとこ見つかった。
担当者ほんと態度最悪
407名無しさん@引く手あまた:2001/05/26(土) 12:11
僕の友人でエイブリックを考えてるんだけど、どんな会社なんかな〜?
うわさではかなり忙しく平気で1日16時間とか働くような環境らしいけど。
ほんまにそうなんやろうか??
誰か知ってる?
408名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 01:48
>>407
他の日に休んでるんだろうけど、日曜の夜にメールが届いたりするのは
珍しくないね。
409名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 02:22
人事の人に聞いたけど、1件紹介して130万だって(1人)
自分だけじゃなく、他の人もそうみたい。20代の営業の奴隷売買代金ですな。

紹介していただいたところは最悪だったので半年で辞めました(藁
410名無しさん:2001/05/28(月) 05:57
エイブリックで検索した会社で応募してないもらったのは
5社中1社だけ。
自分でインターネットで検索して、応募して内定もらったのは
3社中3社。
結局自分で応募して内定もらった会社に決めました。
411名無しさん@引く手あまた:2001/05/28(月) 10:44
>>409

B−INGだって、新聞広告だって求人って言うのはお金がかかるよ。かなりね。
企業側がタダなのは職安だけさ。
412名無しさん@引く手あまた:2001/05/31(木) 23:39
希望業種を連絡したのに音沙汰ナシだ。
413名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 02:00
JACJapanって人材バンクを見つけたが、どう?

414名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 02:02
>>413
外資系らしいですよ
415名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 02:10
≫414
みたいですね。イギリスで設立されて、金融に強いらしい。
登録してる方おられたら、どんな感じか教えて。
416ななしまななこ:2001/06/01(金) 02:15
>>415
私登録してます。
と言うか以前ここ使って転職しました。
コンサルタントの人はいい人です
417名無しさん@引く手あまた:2001/06/01(金) 02:19
すごく規模が小さくないですか?
そういうことって関係ないのでしょうか。
418名無しさん@引く手あまた:2001/06/03(日) 23:59
>409

 Bingの広告1ページだって100万円ちかく取られるんだってよ。
広告だから、ひとりもとれなくたってカネは出て行く。でも人材
バンクは、採れるまでカネがかからないから、会社側もジックリ
選ぶんだってさ。

朝日新聞の求人広告なんて、ビックリするほどの金額だったなぁ。
くわしい金額忘れたけど。

採用って、カネがかかるんだよ。アンタ、それだけの価値あるの?
419名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 17:49
誰か一人でも採用しようと思うと、採用経費だけですぐ数百万円飛んでゆく。
だから、ついついじっくりと選ぶことになる。
100円のノート買うなら特になーんにも気にしないだろうが、
数百万の車買うとなりゃじっくり選ぶでしょ。
多少の不具合があっても、傷があっても黙って買う?
他の店や車と比べずに買う?

420名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 20:51
をいをい、小○○さん対応いいじゃん…ここ読んでるのか?
421名無しさん@引く手あまた:2001/06/05(火) 22:00
エイブリックで応募して1ヶ月経っても書類選考中です、って言われてんだけど
他の人もそんなもんなんですかね?じっくり選んでんだか、忘れられているんだか
ダメだからあきらめろってことかい
422名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 09:57
陸に登録したらすぐに7件の求人票送ってきたけど、なんだか畑違いの所が多く、全部に書類選考で蹴られた。
印で仕切直ししたら、遠方だったので電話で打ち合わせして、しばらくしてから3件案内があったけど、
全部いい感じで話が進んでます。(ちなみに今日はそのうち1社の二次面接)
その後、陸に電話しても「○○さんのキャリアでは他は紹介できませんねぇ」とのこと。

結論:陸はてきとーに求人票だして、蹴られたら「応募者のキャリアが悪い」で済ませる。
423名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 10:02
>>422
結論に禿げしく同意
424名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 10:18
陸には重要な職種やポジションの場合に求人をお願いする。
ドキュソを無理にあてがってこないから。
印には3流求人案件しか出さない。
見劣りする職種でも人を探しくれるから。
425422:2001/06/06(水) 12:52
それでも求人票が来たってことは、ドキュソを無理にあてがわないはずの陸が、
そっちの業界経験ゼロの俺を紹介しようという気があったってこと?
まあ、担当CAがヘナチョコなだけだったのなら納得できるけど。

なんせ、小売販売と販促しかしたことない俺に、医療機器のメンテナンスを
振ってきたしなぁ。さすがにそれには応募しなかったけど。
426名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 14:50
>>425
営業色が強いからじゃないの?勉強するくらいの意気込みで
応募すればよかったのに。
427名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 17:26
漏れも陸と印に登録した。
陸はかなり現実的にこっちのやりたい事に応じた求人を回してくるので
書類で落とされる事はほとんど無い。
印はかなり冒険的というか、職種が少しくらい畑違いでも高く売れそうな所を
探してくれているという感じ。
コレは会社の違いというよりCAの考え方の問題だわな、多分。
どっちがいいかは人によるだろうな。とりあえず参考まで。
428名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 18:55
エイブリックに入社するのはどうですか?
既出だったらスマソ
429他スレにも書いたが:2001/06/06(水) 18:58
青山に本社を置くペッカリィ
駅構内にあるコスメ関係の売店、フード関連

リクルートエイブリックで紹介された
前勤務先の退職理由は偽り無く告知、また面接にいく会社にも事前に告知している

前職は?指名解雇ですか〜
後日、不採用の連絡が来た 不採用の理由
解雇なった人材はいりません

オイオイ、面接行く前に指名解雇の件は言って、それを知って日時指定したんでしょうが
430名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 20:50

伊藤 弘×
この人も全然だめですね。

エイブリック最低ですね。
431名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 20:57
あまりここに登録するのは
お勧めしませんよ。

ただで個人情報を差し出しているようなもの。
ここに登録しなくても、自分で動いた方が就職できる事が分りました。

皆さんも、面倒がらずに自分で動き情報収集しましょう。
長続きしないよ、エイブリックのような商売は・・・
432名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 21:51
人の人生ネタにして米買っているような奴らだからね。
陸は!
433名無しさん@引く手あまた:2001/06/06(水) 23:36
陸と印に同じ時期に登録したら、同じ会社を紹介されたのだが
対応が全く違った。
陸は,会社のHPをプリントアウトしたのに対し
印は自分でいろいろ調べた資料をくれた。

会社のHPのプリントアウトぐらい誰でも出来るワイ。

時間の関係で陸で申し込んだのだが,
それでも印は陸で申し込んだ事を知りながらも
面接の対策とかその他対策をいろいろアドバイスしてくれた。
陸は,無し。

印の対応者には申し訳ない。

これって,どうよ。

陸のT田   sage
印の中野さん age
434名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 04:56
俺もインテリ登録し、自分でも動こうっと。
435名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 23:28

伊藤 弘×

特技・・・放置P、約束破る、社会人として最低のルールすら守れない奴。
436名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 23:52
インテリの野郎、おれにEMCを紹介しやがった。
殺すきかよ。
437名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 23:56
私は陸にNOVA、狂セラを紹介されました。
自分が思っていたより市場評価が低い事に気付きました(藁
438名無しさん@引く手あまた:2001/06/07(木) 23:59
>>436
まさか、断ったの??
あんな給料いいのに。
439名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:02
印に登録して、こっちからケツを叩かないと全く動かないアホが担当になった。職務経歴書渡してるのに、「まだかよ」と言わない限り先方には出さない、面接の日程調整、結果連絡、全てにおいて自分からは何もしない奴だった。結局常にコイツにプレッシャーをかけない限り何も進展しないから、全部自分でやってるのと同じだった。
440名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:39
担当者替えてもらえば?
苦情を言わないと分らんよ、馬鹿な奴らは。
441名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:43
陸でも印でもドキュソ担当CAは必ずいるから、
それらしきヤツが担当になったら苦情出して変えてもらえばいいのさ。
あと自分でも動くのはマストだな。
求人雑誌とかはあまりアテにはならんが参考にはなる。
あとは行ってみたい会社のHPの求人欄をチェック。
442名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 00:45
ただ苦情出すにも穏便にやったほうがいいよ。
やつらは企業の人事に通じてるだけに、いやがらせなんかされた日にゃたまらんからな
復習するのは内定出てからだな。
443名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 01:20
>>436
EMCは日本の社長変わったし、昔ほどひどくはないはずだよ。
それに4月以降は採用をしぼれるだけしぼってるし、今後ますます門は
狭くなっていくと思われるよ。
444転職希望者さまへ:2001/06/08(金) 02:09
>>442
そんな嫌がらせを真に受ける程人事も間抜けじゃないです。
だいたい普通のビジネスの取引していて他人の悪口言う方は、ろくな方いないではないですか。
CAがそのような事を情報を言ってきたら、逆にCAの質を疑いますね(何かあったのだろうか等)
所詮CAも企業に繋がっていても、我々はリクさんやインさんと取引している訳ですから
CA自体をそんなに信用はしておりません。

そのくらいこちらも強かでないと、こっちの会社が潰れてしまいますからね。
445名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 02:55
>>444
同意。
CAは企業にいい人を紹介することだけに傾注すればいいのであって、
ダメな人の情報を流すCAの話など、まともに聞く方がおかしい。
446名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 03:05
>>444-445
こっちが希望する企業に書類を送らない、
あるいは送っても書類選考で落ちたと嘘をつく、
などの嫌がらせはできるでしょ(やろうと思えば)。
企業と求職者の間に入っているだけに、
双方に分からないように悪さをする可能性は否定できないよ。
むこうだって苦情出されたらむかつくだろうしね。
447名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 03:15
嫌がらせをするようなCAは速やかに駆除されるとは思うけど、
たとえ駆除されるとしても、嫌がらせを受けたあとではもはや
求職者側にとっては手遅れ・・・

リクルートエイブリックで紹介を受けて、一応望みの会社に入る
ことはできけたど、実際のところは会社にいた知人のツテというか
推薦で入ることができたようなもので、リクルートには強烈に
不信感が残るようなことがいくつもあって、これなら、同じリクルート
でも、ウェブで申し込むシムキャリアのほうがマシだったような気がする。
448名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 03:36
ガイシュツだと思うが、
霞ヶ関の陸に行ったことあるヤツはここのスレでは多いだろう。
行ったら分かるが、ここでは求職者のキャリアやスキルを面談した後に、
「端末で勝手に会社探してー」って軽く言われるよね。
自分が受ける会社を自分で探すことについては確かに正しいことだと思うよ。
受ける会社を自分で責任もって選ぶ、ということだからさ。
でもCAは、こっちが選んだ会社に対する情報は薄っぺらなものしか持ってないし、
会社のHPをプリントアウトした束を渡すだけだし・・・。
少なくともこっちが欲しい情報はそういう建前なものだけじゃなく、
過去その会社に入社した応募者からフィードバックされた面接の情報とか、
分かる範囲でいいから知りたいけど、そういう話は一切CAから聞くことはない。
これならCAいらないじゃん。
自宅で検索できるシステムにしてくれた方がよっぽどいいよ。
以上愚痴でした。改善を望みます。
449447:2001/06/08(金) 03:42
>>448
そうそう、まさにそれ。
そりゃ、データベースに蓄えられている求人データは、ナビキャリアと
同じではないけれど(ちなみに、私の入った会社はナビにもあった)、
機械で本人が検索してプリントして、「ここに紹介して」と
頼むと、そこに応募の手配をするというだけで、単なるメッセンジャー
に過ぎない。
450448:2001/06/08(金) 03:57
確かに陸とかみたいな紹介会社を経由すると、
陸ナビや雑誌を見て応募してきた求職者たちより、
企業の人事担当者に履歴書を見てもらう確率は高いのだろう。
でも高い成功報酬を得るなら、もうちょっと求職者にサービスしてもいいのでは?
まあ中には優秀(求職者にとって)なCAもいるんだろうが、
案件の質と量に甘えていたんじゃ駄目だと思う。
451名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 03:58
んー、求人自分で探したの?おれが行ったときは、20分ぐらいかけて
CAが丁寧に探してくれたよ。その間おれは待合室でサッカー観てました。
あと、いろいろ世話も焼いてくれたし。非常に好感の持てる人でした。

これって平日の夜に行ったから??
452名無しさん@引く手あまた :2001/06/08(金) 04:05
>>451
CAによって違います。
東大→大手PCメーカーという素晴らしい職歴を持つ人が
ヘッドハンティングされて悩んでいるときに、
自分のバリューを知りたいがためだけに陸に行ったところ、
案の定、自分でデータベース探らされたらしいですし。
453名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 04:05
>>448
俺も同じ状況で、30分くらい放置されて、俺がプリントアウトした
会社を一瞥して「じゃ、ここに紹介しておきます」でおしまい。
自販機で切符買うか、窓口で駅員に言って買うかの違い程度しかな
いじゃん、と思ってかなり腹が立った。

それ以外にもいろいろむかついたので、CAの交替を要求したけど、
今の担当さんは、まあまともだと思うよ。

みんなもハズレCAは交替要求すべし。ただし、むかつくから、と言っ
た理由はこっちがドキュソと思われるから、理由はもっともらしいの
を考える必要があるが、それくらいの知恵は絞れ。
454名無しさん@引く手あまた:2001/06/08(金) 04:14
中小のソフト会社にいたのですが、リクルートエイブリック経由で
人を採ると高額の紹介料を支払わなくてはならないので、
それだけのコストを上乗せしてもいいと思える特に有能そうな人
(あくまでも書類ベースでの印象ですが)以外は落としました。
自社のウェブページなどを見て直接郵便などで応募した人のほうが、
面接までこぎつける率は高かったです。
また、1件だけですが、CAが応募職種を間違えて応募の手配をし、
面接が始まったあとで職種違いが判明したということがあります。

残念ながら、応募者さんの望んでいた職種はCAが応募した職種より
ハードルがずっと高く、そちらであれば書類選考で確実に落とすレベル
だったの、いちおう形式的に面接はしたものの、再度面接を設定
しなおすことなく、不採用となりました。

455レポーター:2001/06/09(土) 00:44
仲いい私の知り合いが来週五十嵐さんという人に会うそうです。
彼から詳細聞いてレポートしますね、できれば最後まで!
456名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 01:37
>>455
ダメCAは、ここでチクリましょう。
社会人として出来ていないCAを排除していかないと・・・
本当に良いCAもいるのだろうけどね。
457名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 02:15
>> 435 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/06/07(木) 23:28
>> 伊藤 弘×
>> 特技・・・放置P、約束破る、社会人として最低のルールすら守れない奴。

この人金融CA?だったらオレの担当だ。いちお内定もらったからいいけど…。
でも条件提示が遅いぞ。心配になってきた。
458名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 04:35
>>457内定もらってるならいいでしょ。

全てが悪いわけないし、ただ・・・一時が万事ってこと。
そのへんを分かってないとCAはヤバイよね。
忙しくても、ドキュソ求人と思ってようが最低限のケアをしないと
登録者からは何をしてるんだって言われるよ。
459名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 19:18
「一事が万事」か…
今頃気付いたよ、鬱だ死脳・・・
460名無しさん@引く手あまた:2001/06/09(土) 23:26
半蔵門に、JCとかいう名前の人材紹介があった。登録に行くと、次々と担当者が面接して、一気に5人くらいに会わされる。うるさいので紹介されても受けなかった。最近、アージスという会社に登録に行ったら、JCの面子が全部そろってた。
461名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 02:29
age
462名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 11:24
>>456
ええ、もちろん。今日行くそうです。
463名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 15:52
えぇ、何?自分でDB検索させられたの?
おれはあそびで陸のキャリア査定だしたら返事が来て今すぐ会いたいと来たぞ。
いったら求人票が20枚程準備してあって、いろいろ話が聞けた。
面接のポイントも話してくれた。
「目見て話せ!」だって。
気に入ったのでいろいろ連絡取り合いながら転職活動している。

書類選考に通って外資の面接を受けることになった。

CAによってぜんぜん対応が違うんだね。

ウリの職種だと対応がいいのか?
ちなみに30歳以上事務職は門前払いされるらしい。
464名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 15:54
登録者です。CAは一人あたり30〜50人の登録者を担当していて、
一日に一人と面談、一月に一人程度の内定者を成立させるのがノルマの
ようです。登録者や企業との連絡のような雑用だけで手一杯という印象を
受けています。とてもコンサル的な働きは期待できませんね。
465名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 20:15
漏れは関西で陸の世話になってるが東京ほど忙しくないのかCAがえらく熱心だ。
正直言って熱心すぎてウザイことも時々ある。
ちょっとはこっちに考える時間をくれ。

実際行ったどの会社の面接よりもCAとの面談が一番ハードだったぞ。
えらいツッコミが厳しかった。なんでや。
466名無しさん@引く手あまた:2001/06/11(月) 21:45
>>463
そんなの最初だけだぞ。
誰でもそうだったんだから。
467名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 00:07
CAに会いに行くのは、スーツがよろしいのでしょうか?
スーツでないとやる気無しと思われそうで・・・
468名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 00:46
>>467
私服でいいよ、CAくらい。
469名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 00:46
CAとの面談は平服で結構ですと念を押されました。
カジュアルの勤務先に在職している人が会社帰りに陸に寄る場合
朝からスーツ着なきゃいけなくて不都合とかあるし。
でも待合室にいたおじサンたちは皆さんスーツでした。
470名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 00:53
エイブリックは登録者からお願いしないと紹介はしないと
いうことでした。登録者の情報を断り無く企業がわに見せることも
無いそうですが、自分の市場価値が分からないから
分相応なところが分からないんですよねえ。前の会社より
大手で優良な人気企業を希望してもあっさり推薦してくれるし。
他の紹介会社で、自分の経歴に買い手を探すようなやり方をしてくれる
ところはありませんか?
471名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 01:20
>>470
それ望むと知らないうちに勝手に応募されるぞ。
472名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 01:23
関西の英ブリック事務所ってどこにあるの?
473名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 01:28
>>472
それくらい自分で調べろや
474470:2001/06/12(火) 11:51
勝手に応募されるようなところでもいいから知りたいです。
応募されても袖にすればいいんですから。
これと思う人をみつけてアタックするより、言い寄ってくる企業の
中から選り好んだほうが効率良いような気がして。
475名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 12:31
>>474
とりあえず陸でも登録したら?
自分の市場価値って話だけど、マトモなCAならその辺も教えてくれるぞ。

つーか、普通はまずこういう仕事がしたいとかこういう会社で働きたい
ありきじゃないのかな?漏れは陸だけど取りあえず希望の職種だけ伝えたら
それに応じた求人が入る都度知らせてくれるが・・・。
476474:2001/06/12(火) 15:00
474ですが陸に登録して紹介、面接もいくつか経験しました。
希望職種とやりたい仕事も伝えてあります。
が、いまいちなのでもっとアグレッシブな紹介所ないかな〜と。
CAは親切なんだけど、もっと提案してほしいと。。。
結局知っている会社ばっかり受けることになるので、良い会社が
あっても出会わずに終っているような気がするのです。
あそこは求職者担当と、企業担当のコンサルタントが違うのが
特色らしいけど、それが逆に不透明に見えるかも。
477名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 22:09
>>476
俺が聞いた限りでは、「ベンチャーエントリー」という紹介会社は、
経歴(個人情報は除く)を企業に紹介して、企業側がぜひお会いしたいという場合に、
その企業を登録者に紹介するという話。
478レポーター:2001/06/12(火) 22:55
455です。
友人は昨日陸に行って来たそうなのでレポートします。
自分はプログラマーですが、自分も転職を考えているので、
彼の話は非常に気になっています。
担当はIという女性とのことです(上に実名が出てしまっていますが)。
彼は、私の友人の中でも特に頭がよく、
ネットワークの仕事をしたいそうなのです。
希望を言ったところ、実績がないため、希望の転職は難しいと言われたとのことです。
彼のコメントをまとめると、
「転職後1年で何ができるかよりも、1ヶ月で何ができるかが重視のようだ」
「技術職希望していたのになぜか営業職も紹介され理解に苦しんだが、
その後はとても親切で、深い情報を求めても熱心に調べてくれそうだ」
と言っていました。
またレポートします。
479名無しさん@引く手あまた:2001/06/12(火) 23:02
んー
リク本体に超強い志望動機を抱いてしまい、履歴書等送った。
今日で一週間。
熱意は伝わらずか…
残念です。
リクの第二新卒採用って冷やかしなのかなぁ。
480名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 00:51
>「転職後1年で何ができるかよりも、1ヶ月で何ができるかが重視のようだ」
人物に問題ありでも(極論ですが)実績があればOK、即使えればOK、なんて企業側も自分の会社の将来の事より
今の方ばかり見てるという事か…
本当は仕事に対する情熱が大切だと思うのですが…
(バカの戯言ですいません。)

481名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 01:59
以前陸の中途採用受けた。CAがドキュンばっかりに見えたので楽勝かと
思いきや落とされた。どうやらCAには契約社員が多いらしい。
仕事は相当キツイと面接で言われた。
482名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 03:01
陸の紹介で面接を受けに行った会社で愚痴を聞かされた。
もう数年来のつきあいだが、全然良い人紹介してくれない、
紹介してくれた人は1年で辞めたので結局自前で見つけてきていると。
(CAでなく)営業担当者とうまくいってないようなかんじだった。
483名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 03:13
>>482
んで、その会社から内定もらったの?
484482:2001/06/13(水) 03:26
落ちた(笑)
陸の営業が書いた求人票の内容と先方の話がどうも噛み合わず、
先方が陸の悪口を言い始め、きまず〜い面接になった。
結局その企業は、陸からの採用実績は、これまで一人だそうで。
485採用兼教育担当:2001/06/13(水) 12:44
>478さん、480さん、

中途で欲しい人材というのは、どうしても即戦力を期待します。
もちろん長期的な計画に則って、将来必要となる(ハズの)人材も確保します。
仕事に対する情熱はあって当たり前、将来性を期待するなら中途ではなく新卒にします。
どこの企業の色にも染まっていない、ということは、自社の色に染められる、ということです。


陸さんから「どうしても」っていうことで、実績はないけどこの仕事を希望している、
という希望者に会ったことがありますが、実績がなければ判断のしようがないわけです。
486元陸親会社社員:2001/06/13(水) 15:54
元陸親会社で社員してました。身体にガタがきそうになったので辞めて、1年遊んで
て、再就職するとき、エイブリックの御世話になりました。といってももう6年前
の話なんだけどね。当時は登録時SPIテストがありました。(一昨年くらいまで
あったのじゃないかな)
学歴、経歴、SPIの結果が資料となって、企業に提示されます。
登録者は、募集中の企業のファイル(今PCでDB検索だと思うけど)をみて、希望
企業をCAに伝え、企業へ応募資料を送ってもらうわけです。
企業の人事は、それを見て書類審査します。会社によっては忙しいのでこの書類審査
に時間がかかることがあります。登録者が希望してもその企業に応募できない場合が
あります。それは、企業から詳細な欲しい人材についての条件が出されていて、
それを希望者がクリアしていない場合です。

でまあ、私の場合ですが、登録して三ヶ月で今の会社に決まりました。
大手ではなく、40名ほどの小企業です。当時陸本体は5000人ほどの会社
でしたから、1/100より小さいところに入ったわけです。

487名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 21:45
>>485さん
しかし、そんなに新卒者もバカではないはず。
企業にいいように利用される前に転職してしまいますよ。
>どこの企業の色にも染まっていない、ということは、自社の色に染められる
おっしゃる事は理解できますが、現在の新社会人、意外と強かですよ。
そのような思想はひと時代前のものですよ。貴方の年齢はお幾つか存じませんが…
企業の思惑なんて直ぐに感づきますよ。人事の一つの言い訳にしか聞えません。
488名無しさん@引く手あまた:2001/06/13(水) 22:27
エイブリック…
畑違いの営業の求人票しか持ってこない。
だめだな、ここは。
結局、本人の志望を尊重しないで、CAペースで話を進めようとする。
オレが就職するんだよ! だったらお前が就職しろよ!ああ!?××よ!!
489名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 02:21
俺のいる会社に入ってくる中途は、2年くらい前までは陸の紹介で入って
きたが、最近はぜんぜんない。
かわりに、印からたくさん入ってきています。
会社の人事担当部署に何が遭ったやら??
490名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 08:27
陸のCAでIri(女性)はどうだろうか?
491あのね:2001/06/14(木) 08:41
>488 お前が駄目なだけ!
492名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 09:03
>>491
陸のCAだ、こいつ
493名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 13:15
>484
そうそう、そういの多いよね。
鈍感なヤツがそんなことに気が付かずに入社してしまうと
お互いに不幸だよね。
陸は改善するように!
494名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 14:25
陸のCAも大した事無いように見えるよな。
こいつが他の企業に行ったら使えないだろうなと思うよ。
俺はただそいつらを利用するだけ。

あ、でも陸はニ度と行かないけどね。
>>491 あんたも駄目っぽいな(藁
495名無しさん@引く手あまた:2001/06/14(木) 16:53
陸に紹介してもらって内定取れました、けど内定辞退、もう一度霞ヶ関にいって
紹介してもらい一カ月半経ったが、書類選考中と言われるだけで進展無し、
3度ほど電話をかけたが、”あまり企業さんに催促するといい印象を与えないんです。”
と言われてしまいました。もうやる気無いみたいで
最初の時は、”状況確認してみましょう”ってスグに対応して面接のアポ取ったりしてたのに
内定辞退すると冷たくされるみたいです。
今は、自分で探しています。
496レポーター:2001/06/14(木) 20:33
478(陸に行ってる自分の友人の話)の続きを書きます。
チャットで話を聞いたところ、
陸の担当者とmailにて企業を紹介してもらっているようですが、
「条件を満たした企業を紹介してもらえている」
ととても満足そうでした。
「面談の際に、ちょっとしつこいかな?くらいに自分の希望を言っておいたのがよかったかも」
と言っていました。
紹介された仕事を聞くと、なるほど彼の希望にピタリのようです。
自分は、彼のポテンシャルでその給料か? と思いましたが。
本人は謙虚でアピるのも上手じゃないけど、
月に千万単位の売上を出すECサイト作ってますからね...
アピるのが重要かな。
私(プログラマ)もそのうち陸に行ってみる予定です。
また、おってレポります。
497リクナビ:2001/06/14(木) 23:22
すれ違いですが
リクナビのスペシャルアプローチってどの程度の
ことなんでしょうか?
ただ面接権を獲得したというレベルなんでしょうか?
それと興味ない企業からのは無視していいんでしょうか?
498名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 00:01
自分で就職情報誌で探した方が良いね。
リクルー途嬰ブリックだと、どうしても最初からCAの偏見で応募企業がある程度
決められてしまうし、応募しても放置だし。
自分で探して駄目の方が諦めがつく。

でもそのうちCAもドキュンとして路頭に迷うんだろうな。
どうみてもCAは、他人に誇れるキャリアがあるとは思えない。
499名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 00:17
>490
sayu?
500パワーロックトゥデイ:2001/06/15(金) 04:46
>>496
どうもあんたの話、信じられん
あんたこそCAさんじゃないの?
501名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 04:51
>>500
こら!伊藤政則
転職なんかクソくらえ!だろ?(w
502パワーロックトゥデイ:2001/06/15(金) 04:59
>>501
伊藤政則です。
見たな?
503名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 05:02
>>502
見たくないもの見ちまったよ。(w
頑張れよイトー君。
じゃあな。
504名無しさん@引く手あまた :2001/06/15(金) 07:23
某人材紹介会社に登録して紹介された会社から内定もらいました。
しかし自分の方で進めていた会社の方からも内定をもらい、
自分的にはこちらに行きたいと考えています。
ところが、人材会社の方の会社を断ろうとしたら、
「それは困る。こちらに行ってもらいたい」と無茶なことを言われました。
事前に自分のほうで進めている会社が第一希望だと伝えていたにも関わらずです。
こんな場合、どうしたらよろしいのでしょうか?
ちょっと理不尽というか、CAの仕事の進め方に疑問あると思うのですが・・・。
505名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 11:32
>>504さん
あなたが雇用の契約を結んでいなければ大丈夫です。
はっきり断りましょう。
自分の意思を伝えて後は、何言われても放置でいいのでは。
この場合CAのメンツのみで「それは困る。こちらに行ってもらいたい」と
言っているのでしょう。CAも自分のノルマ・報酬が優先ですからね。

いずれにしても、法的拘束力も無いので意思を伝えればOKです。
相手企業に自分から連絡しなくても大丈夫です、それはCAの仕事ですから。
506名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 11:33
そんなの無視すべき。
「どうしてもというなら、私の将来を保証してくれますか?」とでも言ってやれ。
他人の人生を左右してるという認識のないドキュソCAにはそれくらい言って当然。
507名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 12:57
>>500
CAには当たり外れがあるって。
たまたまいい人に当たったんだろ。
俺は最初のCAが滅茶苦茶だったから
マジムカつくんですけどって文句付けたら
すっげーいい人に代わってもらえた。

いいCAってホントにいいけど、
悪いCAってホントにダメだな。
ダメダメCAをここに書いて、辞めさせよう!
508名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 14:26
T氏は駄目。
自分の立場を勘違いしている。
あんまり酷かったら今度実名で公表します。
509名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 16:34
俺もカキコ。

K本、お前ドキュソ。
何で希望してない職種ばっか紹介すんだよ!!!
俺の希望聞いて、わかりましたって言っときながら
全然違うじゃねーか。あったまワリーぞ。
510名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 16:38
N村最悪!
511名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 16:42
がいしゅつだけど、あんまりCA当てにしないくらいの方が
結果的には上手くいくんでないのかな?

勿論、ドキュンCAの存在は問題なんだろうけど、
自分で陸で検索だけかけて、目ぼしい物件見つけたら自分で応募、
くらいで全然いいんじゃないの?

やる気のないCAほど求職者自ら検索すると言えば手間が省けて
喜ぶんだろうし。
512名無しさん:2001/06/15(金) 19:07
>>508-511
なんか陸関係者が書き込んだ臭い・・・・
陸CAは「皆ドキュソ」と言うことにして、逆に本当の陸の体質や、
職務怠慢CAを隠そうとしているとか変に憶測してしまう
書き込み時間も結構集中してるしな

そうでなかったら、もうちょっと具体的に書いてくれよ
まあ、陸がヤナことは良く知ってるけどな
513名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 19:10
冨×・・・
514名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 19:22
確かに駄目CAにアドバイスされてもなー。
この間行ったけど、どう見ても自分の方がCAも人生経験においても
上だと思った…
一応、CAの事は立てといたが何当たり前の事言ってんだよと思ったよ。
あんなのではじきに無くなるよ英部。
515名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 19:32
霞ヶ関の亀山さんいいよ
なんかアニキって感じだった
516名無しさん@引く手あまた:2001/06/15(金) 23:34
ホモですか!?
517名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:09
結局、エイブリックのことを悪く言うやつって、
いい会社受かってないんだろうね。
518名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:21
CAが駄目なんでしょうね。
519名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:27
見ているとCAが勝手に違う職種持って来たりしているから駄目なんでしょう。
良い条件が無いと言えば相手も納得するのに無理やり希望の職種を勧めるから
叩かれるのです。
背景にはCAのノルマと報酬がある。
これが原因です。
それじゃ商売にならんというなら廃業すれば良いだけのこと。
これだけ景気悪いのだからみんな納得しますよ。
520名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 00:41
>>513
それって霞ヶ関の冨○さんですか?
オレの担当なんで気になった・・・

何かあった?
それほどドキュソとも思えんが。
良くもないけどな(ワラ
521名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 17:02
良くはないな
522名無しさん@引く手あまた:2001/06/16(土) 22:56
担当CA全然悪くないです。
でも、すごく忙しそう。
523名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 00:44
CAの情報くれ
524名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 02:58
エイブリックのみ登録してたんだが、冨田はいまいち熱心に動かないんで
インテリジェンスに登録してみた。

早速面談にいってきたけど、インテは2ちゃんで叩かれてる印象のワリには
担当が親身になって3時間ほど面談してくれて非常にあり難かったよ。
ちなみにオレは特別なスキルもない、ろくな実績もあげてない営業です。
525名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 08:11
インテがダメなのは、たいした職種が無いからじゃないの?
CAの良し悪しはどこも変わらないと思うけど。
それよりピーエーの評判はどうよ?
526名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 09:01
冨田、駄目だよあいつ。
あれで金融担当だとよ、笑わせんなよ。
言葉に感情がこもってない、熱意が無い。
これからはMRとぬかしてやがる。
あんなのが担当になったらハズレと思ったほうが良い。
はずれ・・・
527名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 09:01
俺は機械メーカーの設計者で印と陸の両方に登録してるけど
どっちもほぼ同じような情報をくれたよ。陸の方が抱えてる
案件の総数は多いらしいけど、エンジニアに限れば同程度だ
と思う。
最初の陸のCAが大ハズレ(ここで有名な伊○)だったので
交替してもらったんだけど、今の人はまあまあです。
印の担当さんは非常に熱心にやってくれる。
528IMKA:2001/06/17(日) 12:18
この間、イム○に登録したら、一週間もしない内に合ってお話を
しましょうとメールが来た。
会うべきかどうか迷っているが、信頼できるのだろうか。
529名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 14:19
登録後はどこでもそうだよ。
陸もインもそう。
ただ陸だけは、無駄足だったな、T君よ。
530名無しさん@引く手あまた:2001/06/17(日) 23:27
>>490
Irisayuさんはどうなのでしょうか?
531名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 00:52
age
532名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 15:30
っちゅーか、基本的に、CAの肩書きが「コンサルタント」って
なっている人はマネージャクラスの人だから、
フツーの「キャリアアドバイザー」よりはワンランク上と考えて
よいのでは?あとアドバイザーでオジサンの人は契約社員で、
あんまり詳しくない人もいる(そうでない人もいる)から、
当たり外れは当然あると思う。
レジュメの書き直し指導もしないのは、個人的にどうかと思うなあ。
533名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:12
CAは馬鹿ばっか。
陸の看板が泣いてるぞ(w
534名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:26
>>532
あたしの担当は「コンサルタント」。
当たり??
535名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:28
>>534
スレちゃんと読んだ?
536名無しさん@引く手あまた:2001/06/18(月) 23:47
おう!
ハズレの冨田だが、何か?
537名無しさん@引く手あまた :2001/06/19(火) 00:36
名古屋のCAは評判は良いのでしょうか?
教えてください。
538名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 12:53
age
539七誌:2001/06/19(火) 13:23
紹介可能な会社のストック大したことないな>陸
540名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 13:31
>>539
煽りじゃないが、自分自身がドキュソである可能性については
ちゃんと考慮した上での発言か?
541名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 20:04
CA(男性・女性問わず)とHした人いますか?
542もと陸:2001/06/19(火) 21:00
関西陸は最愛 30歳前後のCAには気をつけた方がいい。自分の評価をあげたいが為に
無理をかなりする。自分と合わない登録者にはひどい。すべて自分たちのお金の為だけ
成績あげて海外旅行をゲットする事しか考えてない。社内の雰囲気も最悪。社内恋愛
社内不倫が氾濫し 多くのアナ兄弟・棒姉妹がいる こんな人達に大切な自分の人生は
預けないほうがいい
543名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 21:20
age age age
544名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:34
ハズレ…
545名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 22:41
>>542
マジで実名挙げてくれ。
546名無しさん@引く手あまた:2001/06/19(火) 23:50
どうなってるんだ?? 噂は本当だったんだ。 やばいぞ この会社
547名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 02:07
ゆきゆきてトミタ
548名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 02:28
>>547
ワラタ。やっぱ、はずれなんだね。
549名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 12:47
>>542
本当にもと陸かどうかは知らんが、もしそうだとしてもそこの仕事についていけなかったドキュソの言うことなど信じられん。自分の無能を棚に上げ客観的に見ず自分中心の個人的恨みを持っている奴の言うことなど何の説得性もない。
550名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 14:06
でもさ、俺たちもし陸受けたら受かるかな。
受からないようなら陸のことドキュソっていってるけど
それ以下なんだよなあ(ナキ
551名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 15:04
陸に受からなかったからといって悲観することもなかろう。
弩窮鼠カムパニーなんだから。
552名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 18:48
陸なんか受けてもしょうがないだろ(w

はずれCAばっかなんだろ、ここ。
553名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 18:50
>>549
退職=仕事について行けない
という単純な思考回路だと悲しいな(笑
554名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 19:09
>>553
同意。それはそうと。漏れ関西のエイブリック使わせてもらってるから
>>542の言う事が非常に気になる。

CAはすごくちゃんとしてる印象だったんだけど騙されてたのかな?
歳がちょうど30前後っぽいんだよね。
555名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 20:13
ヤッター!転職の手間が省けたよ。おいらは凡人のだめ人間確定になりました・・・。



拝啓 時下ますますご清祥の段、ご拝察申し上げます。
この度は、弊社求人サービスにお申し込みいただき、誠にありがとうございま
した。
 さて、早速ご経歴を拝見させていただき、いままでのご経験に合致する採用
条件で募集している求人企業をお探しいたしましたが、誠に残念ながら弊社が
取り扱っている限りの求人情報からは、ご要望にお応えできそうな案件がみつ
かりませんでした。
 せっかくお申し込みいただきながらお役に立てず、心苦しい限りですが、何
卒ご了承いただきますようお願いいたいします。
 また、何かご不明な点やご質問がございましたら下記連絡先(フリーダイヤ
ル、インターネット)までお問い合わせ頂きますようお願いいたします。

 末筆ながら、今後のご活躍をお祈りいたします。

敬具
556名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 21:46
>>555
ネタで言ってるの?
本当なら、焼けになることは無い。
陸以外でも求人は沢山あるので、その都度履歴書書くの面倒かもしれないが
求人誌等で自分で探せば何とかなるよ。
ずーと、レス皆してるでしょ、あそこは駄目だって・・・
陸にそんなメール貰っても気にすんな、まだまだ道はあるぞ。
557名無しさん@引く手あまた:2001/06/20(水) 21:48
>弊社が 取り扱っている限りの求人情報からは
なのですよ。>>555
558名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 03:27
今日、担当者(エイブリック以外の同業)からメールもらった。
すげー文字量。
コピペじゃない心のこもったメールだと思った。感動した。

某ゆきゆきて氏からは3行以上の声は聞こえてきた事がなかったから・・・

仮に案件が一緒ならもちろん、前者の方で紹介してもらいたくなるよねぇ。
559名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 05:35
>>558
担当者の人柄かな。出来れば社名キボン。
結果に結びつくと良いね。
560名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 09:49
>>558
ゆきゆきて富になったら、担当替えるか諦めましょう。
人間的にも疑問だ。
561名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 10:43
>>558
担当者からのメールで満足してたって希望のとこに受からないと意味がない。
メールの量とかこぴぺがどうとかは全く関係ないと思う。
自分が働けるチャンスをもらえればそれでいい。
所詮飯食う種なんだから、職種が外れていようがいよまいが紹介してくれればいい。
オレくらいの特に秀でた能力のない人間なんかは、選り好みしてたらどこもいけない。
562名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 10:50
>>554
542の言うことなんてそう気にしないほうがいいんじゃない?
営業でも大成せず、いわんやその先にあるCA(CAの中でもドキュソCAさえにも)
にもなれなくて辞めたんだと思うな。
まあ一部ドキュソ居るのは確かだけど、あの超過密&超長時間勤務(その背景には厳しい目標達成)
のなかで働きつづけてるのはそれなりにデキルやつらだとおもうな。
理由はともかくケツ割った奴なんだからさ。あまりあてにならないよ。
ネタ半分で誇張表現もしているだろうしね。
563名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 11:01
>>562
お前のそういう短絡的な発想の方が、信用できないぞ(ワラ
564名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 11:04
>自分が働けるチャンスをもらえればそれでいい。
自分で探せ。
チャンス?陸等は別にチャンスを与える所では無い。
565名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 11:05
陸と会社の契約ってどうなってるの?
一人紹介につき定額支払いなのか、入社後年収*定率なのか、
それとも別の方法?

あと、営業とかCAがリベート受け取ってたりとかする?
優秀そうな求職者を回してもらう見返りとかで。
566名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 11:29
>>562は、まさにサラリーマン的な発想である♪
567名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 12:42
>チャンス?陸等は別にチャンスを与える所では無い。

ネガティブな発想だね。
だから無職なんだよ。
568名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 16:04
>>567
あー、残念だね。
見事転職しましたよ、年収もアップで。
来月出社ですよ。だから、564のような事言えるんです。
あんたは、ここで燻っていなよ(ワラ
569名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 16:17
羨ましいー。
570名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 17:01
陸に紹介してもらった会社に転職し年収大幅アップで880になったが、
>>568にしてみれば気に食わないだろうな。
571名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 17:09
>>570 >>569
568はネタだろう。
ほんとなら煽りに乗ってムキになってレス入れてこないっつーの(ワラ
570もネタくさいが・・・
年収880マンて別にたいしたことないだろう。20代なら多いが。
572名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 18:23
明日、CAと初面接・・・
いい人だといいなぁ・・・
573名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 19:04
>ほんとなら煽りに乗ってムキになってレス入れてこないっつーの
ばーか。本当だから、レスしてるんだよ。
決まったら嬉しいだろ?だからだよ。
>>571素直に人のレス信じろよ。
こんな事言いたく無いがお前だけに言うからな。
「僻むな、妬むな。敗北者よ、お前はここでずっと燻ってな(ワラ 」

他の方たちは頑張ってください。
574名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 20:03
で、はずれCAはどうなのよ。
>572
報告レスきぼーん。
575菜々子:2001/06/21(木) 20:06
555はネタではありません。うちにも同じ文面が郵便で届きました。
他のルートを探すことにします。
576名無しさん@引く手あまた:2001/06/21(木) 20:11
他の道はいろいろあるからね。
陸C×もろくなのいそうにないから、自分で動いた方が良いよ。
577572:2001/06/21(木) 20:26
>>574
できれば報告するね。
ミモトバレするのはイヤだから、そこそこ程度で許してね(ワラ

ちなみに名古屋です。
578261:2001/06/21(木) 23:33
最近、霞ヶ関に行ってきたもんで
>>565

おいらも気にはなってたから聞いてみたよ
そしたら、登録で少々の稼ぎ
紹介した人の××%(確か年収、うろおぼえですまぬ)
あと、企業側に対してのコンサル(転職者(紹介者)に対するフォロー込み)
がメインっていってた

そういえば、どこで当社を知りましたかって聞かれた人いる
579558:2001/06/22(金) 02:46
>>559
ありがとー
ちなみに「エイブリック以外の同業」ていうのはインテのことです。

まだ転職に成功してない身でいうのもアレですが、
これまで人材紹介会社を通して感じた事でも。
(ガイシュツ含む)

まずどこに登録するのであれ、
自分につく担当者との相性により、受ける印象はかなり違うってこと。
・・・当たり前の話ですが非常に重要です・・よね?
一部のハイスペックな方が望む案件を除けば
大手なら各社持ってる案件にそう差異はないと思うし、
やはり面談してみて
「・・・・ハズレ、か・・・。」
と思ったのなら複数社登録してみるとよいと思います。
ただでさえ鬱になりがちな転職活動なんで、自分のために一生懸命動いて
くれてる(と感じられる)担当さんには勇気づけられます。

雨が鬱陶しい時期ですが、皆さん頑張ろりましょうね。オレモナー
580ご報告(572):2001/06/22(金) 13:15
まっとうなCAっぽくてヨカタ。
女の人なんだけど、結構、狭い価値観を持たずにぼこぼこと紹介
してくれる姿勢は評価できるね。
#と、褒めちぎってみる(ワラ

「どこでエブリクを知りましたか?」と聞かれたときに「ニチャネルですワ」
って答えようかと思ったけど・・・やめといた(ワラ
581名無しさん@引く手あまた:2001/06/22(金) 23:05
「CAの交替を希望される理由は?」と聞かれたときに、
「2ちゃんで実名フルネームでドキュソの大ハズレだと
書かれてたから」とは言えなかった。
実際に会った印象もドキュソだったし、ろくなアドバイス
もなかったから、そのへんは適当に答えといたけどね。
582名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:18
ハズレとは伊×?ゆきゆきて冨×?
583名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:19
伊です
584名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 01:20
×東って、まだクビになってないの?
585名無しさん@引く手あまた:2001/06/23(土) 21:24
富×って・・・
586名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 00:12
ゆきゆきて冨×はハズレとまではいかないけど、そんなに良くもないって程度でしょ。
587名無しさん@引く手あまた:2001/06/24(日) 09:39
前述のIrisayuと面接した。
まあ、良かったよ。
588名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 15:39
age
589名無しさん@引く手あまた:2001/06/25(月) 20:17
ゆきゆきて冨×は大ハズレだよ。
590名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 16:49
結局役に立ちませんでした。バイバイ。
591名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 20:49
ゆきゆきて冨×に対して苦情入れてやる。
ああいうのは居てはいかんて。。。
592名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 22:22
陸経由で応募したところは全滅だった。
自分で探したところと、印経由の会社から内定もらった。
593名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:30
落ちるのは自分の能力不足のせいだろ?
人のせいにするな!
594名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:33
>>593
人のせいにしてるんじゃないよ。
こういうこともあろうかと思って、複数のバンクに登録して
おいてよかったってことさ。
595名無しさん@引く手あまた:2001/06/26(火) 23:57
とみせかけて実は ゆきゆきてのせいです。
596名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 00:43
ゆきゆきて冨×だけはやめとけ。
影のドキュン「ゆきゆきて」。
597名無しさん@引く手あまた:2001/06/27(水) 12:48
ゆきゆきてってどういう意味?
598547:2001/06/27(水) 23:44
名付け親の>>547ですが、何か?(ワラ

意味っていわれてもですね・・・
596さんと同じく、
「トミ×、おめーはマジ使えねーよ、もうちっと誠意示せや ゴルァ!!」
と感じて考案した蔑称です。

追伸。
思いのほか皆様からの共感を得られて嬉しいです。
特に>>548さんに ワラタ がもらえて嬉しかったよ・・・・
ワラタ初受賞。
599名無しさん@引く手あまた:2001/06/28(木) 00:46
>>598
そういう思いをこめた蔑称が、なぜ「ゆきゆきて」なのか
全然わかんないんですけど。
600261:2001/06/28(木) 21:03
>>580
おいらも、2ちゃんねるでと言いたくなったけどやめといたよ
ハズレCAまだいるんかい!!
WORDでも立ち上げよっと
601名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 13:53
>>598
「トミ×、ワレ何してケツかるんじゃ、なめてさらしとんかい、目ん玉くりぬいて脳ミソに手ぇつっこんで歯ぁガタガタゆわしたろケ、ワレ!!」
ちゅーような感じけ?
ちゃうか?
まあ、何にしてもここでゆうとる罵倒らしきものなんざ、
オギャーゆうた瞬間から河内のおっさんに囲まれてたわてらにとったら、
親しみを持ってゆうとる激励にしか聞こえんな。
子守唄ちゅうとこかいな。

もっとえげつない言葉でゆうたらんかい。
ナメられんど。
602名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 16:00
リクルートエイブリックに載ってる企業の
年収って、実際に働いてる人の年収と同じなのですか?

35歳で550万くらいの会社あったけど、
そこに行こうかと思うのだけど、
こんな低くて社員はやっていけるのか・・・?
普通30で500万位のような・・・
603名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 16:14
ゆきゆきては、マニュアル君なんだよね。
マニュアル通りにやってるから言葉に感情が無い・熱意が無い。
あれは、あいつの生まれ持ってのセンスだから一生治らないよ。
604名無しさん@引く手あまた:2001/06/29(金) 16:15
あと、「誠意は無いが悪意はある」ね。
605名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 10:50
age
606名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 12:30
>>602
キミの言ってる「普通」って、どういう業界の常識?
メーカーだったらそれくらいが当たり前だよ。
607転職なんか自分でしろ:2001/06/30(土) 15:29
age
608名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 16:02
607のHNに同意
609602:2001/06/30(土) 20:21
>606
F通が35歳で700万だったから・・・
そこのメーカーは550万
ヨウするに150万差もあるんか・・・
というわけ。
35歳で550万って普通ですか?
610名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 21:29
さげ
611名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:36
あげ
612名無しさん@引く手あまた:2001/06/30(土) 23:42
エイブリック経由で申し込んだら、書類選考で落ちた。でも、その後勝手に個人でインターネットで書類を送付したら内定もらった。しかも2社。エイブリックって本当に書類送ってんの???
613名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 00:26
>>609
機械系メーカーだとそんなもんだと思うよ。
ただし、自動車業界だと、ピンのトヨタとキリの赤字メーカーでは、
同年齢でも200万くらい年収が違います。
614名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 02:31
バンクに紹介されて内定が出てた企業を断わって、自分で直接
応募した企業に行く場合、バンクにはどう言って断わってます?

グチャグチャ文句言ってくるドキュソCAっている?
615暴露しますよ:2001/07/01(日) 03:46
>エイブリックって本当に書類送ってんの???
正直すまん、送ってないです・・・
色々忙しいと「まあ、いいや」って思ってしまって・・・
今後は気をつけます。
616名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 03:52
>>614
メールで就職が決まった事を伝えて後は放置でOK。
もちろんその陸経由で内定決まったところは、雇用契約等結んでない事が前提だがね。
617名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 05:39
担当が伊×になってしまった。
ここを見て、この人だけは避けたいと思っていたのに・・・。
これってもしかしてすごい倍率の抽選に当たったものなの?
ちなみに×藤って、どの職種が専門なの?
618名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 08:07
>>617
まだ生きてるのか、伊×め。バカのくせに。
ちなみに、ここで叩かれてるのは×東莞のはずだけど、617が
×藤と書いてるのは誤記?

さすがに、一度も会ってないに交替を要求するのは不自然だから
とりあえずは霞ヶ関に行って面接を受けましょう。
そして、まず間違いなくぞんざいな扱い(ちょっと面談した後、
30分放置)を受けて、一人で個室にいるときに自分がプリント
アウトした企業の情報をみて、ろくなアドバイスもなく事務的に
「じゃ、ここに紹介しておきます」なんて言うはずです。
その場は適当に「よろしくお願いします」と言っておいて、
後で本部に電話して、交替を要求しましょう。

理由を聞かれるから、「上記のような彼の態度は非常にいいかげん
な印象を受けて、とても信頼をおくことができない」とかなんとか
それらしいことを言えばいいでしょう。

(ここで書くと、同じセリフを口にするのが続出しそうだな)
619614:2001/07/01(日) 08:10
>>616
まだ、内定とか口頭での条件提示の段階で、どこも受理は
してません。
最後の決定権はこっちが握ってるんだから、気にせず断われば
いいか。
620名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 11:34
>>619
そうです。がんばれー。
>>617
富○も止めておいたほうがいいよ。
621ドキュソはおまえ等:2001/07/01(日) 17:37
人に頼った転職なんぞ期待して
ほぼ実名あげて非難しても
なんにもならんぞ。
ぐちってるひまあったら
自分に実力つけとけ
622↑ドキュソはおまえ:2001/07/01(日) 19:33
>>621
ここにそんなレスしてる暇あるんなら
自分に実力つけとけや
623名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 20:26
今までの集計
伊×
×東
富×
は確実らしい。
624名無しさん@引く手あまた:2001/07/01(日) 22:11
アウトプレースメントに在籍してそこも当てにならんので
エイブリックに登録し、四月の末に紹介されて書類選考に
応募したが、梨のつぶて、、なんの連絡もなし、、普通
落ちたら落ちたで なんか連絡あっても良さそうだけど
どうおもいます? あんまり当てにしてなくて有耶無耶
にしちゃいましたが、、他に登録しまっくったり インタ
ネットでさがして、何とか面接にこぎつけてますが
エイブリックって やっぱおかしいですよ!
625CA:2001/07/01(日) 23:23
CAったて長年やってるやつ
なんていない。
陸をくびになったり
ほかでつかえないじじいか

なんの経験も無い若造ばかりだ。

しろうととおもったほうがいいよ。
626名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 01:12
>>625
こんな文章しか書けない人ってことね。
627名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 19:56
このスレ読んでみて良い条件が見つかった人もいるけど
実際どうなの?

年収高くても精神ボロボロの仕事は困るよ
628名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 19:57
うげ
629名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:24
>617
藤の方の伊○さんは、定期的に紹介してくれるし、結果も報告
してくれるよ。
630名無しさん@引く手あまた:2001/07/02(月) 22:30
>>629
冨×は、やる気無いみたいだぞ。
631名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 01:31
YAHOO!の類似スレ
転職板
「お勧め人材バンクを教えてください。」
「人材バンクについて教えてください」
632名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 19:58
age
633名無し引く手あまた:2001/07/04(水) 22:01
>602
の言っている、35歳で年収550とは、残業等を含んで、税込の事でしょうか?
安いような気がするのですが。。。
634名無しさん@引く手あまた:2001/07/04(水) 23:40
紹介された会社に面接に行って来た。

今の会社と同業種だったんだけど、面接担当のひとりが超ドキュソで、
他の面接担当の言ったことを否定するわ、誰も答えられないような
発言をするわ、俺の今の会社の守秘項目についてばかりを質問して
くるわ、やたらと沈黙な時間が多くて非常に困った。

途中で
  ・お前ら一回退室して、どんな人材欲しいのか相談してこい
  ・ドキュソ面接担当、お前社会常識を勉強して来い
  ・ドキュソなことを上司に言われたからってそっぽ向くな(ワラ
って言ってやろうと何回思ったことか。

あんなに気を使った面接は初めてだ。
635ゆきゆきて:2001/07/04(水) 23:57
ちなみにオレの名字は
「富」じゃなくて 「冨」だからな、上のポッチはいらねー。

・・・ポッチが無かったら→ハズレ。
636ポッチなしのトミー:2001/07/04(水) 23:59
コイツ、ホントダメ。

よって なめ猫免許証 進呈す。  
637とみちゃんがんば:2001/07/05(木) 00:05
ゆきゆきてはかなりのドキュソのようだな。
養護する喪のなしとは。
木を就けよう。
638名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 00:11
>>636
>なめ猫免許証

↓このスレに逝って下さい。
昭和43年生諸君!折り返し地点だよ〜ん
639名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 00:21
>>634
そんなバカ会社は蹴ってしまえ。
640名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 00:32
>>638
意味不明。「冨×○寛」この×○の伏字を当ててください。
641名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 00:47
最近は不況で求人がないからって度窮鼠ベンチャーに人を転がそうとする。
社員30人で売上5億で黒字っていう資料を陸にもらって会社入ったら1億もいってない。
一人あたり売上333万円ナリ。
馬鹿トミーにつまらん営業職勧められた…
それ以後トミーよりは、一切連絡無し。
使えないので自分で職を探す…数社面接、駄目で落ち込む時も有った…
しかしー、トミーに勧められた案件より好待遇で内定が出た。

結論。CA通して職を探すとCAの歪んだ偏見で希望職を狭められる。
採用企業側もCAにより、埋もれている人材が見つける事は出来ない。
企業側も自ら広告を出し広く募った方が良い人材が見つけられる。
やはり紹介など通さず自ら応募した方が良い。
自分一人で頑張った分喜びは感動物だよ。

そのうちきちんとした形でトミーについて陸へ苦情を入れますよ。
首洗って待ってろ、トミー。
643641:2001/07/05(木) 01:24
人材バンクの基本
@資料は信用してはいけない
会社四季報や日経GOO(1社1100円)で必ず売上、利益などをチェック
特にベンチャーを勧められたら要注意!売上高などは嘘ばっかです
「まだまだこれから伸びる会社なのにもう黒字です」などと大嘘を平気でつきます
A離職率、社風も自分で調べろ
離職率は国の有価証券報告書で調べられるとの事です。
あと、ちょっとイリーガルな方法ですが、MLなどで会社のメアドでカキコしている人を検索して質問するのも有効でした。
1:会社のHPのURLを調べる
  www.hikari.co.jpだったらメールアドレスは[email protected]の可能性が高い
2:YAHOO!などの検索エンジンで(@+HIKARI+CO+JP)で検索する
3:たくさんヒットするが中には競馬関係のMLに会社のメアドで投稿してる人もいるから、そういう人にメールで「本来
の目的と違いますが、、、」と質問してみる
4:ただし、相手が何者かわからないのでフリーメールでやること
B苦情はガス抜き
めっちゃ文句いったのにいまだに平然と陸ででっかく広告が載ってます。
情報を信用して引っかかるやつが悪いです。
みんな気をつけてね!

役人や政治家に未公開株をばら撒いて、規制を甘くしてもらおうとした会社もあったなあ
644641:2001/07/05(木) 01:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | まっとうな転職市場が確立されて
     ,__     | 悪質な人材バンクが氏にますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
645名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 02:16
冨×○寛はいい人だよ。丁寧だし対応も早いし。まあ今は活動中
なので結論は出せないけど。そうとう低学歴、低キャリアの人を
持て余してしまうだけのような気がするけど。こういう人材バン
クをドキュンも利用して好いんですか?最低でも早慶、上場企業
出身て人じゃないと紹介しにくいでしょ、CAも。冨×さん責め
る前に自分を見つめなおせ。文句言えるほどのバックボーンあるか?
646名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 03:09
>>645
本人?(ワラ
647名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 08:30
>文句言えるほどのバックボーンあるか?
そんな学歴の肩書きのようなバックボーンだけでは転職成功は無理。
要は人柄、面接段階で企業が欲しがる人材であれば良いのです。
まあ、面接まで行ったって事はある基準を超えたって事だからそこで自然にアピール
すれば良い。本当に転職というのはお見合いのようなものだから。

あんまり>>645みたいに自分のバックボーンばかり気にしているとポジティブな思考にはならんよ。
>>646
本物の冨×がこれ見ているようです。それを思わせるレスもある。
冨×本人は、それがどのレスを指すのかわかるだろ(ワラ
648名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 09:19
もっとドキュソCA情報キボンヌ
安心してつかえない。
登録したのに。
649名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 10:53
>>648
リスクヘッジのために複数の人材バンクに登録するのです。
1社だけだと、ハズレCAに当たった時にいきなり八方ふさがり。
ただし、どのバンクからどの企業を紹介されたか、それぞれの
ステータスはどうなっているか、自分でしっかり管理しておかな
いと、自分のクビを締めることになります。

しょせん、人材バンクは道具です。
あくまでも主体は自分自身であり、バンクは補助的に考えるべき。
650↑社員か?:2001/07/05(木) 10:56
ごくろうさん
651634:2001/07/05(木) 18:12
>>634です。

>>639
レスありがとう。
でも、「ぜひ社長面接をしたいとの・・・」連絡がきてしまった。

 ・鬱状態な自分に正直に面接を蹴る。
 ・内定もらってから蹴る。

どうしよう(==)
652名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 18:42
・入社して体験レポートする。
653名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 19:42
>ちなみに、ここで叩かれてるのは×東莞のはずだけど、617が
×藤と書いてるのは誤記?

私は×藤と言う人に当たった。 叩かれている人と違う人??
654名無しさん@引く手あまた:2001/07/05(木) 23:04
>>653
俺はそっちは知らない。×東莞がハズレなのは間違いない。
655名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:22
ところで、転職して収入UPするのは、当たり前?
それとも収入DOWNするのが当たり前?
656名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:26
>>655
俺が内定出てるところは、額面で150万くらい上がるよ。
さらに社宅もあるので、実質的には200万くらい上がる
ことになる。
657ジャンボ鶴田:2001/07/06(金) 00:36
>>656
おおーー!
658名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:37
300万が500万にになったのか?
659名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:40
500→700です
660名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 00:47
>659
SEとかIT関係でしょうね?
661名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 23:15
>>659

うそこけ!
みえみえじゃ!
662名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 23:37
>>661
信じたくない気持ちはわかる。
俺自身、出来すぎだと思っていて、ちょっと不安になってるんだから。
663名無しさん@引く手あまた:2001/07/06(金) 23:46
言っとくけど、俺は38だからね。今500万ちょっとなのが
低すぎるだけで、今度まともな給与水準になるだけなのだ。
664名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 01:26
うちの会社、リク使って中途の人間採用してるけど、
一人、リク経由で入社しただけでも、最低(!)100万はリクへ成功報酬として
払ってるらしい
なので、「変な人間を高い金払ってまで、引っ張ってくるかー!!」
と、リク経由の応募者の多数を落としてます。。。
665名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 04:07
栗×っていう女性が担当しているベンチャーにいってひどいめにあった。
りくは金儲け主義。
666名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 05:41
>>664
それでもリクを利用しているのは何故?
6670909856346:2001/07/07(土) 05:51
668名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 08:23
>>666
一般雑誌に募集記事載せると高くつくし、人数集まりすぎて(よい人材も悪い人材も)
収拾つかないから。
リク経由でも、たまーに良い人材もいるし、入社が決まるまでは(面接段階では)
リクには特にお金払わなくっていいから、たくさん面接して、希望の人材が現れるまでは
リクからの紹介を受け続けてるわけです。応募者には申し訳ないけど・・・。

ようは、たくさんの人間を転職させればさせるほど、リクは成功報酬を
企業から受け取れるから、CAとしては、
比較的、合格しやすいドキュソ企業への紹介も止むを得ないのでは?
669名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 08:26
ベンチャーを叩いてる人は、一攫千金で大当たりを期待して
入ったものの、自分に能力がなくて返り討ちにあっただけで
自分を反省しないでやつ当たりしてるだけじゃないの?
ベンチャー企業は、どこに行ったって、普通の会社みたいに
ルーチンワークではすまないのは当たり前じゃん。
なんか、ドキュソCAを叩いてる連中も、自分がドキュソなの
を棚に上げて、他責にしてるだけのが多数いるんじゃないの
だろうか。
670名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 08:29
>>669
それは言えてるかも・・。
ドキュソ登録者には、ドキュソ企業の紹介しかできないか・・・。
671名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 10:46

ベソチャーは売上高をチェック!日経GOOならたった1100円!
売上を水増しして黒字って言うとその気になる人が結構いるのかもしれませんね

度窮鼠ベソチャーに人をはめ込むのが人材転がしバンクのメインビジネスになってるのかも
いままで複数の人転がし屋で同じ手口を見た!

このことを書くと、なんかむきになって反論する人が必ず出るような気がするなあ
672651:2001/07/07(土) 10:54
>>651です。

>>652さんは俺への返信だろうか?

ワォ(ワラ
673名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 19:46
まあ、ドキュンCAがいる陸はドキュンだな。
>なんか、ドキュソCAを叩いてる連中も、自分がドキュソなの
>を棚に上げて、他責にしてるだけのが多数いるんじゃないの
>だろうか。

お決まりの文句も聞き飽きたよ。
CA擁護している奴も自分自身が見えてないドキュン。仲良くやってろや。
674↑どちらかのおえらいおかた?:2001/07/07(土) 21:38
道化age
675↑下々のかた?:2001/07/07(土) 21:39
包茎age
676名無しさん@引く手あまた:2001/07/07(土) 23:21
>>673
CAの一部がドキュソなのは認める。俺の最初の担当も大ハズレだった。
しかし、箸にも棒にも引っかからないような登録者も多いだろう。
自分のレベルが低いのを棚に上げてCAのせいにばかりしてないで、
少しは自省する気持ちも必要だって言ってんだよ。

落ちたのはなぜか、どこが足りなかったのかを自分で考えることも
せずに、CAのせいにばかりしてねぇか?って言ってるの。

言っとくが、俺は、最終的には陸からの紹介企業じゃなくて、自分で
直接見つけたところに決めた。

俺みたいに、自分で見つけられる人材じゃなくて、お前らみたいに
人に頼ることばかり考えてる連中の相手をしているCAは、大変だと
思うよ。一種の慈善事業に近い。
677名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 22:22
>>676
誰も人に頼って職を探すなんて一言も言ってないが…(ぷ
一人で熱くなってんじゃねーよ。
お前がドキュンだ。
678名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 22:28
人材バンクに登録して、一方的にCAが悪いとかなんとか文句
ばかり言ってる連中に対する形容は、「人に頼ってる」以外
にはありえないと思うが。
ま、俺は>>677と違って勝ち組だからな。
679名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 23:51
>676
わしの場合、求人がほぼ人材紹介会社経由でしか出てこない職種なので
頼らざるを得ないのだが、少なくとも面談してこちらのスキル、条件を
伝えているにもかかわらず、それらを無視するCAは多い。
条件に会わなければ紹介してくれなくてもいいのに大丈夫ですからといって
応募して、なんとNGの多いことか(語学力でNG、転職回数でNGです。
そんなの面談でわかっていることだろうが!)。
紹介先の先方に対しても失礼だと思うけどね。
マッチングがうまくできていないCAこそ糾弾されてもしょうがないけどね。
SEで、客の要求うまくつかめないで使えないシステム構築したらドキュソと
言われるのとおんなじ。

ちなみに20社近く人材紹介会社登録して、状況見ながら8社に絞りこみました。
676さんのようにうまくいくといいですけど、ほんとドキュソな人材紹介会社
多いですから(前回はそれで失敗した)。
今年後半から来年までには転社したいな。

慈善事業?、単なる人売りです。紹介料高けりゃ、こちらの条件に会わない
ITベンチャーどんどん紹介してくるし(しゃれで受けたら内定もらえた・・)。

勝ち組ねー、いつ凋落するかわからんからあんまり言うもんじゃないと思うが・・。
ツキが落ちるぞ。
680名無しさん@引く手あまた:2001/07/08(日) 23:56
>「人に頼ってる」以外にはありえないと思うが。

これを妄想というのだよ。
この程度の思考回路だからお前の頭のレベルは言うまでもないだろ。
ま、勝ちに拘りsageで煽る奴は所詮その程度だな。
681名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 00:00
無職だと>>678の様になってしまうノカー。
682名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 00:10
ま、やっぱエイブリックのCAはドキュソだよ。
あいつらに薦められて履歴書出したとこよりも、
自分で探してきたところのほうがよっぽどよいね。

自分で探して、そこがエイブリックつかってるから、
逆にエイブリックのCA戻しにされることはあるけど。
自分はそこで転職を決めたのだが、
普通にやってたら、CAは絶対漏れをその会社に薦めることはなかったな。
683名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 00:14
だから、陸のCAなんか使わずに自分で探した方がよいよ。
陸なんて登録、ドキュソCAに会いに行くだけ無駄無駄。
684名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 09:08
age
685名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 10:41
きちんと対処してくれるCAも居るよ。
686名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 13:48
情報貰いに陸に行きます。応募するのは別ルートで(w
687名無しさん@引く手あまた:2001/07/09(月) 22:38
ageとく。
688名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 16:40
まだあったんだこの板。

しっかし・・・だねぇ
689名無しさん@引く手あまた:2001/07/11(水) 21:59
↑意味不明だがなんとなく同意。
690名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 20:01
冨やんまだ居るのか。
いま思うと確かに使えない奴だったな。
691名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 20:07
>>682
> 普通にやってたら、CAは絶対漏れをその会社に薦めることはなかったな。

バクチ打つより成約率を高める縁組みが優先なんだろね。
CAは自分たちの生活/成績のために仕事してるんで、
俺達の生活のためではないんだよ、あくまでも。
692名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 20:47
あこぎな商売の陸、登録したらあんたの負け。
693名無しさん@引く手あまた:2001/07/12(木) 23:40
どこの人材バンクでも自分のウリを整理してから相談に行くべし。
彼らが仕事で自分らを利用するならこっちはタダで彼らをうまく利用すること。
ただ「転職したいから紹介して」とか「仕事無いから紹介して」だと
それなりのところしか紹介してもらえないよ。

CAがどこの分野に強いか見極めて、自分の行きたい分野に近い人なら任せる。
ヤバイと思ったら他の人に変えてもらうか他の人材バンクをあたるべし。

まぁ基本的に陸だけでなくて人材バンクは”人転がし”だからうまく使おうね。
694名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 00:36
>>693
御意。大手商社の子会社の人材バンクで当たった担当者が「今まで親会社
では機械だとか農産物を扱ってきたのが、今度は人になりました」なんて
言ってやがった。

所詮は右から左に動かして口銭を抜かれるための商材でしかないって
ことなんだよね、登録者って。
695名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 01:15
いろいろとご足労をいただいて、内々定もいただきましたが、
結局自分で見つけた会社に行く決心をしました。
ほとんど決まったと思ってあてにしてたであろう成功報酬が
目の前で逃げちゃったCAくん、ごめんね〜。

予定年収の30%を、企業からもらえるんだっけ?
ってことは、200万くらいをフイにさせちゃったんだね〜。
でも、そういうリスクはいつも前提に仕事してるはずだから、
大丈夫だよね。
こういうこともあろうかと、会社の同僚におたくを紹介して
登録させたんだから、彼は逃がさないようにしなきゃダメよ。
696ちの:2001/07/13(金) 03:14
10年ほど前のことになりますが、
リクルートアドネットワークって会社、
まだあるのでしょか?
697名無しさん@引く手あまた:2001/07/13(金) 06:45
陸は案件数はダントツだがCAが使えないのが多い…
印はCAは紳士的だが案件がアレゲなのが多い…
698名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 18:38
登録してみたぞage
699名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 19:16
こんだけたたかれてるrikuへ登録とは・・・
その勇気を称えて、大バカageでどうだ。
700名無しさん@引く手あまた:2001/07/14(土) 22:14
陸の担当CA、俺のことは諦めたらしい。
印経由で決まりそうで、陸の登録は抹消しようと思ってたから、
ちょうどいいけどね。
701698:2001/07/14(土) 23:58
>>699
だって楽しそーじゃん。みんな。怖いもの見たさだYO!
だけど登録した個人情報横流しされるかな?
702名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 00:09
そんなに陸ってダメなのかな?。
俺も登録して、現在転職活動中だけど、
提示条件に合う求人資料もすぐに送ってくれたし、
応募手続きもすぐにしてくれたし、選考の状況も逐一連絡くれたし、
問い合わせのメールにも、すぐに答えてくれるし。
それほど悪くないと思うんだが。
まだ、登録してから一ヶ月しか経ってないからかな?。
ひょっとして、対応が良いのは最初だけ?。
703名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 00:13
>>702

陸を悪く言う人は、陸でさえも扱えない箸にも棒に
引っかからない経歴しか持たないかわいそうな人たちです。
                          by 陸社員(藁
704名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 01:22
>>703
それってけっこう正しいと思う。そういう意味では、CAって
バカが多い高校の教師みたいなもんだな。
705名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 14:13
>>703-704
社員か?(ワラ
706名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 14:46
>>705
人材バンクを擁護する意見は、全て社員に決まってるってか?
どうしようもない思考停止野郎だな。
707名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 15:26
age?
708名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 17:34
自身が高卒のドキュソCAが中途半端な
プライド掲げてやってるのだ。
期待などできるものか!
糞CAは自分の罪深い仕事を
悔いろ!
それでも一人前なつもりか?!
てめえらのうすっぺらい人格など
分かる登録者にはすぐに見通されるぞ
709名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 18:30
>>706
マジギレ、コワイコワイ、ヒー(>_<)
710名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 18:59
もう一人で動きます。
人材バンクには頼りません。
711名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 19:19
まあね、自分で申し込んでも落ちるときは落ちるし。
陸のCAのせいではないよ。
712名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 19:28
登録しても何も連絡無し。
5月に自力で就職決めてやった(藁
713706:2001/07/15(日) 19:30
>>711
同意。
彼らは単なる紹介業であって、転職先の会社を決めてくれる
わけじゃない。こんなところで悪口書いてる暇があったら、
自分を磨けって。>逆恨みしてるドキュソ

ちなみに俺は陸社員ではないし、陸経由で決まったわけでも
ない。ただ、お前らがあまりにも情けないから書いてるだけ。
714名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:14
>>713
こんなところで悪口書いてる暇があったら、
自分を磨けって。
715706:2001/07/15(日) 20:28
>>714
期待に沿えなくて悪いが、俺はもう次の職場が決まってるんだよね。
肥溜めで溺れてるお前らを余裕で見てられるってわけさ。
716名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 20:32
>彼らは単なる紹介業であって、転職先の会社を決めてくれる
>わけじゃない。

そんなの当たり前だろ。
毒CAへの批判は、そのCAの行動・誠意の無い行動を叩いているのであって
誰も自分の就職を赤子の様に面倒見ろなんて文句は全く書かれていない。
>>713日本語読解力あるのか?
毒CAは紹介業の仕事を全うしていないから叩かれているのだ。
「CAは大変だから・忙しい」等は関係無い、それを全うするのが仕事なのだ。
駄目な登録者には、早いうちに「貴方様の希望に沿えない」等連絡するのも”仕事”。
仕事を”放置”なんてしていたら、普通の会社なら最悪始末書に行きかねない問題だ。
>>713お前は何時もそうやって仕事が出来ない理由を他のせいにしているのだろう。
”仕事”は結果で評価される。
毒CAは”駄目な結果”で叩かれているのだから。ここで叩かれても仕方ない事だ。
717ハエ:2001/07/15(日) 20:46
肥溜めを見ている奴って・・・
蝿かな?(ぷ
718名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 21:23
誰かPS2の「蚊」を買った人いる?
719名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 22:57
もっとドキュソCA情報きびょ〜ん
720名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:03
担当が冨田氏でも内定でたYO! age
721名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:24
CAって、保険屋の外交員と同じで、○ックスして
お客さんを丸め込んでいるようだが、本当か?
722名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:26
>>721
嘘です。
保険屋の外交員も○ックスしません。
って馬鹿丸出しの書き込み恥ずかしくないか?
セ○ズリこきたいんなら他でヤレ!
723元気でやってるか?:2001/07/15(日) 23:27
転職、就職は通過点であってゴールでは無い。
就職決まったから走るのを止めたらまた同じ人生の繰り返しですよ。
自分を磨くのを止めたらお終いです。
724名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:29
>>723
715 って転職繰り返しそーな奴だね。
725名無しさん@引く手あまた:2001/07/15(日) 23:32
いざ転職してみるとCAがやけに小さく見えた・・・
CAって次転職できるのかな?って。
結局、陸を利用しなかったけどね。
726名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 01:08
陸から印ってのも、よく聞くね。
人材バンクを渡り歩く、流れ者の人買い。
727みんちゃん:2001/07/16(月) 13:18
紹介してもらった会社どこもいまいちで、ここのログで探したら
ほんと大したとこなかった。
というより、みんな同じ会社ばっかり紹介されてる???
陸が「無理」って言ってた会社は自分で応募して内定きた。
痛いツッコミをCAにかましたら担当者変えますかって来た。
陸のレベルはそんなもんなのかって思ったらなぜかほっとした。
やっぱCAとCAの上司であたりはずれが大きい。
728名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 13:22
>>722
最近は仕事欲しさにセクースする女なんていないよね。
結果ヤっちゃう事があっても仕事とは関係無し。
職場の色沙汰と一緒。
729名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 20:35
CAとセクースできるの!?俺、陸も印もCAは女だyo!
730名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 21:11
だからねえって。ずりーせんして
はてろ!だぅあーほ。
731あす:2001/07/16(月) 22:47
私は登録してるけど、しっかりやってくれてると思うけど
732名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:12
今日も現在の状況を知らせるメールが来たよ
おれの担当者は当たりかな?
733名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:13
>>731
セクースしてくれるの?
嘘嘘、>>729 とか >>721 とかあほ丸出し多いね。
品性以前だね〜。
734名無しさん@引く手あまた:2001/07/16(月) 23:18
>>732
ここに名前が出てるのでなければまあ、それなりの仕事してくれるじゃない?
というか、それが普通だよね。普通に仕事しているだけです。
735名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 20:24
この間、院からの紹介できた転職希望者が
「リクに最初に登録したんですけどぉー。CAに”あなたにはキャリアとよべるもの
がありません!”っていわれて、超むかついたんで、もうそれから連絡してないん
ですよー。ほんと嫌なCA!それに比べて院のCAはいい人!」って言ってた・・・。
履歴書見たら、陸のCAの言うとおりだと思った。
もちろん、お引取りいただきましたが・・・。
736名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 20:57
まあそんなところがおちだろう。
もういいよこの板。
737名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 21:53
>736
スレッドだろ(w
738名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 22:08
>>735
ああ、またリクのCAの登場か。
739名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 22:16
>>736
ほんとはおまえだったりして
740名無しさん@引く手あまた:2001/07/17(火) 22:25
まあ、登録して担当をする限りはどんな厳しい結論でもハッキリ言う事。
放置が一番悪い。
俺は先週から仕事してるよ。もちろん自分で探した。
もう自分のことで精一杯だけど、本気で探すなら陸になんて登録しない事だね!
741名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 07:38
>>740
ものごっつう同意
742名無しさん@引く手あまた:2001/07/18(水) 11:24
オウオウ、まだやってるのかこの板(獏笑)

CAも皆さん方もどっちもどっちじゃねえのか?(含むオレ)
所詮、サラリーマンなんだからさ、手くらい抜いて仕事するわな。
みんなも経験あるんじゃない?
CAや客商売の場合は目立つけどさ。
743名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 14:24
ageちゃうからもう・・・
744名無しさん@引く手あまた:2001/07/19(木) 16:51
sage
745名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 18:52
kokoha tukaenai
746名無しさん@引く手あまた:2001/07/20(金) 21:48
CAってたいしたことしてくれないけどさ。
転職活動って孤独じゃない?特に離職中の場合。
こっちが鬱になってだめだぁって凹んでいるときも
能天気に連絡してこられるだけで気分持ちなおすこともある。
相手のCAも気づいてないと思うけどちょっと救われる時あるよ。
747名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 02:07
やっぱり、冨○は駄目でした。
別に自分が他力本願ではないのだけれど、あのCA勉強不足でした。
これからはCAの経歴も公表すべき。
陸以外で登録したら良い企業のアクセスが沢山あったよ。でも結局自分で探した所に
したけどね。あー陸に個人情報登録しなきゃ良かったよ。

これからは登録者には全て登録料を払うべきだと思う。
748名無しさん@引く手あまた:2001/07/21(土) 10:23
>>746
能天気に電話されるとムカつくってヤツも多いと思う。
749名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 12:59
夏age
750名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 15:34
冨○の名前が一番良く出ていて、それに賛同している人が多いけど、
みんな揃いも揃って金融系か?
ここは金融関係に転職希望専用の板か?
誰かそれ以外の業界のCAの情報はないの?
751komika:2001/07/22(日) 18:34
IT業界に行きたい。
理工系出身 印刷会社営業。
わけわかんねえ。
752名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 18:37
>>751
具体的に何がしたいの?
753名無しさん@引く手あまた:2001/07/22(日) 22:40
>>751
っていうか、何が出来るの?
754名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 11:09
>>750

金融系で働くやつなんざエリート気取りでプライドばかり高くてさ、
人のこと卑下するしか能がないよ。実際には単なる「歩兵」なんだけどさ。
まあ、実際には世間から哀れみのまなざしで見られているのに気がつかない哀れな人種よ。
755名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 11:12
>>751
このような人はなかなか転職成功できない=紹介先がない&どこからもそっぽ向かれる。
しかし、このような人ほど、出来ないのをCAや周りのせいにするから立ちが悪い。
誰が見ても何処の会社でも使えないのにね…
756名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 11:43
>>754

キミもしかして↓ここの1?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=995122766
ほんと脳がないよネ!
757名無しさん@引く手あまた:2001/07/23(月) 20:44
ゆきゆきてトミは、文句を言ったら平謝りでした。
ざまあみろ。所詮そんなもんか。
758名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 08:31
そんなんで喜ぶおまえも所詮そんなもん。
759名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 08:52
そんなもん指摘するおまえも所詮そんなもん。
こんな書き込みする俺もそんなもん。
760名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 08:57
同じ阿呆ならどっちもそんなもん
761名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 11:43
みんな所詮そんなもん
762名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 14:07
>>756
言ってることが良くわからないが、持ち出した板に書いてあることから察すると
「卑下」の使い方が間違ってるということだろうか?
因みに、卑下とは自分がへりくだる意味のほかに、他を「卑しめ見下すこと。また、そのようなさま。」
という意味もあるので、特に問題のない文書だと思うが・・・

ところで、754はエリート夢見て入ったもののその実は単なるノルマ営業であって、
それに耐え切れずに辞めてしまったが、未だにろくな職が見つけられない、エリートの痕跡持ちか?
763名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 16:52
息が長いねぇ。。。この板
ごくろうさん。
764おわい:2001/07/24(火) 17:52
登録してますが、まあ時々所謂一流どころから求人とかあるんで。でも私無職になってはや4ヶ月ですがまだ決めてません。自分で探した会社から3つほど内定とか貰ったんですが。何故かと言うと、会社が大小とか関係なくて、自分のやりたいことが出来る会社を探してるんで。やりたいことが出来る会社だったら給料はまあ、年額面400万円でもいいと思ってる。でもねえ、私の専門分野って、求人すくないのよねえ。
765名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 21:02
>>755
同意。
751は、たまには鏡で自分を見てみようね。
766名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 21:07
>>764
ティムカス喰ってろ
767名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 22:30
>>765
お前も見たほうがいい。無職君
768名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 22:33
富凹は、噂どうりのドキュCAでした。
早速CA換えたら、結構早く転職できた。
後で就職先に聞いたら、実はあんまり陸当てにしてないんだと。
もう辞めるってさ陸。
769名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 23:39
何だ、冨○がどうのこうのって言ってるやつって、みんな銀行員だったのか?
たく、高い給料ばかりもらって文句ばかり垂れやがって。おおかた「銀行員
やめたら給料さがるよ」とか「銀行員はプライドばかり高くて使いにくい」
とか言われて、逆切れして書いているだけじゃないのか?
俺たちの税金を勝手に使いやがって。それでいて自分たちの給料だけはチャ
ッカリもらってるんだから。

銀行員って30歳で1000万円ぐらいもらっているんだろ。転職したら良くて半分
だ、ざまあみろ!!
770名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 23:40
>>769 = 冨○
なの?
771名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 23:56
>>767
ブッブー。
俺は来月末で現職を退職して、すぐ翌月から次に行くもんね。
お前らみたいに先が見えないDQNとは違うのさ。
772名無しさん@引く手あまた:2001/07/24(火) 23:57
>>771
すぐにここに戻ってくると思われ(藁
773名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 00:41
冨田さんはそれなりにやってくれてる。取りたてて有能ではないのかも
しれないけど、決して無能ではないよう思う。この人馬鹿にしてる人達、
自分の足元をみてみましょ
774名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 06:26
金融系の話はいいから、IT系CAの情報は無いの?
775名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 08:02
一度甘い汁(高給)を吸ってしまった連中は、一生無理な夢を追ってろ。
お前らにいつまでもいい思いをさせてくれる時代は終わったんだよ。
駅前でたこ焼きでも売ってろ。
776名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 18:53
>>771
>>773
お前も見たほうがいい。無職君
777病弱名無しさん:2001/07/25(水) 21:39
IT系で「ブレインワークス」という会社を紹介されました。
ここってどうなんでしょうか?
ちなみにベンチャー板にスレが立ってます。
これを読む限りではあまり評判よくないみたいですが・・・。
↓↓↓

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=994265165&ls=50
778名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 21:40
試しに登録してみたら長文のメールが来て、
その中にこんなこと書かれてたんだけど、

>先ほど、登録のお申し込み時にご記入頂いた○○様のプロフィール
>を拝見致しましたところ、現時点でいくつかの企業をご紹介できそ
>うです

これってみんなそうなのかな?
779名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 23:06
なんかリクルートの登録って気軽そう。
それに対応も手軽すぎるような気もするが。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~PayMoney/tensyokubanashi.htm
780コメンター:2001/07/25(水) 23:29
>>779
そんなに気軽じゃないよ。
登録の申し込みをしても、どこも紹介できないと登録自体を断られる奴が多いそうだ。
781名無しさん@引く手あまた:2001/07/25(水) 23:47
>>778
俺んちにきたのも、ほぼ同じ文面だったよ。
最初はお約束だろう。
782名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 04:59
登録者です。
あくまでも会社は自分で捜す、CAは媒体に過ぎないって最近割り切ってます。
CA平気でダブルブッキングしたり、面接会場の変更は通知してこない
書類で落とされる率90%(ちなみに自分で送る場合は60%は突破します)
ちょっと不信感もってる。自分で段取り組む方がスムース。みんなはどうですか?
783名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 15:48
企業にアプローチする時、「無理だと思うけどやってみます」っていわれたよ。
大人だから笑いとばしたけど。銀行員と態度にてるとこあんね。
784名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 16:27
>>782
マルチポストしてるんじゃねーよ。
48年生まれ。
785名無しさん@引く手あまた:2001/07/26(木) 21:59
>>784
情報とりたいのに何かマズいの?
786名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 12:04
>>785
そういう好意が自分中心の身勝手って言うことが理解できない脳ミソがマズいんだよ
情報とりてえんだったらもっと頭使いな
少なくとも誰かに嫌だなって思われる情報の知れ方はするなよ。
787名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 12:10
>>782
だったら自分ひとりでやりゃあいいじゃねえか
エージェントがあわねえって思うならだまって去りゃあいいんじゃ。
使えてるって思うのも使えないって思うのも人それぞれよ。
自分の経験で感じたことを押し付けて同意を求めるな。
暗えんだよ。
墓毛が
788名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 13:08
>>782
同意を求めるような尋ね方するのが気に入らないんだよ。
自分で突破できるならすりゃいーじゃん。
ウザイ。
789名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 13:29
>>782
そういうものの言い方してるようじゃ、
何処に言っても甘えは嫌われてるよ。多分。
逝け。
790名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 13:37
悲惨な>>782のいるスレですね。

オレも、読んでいてむかついた。
多分>>789と同じ理由だと思う。
791名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 16:48
>>782
むかつくぞ、むかつくぞ
おまえの来るところじゃねえ
逝け!逝け!逝け!逝ってしまえ!!!!!!
792名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 16:53
782のぼけスレのせいで、スレ違いになってるな。

し・か・し・ 特別に許可しよう。
当分は782粉呂氏に専念してもよし。

はけ口になれ782よ
793名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 17:05
印の社長は元陸出身だよ!
794名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 17:07
自分の場合は、かなり優秀なCAがついてくれたようだ。
メールが何回か来たのでまあ、会ってみるかとCAと面接したら、
「あなたの場合は大丈夫ですよ。」と言われた。
セールストークだと思っていたが、幾つかデータを示された中で
自分に合ってそうなものを選んだ。
とんとん拍子に進んで、結局、一社目で直ぐ決まってしまった。
ちなみに、決まった先は超一流企業で、ドキュソじゃないよ。
CAは嘘をつかなかったし、対応も迅速・誠実でよいところだと思ったよ。
795名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 17:10
>>793
んなこと有名じゃ

だから陸につぶされれない程度に様子を見ながらやってるんじゃねえか印は。
796名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 17:14
>>794 それだけあなたが優秀だったのでは?
797名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 17:41
おい、794もはけ口にしようぜ!!
798名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 17:55
>>797モヤッチャエ
799名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 18:01
>>798
ミンナ犯ッチャエ
800800:2001/07/27(金) 18:41
801名無しさん@引く手あまた:2001/07/27(金) 18:44
まあまあ、そんなに怒るなよ。
みんな情報知りたいだけなんだからさ。
802名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 01:52
どんな情報ほしがってるんだ?
人をたたいてうさばらしするねたか?
803名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 03:04
残念ながら、荒んできて下品な会話が増えてきました。
よって、

/////////////////////////////////////// END //////////////////////////////////////
804名無しさん@引く手あまた:2001/07/28(土) 18:29
この板もそろそろ寿命かな
同じような話題ではっきりいって面白くなくなった

/////////////////////////////////////// END //////////////////////////////////////
805名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 01:51
>>782
お前のせいで終わりそうだぞ・・・。




別にいいけど(ワラ
806名無しさん@引く手あまた:2001/07/29(日) 15:30
あがきage
807名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 09:21
>>782のせいに違いないが、
潮時のようにおもわれ
808 :2001/07/30(月) 17:00
リクに恨みを持つ者です
許しません
809名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 21:16
放置されっぱなしなんだけど。。。。。
810名無しさん@引く手あまた:2001/07/30(月) 22:59
冨○…
ここの板どうりでした。
やめたほうがいい。
811名無しさん@引く手あまた:2001/07/31(火) 09:33
>>808
おまえが許さなくても、どうってことない。


この板終わり

□□□□□□□□□□□□□□□□終了□□□□□□□□□□□□□□□□
812名無しさん@引く手あまた:2001/07/31(火) 09:38


        THE END
813名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 14:57
やぱAGE
814名無しさん@引く手あまた:2001/08/01(水) 19:06
社員がみてる限りおわらないのでは?(藁
結構馬鹿な社員が興味本位で掻き子してるはず。
815名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 10:21
>>814
おまえのようなことを本気で思ってる奴はもういないさ。
いつまでもドキュソやってな。

ここの存在価値はなくなったんだよ


////////////////////////////////////// END //////////////////////////////////////

////////////////////////////////////// 終 了 //////////////////////////////////////
816名無しさん@引く手あまた:2001/08/02(木) 11:51
>>815
オマエノアタマモナー
817名無しさん@引く手あまた:2001/08/03(金) 09:21
>>816

ソウイウオマエモジャー
818名無しさん@引く手あまた:2001/08/03(金) 23:06
CAはちゃんと自分の経歴を公開しないと…
確かに冨ーが金融CAとは思えなかった。
819名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 01:55
陸許さん
820名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 11:20
>>818
CAの経歴とか専門性などどうでもいい。
ドキュソ応募者の阻止が出来て、こっちの出す求人用件の人材に合う人を送り込んでくれればいいのさ。
陸はドキュソの足キリをしてくれればそれでいいんだよ。
それこそが企業が最も陸に求めること。企業は自分の手を汚したくないからね。
で、陸はこっちの言うとおりの求人内容に見合った者を送り込めばいいだけ。
その業界のことに詳しいCAだと理屈言って応募者に能力がないのに押し込もうとする。
それは迷惑な話だ。

つうことで
821名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 14:17
ここの板の旬は終わった

従って
////////////////////////////////////// END //////////////////////////////////////

////////////////////////////////////// 終 了 //////////////////////////////////////
822名無しさん@引く手あまた:2001/08/04(土) 18:43
>CAはちゃんと自分の経歴を公開しないと…
>確かに冨ーが金融CAとは思えなかった。
同意。

>>821=富ー ?
823名無しさん@引く手あまた:2001/08/05(日) 21:07
そうですが、何か。
824名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 11:46


////////////////////////////////////// END //////////////////////////////////////

////////////////////////////////////// 終 了 //////////////////////////////////////
825名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 14:44
END終了ってヤツ宇材ね
826名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 15:35
age
827名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 15:56

しつこくageるやつもう剤な。
このスレは782が投稿したことによって終わったのだ。

わかったか。

おわり
828名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 18:45
あげ
829名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 18:48
あげておこう
830名無しさん@引く手あまた:2001/08/06(月) 23:12
>>827=冨田決定
土キュソCAとされて迷惑なのか?
831名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 11:40
冨○…
ここの板どうりでした。
やめたほうがいい。
オレモダウツシ
832市ね:2001/08/07(火) 13:45
初めてここきた。
リクルートって、馬鹿ばっかなんだな。
噂どおりだな。
つーか、ひまなのか。
833名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 20:14
ここ書きこんでるのは半分以上
エイブリックの人じゃないの(w
834ななし:2001/08/07(火) 20:19
>> 前立腺が肥大するほど同意!
 別スレで人材バンクものが立って、バンクに批判的なレスがあると
 必ず対抗レスがある。
 こりゃ、業界の人だわ。
835名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 20:29
インテリジェンスよりはるかにマシ。冨○も悪くない。
836名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 20:37
インテのほうがマシやろが
837名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 20:50
このスレを読んで気付いたこと。

まあ、今の俺が登録したとこで、
何の連絡もなさそうだな・・・
838名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 20:51
このスレを読んで気付いたこと。

まあ、今の俺が登録したとこで、
何の連絡もなさそうだな・・・
839833:2001/08/07(火) 20:52
CA同士の小競り合いみたいのも有りそうだな(w
内輪喧嘩も見てる分には楽しい(w
840名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 21:00
pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp pl019.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp
p78a462.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
841名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 21:01
>>840
空しくないか?
842ななしでお願い:2001/08/07(火) 21:20
いやぁ、インテも????だよ。
843名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:34
>>827>>840冨田決定
土キュソCAとされて迷惑なのか?
844名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:45
キャリア査定してみたけれど、届いたメールに登録への勧誘はなかった。
いらない奴ってこと???
845名無しさん@引く手あまた:2001/08/07(火) 22:49
バンクの人も仕事だから気持ちは分かるんだけど、
商根性剥き出しにされると、悲しくなるよなぁ。
やたらに急かされるし。
846名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 01:06
>>844おそらくそうだと思うよ。
登録して陸へ行きその後放置になるから、やめたほうがいいね。
847はいれます:2001/08/08(水) 01:41
エイブリックに登録したけれど、連絡無し。
電話してみれば、担当CAは夏休みだと。
848名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 03:48
イン最悪!
担当が悪すぎ。人の話もろくにきけないCAで
感じわるー。
849名無しで頼む:2001/08/08(水) 06:36
>>849 同意。インテは平気で約束破る。電話します、メールしますと言っておいて
   催促しないとこない。
   やっぱ、自分で探すしかないな。
850名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 10:48
>>848-849
IT志望なんだけど、俺の印の担当者この業界に疎いらしくて、表面的なことしか
話してくれないのであんまり役に立ってないなぁ
851名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 11:28
登録時に記入する年収って手取り?それとも総支給額(税込み)?
852名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 14:24
>>851
ボケ!
細かいこと気にするな。
おまえは逝ってよし
853名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 14:26
>>847
てめえは休んだことないのか?
自分中心で考えるんじゃねえ!!ゴルァ!!!
空気をよんでスレしろ。
854名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 15:02
>>853
オマエモナー
855名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 15:48
平服ってどんなん?
Tシャツ・ジーンズでもええんか?
856844:2001/08/08(水) 18:42
>>846 やっぱりそう思う?('_`)うぅ
   でも去年査定申し込んだ時は返事もこなかったから一歩前進か。
   来年に再チャレンジ!!

 
857名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:11
858名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:13
印に負けねえ
859名無しさん@引く手あまた:2001/08/08(水) 21:23
冨○…
ここの板どうりでした。
やめたほうがいい。
オレモダウツシ
860名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 10:17
どうなのかねェ・・・
861名無しさん@引く手あまた:2001/08/09(木) 22:18

      /;::::::::::;;;;;;;;;;,,-~;::;;;::::;;::::::::ヽ;:::ヽ
      /::/::::::::;;;;;;;;/::::;;;/:::/::::ヽ::::ヽ;:::ヽ   プ二♪
     ./;:/:::::;;;;;;;;/::;;;;//::;;/-i;:::/`i;::::ヽ;::::i
    /;:::|;::::;;;;/|;::::/ ;|::∠__|::/  |i|::::::|i:::::|
    |i;:::|;:::;;|,,-‐|::/-,,;' ;|:::/,-'"i/ー-'|i;::::::|;:::::l
    |;:::::i;::::| ,-|/=-、 レ' ,,-==-,,;|i;::::::i;::::::|
     i;:i^i;::::l  i;:;:;`      .i;::::;`  |;::::/:;::/
     ヽゝヽヽ `^~~     ^~~^" /;:/::/    そんな・・あ・・やめて..
      ヽ;:ヽ;:ヽ, ~'^~  |i  ~'^~ //;::/
       ヽ;:::ヽ :ゝ   、‐ー、   ム"::/
       ヽ;:::::::>-,    ~  ,-'i;::::/
プ二♪     i;::::/ >_ヾ¬~ ,,.|,/
        |:/  |^=------"i:::|二=-,.
      ,-‐‐‐‐/;; |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽー‐-、
    /~^ヽ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::`、ヽ::   ;
   /    `、;::ゝ-‐‐‐‐‐‐-、;;;;,-‐‐‐‐‐‐γ、 、;; i
   i;:     、π       ;:::y:::     ::ヽi i::: /
   ヽ     `;:/;:        ヽ;:       ;ヽ; /
    `;、     ;i;:        `,;:      ;i/   プ二♪
      ヽ     '、::/`';‐('ヽ   ;i;:     ,i、`;,ー-;、
       ヽ    ;/i `i'~`'; ''`、  ;/;:.    :;丿'、 ヾυ ヽ
       `、    ヽi 'i、,,,ノ  |,/  '.'_‐-,;" く;i   ヽ"|
        '、  __ヽ;      i';,;:   ;::/    i;    /
        く~^~  ヽ     /:    /    ヽ   ヽ
         ヽ    ノ    i;:    / ヽ     i;  
862名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 01:30
<850

それもそのはず、インのCAってド素人だってきいたよ
863名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 10:47
陸に登録して幾つか会社を紹介してもらったが、
どこも離職率の高いドキュン会社ばかりだったため、断った。
そしたら、連絡が来なくなった・・・鬱。
864名無しさん@引く手あまた:2001/08/10(金) 11:05
>>863
所詮そういうとこしかいけない人物だったんじゃないですか?
自分で「ええとこ見つけた。陸つかって転職するより良かった」と思って勤めても、
それはいずれ悲しい転落への道・・・
救いは内定時の喜びだけ。
数こなしている紹介会社が貴方の適職を紹介したのだから、概ねそのとおりだろう。
865名無しさん@引く手あまた:2001/08/11(土) 20:40
age
866名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 01:35
そういえばインテでさぁ、オレについたCAが新卒のヤツだったんだよね。
その人は真面目で誠実だったから、別に恨んでないけど
正直いって、君(新卒で社会人になったばかり)が、
いろんな業界に関して人にアドバイスできるのか!?と
不安に思ったね。  どう思いますか?
867名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 01:37
新卒じゃ、頼りないね。
つーか、人の人生案内のような仕事で
新卒を使う神経に驚き。
868名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 01:48
新卒の若造に、何が分かるってんだよ。
869名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 09:52
CA自身も5年や10年の企業勤務経験があって、人材バンクに転職してきた
というパターンが理想なのかもね。
870名無しさん@引く手あまた:2001/08/13(月) 10:24
ふむ、社会で辛酸舐めてきたやつCAに応募してみれば?
871名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 00:43
あげ
872名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 22:32
印 印 印 印バンザイ
873名無しさん@引く手あまた:2001/08/14(火) 22:50
リクルートは向こうから連絡無くても、こちらから行って求人を検索できる。
ビーイングとか朝日、日経に載らない求人も多いし、担当者に腹立つことは
確かに多いが、それはどこのバンクでも似たようなもの。自分で検索し
応募できるメリットは大きいと思うが?
私は結局陸経由では転職しなかったけれど、登録してよかったと思っている。
874名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 15:44
冨○ちゃん、転職したら?
875名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 17:05
冨〇ですがどこがよいでしょうか?
876名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 18:06
オレのCAは結構若手のおにぃちゃんだったが、
色々と世話してくれて第一希望に内定もらったよ。

しかし、なんでみんなこうも陸を非難するかね。
ま〜内定もらえなかった腹いせだと思うけど。(ワラ
あくまで陸は転職のための、無料で使えるツール。結局は自分次第。
ごたごた言うなら全部自分でやんなよ。
877名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 18:58
>>876
そんなことは皆分かってるよ。
何今ごろ吠えているんだ?(藁
878名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 19:05
>>875
立ちんぼしてろ。
879名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 20:53
>>872
えっ?(笑)
880名無しさん@引く手あまた:2001/08/15(水) 23:52
ここ書きこんでるのは半分以上
エイブリックの人じゃないの(w
881名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:01
エイブリックって事務的。
中小のエージェントは結構人間臭くてよかった。
882名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:36
このスレは、役に立ちますね。1から読んでしまいました。
さっそく登録しよっかな。
883名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 00:37
>>882
1から読んで、そういう結論が出るのか
884名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 11:56
まあ、結局は、
陸に相手されて、まともに転職できる内容の人物だったら
こんなところに書き込みしないだろ。
ってことになるんじゃないか?
885名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 13:13
>>877

いちいちうっせぇヤツだな。厨房か?

みんな分かってる?ここまでのレス読んだの?日本語読めてるアンタ?(藁
自分が思うように転職出来ない鬱憤をCAのせいにして現実逃避してるカキコ
いっぱいあるじゃん。
それに大して漏れの意見を言ってみたまでだが、何か?

発言の本質の部分とは全然関係ないところで揚げ足取って喜んでる低能は
逝ってくれ。不愉快だ。
886名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 14:09
                       フーン
                      ∧__∧   //~⊇
                      ( ´_ゝ`)  ./ /
                       /.    ^ヽ-’ ./
                 ⊆ヽ_ノ|     |`ー-'        ⊂ー‐-、
     ふーん  ∩      `ー ―|    |              `ヽ |
     ∩_∩  //         /     l⌒lヽ       ∧__∧ ||
    ( ´_ゝ`).//         / /"`ー|__/-’      (´く_` ) |.| ふーん
     (二二二_/        く (        と`ー、,/     `'.ノ
      ヽ    ヽ二つ     ヽ |        `ー、__ノ、    )
  ___|___|_______ _|.|________(  x   )
  \           \     (  l      \.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \     ̄       \            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 18:01
不愉快だ-あ
888名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 18:57
>>885
お前のレスの方が不愉快。
それだから無職だんだよ。
889名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:02
冨×です。
印に登録しました。
890名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:13
エイブリックに登録しました。
スペシャルアプローチが来て、1社目で採用通知を頂く。

エイブリックの人は報酬が入って嬉しい。
俺は転職できて嬉しい。
891名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:16
>>888

うわははははは!!!出たよ!根拠のない負け惜しみレス!!!(ゲキワラ
しかも「だんだよ」と来たもんだ。イタいねぇ。(ワラ

残念ながら年収200アップで第一希望に決まりました。ご心配どーも。(^-^)v
892名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:43
>>891
負け惜しみか。
893名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:49
オレは決まんないねー。全然。
894名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 19:53
>>891
似たようなレスが以前にもあったが、気のせいか…(ワラ
895名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 20:53
残念ながらホントの話です。そちらこそ負け惜しみレスご苦労さん。>892
896名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 21:39
勝ち負けなんだ、ふーん。そうなんだ。
897名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 22:45
>>895
あんた可愛そうだな(ゲラ
898名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 23:34
>>897

負け惜しみしかいえないお前よりはマシだろ。(ゲキワラ
899名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 23:36
>>768
同意
900900:2001/08/16(木) 23:45
901名無しさん@引く手あまた:2001/08/16(木) 23:55
>>898
いつまでもここに執着してるところをみると…
無職かー。
902名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 00:19
>>901

どっちが執着してんだよ。アホかおまえ。(ゲキワラ
まぁ、せいぜい他人の成功を羨んで社会の底辺で辛酸を舐めて生きてくれよ。
903名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 02:03
>>890
ブラックじゃないのか?
まじめな話会社名希望
904名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 10:01
スペシャルアプローチって、ほとんどが聞いたことのない会社からだけど
たまに凶セラとか頭件とか伝素ーとかからも来てたな。
スペシャルアプローチしてくる会社だからって、ブラックってことはないと思うよ。
905名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 10:24
結局人材バンクって、転職希望者が金のもとだから、高いスペックを持っている人は大切にするし、そうでない人にはそれ相応の対応しかしない。こちらの希望などほとんど聞いてもらえないよ。
906名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:12
>>902
しつこいぞ無職クン。
907名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:28
>>906
つまんねぇ煽りだね。別に独り言なんだしほっといてくれりゃいいのに。(ワラ

To:転職も出来ず、その憤りをCAのせいにして精神的オナニーするしかない社会の底辺クン。
908こら!:2001/08/17(金) 11:47
>>907
ていうか、ここは陸の事についてだからあんたらが喧嘩をする所ではない。
いいじゃねぇの?CAの事悪く言おうと。
そいつがそう感じたんだから、そうなんだろ。例え自分の無能を理解していないにしても。
陸に登録していれば、当然転職できる奴も出来ない奴もいる。
登録して良かったと思えば、それをこのスレに書けば良いだけ。それを参考に出来るだろ。
一番良くないのは、個人同士で煽り喧嘩をしている事だと思うぞ。
909名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 11:50
>>908
自分の無能を自覚してないヤツは、やっぱウザイよ。
なかなか決まらないのは、多少は自分にも原因があるんじゃ
ないかという発想がないのはおかしいし、ここでグダグダ
書かれるのもウザイ。
910名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 12:01
>>909
>ここでグダグダ書かれるのもウザイ。
??
あんたCA冨○ですか(ワラ
911名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 12:26
>>909
スレのタイトル
☆リクルートエイブリックに登録してる?☆
912名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 12:55
>>886-887
できれいに決着がついたと思ったのに
913907:2001/08/17(金) 13:21
>>908

おっしゃる通りです。ごめんごめん。
自分に市場価値がないことを認識してないで、CAのせいにばっかりしてる
無能クンにつまらん煽りをされて、ついムッキーになった漏れが悪かった。

しかし、これだけは繰り返し言うけど、最終的には自分次第。
CAの良し悪しじゃないからね。陸もCAも、ツールとして上手く使えばよろし。
よっぽど使えないCAなら、担当変えてもらうように言ってみるのも手だけど
結局自分に市場価値がなければ同じことの繰り返しだよ〜。

んなことより漏れは今の会社への退職申し入れで大変だ〜。
これから部長のトコ逝ってきます。
914名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 13:45
>>907
おめでとう。
200万アップで年収400万になったらしいね。
リッチな生活送れるね。
915907:2001/08/17(金) 13:55
>>914

うんうん。リッチな生活になりますよ。ありがとう!

・・・って、400万なワケないだろドアホ。(ワラ
本当の金額言ってもいいけど、「妄想」とかワケのわからんレスをしつこく
返して来るのが目に見えてるのでヤメ。
せいぜいキミも年収アップを目指して頑張ってくれたまへ。

いかんいかん、また粘着クンを相手にしてしまった。俺もガキだな〜。(ワラ
ということでsage。
916890:2001/08/17(金) 18:59
>>903
社名は秘密だが、電機大手6社の一つ。

給料はそんなに上がらない。年収で50万程度。
電機連合の束縛があるから変に高い年収を付けられても
リストラ対象になってしまって困るだけ。
917名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 19:27
私も、エイブリックで転職したよ!
給料は\5万/月UP!これからこれから,第3の人生!
エイブリックには感謝してる。。
転職って、なかなか探す暇ないから。。。
918名無しさん@引く手あまた:2001/08/17(金) 23:52
オレも陸経由で負痔痛内定〜!
919名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 01:02
>>918
「世界の車窓から」を頑張ってくれ。
920名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 02:14
取って付けたようなリク賞賛レスだな(藁
921名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 03:39
折れも登録するから新スレ誰か立ててよ
922名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 11:51
まぁ、とってつけたワケじゃないけど、おかげで転職出来たしね。
923名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 12:33
冨は相変わらず不評だね。
924名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 13:43
907は多分行きたいところ(200万アップするところ)に落ちたんだろうな。
でなきゃ、>>914に煽られて>>915にレス入れるわけないもんね。
或いは決まってたとしてもそうとうケツの穴の小さい人なんだろうなあ。

これにレスを入れてきたら決定的だね。
925名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 14:57
普通決まったら転職板ともおさらばでしょ。
926名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 15:39
いやいや、転職できないカスを煽るという楽しみがあるでしょ。
927名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 15:44
そんな奴はどこに行こうがドキュソ社員。
つまり、煽ろうがレベルが同じなのです。
まあ、それすら気づかないから転職するのだろがな。
928名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 17:07
>>924

ほんじゃ、お望み通りレスしてあげよう!(ゲキワラ
負け惜しみもここまでくると、あまりに哀れで気の毒になってくるわ。
次にどんな負け惜しみが出てくるか面白いので、マターリ付き合ってあげるよ。

追伸:
漏れ、ケツの穴は小さいよ!だってまだ掘られたことないからね!(ワラ
929名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 17:11
>>924

そもそも、内定が出て、条件提示のフェーズにならないと年収がどれだけアップするなんて
分かるわけないでょうが。(ワラ

あ、キミは転職に成功したことないから分かんねぇのか。こりゃ失礼。
930名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 17:55
>>929さん
全然反省してないですね。
いつまでも2CHしていると転職先で置いてかれるよ。
おそらく転職初めてで浮かれているところでしょうが、現実は甘くないよ。
一応親切で言っているので悪く捉えないように…
931名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 21:08
CA書いてるなら簡易コテハンキャップで書いてくれ
ある意味面談より本音が言えるだろ
932名無しさん@引く手あまた:2001/08/18(土) 23:26
眠い。
933929:2001/08/18(土) 23:50
>>930

はい。確かに浮かれてました。スマソ。
934名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 14:01
>>925
>普通決まったら転職板ともおさらばでしょ。

1. 普通、決まったら転職板ともおさらばでしょ。
2. 普通決まったら、転職板ともおさらばでしょ。

「(転職が)決まったら、普通は転職板ともおさらばでしょ。」
日本語勉強してください(w
935名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 14:05
従業員→解雇→無職→採用→従業員
これは転職じゃなくて就職だろ。
936名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 15:14
>>934
そういう指摘って一番寒い行為だと思うが(苦笑
937名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 15:26
>>934

無駄な指摘は生産性低下の元。

自分の行動の価値を予測することは日本語の文法知識よりも重要。
938名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 17:27
エイブリック、事務的。
939名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 22:38
>>934

コミュニケーション不足によるミスは致命的。

自分の行動の価値を予測する前に日本語を勉強することが重要。
940名無しさん@引く手あまた:2001/08/19(日) 23:56
エイブリックは登録を断ることもあるそうです。だから、そう言う人はSOCIO
のような所に流れ込む事多いみたいだよ。登録しても紹介が来ないのでは無責
任だしそう言う意味ではエイブリックは紹介するアテのない人には登録しない
んだからまともな方だと思いますよ。紹介する気がないのに登録だけさせてあ
げて後は音沙汰無しでは待つ身からすれば精神的にもきついと思いますよ。か
くいう私はエイブリック以外で登録しています。SOCIOも登録しました。未経
験職種でも紹介する可能性がでかいからです。第一肉体労働を強要されて早3
年。2年浪人して大学入学してストレートで何とか卒業したって28にもなるの
にいい加減倉庫の中で冷暖房の効かないところで汗水垂らしたって仕方ないし
ねえ。しかも280万の年収で働かされているんだ。厳しいよ。営業でも自分の
スタイルに合うところであれば少なくとも働きやすさという点では精神面では
だいぶ違うと思います。今いるところが最悪すぎるから余計にそう思うだけで
すけどねえ。とにかくエイブリックだけが紹介会社ではないしある人材紹介会社の人が言うにはリクナビキャリア使った方がエイブリック使うよりも早く決
められるとまで言っていたよ。だから巧く情報源を使って人材紹介会社なり、
B-ingなり使って頑張ると良いね。僕も頑張るよ。しかし、未経験で出来る仕
事って営業と肉体労働とSEと外食だけだもんな。厳しいご時世ですよ。。。
941名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 11:35
>>940
会社が肉体労働を強要するのも分かる気がします。
事務作業はたぶん向いてないと思いますよ。
942名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 11:46
>>941に同意。
こういう形で向き不向きが現れるのって面白い。
943CA@本物:2001/08/20(月) 12:05
>>939

仕事には情熱が必要で粘着はいりません。
944名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 12:40
ども、だいぶ荒れていますね。
所詮、転職希望どもってこんなもんですか。
転職希望者って、やっぱりどこかおかしいよ。
945940:2001/08/20(月) 22:05
>>941
どの辺で事務作業向いていないって分かります?
946名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 22:11
コンピュータの会社に転職したいのですが、どうしたらいいでしょう?
30手前の男ですが、体力も、精神力も全然ありません。
なので、椅子に座っておく仕事しかなきないのです。
あと、頭もおかしいです。協調性とかいうのも無いと思います。
コンピュータは、うぃんどうずでエクスプローラとかメモ帳とかくらいは
使えます。
プログラマとかSEとかいう仕事したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

ちなみに頭オカシイのでニンゲンあいての仕事できません。 電話の応対とか。

さらに、中卒だし、小学校低学年くらいの学力しかないし、いまの会社もコネ
で入ったので、職探しの仕方わかりません。
アルバイト経験もないし。
まったく、なにから始めたらいいのか全然分からない状態です。職探しっていうのが。
947CA:2001/08/20(月) 22:12
>>946
トラコスをお勧めします
948946:2001/08/20(月) 22:18
>>947
トラスコって無茶苦茶評判悪そうなんですけど。
949あえて秘す:2001/08/20(月) 22:26
>>940
>>945
何が言いたいのか良く分かりません。
1)段落ぐらいつけなさい。
2)要点が何であるかハッキリさせなさい。
3)読む人の立場になって文章を書きなさい。
4)なんでSEが未経験でできるのか説明しなさい。

中途で未経験はほとんど取らないよ。(SE以外でも)
例え資格があっても。
950940:2001/08/20(月) 23:09
>>949
ウザいんじゃ、ヴォケ
知ったようなことぬかすな。
ドタマ、かちわたtろか。コルァ
951こっちが本当の940:2001/08/20(月) 23:28
>>949
 そうかぁ。普段仕事じゃ頭使わないしな。ナイス突っ込み有り難う。

 だけど、中途も確かに未経験者では狭き門なのは分かるけど、それがないと
キャリアチェンジできない人間大勢いるし、いくらなんでもあんまりだよね。
職業選択の自由なんてマジでないじゃん!それって許されるべき事?未経験の
人間を積極採用する会社だってあるというのに。チャンスはあると考えて毎日
動くだけなんだけどね。SEはまだ人手不足だからじゃないですかね?まだ足ら
ないと言う現役SEの声も聞いたことあるよ。尤も、自分も知らないことばかり
だから具体的かつ明確な回答は出せないけども・・・。

 悲観しないで頑張りますよ。チャンスが無いわけではないからね。相変わら
ずまとまらない文章で申し訳ないんだけどさ。
952名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:35
>>951
じゃま、さっさと、しね
953名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:36
コンピュータの会社に転職したいのですが、どうしたらいいでしょう?
30手前の男ですが、体力も、精神力も全然ありません。
なので、椅子に座っておく仕事しかなきないのです。
あと、頭もおかしいです。協調性とかいうのも無いと思います。
コンピュータは、うぃんどうずでエクスプローラとかメモ帳とかくらいは
使えます。
プログラマとかSEとかいう仕事したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

ちなみに頭オカシイのでニンゲンあいての仕事できません。 電話の応対とか。

さらに、中卒だし、小学校低学年くらいの学力しかないし、いまの会社もコネ
で入ったので、職探しの仕方わかりません。
アルバイト経験もないし。
まったく、なにから始めたらいいのか全然分からない状態です。職探しっていうのが。
954名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:42
ばか
955名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:42
aho
956名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:44


しね
957名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:44
逝ってよし
958名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:44
あぼ〜ん
959名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:45
age
960名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:45
sage
961名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:46
あとすこしだ。リク晒しあげ
962名無しさん@引く手あまた:2001/08/20(月) 23:47
ニョロニョロ
963名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:09
"リク晒しあげ"って何?
964名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:49
冨ーです。
またパート2で会いましょう。
965名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 00:55
負け組
966あえて秘す:2001/08/21(火) 12:44
>>951
そっけないレス返して申し訳なかった。
SEになりたいの?文章からしてPGと誤解していると思われるけど。
あなたのスキルは?
CとかUNIXとかオラクルとかJAVAとかどの程度のレベル?
悲観する暇があったら勉強しよう。28でPGならぎりぎり未経験で
間に合う。そこでいろいろ経験(客先の業務知識等)つめばSEになれる。
PG(プログラマ)は大工でSE(システムエンジニア)は棟梁みたいなもの
ですよ。もっとも最近は境界があやふやだが。
あと
>>950
>>952
お前らヴォケ。
オタはうせろ。
967名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 13:24
>>966
オマエモナー
968名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 19:16
>>966
正直、SEにコンピュータ言語は必要なし。
おまえはPGか(藁
969名無しさん@引く手あまた:2001/08/21(火) 22:28
>>951
キミの職業選択の自由はあるかもしれないが、企業はキミの自由を守るために
存在してるわけじゃないからねぇ。
970:2001/08/22(水) 10:50
968>>
確かにな。
でも何にも下流の知識知らなくてPGに旗は振れないよ。
おっと、ここは陸の善行を述べる場だったね。
968さん。どっかでおもしろいスレ立ててくれ。
951さん、転職版で「フリーターですがPGになりたい」があったはず。
参照してみそ。
971968:2001/08/22(水) 19:09
>>970
私の失礼な文章、申し訳ない。
972名無しさん@引く手あまた:2001/08/22(水) 19:21
s
973名無しさん@引く手あまた:2001/08/23(木) 23:48
冨age
974名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 13:15
sage
975名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 13:23
age
976名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 13:24
陸はきつい
977名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 16:31
977
978名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 16:31
978だ
979名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 16:45
くだらないのでさげ
980名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 19:10
遠慮なくsage
981名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 19:44
冨×age
982名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:17
983名無しさん@引く手あまた:2001/08/24(金) 22:54
983
984名無しさん@引く手あまた:01/08/28 16:05 ID:kJOV8pOk
わたしはほんもののエイブリック社員です。
皆さんのお話にお答えしましょう。
●教職者からはお金は一切にもらってません。
●紹介案件が多いか、少ないかは、キャリア次第です。
●キャリア査定後に、登録勧誘が来る確率は確かに高いでしょう。
●企業からの紹介料金は、おおむね年収の3割です。ただし、これをとるから、
高いキャリアを優先はしません。正直言えば、決まりそうな企業があれば、そちらを優先します。
●ドキュソCA、とこの掲示板にあった文言等を該当者に、フィードバックしています。
なお、最近異動があって、この中の数名は担当から外れています。
●一般的に、登録から決定までは3ヶ月程度。決定までいける人は、25%くらいです。
●確かに、未経験分野や、募集年齢を超えている場合、転職確率はきわめて低くなります。
●また、離職後、時間が過ぎている場合や、資格はあるが実務経験が無い分野への転職希望は、
かなり確率が低くなります。
●まだまだ至らないところが多々あります。そこで、社内向上委員会を昨年設置し、サービス改善に取り組んでいます。クレーム受付アンケート等もその一つです。
ご連絡いただければ、CA変更等行っているのも、ここに書かれているとおりです。
●なお、向上委員会では、いつもこの掲示板を見て参考にさせていただいております。
社内で毎日20名はここを見ています。
●ご指摘の点、反省すべき点も多々ありますが、明らかな誤解も多いです。もし、以下の点は、絶対にありえないことです。
・求職者から金銭を徴収する。
もし、このような事実があれば、それをなされた方、もしくは、お渡しした相手の名前をここでご掲載ください。
会社としてお金を受け取らない以上、そうしたことがもしあるなら、お金を徴収した人間を、刑事事件として告訴しなければならないゆゆしき問題です。
985名無しさん@引く手あまた:01/08/28 19:21 ID:cyVWC0/c
>>984
本物の方なら、次のスレッドでご回答ください
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=998000184
986984:01/08/29 08:03 ID:fV3eKBAA
ご指摘ありがとうございます。
そのようにいたします。
987名無しさん@引く手あまた:01/09/02 02:35 ID:EkGI4UAQ
トラコスになら紹介してくれるかもよ。
http://www.ablic.co.jp/cgi-bin/WebObjects/DTCSv5.woa/wa/HoujinDetail?HJNO=10643
988名無しさん@引く手あまた:01/09/02 02:36 ID:EkGI4UAQ
商売だからもうかればなんでもいいんだってさ・・・
http://www.ablic.co.jp/cgi-bin/WebObjects/DTCSv5.woa/wa/HoujinDetail?HJNO=10643
989名無しさん@引く手あまた:01/09/02 02:37 ID:EkGI4UAQ
990名無しさん@引く手あまた:01/09/02 10:55 ID:s3bQvtsg
>>987
以前トランスの「3次元CADエンジニア」(笑)をやっていた者です。
オペよりも上に上がれる転職を考えエイブリックにtelしたところ、
エイブリック(以下A):「今、お仕事は何をされてますか?」
オイラ(以下O):「3次元CADのオペレータをやってます」
A:「オペレーターさんですか。うちではいわゆるオペレーターさんのお仕事は
扱ってないんですが。いわゆる派遣会社さんに登録されてはいかがですか?」
O:「CADオペレータっていっても、機械系の3次元なんですが。」
A:「少々お待ち下さい・・・。申し訳ありません、やはり当社ではオペレーター
さんにご紹介できるお仕事はありません。」

トラコスは「エンジニア」と名付けてはいるが、客先での認識は
「オペレーター」さん。「オペレーターさん」って呼ばれてるし。
だから自分の身分をわきまえて「オペレーターです」と名乗ったのが失敗だった・・・。
しっかし、IT関係って職業とそれに見合うネーミングが結構いいかげんな
気がする。「エンジニア」「プロデューサー」とか。
うまくやるとその分ハッタリかませるね。

そして数ヶ月後、エイブリックのHPを何気に見ているとトランスのCADエンジニア(笑)
の募集を見つけびっくり〜。
自分はその後、人材エージェントを使わずに自力でマトモな外資系ソフトベンダーに
転職でき、現在も勤務しています。
(トラコス出身とはいえコンピュータリテラシーはマトモな方だったので。
また大学時代に趣味でプログラミングと英語をそこそこマスターしていました。
就職氷河期だったので仕方なくトランスへ入った。)

ついでにエイブリックさん、こんな案件紹介しないほうがいいと思う。
結局、田舎に人身売買されるだけだから。
991いかが?:01/09/03 13:21 ID:v614/U1.
992質問:01/09/03 13:53 ID:v614/U1.
Ablic経由で企業に応募した場合、企業側としてはAblic
に内定者の年収の3割を払わないといけないから、
同じくらいの技術力であれば一般経由で申し込んだ人を
優先させるって本当ですか・・・?
993名無しさん@引く手あまた:01/09/03 16:15 ID:/NMf8LYA
あ・・それ本当ですよ。
だから、陸から情報を検索してもしも申し込みたい会社があったら、
その企業のホームページとかから直接履歴書送ったほうが採用人事の
負担は軽いらしい・・・
994質問:01/09/03 20:56 ID:v614/U1.
やはりそうですよね。
995質問:01/09/03 20:57 ID:v614/U1.
結局、陸はコンサルというより、情報の横流しだけですもんね。
996質問:01/09/03 20:58 ID:v614/U1.
というより・・っていうか。コンサルできるの?
997名無しさん@引く手あまた:01/09/03 20:59 ID:S2DUacrA
旧スレあげるな
998名無しさん@引く手あまた:01/09/03 21:00 ID:VUsk4mtE
しかも別スレで同じ質問すんなよ、ボケガキが。
999質問:01/09/03 21:01 ID:v614/U1.
・・コンサルしてもらおうと思って質問すると、
逆切れするという噂・・・。
プライド高いから、答えられないような事
聞くと怒るらしいです。奴ら・・(人から聞いた)
1000名無しさん@引く手あまた:01/09/03 21:02 ID:VUsk4mtE
何気に1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。