自販機のジュース補充

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
自販機のルートセールスって、どんなモノでしょうか?
楽&単純そうでイイかなと思うのですが、結構募集が掛かってる所を
見ると離職率高そう・・・・。
なにかありましたら、教えて下さい。
2名無しさん@引く手あまた:2001/01/22(月) 08:35
お願いage
3耐えられない扱いだったよ:2001/01/22(月) 10:58
補充のノルマがきつく、事務所に戻ってくるのが遅れると
オフィスの机を棒でたたいて怒鳴り巻くって怒る所長のいる所で働いた事が
あります。(3鳥居フーズ)、その所長は本社から上司が
くるとぺこぺこ、ルートさんと言われてゴキブリ以下の扱い
でした。はっきりいうけど、辞めた方がいいと思うよ。
4名無しさん@引く手あまた:2001/01/22(月) 11:06
>補充のノルマ

って、どういうノルマですか?
補充に行くエリアが決まってるから、
本数のノルマは課せれませんよね。
5たりろー:2001/01/22(月) 11:48
あの素早くカラカラと缶を入れる手の早さは
見てて気持ちいいね。
でも昼休みには来るなよーとも思う。
61:2001/01/22(月) 14:56
>>3サン 有難う御座います。
>3鳥居フーズ って事はメーカー直営みたいな感じでそれですか。。
私が良く見るのは、色々なメーカーのを扱ってる所ですので更に
キツイのかな??
給料も18-38って「その20万の差は何?」って感じの募集でした。

更なる情報&ネタお待ちしております!!
7名無しさん@引く手あまた:2001/01/22(月) 17:06
実際、勤めている人に聞きたいんですが、苦情の電話って月どのくらい
掛かってくるもんなんですか。
8:2001/01/22(月) 17:24
ごめんね、私は事務だったので見てただけなのです。
殆どのルートさんが会社を辞めました。いろいろなメーカーのを扱ってるのは知らないけど、ノルマというのは
回る自販機数です。「のろい!」と怒鳴られて昼もそこそこにまた出かけて逝きました。
あの所長、地獄に堕ちろと思ってます。そうウィスキーで有名な 親会社に就職した人でした。
9名無しさん@引く手あまた:2001/01/22(月) 17:28
伊○園はキツイよ 体壊れる
10名無しさん@引く手あまた:2001/01/22(月) 23:50
だいたい幾つまでやるのさ?>ALL
35歳ぐらいまでだろ?(^^;)
11転職さん:2001/01/23(火) 21:27
楽そうだと思ってスレ見たら、厳しいそうなレス。
鬱だ・・・
12名無しさん@引く手あまた:2001/01/23(火) 21:43
求人死で時々
「置くジュースの組み合わせを自販機オーナーに提案」
とか書かれているが
実際そんなウザいことしてるヤツいるんだろうか。
13名無しさん@引く手あまた:2001/01/24(水) 10:48
35歳過ぎたら会社としていらなくなるわけ。
内勤には入れるとも思えないし、やっぱり若いときしかダメな仕事だね。
14名無しさん@引く手あまた:2001/01/24(水) 13:27
>12
イマス。
15田舎の実家が頼まれた:2001/01/24(水) 23:48
自販機を庭に置いてくれと頼みに来たおじさんがいました。
ごみが出るので断りましたが1機2500円/月でした。
16名無しさん@引く手あまた:2001/01/25(木) 00:57
同じジュースの自販機なら、缶よりカップのベンディングがいいかも。缶は
とにかく重量があるので身体に堪える。ただ、機会を置いてくれる会社を
新規に開拓しなければならないノルマはどちらも同じ。
171:2001/01/27(土) 00:26
皆様、色々有難う御座います。
結構厳しいんですね。休日あって残業がつけれれば、まぁイイかな?と思って
いたのですが、学歴もない資格もないドキュソな私には35歳で捨てられるのは
困ってしまいます・・・・。う〜〜〜〜ん(-_-;)
18PoPo:2001/01/30(火) 01:48
>1
元、○ニマットに勤めていたものですが、悪いこと言わないから
やめときなさい。会社はあなたのことを思ってはくれません。
はっきり言って人間の使い捨てです。ここでは、数字がすべてです。
故障発生率、機械稼働率、在庫率など・・
毎日夜11時ごろまで働き、月末は日を越します。
雨の日はずぶぬれになって駆け足で巡回をつづけます。
(歩いていたら間に合いません)
修理の連絡があれば、自分で30分以内に駆けつけますので
その日の予定が狂い帰りは一段と遅くなります。
当然、食事の時間などありません。
私は、高校卒業と同時に入社しましたが1年8ヶ月でやめました。
その、1年後に訪ねたら知っている人は半分ほど入れ替わってました。
もしも、今の私の年齢だと1週間持たないでしょう。
(いっこく堂さんと同じ年齢です)

19名無しさん@引く手あまた:2001/01/30(火) 02:12
>>18
高卒は現場の使い捨ての部品!
当たり前だろ?
それすら気付かないお前はヴァカというより身の程知らず(^^;
20通り掛かり一読者:2001/02/08(木) 17:44
>19 かなり最低人間也 !!
21名無しさん@引く手あまた:2001/02/08(木) 18:19
>>19
あんた人間じゃねぇ、たたっ切ってやる!ゴルァ!!
22名無しさん@引く手あまた:2001/02/08(木) 18:41
>19
本当のクズっているもんなんだな。
フェイスマークで和らぐと思ってんのか。
23名無しさん@引く手あまた
高卒ドキュソなんかかまってられないですよね… (^^;アセアセ